縁側 > その他 > 人間くさい蛙
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

@40代男性のボディスーツを常時着用し
Aしかし、中身は「てぃーーんエイジ」並の少年の心を持ち
Bそして、子供という生物を3匹飼育し
Cまた、妻という、これまた不思議な生物に多大に日常生活をサポートしてもらながら
D月曜日から金曜日までを、仕事という、なんとも、つまらぬ行為を日々繰り返している
特殊生物であります。

特徴は
@とにかく「妄想」が大好き
Aぽりしー
 「成功の反対は失敗ではなく何もしないこと」
 だから、どんどん、行動する派です。
B失敗を恐れない、空気読めない(読まない)、まっすぐに、心のままに
Cそれでいて、人一倍、気つかって
D勝手にひとりで疲れたり、傷ついたり
E誰とでもすぐに親友になり(相手を信じて、自分を信じさせるのが得意技)
F最近、何にでも「感動」し、目から液体がよく出る
であります。

その生物の名は「たつべぇぇ」w

皆様、よろしく、お願い致します。

  • 人間くさい蛙の掲示板
  • 人間くさい蛙の伝言板
  • 人間くさい蛙の投稿画像

この掲示板は運営者が不在のため閲覧専用です。


スレ主&運営者 たつべぇぇさん  

最近のちょっといい話と言えばやっぱこれ。

日本っていい国じゃぁ〜
生まれてきて良かったよ日本!
日本っちゃちゃちゃ!
http://mainichi.jp/select/today/news/201
00210k0000m040081000c.html


で、なんかさぁ、ちょっといい話、知ってたら、教えてくれよ〜w

2010/3/5 15:55  [71-56]   

たつべぇぇさん すごい暇でしょう・・・

大した話では無いのですが、去年の夏、朝の通勤途中の公園でアスファルトの上で苦しんでいるミミズがいたので
木の枝を使って芝生に戻してあげました。すると不思議と気分が良くなりました。
更に歩くと別のミミズがやはり苦しんでいたのですが、丁度良い枝が無く芝生に戻す事が出来ませんでした。
ちょっと悲しい気持ちになりました・・・
そんな事をしていたら、電車に乗り遅れてしまいました・・・(^-^;

おしまい

2010/3/5 16:35  [71-57]   

スレ主&運営者 たつべぇぇさん  

えんとつや丼

暇です!
課長いないし〜みたいなw

カキコミ有難う〜

ミミズの気持ちが解るえんとつや丼に、1妄想ポイント進呈します。

また、何かありましたら、カキコミ、お願いします。

2010/3/5 16:38  [71-58]   

 ブルマ侍さん  

私も、えんとつやさんのミミズと似た話なのですが・・・。

小学生の頃道を歩いていたら、足を引きずったカエルを発見しました。
何かちょっと可哀相だなぁと。
道のど真ん中だと車に轢かれてド根性ガエルになってしまうのではないかと思い、カエルを道の隅っこに避難させてあげました。ガキんちょの割には気の利いた事できたと思います。




オチ

帰りに見たら道の端っこにカエルの干物ができてた\(^o^)/
田んぼに入れてやれば良かった、ゴメン・・・。

2010/3/5 20:13  [71-65]   

スレ主&運営者 たつべぇぇさん  

ブルマ侍さーーーーん

いらっしゃ〜いw
シリトリは大盛況でしたね。
でも、だめですよ。
次、次の新企画をはやく考えてね!

カエルの日干しですか。
千と千尋の神隠しだったかな?
すっごぃ貴重品だったよな。

2010/3/5 20:18  [71-66]   

スレ主&運営者 たつべぇぇさん  

みなさんおはようございます。

昨夜の夢になんと2回もいい思い出w

夢って、いい夢ほど、すぐに忘れちゃうのですが。。。なんでだろう?

木村カエラ風の女の子が登場してきて「ちゅぅ」しちゃいましたw

夢なので、当然、支離滅裂なストーリーです。
説明できません。とにかく普段の私の妄想が夢になって登場したみたいです。

私って、まだまだ、若いよ〜w

2010/3/8 08:26  [71-75]   

たつべぇぇさん

良い話というより、切ないというか感動する話です。結構話題になったので知ってるかもしれませんが、仕事中に、
この記事を読んだときは不覚にも涙が出そうになり、結構困りました・・・

http://news.aimu-net.com/read.cgi/femnew
splus/1258209299/

2010/3/8 11:58  [71-76]   

スレ主&運営者 たつべぇぇさん  

えんとつやさん

折角のいい話。。。記載のURLがエラーとなり、みれませーん

見られないと(見えないと)、余計、見たくなるのは、これ、本能なり〜w

2010/3/8 14:46  [71-77]   

ありゃエラーになりましたか?

ならこちらではどうでしょうか?

http://news.livedoor.com/article/detail/
4440001/


2010/3/8 15:04  [71-78]   

スレ主&運営者 たつべぇぇさん  

ありがとうございます。

感動します。これ系は弱いです。

ただし、livedoorのこのPRに、感動を半分さらわれた気分です。
「PR 儲けたい儲けたい儲けたい...やっぱこれっしょ!⇒」
あっかんやろ。どこでも、ここでも、宣伝すりゃぁええちゅーもんじゃないわ。

2010/3/8 15:12  [71-79]   

えんとつやさん

私もこのニュース記事を拝見しました。確かに感動するお話ですね。
今、私もうるうるしているのは言うまでもありませんが、また、こういうのを見つけたら投稿お願いします。

2010/3/8 21:20  [71-84]   

スレ主&運営者 たつべぇぇさん  

本日の毎日新聞朝刊(関西版)の「女の気持ち」です。
インターネットに掲載されるの待っていたのですが、なかなか、upされないのでイメージで貼りつけちゃいます。(読みづらいかな)

この記事を読み始めて、これは絶対に大阪のおばさんやなと思って投稿者見たら、やっぱり、正解。
なんか、いい話じゃやないですかねw

2010/3/9 13:07  [71-98]   

ちょっといい話です♪
http://www.youtube.com/watch?v=2OLsdTdHm
6s

2010/3/9 13:22  [71-101]   

sparkさん

ありがとう!今現在見た後も泣きながらタイピングをしております。(大泣き)声が出そう。
これよく見ると私にそっくりです。私もそういうところがあるかも。
誰かの役に立っていたいなみたいな。死ぬのは怖いけど、役に立つのなら・・・てね。
カッコいいでしょ。惚れなおしたでしょ。
私宗教なんかは嫌いですが、ボランティアなどには向いているかも?
私はよく““知識があれば””、学校の先生に向いていると言われます。

2010/3/9 14:08  [71-103]   

スレ主&運営者 たつべぇぇさん  

sparkさん
upありがとうございます。
ごめなさい。
お絵かきはできても、Youtubeまでは観られませんw
放課後、観ます。

ふぇろもんさん
ミミズを助けた話でも全然いいですから、いい話あったら、教えてくださいね。

2010/3/9 14:24  [71-105]   

たつべぇぇさん

こういう素朴で身の回りにありそうな話は良いですよね。
ちょっとした事で結構気持ちよくなれるものです。

スパークさん
私も仕事中につき家に帰ったら見させてもらいますね。
ユーチューブはアクセス禁止対象サイトなんですよ・・・

2010/3/9 14:53  [71-107]   

たつべぇぇさん
えんとつやさん

ようつべでごめんなさい。
お仕事の後にごらんください。
http://www.youtube.com/watch?v=eJw-W2Ja1
ho

2010/3/10 02:02  [71-113]   

spark-shootさん
良い話二つ有難うございました。
私は最初の病気の女の子の話がかなりきちゃいました・・・
あの手の話はやられちゃいます。

二つ目の仕事の話は、なかなかなんとも・・・
実際に仕事で色々嫌な思いをしているせいか素直に感動出来ないのは寂しい限りです。
こういう気持ちはなかなか難しいですね(^-^;

ところで病気の女の子の話のコメント欄に「塾の先生に教えてもらった」というのがあって、それが非常に気になるところです・・・

2010/3/10 03:45  [71-115]   

スレ主&運営者 たつべぇぇさん  

sparkさん

2作、拝見しました。
感動します。
なんだろ、ちょっと、ひっかかるのは、たぶん、私のこころが汚れているせいでしょう。
なさけないな。

また、いい話があったら、おしえてください。
お願いします。

疲れている時って、よくないですね。
早く寝ます。

2010/3/10 21:28  [71-135]   

たつべぇぇさん
実は自分もちょっとひっかかるところがあるんですよねぇ。
ひねくれ者なんですかね〜。
素直に感動しきれない自分がいます。

2010/3/11 00:29  [71-139]   

随分前に新聞の読者投稿に出てた話です。リンクは見つけられないので私の記憶の範囲で書きます。

「子供に教わった」みたいなタイトルでした。

バスに乗っていたら、ある停留所で小学生くらいの子供が降りる時、運転手に「有難う御座いました」と
挨拶をしていました。
すると不思議な事に、その子供の後に降りる他の大人たちも「有難う御座いました」と挨拶して降りていったのです。
見ていて非常に気持ちが良かったです・・・みたいな話でした。

おしまい

2010/3/11 11:03  [71-146]   

スレ主&運営者 たつべぇぇさん  

えんとつや劇場をありがとうございます。

ところで購読されている新聞は「読売」ですか?どこです?
私は「毎日」です。
これは妻が勝手に契約しちゃうんですw
私的には「読売」が一番好きです。
生まれてからずーっと「朝日」だったのですが、私にとって「朝日」はつまらないです。
「毎日」は内容がちょっと薄いかな。「読売」が一番しっかりしている、バランスがいい様に思えるのですが。。。

2010/3/11 13:00  [71-147]   

我が家は読売と朝日が半年ごとに変わります。
そうビール券が欲しいからです・・・

昔は6ヶ月契約でビール券20枚とか貰っていたのですが、最近はビール券をくれずに、安いお取り寄せカタログとかで
いまいちです・・・

内容的には読売の方が面白いですかね。ただスポーツ欄がやたら巨人の事を書くのがじゃま臭いですね・・・

あと朝日はテレビ欄のチャンネルの並びが地デジと同じなので見づらいです・・・

2010/3/11 13:47  [71-150]   

えんとつやさん
バスの話、いいですね。
「ペイフォワード」っていう映画を思い出しました。
あれは心にしみるいい映画でした。

自分は街を歩いているときに
赤信号でも(小さい路地などでは)クルマが来ていなければ
渡ってしまうのですが、そばに子供がいるときちんと守ります。
悪いお手本の大人にならにようにしたいという偽善者なのです(爆)

2010/3/16 10:29  [71-270]   

spark-shootさん

>赤信号でも(小さい路地などでは)クルマが来ていなければ
渡ってしまうのですが、そばに子供がいるときちんと守ります。

私も同じですよ。 子供が信号を守ってるのに、その横で大人がぞろぞろと信号無視していると
なんとも申し訳ない気がします。


ちなみにバスの挨拶の話ですが、実は全く同じ状況に会った事があります。
終点だったので私もその停留所で降りるのですが、私の数人前まで挨拶が続いていたのに、その数人前の人が
挨拶をしなかった為、続く人たちも挨拶をしなくなってしまいました。
そうすると私も挨拶出来ませんでした。
なんとも恥ずかしい話です・・・


2010/3/16 17:44  [71-274]   

スレ主&運営者 たつべぇぇさん  

今日、通勤電車内で若い男女が大きな声でベラベラしゃべっている姿を目撃しました。
学生が半分くらいいる電車で小学生低学年も居ました。

「若い」は不適切かもしれませんが、本人たちはどうゆうつもりなのか、知る由もありませんが傍から見ていると、なんとも情けないやら恥ずかしいやら。とても可哀想な男女に見えました。

それを注意できない私も情けないやら恥ずかしやら。

2010/3/17 09:18  [71-289]   

■マナーの悪い人たちへ実際にしたことのある注意

・阪急電車の車内、連結部分のところでタバコを吸っていた高校生へ、
「電車の中は禁煙だよ?」

・横浜の片隅、とあるガソリンスタンドで2人乗りの暴走族が給油中に、
「ガソリンの無駄遣いしてんじゃねぇよ!」

・東戸塚周辺を散策中、お菓子の空き袋をポイ捨てしたOLさんへ、
「落し物ですよ♪」


以上、いい話?でした。

2010/3/17 09:38  [71-292]   

spark-shootさん

見知らぬ人に注意するとは勇気ありますね。

特に最初の2点は、怖くてとても私には出来ません・・・

最後のは注意というよりナンパに思えたのは、私がひねくれてるのかスパークさんのキャラのせいなのか・・・

2010/3/17 10:56  [71-294]   

スレ主&運営者 たつべぇぇさん  

私もこの性格ですので、ガンガン、言っちゃう方ですが、妻から、最近はどんな仕返しされるかわからないから、それはもう止めてって、言われています。
悲しい世の中です。

整列乗車できない、おじさんには、「ならんでるやろ!皆」と先日言いましたが、これも程々にしないと「ブスッ」っとやられる可能性がありますから。。。

2010/3/17 12:00  [71-295]   

スレ主&運営者 たつべぇぇさん  

毛色の違う良い話w

昨年の夏の出来事です。
私はマンションに住んでいます。
隣の住民は2年前位に引っ越してきた若い夫婦(子供2人)です。
最近、ご主人は見かけませんが???
で、仕事帰りに部屋の前をすーっと通過中に何気なく窓を除くと、なんと全裸の奥様がぁ〜
思わず、引き返しましたw
お風呂に入る前か後だったところの様ですが。。。
私はきっちりそのイメージを長期保存エリアに保存しました。
向こうも気がついているかどうか?ですが、外がくらいので私の顔は見えていないはず

たまに出会うと、そのイメージを呼び戻して、照合処理をして楽しんでいます。

なんのこっちゃw

2010/3/18 09:54  [71-300]   

スレ主&運営者 たつべぇぇさん  

「すみません」と謝る事がそんなに恥ずかしいことなのか。。。
誤れない方が恥ずかしいやんなぁ〜

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/as
hikaga_case/?1269565872

2010/3/26 12:37  [71-355]   

スレ主&運営者 たつべぇぇさん  

私が言うのもなんなのですが。。。こんな夫婦でありたい

http://mainichi.jp/life/kimochi/news/201
00329ddn013070021000c.html

2010/3/30 09:24  [71-372]   

スレ主&運営者 たつべぇぇさん  

ちょっと、良い話かなw

http://mainichi.jp/life/kimochi/news/201
00402ddn013070021000c.html

2010/4/3 08:37  [71-413]   

この掲示板は運営者が不在のため閲覧専用です

スレッドの先頭へ


この掲示板の新着スレッド

運営者のみ投稿可
人間くさい蛙
人間くさい蛙をお気に入り登録
運営者:
たつべぇぇさん
設立日:
2010年2月25日
  • 注目度:

    277(お気に入り登録数:6件)

該当掲示板はありません

ページの先頭へ