
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
我が家のワンコ「ひな」のことをブログ的に書きたくて作ったペット自慢、ペットばか/飼い主ばかの縁側です。
「ひな」のプロフィール
犬種:ポメラニアン(オレンジと白のパーティカラー)
2010年8月22日生まれ
性別:女の仔
体重:1.7kg(生後2ヶ月の頃は0.5kg)
性格:かなり問題あり(自己中、強欲、あざといワンコです)
新参者「はる」のプロフィール
犬種:ポメラニアン(白とミルクティー色のパーティカラー)
2018年5月13日生まれ
性別:男の仔
体重:2.5kg(生後2ヶ月半の頃は0.8kg)
性格:かまってちゃん(単純明快な本能のワンコです)

2016年8月22日、ひな、6歳の誕生日です。
たまたま、休みを取っていたので、今日は1日、ひな とベッタリです。
と言うても、PCの前ですが。
で、ひな はと言うと、私の膝の上で、まったりしてます。
ネコみたいなワンコですね。
2016/8/22 09:37 [710-11249]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
去年の誕生日 | 今年のプレゼント |
1〜3枚目は、去年の誕生日の画像です。
1枚目のオモチャは、去年のプレゼントで、4枚目が今年のプレゼントで
ひな は、ご飯の後、カーペットで歯磨きするので、今年のプレゼントは、歯磨きの効果があるというオモチャです。
2016/8/22 10:24 [710-11254]



![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2015年9月12日(土)、13日(日)の ひな です。
1枚目は朝の散歩で駅前、2枚目は散歩第二部で六仙公園かな。
3、4枚目は日曜の朝の散歩、お寺さん境内で曼珠沙華と ひな です。
2016/9/4 11:11 [710-11390]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2015年9月19日(土)の ひな です。
早起きして巾着田まで、曼珠沙華の撮影に出かけました。
最寄駅から一番早い電車です。
高麗に6時10分到着、この時間なら巾着田の入場料は徴取されません。
2016/9/4 11:24 [710-11391]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2015年9月20日(日)、21日(月)の ひな です。
21日は秋分の日でお休みなので、白馬まで家族旅行です。
1枚目は初日、白馬のジャンプ台です。
2枚目、翌日の朝の散歩です。
宿の近くの展望台なのですが、見晴らしがよかったので、宿をチェックアウトした後、車で奥さん、娘
連れて、もう一度行ってみました(3、4枚目)。
2016/9/4 11:39 [710-11392]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
昭和記念公園 |
2015年10月3日(土)、4日(日)の ひな です。
1、2枚目は近所のお散歩写真。
3枚目 。。。 陽だまりの ひな。
4枚目、昭和記念公園まで遠征したような。(^^;;
2016/9/4 11:51 [710-11393]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2015年10月23日(金)の ひな です。
秩父札所巡りです。
前年、御開帳で回れなかった札所を3、4ヵ所回ってみました。
4枚目は、あの花に出てくるお寺です。
2016/9/4 13:43 [710-11394]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
海 |
2015年10月25日(日)の ひな です。
昭和記念公園で、Shippo Festa 開催です。
ひな の実家(ブリーダーさん)が、ハイジャンプに参加ということで、行ってきました。
ハイジャンプの結果は、ブリーダーさんとこのボルゾイが1、2、3位独占です。(^^;;
4枚目、ひな の兄弟です。(お父さんは違うけど)
2016/9/17 20:40 [710-11461]



![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2015年11月22日(日)、23日(月)の ひな です。
1、2枚目は、午前中の散歩ですね。
武蔵野神社です。
3、4枚目は、午後2時ごろですね。
天気悪かったのかな。
2016/9/22 16:30 [710-11484]




![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
六仙公園 | 南沢氷川神社 | 小金井公園 | 同じく |
2015年12月12日(土)の ひな です。
1、2枚目は午前の散歩で落合川方面、
3、4枚目は午後の散歩で小金井公園です。
2016/9/23 13:11 [710-11492]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
島忠かな | 何か欲しがっているような | 武蔵野神社 | たけのこ公園 |
2015年12月13日(日)、19日(土)の ひな です。
12月13日(日)は雨だったようです。(1、2枚目)
12月19日(土)は近所を散歩ですね。(3、4枚目)
2016/9/23 13:24 [710-11493]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ペットフォレスト | お正月用晴れ着 | 小金井公園 |
2015年12月20日(日)〜 27日(日)の ひな です。
12月20日(日)はペットショップに行きましたが、正月用品でペット用おせち料理なんか打ってますね。
うちは買わないけど。(^^;;
2枚目は、正月用晴れ着を着せて、年賀状用写真の撮影です。
着せるのも大変ですが、脱がせるのは、もっと大変。
うまくやらないと、ガルル言われて、噛まれることもあります。(汗
2016/9/23 13:31 [710-11494]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
たけのこ公園 | 竹林公園 | たけのこ公園 | グリーンロード |
2015年12月28日(月)〜 30日(水)の ひな です。
大掃除の合間の散歩です。
大掃除の間は、ほっておかれるので、ひな欲求不満です。
2016/9/23 13:39 [710-11495]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
2015年12月31日(木)の ひな です。
すっかり更新するのを忘れてました。(^^;;
大晦日、小金井公園に散歩です。
1枚目;蝋梅
2、3枚目:梅
何か蝋梅、梅が咲くのが早かったようです。
2016/11/10 18:58 [710-11746]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2016年1月1日(金)、元旦の ひな です。
元旦に伊豆の国パノラマパークに行きました。
目的は、富士山バックに ひな の写真を撮るためです。(^^;;
来年の年賀状用ですね。(笑
D40、D600、E−M10、XQ1持っていきましたが、富士山バックに撮るならコンデジが一番有利になりますね。(爆
2016/11/10 19:05 [710-11747]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2016年1月2日(土)〜10日(日)の ひな です。
1枚目:1月2日は、奥さんの実家に行ったときの散歩です。
2、3枚目:1月9日は、六仙公園かな。
4枚目:1月10日は、石神井公園まで、チャリ散歩です。
2016/11/11 19:00 [710-11751]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2016年1月16日(土)〜31日(日)の ひな です。
1、2枚目:1月16日、六仙公園です。
3枚目:1月17日、南沢氷川神社 。。。 六仙公園の近くですから、たふん六仙公園にも寄ってます。
4枚目:1月31日、落合川 。。。 南沢氷川神社、六仙公園の近くです。
2016/11/11 19:40 [710-11752]




![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2016年2月20日(土)、21日(日)の ひな です。
1、2枚目は、20日(土)の朝の駅前散歩です。
3、4枚目は、21日(日)。
しつこく六仙公園までチャリ散歩です。
2016/11/19 16:18 [710-11802]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2016年2月25日(木)、27日(土)の ひな です。
1、2枚目は、25日(木)。
3、4枚目は、27日(土)。
2日とも、小金井公園の梅園です。
2016/11/19 16:33 [710-11803]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
河津桜 | ふるさと村 | たけのこ公園 | 小金井公園たてもの園前 |
2016年3月2日(水)〜12日(土)の ひな です。
1枚目は、3月2日(水)。
近所の武蔵野神社です。
2、3枚目は、3月5日(土)。
この日も武蔵野神社、ふるさと村、たけのこ公園の散歩でした。
4枚目は、3月12日(土)。
2016/11/19 17:24 [710-11804]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2016年3月19日(土)〜31日(木)の ひな です。
1枚目は、3月19日(土)。
2枚目は、3月20日(日)。
3枚目は、3月27日(日)。
小金井公園です。
3月27日には、桜が咲き始めてました。
4枚目は、3月31日(木)。
会社の7年ほど前在籍していた部署の元部下から、お花をもらいました。(^^;;
2016/11/19 17:35 [710-11805]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
甘楽PA | 海野宿 | うんのわ中庭 | 松代IC近くの おぎのや |
2016年3月30日(水)の ひな です。
番外編ですね。
母に会いに長野へ出かけました。
ひな がお供です。(^^;;
途中、海野宿に寄りました。。
うんのわは、海野宿にある宿屋兼お食事処です。
中庭でお茶が飲めます。(ペットOK)
2016/11/19 17:49 [710-11806]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2016年4月2日(土)、9日(土)の ひな です。
4月2日(土)は、小金井公園(1枚目)から野川(2枚目)をチャリ散歩したようです。
4月9日(土)も、小金井公園ですね。
太白桜だったかな。
2016/11/30 18:48 [710-11870]




![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
新兵器 |
2016年4月30日(土)の ひな です。
この日も昭和記念公園にチャリ散歩です。
1枚目の新兵器は、パナGM5とオリ9mmフィッシュアイボディキャップレンズです。
菜の花、チューリップは、見頃過ぎてました。
2016/11/30 19:59 [710-11874]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
いすみ神社 | 最中十万石 |
2016年5月2日(月)の ひな です。
いすみ鐡道に行きました。
TVで紹介されていたのと、あかぶーさんの縁側でも画像がアップされていて行きたくなりました。
本社のある大多喜駅まで、車で出かけました。
ワンコ連れで、いすみ鐡道に載れるか確認してなかったので、乗れなかったら、車で移動です。
大多喜駅で聞いたら、キャリーバッグに入れれば、ワンコOKでした。
とりあえず電車の時間まで、駅周辺を散策です。
2016/12/2 22:22 [710-11883]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
1日フリーパスを買って、終点の大原駅?!を目指します。
ネットで調べた範囲では、近場にワンコ同伴可のお食事処が見つからず、途中の駅で、たこめし弁当と里山弁当を買いました。
2016/12/2 22:36 [710-11884]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
大原駅に着いたところで、駅弁でお昼です。
次の列車(気動車なので電車ではない)まで時間があまりないので、1本後の列車に乗ることにして、大原漁港まで散策です。
2016/12/2 22:39 [710-11885]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
大原漁港に良さげなお店発見です(4枚目)。
ワンコ同伴OKなら、入りたいお店ですね。
もう駅弁食べた後だったので、ワンコ同伴OKでも、入れなかったけど。
2016/12/2 22:44 [710-11886]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
大原駅から反対側の上総中野駅に向かいます。
上総中野駅に着いてみたら、あまり刊行する気分になれず、大多喜駅まで、一番早い列車でUターン。
大多喜駅に戻って車を回収し、帰宅の途に就く前に近所のハーブ園に寄ってみたら、ワンコ同伴OKのレストランがありました。(^^;;
2016/12/2 23:26 [710-11887]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ラストです。
2〜4枚目は、お土産です。
2枚目は、いすみ鐡道のお仲間、銚子電鉄の業績改善に寄与した濡れせんです。
ちなみに、いすみ鐡道 。。。 「泉」と思っていたら、「夷隅」でした。(^^;;
来年は、菜の花と桜がコラボするときに行ってみたいです。
2016/12/2 23:33 [710-11888]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2016年5月1日(日)、3日(火)の ひな です。
1枚目が5月1日、奥さんの実家に行って散歩したみたい。
背景がよく分かんないので、他の画像からの想像です。(^^;;
2〜4枚目は5月3日、小金井公園を散歩です。
パナGM5とオリ9mmフィッシュアイボディキャップレンズ大活躍です。
2016/12/5 22:07 [710-11909]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2016年5月4日(水)〜8日(日)の ひな です。
1枚目は5月4日、六仙公園です。
2枚目は5月5日、石神井公園ですね。
3枚目は5月7日、小金井公園 。。。 公園ばかり回ってます。↓Orz
4枚目は5月8日、深大寺です 。。。 背景がよく分からないから、どこか分かりませんよね。
2016/12/5 22:18 [710-11910]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2016年5月8日(日)、14日(土)の ひな です。
1、2枚目は5月8日の深大寺の続きです。
深大寺はmペット同伴OKのお蕎麦屋さんがあるから、お気に入りです。
3、4枚目は5月14日、小金公園です。
2016/12/5 22:34 [710-11911]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2016年5月14日(土)〜29日(日)の ひな です。
1、2枚目は5月14日、小金井公園です。
3枚目は5月15日、駅前散歩です。
4枚目は5月29日、東村山北山公園の菖蒲の開花状況を見に行った帰りに寄った東村山 正福寺です。
2016/12/5 22:44 [710-11912]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2016年5月20日(金)の ひな です。
秩父高原牧場に行ってみました。
天空のポピーだそうです。
残念ながら、曇り空。↓Orz
もうちょい密集度あると、よいのですが。
まぁ、ワンコ撮りメインなので、贅沢は言いますまい。(^^;;
2016/12/6 22:44 [710-11915]



![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2016年6月12日(日)の ひな です。
だんだん暑くなってきているので、散歩の時間は早朝にシフトです。
1、2枚目が、朝の散歩 。。。 駅前コースです。
午後はチャリ散歩で、アジサイ公園です。
だんだん、フィッシュアイボディキャップレンズに嵌ってきた時期ですね。
2016/12/12 21:32 [710-11937]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ブリーチバイパス |
2016年6月18日(土)の ひな です。
全部、GM5+フィッシュアイボディキャップレンズです。(^^;;
この日は、朝早いですね。
5時台です。
2016/12/12 21:37 [710-11938]




![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
狭山湖 |
5月末から6月下旬の ひな です。
この時期、所沢ゆり園と東村山の北山公園の菖蒲が楽しめるシーズンです。
日付を見たら 。。。 5/29、6/4、6/11、6/18、6/26 と5回行ってました。(^^;;
2枚目は、自宅玄関先 。。。 所沢ゆり園に出かけるところです。
3枚目は、その途中、狭山湖です。
2016/12/13 22:10 [710-11945]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2016年7月3日(日)の ひな です。
1、2枚目は、朝の駅前散歩です。
3、4枚目は、食後の散歩だったかな。
落合川方面に行って、南沢氷川神社から、落合川上流端の八幡神社を回りました。
2016/12/15 22:09 [710-11950]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2016年7月16日(土)の ひな です。
1、2枚目は、朝の散歩です。
その後、9時頃、チャリ散歩で深大寺に行きました。
画像を見たら、深大寺の後、府中の大國魂神社を回ってますね。
2016/12/24 14:51 [710-11994]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2016年7月18日(月)の ひな です。
1〜3枚目、朝の散歩です。
機材は、GM5+フィッシュアイボディキャップレンズ。
続いて、4枚目、日中のチャリ散歩です。
チャリの前カゴに濡れタオルを日除けにして、ひな の首には、ひえひえマフラーです。
2016/12/25 17:15 [710-12003]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
西武秩父駅前 | 秩父神社 | 慈眼寺 | 芦ヶ久保の道の駅 |
2016年7月22日(金)の ひな です。
秩父に行ってきました。
天気が今一つで、野さかの豚丼を食べに行ったようなもんでした。
2016/12/25 17:24 [710-12004]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2016年7月23日(土)の ひな です。
1、2枚目は、朝の散歩です。
3枚目は、お昼頃、小金井公園のドッグランで、4枚目は野川公園です。
大國魂神社までチャリ散歩でした。
2016/12/25 17:29 [710-12005]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
清瀬 日枝神社 | 小金井公園ドッグラン |
2016年7月24日(日)の ひな です。
1、2枚目、早朝散歩です。
3枚目、朝ご飯の後、清瀬方面にチャリ散歩。
4枚目、午後、小金井公園までチャリ散歩。
我ながら、よく出歩いています。(^^;;
2016/12/25 17:42 [710-12006]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
石神井公園 | 東伏見稲荷 |
2016年7月30日(土)の ひな です。
1、2枚目、早朝散歩。
アリクイ伝説の ひな です。
この日は、午前中、石神井公園、東伏見稲荷神社までチャリ散歩しました。
暑くなってきて、ひな の舌が長くなってます。
2016/12/25 17:56 [710-12007]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2016年8月7日(日)、14日(日)、15日(月)の ひな です。
1枚目は、南沢湧水ですね。
その後、清瀬の長命寺です。(2枚目)
3枚目は、いつも通りの散歩だから、説明いらずですよね。
4枚目は、ひな の誕生日プレゼントです(ちょっとフライングでしたが)。
2016/12/28 19:06 [710-12019]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
出雲大社 | 大社駅 | 宍道湖 | 境港 |
2016年8月19日(金)〜21日(日)の ひな です。
出雲大社まで旅行しました。
異動は車、運転は私一人、過酷な旅でした。
2016/12/28 19:42 [710-12020]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[常設] | 【常設】 画像あってもなくても 【雑談スレです】 その55 | 44 | 2023年2月4日 18:49 |
[710-23194] | C級グルメ Part 11 | 19 | 2023年2月4日 08:17 |
[710-23097] | 今日のひ〜は〜、2022年12月31日(土)〜 | 36 | 2023年2月5日 15:15 |
[710-22915] | 【常設】 画像あってもなくても 【雑談スレです】 その54 | 100 | 2023年1月11日 22:20 |
[710-22727] | C級グルメ Part 10 | 100 | 2023年1月16日 20:21 |
[710-22671] | 【常設】 画像あってもなくても 【雑談スレです】 その53 | 100 | 2022年11月8日 22:39 |

