
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
我が家のワンコ「ひな」のことをブログ的に書きたくて作ったペット自慢、ペットばか/飼い主ばかの縁側です。
「ひな」のプロフィール
犬種:ポメラニアン(オレンジと白のパーティカラー)
2010年8月22日生まれ
性別:女の仔
体重:1.7kg(生後2ヶ月の頃は0.5kg)
性格:かなり問題あり(自己中、強欲、あざといワンコです)
新参者「はる」のプロフィール
犬種:ポメラニアン(白とミルクティー色のパーティカラー)
2018年5月13日生まれ
性別:男の仔
体重:2.5kg(生後2ヶ月半の頃は0.8kg)
性格:かまってちゃん(単純明快な本能のワンコです)

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
小金井公園SL展示場 |
2019年8月22日は、ひな の満9歳の誕生日です。
去年の5月に、僧帽弁閉鎖不全症が見つかり、毎日お薬飲んでますけど、とりあえずは元気です。
たまに変な咳するのがq気がかりですが、動物病院での定期観察では、問題ないとのことです。
去年は、誕生日の画像撮り忘れたので、8月25日からの撮影です…汗
2019/8/22 20:46 [710-17201]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
日付、間違いました。
[誤]2019年8月25日、26日の ひな です。
[正]2018年8月25日、26日の ひな です。
この1年間の ひな ですから、去年の8月ですね。(汗
さて、2018年9月1日、15日の ひな です。
9月1日は、小金井公園の散歩です。
9月15日は、奥さんの実家訪問です。
3枚目、右手前が はる、左上椅子に座っているのが のん です。
2019/8/25 19:18 [710-17230]




![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
構図が悪い ↓Orz | 参道入り口 |
2018年9月28日の ひな です。
三峯神社の表参道を途中まで散策してみました。
目的地は清浄の滝、参道入り口から1時間半ほど歩きます。
結構な山道なので、ひなは、キャリーバッグです。
1枚目、ちょうど日が射してイイ感じでしたが、ミニ三脚しか持って行かなかったので、うまい構図で撮れず、帰宅してPCで見てガッカリでした。
2019/8/29 20:37 [710-17240]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2018年9月28日の続きです。
せっかく秩父まできたので、飯能のあけぼの子どもの森公園に寄ってみました。
ひなと自分の犬を並べて写真を撮りたいという人がいたので、私も撮影してみました。
大人しいワンコ達だったので、ひなもジッとしていてくれました。
2019/8/29 20:45 [710-17241]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2018年10月7日の ひな です。
1枚目は、チャリ散歩に出かける直前の画像ですね。
たぶN暑かったのでしょう。
チャリかごに日除けのタオル、かけてます。
散歩の目的地は、ドッグランですね。
2019/9/5 18:18 [710-17262]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2018年10月8日の ひな です。
いつものチャリ散歩です。
六仙公園、南沢氷川神社を回って帰宅です。
4枚目、帰宅した時の画像のようですが、3時間近く散歩してたのかな???
2019/9/5 18:24 [710-17263]




![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2018年11月3、11日の ひな です。
3日は駅前散歩です。
11日は秩父までドライブです。
3枚目は芦ヶ久保の道の駅、4枚目は三峯神社の表参道の途中にある清浄の滝です。
前回来た時、ミニ三脚で構図がうまく取れなかったので、リベンジで来たのですが、水量が少なくてガッカリでした。
2019/9/8 21:15 [710-17293]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2018年11月18、23日の ひな です。
1枚目が18日、六仙公園の散歩です。
2〜4枚目が23日、奥さんの実家に行って、ひ〜は〜、のんと散歩です。
はる、生後6ヶ月なのに、しつように ひな に纏わりつき、バトル状態でした。
2019/9/11 20:47 [710-17299]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2018年11月23日の続きです。
1枚目は、のんびり走ってますけど、はるがちょっかい出すから、大変です。
ひな は基本、他のワンコに興味ないので、距離を置いていれば、他のワンコに反応しません。
でも、はる のように纏わりついて来られると、ダメですね。
2019/9/11 20:52 [710-17300]






![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2018年11月30日の ひな、ラストです。
三峯神社からの帰路、ちょうど11月にメッツァビレッジがオープンしたのを思い出し、寄ってみました。
平日なのに、そこそこの人出でした。
2019/10/22 18:07 [710-17504]



![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2018年12月8、9日の ひな です。
1〜3枚目は、駅前散歩ですね。
4枚目は、武蔵野神社です。
もっと落ち葉に埋もれたとこ撮りたかったのですが、うまく撮れませんでした。(^^;;
2019/10/30 20:53 [710-17541]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2018年12月14日の ひな です。
小金井公園を散歩です。
カメラはパナG8、レンズは1枚目がキットレンズの12-60mm、残りは35-100mmかな。
珍しく、ひながドッグランを楽しんでいます。
2019/10/30 20:59 [710-17542]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2018年12月14、15日の ひな です。
1、2枚目は、小金井公園の続きです。
3、4枚目は、六仙公園、南沢氷川神社ですね。
誰にも分かりませんね、背景がボケボケで。(笑
2019/10/30 21:31 [710-17543]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
12月29日 | 12月30日 | 12月31日 | 12月31日 |
2018年12月29、30、31日の ひな です。
1、2枚目は近所の散歩です。
3、4枚目は深大寺です。
ボケ過ぎで、どこだか分かりませんね。(^^;;
2019/10/31 18:59 [710-17545]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2019年1月2日、3日の ひな です。
1、2枚目は、落合川方面の散歩で寄った竹林公園です。
3、4枚目は、奥さんの実家に行ったときの写真です。
3枚目の真ん中が、のん(ひなの姪っ子)です。
2019/11/5 21:21 [710-17598]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2019年1月11日、13日、13日の ひな です。
1、3枚目は南沢氷川神社です。
2枚目は、珍しくドッグランに行ったときの画像ですが、ひな 。。。 オバちゃん走りですね。
4枚目は、竹林公園です。
2019/11/5 21:25 [710-17599]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
呉越同舟 |
日付間違いました。m(_ _)m
[誤] 2019年1月11日、13日、13日の ひな です。
[正] 2019年1月11日、13日、19日の ひな です。
さて、2019年2月11日、17日の ひな です。
2月に入ると梅が咲き始めるので、小金井公園の梅園に行く頻度が増えます。
ひ〜は〜一緒に散歩行きたいけど、はるがカマッテちゃん、ひなが孤高のワンコなので、水と油です。(^^;;
2019/11/6 18:09 [710-17600]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2019年2月17日、23日の ひな です。
梅園詣、続きます。
あと呉越同舟もです。
最終的に、ひ〜は〜一緒にチャリ載せるときは、仕切りを入れるようにしました。
梅シーズンのベストショットは、4枚目ですかね。
レベル低いですけど。(^^;;
2019/11/6 18:15 [710-17601]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2019年3月1日、13日、16日の ひな です。
1、2枚目、小金井公園の梅園です。
2、3月は、毎週末、梅園を散歩です。
3枚目、週末の大半の時間、このカゴに入って私の膝の上で過ごします。
4枚目、はるとの散歩です。
2019/11/10 18:16 [710-17605]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2019年3月17日、24日、31日の ひな です。
1枚目、はると一緒にチャリ散歩です。
行った先が2枚目、六仙公園。
ひなには、苦手な状況でした。
3枚目、たてもの園の三井八郎右衞門邸前です。
もちろん、たてもの園はワンコNGなので、フェンス越しの撮影です。
4枚目、深大寺のお蕎麦屋さんです。
ちょうど桜が7、8分咲きの頃だったでしょうか。
2019/11/10 18:27 [710-17606]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2019年3月31日の続きです。
1.2枚目は深大寺。
3枚目は、多磨の警察学校近くの小さな公園。
4枚目は、野川公園。
どこも花見客で賑わっていました。
2019/11/10 18:34 [710-17607]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
最初の撮影スポット | 反対方向 | 来ました。 | これが私にとってのベストショット |
2019年4月5日の ひな です。
ひなと夷隅(いすみ)鐡道小湊鐡道に遠征です。(^^;;
ここ3、4年恒例になりました。
昨年、午後にここで撮ったら日陰だったので、今回は最初の撮影地です。
2019/11/11 20:40 [710-17609]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
石神地区 |
2019年4月5日、夷隅(いすみ)鐡道小湊鐡道の続きです。
上総東駅・新田野駅間で2本撮った後、石神地区に移動です。
今年は、菜の花が少し貧相な感でした。
2019/11/11 20:45 [710-17610]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
トリミングすれば、それらしい。(^^;; |
今年は、石神地区の菜の花がパッとしなかったので、1本撮って、飯給に移動です。
最初に夷隅鐡道に寄ったので、月崎駅は今回パスです。
月崎駅も、いいんですよね〜〜〜。
2019/11/11 20:48 [710-17611]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
上総鶴舞駅から、袖ケ浦公園に移動です。
ここは、桜の開花が若干進んでます。
上総鶴舞駅でじっくり撮る根性なくて、気持ちは、のうえんカフェでランチだったので、ここで時間調整です。(^^;;
2019/11/13 18:19 [710-17616]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
4枚目が、のうえんカフェのランチです。
これで、1000円+税。
おかずが多いのでライス大盛でお願いしたら、食べ過ぎました。
テラス席なので、ひなも一緒ですね。
これがあるので、来年も撮影に行きたくなります。(^^;;
ココを教えてくれた あかぶーさんに感謝です。m(_ _)m
2019/11/13 18:24 [710-17617]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
本日の機材 |
ラストです。
海ホタルに寄って帰宅です。
去年は、ランチの後、いすみ鐡道回りましたが、今回は食べ過ぎて、そのまま帰宅です。
4枚目は、この日持って行った機材です。
まぁ、車ですから。
2019/11/13 18:30 [710-17618]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2019年4月7日の ひな です。
1枚目は小金井公園です。
桜、まだ十分花見ができるぐらいです。
2、3枚目は野川沿いの枝垂桜です。
4枚目、小金井公園に戻ってきました。
ここも枝垂桜です。
2019/11/23 14:08 [710-17696]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2019年4月12日の ひな です。
小金井公園をチャリ散歩です。
1、2枚目、ソメイヨシノですね。
たぶん近寄れば見頃過ぎなのでしょうが、背景にするのなら、まだ見頃のように見えちゃいますね。
この春は、3週にまたがって桜が見られました。
2019/11/23 14:15 [710-17697]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2019年4月6日の ひな です。
日付逆転です。
奥さん、はると一緒に昭和記念公園に来ました。
奥さん、はる一緒なので、車です。
菜の花が不揃いというか、見頃を過ぎているようで、菜の花、桜バックの撮影が不発でした。
既にチューリップが咲き始めてます。
2019/11/23 14:26 [710-17698]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2019年4月13日の ひな、続きます。
1、4枚目みたいな撮り方も試してみましたが、ちょっと物足りないですね。
本格的にペット撮影やってり人は、籐細工のバスケットや籐細工のカートに載せたりしてますね。
チャリで移動する都合上、そんな大袈裟な道具を持参できないのが難点です。
何か考えなくちゃ。(^^;;
2019/11/23 14:38 [710-17700]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2019年4月22日の ひな です。
小金井公園を散歩です。
いこいの広場(1枚目)、梅園(2枚目)、公園西口付近の八重桜(3、4枚目)を回りました。
2019/11/23 14:47 [710-17702]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2019年4月27日の ひな です。
会社同僚と羊山公園です。
あいにくの曇り空でしたが、お昼ぐらいまで羊山公園を散策して、午後はあけぼの子どもの森公園によって解散です。
2019/11/23 15:01 [710-17703]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
大渋滞です。 |
2019年4月28日の ひな です。
奥さん、はると一緒にひたち海浜公園にやってきました。
前回は、5時出で渋滞にハマったので、今回は4時出しましたが 。。。
早く着きそうだったので、最後のSAで時間調整したら、公園入口が渋滞してました。
開場とともに一斉に人がなだれ込んで、ネモフィラの丘は、1枚目のような活況です。(^^;;
2019/11/23 15:05 [710-17704]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
那珂湊でランチして帰宅です。 |
2019年4月28日の ひな の続きです。
ひたち海浜公園にもチューリップ畑ありますが、チューリップは昭和記念公園の方が立派です。
10時ちょっと過ぎに一回りして出口付近で休憩した後、那珂湊に寄ってランチです。
幸いほとんど待たずにワンコ同伴可のお店でランチができました。
このお店、冬場はアンコウ鍋もやってるので、3月に再訪予定です。
2019/11/23 15:18 [710-17705]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
お出かけ | 等々力不動尊 |
2019年5月5日の ひな です。
等々力渓谷まで、チャリ散歩です。
ちょっと遠いんですが、野川沿いに下っていけるので、道が分かりやすいです。
2019/11/27 21:12 [710-17741]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2019年5月3日の ひな です。
日付逆転しちゃいました。
川越に、奥さん、ひ〜は〜とお出かけです、
令和になったので、ちょっとしたお祭り気分でした。
2019/11/28 21:03 [710-17743]



![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2019年5月31日の ひな です。
彩の国ふれあい牧場(秩父高原牧場)です。
晴れてたら、もっと映えるんでしょうが、晴れたら暑くて、ひながバテバテでしょうね。
2019/12/5 21:53 [710-17794]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
襲撃 |
2019年6月の ひな です。
日にちまで書くと、逆転することがあるので、月のみ記載です。
1枚目、PC机前で私の膝の上です。
2枚目、チャリ散歩に出発するとこです。
3枚目、六仙公園でツーショット。
4枚目、その後、襲われました。(爆
2019/12/16 20:53 [710-17886]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
北山公園 | 花摘み娘 | これは翌週 |
6月の ひな、ゆり&菖蒲です。
この時期、西武球場前のゆり園と東村山 北山公園のゆり&菖蒲がマイブームです。
タイミングが良いと花摘み娘の花摘みが見られます。
花摘み娘は、地元のお嬢さん達です。
4枚目、翌週の北山公園にお出かけ前の ひな です。
チャリでスマホのナビを使うためのホルダ?を買ったので、試運用です。
2019/12/18 21:09 [710-17890]



![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ひな、可愛い〜 |
ゆり園、ラストです。
天気が良いと暑くて、ひな、なかなか良い表情のシャッターチャンス少ないですね。
とか言いながら、来年も行きます ・・・ こりませんね。
2019/12/21 17:52 [710-17911]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2019年7月の ひな です。
1、2枚目は、ご近所散歩です。
3枚目は、チャリ散歩に出かける直前です。
4枚目は、六仙公園、T20+18-55mmです。
2019/12/24 21:40 [710-17928]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2019年8月の ひな です。
1枚目、南沢湧水で涼む ひな です(やらせですけど)。
2枚目、お鷹の道・真姿の池湧水群の階段です。
3枚目、お馴染み南沢氷川神社です。
4枚目、ふるさと村の生垣ですね。
2019/12/24 22:04 [710-17930]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[常設] | 【常設】 画像あってもなくても 【雑談スレです】 その55 | 44 | 2023年2月4日 18:49 |
[710-23194] | C級グルメ Part 11 | 19 | 2023年2月4日 08:17 |
[710-23097] | 今日のひ〜は〜、2022年12月31日(土)〜 | 36 | 2023年2月5日 15:15 |
[710-22915] | 【常設】 画像あってもなくても 【雑談スレです】 その54 | 100 | 2023年1月11日 22:20 |
[710-22727] | C級グルメ Part 10 | 100 | 2023年1月16日 20:21 |
[710-22671] | 【常設】 画像あってもなくても 【雑談スレです】 その53 | 100 | 2022年11月8日 22:39 |

