
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
ビンボー球団と呼ぶなら呼びたまえ。
人気も全国区ではない。(ただし、各地に熱狂的なファンは存在する。)
成績だって、長らくパッとしない。
でも、そんなカープがワシは大好きじゃ〜っ!
とはいえ、長らくプロ野球を観ていると、他のチーム、選手もいいヤツがいるではないか。
カープ至上主義者よ、集え! 無論、他球団のファンも集え!
縁側流、プロ野球ヨモヤマ話で、ヒマをつぶしましょう。
理解していただきたいのですが、愛が垣間見える中傷以外の悪口は、認めません。
あくまで、大人のサロンということを、お忘れなく。
前のページへ|次のページへ

![]() |
---|
ボールパークへようこそ。 |
はじめまして。言いだしっぺです。
それなりに長い間、カープファンやってます。
カープファンだけでなく、他球団ファンの方も、お越しください。
なんとか、今シーズンも始まりました。 それぞれ贔屓チームを応援していきましょう。
2011/4/20 22:32 [695-1]


![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
同士を見つけて我を見失ってました。
手土産に去年の由宇で撮影したものを。
一昨年のオープニングの年は行く10日前ほどにサッカーの試合で足首を骨折しましたが松葉杖をついて行って来ました。
2011/4/21 01:56 [695-3]

よォーこそ、三河カープさん。
おみやげ、ありがとございます。
3選手、1枚目から順に、広池、鞘師、佐藤。ということですね。
残念ながら、3人とも、戦力外になってしまいました。 プロ野球の厳しさを感じます。
今後とも、よろしくお願いします。
2011/4/21 22:13 [695-4]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
うーん…
見事に時が止まってしまっている…
今年は60Dに買い替え、一脚も装備して9/25,26日に行ってきました。
25日は初大竹+カープの悪い部分を見せ付けられ、26日は新球場になって4年目で3度目の今井。
26日の今井なら毎年バスで帰る日に投げてくれてもいいかもとちょっと思っちゃいました。
2012/9/28 19:53 [695-37]





![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
27日は15日以来登板間隔が空いていたジオ、アップアップながら何とかしのぎ今村、青木、豊田、サファテ神へ…
今村、サファテ神が打たれ名古屋から広島までカープを見に行った者として一番悔しい逆転負け…
28日はバリントンが貫禄の投球をしながら拙攻続きで1-1のドロー…
しかも夜行バスの時間が迫っていたので今年も泣く泣く途中退席…
生観戦で気づいたのが、今年のキーワード「あと一本が出ない…」でなく、本塁憤死がやたらと多いなと…28日は2回、27日も本塁ではありませんがタイムリーを打った迎が2塁タッチアウト…キャッチャー谷繁は「ホームインのランナーは仕方ない、セカンドを狙うなら刺す」とベースの前で返球を処理し2塁へ送球。いつぞやらのヒット10本にフォアボール4つで完封負けも不思議ではないと思いました。
あとバント失敗も。
スタンドからの「しっかり送れ!ショウゴ!」のコールは的確かと。
2011/9/30 02:35 [695-33]

![]() |
---|
体調万全で、来シーズンもたのむぜ。 |
どーもです。 今夜のG戦、屈辱的な1イニング7失点で、あえなく憤死。
サファテは、ヘルニアの治療で帰国しちゃうし。
今シーズン、9月以降の戦い方には、首脳陣の采配不信を感じずにはいられません。
とはいえ、強くても弱くても、ファンはひたすら応援するのみ。(強がり半分だけど)
今夜は、登板前の、お祈りサファテを貼ります。
2011/9/30 21:52 [695-34]

![]() |
---|
すみません…ドラゴンズのスレに返信したつもりでしたが間違って新スレ立ててしまってました…
28日の2日目にあったハプニングは…
コインロッカーにお土産などを入れたトートバッグを預けて球場に向かいましたがいざ入場ゲートでカメラの入ったリュックを開けると…「チケットがない!」
コインロッカーのトートバッグに入れてしまっていたようでダッシュで駅との往復…
あと、自分が言える立場にないのは承知ですが…
席で写真を撮っていましたが、その際自分の席だけでなく空いていた隣にも荷物を置いたりで
複数の席を占領していました。19:30を回り「もう来ないだろう。」とシャッターを切る瞬間に「トントン」と肩を…本来の席の人で、「すみません。」とすぐにどきましたが何もわざわざシャッターを押す瞬間でなくても…と。
しかも21:00前にはその人はもういなかった…
野球ではありませんが1日目に行った旧安野駅の猫たちを。
2011/9/30 22:47 [695-35]



![]() |
![]() |
---|---|
マスコットは元気いっぱい。 小雨の中、盛り上げる。 | ヒヤヒヤするイニングもあったが、よく凌いだ。 |
悪夢のような交流戦も、今日で終わり。 本日、ファイターズ戦。
試合前、フードコートでスープカレーを食べた。 美味い。 気に入ったぜ。
今度、嫁に作ってもらお。
ドラ1のフクイ投手が約1ヵ月半ぶりの勝利。
イワモトが約1ヶ月ぶりの打点で、決勝タイムリー。
活躍期待の二人が、お久しぶりの、この結果。 なるほど、こりゃ交流戦最下位になるワケだわ。
さぁ〜て、リーグ戦がもどって来る。
2011/6/19 23:39 [695-31]



昨日のオオタケに刺激されてか、しんどいながらマエケンが頑張った。
ここのところヒットのなかったトレーシーがタイムリー。
8回裏、クリケンが待望の今季初ホームラン。
鬼門の交流戦、なんとか凌いでもらいたい。
2011/5/22 22:55 [695-23]



![]() |
---|
ヒーローインタビューも、サヨナラデッドボールを評価されたのは、如何かなものか。 |
昨日に続き、残塁だらけのゲーム。
なんとか、サヨナラ勝ち。
サヨナラデッドボールを浴びたイシハラ選手を貼っておきます。
明日は、スタジアムへ行きます。
2011/5/14 20:51 [695-17]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
座席から正面を見ると、こんな風景。 これで、3千円也。 | マエケン、今シーズン、踏ん張るがここ一番で、ヤラレル。 | 今日は、サカモトの日。 同級のマエケンから3打点。 |
本日、スカイシート正面1塁側より観戦。 残念ながら、3−4で敗戦。
マエケンがイマイチ。 ボールが時々、抜けているのか?
残塁もこの3連戦、多かった。
これから交流戦が始まるが、仕切りなおしと行きたいところ。
2011/5/15 22:43 [695-18]

2011/5/16 19:57 [695-19] 削除


あれ?添付できなかった?(スミマセンが削除してしまいました。)
再度貼り直そうと思いましたが【アップロード失敗】が続くのでまた改めてスカイシートからの写真を貼ろうと思います。
2011/5/16 20:03 [695-20]

