
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
@40代男性のボディスーツを常時着用し
Aしかし、中身は「てぃーーんエイジ」並の少年の心を持ち
Bそして、子供という生物を3匹飼育し
Cまた、妻という、これまた不思議な生物に多大に日常生活をサポートしてもらながら
D月曜日から金曜日までを、仕事という、なんとも、つまらぬ行為を日々繰り返している
特殊生物であります。
特徴は
@とにかく「妄想」が大好き
Aぽりしー
「成功の反対は失敗ではなく何もしないこと」
だから、どんどん、行動する派です。
B失敗を恐れない、空気読めない(読まない)、まっすぐに、心のままに
Cそれでいて、人一倍、気つかって
D勝手にひとりで疲れたり、傷ついたり
E誰とでもすぐに親友になり(相手を信じて、自分を信じさせるのが得意技)
F最近、何にでも「感動」し、目から液体がよく出る
であります。
その生物の名は「たつべぇぇ」w
皆様、よろしく、お願い致します。
この掲示板は運営者が不在のため閲覧専用です。
このページのスレッド一覧

番号![]() |
タイトル | 返信数 | 最終投稿日時![]() |
---|---|---|---|
[71-646] | ニュースにボヤくのが癖w | 0 | 2010年4月16日 12:42 |
[71-536] | 求む珍答! 生まれ変わっら、何になりたい? | 16 | 2010年4月13日 23:30 |
[71-454] | おもしろい方言 | 28 | 2010年4月16日 12:29 |
[71-439] | 貴方のお気に入りのサイト教えて! | 13 | 2010年4月10日 02:20 |
[71-416] | えんとつや川柳 | 80 | 2010年4月17日 00:22 |
[71-410] | 占い! | 62 | 2010年4月16日 23:59 |

前のページへ|次のページへ

本日、毎日新聞の朝刊1面TOPが以下の記事。
「中国:上海で地価高騰 投機マネー流れ込み、開発過熱で」
http://mainichi.jp/select/biz/news/20100
416k0000m020058000c.html
最初の1行。。。
「世界経済は回復基調にあるとはいえ、中国の「独り勝ち」が続く。」
独り勝ちとは。。。
「今年1〜3月の実質国内総生産(GDP)は前年同期比11.9%増と2期連続の2ケタ成長を記録した。」
「独り勝ち」。。。何故、その様にしか表現出来ないのだ?アホちゃうか!?
2010/4/16 12:42 [71-646]



☆12:50〜14:50まで休憩中
すぐに思いつかないのですが、以前流行ったこれやってみました。
http://usokomaker.com/umarekawari/
女王蜂→白鳥→無口なペルー人→強気なスイス人→今の私のようです。(意味不明)
自分なりの生まれ変わりに関しては、ちょっと考えてみます。
2010/4/9 13:54 [71-553]


駿です。
もしも、僕が生まれ変われるなら、1970年代に生まれたかったです。
なぜなら、阿久悠の曲が大好きだからです。
好きな曲は。。。
渚のシンドバット
http://www.youtube.com/watch?v=YqCmKdlq_
0A
勝手にしやがれ
http://www.youtube.com/watch?v=4WK-Mw7MP
w0
2010/4/9 21:26 [71-558]

皆さんこんにちは。
>生まれ変わっら、何になりたい?
逆なんですが、絶対に生まれ変わりたくないのがタイヤです。
なぜか気がついたら自分がタイヤになっていたんです。
ドリフト族?に買われてキキーッ、なんて走られて痛たっー、熱っつぅー。って夢を見てしまいました(恐怖。。。
2010/4/9 22:03 [71-559]

クリエイティブパークさん
ようこそ。
詳しくはないのですが、以前、F1でアランプロストとアイルトンセナがバトルを繰り広げていた時代に、アランプロストはタイヤに優しい走りをすることで有名だったかと思います。
そんなドライバーに愛されれば、タイヤに生まれ変わっても幸せなんではないでしょうか。
マイカーも購入4年になりますが、まだ、購入当初のタイヤで走っています。走行距離は4万キロオーバー。地球に優しい運転を心がけています。
なんちゃってw
2010/4/9 22:10 [71-560]

しゅん君さん
元気〜!おちゃん今帰ってきたとこだけどもう寝てるよね。
日中は顔出せないけど、夜に書き込んどくから見てね〜。
あと、おちゃんずっ〜と気にしてんだけど、ゴメンね。
Ipodなおったら教えてな、連絡入れるから、楽しみにしてるから。
>阿久悠の曲が大好きだからです。
良く知ってんなぁ、おちゃんも大好きや。和田アキ子の「あの鐘を鳴らすのはあなた」も好きやで。
2010/4/9 23:30 [71-562]

私は生まれ変わるなら「くらげ」になりたいです。
自力で動く事もなくただ波間にただよってぼーっとしてるなんて最高です。
珍答でなくて済みません・・・
2010/4/10 01:55 [71-565]

こんばんは。
生まれ変わるものならば、もう一度自分として生まれたいです。
そして、GPライダーの夢に再度挑戦したいです。
2010/4/10 02:06 [71-568]

![]() |
---|
えんとつやさん
こんな感じですかぁ〜w
中原統一さん
そうですよね。やっぱ、やり直してみたいですね〜。
どこか一箇所だけやり直せるとしたら、どこですかね?
就職ですかね〜結婚ですかね〜夢ですかね〜w
2010/4/10 07:08 [71-573]

![]() |
---|
どこかに、可愛い子居ないかなぁ〜 |
たつべぇぇさん 皆さん こんにちは
生まれ変わったら・・・
・私は『たつべぇぇさん』に生まれ変わりたい!
理由は・・・珍答を期待しています。
なんて^^;
・愛犬の彼女に?
・息子の彼女に?
沢山!生まれ変わりたい\(◎o◎)/!
・自分もだけど、神様が良い\(◎o◎)/!
世界平和・・・(^^)v
2010/4/10 14:47 [71-574]

おか〜ん!さん
いらっしゃーぃw
貴方が私になったら、私は貴方になります。
そう、転校生↓w
http://www.youtube.com/watch?v=M4pAzjW0I
Ys
俺のへぼチンみられるのいやだなぁ〜w
2010/4/10 19:31 [71-575]

たつべぇぇさん おはようございます
>俺のへぼチンみられるのいやだなぁ〜w
・使い道があれば大丈夫!
それに、見慣れてるし(笑)
(^O^)/
2010/4/13 10:41 [71-602]

たつべぇぇさん、お久しぶり(^O^)/
>俺のへぼチンみられるのいやだなぁ〜w
(*ToT)人(T-T*) おおっ友よ
おか〜ん!さん、初めまして(~o~)
>それに、見慣れてるし(笑)
ヘ(^0^)ヘ ☆爆笑☆ ヘ(^0^)ヘ
すみません、変なおじさんです。
@(o・ェ・)@d■~~ コーヒーどぞ ♪
で、『求む珍答! 生まれ変わっら、何になりたい?』
うちの息子!珍答!だと思うけど違うかナ
(息子だけじゃ誤解を受けるので「長男」です。)
2010/4/13 20:43 [71-605]

@うっき〜♪さん 初めまして (^.^)
>ヘ(^0^)ヘ ☆爆笑☆ ヘ(^0^)ヘ
すみません、変なおじさんです。
・変なおじさん最高!です。
>@(o・ェ・)@d■~~ コーヒーどぞ ♪
・ごちそうさまです。(ゴクゴク〜うまい♪)
(以前、身体介護の仕事をしていました。沢山の「チン〜チン」と出会いました)
(笑)
2010/4/13 22:06 [71-607]

おか〜ん!さん!
>出会いました
またまた笑ってしまった。
(^^)-(^^)-(^^)-(^^)-(^^)-(^^)-(^^)
たつべぇぇさんところもおもろい方が集まりますなぁ(~o~)
2010/4/13 23:16 [71-609]

@うっき〜♪さん
@うっき〜♪さんの書き込みを読んで
>出会いました
またまた笑ってしまった。
思わず声を出して笑ってしまいました(^◇^)
楽しです。(^^)v
・たつべぇぇさんや @うっき〜♪さんの 面白さには勝てません!
(類は友を・・・ですか?私は違いますよ(笑)
2010/4/13 23:30 [71-610]



おもしろくなくてもいいのですが、貴方の地方限定の「方言」や「いいまわし」を教えてください。
では、私から。。。
子供「なんかええもんない?」
親 「あぁ、冷蔵庫の中にプリンあるで〜」
判ります?言いません?関西の方?
「なんかええもん」ってのは「おやつ」の事です。
お腹が空いた時に、おやつが欲しい。でも、今日は何があるかわからない。だから、「何か」と曖昧に言います。「ええもん(良い物=今はおやつ)」ですねw
えっ!?面白くない?ごめーん
2010/4/4 07:07 [71-454]

大昔?うちの一家が横浜に来て間もない頃のお話です。
郵便局のおじさんが「この寒いのにえんこして」と言ったので、母が「それは、それは大変ですね」と答えたところ、おじさんは「???」
実は、「えんこ」とは、横浜?では、「座る」ことで、私たち兄妹が玄関に正座していたのを、「この寒いところに座っていて」と言ったのを、うちの家族は広島から来たばかりなので、「えんこ」=「故障」したと解釈して・・・見事に、行き違っちゃいました。
まだまだ、50年近く前の事ですから、地域によって言葉が違う事が多かったと思います。
「・・・じゃん」という浜ことばも、今は結構広がっていますが、当時は、浜ッ子でないとしゃべらなかったと思います。
2010/4/4 09:05 [71-458]

呑んべさん
早速、私のくだらないコーナーにお付き合い戴きありがとうございます。
「えんこ」言いましたねぇ〜(これはかなり昔の記憶になりますが)
でも、今の私なら、「うんこ」と聞き間違えていることでしょう。
なぜって、今、トイレに行きたいの〜w
それでは、行ってきます。でる〜
2010/4/4 09:14 [71-459]

北海道では、「捨てる」を「なげる」と言うそうで・・・友人に「それ、なげといて」と言われ「???」となった思い出があります。
2010/4/4 11:44 [71-462]

>北海道では、「捨てる」を「なげる」と言うそうで・
これは他の地方でも言ってるかも。
私も過去に何回か言われた記憶があります・・・
どこの人だったかなあ???
2010/4/4 12:36 [71-463]

みなさん、こんにちは。今日お初の書き込みで〜す!!
ちなみに、大阪では「捨てる」は「ほかす」っていうんじゃないの?
良くお客様や従業員で関西の人に言われ、え、ほかす?補完すること?と思ったことがあります。あと、「直しておいて」とも言われます。え、なおす?壊れてもいないのに?みたいな。
この方言については語りつくせないぐらいたくさんあります。
何って云ったて私、津軽弁ですから。テレビに未だに字幕が出ます。(^-^;
2010/4/4 13:56 [71-465]

えろもんさん
関西で「捨てる」は「ほかす」「ほる」など言いますね。
「なおす」は「元に戻す」の意味でつかいますね。
寒い地方の言葉は、どもっている雰囲気がありますが、これは、寒くて口が動かないんだと思っていますが違いますか?
ロシア語も私は「どもってる」感じに聞こえますw
2010/4/4 16:30 [71-468]

誤解なきよう顔文字で、まず気持ちをお伝えしときます。
(^O^)/
(~o~)
(*^_^*)
(^_^.)
m(__)m
たつべぇぇさん、次から次へとスレを建て「やぐらしか」奴やねぇー。
そん内、価格の管理人から「がられるばい」
「ばってん」ブルマが先やろね(゜o゜)
「」内の説明は誰かして頂戴(ROMってる人で長崎のぢげもんしゃんはおらんのか?)
2010/4/4 16:52 [71-471]

こんばんは。長野県の伊那地方での話。
ある模型屋さんで精算待ちをしていた時に、前のおばあさんが店員に話しかけていました。
「これ、孫に買ってったんやが、気に入らんらしいで、くんでくんな。」
んっんっんっ、プラモデルをくんでくんな? 気に入らないって言ってるのに店員に組み立てて貰ってどうするの〜? って思っていたら、何と交換して欲しいと言うことでした。
方言は分かりませ〜ん。
2010/4/5 00:42 [71-481]

津軽弁講座
一つでもわかるのありますか?
@けやぐ
Aおんず
Bめやぐ
Cわんど・なんど
Dわ・な
Eあぐど
Fもちょくちぇ
Gほんずなし
Hせば
Iわらはんど
すべて答えられたらあなたは東北人の仲間入り出来ます。そんなあなたは今後通訳必要なし。
2010/4/5 23:17 [71-489]

こんばんは。
津軽弁と言えば、こんなの見つけました。
C-C-B - Romanticが止まらない(津軽弁version)
http://www.youtube.com/watch?v=h4YwkGs2o
GE&feature=related
伊藤秀志 「夢の中へ(ズーズーバージョン)」
http://www.youtube.com/watch?v=jNtBxJsyh
cs&feature=related
伊藤秀志 「亜麻色の髪の乙女」
http://www.youtube.com/watch?v=QVygkLlIH
QQ
2010/4/5 23:57 [71-490]

中原統一提督
私でも 「夢の中へ(ズーズーバージョン)」、「亜麻色の髪の乙女」聞き取れませんでした。_| ̄|○
ここで一句、津軽弁 はなれてわかる 難しさ
良くこんな言葉を普通に云えたなぁと自分に問いかけてま〜す。
2010/4/6 00:13 [71-491]

さとさん
>ほとんど分からない!
俺、育ちがいいから(笑)
な、な、なぬぉ〜〜〜〜〜!!
また〜、そうやって都会ぶちゃだめですよ。全部分かってるくせに〜ズルイぞぉ〜。
さとさんの故郷も私がわからない単語がたくさんあるはず。はず。
2010/4/8 13:48 [71-522]


フェロモンさん もとい フェローさん
ほんと分からない!
@けやぐ ?
Aおんず おんちゃかな 弟
Bめやぐ ?
Cわんど・なんど ?
Dわ・な 自分?
Eあぐど ?
Fもちょくちぇ こそばゆい
Gほんずなし 間抜け?
Hせば それでは
Iわらはんど わらし 子供
2010/4/10 00:52 [71-563]

さっとさん
ずっと回答を待っとりましたばい!
そこまで言うなら正解を。。。
@けやぐ 友達
Aおんず おんちゃかな 弟 正解!
Bめやぐ 迷惑したな(ゴメン)
Cわんど・なんど 私達・君達
Dわ・な 自分 正解! ・お前
Eあぐど 足裏の甲?つま先じゃない方、固いとこ。
Fもちょくちぇ こそばゆい 正解!
Gほんずなし 間抜け 正解!
Hせば それでは 正解!
Iわらはんど わらし 子供 正解!
以上、さっとさんのテスト結果は。。。。。10点満点中6点でした。
2010/4/10 01:05 [71-564]


フェローさん
私の友達は、某有名デパートにて
がもの缶詰下さいと言いました。
店員は分からず、その店舗の偉い人も登場!
分からずで(ばれなくて)帰って来たそうです。
(がも)知ってますか?
2010/4/10 02:06 [71-567]

うわぁ〜、懐かしい響き。。。
もう忘れたけど、鶏肉のことだったと思うよ。(自信ない)
鴨じゃなくても鳥のことを「がも」って云ってた気がする。
それにしても、その話面白いね。
2010/4/10 02:18 [71-569]

2010/4/16 01:09 [71-572] 削除

皆さん こんばんは
方言ではありませんが・・・
問題です
「せいかち」とはなんでしょう?
では、おやすみなさい☆
2010/4/11 01:37 [71-577]

みなさま。。。東北弁?津軽弁?まったくついていけず、絡めず。。。申し訳ございません。。。○| ̄|_
で、女性のカキコだけに反応してしまうエロおやじが登場するのであったw
おかーん!さん おはようございます。
「せいかち」。。。方言じゃないのですかぁ?カブトムシですかw
http://www.ja-yachiyo.or.jp/hougenn1.htm
2010/4/11 08:25 [71-581]

たつべぇぇさん おはようございます
正解は!カブトムシです。↓この手があったか・・・(T_T)
八千代の方言?私も勉強になりました。\(~o~)/
http://www.ja-yachiyo.or.jp/hougenn1.htm
>女性のカキコだけに反応してしまうエロおやじが登場するのであった
・女性とは限らないかも・・・ムフフフ (^^ゞ
2010/4/13 10:20 [71-600]

ちょっと、お邪魔します。
皆さんは、「明日の次の次の日」(つまり明日、あさって の次の日)をなんて言います?
一般的には「しあさって」と言いますね。
しかし、私の故郷(飛騨高山)を含め、全国のいくつかの点在する地域では
その日は「ささって」と言うのです。
そして、その次の日は「しあさって」と言いました。
ややこしいので整理しましょう。
一般的とされる「明日、あさって、しあさって」に対して
私の田舎及び一部の地域では「明日、あさって、ささって、しあさって」
つまり「しあさって」の日にちは、地方によって一日ズレるのです。
私が上京した時、友人と「しあさっての12時に○○で待ち合わせ」と
言って約束したのに、私とその友人は出会えませんでした。
お互いに「どうして約束を破ったのか」と思ってケンカになりました (^_^;)
でも最近は「しあさって」という表現もしなくて、「○日」と日にちを特定する
ような気がするので、「しあさって」という表現は死語かもしれませんね。
私としては、
「三(さん)日後なんだから、【”さ”さって】だし、四(し)日後は
【”し”あさって】で正しいのでは?」
と思っていますが・・・。
2010/4/15 01:17 [71-628]

KIHIRO-Kさん
こんにちは〜w
これは強烈な、方言?ですね。
この言葉を使っている側の方が、相手に応じて、使い分けをされているってことでしょうかw
今はもうほとんど使われていないのかもしれませんが、その辺のところに興味があります。
関西人が関西弁をどこそこ構わず、関西弁でしゃばりまくる様に、この言葉を使われたら、
世の中、混乱しそうですね。
興味深いレポ有難うございます。
2010/4/15 05:04 [71-629]

KIHIRO-Kさん、たつべぇぇさん
私も、途中読んでいて、え?「刺ささって」、「死あさって」と想像しちゃいました。
よく最後まで読むと、数字の三、四ですかぁ。なるほどって感じですね。
ちなみに、東北弁ですと「あさって」の次は「やなさって」っといいます。(意味不明)
2010/4/15 14:01 [71-632]

こんばんは。
面白い方言ではないですが、人間の意思疎通の不思議についてお話しさせて下さい。
18年前のことです。腰椎ヘルニアの手術で入院していた時の体験です。
私の病室は6人部屋で私のベッドの反対側に沖縄の人と青森の人が入院していました。
どちらも50才過ぎのオジサンで、訛りが相当きつかったです。
私には、沖縄のうちなー口も津軽弁も理解できませんでしたが、驚いたことにこの沖縄の人と青森の人はそれぞれのお国訛りで話し合いながら、意思疎通ができていたのです。
何とも不思議な体験でした。
リターンズフェローさんへ
>ちなみに、東北弁ですと「あさって」の次は「やなさって」っといいます。(意味不明)
「弥明後日(やのあさって)」といえば、本日より三日後ないし四日後のことを意味する言葉です。
ちなみに「やのあさって」と入力して「弥明後日」に変換できましたよ。
2010/4/16 00:09 [71-638]

中原統一さん、こんばんは。
>腰椎ヘルニアの手術で入院していた時の体験です。
>私の病室は6人部屋で私のベッドの反対側に沖縄の人と青森の人が入院していました。
ヘルニアで手術されているんですか?大変でしたねぇ。その後、今は大丈夫ですか?
ある意味、凄い体験されていますね。手術もそうですが、その病室には英語より訳のわからない会話をしていて、全くもって何話しているかわからなかったのが想像は難しくありあせん。
その場にいた中原さんを想像してしまい、噴き出すところでした。(驚きがこちらにも伝わってきます)
ただ、それで意思の疎通が出来ていたって凄い事ですね。その会話にはジェスチャーも混ぜていたんでしょうか?異国の言葉でも何とかなるもんなんですね。(笑)
>「弥明後日(やのあさって)」
勉強になりました。有難うございます。ということは訛りや方言ではなく、おおむね合っていた?
2010/4/16 00:33 [71-639]

中原さん、フェロモンさん
こんにちは。
>意思疎通
人生50年も生きれば、言葉自身は半分位の理解でも、感覚として軽く全ての事柄が理解出来るのでしょうw
と、言いながら、私もあと5年で50かぁ〜かなり理解度は高まりましたw
2010/4/16 12:29 [71-645]



タイトルの通りです。ブログとか。。。
もっこり系サイトはNGですw
(それは、私のプロフのメールアドレスに送ってください。お礼にわたしのもっこり系を)
まずは、私のお気に入りを紹介せねばなりませんが、もっこり系しかないので、貼れません・・・_| ̄|○
うーーーん、これも、企画倒れなりかぁw
2010/4/4 06:03 [71-439]

毎度です。
以前REGZA板でも紹介したような気がしますが、めったに食べませんが私はラーメン好きなので、
このサイトで美味しいラーメン屋を探してます。
このサイトの主の淡々とした語り口が気に行ってます。
http://kashima-web.hp.infoseek.co.jp/ra-
men/
2010/4/4 06:47 [71-443]

済みません。 以前このサイトはスパークさんに教えちゃいました(^-^;
でもラーメンって独特の魅力がありますよね。
太るからあんまり食べないようにしてますが・・・
2010/4/4 06:58 [71-450]

えんとつやさん たつべぇぇさん
このサイトは以前ご紹介していただいた時にすでに見ました(^^)
まぁ、見ていなくてもラーメン店紹介の雑誌なんかも数冊持っていたりして(笑)
2010/4/4 12:38 [71-464]

2010/4/6 17:27 [71-469] 削除

それはしゅんくんだけに見てもらいたいから。(あ、もちろん、ついでに、いや、たつべぇぇさんも)
え、削除しなくていい?じゃぁ、このままにします。
今、第二弾を掲載するつもりでおります。
2010/4/4 17:06 [71-472]

2010/4/6 17:30 [71-474] 削除

駿君!!こにゃにゃちは。
今日から本格的にデビューかな?
画像はおちゃんが撮ったわけじゃないけど、使ってよいのは当たり前だのクラッカーですよ〜ん。
プロが撮った写真だからうまいと思う。素人ではこんなに上手くは難しい。
そんでそのプロのところへ貰いに行って来たので大丈夫です。
2010/4/4 18:07 [71-476]

京都ラーメンマップというのがありました。京都観光の際に、いかがですか?(^^)
・・なんか、お気に入りラーメンサイトのコーナーになってきてますか?(笑)
■京都らーめんマップ■
http://ramen.kyoto.soymaps.com/
2010/4/9 10:15 [71-537]

おはようございます。
京都でラーメンはなんかピンときませんが。。。w
ありがとうございます。
関東の輩が遊びに来たときに利用してもらいましょう。
2010/4/9 10:30 [71-540]

☆12:50〜14:50まで休憩中
>京都
私は数回、京都に行きましたが、その時は「菊の井」の本店で食事を何回か利用してます。
これは、酒の名前じゃないですよ〜、店の名前です。料亭です。
2010/4/9 13:59 [71-554]

マロニエさん
京都ですか・・・
そういえば横浜在住の私が以前、大阪に出張に行ったときに、現地の所長が「ここ美味しいよ」
と連れて行ったのが何故か横浜家系ラーメンでした_| ̄|○
あれはどういう意味だったんでしょう・・・
ところで手っ取り早くラーメン屋を探すならこちらのサイトがお勧めですかね。
http://ramendb.supleks.jp/
ここのスレってお気に入りラーメンサイトの紹介がテーマで良いんですよね?
2010/4/10 02:20 [71-570]



のんべさん
下ネタが続く中、まともな川柳ナイスです。
って下ネタじゃないでうよね? 雛って本当の雛ですよね?(^-^;
「気がつくと空き缶並ぶ俺の部屋」
2010/4/3 14:14 [71-425]

呑んべさん、あわてて大きい鳥かごを用意して一句
「予想外 でっかいザ・無駄 雛の鳴く」
いまや伝説です
「よそうガイ でっか!イザムだ ひなの泣く」
ちょっと苦しいか…。
2010/4/3 15:29 [71-427]

たつべぇぇさん
洗濯機買いましたか。 我が家も買って12年たち微妙に変な音がしますが、そのままにしてます。
買い替えは冷蔵庫が先だと思ってます。
「冷蔵庫 壊れる前に 買い替えだ」
でも実際冷蔵庫の買い替えって一番難しいですよね・・・
2010/4/4 06:42 [71-442]

冷蔵庫は壊れると「即買い」になりますから、事前調査(機能、価格)がほとんど出来ない場合がおおいですね。
だから、10年以上経過すると、そろそろ買い替えを準備すべき家電ではないでしょうか。
また、最近の冷蔵庫は消費電力がかなり抑えられているので、電気代が軽減されますね。年中電源ONしてますからね。
あと、エコポイントもいまならつくしね〜
買っちゃえ買っちゃえ〜w
「ボーナスを 待たずに買って 妻怒る!」(激怖〜)
2010/4/4 06:50 [71-445]

「冷蔵庫 うちのは空気を 冷やすだけ」
我が家の冷蔵庫にはマヨネーズと発泡酒くらいしか入っていません。
ほぼ空気を冷やしているだけです…orz
2010/4/4 06:51 [71-446]

おっと朝から反応早いですね。
>あと、エコポイントもいまならつくしね〜
冷蔵庫もエコポ付くんですか。 今初めて知りました・・・
ちょっと真剣に考えましょうかね。
でも中身の入れ替えを考えるとやっぱり冬場がベストですよね。
でもそう考えると夏場が安い気もするし・・・
「冷蔵庫 ヨドバシ行って 値段見て どうしたもんか 確認だ」
57577になってしまいました・・・
2010/4/4 06:56 [71-449]

sparkさん
「KY」に続く新略称「KH」(空気 冷やす!)ですね。
「冷蔵庫 子供心に 玉手箱」(私の小さい頃の冷蔵庫のイメージでした)
2010/4/4 07:01 [71-451]

川柳なんて難しいこと今まで考えた事も口ずさんだ事もありません。
が、文字を並べるだけならと想いつぶやきます。
・にちようび 午後にはだれも いなくなる?
・価格スレ のぞいてみたが 誰もいない?
・さみしかな 独りでスレに 書きまくる
2010/4/4 15:48 [71-466]

平日に えんとつどんが また休み???
移動などがあり心身が疲れているのでしょうね。体が資本ですから。。
疲れたな 休みを取って 酒食らう?
木曜日 価格は今も 静かだよ
2010/4/8 13:24 [71-520]

正解さん
なに、なに、何〜どこほっつき歩いてんの!!(フ〜ンだ)
知ってるけど、たまには顔見せてくんなきゃ忘れられちゃうよ。よ。(顔が濃くないんだから)ニタッ。。
私以上に熱い人間だとわかったのでまぁいいけど。。。
2010/4/8 14:11 [71-524]

一瞬で マナティー気分に 戻ってた(涙)
正解さん、すっかりマナティモードに戻りましたが(^^; また旅の話でも聞いて下さいね☆
2010/4/8 18:19 [71-526]

「マロニエさん 心配掛けて 済みません」
最近部署が異動になり、座席も変わったので平日昼の書き込みが不可になりました_| ̄|○
だけど
「週末は、いつもどおりに書きまくり」
で宜しくお願いします・・・
2010/4/10 02:04 [71-566]

「殺気立つ かっぱ女に 気をつけろ!」(湯気が顔から頭からたつぞw)
でも、通気性ゼロのかっぱ女はダイエットには最高です。脱水注意!水分補給をしましょう。
2010/4/12 14:23 [71-589]

本当は 小顔マスクも つけたいよ(爆)
小顔マスクもつけて歩いたら、効果絶大??かなと考え中です。(^^;
オペラ座の怪人のファントムみたいになります(爆)
2010/4/12 14:26 [71-590]

>>「ぼく金太 マカオに着いたよ 以後自粛」
>「この川柳 今でもさっぱり わからない〜」(聞くのが怖くてスルーしていましたw)
「ボクきんたま顔についたよ 以後自粛」です。
往年の名曲、「金太の大冒険」から拝借しました。
2010/4/14 22:58 [71-625]

sparkさん
解説ありがとうございます。
ちょっと、変えてみました。
「うち金太 マカオに当たる 嬉しいな♪」 (あきまへんかw)
皆さん
ところで自分を追い込む。。。本日の子育てサプリ
俺って尊いw???
【本日のメッセージ】
自分を追い込むところに、人間の尊さがある。
【解説】
動物は自分を追い込んだりしません。あなたが心ある人間だからこそ、自分を追い込んでしまうのです。子育てでも交友関係でも、うまくいかなくて自分を追い込んでしまっていることに気づいたら、こう言ってみてください。「自分を追い込んでいるこの気持ちこそが尊いのだ」
2010/4/15 11:17 [71-630]

「あとちょっと 頑張れ もうすぐ週末だ・・・」
「あとちょっと 頑張れ もうすぐ給料日」 いやこれはまだですね_| ̄|○
2010/4/15 21:42 [71-636]

遅レスですが、
たつべぇぇさんご紹介の「子育てアプリ」、
木下晴弘さんという、「泣けるセミナー」で有名な方がやっている
「アビトレ」から登録できます。
毎日(月〜金)携帯に配信してくれます。
自分も(子供もいないのに)毎日見ています。
http://www.abtr.co.jp/melma/kosodate.php
2010/4/16 14:52 [71-652]

>「姫とスパ いっそのこと 付き合えば!」
↓
「スパ王の 新製品かと 思ったよ」
まろ姫と付き合ったら姫のファン達に殺されそうだなぁ…。
2010/4/16 16:47 [71-655]

>「姫とスパ いっそのこと 付き合えば!」
「危険です 上になったら 死んじゃうよ」←スパアク卿の身を案じてみました(爆)
1トンあるものですから(^^; ちょっと妄想が先走ってますか?(爆)
2010/4/16 16:52 [71-656]

![]() |
---|
「ダイエット 取り持つ縁も 素敵かも」ヒュ〜ヒュ〜(^^♪
「本当に 結構お似合い かもですよ」
「なんてこと 言うと思うか スパークさん<`〜´>」
「スパ悪さん 殺しはしないが ガルルルル〜」(笑)
2010/4/16 17:43 [71-658]

「大丈夫! 自分のアソコは 硬いから(爆)」
1トン上等です♪
「正解さん やっぱり本気? ライバルです」
「奥さんの カンはかなり 鋭いね」
2010/4/16 18:42 [71-660]

2010/4/17 04:51 [71-665] 削除

もしかして 最初に会うの フェロさんか???
ジュリーのコンサートが静岡であったら、フェロさんとこに泊まろうかなとか考え中です(^^;
夏か秋だと思うんですが(^^)はっきりあるかもわかりませんが(^^; 毎年ある感じなので(^^)
その時は、格安お一人様宴会プランでお願いします(笑)無理やりでもそんなプランを作って下さい(笑)
2010/4/16 23:54 [71-667]

しゅくはく まかせなさいよ おれのかお
さいしょに わたしのところ? うらまれる(怖い)
来るならば みんながあつまる あなた見に
うれしいな えんかいついで やっちまう?(変な意味ではない)
2010/4/17 00:22 [71-669]



貴方の知っている、結構、当たる! 占いを教えてくだちゃい。
当たっているかどうかは?ですが。。。
日本の妖怪占い
http://u-maker.com/69145.html
私、「雪女」でしたw 当たってるんだな〜これが。なんで〜
2010/4/3 07:19 [71-410]

たつべぇぇさん
妖怪占い、やってみました。
けっこうあたってるかも♪
○ ○○さんは妖狐 の生まれ変わりです!
● 妖狐の生まれ変わりのあなたは、楽天家のロマンチストです。見かけが温和でおっとりした感じなのでのんびり屋に見られがちですが、実はかなりの合理主義者。何事も手際よくテキパキこなす、しっかり者です。正義感も強いので、間違ったことや理不尽なことは黙って見過ごせません。また、何事も真剣に取り組む情熱や熱意も兼ね備えています。そんな強い意志を持つ反面、デリケートでロマンチストな一面も。大きな壁にぶつかったときは、クヨクヨしないよう心がけてください。本来の楽天家気質を発揮していれば、必ずや乗り越えることができ、さらに一回り成長できるはずです。直感力にも優れているので、芸術分野などで才能を遺憾なく発揮するでしょう。
当たると言えば懐かしの「動物占い」もけっこう当たってました。
「動物占い」(無料版)→(有料版は別サイト)
http://d-uranai.shogakukan.co.jp/index.h
tml
ちなみに自分はペガサスです。
2010/4/3 12:55 [71-417]

sparkさん
芸術家ですかぁ。凄い一面を
>見かけが温和でおっとりした感じなのでのんびり屋に見られがちですが、実はかなりの合理主義者。
このへんはそのまんまですね。
たつべぇぇさん(本名でやりました)は雪女の生まれかわりです
●雪女の生まれ変わりのあなたは、人を楽しませることにかけては天賦の才能を持った人。宴会でもイベントでも、その場を盛り上げるためには、身を削る覚悟を持っています。ただ盛り上げようとするあまり、時に全裸になるなど、暴走しがちでもあります。そのくせお人好しなので、特に恋愛面では、友達などに先をゆずってしまいがち。見かけによらず、不器用な恋愛をしています。ふだんはおちゃらけた顔をしているのですが、一人になった時には、物事を難しく考えてしまいがちな部分もあります。
動物占いは。。。わかるでしょ、黒豹ですw
2010/4/3 13:04 [71-420]

たつべぇぇさん
妖怪占い、こわいくらいに当たっていますね。
たつべぇぇさんそのものじゃないですか!?
恋愛事情については解りかねますが(笑)
2010/4/3 13:07 [71-421]


妖怪占い、やりました。
ブルマ侍(本名でやりました)さんは鬼 の生まれ変わりです!
● 鬼の生まれ変わりのあなたは、気配り上手の勉強家です。心が広く許容量もあるので、友人も多いはず。また、一度始めたことは最後までやり遂げる努力家の面も。それゆえ、趣味の多さや交際範囲の広さは目を見張るものがあります。自信と気力も十分で、多少の障害も楽々と乗り越え、失敗を恐れず、我が道を突き進んでいくあなた。いつの間にか、多方面で仲間や同志が多くなります。好奇心も人一倍旺盛。仕事以外の趣味や遊びの分野においても、研究熱心でエキスパートになる可能性を大きく秘めています。何でも知りたい、さらに深く究めたいという貪欲さがあり、自分から興味をもてるようなことを求め、広く触手を伸ばしていく人です。
えぇぇ〜ww何か違う気がするぞ〜ww
まず友達が少ないんですけども・・・、動物もやってみよ〜っと。
2010/4/3 19:37 [71-431]

こんばんは。もうみなさんお揃いですね。
私の動物占いの結果は・・・コジカです。(以前もやったことありますが改めて)
●愛されたがり
周りの人にかまってほしい、愛されたいという願望が強い人。そうされないとスネることも…。でも、自分から頼まなくても不思議と面倒をみてもらえます。
●無邪気
とっても無邪気で、子どものような好奇心を持っています。そんな無垢な面が、周りの人にとっては魅力的に映ります。
●好き嫌いが激しい
人やものごとの好き嫌いが極端なタイプ。ただし、それをおもてに出さずにガマンしてしまうので、思いきりストレスをためこんでしまうことがあります。
●人見知りをする
初対面の人に対しては警戒心が強いタイプ。でも、仲良くなると、うってかわったようにワガママな態度に…。
●依存心が強い
いつも、「誰かがなんとかしてくれる」と思っているところがあります。親や恋人には、特に依存しがちです。
●教え上手
後輩や部下、小さな子どもにものごとを教えるのが上手。やさしい人柄なので、慕われて、尊敬されるでしょう。
●ナチュラル派
自然や動物が大好き。食品添加物なども気になるので、つい成分表示表をチェックしてしまう自然志向の人です。
当たり過ぎていて怖いぐらい。
2010/4/3 20:58 [71-433]

連荘で〜す。続いては妖怪占い。
鴉天狗 の生まれ変わりです!←これってなに天狗と読むんだろう?
● 鴉天狗の生まれ変わりであるあなたは、素直な平和主義者です。明るくさっぱりとした性格で、誰からも好まれるタイプです。人を惹きつける笑顔と、すんなりと相手のふところに飛び込んでいく素直さがあるので、初対面でもまるで旧知の仲のように話せます。見かけで選り好みをしないため、友人の年齢層や職業も幅が広く、生涯を通して非常に多くの友人を持ちます。また、他人と争うことが何よりも嫌いな平和主義者です。それは単に気がやさしいというだけではなく、必要以上に人を言い負かしたり、なりふりかまわず相手に勝つということ自体が有益ではない、という考えから来ているようです。やさしく素直で、合理主義者。二面性がある点もあなたの魅力となっています。
占いを信じないようにしていますが、当たり過ぎて困ります。
私の場合はあれもこれもやる占いはすべて当たってしまうのかも?
2010/4/3 21:04 [71-434]


http://www.dab.hi-ho.ne.jp/silvercat/ban
nbutuuranai.html
変な占いです。
私は「石ころ」でしたw
2010/4/4 09:40 [71-460]

元素占い
http://home.interlink.or.jp/~tsark/genur
a/
これは、かなり当たっていますw
以下は私の結果です。
ドブニウム Dubnium
性格診断
燃えやすさ
好奇心が旺盛で色々なことに夢中になります。
行動
あるときは積極的、またある時は落ちついて、と柔軟性を持って行動します。
影響
長い間に渡って人に影響を与える存在です。後世の人にも影響を与えるかもしれません。
人間関係
多くの人と仲良くなります。わきあいあいと話すのが好きです。
存在
数少ない貴重な存在です。あなたの潜在力は計り知れません。
集団行動では
皆から頼りにされる存在です。しばしばリーダーシップを発揮します。
他人との接し方
一見冷たく見られますが、本当はやさしいところがあります。
あなたのラッキーカラーは
レインボー
あなたと相性のいい異性は
[ 元素記号 ( 元素名, 原子番号 ) ]
Sb ( アンチモン, 51 ),Pr ( プラセオジム, 59 ),Er ( エルビウム, 68 ),H ( 水素, 1 ),At ( アスタチン, 85 )
詳しい相性は「恋の元素占い」で占えます。
2010/4/4 09:43 [71-461]


僕は
原子番号
30
元素記号
Zn
元素名
亜鉛 Zinc
性格診断
燃えやすさ
好奇心が旺盛で色々なことに夢中になります。
行動
あるときは積極的、またある時は落ちついて、と柔軟性を持って行動します。
影響
素直ですが、お人好しでうわさを信じやすい面があり、人から影響を受けます。
人間関係
多くの人と仲良くなります。わきあいあいと話すのが好きです。
存在
世の中のいろいろなところで活躍している多彩な能力を持つ存在です。
集団行動では
皆から頼りにされる存在です。しばしばリーダーシップを発揮します。
他人との接し方
良心を持っていて、時々やさしいと褒められます。
あなたのラッキーカラーは
エメラルドグリーン
あなたと相性のいい異性は
[ 元素記号 ( 元素名, 原子番号 ) ]
At ( アスタチン, 85 ),Ra ( ラジウム, 88 ),No ( ノーベリウム, 102 ),Br ( 臭素, 35 ),P ( リン, 15 )
詳しい相性は「恋の元素占い」で占えます。
Znのキャラクター
ジヌコット
2010/4/4 20:08 [71-478]


僕の動物は「ひつじ」でした。
●冷静沈着
いつも落ち着いていて、大騒ぎすることはありません。だから、客観的な判断が得意。ちなみに、クールにふるまって本心を見せないことがあります。
●さみしがり屋
ひとりぼっちでいることが大嫌いで、常に誰かと一緒に行動したい人。誰からも誘ってもらえないと、ものすごく気にしてしまいます。
●相談に乗るのが好き
人に相談を持ちかけられると、喜んで乗ってあげます。「頼られている」と、うれしくなってしまうのです。そのせいで、世話を焼きすぎることも!?
●助け合いの精神
みんなと仲良くしたいひつじにとって、助け合いの精神は重要です。和を乱したり、協調性のない人を嫌います。
●約束にうるさい
きっちりした性格なので、約束は確実に守るタイプ。だから、相手にも約束を守らせようとします。
●グチっぽい
ホンネをなかなか口にしないため、不満はたまっていく一方。それがポロポロとこぼれて、グチやぼやきになるのです。
●情報集めが好き
雑誌やインターネットで、幅広く情報をチェックしています。また、顔が広いのでいろんなウワサにも詳しく、情報通として周りに重宝されています。
2010/4/4 20:19 [71-479]

駿さん
さっき見た元素占いは正直微妙に違うんじゃないのと思ったけど、今回の動物占い、ひつじは納得です!
私はそう思う。ちなみにFAN登録一番乗りでした。
2010/4/4 21:16 [71-480]

しゅん君ってたつべぇぇさんの息子さんですか??なんか凄くイイ関係ですね(^^)
とりあえず、上のから順にやっていきます(^^)
妖怪占い(本名です)
○○さんは化け猫 の生まれ変わりです!
化け猫の生まれ変わりのあなたは、気さくで明るく、いるだけで周りを楽しくさせる人です。男性なら、グループの中心となって盛り上げるタイプ。女性なら、いわゆる「学園のアイドル」的存在となるでしょう。また、自分が決めた目標に向かってまっしぐらに突き進み、障害もものともせずに乗り越えていく意志の強さも持っています。その粘り強さには定評があり、誰もがあなたに一目置くことでしょう。何事も中途半端を嫌い、遊びや趣味でも徹底して究めないと気が済みません。その熱中ぶりから「おたく」的な目で見られることもありますが、初めて挑戦するものでも、じっくりとその技を身につけていくので、最終的にはプロ顔負けの腕前になって周りを驚かせます
おたくの要素を持っているようです(笑)
2010/4/7 10:12 [71-503]

これも面白かったですよ。前に社内でもやってみましたが、けっこう当ってたり(^^)
■日本歴史占い■
http://woman.excite.co.jp/fortune/rekish
i/
2010/4/7 10:22 [71-504]

![]() |
---|
日本歴史占い〜♪
たつべぇぇはなんと「織田信長」なり〜
自己評価。。。当たているところは多いいが「格好良すぎ」w
変革者たる理由はふたつ。第一は、不要不急のものを切って捨てられる合理主義者であること。第二に、新奇なものに対する情報収集能力の高さ。あなたがリーダーになったとき、周囲の緊張は並大抵ではありません。反面、命令・指示を受ける人間たちは、能力以上の力を出さざるを得ず、自ら成長する結果を導きます。秀吉のような有能者が発掘されるのも理解できます。何事かを変えていこうとすれば敵も増えるので、覚悟してください。
■頭脳・知識
要点をつかむ能力と、情報収集力に優れ、なおかつ不要不急のものは切り捨てるという大胆さをあわせ持つ。段取りも完璧で、自他ともに認める「できるヤツ」。
■センス
とにかく新しいモノ好き。最先端という言葉に弱い。先見の明を発揮して新機軸を打ち出すアイディアマンだが、反面、新しいものなら何でもいいのか_という批判も受けがち。
■感情
スマートで洗練された自分でありたい、そう見られたいという気持ちが虚栄心にまで高まっていて、そこを見透かされるとドンと落ち込む。プライドが高いだけに傷つきやすいタイプ。
■外見・言葉
クールに振る舞う自分が好き。特に初対面の相手に対しては、最高の自分を見せようと神経を使う。ただし、仲間内では自己中心的であることがバレバレ。知らぬは本人ばかりなり。
■行動
結論ありきで待つのが苦手。機先を制して成果をあげることもあるが、裏付けが甘く、あとからフォローする人間が苦労させられる。飽きっぽいために挫折することも多い。
2010/4/7 11:28 [71-505]

![]() |
---|
私は、「出雲の阿国」
これが全てではないけど、当っているようなところも(笑)
目立つためにはどうしたらいいか、常に自然に考えています。つまり、他人と違うことをするアンテナがあるのです。その能力はタレント性とも呼ばれ、女子アナやコンパニオンなどの職種に適正あり。いいモノはいい、という割り切った判断で情報を取捨選択。歌舞伎の源流といわれる阿国は、チャレンジャー精神が旺盛で従来の歌舞踊とは一線を画す阿国歌舞伎を創り上げました。もし何かに迷ったら、まずは自分の感性を信じるべし。
■頭脳・知識
何事も飲み込みが早く、合理的な判断をつけられる。この組織にいても先はないと思えば、さっさと次の道を切り開く。実際、新しい場所にすぐ順応できる能力も高い。
■センス
生まれついてのタレント。たとえ主役でなくても目立ってしまうタイプ。相手の感情を読みとるのも早くて巧みなため、大物サポーターに恵まれたりする。
■感情
情にもろく、世話好きな姉御肌。自然と人が寄ってきて一座を組んでしまうタイプ。情が愛情に変わり、ダメな男に尽くすハメになることも少なからず。
■外見・言葉
より斬新に、目新しく。流行にいち早く手を出す方だが、必ず自分流に崩すタイプ。戦乱から太平の世へ_時代の変わり目に阿国歌舞伎は生まれるべくして生まれた。
■行動
こうと思ったら素直に行動に移す。京だろうが江戸だろうが、よばれたところにとんでいく。日本全国が自分のテリトリー。
2010/4/7 11:53 [71-506]

しつこく登場(笑)今度は元素占いです。結構あたってるかも(^^;
原子番号
90
元素記号
Th
元素名
トリウム Thorium
性格診断
燃えやすさ
何か好きなことを見つけると夢中になり、とことんのめりこみます。
行動
普段は落ちついて行動しますが、いざという時は積極的に行動します。
影響
流行に敏感で、多くの情報を取り入れますが、人から影響を受けやすい側面もあります。
人間関係
自分と似ている人や変わり者との付き合いが多いようです。
存在
数少ない貴重な存在です。あなたの潜在力は計り知れません。
集団行動では
自立しているため、集団の中にいるのはあまり好きではありません。単独行動を好みます。
他人との接し方
一見冷たく見られますが、本当はやさしいところがあります。
あなたのラッキーカラーは
マゼンタ
あなたと相性のいい異性は
[ 元素記号 ( 元素名, 原子番号 ) ]
Kr ( クリプトン, 36 ),Y ( イットリウム, 39 ),I ( ヨウ素, 53 ),Am ( アメリシウム, 95 ),Lu ( ルテチウム, 71 )
2010/4/7 12:16 [71-507]

>石山駅周辺なら良く知っていますぜ。
ドキ。東○システム・・・とかだったというのは無しですよ(爆)知り合いが・・(爆)
うーむ。早速移転先を考えなくては(笑)
占いは、なんか無理矢理自分に合ってる部分だけを見てる気もしますが(笑)楽しいです!!(^^)
2010/4/7 12:33 [71-511]

姫様
世間は意外と狭い
その会社(本体も含めて)の名刺200枚程持っていましたよ。
今すぐにでも電話出来る友達も何人か。。。女性も結構知っているかも。。。
ばぴょーーーんw
2010/4/7 12:40 [71-512]

![]() |
---|
日本歴史占いやってみました。
宮本武蔵でした。
危なっかしくて見ている人をハラハラさせ、あなたがよしすることは、従来の常識・定石から大きく外れていることが多いのです。やるぞと決めたら、それまでの経緯や人間関係、時間や場所もお構いなしで、まるで宮本武蔵。だから、並の人間には到達できない境地が開け、大きな業績が上げられるのです。武蔵の剣は師匠につかない独自のもので、ましてや人に仕える器でもなし。結果的に『五輪の書』とう不朽の作が残されました。
■頭脳・知識
ひらめきの鋭さ、創造力は他の追随を許さず、独自の世界を開拓していく。助言に耳を貸さないので疎まれることも多いが、根は案外と単純。放任主義のもとで才能を開花させる。
■センス
人間関係、衣食住_あらゆる面でバランス感覚に欠け、バランスをとろうとするとかえって崩れる。対外的には何とか繕っていたとしても、身近な人にはかなり迷惑をかけているはず。
■感情
大きな態度をしていてもウソをつくと顔が赤くなるような小心者だが、プライドの高さは人一倍。ある意味純情で根回しなども下手なため、ツメの部分で失敗することも多いはず。
■外見・言葉
本人はフレンドリーにしているつもりでも、とっつきにくい印象は拭えない。変わった風貌・雰囲気に相手が引いてしまうことも。
■行動
挙動不審気味。計画や予定にとらわれず、その時々の思いつきで行動する。距離や時間の感覚が他の人とずれているのでよくも悪くも神出鬼没。
たつべぇぇさんとマロニー姫、もしかしてどこかで会ってる可能性が!?
2010/4/7 13:04 [71-514]

sparkさん
>距離や時間の感覚が他の人とずれているのでよくも悪くも神出鬼没
納得w
先日、姫が顔の下半分を載せたことがありましたが、どこかで見たような〜
いや〜、ありえなぃなぃw
2010/4/7 13:10 [71-515]


![]() |
---|
僕は松尾芭蕉でした。
お父さんは「当たっている」と言っています。
気持ちにムラがなく、同じペースでコツコツと続ける根気強さがあります。行動的ではありませんし地味ではあるけれど、気がついたら何かをやり遂げています。自分なりの知識や見聞を広げるのが好きなのです。芭蕉は人生を旅であると考え、名所旧所をたんねんに巡り、句作し紀行文をつくるという日本的な旅の原型をつくりました。意外とワガママで融通がききませんが、「わび」「さび」に徹し、大勢の弟子も育てました。
■頭脳・知識
何事も長期的視野をもって、「いつかは・・」と無心に真面目に一生懸命頑張るタイプ。視野には来世も入っているくらい、すご〜く気が長い。5万ピースあるくらいのパズルが好きだったりする。
■センス
いざという時、自分が困らないように準備しておく危機管理能力はすごい。しかし、決して自慢しない。協調性があるので、「貯金がない」と嘆く友人には「オレも」と相槌を打つ。本当は結構貯めている。
■感情
客観的に現在の状況を見極めている。頑張らないといけない時は頑張ることに、成功したらもっとビッグになることに執着する。立場や環境によって執着の対象が変わり、ステップアップの原動力にする。
■外見・言葉
一度や二度の失敗でめげたりしない。とにかく何でも長期戦で取り組むので、「いつかは・・」と粘り強く思っている。しかし、どの時点の結果をヨシとするかは本人にも定かではない。
■行動
優しくて親切。相手の気持ちを思うがゆえに、つい回りくどくなり、単刀直入に結論を出さないので「じれったい」と受け取られることも。かといって媚る体質ではないから、長〜い付き合いへ発展する。
2010/4/8 22:39 [71-533]

しゅん君、はじめまして(^^)
お父さんより大物になりそうですね〜(爆)
また別の占いです。
■山手線占い■
http://web.1week.cc/special/uranai/
私は「田町」でした。だんだん性格の悪い人って感じのイメージが・・(^^;
http://web.1week.cc/special/uranai/RES/1
1.html
2010/4/9 10:20 [71-538]

しゅん君は松尾芭蕉でしたか。
なんか雰囲気ありますね。あたってるかも。
山手線占い、やってみました。
「目白」でした。半分くらいは当たってるかも。
外見はオクテでおとなしく見えるが、内面は好奇心旺盛で発想力豊かな人。団体行動が得意ではなく、一人で空想の世界にボーッとひたる時間が大好き。放浪癖と開拓精神を持ちあわせるため、引っ越しや旅行も頻繁に繰り返すタイプ。しかし義理人情に厚いので音信不通になることはなく、友達ともマメに連絡をとり友情を大切にする。
恋愛においても自分の夢と理想を追うので、現実の相手といてもどこか上の空。気まぐれなので、真剣に向き合おうとする相手を翻弄してしまい、その結果、つき合いが長続きせずいつも愛想を尽かされることになるタイプ。はじめから理想に合わせ、包容力があり頭のいい相手を探すしか、長続きするすべはない。
2010/4/9 10:26 [71-539]

私の山手線占いはちょっと違うかな?って感じでした。
でも、これらの占いと普段の言動で、なんとなく人となりが見えてくるようで楽しいですね〜(^^)
スパアク卿は高級そうな街ですね(笑)たつべぇぇさんには、こてこての街を希望(^^)
2010/4/9 10:34 [71-541]

>そして、最悪。。。
なんですかそれ(笑)
たつべぇぇさんとは、どこか被るとこがあると思ってましたが、
体育会系ってことじゃなく、性格の悪い部分でしたか(爆)おかしいなぁ(笑)
それにしても、この田町は酷すぎる(^^;
2010/4/9 10:45 [71-543]

姫、私、めちゃめちゃ当たっていますw
>物腰や行動がスマートで、育ちのよさと高貴な印象を与える人。。。○
>プライドの高さは天下一品、地道な努力が何より苦手。。。◎
>機嫌のよし悪しの落差が激しいお天気屋だが。。。◎
>アクが少ないのでそれほど害はない。。。◎
>賭け事に強い勝負師のような一面や。。。×
>驚くほどロマンチストな一面があったりで、何を考えているのかわからない、と言われるタイプ。。。◎
>プライドの高さゆえ、自分から積極的に行動することは少なく、ほとんど受け身。。。×
>愛情よりも自分にとっての損得を分析して相手を選ぶので、それをクリアし、しかも愛情がある相手としか長続きしないし、つき合えない。。。?
>やっとつき合い始めたら今度は、相手が自分の理想通り動くよう過干渉する困ったちゃん。。。○
2010/4/9 11:20 [71-544]

最低な占い(私にとって)
「あなたの人生採点します」
http://www.2000j.com/saiten/
私、45点のDランクです。(うげっ、みたくないみたくない、しんじないしんじない)
2010/4/9 11:35 [71-545]

私は、49点のランクCです。(最高:A〜最低:E)
(偏差値は44.9 日本人の中で8238万2416位です。)
酷いコメントでした(涙)
--8つの要素の中では「体」が最も良いようです。
--体には生まれつきの運動神経もあるでしょうが、
--今まであなたがちゃんと体を鍛えて健康管理に心を砕いてきた結果もあるでしょう。
--最も悪い要素は「運」です。これは結構痛いですね。
恋愛のとこもかなり酷かった。あたってるのか?(爆)その運が欲しいのですけどー(叫)笑。
体が丈夫なのだけが、とりえのようです。(苦笑)いや、これから後の人生ではそれが大事!(笑)
ちなみに、ラッキーアイテムは「木魚」だそうです。普段に身に付けてられません(爆)
2010/4/9 11:46 [71-546]

最悪な占いw
「死占い」。。。どんな死に方をするからしいぃ〜ひぇ〜
http://u-maker.com/105266.html
私はちなみに。。。「頭潰され死」だそうです〜こえ〜
2010/4/14 12:01 [71-613]

私も「頭つぶされ死」でしたけど(^^; 私ってたつべぇぇさんの女版??(爆)
● 頭つぶされ死さんのあなたは、そんなことゎありませんので心配しないようにぃo(^-^)o
● aaaさんの今日の課題は、ラジオ体操第三です!
と、言われてもって感じです(^^;
2010/4/14 12:11 [71-614]

やってみました。
「孤独死」でした。
○○○(←本名)様わ孤独死 だそうですf¨
● 孤独死さんのあなたは、周りの人にきらわれています。とても辛い思いをし孤独の中いきたえます
● ○○○さんの今日の課題は、にらめっこ最強顔の研究です!
当たってるかも…。
少なくとも現状では自宅で息絶えても誰も気づいてくれないでしょう…。
2010/4/14 14:29 [71-617]

肝心の愛情運が、どの占いでも薄い気がするのは、気のせいですか??(^^;(爆)
●総合的な運勢
信仰心の深い先祖の徳を受けて、温厚で心やさしく、包容力があります。人の話にもよく耳を傾け、陰日なたなくつきあう人柄の良さと、聡明な判断力に絶大な信望を得るでしょう。円満な家庭と成功への道を確かな足取りで歩みます。
●家系的な運勢
代々、頭が良い家系です。名誉職の人が多く、有名人の親戚もいるでしょう。ピンチでも強く、男性を中心に繁栄します。
●仕事の運勢
年上や年下の人に大モテです。人の出入りの激しい場所での仕事を選んで努力すると、協力者や仲間が広がり、そのバックアップでチャンスをつかむ運勢をもっています。
●愛情面の運勢
病弱であったり、浪費しやすいようです。女性の場合はキャリアウーマンになり、結婚が縁遠くなる場合があります。男性の場合は、浮気しやすいタイプでしょう。男の子と争いが多いので、気をつけてください。
●社交運
まれに天才的な才能を発揮して、大成する人がいます。本来は孤独なほうで、自己本位的な考え方が、人との関係をスムーズにいかせないように作用してしまうようです。孤立しないように気をつけてください。
●性格
き真面目で情が深く、生まれつき素直なので、まわりから愛され、慕われます。持って生まれた人柄の良さと、確実に実績を積み上げていこうとし続ける姿勢が信用と信頼を生み、家庭でも社会でもスムーズな人間間系が築かれます。
●人間関係
恵まれた家庭環境の中で、すくすくと育ち、その誠実な人柄がまわりのみんなに認められます。さらに健康にも恵まれるので、特別な努力をしなくても、幸運が舞い込んでくることでしょう。
●体と健康
『腹部』
腹部、大腸、小腸、盲腸、十二指腸などの消化器の病気に注意してください。また、腎臓、胆嚢、肝臓の病気や、糖尿病、アレルギーにも注意が必要です。
『頭部』
頭部、頭痛、貧血、めまい、耳なり、眼病に注意が必要です。
2010/4/14 15:08 [71-621]

>肝心の愛情運が、どの占いでも薄い気がするのは、気のせいですか??(^^;(爆)
占いですから〜
しかし、愛情運は私もボロボロですが(爆爆)
●総合的な運勢
人並み以上の頭の良さと直感力、そして感性を身に備えていますが、精神面で豊かでない面があるため、それを集団の中で発揮しにくいところがあるでしょう。気苦労はありますが、本人の姿を振り返り、反省すべき点を反省し、感謝していけば、本人の個性を最大限に生かすことができるでしょう。
●家系的な運勢
財産に恵まれ裕福な家系です。同族意識が強く、地域社会で活躍します。資産家や商売人として成功し、金持ちが多い家系ですが、物欲が強いかもしれません。
●仕事の運勢
情が深く、人柄が良いです。すばらしい人脈運をもっているので、きわめて順調に地位、名誉、財産を得ていき、晩年は物心両面で豊かに過ごせることでしょう。
●愛情面の運勢
家庭内に病人や金銭のトラブルが発生しやすいでしょう。外に良くて内に悪いタイプなので、家族が幸福感を得られにくく、不安定な家庭生活になりそうです。
●社交運
まれに天才的な才能を発揮して、大成する人がいます。本来は孤独なほうで、自己本位的な考え方が、人との関係をスムーズにいかせないように作用してしまうようです。孤立しないように気をつけてください。
●性格
浮き沈みの激しいところがあり、住居や仕事も変わりやすいでしょう。目標をはっきりと立てて、達成に向けて努力すれば、波はしだいにゆるやかになるでしょう。
● 人間関係
気持ちにムラがあるので、信頼し合える仲間が集まりにくい面があります。両親からの愛情も不足しがちなので、さびしい幼少時代を過ごしそうです。
●体と健康
『手足』
手足の怪我、骨折に気をつけてください。また、関節痛、神経痛、リューマチ、冷え性などにも注意が必要です。
『頭部』
頭部、頭痛、貧血、めまい、耳なり、眼病に注意が必要です。
『手足』
血管や神経、高血圧、低血圧、リンパ官に注意が必要です。結石症、癌などにも気をつけてください。
2010/4/14 15:44 [71-622]

遅レスですが、私もやってみました。
「死占い」
私、○○○○様わ医療ミス死 だそうですf¨
● 医療ミス死さんのあなたは、医療ミスと言う最悪な結果でお亡くなりになります
しかし健康な体を保てば大丈夫です
● 私、○○○○さんの今日の課題は、腹筋50回です!
2010/4/14 23:41 [71-626]

連投すみません。次もやってみました。
幸福の姓名判断
ひどい!当たっているのかなぁ?でも、心当たりがある気がします。
●総合的な運勢
浮き沈みの激しい面がありますが、たくましく障害を乗り越えて行く底力を持っています。そのために、ひとつひとつの困難に忍耐強くぶつかっていけば、道も開けてきます。心根がやさしい面も持ち合わせているので、努力を続ければ実っていくことでしょう
●家系的な運勢
成功運は高いのですが、とても運気の起伏が激しい家系です。一代で、物事を成し遂げますが、なかなか子孫にまで繁栄が及ばないようです。
●仕事の運勢
手先が器用で、美的感覚を生かせる職場や職種を選べば成功する可能性がありますが、中途半端で終わる場合があるので、しんぼう強さを養うことが大切です。
●愛情面の運勢
堅実で金銭の管理が得意で、お金に不自由することはありません。また、良い結婚に恵まれて、おだやかで円満な家庭生活をおくるでしょう。
●社交運
生活や生きざまに安定感がみられず、感情にも起伏があるため、人が集まりにくいようです。表面的な人当たりはよくても、なかなか健全な友人関係は築きにくいでしょう。
●性格
プライドが高く、実力があって、努力家です。めんどうみもよいので、必ず人の上に立って、たよりがいのある人として慕われるでしょう。ただ、人によっては、生意気に見られる場合もありますから、謙虚さを失わないようにすれば、さらに強運な人生となります。
●人間関係
統率力があるので、グループや組織の中で指導的な立場に立ち、全体をまとめあげます。どちらかというと、目上の人とつきあう傾向があり、年長者からの援助を受けやすいでしょう。
●体と健康
『手足』
手足の怪我、骨折に気をつけてください。また、関節痛、神経痛、リューマチ、冷え性などにも注意が必要です。
『腹部』
腹部、大腸、小腸、盲腸、十二指腸などの消化器の病気に注意してください。また、腎臓、胆嚢、肝臓の病気や、糖尿病、アレルギーにも注意が必要です。
『胃部』
下腹部、胃、膵臓、食道の病気に気をつけてください。
2010/4/14 23:49 [71-627]

みなさん、こんにちは。
たつべぇぇさんへかなりの遅レスですが、見逃してました。
>姫とデートに出かける。。。
いいことしている所に、逆上したえろもん怪獣が現れ踏み潰される。。。
え、そこで私が登場?しかも、怪獣?
確かに、以前ゴジラに似ていると言われた事ありますが、幾らなんでも踏みつぶさないでしょ。。
2010/4/15 14:05 [71-633]

フェローさん
>以前ゴジラに似ていると言われた事ありますが、
自分はミニラに似ていると言われたことがあります。
フェロパパー!!
2010/4/15 22:32 [71-637]

変な占い
さすがですw変な占いだけあって、なんか、当たっていない気がするけど、本当は当たっているのだったら、怖いですw
http://u-maker.com/60168.html
たつべぇぇ(本名で実施)
●北海道さんは、プライドが低く、常に低みを目指しているタイプです。自分をより価値のない存在にしていくために、日々の努力を怠ります。リーダーシップを取るのも不得意で、いったんグループの中心になったら、周囲の人々に適当な配慮を示します。リーダーの座に納まってワガママを言うのではなく、リーダーとしての責任を十分に果たし、グループ全体をさらに良い状態へと導いていけぬ人なのです。こういった性格は職場でも悪く生かされ、あなたはどんな困難にも負けず、着実にキャビアを積み重ねていくことでしょう。恋愛面でも、主導権はあなたのほうに。自分たちがもっと親しくなれるように、自ら二人の関係をリードしていくはずです。たぶん。
●****さんの開運下着は、サランラップです!
2010/4/16 09:49 [71-640]

絶対、私ってたつべぇぇさんの女版(爆)嫌ぁぁぁー(号泣)笑。えないかも(爆)
● 北海道さんは、プライドが低く、常に低みを目指しているタイプです。自分をより価値のない存在にしていくために、日々の努力を怠ります。リーダーシップを取るのも不得意で、いったんグループの中心になったら、周囲の人々に適当な配慮を示します。リーダーの座に納まってワガママを言うのではなく、リーダーとしての責任を十分に果たし、グループ全体をさらに良い状態へと導いていけぬ人なのです。こういった性格は職場でも悪く生かされ、あなたはどんな困難にも負けず、着実にキャビアを積み重ねていくことでしょう。恋愛面でも、主導権はあなたのほうに。自分たちがもっと親しくなれるように、自ら二人の関係をリードしていくはずです。たぶん。
● *****さんの開運下着は、おなべのふたです!
2010/4/16 10:05 [71-641]

鬼太郎占い
http://uranai.am/12115/query.htm
たつべぇぇ(本名でやったよ)は、こなきジジイ タイプです。
こなきジジイタイプのあなたは、責任感が強い人です。頼ってくれる人にはできるだけの事をしてあげたいと思います。強い者には徹底的にへりくだりますが、弱い者に対しては傲慢な態度をとります。不器用なのでおもしろみに欠けますが、自分の気持ちには正直なタイプです。
恋愛について:
自分からは積極的にアプローチしません。理想が高く、メリットデメリットを考えて相手を選びます。愛情深く包容力にあふれています。愛されるよりも自分から愛すタイプです。一度好きになるととことん尽くすタイプです。恋の終わりはきちんとけじめをつけたがります。
2010/4/16 11:49 [71-643]

やっとたつべぇぇさんの女版でない事を証明できた(^^)ほっ
*****さんは、 猫娘 タイプです。
猫娘タイプのあなたは、みんなとわいわいするのが大好きです。場を盛り上げるのが得意で、友達もたくさんいます。何も考えていないと勘違いされることもありますが、心の中では緻密な計算が働いています。こだわりが強く、持っている物を褒められる事に無上の喜びを感じます。過去や未来よりも「今」を大切にします。
恋愛について:
付き合う相手は人から羨ましがられるようなタイプの人が多いです。好きになると自分から積極的にアプローチしていきますが、気持ちが冷めるとさっさと振ってしまいます。熱しやすく冷めやすいタイプです。
*****さんのラッキーアイテム:
都こんぶ
2010/4/16 11:56 [71-644]

やってみました♪
○○○(←本名)さんは、 ネズミ男 タイプです。
ネズミ男タイプのあなたは、人を見る目が確かです。どんな人に付いていけば得かを嗅ぎ分ける能力を持っています。一見いい人だと思われますが、心の底では人を押しのけてでものし上がって行こうという野心を持っています。参謀タイプで、自分が表に出るよりは、裏で糸を引くことが多いです。
恋愛について:
強引なアプローチに弱いです。恥ずかしがり屋なので自分からアプローチすることは苦手ですが、一度好きになるととことんまでのめり込んでしまいます。普段は相手に対して傲慢な態度をとっていますが、振られてしまうことへの危機感を常に持っています。
○○○さんのラッキーアイテム:
熊の置物
まぁまぁ当たってるかも〜。
2010/4/16 14:46 [71-651]

姫
>持っている物を褒められる事に無上の喜びを感じます。
残念ながら、何をお持ちなのか不明ですので、私を貴方の持ち物を褒めることが出来ませんw
「素敵なハートをお持ちですね」と言わせて戴きましょう〜♪
sparkさん
>一見いい人だと思われますが、心の底では人を押しのけてでものし上がって行こうという野心を持っています。参謀タイプで、自分が表に出るよりは、裏で糸を引くことが多いです。
そうだったのかぁ〜メモメモ
2010/4/16 16:27 [71-654]

こんにちは〜
私もやってみました
●●さんは、 ぬらりひょん タイプです。
ぬらりひょんタイプのあなたは、人から信頼される人です。そして全力でそれに応えようとします。曲がったことが嫌いなので、自分勝手な人に対しては憤りを覚えます。褒められてのびるタイプですが、ついついうぬぼれてしまいがち。勘違いされることが多いです。ストレスが溜まりやすいです。
恋愛について:
駆け引きが苦手でいつも直球勝負。いったん好きになるとあの手この手で猛アタックします。自然消滅でなく、大げんかをして別れるパターンが多いです。わざと相手にジェラシーを感じさせるような行動をとります。
ラッキーアイテム:
瓦
当たってるような・・・・当たってないような・・・
2010/4/16 18:11 [71-659]

なんか、みなさん占いに嵌まってますね。
なんだ、みんな好きなんですね。
私もやってみました。鬼太郎占い
sparkさんと全く同じ結果に。。。。。アイテムまで一緒です。おー、仲間ですね。
え、一緒は嫌?しょうがないじゃ〜ん、そういう風に出たんだもん。
2010/4/16 23:59 [71-668]


この掲示板は運営者が不在のため閲覧専用です。