縁側 > カメラ > ほのぼの大分
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

ほのぼのとした事を投稿したり、写真披露をしていきましょう♪

  • ほのぼの大分の掲示板
  • ほのぼの大分の伝言板
  • ほのぼの大分の投稿画像
ほのぼの大分の掲示板に
ほのぼの大分の掲示板に新規書き込み

ほのぼの大分

タグ:
大分  温泉  

大人には関係ないが...夏休みですね♪
自分も夏休みが欲しいです^^;

っで題名とは関係ないが...
先日、梅酒を造ったんですが、その時に去年の残りの梅酒を瓶に♪
なんか売り物ぽくって良い感じなので写真に^^;

2011/7/22 10:32  [683-810]   

陽翔パパさん、こんばんは♪
梅酒は、うちのじじばばがよく作っています^^。

今年の夏は、長女の受験と…実は物件探しをしていて帰省は難しそうです。
昨年は、和歌山やら島根やら大分やらあちこち、遊びまくったので今年は贅沢は言えません。
今年は大人しく大阪にいたいと思います(汗)。

2011/7/22 20:11  [683-811]   

>ようくん&Myfamilyさんこんばんは。
今年は梅が沢山採れたので梅酒も2瓶です♪
4瓶ぐらい出来る量でしたが、瓶が2つしかなかったので梅が沢山入ってますo(^-^)o
物件探しですか?大変でしょうね(^^ゞ気に入る物件があると良いですが(*^-^)b
大阪もまだまだ沢山見て回る場所あるでしょうから開拓して下さいね\(^_^)/

2011/7/22 21:09  [683-812]   EZwebからの書き込み   

>Nikon life.さんこんばんは。
親として…自分も一緒に陽翔と経験したいと思います\(^_^)/

陽翔は昔のNikon life.さんと基準が同じですか?
って事はカメラをいじる年になったら“大分のNikon life”と名乗って貰おうかなo(^▽^)o

2011/7/22 21:14  [683-813]   EZwebからの書き込み   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

>親として…自分も一緒に陽翔と経験したいと思います\(^_^)/

仲良く頑張ってくださいね。

>陽翔は昔のNikon life.さんと基準が同じですか?

私は、未だに大昔にお世話になった保母さん達の名前を覚えています。^^

>って事はカメラをいじる年になったら“大分のNikon life”と名乗って貰おうかなo(^▽^)o

どうぞ!^^

こちらもどうぞ!
平成2年物の梅酒と山桃酒です。^^;

2011/7/22 23:19  [683-814]   

>Nikon Life.さんこんばんは。
子は親の鏡ですからね〜♪我が身を見てる事になるのかな(^_^;)
自分は幼稚園の先生を忘れてたんですが、高校入学の時に声をかけられて思い出しましたf^_^;
正確には娘さんを見て、当時の先生を思い出したのですが…
まさか娘さんが同期だったとはo(^-^)o

今の職場にも中学時代の先生が職場体験に来た時に気付かれました(^^ゞ
先生変わり過ぎてて分からなかったんですが…教師って良く覚えてますよねo(^-^)o

“大分のNikon life”カメラを触り出したら教えようo(^▽^)oあと由来も♪

山桃酒とかあるんですね〜♪って瓶が格好良いな〜o(^▽^)o

2011/7/22 23:33  [683-815]   EZwebからの書き込み   

 Nikon Life.さん  
ほんの一部です。

☆陽翔パパさん

>子は親の鏡ですからね〜♪我が身を見てる事になるのかな(^_^;)

これはある意味結果論だと思います。
後になってからあれこれ思ったり言われたり・・・。^^
躾の部分は大切ですがそれ以外は 「本人が持って生まれてきたものを最大活かせて欲しい!」
私は息子をそう見ていました。^^

陽翔君が何に向いているかを、楽しみながら探ったらいいと思います。

>“大分のNikon life”カメラを触り出したら教えようo(^▽^)oあと由来も♪

かなり頑固なタイプじゃないと、あっち見 こっち見するかもしれません。(笑)

>山桃酒とかあるんですね〜♪って瓶が格好良いな〜o(^▽^)o

山桃、昨年までは庭でも実っていたのですが、雌雄木とも大きくなり剪定等が手に負えなくなり
実の成る前に切ってもらいました。(><)

瓶は神様のセンスです。^^;

2011/7/23 00:04  [683-816]   

>Nikon Life.さん
本人の持って生まれた才能を活かして欲しいですね♪それには経験させる事ですねo(^▽^)o

かなり頑固ですか?って事はNikon life.さんは頑固○○○?(`へ´)

山桃って野苺に似てる感じですね♪そのまま食べたら美味しそ〜o(^▽^)o

瓶は神様のセンスですか(笑)
でも選ぶだけあるって事ですよね(*^-^)b

2011/7/23 00:18  [683-817]   EZwebからの書き込み   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん

>本人の持って生まれた才能を活かして欲しいですね♪それには経験させる事ですねo(^▽^)o

私なんかが書いて良いのか?とも思いますが、これも縁ですよね?。
子供の日頃の興味から少しだけ先読みして、気付かれずに方向を探る・・・。
うちは二人で別々に色々とやりました。^^;
その結果はどうだったのか?、良く解りませんが一人息子だったので何事も振り返れば楽しいことの方が多いです。^^

>かなり頑固ですか?って事はNikon life.さんは頑固○○○?(`へ´)

さて、ナンテ応えましょう!(^^)
○○○の中に オヤジと入れてください!(笑)
自分では全く思っていないのですが、良い意味!だと受け取って貫いています。^^

>山桃って野苺に似てる感じですね♪そのまま食べたら美味しそ〜o(^▽^)o

大きさは10円硬貨程で、味は芳香を伴う甘酸っぱい!
私はガキの頃食べた味が忘れられずに、小倉時代から実家に植えていました。
それを移植していたのですが・・・。

>でも選ぶだけあるって事ですよね(*^-^)b

近所の酒屋さんから空き瓶を調達!です。^^;

2011/7/23 00:40  [683-818]   

>Nikon Life.さん
いえいえ色々と聞かせて下さいねo(^-^)o
どっちかって言うと自分の方が失礼な事言ってるな〜って事がありますから(笑)
自分は今を楽しんでますんでこのまま貫くかな\(^_^)/

“頑固オヤジ”良いと思います(*^-^)b自分も良い頑固オヤジになりたいですo(^-^)o

山桃って10円程もあるんですか♪食べてみたい(*^-^)b甘酸っぱいの好きなんですよね〜♪
最近のリンゴって甘いだけですよね(^_^;)昔の甘酸っぱいリンゴが好きなんですがo(^-^)o

あれ?近所の酒屋から???な〜んだ(笑)ロックとか似合いそうだったんですがf^_^;
実は妄想族なんで勝手に…してますo(^▽^)o

2011/7/23 00:56  [683-819]   EZwebからの書き込み   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん

>どっちかって言うと自分の方が失礼な事言ってるな〜って事がありますから(笑)
自分は今を楽しんでますんでこのまま貫くかな\(^_^)/

いえいえ、とっても大分を楽しまさせて頂いています。
運営者の方は色々とご苦労もお有りかと思いますが、ファイト!^^

>“頑固オヤジ”良いと思います(*^-^)b自分も良い頑固オヤジになりたいですo(^-^)o

あっ、総てが頑固ではないです・・・。
仕事とか、子供のこととか責任を負う境遇の時だけかなぁ???^^;

>食べてみたい(*^-^)b甘酸っぱいの好きなんですよね〜♪
最近のリンゴって甘いだけですよね(^_^;)昔の甘酸っぱいリンゴが好きなんですがo(^-^)o

山桃は四国の高知県が有名ですね。
甘酸っぱいリンゴ?・・・、山口の徳佐に行ったら出逢えるかも?^^;

>実は妄想族なんで勝手に…してますo(^▽^)o

御意!^^

2011/7/23 01:17  [683-820]   

>Nikon Life.さん
大分を楽しんでくれてますかo(^-^)oありがとうございます\(^_^)/
自分は全然苦労してないですよf^_^;ほのぼのなんで、ほのぼのとやってます(^^ゞ

全てが頑固だったら相当なもんですよね(笑)
別府に頑固寿司ってあったけどどうなってるかな?昔凄い気になってたんですけど…最近通ってないな(^_^;)
山桃って高知なんですか♪機会があったら行ってみようo(^-^)o
リンゴは山口の徳佐ですね♪覚えときます(*^-^)b
そういえばリンゴの木があったんですよねo(^-^)o

2011/7/23 01:37  [683-821]   EZwebからの書き込み   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん

>自分は全然苦労してないですよf^_^;ほのぼのなんで、ほのぼのとやってます(^^ゞ

その意気に感謝です。

>山桃って高知なんですか♪機会があったら行ってみようo(^-^)o

もしかしたら通販も有るかも?^^

>リンゴは山口の徳佐ですね♪覚えときます(*^-^)b
そういえばリンゴの木があったんですよねo(^-^)o

徳佐のりんご、山口県ですがかなり以前から有りますよ。
盆前から並んでいます。
うちは毎年一箱購入です。^^;

こちらのリンゴ、こんなでした!。って撮っていました。^^

梨も撮ったけど、大分の長十郎?、あの大きさには敵いません。

2011/7/23 01:56  [683-822]   

>Nikon Life.さん
山桃通販ですか!探してみます♪

徳佐のリンゴは今からの時期なんですね。凄い興味がありますo(^▽^)o

梨もこれからですね♪大分で梨と言えば日田だったかな?(^^ゞ
自分の地元は梨畑が沢山あります。
その中でも一軒だけずば抜け美味い梨畑がありますo(^-^)o
ここの梨食べたら他が食べれないって評判なんですが…市場に出回らないですf^_^;
予約だけでいっぱいいっぱいらしいですよ。

2011/7/23 02:08  [683-823]   EZwebからの書き込み   

仕事の帰り道に、杵築市のある貯水池を作っている場所を
撮って帰りました^O^
この底は二度と見る事が無くなるんだろうな^^;
気になるのが...土手のすぐ向こうに家が...−−;
決壊したら最後やな...−−;

2011/7/23 09:38  [683-824]   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

今日は更に南国へ行き少し焼けて帰りました。^^

先日載せた開門岳とJR本土最南端駅、唐船峡です。
今回は列車にも出会えました。^^;

それよりビッグニュースです!!!
今日の新聞に 「鹿児島に大分味の唐揚げ店!」 の紹介記事が載っていました。
場所は確認済みです。^^;
味次第では 大分が遠のくのかなぁ???(^^)
100g220円だそうですが、高いですか?

2011/7/23 23:40  [683-825]   

>Nikon Life.さんこんばんは。
更に南国に行ってきましたかo(^-^)o
しかしホームから写真撮ってる人が多いですね♪何かイベント?それともいつもの事?
唐船峡ってこんな入口なんですねo(^-^)o
いつか行けたら良いな(*^-^)b
鹿児島に大分の唐揚げですか!ようくんさんも大阪にと言ってましたね(^-^)/
もしかして全国展開?(笑)
味次第ですか(笑)いやいや大分に来て味あわないとですよ(*^-^)b
いや…食べ比べましょうよ\(^_^)/
g220円…まぁ〜遠征費?高くはありますね(^_^;)

2011/7/24 00:53  [683-826]   EZwebからの書き込み   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん

>しかしホームから写真撮ってる人が多いですね♪何かイベント?それともいつもの事?

運良く列車に出会えました。^^
列車の到着前に色々お話をしたご夫婦の方達は東京からと言っていました。
帰ろうとするので 私は、「あと数分したら来ますよ!」 と教えてあげました。
他の人達にも ^^
私自身が初体験でしたけど、居合わせた人達が楽しんでくれて良かった!です。(^^)v

>唐船峡ってこんな入口なんですねo(^-^)o
いつか行けたら良いな(*^-^)b

撮っただけで食べていないので涼しい写真は有りません!^^;
いつか!

>味次第ですか(笑)いやいや大分に来て味あわないとですよ(*^-^)b
いや…食べ比べましょうよ\(^_^)/
g220円…まぁ〜遠征費?高くはありますね(^_^;)

一度冷やかし気分で行きたいです。(^^)
試食させてくれたら文句も言わず買います!
その前の、大分の話題が噛み合うか???(笑)
上手くいったらパチリして広めようかな?^^

神様が新聞で発見したのですが、乗り気です!^^;

2011/7/24 01:14  [683-827]   

>Nikon Life.さん
居合わせた人達と楽しめるって良いですね〜o(^▽^)o
そこから縁が繋がったりしますしね♪

冷やかしに行って冷えた唐揚げが出てこない事を願います(^^ゞ
誰が作ってるか知らないですが鹿児島で“大分の唐揚げってこんなん”って思われたくないですからねf^_^;

2011/7/24 01:22  [683-828]   EZwebからの書き込み   

 Nikon Life.さん  
砂蒸し温泉

☆陽翔パパさん

大分のあの唐揚げの味!が忘れられない!という、多分私みたいな一ファンが店を出したようです。
詳しくは解りませんが、近い味でも小OK!でいいですか?^^

まさかの展開、こんなことになるとは・・・、流石大分!としか言えませんよね。(^^)

2011/7/24 01:34  [683-829]   

>Nikon Life.さん
そんな人がしてるなら大丈夫でしょうo(^▽^)o
大分でも不味い唐揚げ店ありますし(^^ゞ
オリジナルって店ほど変です(^o^;)

砂蒸し温泉ってレトロな感じですね〜(*^-^)b

2011/7/24 01:41  [683-830]   EZwebからの書き込み   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん

>そんな人がしてるなら大丈夫でしょうo(^▽^)o
大分でも不味い唐揚げ店ありますし(^^ゞ
オリジナルって店ほど変です(^o^;)

えっ!
ではとりあえず味試しですかね?^^;

>砂蒸し温泉ってレトロな感じですね〜(*^-^)b

ボンネットバス!
温泉の施設の中までは入っていませんが、カメラ小僧は横の海辺へ!^^
潮騒と問答?(笑)

2011/7/24 02:07  [683-831]   

>Nikon Life.さん
鹿児島の大分唐揚げを味わってみて下さい(*^-^)b
ボンネットバス♪
別府〜由布院で走ってますねo(^-^)o
カメラ小僧は海辺ですか(^_^;)
って事は、自分は違うかもf^_^;(笑)

2011/7/24 02:21  [683-832]   EZwebからの書き込み   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん

>鹿児島の大分唐揚げを味わってみて下さい(*^-^)b

本当は大分の唐揚げに再会してから鹿児島のものに会って意見が言いたい!のかも?^^

どうしよう、いつかの大分の味!が先かな?
まぁいいか?^^

>別府〜由布院で走ってますねo(^-^)o

そちらでも?!^^
湯布院って、昔は行ったけど今は雰囲気が違いますね?
誤解かしら?・・・。

>って事は、自分は違うかもf^_^;(笑)

カメラ小僧の目の付け所は人それぞれですからね。^^

2011/7/24 02:41  [683-833]   

>Nikon Life.さん
大分唐揚げは逃げませんからo(^▽^)o
近場で大分を思い出すのも良いではないですか(*^-^)b

湯布院は変わってるのかな?自分には良くわかりませんがf^_^;

いつも人と違った事をしたがる自分かもしれません(^o^;)

2011/7/24 02:52  [683-834]   EZwebからの書き込み   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

>大分唐揚げは逃げませんからo(^▽^)o
近場で大分を思い出すのも良いではないですか(*^-^)b

覚えていますか、もう7月25日になりました!^^

私、今日 多分仕事の一部で鹿児島市の例のお店の近くへ行くと思います。
寄ろうかなぁ!/バキッ (笑)

神様と・・・、他にも 出会った人との記念日です。^^;
誕生日のお姉様も居ますし、何か撮ってプレゼントでもしようかと思案中です。

>湯布院は変わってるのかな?自分には良くわかりませんがf^_^;

湯布院と由布院、ちょっとどうかして!って脳みそが言っています。(^^)

>いつも人と違った事をしたがる自分かもしれません(^o^;)

我が国の法律に触れない限りOK牧場!

そうそう、OK牧場!のガッツさん、現役の頃は強かったのですよ。
幻の右クロスカウンターでビシッ!とか。
確か メキシコのイスマエル・ラグナ選手にタイトルを奪われるまで頑張りました、あのライト級で。

2011/7/25 00:19  [683-835]   

>Nikon Life.さんこんばんは。
7月25日♪
神様との記念日おめでとうございますo(^▽^)o

例のお店行きますか?良いブツがあると良いですね〜(笑)

湯布院と由布院これ地元民でもなんとかして欲しいです(^^ゞ
まぁ〜湯布院が一般的かな。由布院は古い呼び名なんですが…最近の合併で由布市が出来て…
やっぱりややこしいですねf^_^;

法律ですか…偶に触ってるかも(笑)
ガッツさんってガッツポーズの由来って最近知ったんですよね〜♪俳優やったりとすごい人ですよねo(^-^)o

2011/7/25 01:14  [683-836]   EZwebからの書き込み   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんにちは。

>例のお店行きますか?良いブツがあると良いですね〜(笑)

用事のついでに寄って買ってきました!(^^)v
写真の通り宇佐の店(TV取材有り)のチェーン店みたいな感じでしたよ。
会話も弾み懐かしい地名もポンポン飛び出しました。^^
「さようなら」 は言わずに 「またね!」 でお別れしました。^^;
実物は夕食の時に撮りますね!

>やっぱりややこしいですねf^_^;

ひらがなにしますかねぇ?^^

桜島は定番の城山展望台からです。

2011/7/25 18:44  [683-837]   

>Nikon Life.さんこんばんは。
城山展望台からの眺め良いですね♪
大分の唐揚げ良かったみたいですねo(^-^)o
とりあんさんなんですね♪チェーン店ですね。買った事はないですが間違いはないと思いますよ(*^-^)b

2011/7/25 22:02  [683-838]   EZwebからの書き込み   

 Nikon Life.さん  
室内なので色は怪しいです^^ モンキーバナナ ^^

☆陽翔パパさん こんばんは。

>城山展望台からの眺め良いですね♪

下の駐車場に観光バスが2台止まっていました。
上がってみたら小学生の団体!(県外から)
賑やかでしたよ。^^

>大分の唐揚げ良かったみたいですねo(^-^)o
とりあんさんなんですね♪チェーン店ですね。買った事はないですが間違いはないと思いますよ(*^-^)b

懐かしい味に出会えました。
「願いは叶う!?」 違う?そんなバナナ!!!^^;

2011/7/25 23:02  [683-839]   

>Nikon Life.さんこんばんは。
願い叶いましたかo(^-^)o
そんな…バナナ…お〜モンキーバナナとか珍しいですね〜o(^-^)o
今日は朝から家の駐車場工場をしました。
自分は玄関スロープと花壇の作成です(*^-^)b
朝から暗くなるまでして、久しぶりの筋肉がオーバーヒートしかけてます(^o^;)
明日は確実に筋肉痛ですね(→o←)ゞ
まだまだ出来てないので写真はそのうち投稿します\(^_^)/

2011/7/26 20:39  [683-840]   EZwebからの書き込み   

 Nikon Life.さん  
ホオズキとリンドウ(園芸種)

☆陽翔パパさん こんばんは。

>願い叶いましたかo(^-^)o

えぇ、今夜も食べました!^^

>お〜モンキーバナナとか珍しいですね〜o(^-^)o

鹿児島では結構見掛けますよ。

>朝から暗くなるまでして、久しぶりの筋肉がオーバーヒートしかけてます(^o^;)
明日は確実に筋肉痛ですね(→o←)ゞ
まだまだ出来てないので写真はそのうち投稿します\(^_^)/

肉体労働お疲れ様でした。
温泉では癒せないの???です。(^^)

2011/7/27 00:14  [683-841]   

>Nikon Life.さんこんばんは。
お盆になるからホオズキの季節ですね。
しばらくは唐揚げに酔いしれれそうですねo(^-^)o

モンキーバナナ珍しくないんですね(^_^;)

温泉行きたいですが昨日はクタクタでした(^^ゞ

明日は陸上競技の撮影に行ってきますo(^-^)o
腕が筋肉痛なんでプルプルしなきゃ良いけど(((゜д゜;)))

2011/7/27 19:30  [683-842]   EZwebからの書き込み   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

>しばらくは唐揚げに酔いしれれそうですねo(^-^)o

次回は違うメニュー品も買います!^^
でも私の記憶は 「骨付きぶつ切り肉」 だったのです。(^^)

そうそう、今日 中津の先輩から2ヶ月振りくらいに電話があったので、最期に唐揚げの話をしました。
「よう覚えちょったのう!・・・?」 みたいに言われましたので、ここでの情報は伏せましたが あれこれと思い出話も弾みました。
陽翔パパさんと中津の☆さんに感謝です!(^^)v

>明日は陸上競技の撮影に行ってきますo(^-^)o
腕が筋肉痛なんでプルプルしなきゃ良いけど(((゜д゜;)))

現場に行ったらきっとブルブルは止まると思います。
好天と幸運を祈ります!^^

2011/7/28 00:46  [683-843]   

>Nikon Life.さんおはようございます。
やっぱり良いブツを仕入れなきゃならないみたいですね(*^-^)b
店長さんも待ってるはずですよo(^▽^)o
中津の先輩さんと話が弾んでなによりです\(^_^)/
何かもっと驚かせるネタを捜さなきゃですねo(^▽^)o

腕のプルプル止まりますかね〜(((゜д゜;)))
頑張って撮影しますo(^-^)o

2011/7/28 06:07  [683-844]   EZwebからの書き込み   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

>やっぱり良いブツを仕入れなきゃならないみたいですね(*^-^)b

ブツって、もしかして ぶつ切り肉のこと?!
ならば大丈夫ですよ。地元産だとか・・・。
もしかしたらですが、大分より美味しかったりして!(笑)

>何かもっと驚かせるネタを捜さなきゃですねo(^▽^)o

お待ちしています!^^

>腕のプルプル止まりますかね〜
頑張って撮影しますo(^-^)o

結果はどうでしたか?
私 以前、三脚とか一脚を薦めるのをうっかりしていたと思うので気掛かりです。

2011/7/29 02:36  [683-845]   

>Nikon Life.さんこんにちは。
ブツは両方を兼ねて書いてみましたo(^-^)o
おかずなら骨無しですが肴ならブツの方が良いんですよね(*^-^)b
鹿児島産なんで鶏自体の味が良いかもしれませんね(*^-^)b

昨日は多くて駐車場探しから大変でした(>_<)
臨時駐車場って1キロ以上軽く離れてて、河川敷をいったいどれだけ歩いた事か…
三脚ですね〜…持って行ったんですよ…忘れずにね(*^-^)b
さぁ〜て入口で撮影許可証も貰って、カメラ席に案内されて…
お〜凄い機材が揃う中でD5000の登場\(^_^)/
ちょっと恥ずかしかったですが、セットしようと乗せたら…
なっ、何かが無い…
カメラと雲台の取付部分が無いんです(((゜д゜;)))
どこに行ったんだ〜(〒_〒)と諦めて手持ち撮影頑張ってきました(^_^;)

いや〜冷や汗と言いますか…暑かったと言うか…
撮影中も自分カメラがカシャカシャって可愛い鳴いてる中で、
本格的な人達の嵐の様なガシャガシャガシャ…って、いったい何連写してるんだ(((゜д゜;)))
って見入ってしまう事がしばしば(^_^;)
とりあえず無事に撮影も終わり、頼まれた家族さんにパソコンで写真を見せて、大変喜んでくれた事が嬉しかったのと、ホッとしましたねo(^-^)o
また暇見て縁側に載せますね♪なかなか忙しいです(^^ゞ
パソコンでのネットも外からアクセス出来れば良いんだが…スマホかなf^_^;

2011/7/29 12:00  [683-846]   EZwebからの書き込み   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

>ブツは両方を兼ねて書いてみましたo(^-^)o
おかずなら骨無しですが肴ならブツの方が良いんですよね(*^-^)b

あら、大分弁だったのですね!^^
骨無しはスリルとアクシデントが無いので口の動きが単純です。
カメラで言えばAF?、骨付きはMF?・・・。(^^)

>カメラと雲台の取付部分が無いんです(((゜д゜;)))
どこに行ったんだ〜(〒_〒)と諦めて手持ち撮影頑張ってきました(^_^;)

あらまぁ!(><)、腕の筋肉痛は大丈夫ですか?^^

>本格的な人達の嵐の様なガシャガシャガシャ…って、いったい何連写してるんだ(((゜д゜;)))
って見入ってしまう事がしばしば(^_^;)

報道関係者だったのかもしれないですね?
きっと大きな望遠レンズを付けて連写しないと、「これ!」 て言う一枚が撮れないのだろう!と思いましょう。(笑)

>頼まれた家族さんにパソコンで写真を見せて、大変喜んでくれた事が嬉しかったのと、ホッとしましたねo(^-^)o

↑ ここがアマチュアの良いところですね!
色々お話も弾んだことでしょう。

>また暇見て縁側に載せますね♪なかなか忙しいです(^^ゞ

お疲れ様でした。
縁側へ載せても良い場合でも顔だけは分からない方がいいですね。
でも、以前ゼッケンだけでも人物を特定出来る・・・?、みたいなことも有りましたので
細心の注意を・・・。

2011/7/30 00:50  [683-847]   

>Nikon Life.さんこんにちは。
ブツは大分弁かな?ブツ切りから来てるのかな?f^_^;
良く分かりませんが…
やっぱりNikon lifeさんはMF一筋ですね(*^-^)b

腕の筋肉痛は撮影中は感じなかったですねo(^-^)o逆に震えたら悪いと脇を締め付けてたんで。

報道関係者は報道って書いた服着てました。そんな人達はトラック内を自由に動いて撮影してましたね。
素人?で本格的って感じでしたよo(^-^)oしかし皆キャノンだったのが…

投稿は顔とゼッケン等はボカシたりしますo(^-^)o

2011/7/30 12:35  [683-848]   EZwebからの書き込み   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

>やっぱりNikon lifeさんはMF一筋ですね(*^-^)b

「AF」 の文字が、刻印とかプリントされたレンズが10本くらい有ります・・・(><)
MFでも使えるのですが、老眼の身には辛いことも多いです。(^^)v

>素人?で本格的って感じでしたよo(^-^)oしかし皆キャノンだったのが…

大分と言えば避けて通れない話になりますね・・・キヤノン!^^

陽翔パパさんは その地でNikon機使い!!!/ エライ!^^;
鹿児島からですが援護しますね!(笑)

>投稿は顔とゼッケン等はボカシたりしますo(^-^)o

それでも 選手達の躍動感は伝わると思います。

2011/7/31 00:01  [683-849]   

>Nikon Life.さんこんにちは。
AFと印刷されてるレンズがあっても使わないでしょo(^-^)o

大分だとキャノンが強いんだろうな〜(^_^;)
だったら県割とかあれば良いんだが…

今日は休みなんですが寝不足なパパを、朝早くから陽翔に寝てるとこを馬乗りされて『うみたま行こう〜♪』って(^^ゞ
パパは『今日はプールって決めたやん』って言ったら『うみたまのプールで』o(^▽^)o
って蔓延の笑みで言われたので…負けた…f^_^;
パパ『ちょっとだけだよ〜』陽翔『ちょっとだけね』
に騙され…今までいました(>_<)
陽翔は車に乗るなり爆睡(*v_v*)zzZ
花火まで車で寝ようかな(ρ_-)o

2011/7/31 16:13  [683-850]   EZwebからの書き込み   

 Nikon Life.さん  
野ボタン

☆陽翔パパさん こんばんは。

>AFと印刷されてるレンズがあっても使わないでしょo(^-^)o

いいえ、AFを使う為に買ったのです。^^ / 1本以外はDタイプかSタイプの(絞り環付き)です。
でもAFレンズのピントリング(距離表示)はマイクロレンズ以外はおまけ程度?にしか回りませんね。(回転角が狭い)
なのでMFで微妙にずらして何枚か撮るよりも AF一発の方が良かったりします。^^;
でも、MFレンズを付けて絞り環を回しながら絞りとSSを決める儀式?は楽しいと思っています。
なので絞り環の無い AF-S レンズは、例え写りとAFのレスポンスが速くてもレンズ購入の優先順位には入りません。^^

>大分だとキャノンが強いんだろうな〜(^_^;)
だったら県割とかあれば良いんだが…

県割!、余計キヤノンが増える!?^^;

>陽翔は車に乗るなり爆睡(*v_v*)zzZ
花火まで車で寝ようかな(ρ_-)o

花火の写真もお待ちしています。
私の花火撮り(一度だけ)からの感想ですが、花火は 「撮るものではなく見るもの!」 でした。(^^)

2011/8/1 00:53  [683-851]   

>Nikon Life.さんこんばんは。
今日も忙しい1日でした(^_^;)やっとこの時間に一息です。
Nikon lifeさんもAFに頼る時があるとはo(^-^)o

県割…確かにキャノンが増えますよね(^o^;)

結局、車の中で撮った写真を整理してたりと寝ないまま花火へと行きました(^_^;)
少し離れた場所からだったのですが、初めて陽翔が嫌がり『帰る〜』って抱っこだったのですが
少しすると他の子供が見てるのを知ると、ちょっとずつ見出しました(^^ゞ
30分もすると花火の感想を言い出すぐらい慣れましたo(^-^)o
陽翔が『花火が夜空の中に消えたな〜』って言った時は詩人?って思ってしまいました(*^-^)b親バカですな(^_^;)

2011/8/2 00:28  [683-852]   EZwebからの書き込み   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

>今日も忙しい1日でした(^_^;)やっとこの時間に一息です。

暑い一日 お疲れ様でした。

>Nikon lifeさんもAFに頼る時があるとは

永年MFで撮っていましたが、AF・・・当たれば便利です。
でも花撮りの時とかは総てが狙い通りって訳にもいかないので併用ですね。^^

>県割…確かにキャノンが増えますよね(^o^;)

Nikonさん! 大分県にだけは県割をお願いします!(笑)

>陽翔が『花火が夜空の中に消えたな〜』って言った時は詩人?って思ってしまいました(*^-^)b親バカですな(^_^;)

親バカかどうかは分かりませんが、親がその言葉を覚えていたら良いと思います。
うちの息子の3歳の頃を思い浮かべてみました。
恐竜と世界地図とかが好きだったかな?

いえね、当時私が購読していたある科学雑誌の影響だと思うのですが、膝の上に載せて 絵本みたいに話していましたから。
本当の絵本は神様が・・・。
でも、今は本人は覚えていない!に1000点!(笑)

2011/8/2 01:35  [683-853]   

>Nikon life.さんこんにちは。

今日は陽翔が手にとびひが出来て
朝から皮膚科に行ったのですが...
待つこと2時間半><;
結局保育園は休みになったので自分も...^^;
陽翔が昼寝しちゃったので少し休憩です♪

>永年MFで撮っていましたが、AF・・・当たれば便利です。
でも花撮りの時とかは総てが狙い通りって訳にもいかないので併用ですね。^^

確かにAFは楽ですね。でもMFでしょ(笑)

>Nikonさん! 大分県にだけは県割をお願いします!(笑)
ぜひお願いしたいですね^O^

>当時私が購読していたある科学雑誌の影響だと思うのですが、膝の上に載せて 絵本みたいに話していましたから。
本当の絵本は神様が・・・。

科学雑誌が絵本とは凄い!自分は絵本の方が楽しいです^O^
字は神様にお願いしよ〜^^;(笑)

>でも、今は本人は覚えていない!に1000点!(笑)
 クイズダービー懐かしいですね〜^O^
 ロート・ロート・ロ〜ト♪

2011/8/2 13:34  [683-854]   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

>今日は陽翔が手にとびひが出来て

夏の病気で伝染しませんでしたかねぇ?
保育園で貰ってきたのでしょうね?
お大事に。

うちの子も小倉で4年間保育園に通いましたが、色々ありましたね。
今では笑い話みたいですが、親御さんの心配は何時の世も変りません。

>確かにAFは楽ですね。でもMFでしょ(笑)

誰が 仮称MF男?と名付けたのかは覚えていますが、使い分けですね。(^^)
AF抜けが無くなるカメラが出たら All AFでもいいです。^^

>ぜひお願いしたいですね^O^

でしょう!^^;

>科学雑誌が絵本とは凄い!自分は絵本の方が楽しいです^O^
字は神様にお願いしよ〜^^;(笑)

科学雑誌と言っても 綺麗なイラストとか写真が満載で 子供の目にも新鮮に映ったのかもしれません。

理科一般が対象でしたから・・・赤い表紙のニュートン!
記念すべき第一号の表紙にはアインシュタイン博士が!/ 今でも残してあります。

陽翔君、字は保育園で覚えるかも?
あっ、これ自分の体験でした。^^

>クイズダービー懐かしいですね〜^O^
 ロート・ロート・ロ〜ト♪

(^^)v

2011/8/3 00:28  [683-855]   

>Nikon Life.さんこんばんは。
昨夜は返信したつもりが、押さずに閉じてしまったみたいです(^^ゞ
陽翔と寝ながらメールしてて、途中で寝ちゃってました(-.-)zzZ

とびひは移りますね…保育園で何人か居るので貰ってますね(^o^;)
基本的には休ませるんですが…預ける親もいますからねf^_^;
ただ今まで飲み薬を嫌がってた陽翔が、飲んでくれる様になったのは嬉しかったですが…
『まだちょうだい』って…言うようになったのがちょっと(^^ゞ

科学雑誌ってカラフルなんですねo(^-^)o実験は楽しいですね(*^-^)b
字は保育園で覚えるでしょうねo(^-^)o
家でも少しづつチャレンジさせないとですねo(^▽^)o

2011/8/4 21:41  [683-856]   EZwebからの書き込み   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

>陽翔と寝ながらメールしてて、途中で寝ちゃってました(-.-)zzZ

微笑ましくて・・・^^

>『まだちょうだい』って…言うようになったのがちょっと(^^ゞ

お薬フェチにだけはならない様に お気を付けください。
この年頃って微妙で、きっと親同士の会話の中身が薄々分かる頃ではないかとも思います。

>科学雑誌ってカラフルなんですねo(^-^)o実験は楽しいですね(*^-^)b

科学雑誌でも素人に分かり易く!で発刊されたものです。^^
でも、昔読んだその雑誌のお蔭で今、少しですが今のTV報道や新聞記事等にも疑問を持てます。

>字は保育園で覚えるでしょうねo(^-^)o
家でも少しづつチャレンジさせないとですねo(^▽^)o

文字は基本ですが、私も親に教わった幾つかの漢字は今でも覚えています。

庭に季節外れの 下野(シモツケ;栃木県の旧称)が咲いていました。

2011/8/5 02:21  [683-857]   

>Nikon Life.さんこんばんは。
お薬フェチ…今まで興味無かったからどうなるでしょうね(^_^;)
大人の会話に興味津々してますよ(^^ゞそして真似てます(^_^;)

今はテレビの影響が強いですよね。ある意味怖いですが…

親に教わった漢字を今でも覚えてるんですか?凄いですね♪
自分は勉強嫌いだったからか、体を動かす事しか覚えてないですね(^_^;)
ピンクの小さい花が可愛いですね♪

2011/8/5 02:31  [683-858]   EZwebからの書き込み   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

いつもお付き合いくださり 有難う!です。

>大人の会話に興味津々してますよ(^^ゞそして真似てます(^_^;)

そうでしたか、ならばそれを良い意味で逆利用?しましょう!^^

>今はテレビの影響が強いですよね。ある意味怖いですが…

そうですね、TVから流れる情報には 編集とか検閲?とかを経たものの類いも含まれていそうです。
大人が選んであげる目?を持たないと・・・。
余談ですが、うちの息子は大学入試の発表の日まで携帯電話を持っていませんでした。
オヤジの優しさ?からです。(^^)

>自分は勉強嫌いだったからか、体を動かす事しか覚えてないですね(^_^;)

陽翔パパさん、何でもいいから息子に伝えてあげられるものが有る方がいいですね。
そしていつか、その息子がどこかでオヤジと同じ様なことを孫に言う!^^

今、台風の影響か少し雨が降っています。
明日はAFで水滴を撮ろうかなぁ? ^^

2011/8/6 00:31  [683-859]   

>Nikon Life.さんこんばんは。
こちらこそいつもありがとうございますo(^-^)o
最近忙しくてカメラを触ってません(^_^;)

大人の話し方を逆利用ですか?もうちょっと子供言葉を楽しみたいんですがo(^-^)o
携帯ですか…もう遅いかも(^^ゞ
陽翔は既に爺ちゃん婆ちゃんとパパに電話をする事が出来るのですf^_^;

自分が子供に教える事は勉強以外ですね(*^-^)b(笑)

台風の影響でこっちも時々雨が降ってます(^_^;)

2011/8/6 00:46  [683-860]   EZwebからの書き込み   

先日の陸上競技撮影です♪

2011/8/6 23:46  [683-861]   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

>大人の話し方を逆利用ですか?もうちょっと子供言葉を楽しみたいんですがo(^-^)o

私の書き方がいけなかったですね。
少しずつ大人の会話が解るので、大人達が 子供が聞いているという前提で会話をしたら?、というつもりでした。

例えば、聞いているとは知らない振りをして誉めてあげるとか。^^

>陽翔は既に爺ちゃん婆ちゃんとパパに電話をする事が出来るのですf^_^;

おぉ、将来が楽しみですね!(^^)v

>先日の陸上競技撮影です♪

拝見しました!
てっきり男子を撮られていたものとばかり思っていました。
陽翔パパさん 凄腕ですね!(汗; ^^

こちら、今日は雨は降りませんでしたが今でも風が強いです。

2011/8/7 00:02  [683-862]   

>Nikon Life.さんこんにちは。
子育ては難しいですが楽しんでますo(^-^)o
一人っ子なんでワガママし放題なんですよね(^^ゞ
陸上競技撮影は全部で2500枚ほど撮りました♪
色々と試し撮りが半分以上占めてますがf^_^;なかなか難しいです。
凄腕?違いますよ〜カメラが偉いんです(*^-^)b
こっちも風が強いですよ。

2011/8/7 16:37  [683-863]   EZwebからの書き込み   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

>一人っ子なんでワガママし放題なんですよね(^^ゞ

逆でしょう 逆!?^^;

>凄腕?違いますよ〜カメラが偉いんです(*^-^)b

そうとも言えますね!^^

写真は 強風で揺れる 「七夕の飾り」 です。

2011/8/7 22:53  [683-864]   

>Nikon life.さんこんばんは。

>逆でしょう 逆!?^^;
逆ですか?^^;あらら

>強風で揺れる 「七夕の飾り」 です。
今日は大分で七夕祭りがありましたね。
別府湾を挟み対岸の家から見てました^O^

今日の昼間は陽翔と、また山地獄へと行って来ました♪

2011/8/7 23:12  [683-865]   

 Nikon Life.さん  
ニッケイ(シナモン)の葉っぱ^^ 実家の桔梗・・・、秋の花なのに ^^

☆陽翔パパさん

>逆ですか?^^;あらら

もしかして、陽翔君の方が上手?^^
子供の視線の先にあるものを、当たらずともなるべく早く感じてあげられたら すくすくでは?とも思います。
子育ての最後に、子供に逆転ホームランを打たれれば幸いです。^^

>別府湾を挟み対岸の家から見てました^O^

七夕って今でも旧暦がメインですね。

昔は、夏休み中なので子供会でも飾っていたのですが 今はその子供達が少なくて 「会そのものが無い」 みたいです。

>今日の昼間は陽翔と、また山地獄へと行って来ました♪

別府の鳥さん達 モデル慣れしていません?^^

2011/8/8 00:40  [683-866]   

>Nikon Life.さんこんにちは。
今日も暑い日です(>_<)
七夕は今でも旧暦メインみたいですね。
夕立が来たりと大変だったみたいですが(^_^;)

別府の動物達は客が多いからか慣れてますね(^o^;)
カバなんて口をジーっと開けたままにして餌が貯まると食べてますf^_^;
外れた餌には見向きもしないですね(^^ゞ

2011/8/8 12:52  [683-867]   EZwebからの書き込み   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

>カバなんて口をジーっと開けたままにして餌が貯まると食べてますf^_^;
外れた餌には見向きもしないですね(^^ゞ

別府のカバさん・・・、そう言えば遠い記憶に有るような無いような・・・。^^
もしかして、ジャガイモとかも食べませんでしたかね?

こちらも暑いです。
大分県ほどではないと思いますが、こちらの滝でも撮りに行けたら!等と思案中ですが さて?^^

写真は 昔、中津の先輩ちから実生苗(どんぐりから発芽したもの)を貰ってきた樫の木の葉っぱです。
6月にばっさり剪定したら 最近新芽が現れました。^^

2011/8/9 00:53  [683-868]   

>Nikon Life.さんおはようございます。
携帯を忘れて帰ったので返事が遅くなりました(^_^;)
カバはどうなんですかね?去年初めて行ったんで(^^ゞ
まだワニの方には行ってないんですよね〜♪
実からちゃんと育ってるんですね〜凄いですo(^-^)o
家の駐車場もお盆までにはコンクリート張り終わりそうなんで花壇も最終仕上げです♪
今度の休みにでも花を植えようかと(*^-^)b
日差しに強い良い花があれば良いんだがo(^-^)o

2011/8/10 10:33  [683-869]   EZwebからの書き込み   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

>携帯を忘れて帰ったので返事が遅くなりました(^_^;)

私は時々車の中に・・・。^^

>まだワニの方には行ってないんですよね〜♪

ワニ地獄ってありませんでしたっけ?

>今度の休みにでも花を植えようかと(*^-^)b
日差しに強い良い花があれば良いんだがo(^-^)o

地元のお店で相談されたらよいと思います。
それと、何か食べられる実の成る木も植えておかれたら陽翔君の記憶に残ると思います。

ところで、陽翔君少しは泳げますか?

私は息子が3歳を過ぎた頃から近くのスイミングスクールに通わせました。(小倉時代です)
将来の競技目的ではなく、いざ何かの時に命を守って欲しい!と思ったからです。
かけっこの速いのも同じかもしれませんが、水の事故とかでは 泳げるのと泳げないのとでは差が大きいと感じていたから・・・。

明日 鹿児島市内へ行きます。
「大分の唐揚げと鳥めしを!」 が 神様からのリクエストです。(笑)

2011/8/11 00:16  [683-870]   

>Nikon Life.さんこんにちは。
ワニは鬼山地獄ですねo(^-^)o今度行ってみます(*^-^)b
明日の休みは庭作成します♪お店で相談してみますo(^-^)o

陽翔は泳げないです(^_^;)まだ顔を浸ける事を嫌がりますね。
プールは好きなんで直ぐに慣れると思いますo(^-^)o

今日は大分の唐揚げと鳥飯に酔いしれる日なんでしょうね\(^_^)/

2011/8/11 12:13  [683-871]   EZwebからの書き込み   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

>ワニは鬼山地獄ですねo(^-^)o今度行ってみます(*^-^)b

とりあんの奥様と別府のなんとか地獄の話で盛り上がりました。^^

>プールは好きなんで直ぐに慣れると思いますo(^-^)o

早く水を切って欲しいですね!

>今日は大分の唐揚げと鳥飯に酔いしれる日なんでしょうね\(^_^)/

と言う訳で とりあんさんへ行ってきました。
私へ・・・、宇佐の本店から招待状が・・・。
行ったら、何かしらプレゼントを頂けるらしいです。(笑)
今日は 「骨なしもも肉と骨付きぶつ切り」 をお持ち帰り。
「鳥めし」 は売り切れていました。(><)

7:00になったら大分の味!開始です。(^^)v

2011/8/11 18:56  [683-872]   

>Nikon Life.さんこんばんは。
昼からエアコン修理をしてました(^_^;)
『この暑いのにエアコン使えんっち最悪や〜』って室内から聞こえてくるが…
こっちはもっと暑いとこで熱いのを修理してるんじゃい!って言ってやりたくなりました(-"-;)

神様と別府の地獄で盛り上がったんですね〜♪暇見つけて、また撮影に行って来ますね(*^-^)b

とりあんさんの本店から招待状?それは凄いじゃないですか\(^_^)/何をくれるんでしょうね?
鳥飯は売り切れでしたか(^_^;)
7時になったら堪能してるんですね〜♪
今頃は…良いな〜o(^▽^)o

2011/8/11 20:23  [683-873]   EZwebからの書き込み   

 Nikon Life.さん  
金水引

☆陽翔パパさん

>『この暑いのにエアコン使えんっち最悪や〜』って室内から聞こえてくるが…
こっちはもっと暑いとこで熱いのを修理してるんじゃい!って言ってやりたくなりました(-"-;)

「頑張れエンジニア!」 で良いですか?
暑い中・・・、私には出来ない事で羨ましいです。^^

>神様と別府の地獄で盛り上がったんですね〜♪暇見つけて、また撮影に行って来ますね(*^-^)b

うちの神様とではなくて、とりあんさんの奥様との会話でしたよ〜。^^

>7時になったら堪能してるんですね〜♪
今頃は…良いな〜o(^▽^)o

はい、満喫しましたがまた買いに行きそうです!。(笑)

2011/8/11 23:35  [683-874]   

>Nikon Life.さんこんばんは。
金水引とか、またマクロ誘惑しますね〜o(^-^)o
今日は夕方までに花壇作成し花を植えました(*^-^)b
泥だらけ汗だくでカメラを触るのはちょっと抵抗あったので後日撮影しますね♪
とりあんさんの奥さんでしたかo(^-^)o良いお友達?が出来ましたね♪
自分も唐揚げが食べたくなりましたo(^▽^)o

2011/8/12 23:10  [683-875]   EZwebからの書き込み   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

>金水引とか、またマクロ誘惑しますね〜o(^-^)o

そんなつもりは少ししかありません!^^

>今日は夕方までに花壇作成し花を植えました(*^-^)b
泥だらけ汗だくでカメラを触るのはちょっと抵抗あったので後日撮影しますね♪

真夏ですから、暫くの間は水遣りが欠かせませんね。

>とりあんさんの奥さんでしたかo(^-^)o良いお友達?が出来ましたね♪

次は何時頃お見えになりますか? と聞かれました。^^;
仕事相手の都合次第ですが10日後くらいかな?
女将さんの仕事振りを一枚撮らせてもらいますかねぇ?^^

>自分も唐揚げが食べたくなりましたo(^▽^)o

宇佐へ行く機会が有りましたら冷やかしで 「とりあん」 さんへお寄りください!
キーワードは 「鹿児島の新聞記事!」 で、私の代わりに何かゲット出来るかもしれません。^^

いつものパソコンの調子が悪くなり分解組立の途中なので写真が貼れません。(^^)

2011/8/13 01:38  [683-876]   

>Nikon Life.さんこんばんは。
子供と添い寝してたら、また寝ちゃってしまいました(-.-)zzZ
すっかり、とりあんさんの常連客になりましたね(*^-^)b
宇佐に行く暇を作らないとですね♪
夕方の水やりは陽翔が喜んでしてくれてますよo(^▽^)o
パソコン調子良くなりましたか?(^_^;)

2011/8/14 00:04  [683-877]   EZwebからの書き込み   

 ひろジャさん  

陽翔パパさん、皆さん、ほんとにお久しぶりです。

>泥だらけ汗だくでカメラを触るのはちょっと抵抗あったので後日撮影しますね♪

その気持ちはよくわかります。汗だくになったら手もベトベトになってしまいますのでそういう時はカメラに触りたくありません。

それにしても暑い日が続いていますが、皆さん大丈夫でしょうか。節電と言われていますけど、くれぐれも無理のない生活を送ってほしいですね。

2011/8/14 00:13  [683-878]   

>ひろジャさんこんばんは。
久しぶりですねo(^-^)o
お盆なので初盆参りや夜は供養踊りなどと忙しくしてますよ(^^ゞ
このまま寝る暇も無く夜勤入りしてます(ρ_-)o

暑中お見舞いみたいにご丁寧にありがとうo(^-^)o
九州に比べて、そちらの方が節電に皆さん頑張ってるでしょうが、無理しないで熱中症などにならない様にo(^-^)o

2011/8/14 23:00  [683-879]   EZwebからの書き込み   

 ひろジャさん  

陽翔パパさん、こんばんわ。

昨日、盆踊り大会に行ってきました。とは言っても踊る人は多くないんですが(笑)盆踊り大会で最近会っていなかった友人と色々話しました。

2011/8/14 23:21  [683-880]   

>ひろジャさんおはようございます。
お盆なので人が集まる事が多いですからね。
友人とお話出来て良かったねo(^-^)o
踊る人少ないでしょうねf^_^;若い人は盆踊りすら知らないかな?
自分もちゃんとは踊れませんけどね(笑)

2011/8/15 05:04  [683-881]   EZwebからの書き込み   

 ひろジャさん  

陽翔パパさん、こんばんわ。

若い人はたしかにあまり踊っていないという感じでしたね。わたしが行ったのは8時頃だったので約2時間くらいしかいませんでしたが…ちなみにわたしもあまり踊れません。

話は変わりますが、家電量販店にどれくらいのペースで行きますか?家電量販店は見ているだけでも楽しいので、1カ月に3〜4回行きます。家電が趣味ではない人ってこれが必要だと思った以外に家電量販店には行かないんでしょうね。

2011/8/15 18:38  [683-882]   

>ひろジャさんこんばんは。
家電量販店ですか〜。
必要があれば行くぐらいですね。今は特に用事が無いので行ってませんねf^_^;
まぁ〜自分には時間が無いから必要以上の行動は今は無いですね(^_^;)1日24時間では睡眠時間を減らすしかないですね(ρ_-)o
いま自分に必要な店はスーパーとホームセンターだけです(*^-^)b
家電量販店はしばらく行く予定ないですよ…o(^-^)o

2011/8/15 22:36  [683-883]   EZwebからの書き込み   

 ひろジャさん  

陽翔パパさん、家電量販店は必要最低限のあるもの以外は行かないですか。ちなみに家電は好きですか?

2011/8/15 22:58  [683-884]   

>ひろジャさん
家電は好きですよ。
ただ他にする事が多く時間が無いからね。
前のコメントに書いてる様に、今の自分にはスーパーとホームセンターが必要な生活なんですよ。

2011/8/15 23:09  [683-885]   EZwebからの書き込み   

 ひろジャさん  

陽翔パパさん、それは失礼しました。忙しいと家電量販店にはなかなか行けなく、スーパーとホームセンターになってしまうのはしょうがないですね。わたしの友人は家電に興味を持っている人がいないのが少し残念です。

2011/8/15 23:20  [683-886]   

>ひろジャさん
学生さんだったよね?
今の時間がある時にいろんな経験をしたら良いよ。
いつかは時間が無い時が来ると思うよ。
その時は時間を無駄にしたな〜って後悔しない様にね。
ひろジャさんは家電大好きみたいだね。
そんな仲間が見つかると良いね♪

2011/8/15 23:27  [683-887]   EZwebからの書き込み   

 ひろジャさん  

陽翔パパさん、そうですね。今はアルバイトがしたくて面接に何回か行きましたが、不採用です。今日、なか卯に電話して3日後に面接はいつするか決めると仰っていました。陽翔パパさんはあの時やっとけば良かったなあと思うことあります?
それではお休みなさい。

2011/8/15 23:48  [683-888]   

>ひろジャさん
アルバイト見つかると良いですね。
何事も経験が一番です。百聞は一見にしかずですよ。
経験をすれば口先だけの人がどんな人か分かってきますよ。
何のバイトをするかは知らないが趣味とごっちゃにならないようにね。
自分のあの時やっとけば良かったは沢山あるけど、その時に選んだ道は自分で選んだ人生なんで後悔はしないで先を見ますよ。
人生後戻り出来ないんですから。
ひろジャさんも自分で選んだ道を“人のせいにする”事はないようにね。

2011/8/16 00:04  [683-889]   EZwebからの書き込み   

 ひろジャさん  

陽翔パパさん、こんにちは。

陽翔パパさんはほんとに深い話をしてくださいますね。人生を無駄にしないように1日1日を大事にしなければいけないですね。

2011/8/16 14:51  [683-890]   

>ひろジャさんこんばんは。
深いかどうかは分からないけど…ひろジャさんより経験はあると思ってますよ。
学生が終われば嫌な事は沢山待ってますからね(*^-^)b覚悟しときなさい\(^_^)/

2011/8/16 22:10  [683-891]   EZwebからの書き込み   

 ひろジャさん  

陽翔パパさん、こんばんわ。

たしかに学生生活が終わってからが勝負なんですかね。今はスター☆ドラフト会議を見ています。

2011/8/16 22:37  [683-892]   

>ひろジャさん
学生の間は学生を楽しんでて良いんじゃないですか?
都会では大変なのかもしれませんがf^_^;
自分は最近まともにテレビ見てないですね。正確には見る時間がない…
ここまで来ると興味ないですけどね。

2011/8/17 00:26  [683-893]   EZwebからの書き込み   

夜勤帰りに目に入ったのでUターン♪
疲れ目に花♪

2011/8/17 10:17  [683-894]   

癒してくれますね〜^o^

2011/8/17 10:19  [683-895]   

 ひろジャさん  

陽翔パパさん、こんばんわ。

綺麗な花ですね。やはり忙しくなるとテレビもまともに見れなくなってしまうのかなと思います。今は世界仰天ニュースを見ています。久しぶりに画像を張ります。昨日、小田原シティーモールにあるノジマに行きました。

2011/8/17 21:13  [683-896]   

>ひろジャさんこんばんは。
たぶん自分は忙しくなくてもテレビ見ないと思いますよ(^_^;)これが見たいって思う番組がないですね。
テレビ見る時間があれば他の事したくなるでしょうね。

2011/8/18 04:18  [683-897]   EZwebからの書き込み   

今日も夜勤帰りに癒されました♪

2011/8/18 16:42  [683-898]   

目の保養♪

2011/8/18 16:45  [683-899]   

ほのぼのしてます♪

2011/8/18 16:49  [683-900]   

 ひろジャさん  

陽翔パパさん、こんにちは。
忙しくなくてもテレビはあまり見ませんか。見るとしてもニュースくらいでしょうかね。でも地デジ対応のテレビにはされましたよね?

2011/8/18 17:11  [683-901]   

 Nikon Life.さん  

陽翔パパさん こんばんは!、お久し振りです。^^

パソコンは、思いっきり分解して再度組み立てたら、あら不思議?・・・、快調ですヨ。^^;
各々のパーツが死んでいなくて何とか再生出来ました。v

途中のやり取りは・・・。(@@)

お盆休みはありましたか?

2011/8/21 02:36  [683-902]   

>Nikon Life.さんおはようございます。
パソコン復帰したみたいで良かったですo(^-^)o
しかし自分で復活させきるとか凄いです。
もしかしてお盆で出掛けてるのか…
また寝ない日が続いているんではと思ってました(ρ_-)o
もしくは体調が…って失礼ながら思ってしまいましたf^_^;
お盆は13日・14日と初盆参りして、そのまま寝ずに夜勤入りしました(ρ_-)o
夜勤帰りにフラフラしながら帰ってると、癒やしてくれる花達が目に入り少し先まで進んだんですがUターンして撮影しました♪
なぜか疲れてる時に限って、帰る道々で沢山の花が目に着くんですよ〜( ̄口 ̄)
結局4日間ルートを変えながら花撮りをしました♪
19日は大神ファームで向日葵などを撮影して昼から庭作り(*^-^)b
で昨日から日勤に突入してます(^_^;)
1日の休みでしたが夜勤帰りも楽しめたしファームも楽しかったのでストレス発散できました\(^_^)/
D7000が今月キャッシュバックなので買い直しを考えて、今回の花撮りでバリアングルが活躍したので後ろ髪引かれてます(^_^;)

2011/8/21 09:24  [683-903]   EZwebからの書き込み   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

>1日の休みでしたが夜勤帰りも楽しめたしファームも楽しかったのでストレス発散できました\(^_^)/

それは何よりでした!^^

>D7000が今月キャッシュバックなので買い直しを考えて、今回の花撮りでバリアングルが活躍したので後ろ髪引かれてます(^_^;)

D7000は 買い増し+マクロレンズ!!!ってのはどうでしょう?
いっぺんに気が楽になりますよ〜。(^^)

2011/8/22 00:43  [683-904]   

>Nikon Life.さんおはようございます。
昨日は日曜日でありD7000も底値になりそうだったんで83000円でポチっとしようかな〜♪
って思ってた時に、中津さんからキタムラで89000円の連絡が…
この時、閉店30分前( ̄口 ̄)
ネットで確認すると下取り5000円引きって事は84000円♪
価格.comの5年保証や手数料を合わせるとキタムラが安い(*^-^)b
それに店買いの方が後々便利だしo(^▽^)o


って事で、急いで電話(・ω・)/
ここは大阪魂が♪更に交渉して(*^-^)b
買っちゃいました\(^_^)/
今はキタムラに取り置き中ですo(^-^)o
D5000はダブルレンズ付きで同級が欲しいって事で35000円で譲りました。
今日は早上がり♪
と言っても、また閉店前ぐらいにしか行けませんが取りに行きます(*^-^)b
今日は仕事が手に着かない〜…っていつもか(^_^;)

2011/8/22 10:14  [683-905]   EZwebからの書き込み   

 ひろジャさん  

皆さん、こんばんわ。

陽翔パパさん、D7000買っちゃいましたか、すごいですね。今キャッシュバックで1万円帰ってきますからチャンスと考えられたんですね。D7000を買われたんですから本気で撮影が楽しめるでしょうね。

2011/8/22 21:44  [683-906]   

 Nikon Life.さん  
薩摩切子でありんす(^^)

☆陽翔パパさん こんばんは。

>中津さんからキタムラで89000円の連絡が…

(^^)v でしたね!^^
中津の☆さん 見ているかなぁ?
元気そうで良かったです!

>D5000はダブルレンズ付きで同級が欲しいって事で35000円で譲りました。

Nikonのレンズ、1本でも手元に有りますか?

さて、もうD7000を受け取ってバッテリーの充電も済んで何かは撮った後だとは思いますが、
ファインダーを覗いた瞬間に倒れて?いなければいいのですが・・・(^^)

D7000もかなり古いNikonのレンズの使用制限が緩いです。
AF-Sレンズに限らず範囲が増えます!ことも書き添えておきますね。

2011/8/23 01:56  [683-907]   

>ひろジャさんこんばんは。
D5000も良いカメラですよ。なのでいつも本気です♪
決して手を抜いては無いですよ。

2011/8/24 00:07  [683-908]   EZwebからの書き込み   

 ひろジャさん  

>陽翔パパさん、こんばんわ。
でもD5000はダブルズームキットで35000円で売ってしまったんですか。でもD7000を買うということは本格的にやっていきたいという心構えなんでしょうね。

2011/8/24 00:15  [683-909]   

>Nikon Life.さんこんばんは。
薩摩切子綺麗ですね(*^-^)b
Nikonのレンズは無くなりますf^_^;
昨日は遅かったので充電をして寝ましたZZzz....
今日も遅くなったので棚を眺めただけで…いや違う。手には取りましたねo(^-^)oそして数枚撮りましたo(^▽^)o良いタッチですね♪ファインダーはヤバいです(≧▽≦)ゞ
中津さんに感謝してますよ(*^-^)b元気にされてます。
最近はCanon lifeさんになってるっぽいな〜(^^ゞ

2011/8/24 00:15  [683-910]   EZwebからの書き込み   

返信数が100件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


この掲示板の新着スレッド

全員投稿可
ほのぼの大分
ほのぼの大分をお気に入り登録
運営者:
陽翔パパさん
設立日:
2011年4月3日
  • 注目度:

    98(お気に入り登録数:5件)

該当掲示板はありません

ページの先頭へ