
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
我が家のワンコ「ひな」のことをブログ的に書きたくて作ったペット自慢、ペットばか/飼い主ばかの縁側です。
「ひな」のプロフィール
犬種:ポメラニアン(オレンジと白のパーティカラー)
2010年8月22日生まれ
性別:女の仔
体重:1.7kg(2011年10月:生後2ヶ月の頃:0.5kg)
性格:かなり問題あり(自己中、強欲、あざといワンコです)
新参者「はる」のプロフィール
犬種:ポメラニアン(白とミルクティー色のパーティカラー)
2018年5月13日生まれ
性別:男の仔
体重:3kg(2018年 7月:生後2ヶ月半の頃:0.8kg)
性格:かまってちゃん(かまってちゃんの単純明快の本能のワンコです)

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ツグミ 。。。 1mぐらい(^^;; |
2枚目 。。。
わずか1mぐらいの距離でした。
カメラはD40、レンズがタム17−50mmんぽテレ端ですけど。
ノートリの画像です。
2016/2/21 18:06 [710-10140]


![]() |
---|
ボチボチの春 |
青空の色がいいですね。
以前、私が住んでいた調布市つつじヶ丘から野川公園への川沿いにソックリです。 ↓
http://engawa.kakaku.com/userbbs/710/pic
ture/detail/ThreadID=710-10139/ImageID=7
10-21978/
細い道がずっと続いていて、川の両岸に大きな桜が延々と・・・。
懐かしいなぁ〜。
d(*^o^)g
2016/2/23 16:16 [710-10147]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
野川公園 | 新小金井街道辺り | 国分寺に近づくと 。。。 | 中央線の向こうに消えていきます。 |
rumamonnさん
野川 。。。 たまにチャリ散歩します。
徒歩だと、野川に着くまでに1時間近くかかるので、ほとんどチャリですね。
まぁ、2、3回は徒歩でも、行きました。(^^;;
上流端は、国分寺の中央線の北側、日立中央研究所(ルネサス)の中にあるそうです。
ブラタモリでも、紹介されてました。
年1回か2回、一般公開されるようですよ。
私は、中央線の下で消滅するところまでしか、見届けていませんけど。
下流は、二子玉川あたりで、多摩川に合流するとこまで、チャリで行ったことあります。
ついでに、等々力渓谷に寄りました。
ワンコ連れのチャリ散歩です。(笑
2016/2/23 19:40 [710-10148]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
今日の ひな、2016年2月25日(木)です。
今日は、ズル休です。
午前中、はっきりしない天気でしたが、3時過ぎは曇りという天気予報だったので、11時半頃、散歩に出かけました。
目的地は、小金井公園の梅園です。
2016/2/25 19:13 [710-10160]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
梅と ひな 。。。
ひなを片手で持ち上げての撮影なので、ひな、ビビくってます。(汗
3枚目から、E−M10です。
D600→E−M10の順で画像アップなので、時間軸は前後してます。(^^;;
2016/2/25 19:17 [710-10161]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
今日の ひな、2016年2月27日(土)です。
今日は、最奥気温12℃という天気予報。
11時半頃、小金井公園に向かいます、
意外と風があって、思ったより寒い感じです。
2016/2/27 16:32 [710-10172]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
小金井公園パークス | ドネルケバブサンド |
公園でお昼ご飯、悩みますね。
奥さんは、ドネルケバブサンド、私のは炒飯です(たぶん冷凍チン)。(^^;;
しかし、今時の冷凍食品、侮りがたしですね。
2016/2/27 16:44 [710-10176]


![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ラストです。
2、3枚目、通りすがりのポメラニアンです。
ひな より一回り大きい3kgだそうです。
脱臼しやすいとか。
その点、ひな は、椅子に飛び乗る、飛び降りる 。。。 でも、脱臼したことないワンコですね。
骨格が強いワンコのブリーダーさんとこから貰ってきたからでしょうね。
2016/2/27 16:51 [710-10178]





![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ラストです。
帰宅するつもりで歩いていたら、望遠で連写中のオジさんがいたので、レンズの方向を見たら、メジロが2羽いました。
この画像↓、左側の梅の木です。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/710/pic
ture/detail/ThreadID=710-10139/ImageID=7
10-22090/
あまり期待せずにE-M10+75-300mmを持って行って良かった。(^^;;
全部、ノートリです。
2016/2/28 15:12 [710-10187]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
バックは河津桜 |
今日の ひな、2016年3月2日(水)です。
今日は、ズル休で、午前中、奥さんと新宿で映画を見てきました。
新宿でお昼ごはんを食べ、その後、奥さんは新宿をフラフラ、私は帰宅して、ひな と散歩です。
クチコミで河津桜が見頃というカキコミを見て、近所の河津桜を見にったら、見頃でした。
2016/3/2 23:27 [710-10203]


![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
おまけです。
夜間室内の照明、AUTO で、撮ってみました。
う〜ん、オリンパス 。。。 ニコン以上にダメじゃん。
RAWで撮って、シルキーピックスでイジってみましたが、うまく修正できませんでした。
グレーカード使った方がよいのかな?!
2016/3/2 23:36 [710-10206]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
変顔(^^;; |
今日の ひな、2016年3月5日(土)です。
明日は天気が悪いので、今日がワンチャンスですが、朝は曇り 。。。
10時過ぎから、日が差してきました。
2016/3/5 17:26 [710-10211]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ふるさと村で休憩していたら、キャノ爺さんに捕まってしましました。(笑
八王子から来ているとか。
綿糸歳は10歳以上違っているようですが、同類ですね。
タムロンのレンズに拘りがあるような。(^^;;
2016/3/5 17:52 [710-10216]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
今日の ひな、2016年3月6日(日)です。
先週の長期予報では、曇のち雨でしたが、1日天気が持ちそうです。
午前中は、日も差していたので、小金井公園までチャリ散歩しました。
2016/3/6 14:37 [710-10219]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
藤の蕾です。 | ミツマタ?! | 梅園へ |
いこいの広場から、たてもの園前を通り、藤棚に行ってみました。
よく見れば、藤の蕾が 。。。
その後、梅園へ 。。。
2016/3/6 14:40 [710-10220]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
今月で閉店 | ラージ | 生ビール付き(^^;; |
パークスでちょっと早めのお昼ごはん 。。。
今月いっぱいで閉店ということなので、ドネルケバブサンドを食べてみました。
セットにすると、ビールが100円引きです。(^^;;
2016/3/12 16:00 [710-10239]




![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
駐車場510円也 | 登山コースまである 。。。(汗 | そんなんで歩く 。。。 | ともかく歩く 。。。 |
今日の ひな、2016年3月18日(金)です。
今日は、会社をズル休して、ひな と三峰神社に行ってみました。
西武秩父駅のちょい先、せいぜい2、30分と思っていたら、とんでもない 。。。
約1時間 。。。 しかも、最後の15kmほどは山道です。Orz
2016/3/19 11:59 [710-10264]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
境内の入り口 |
駐車場から歩いて5分ほどで境内です。
途中のお土産屋?、休憩処?は閉まってるし、平日は閑散としています。
鳥居の前の大島屋という茶店は営業してましたので、ちょっと安心。
2016/3/19 13:18 [710-10266]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
神社に山門ってありましたっけ?!
舗装道路から山門に入るところから、雪道です。
雪かきされている幅が50cmぐらしかなくて、雪の積もったとこは、溶け始めてシャーベット状です。
ひな は足が短いというか、毛足が長いので、胸からお腹にかけて、ビチョビチョです。
2016/3/19 13:29 [710-10267]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
前半、D40で撮って、拝殿あたりから、D600にチェンジしたら、露出がおかしい 。。。
妙に明るく映って、白飛びする 。。。
−1露出補正してやっとって、おかしい 。。。
よく見たら、スポット測光になってた 。。。 Orz
2016/3/19 13:38 [710-10269]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
随身門 |
この門、境内の案内図を見たら、随身門でした。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/710/pic
ture/detail/ThreadID=710-10139/ImageID=7
10-22271/
4枚目は、反対側(帰り道)に撮ってみました。
2016/3/19 13:46 [710-10271]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
お約束の 。。。 | わらじカツ丼 |
1、2枚目、展望台?!です。
11時半頃着いて、気が付いたら12時半。
ここから西武秩父まで戻ると1時半。
お昼ごはんをどうしようかと思案です。
大島屋というお茶屋さん、店内はペットNGですが、店外にテーブル席が3つほどあったので、聞いてみたら、問題なしとのこと。
で、わらじカツ丼がお昼ごはんです。
西武秩父の仲見世で食べた わらじカツ丼は甘くて途中飽きましたが、ここのはサッパリ系で好みでした。
このお店にはなかったけど、次回は味噌豚丼が食べたい 。。。
2016/3/19 14:02 [710-10274]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
西武秩父駅前でカメラ女子に捕まる(笑 |
お昼ごはん食べて、1時ごろ、帰路につきます。
夕方の渋滞前に帰宅するつもりだったので、ちょこっと西武秩父駅に寄りました。
駅まで、若い女性2人組が、ひな に引っかりました。(笑
一人は、キヤノンの一眼レフぶら下げたカメラ女子ですね。
2016/3/19 15:43 [710-10275]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
仲見世 |
カメラ女子組も、三峰神社に行くつもりだったんですが、2時のバスに乗り損ねて、3時のバス待ちだそうです。
西武秩父駅は駅前工事中で、仲見世の2/3以上は閉鎖されていました。
秩父に行くなら、工事終わってからですね。
2016/3/19 15:49 [710-10276]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
武甲山 | 本日の走行履歴 |
ラストです。
2時半ごろ、西武秩父を出発して、帰宅です。
走行距離約195km、燃費約28,5km/L 。。。 ガソリン7L、700円少々ですかね。
さすがハイブリッドですが、年間走行距離4000kmでは」、元が取れません。Orz
2016/3/19 15:54 [710-10278]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
今日の ひな、2016年3月19日(土)です。
今日は一日、雨と思っていたら、3時ごろ、日が射してきました。
で、散歩です。
散歩ばかりやな〜〜〜 (^^;;
2016/3/19 18:48 [710-10281]




![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
今日の ひな、2016年3月20日(日)です。
昨日、福岡、名古屋で桜が開花したので、小金井公園の桜を見に行ってみました。
小金井街道から公園に入ると、菜の花畑 。。。
2016/3/20 15:23 [710-10287]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ミツマタ |
1枚目、インコ?!を肩に乗せて、散歩している人がいました。
梅園のミツマタも、やっと咲き始めました。
梅園を抜けたところで、ポメと遭遇です。
体重4kg 。。。 ひな の倍です。
今日は、この他ポメ4匹と遭遇です。
2016/3/20 15:32 [710-10290]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ひな の姪っ子「のん」 |
今日の ひな、2016年3月21日(月)です。
今日は、奥さんのリクエストで奥さんの実家に行きました。
実家には、ひな の姪っ子がいますが、まだ1歳2ヵ月、やんちゃざかり 。。。
去年は、ひな にまとわりついて、ひな がノイローゼ気味でした。
さすがに1歳を過ぎて、少し落ち着いたのか、今回は修羅場はありませんでした。(^^;;
2016/3/21 20:43 [710-10305]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
散歩に出かけます。 |
お昼ごはんを後、近所を散歩です。
実家の裏山は、格好のお散歩コースなのですが、ちと関節の状態が悪いので、宅地周辺を1時間ほど散策です。
2016/3/21 20:47 [710-10306]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
姪っ子「のん」は、祖母ちゃん(奥さんのお母さん)に甘やかされてまして 。。。
なんと体重3.8kg 。。。
ひなが2.1kgなので、1.8倍以上。
ドライフードをあまり食べないのが気になって、いろいろ他のものを与えちゃってるようです。(^^;;
ブリーダーさんは、成長して2.5kgぐらいと言ってたんですが。
まぁ、胴長なので、肥満ではないようです。
2016/3/21 20:55 [710-10307]



![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
いざ、お出かけ。 | グリーンロード | 小金井公園の枝垂桜 | & 菜の花 |
今日の ひな、2016年3月26日(土)です。
今日は曇りの天気予報でしたが、10時頃から陽が射してきました。
で、10時半ごろ、小金井公園までチャリ散歩です。
2016/3/26 17:56 [710-10334]




![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
たてもの園前の桜です。 | 本間桜 |
たてもの園前から、公園中央を横切る通りの奥にある桜の大木前で撮影です。(3、4枚目)
2枚目、満開に近い桜の木が1本だけ 。。。 本間桜だそうです。
2016/3/26 18:21 [710-10341]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[常設] | 【常設】 画像あってもなくても 【雑談スレです】 その43 | 1 | 2021年1月18日 17:58 |
[710-19845] | 今日の ひ〜は〜、2021年1月9日(土)〜 | 37 | 2021年1月18日 17:54 |
[710-19682] | 【番外編】今日のひ〜は〜のお出かけ その3 | 13 | 2021年1月16日 19:18 |
[710-19613] | 今日の ひ〜は〜、2020年11月27日(金)〜 | 100 | 2021年1月9日 17:15 |
[710-19556] | C級グルメ Part 8 | 29 | 2021年1月14日 17:27 |
[710-19493] | 【常設】 画像あってもなくても 【雑談スレです】 その42 | 100 | 2021年1月16日 18:06 |

