縁側 > カメラ > ほのぼの大分
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

ほのぼのとした事を投稿したり、写真披露をしていきましょう♪

  • ほのぼの大分の掲示板
  • ほのぼの大分の伝言板
  • ほのぼの大分の投稿画像
ほのぼの大分の掲示板に
ほのぼの大分の掲示板に新規書き込み

ほのぼの大分

タグ:
大分  

明けましておめでとうございます♪

昨年中はお世話になりました。

今年もよろしくお願い致します^O^

2014/1/1 10:22  [683-2045]   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん

今年も宜しくお願い致します。

2014/1/2 00:00  [683-2046]   

Nikon Life.さんこんにちは。

なかなか返信できなくて・・・−−;
年始・・・4日から仕事してますーー;

正月は暖かい日中でした♪
陽翔が釣り〜って言うので、お年玉を兼ねて陽翔専用釣竿を買いました^O^
体にあった釣竿なんで使いやすいみたいで、釣れなくても楽しんでました♪

また写真を撮って投稿しますね(笑)

Nikon Life.さんの正月はどうでしたか???^O^

2014/1/7 14:23  [683-2047]   

 Nikon Life.さん  
実家の庭のお茶の花です。

☆陽翔パパさん こんばんは。

>年始・・・4日から仕事してますーー;

羨ましいです!^^;v

>正月は暖かい日中でした♪
陽翔が釣り〜って言うので、お年玉を兼ねて陽翔専用釣竿を買いました^O^
体にあった釣竿なんで使いやすいみたいで、釣れなくても楽しんでました♪

陽翔君、かなりストイックで良いですね!
将来 「モテる!」 は決定ですね!^^;

>また写真を撮って投稿しますね(笑)

花と華!ですよね〜 (汗;

>Nikon Life.さんの正月はどうでしたか???^O^

暮れの30日に、昨年と同じメンバーで関東から帰省した友(カメラ小僧では先輩&お師匠?!)を囲み飲めや歌えやの宴会を・・・、2日には30年以上続いている毎年お決まりの同窓会で、一年に一度の蟹さんとかをお腹に入れていましたが、3日からは弟妹を交え母と土地とか墓とかの話し合いでバタバタしていました。(笑)
弟妹は、兄貴に任せると言って笑っていましたが兄貴は辛い!かな?^^;
まあ、そんなこんなの中でも新年も新年の初撮りだけはしました。(笑)

パパさん、この一年も陽翔君の成長を見守りながら撮れますように!v

2014/1/8 01:22  [683-2048]   

Nikon Life.さんこんばんは。

>実家の庭のお茶の花です。

もうお茶の花が咲いているんですね♪

>羨ましいです!^^;v

羨ましくないです^^;
カメラ触る時間が無いんですからーー;

昨日は福岡で仕事してました^^;
帰りの水分峠近くの高速で−3度でした。

>陽翔君、かなりストイックで良いですね!
将来 「モテる!」 は決定ですね!^^;

今日は、午前中に予防接種へ行ったんですが
終わると釣り〜って言いだし・・・
この寒い中へとーー;
結局、ホゴ(カサゴ)が2匹釣れただけでした^^;

>花と華!ですよね〜 (汗;

“華”撮りたいですが、花すら撮れてませんーー;

>暮れの30日に、昨年と同じメンバーで関東から帰省した友(カメラ小僧では先輩&お師匠?!)を囲み飲めや歌えやの宴会を・・・、2日には30年以上続いている毎年お決まりの同窓会で、一年に一度の蟹さんとかをお腹に入れていましたが、3日からは弟妹を交え母と土地とか墓とかの話し合いでバタバタしていました。(笑)
弟妹は、兄貴に任せると言って笑っていましたが兄貴は辛い!かな?^^;
まあ、そんなこんなの中でも新年も新年の初撮りだけはしました。(笑)

恒例行事、今年も良かったみたですね♪

お墓ですか^^;
自分は墓に入るより、沖縄の綺麗な海へ撒いて欲しいです(笑)

>パパさん、この一年も陽翔君の成長を見守りながら撮れますように!v

頑張ります^O^

2014/1/11 18:14  [683-2049]   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

>もうお茶の花が咲いているんですね♪

こちらでは生き残りの花です。^^;

>羨ましくないです^^;
カメラ触る時間が無いんですからーー;

更に羨ましいです!(汗;

>帰りの水分峠近くの高速で−3度でした。

こちらでも先日氷が張ったみたいです。^^

>終わると釣り〜って言いだし・・・
この寒い中へとーー;
結局、ホゴ(カサゴ)が2匹釣れただけでした^^;

でも美味しそうですね。

>“華”撮りたいですが、花すら撮れてませんーー;

陽翔君、今度卒園でしたっけ?
だったらお知り合いの元華さん達を!(汗;

>自分は墓に入るより、沖縄の綺麗な海へ撒いて欲しいです(笑)

分かります!^^;

>頑張ります^O^

同じく!(^^)

2014/1/18 18:34  [683-2050]   

Nikon Life.さんこんにちは。

なかなか更新出来ずすみません^^;
どういう訳か・・・忙しく・・・かと言って儲けれずーー;

>こちらでは生き残りの花です。^^;

生き残りなんですね^^;

>更に羨ましいです!(汗;

いえいえ・・・自分はカメラが恋しい^^;

>こちらでも先日氷が張ったみたいです。^^

昨日は朝から福岡へ行く予定でしたが・・・
なんと福岡まで高速が通行止めで変更になりました^^;

>でも美味しそうですね。

美味しかったです^O^
根魚って味が最高ですね♪

>陽翔君、今度卒園でしたっけ?
だったらお知り合いの元華さん達を!(汗;

今度、卒園しますTT
先日、ランドセルを買いに行きました^O^
陽翔は興味なく“これどう?”って聞くと全て“良いよ”って返事が^^;
なんでも良いって事で、こっちが決める始末^^;

>分かります!^^;

ホントですか♪
ありがとうございます^O^

>同じく!(^^)

いつか、ゆっくり出来るまで辛抱しますねーー;

それよりも本業が卸かで・・・今月は収入がないですーー;

2014/1/23 16:13  [683-2051]   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

>どういう訳か・・・忙しく・・・かと言って儲けれずーー;

私も、少し我慢の時期も訪れますが暗い顔はしていられません!^^;v

>いえいえ・・・自分はカメラが恋しい^^;

正常!?みたいで良かったです。^^

>なんと福岡まで高速が通行止めで変更になりました^^;

まぁ!、雪の高速道路・・・、小倉に居た頃には何度か経験有りますが今では遠い過去の思い出です。

>根魚って味が最高ですね♪

海の無い県の人達には きっと分からないでしょうね?(^^)

>今度、卒園しますTT
先日、ランドセルを買いに行きました^O^
陽翔は興味なく“これどう?”って聞くと全て“良いよ”って返事が^^;
なんでも良いって事で、こっちが決める始末^^;

何処かのオジさんに似ています!
そのオジさんはランドセルは2年生で卒業?して、小学校3年生の時には手提げカバンを持って登校していました!。(汗;
でもそのオジさんの息子はランドセルも大事にしていたので、そのランドセルは仲良しの二つ下の後輩 (後に大分大学工学部へ!)へ引き継がれ 都合8年も通いました。(笑)

>ホントですか♪
ありがとうございます^O^

遺言にしたためていたら可能なのかなぁ?
でも、気持ちの問題ですよね。

2014/1/25 00:23  [683-2052]   

Nikon Life.さん こんばんは。

>私も、少し我慢の時期も訪れますが暗い顔はしていられません!^^;v

自分はもう下り坂へと^^;ちょっと休息は欲しいです^^;

>正常!?みたいで良かったです。^^

正常みたいです(笑)ただ・・・華は遠のくばかりでーー;

>まぁ!、雪の高速道路・・・、小倉に居た頃には何度か経験有りますが今では遠い過去の思い出です。

おかげで嫌な奴と福岡へ行かなくて済み(笑)電車で帰らせました(笑)

>海の無い県の人達には きっと分からないでしょうね?(^^)

そうですね^^;
今日は7時前に起こされて・・・^^;
強風にもかかわらず“釣り〜”って言いだし
竿もまともに触れない状況でも頑張ってました^^;
結局、いろいろ場所移動ばかりで、最後は別府で温泉入って帰ってきました♪

>何処かのオジさんに似ています!
そのオジさんはランドセルは2年生で卒業?して、小学校3年生の時には手提げカバンを持って登校していました!。(汗;
でもそのオジさんの息子はランドセルも大事にしていたので、そのランドセルは仲良しの二つ下の後輩 (後に大分大学工学部へ!)へ引き継がれ 都合8年も通いました。(笑)

2年でですか^^;せめて4年ぐらいは使って欲しいな^^;
大分大学工学部とは・・・陽翔はどういう道へ進むのか?(笑)

>遺言にしたためていたら可能なのかなぁ?
でも、気持ちの問題ですよね。

遺言ですか、ここ何年か流行りみたいですね♪
自分は何書こうかな^^;

2014/1/26 22:17  [683-2053]   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

>自分はもう下り坂へと^^;ちょっと休息は欲しいです^^;

(^^)

>正常みたいです(笑)ただ・・・華は遠のくばかりでーー;

昨日今日とこちらは20℃超えでした。
昨日撮った桃色系の花ですが、横に居たお姉さんから 『モデルさんは要らない?^^』 って聞かれたのですが・・・、マクロレンズなのでシワがバッチリ写ります!と脅かしてあげました。(笑)

>おかげで嫌な奴と福岡へ行かなくて済み(笑)電車で帰らせました(笑)

(笑)

>今日は7時前に起こされて・・・^^;
強風にもかかわらず“釣り〜”って言いだし
竿もまともに触れない状況でも頑張ってました^^;
結局、いろいろ場所移動ばかりで、最後は別府で温泉入って帰ってきました♪

オチも素晴らしいですね!^^v

>2年でですか^^;せめて4年ぐらいは使って欲しいな^^;
大分大学工学部とは・・・陽翔はどういう道へ進むのか?(笑)

何となく・・・水産大学!(^^)

>遺言ですか、ここ何年か流行りみたいですね♪
自分は何書こうかな^^;

ユーモアも入れましょうね!^^;

2014/2/1 23:47  [683-2054]   

Nikon Life.さんこんにちは。

ホント忙しくて返信が遅くなりましたーー;

経営がヤバいです^^;
どうなるのやら^^;


>昨日今日とこちらは20℃超えでした。
昨日撮った桃色系の花ですが、横に居たお姉さんから 『モデルさんは要らない?^^』 って聞かれたのですが・・・、マクロレンズなのでシワがバッチリ写ります!と脅かしてあげました。(笑)

また寒くなり、今日は日中でも1〜2度で雪が舞ってます^^;
モデルさん希望されるとか羨ましいですね^O^

>オチも素晴らしいですね!^^v

暇さえあれば釣り釣り言ってます(笑)
贅沢な暮らしですね〜♪

>何となく・・・水産大学!(^^)

平成の“さかなクン”か“平成の松方”???(笑)

>ユーモアも入れましょうね!^^;

葬儀中に笑いが起こったらガッツポーズですかね^O^


もう少ししたら落ち着けるかな^^;状態です...

2014/2/6 16:35  [683-2055]   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

>経営がヤバいです^^;
どうなるのやら^^;

分かりません!^^;

>モデルさん希望されるとか羨ましいですね^O^

昔は可愛かったのですが・・・(笑)

>暇さえあれば釣り釣り言ってます(笑)
贅沢な暮らしですね〜♪

お父さんが会社勤めとかでないと子供は楽しいと思います。

>平成の“さかなクン”か“平成の松方”???(笑)

その上を行きそうですよ。^^

>葬儀中に笑いが起こったらガッツポーズですかね^O^

その笑いできっと生き返りますね!(^^)

2014/2/8 00:38  [683-2056]   

Nikon Life.さんこんにちは。

>分かりません!^^;

先行き不安ですーー;

>昔は可愛かったのですが・・・(笑)

???・・・たぶん・・・そういう事なんだろうな(笑)
自分は既にレンズを向けてませんから(笑)

>お父さんが会社勤めとかでないと子供は楽しいと思います。

どう思われているんだろ〜???って考えさせられますね^^;

>その上を行きそうですよ。^^

テレビでカジキ釣りが・・・“釣りた〜い♪何歳になったら船に乗って良い?”
って今日、聞かれたばかりです^^;
免許は持ってるけど・・・船は持ってないので^^;


>その笑いできっと生き返りますね!(^^)

それなら良いのですが(笑)
急いで火葬されたりして^^;

先週の日曜日は陽翔の6歳の誕生でした♪
何がして欲しい???って聞くと
“呼子のイカが食べたい♪って言うので行って来ました^O^
2杯も食べてくれました^^;

2014/2/9 18:11  [683-2057]   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

今日も外は寒かったですね。

>???・・・たぶん・・・そういう事なんだろうな(笑)
自分は既にレンズを向けてませんから(笑)

また今週会うと思いますがどうしましょう?^^;

>テレビでカジキ釣りが・・・“釣りた〜い♪何歳になったら船に乗って良い?”
って今日、聞かれたばかりです^^;

お勉強も頑張ったら!とかは言えませんね〜。(^^)

>免許は持ってるけど・・・船は持ってないので^^;

小型船用の予算を確保!ですね。^^;v

>それなら良いのですが(笑)
急いで火葬されたりして^^;

(笑)

>先週の日曜日は陽翔の6歳の誕生でした♪
何がして欲しい???って聞くと
“呼子のイカが食べたい♪って言うので行って来ました^O^
2杯も食べてくれました^^;

6歳ですか、早いですね。
元気でスクスクが一番ですね!

2014/2/10 18:21  [683-2058]   

Nikon Life.さんこんにちは。

>今日も外は寒かったですね。

何年ぶりかの大雪?ですね^^;
北海道とかの人が見たら笑うでしょうが^^;

>また今週会うと思いますがどうしましょう?^^;

おっ♪ぜひ写してあげて下さいね^O^

>お勉強も頑張ったら!とかは言えませんね〜。(^^)

お勉強・・・パパの方が無理です(笑)

>小型船用の予算を確保!ですね。^^;v

いや〜船って今は困っている人が多く・・・
小型なら貰える船があるんです^^;
ただ・・・後の維持費が高くてーー;

>6歳ですか、早いですね。
元気でスクスクが一番ですね!

早いですね^^;
あと1ヶ月で保育園を卒園ですもんね^^;

成長は嬉しいが、初々しさが^^;

今日は思わぬ雪で家から出れません^^;
その代り、1月の事務仕事を一気にやってます(笑)

2014/2/14 14:42  [683-2059]   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

>何年ぶりかの大雪?ですね^^;
北海道とかの人が見たら笑うでしょうが^^;

こちらは蚊帳の外〜、ある意味羨ましい被写体ですよ!^^;

>おっ♪ぜひ写してあげて下さいね^O^

今!綺麗に撮ってあげるなら望遠レンズで歪みとかが無いようにですよね!(汗;

>お勉強・・・パパの方が無理です(笑)

パパさん!学校のお勉強ばかりしていると○○化しますので、男の子には 基本 「生きる術(すべ)」も教えてあげましょう!v^^

>いや〜船って今は困っている人が多く・・・
小型なら貰える船があるんです^^;
ただ・・・後の維持費が高くてーー;

う〜ん、良い環境にいますね!、私なんかがですが、陽翔君の未来を想うと・・・、そろそろ 時にはパパさんから軽い拒否権?も必要かなぁ? / 少しだけ我慢することを教えるのも大事かもしれませんね。(笑)

>早いですね^^;
あと1ヶ月で保育園を卒園ですもんね^^;

卒園式、まさかカメラ持参しないですよね?
しっかり!パパさんの目で見てあげて欲しいです。^^;

>成長は嬉しいが、初々しさが^^;

一般的には そう遠くないうちに素敵な彼女が出来ますから!^^;
あっ、うちの息子は例外でした。(笑)

>今日は思わぬ雪で家から出れません^^;
その代り、1月の事務仕事を一気にやってます(笑)

雪!、各地で大変そうですね!
何事も程々がいいですよね。><

2014/2/18 02:54  [683-2060]   

Nikon Life.さんこんばんは。

>こちらは蚊帳の外〜、ある意味羨ましい被写体ですよ!^^;

陽翔の希望で鶴見岳へ行ってきました♪

>今!綺麗に撮ってあげるなら望遠レンズで歪みとかが無いようにですよね!(汗;

歪みですか^^;

>パパさん!学校のお勉強ばかりしていると○○化しますので、男の子には 基本 「生きる術(すべ)」も教えてあげましょう!v^^

学校以外の事しか教えれません^^;
学校のお勉強は自分もパスですね(笑)

>う〜ん、良い環境にいますね!、私なんかがですが、陽翔君の未来を想うと・・・、そろそろ 時にはパパさんから軽い拒否権?も必要かなぁ? / 少しだけ我慢することを教えるのも大事かもしれませんね。(笑)

う〜ん^^;まず自分からですね^^;

>卒園式、まさかカメラ持参しないですよね?
しっかり!パパさんの目で見てあげて欲しいです。^^;

ギクッ・・・式の最中は写せません^^;
自分も挨拶しなきゃ〜ならないんでーー;

>一般的には そう遠くないうちに素敵な彼女が出来ますから!^^;
あっ、うちの息子は例外でした。(笑)

いま候補が5人ほど名乗り出てます(笑)
しかし6歳児の女の子は、もうお嫁さんになるとか言うんですね^^;

>雪!、各地で大変そうですね!
何事も程々がいいですよね。><

大分自動車道も昨日から50キロ規制で開通しましたね^^;

2014/2/20 22:33  [683-2061]   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

>陽翔の希望で鶴見岳へ行ってきました♪

わぁ!、山頂付近は雪国ですね!^^;

>歪みですか^^;

いざとなったら拒否されました。(笑)

>学校のお勉強は自分もパスですね(笑)

一緒にお勉強するのも又新鮮ですよ〜♪♯♭

>ギクッ・・・式の最中は写せません^^;
自分も挨拶しなきゃ〜ならないんでーー;

式の前後は押さえるのですね?(^^)

>いま候補が5人ほど名乗り出てます(笑)
しかし6歳児の女の子は、もうお嫁さんになるとか言うんですね^^;

陽翔君、今から将来が心配ですね!^^;

>大分自動車道も昨日から50キロ規制で開通しましたね^^;

全国ニュースは関東周辺の雪ばかり・・・。
何処でも苦労は同じなのにねぇ・・・です。

2014/2/24 00:31  [683-2062]   

PENTAX Kー50で撮影 Canon EOS 70Dで撮影 Panasonic GF5で撮影 Nikon D7100で撮影

こんばんは、大変ご無沙汰しております。

忙しいのでしょうか?こんなにあいたことはありませんでしたよね。
いつもは、なかなか入っていけないのですが、気にはしていました。

最近撮ったものですけど、挨拶代わりに貼っていきます。

2014/3/6 01:05  [683-2063]   

 Nikon Life.さん  
桃の花です。

Hinami4さん こんばんは。

投稿 とっても嬉しいです!
名前は変わっても?お仲間ですよね!v^^

何時も大分を撮っていますね!/ 拝見しています。
たまにはパパさんの大分板へもお願いしたいです。

2014/3/6 01:36  [683-2064]   

■ Nikon Life.さん こんばんは。

やっと?忙しい時期が終わり・・・
これから何も無くなってしまいそうな勢いへと突入しそうです^^;


>わぁ!、山頂付近は雪国ですね!^^;

大分でもこれだけの場所があるんですよね♪

>いざとなったら拒否されました。(笑)

拒否ですか(笑)
拒否されても良いから華を撮りたい♪

>一緒にお勉強するのも又新鮮ですよ〜♪♯♭

いま一緒にひらがなのお勉強中です(笑)
どっちもどっちで似た字です^^;

>式の前後は押さえるのですね?(^^)

もう既に数人から頼まれてます(笑)

それよりも挨拶文考えないとです^^;

>陽翔君、今から将来が心配ですね!^^;

親が遅いと子は早いかな???

>全国ニュースは関東周辺の雪ばかり・・・。
何処でも苦労は同じなのにねぇ・・・です。

今年は雪の被害が多かったですね^^;

来週にでもカメラを触る時間を作りたいですが・・・

それよりも仕事が無くなり、営業を頑張らないとですーー;



■ Hinami4さん こんばんは。


ご無沙汰してます。見てくれてたんですね♪
ぜひぜひ、じゃんじゃん投稿して下さい(笑)


>忙しいのでしょうか?こんなにあいたことはありませんでしたよね。
いつもは、なかなか入っていけないのですが、気にはしていました。

自分はまったく時間が無かったんですが・・・
ついに?仕事が尽きてしまってーー;
何か仕事を下さい^^;


>最近撮ったものですけど、挨拶代わりに貼っていきます。

良いですね〜♪
もっと沢山見せて下さい^O^


★先日の保育園最後の発表会の写真を投稿します♪

2014/3/6 21:03  [683-2065]   

 Nikon Life.さん  
金柑^^

☆陽翔パパさん こんばんは。

>やっと?忙しい時期が終わり・・・
これから何も無くなってしまいそうな勢いへと突入しそうです^^;

えっ?、写真撮り放題!ですか?(汗;

>大分でもこれだけの場所があるんですよね♪

ふと、☆Kさんは雪とかは苦手なのかなぁ?と思ったりしました。

>拒否ですか(笑)
拒否されても良いから華を撮りたい♪

きっと、勘違いの乙女心!のせいですね!?^^;

>いま一緒にひらがなのお勉強中です(笑)
どっちもどっちで似た字です^^;

うちの息子は、上様の書く字に似ていて美しくありません!(笑)
私は大昔に少し習字を習ったので今でも当時がトラウマです。(汗;

>もう既に数人から頼まれてます(笑)
それよりも挨拶文考えないとです^^;

楽しそうですね!(笑)

>親が遅いと子は早いかな???

さて?

>それよりも仕事が無くなり、営業を頑張らないとですーー;

前向きに!v

2014/3/9 02:40  [683-2066]   

Nikon Life.さんこんにちは。

>金柑^^

甘煮?甘漬?って言うんでしょうか
何度か貰った事があり美味しかったです^O^

>えっ?、写真撮り放題!ですか?(汗;

あと2ヶ月後には・・・−−;
次の仕事を考え中です^^;


>ふと、☆Kさんは雪とかは苦手なのかなぁ?と思ったりしました。

そういえば雪って見ませんよね。
って書けば・・・投稿してくるでしょ〜(笑)

>きっと、勘違いの乙女心!のせいですね!?^^;

勘違い・・・そこは奇跡の1枚で(笑)

>うちの息子は、上様の書く字に似ていて美しくありません!(笑)
私は大昔に少し習字を習ったので今でも当時がトラウマです。(汗;

・・・自分が書いたのと陽翔が書いたのは似てます^^;
自分の字は幼児並みって事です(笑)

>楽しそうですね!(笑)

楽しくないですが・・・良い思い出にはなるかと^^;
シナリオは、泣いて読めず・・・席にもどる(笑)

>前向きに!v

今は不動産を頼まれてます^^;
司法書士代理業でもしようかな(笑)

昨日は昼食を公園でしたんですが、梅の花が綺麗でした。
今日にでも撮れたらって思ったら、朝から土砂降りなんですよね〜^^;

2014/3/13 09:23  [683-2067]   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。
年度末でバタバタしています。(笑)

>甘煮?甘漬?って言うんでしょうか
何度か貰った事があり美味しかったです^O^

金柑・・・、昔は酸っぱいと思っていてあまり食べませんでしたが、最近は甘みが増えた品種とかもあるのでもっぱら生食です!^^;

>あと2ヶ月後には・・・−−;
次の仕事を考え中です^^;

何事も臨機応変!ですよね。v

>そういえば雪って見ませんよね。
って書けば・・・投稿してくるでしょ〜(笑)

ここを見ていてくれたらいいですね!

>勘違い・・・そこは奇跡の1枚で(笑)

もう無理かも?(笑)
娘さん達(十代)も知っていて時々話もしますが、何時か晴姿とか撮ってあげたいです。^^

>・・・自分が書いたのと陽翔が書いたのは似てます^^;
自分の字は幼児並みって事です(笑)

大丈夫です!、陽翔君はその内・・・綺麗な文字のラブレター!を。
あっ、今時の子はそんなことも無いかぁ〜。(冷汗;

>楽しくないですが・・・良い思い出にはなるかと^^;
シナリオは、泣いて読めず・・・席にもどる(笑)

↑ 最高ですね。きっと反省会?とかでも盛り上がりますよ!^^

>昨日は昼食を公園でしたんですが、梅の花が綺麗でした。

もしかしたら?、近くに綺麗な華さんが居たのでは?と パパさんを励ます!v^^

>今日にでも撮れたらって思ったら、朝から土砂降りなんですよね〜^^;

こちらも・・・、しかも風が強かったですね。

2014/3/14 01:44  [683-2068]   

地震、大丈夫でしたか?
震源、すぐそこだったようですが………

2014/3/14 06:39  [683-2069]   


Nikon Life.さん こんにちは。

>年度末でバタバタしています。(笑)

年度末はみなさんバタバタですよね^^;

>金柑・・・、昔は酸っぱいと思っていてあまり食べませんでしたが、最近は甘みが増えた品種とかもあるのでもっぱら生食です!^^;

自分はリンゴもそうなんですが、甘酸っぱいのが好きなんです♪
何もかも甘くて^^;金柑のほろ苦さが良いんですよね〜^O^

>何事も臨機応変!ですよね。v

弟子になって良いですか???

>ここを見ていてくれたらいいですね!

見てましたよ(笑)

>もう無理かも?(笑)
娘さん達(十代)も知っていて時々話もしますが、何時か晴姿とか撮ってあげたいです。^^

それは良いですね^O^親子で是非に♪

>大丈夫です!、陽翔君はその内・・・綺麗な文字のラブレター!を。
あっ、今時の子はそんなことも無いかぁ〜。(冷汗;

陽翔は書くより、貰うタイプみたいです(笑)

>↑ 最高ですね。きっと反省会?とかでも盛り上がりますよ!^^

賛同してくれます(笑)
反省会はどうなるのかな〜^^;

>もしかしたら?、近くに綺麗な華さんが居たのでは?と パパさんを励ます!v^^

昔は・・・綺麗だった方達のお花見会が^^;

>こちらも・・・、しかも風が強かったですね。

風強かったですね^^;

そして夜に地震がーー;



Hinami4さん こんにちは。


>地震、大丈夫でしたか?
震源、すぐそこだったようですが………

いや〜目の前でしたね^^;
最初は寝ぼけてる???って思ったら
携帯が4台・・・一斉に地震警報が鳴りだし
そっちの方がビックリしました(笑)

地盤が良かったからなのか?揺れが長く感じるだけで
激しい揺れは感じなかったです。

南海トラフ・・・これ以上なんですかねーー;

2014/3/14 09:16  [683-2070]   

共にIXY30Sで撮影

こんばんは。びっくりしましたね。
震幅が早くて、P波(縦揺れ)とS波(横揺れ)の間隔が短く、震源が近いとは思いましたが、あすことは。

皆、南海とか東南海などで地震がおきるとか起きた場合のことだけ言ってますが、予期せぬとこでおこるものです。
阪神・淡路大震災のときも、起きるとは予測されてなかったのでは?

それにしても。今度の地震は長くは感じませんでしたが、あの玄海沖のときは長く感じましたよ。
今後は余震がどうなるかですね。
玄海沖のときは、ひと月後に本震に匹敵する規模のものが来ましたけど。

雪の話題が出ていたようなので、貼っていきましょう。

2014/3/14 21:56  [683-2071]   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

>年度末はみなさんバタバタですよね^^;

^^;

>自分はリンゴもそうなんですが、甘酸っぱいのが好きなんです♪
何もかも甘くて^^;金柑のほろ苦さが良いんですよね〜^O^

人生みたい!?(汗;^^

>弟子になって良いですか???

あの中津の先輩と今でも仲良く出来ているのは、きっと二人がAB型!だからかもしれません。(笑)
関係無いかぁ〜^^;

>見てましたよ(笑)

起きていたので 私も気付いていまいたが、もし大分のあちこちにも被害とか?・・・と思ったら書けませんでした。

>それは良いですね^O^親子で是非に♪

気軽なアマチュアなので何時かサービスで撮れたら笑顔が返ってくるかなぁ?^^;

>陽翔は書くより、貰うタイプみたいです(笑)

↑ の意味で書きました!(笑)

>賛同してくれます(笑)
反省会はどうなるのかな〜^^;

更に 小学校〜中学校まで盛り上がると思います。v

>昔は・・・綺麗だった方達のお花見会が^^;

えっ?^^

☆Hinami4さん こんばんは。

雪景色有難う!
春も間近ですし、時々でも来て欲しいなぁ。

2014/3/15 01:04  [683-2072]   


■Hinami4さん こんばんは。


>こんばんは。びっくりしましたね。
震幅が早くて、P波(縦揺れ)とS波(横揺れ)の間隔が短く、震源が近いとは思いましたが、あすことは。

皆、南海とか東南海などで地震がおきるとか起きた場合のことだけ言ってますが、予期せぬとこでおこるものです。
阪神・淡路大震災のときも、起きるとは予測されてなかったのでは?

それにしても。今度の地震は長くは感じませんでしたが、あの玄海沖のときは長く感じましたよ。
今後は余震がどうなるかですね。
玄海沖のときは、ひと月後に本震に匹敵する規模のものが来ましたけど。

揺れの時間は短かったですね。
ひと月後ですか^^:しばらくは気が抜けないですね^^;

>雪の話題が出ていたようなので、貼っていきましょう。

雪の中の一輪ですか♪ちゃんと抑えてますね^O^


■ Nikon Life.さん こんばんは。


>人生みたい!?(汗;^^

自分の人生ってどんな味なんだろう^^;
今は苦いですね^^;

>あの中津の先輩と今でも仲良く出来ているのは、きっと二人がAB型!だからかもしれません。(笑)
関係無いかぁ〜^^;

あの方達ってAB型なんですか?
そんな風には見えなかったですね^O^

>起きていたので 私も気付いていまいたが、もし大分のあちこちにも被害とか?・・・と思ったら書けませんでした。

爆睡中でした^^;
思ったより揺れを感じなかったんですが・・・
災害信号の携帯音の方がビックリで止め方が分からずで(笑)

>気軽なアマチュアなので何時かサービスで撮れたら笑顔が返ってくるかなぁ?^^;

親子の笑顔が撮れたら最高でしょうね♪

>↑ の意味で書きました!(笑)

そういう事だったんですね^O^
貰ったら気になりますね(笑)

>更に 小学校〜中学校まで盛り上がると思います。v

そろそろ小学校のPTAの話題もチラホラと^^;
今日は仲の良い4家族と遊びました♪
次は我が家に集合になりました(笑)

>えっ?^^

梅の花を肴に?お弁当を食べている群れが・・・(笑)
ガハハハハ・・・ワハハハハ・・・って乙女でない笑いが^^;

2014/3/15 20:14  [683-2073]   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

>自分の人生ってどんな味なんだろう^^;
今は苦いですね^^;

まだまだこれから色んな味が!^^;

>あの方達ってAB型なんですか?

先輩と私がAB型です。^^

>爆睡中でした^^;
思ったより揺れを感じなかったんですが・・・
災害信号の携帯音の方がビックリで止め方が分からずで(笑)

寝ていたうちの神様も気付きましたが、震源が周防灘だったので実家の妹夫婦他を気にしていましたが、朝一番に確認して「大丈夫!」と聞いたそうです。

>親子の笑顔が撮れたら最高でしょうね♪

パパさんの ↓ のコメントにも関するかもしれませんが、昔の乙女の娘さんとか撮らせてもらえるかも?ですよ〜。(笑)

>貰ったら気になりますね(笑)

でも今もこれからも携帯電話とかPCでのMail他でしょうね!

>そろそろ小学校のPTAの話題もチラホラと^^;
今日は仲の良い4家族と遊びました♪
次は我が家に集合になりました(笑)

そんな親子の集いの形が学校とはまた違い、子供達の心を良い方向へ鍛えてくれると思います。

>梅の花を肴に?お弁当を食べている群れが・・・(笑)
ガハハハハ・・・ワハハハハ・・・って乙女でない笑いが^^;

楽しそうですね! くらいは声を掛けないと!(笑)v

2014/3/18 01:43  [683-2074]   

Nikon Life.さんこんにちは。

>まだまだこれから色んな味が!^^;

甘酸っぱい味をお願いしたいです(笑)

>先輩と私がAB型です。^^

なんと!!!
最近・・・AB型の方と知り合いが増えてきてます^O^

>寝ていたうちの神様も気付きましたが、震源が周防灘だったので実家の妹夫婦他を気にしていましたが、朝一番に確認して「大丈夫!」と聞いたそうです。

先日、震度2がありましたが余震だったみたいです^^;

>パパさんの ↓ のコメントにも関するかもしれませんが、昔の乙女の娘さんとか撮らせてもらえるかも?ですよ〜。(笑)

その巧みな話術を伝授して欲しいです♪

>でも今もこれからも携帯電話とかPCでのMail他でしょうね!

タブレット並みで電話が出来るファブレットを買いました^O^
話し中の姿を見ると???って見られます(笑)

>そんな親子の集いの形が学校とはまた違い、子供達の心を良い方向へ鍛えてくれると思います。

先日来て、悪い事をした男の子を怒りました^^;
しばらく近寄らないかと思ったら3分後には・・・普通にイタズラしてましたーー;
そして、また怒られる男の子^^;

>楽しそうですね! くらいは声を掛けないと!(笑)v

そこですよね♪
声を掛ける勇気がない・・・シャイ・・・(笑)

22日に卒園を迎えました♪
結局、写真をちょっとだけ撮りました(笑)

2014/3/25 16:29  [683-2075]   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんにちは。

>甘酸っぱい味をお願いしたいです(笑)

レモンくらい酸っぱいのもいいですよ。^^

>最近・・・AB型の方と知り合いが増えてきてます^O^

私の周りも平均の3倍くらい!(笑)

>声を掛ける勇気がない・・・シャイ・・・(笑)

カメラを持っていたら大丈夫だと思います。^^;

>22日に卒園を迎えました♪
結局、写真をちょっとだけ撮りました(笑)

御卒園オメデトウございます。
3年で随分と大きくなったのが分かりますね。
ピカピカの1年生も楽しみですね。v

2014/3/28 17:55  [683-2076]   

Nikon Life.さんこんにちは。

>レモンくらい酸っぱいのもいいですよ。^^

レモン大好きなんで(笑)

>私の周りも平均の3倍くらい!(笑)

3倍ですか(笑)
もしかして増え続けている?(笑)

>カメラを持っていたら大丈夫だと思います。^^;

もっと、すご〜いカメラだとOKですかね^^;
それかラフ板持ったりとか(笑)

>御卒園オメデトウございます。
3年で随分と大きくなったのが分かりますね。
ピカピカの1年生も楽しみですね。v

ありがとうございます^O^
ホント成長が早くて^^;嬉しいけど・・・可愛げが(笑)

卒園旅行へ行って来ました♪
ディズニーへと3泊4日でゆっくり楽しんできました^O^
なかなか撮るチャンスがないパレードもピンボケばかりで^^;

2014/4/3 17:54  [683-2077]   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

>レモン大好きなんで(笑)

(笑)

>3倍ですか(笑)
もしかして増え続けている?(笑)

はい!、かなり深いところまで気が合う?ような錯覚?のせいだと思いますが、お互いにそう感じているのかもしれません。(笑)

>もっと、すご〜いカメラだとOKですかね^^;
それかラフ板持ったりとか(笑)

レフ板とかまでお持ちしたら、相手が構えて・・・気持ちが引くかもしれないですね。
凄いカメラまでの必要は無い!と思いますが、何気ない(さり気ないかな?)写楽!のオーラが出ていたら OK!の可能性が高いとは思います。^^;

>ありがとうございます^O^
ホント成長が早くて^^;嬉しいけど・・・可愛げが(笑)

子供の成長・・・、時には仕方のない感想も持ちますね。
でも胸に手を当てて苦笑い!も また、時にはいいものですよ〜 ^^

>卒園旅行へ行って来ました♪
ディズニーへと3泊4日でゆっくり楽しんできました^O^
なかなか撮るチャンスがないパレードもピンボケばかりで^^;

きっと パパさんの楽しみ(撮影)よりは、陽翔君の楽しみが優先だったでしょうね?

2014/4/9 01:08  [683-2078]   

Nikon Life.さん こんにちは。

なかなか投稿出来ずですみません^^;

>はい!、かなり深いところまで気が合う?ような錯覚?のせいだと思いますが、お互いにそう感じているのかもしれません。(笑)

AB型の観察をしないといけないですね(笑)

>レフ板とかまでお持ちしたら、相手が構えて・・・気持ちが引くかもしれないですね。
凄いカメラまでの必要は無い!と思いますが、何気ない(さり気ないかな?)写楽!のオーラが出ていたら OK!の可能性が高いとは思います。^^;

逆効果なんですね^^;
さり気なく、さわやかにですかね(笑)

>子供の成長・・・、時には仕方のない感想も持ちますね。
でも胸に手を当てて苦笑い!も また、時にはいいものですよ〜 ^^

小学校の入学式がありました^O^
今朝から元気よく歩いて行きました♪

>きっと パパさんの楽しみ(撮影)よりは、陽翔君の楽しみが優先だったでしょうね?

自分も撮影より楽しむ方が優先しましたね^O^

2014/4/14 16:48  [683-2079]   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

>AB型の観察をしないといけないですね(笑)

ギクッ!(汗;

>さり気なく、さわやかにですかね(笑)

私はそう思ってきましたが別の考え方も有るかもしれませんね?^^;

>小学校の入学式がありました^O^
今朝から元気よく歩いて行きました♪

陽翔君の姿・・・、他人とは思えないくらい嬉しくなります!v
スクスク育ちますように!

>自分も撮影より楽しむ方が優先しましたね^O^

(笑)

2014/4/17 00:18  [683-2080]   

Nikon Life.さん こんばんは。

>ギクッ!(汗;

いや〜神様がAB型なんで・・・(笑)
比べてみたくて(笑)

>私はそう思ってきましたが別の考え方も有るかもしれませんね?^^;

今週末も天気悪いですね^^;
華探し・・・いやいや花探しはお預けです(笑)

南国らしい良い写真を撮りたいです^O^

>陽翔君の姿・・・、他人とは思えないくらい嬉しくなります!v
スクスク育ちますように!

ありがとうございます♪
まだまだランドセルが大きく笑えます(笑)

2014/4/19 21:48  [683-2081]   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

>いや〜神様がAB型なんで・・・(笑)
比べてみたくて(笑)

わぁ!、何時かご一緒に話したいですね!(笑)

>今週末も天気悪いですね^^;
華探し・・・いやいや花探しはお預けです(笑)

こちらも、昨日今日と雨絡みの日でした・・・><
でも昨夜は、元華?5人を交えて季節外れ?の中学の同窓会でした!(笑)
流石に写真は撮っていないですが、気持ちは未だに十代!を聞いていました。^^

>ありがとうございます♪
まだまだランドセルが大きく笑えます(笑)

微笑ましい光景を想像しています。^^;v

2014/4/21 00:45  [683-2082]   

Nikon Life.さん こんばんは。

>わぁ!、何時かご一緒に話したいですね!(笑)

こっ・・・怖い^^;

>こちらも、昨日今日と雨絡みの日でした・・・><
でも昨夜は、元華?5人を交えて季節外れ?の中学の同窓会でした!(笑)
流石に写真は撮っていないですが、気持ちは未だに十代!を聞いていました。^^

また週末は雨みたいですね^^;
でも地区運動会なんで雨が降って欲しかったりします(笑)

自分も来月の4日に同窓会があります♪

>微笑ましい光景を想像しています。^^;v

だんだん見慣れたからか・・・初々しさが薄れて・・・(笑)

中途半端に忙しく・・・撮影がーー;

2014/4/23 22:31  [683-2083]   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

>こっ・・・怖い^^;

今日、あのAB型の中津の先輩から久し振りに電話があり語りました!
次女のMちゃんが先日 お嫁さんになったとも!v
以前から4月とは聞いていたのですが、私も一昨年お婿さんとも逢っていたので嬉しかったです。v

更に大分ネタです・・・。
今朝、私の携帯電話に登録の無い番号から電話が!
「誰か分かるか?・・・」 と。
・・・分からない! と答えたら 「俺、Tだ!」。
何と、名古屋に居る幼馴染みだった田舎の一つ先輩からでした。
連休で里帰りしていて、昨日のある宴席で私の事を聞いたらしく 誰かから私の電話番号を教えてもらったとのことで・・・、「今から会いに行きたいけどいいか!?」 って。
勿論OKで、急ではありましたが約40年振りに会って話し、又身近な所を案内したりしました。
奥様とお孫さんも一緒でしたが、なんと奥様は中津出身!(旧競馬場の近くとか)でした。^^;

>でも地区運動会なんで雨が降って欲しかったりします(笑)

結果はどうでしたか?^^

>自分も来月の4日に同窓会があります♪

「想い出してください 私のことを〜♪」 にならないことを願っています。^^;

>だんだん見慣れたからか・・・初々しさが薄れて・・・(笑)

ウフフ そのうち・・・、ランドセル姿も見慣れた頃にテストプリントとかが目の間に!
楽しみですね!
家庭訪問は?

>中途半端に忙しく・・・撮影がーー;

ぼちぼちいきましょうね。

そうそう、↑ に書いた先輩は、私が以前書いた・・・
昔、私にラブレターを代筆させた先輩ですが、奥様に話したら 先輩の前で 「昨夜一緒に食事したあの人が初恋の人なのね!^^;」 と話してくれました。(笑)
昔の応援?に感謝されて良かったです。(大笑)

2014/5/1 01:58  [683-2084]   

Nikon Life.さん こんにちは。


>今日、あのAB型の中津の先輩から久し振りに電話があり語りました!
次女のMちゃんが先日 お嫁さんになったとも!v
以前から4月とは聞いていたのですが、私も一昨年お婿さんとも逢っていたので嬉しかったです。v

おめでとうございます♪
二女のMちゃん・・・保育士さんのMちゃんも二女なんですが・・・
う〜ん・・・まさかな〜^^;たまたまですよね(笑)中津じゃないから(笑)


>更に大分ネタです・・・。
今朝、私の携帯電話に登録の無い番号から電話が!
「誰か分かるか?・・・」 と。
・・・分からない! と答えたら 「俺、Tだ!」。
何と、名古屋に居る幼馴染みだった田舎の一つ先輩からでした。
連休で里帰りしていて、昨日のある宴席で私の事を聞いたらしく 誰かから私の電話番号を教えてもらったとのことで・・・、「今から会いに行きたいけどいいか!?」 って。
勿論OKで、急ではありましたが約40年振りに会って話し、又身近な所を案内したりしました。
奥様とお孫さんも一緒でしたが、なんと奥様は中津出身!(旧競馬場の近くとか)でした。^^;

お〜すごい♪自分もこの先、こんな経験を楽しみにしとこう^O^
しかし・・・中津の繋がりが多くなってきましたね(笑)
いま流行りだからかな^O^

>結果はどうでしたか?^^

良い天気でした♪
まったく運動する事がなくなったので、足が動かないーー;
ここまで衰えを感じてしまうとはーー;
ちょっと考えないとヤバいな^^;

>「想い出してください 私のことを〜♪」 にならないことを願っています。^^;

先日、小学校の役員総会があったんですが・・・
今度は学級委員長になってしまいましたーー;

総会で職員の紹介とかあって、その時に中学の時の先生が・・・
後輩と、「あれって手○先生だよね???」って話になり
総会後に手○先生?って声掛けると
「あれ???見た事ある人やな???」ってなり
直ぐに思い出してくれました^O^
「あの当時のまま歳取ってるから分かった」って・・・

なので今度の同窓会の事も伝えました♪

>ウフフ そのうち・・・、ランドセル姿も見慣れた頃にテストプリントとかが目の間に!
楽しみですね!
家庭訪問は?

いえいえ、もうテストプリントが^^;
まぁ〜、ひらがなと数字だけのテストなんですけどね(笑)

6年生の子がテスト見てって言うから見たんですが
???????????????????????難しい^^;

家庭訪問は今日です^^;
さて・・・何言われるかな〜^^;

>ぼちぼちいきましょうね。

そうそう、↑ に書いた先輩は、私が以前書いた・・・
昔、私にラブレターを代筆させた先輩ですが、奥様に話したら 先輩の前で 「昨夜一緒に食事したあの人が初恋の人なのね!^^;」 と話してくれました。(笑)
昔の応援?に感謝されて良かったです。(大笑)

なっなんと!!!
出来れば、昨夜お会いしたかったですよね^O^
その場面に遭遇したかった(笑)
自分も、何年後でも良いから初恋の人に会いたいな〜♪

先日の休みに家庭菜園をしました♪
陽翔、初ツナギを着ました^O^
トマト・ミニトマト・ナス・ピーマン・・・そして、どうしてもメロン
って言うのでメロンも植えました(笑)74

2014/5/1 08:42  [683-2085]   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

>二女のMちゃん・・・保育士さんのMちゃんも二女なんですが・・・
う〜ん・・・まさかな〜^^;たまたまですよね(笑)中津じゃないから(笑)

同一人物だったら奇跡!ですね。(笑)

>お〜すごい♪自分もこの先、こんな経験を楽しみにしとこう^O^
しかし・・・中津の繋がりが多くなってきましたね(笑)
いま流行りだからかな^O^

中津!、もう第三の故郷と呼んでもいいかなぁ?^^;

>まったく運動する事がなくなったので、足が動かないーー; ここまで衰えを感じてしまうとはーー;
ちょっと考えないとヤバいな^^;

張り切った結果、子供の前でこけない様にこっそり鍛えないと!でしょうか?(@@;

>今度は学級委員長になってしまいましたーー;

自ら立候補しないながらの結果なら名誉なことだと思います!^^;v

>なので今度の同窓会の事も伝えました♪

パパさんにも偶然が有りましたね。
きっともっと良い事が・・・同窓会で!(笑)

>まぁ〜、ひらがなと数字だけのテストなんですけどね(笑)

可愛い!^^

>6年生の子がテスト見てって言うから見たんですが
???????????????????????難しい^^;

(笑)

>家庭訪問は今日です^^;
さて・・・何言われるかな〜^^;

担任の先生の、年齢(経験)と性別に依り異なりそうな・・・。

>なっなんと!!!
出来れば、昨夜お会いしたかったですよね^O^
その場面に遭遇したかった(笑)
自分も、何年後でも良いから初恋の人に会いたいな〜♪

話を聞いた結果ですが、私もお会いしたかったです!^^;
初ラブレター(代筆ですが)の先輩は少し体調が良くないとかで・・・、そちらの方が気掛かりです。

>先日の休みに家庭菜園をしました♪
陽翔、初ツナギを着ました^O^
トマト・ミニトマト・ナス・ピーマン・・・そして、どうしてもメロン
って言うのでメロンも植えました(笑)74

わぁ!、陽翔君 絵になりますね!^^;v

2014/5/2 00:14  [683-2086]   

 Nikon Life.さん  
田舎^^;

☆陽翔パパさん 想い出しました。

代筆したお姉さん・・・、大阪時代に中津の先輩と三人で梅田でお茶したことがありました。
更に数年後の私の結婚式の披露宴と二次会でも一緒でした!
今頃想い出すなんて・・・^^;

2014/5/2 01:31  [683-2087]   

Nikon Life.さん こんにちは。

>同一人物だったら奇跡!ですね。(笑)

奇跡ですね♪
でも、その奇跡を求めてたりするかも(笑)

>中津!、もう第三の故郷と呼んでもいいかなぁ?^^;

もう故郷でしょ♪
里帰りしないとです(笑)

>張り切った結果、子供の前でこけない様にこっそり鍛えないと!でしょうか?(@@;

こけそうに・・・見てました???(笑)
今月末は小学校の運動会なんで、少し動けるようにならないと^^;

>自ら立候補しないながらの結果なら名誉なことだと思います!^^;v

立候補なんてしませんよ^^;
昨日は児童館からもリーダーになって欲しいと・・・
皆さん何か勘違いしてるみたいです(笑)

>パパさんにも偶然が有りましたね。
きっともっと良い事が・・・同窓会で!(笑)

心臓に悪い事がないことを^^;

>担任の先生の、年齢(経験)と性別に依り異なりそうな・・・。

女性の先生です。経験は豊富そうなんですが・・・なにか頼りなさそうです^^;

>話を聞いた結果ですが、私もお会いしたかったです!^^;
初ラブレター(代筆ですが)の先輩は少し体調が良くないとかで・・・、そちらの方が気掛かりです。

体調が良くないとは心配ですね^^;

>わぁ!、陽翔君 絵になりますね!^^;v

蛙の子は蛙ってとこでしょうか?
自然な子になるかな〜^O^


>田舎^^;
今年は1度しか採らなかったです♪
どうも陽翔は海派みたいです(笑)

>代筆したお姉さん・・・、大阪時代に中津の先輩と三人で梅田でお茶したことがありました。
更に数年後の私の結婚式の披露宴と二次会でも一緒でした!
今頃想い出すなんて・・・^^;

なんと披露宴までも♪
もっと思い出したらありそうですね^O^

2014/5/2 17:04  [683-2088]   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

>奇跡ですね♪
でも、その奇跡を求めてたりするかも(笑)

職業は同じです。^^;
お知り合いの次女Mちゃんが最近結婚されていたら危ないですね!(笑)

>もう故郷でしょ♪
里帰りしないとです(笑)

そのうち計画したいと思います。^^

>こけそうに・・・見てました???(笑)
今月末は小学校の運動会なんで、少し動けるようにならないと^^;

ウフフ!(笑)

>立候補なんてしませんよ^^;
昨日は児童館からもリーダーになって欲しいと・・・
皆さん何か勘違いしてるみたいです(笑)

きっと引き受けた!と思います。(@@;

>心臓に悪い事がないことを^^;

心臓がドキドキすることが起きそう!

>女性の先生です。経験は豊富そうなんですが・・・なにか頼りなさそうです^^;

子供と親がしっかりしていれば先生なんて!(笑)

>体調が良くないとは心配ですね^^;

励ましの電話くらいはしてあげたいのですが、詳しくは聞かなかったので気が引けます。

>蛙の子は蛙ってとこでしょうか?
自然な子になるかな〜^O^

5年後、10年後にみんなで見たらきっと笑顔だらけになりそうです。v

>どうも陽翔は海派みたいです(笑)

まだまだ分かりませんよ〜(^^)

>なんと披露宴までも♪
もっと思い出したらありそうですね^O^

今夜の夢に出てきたらどうしましょう???(^^;

2014/5/4 00:50  [683-2089]   

Nikon Life.さんこんばんは。

>職業は同じです。^^;
お知り合いの次女Mちゃんが最近結婚されていたら危ないですね!(笑)

職業一緒ですね(笑)
4月に結婚式をあげたそうです(笑)
でも中津じゃ〜ないですしね(笑)

>そのうち計画したいと思います。^^

お待ちしております^O^

>心臓がドキドキすることが起きそう!

2名ほど・・・ドキっとしました^^;
いや〜、あんなに素敵な女性になっているとは♪
そして・・・もうお婆ちゃんになっている人が(笑)
こっちはこれから子育てなのに・・・向こうは孫が(笑)

>子供と親がしっかりしていれば先生なんて!(笑)

子供の方がしっかりしているとありがたいが^^;

>励ましの電話くらいはしてあげたいのですが、詳しくは聞かなかったので気が引けます。

確かに簡単には連絡しづらいかもですね^^;

>5年後、10年後にみんなで見たらきっと笑顔だらけになりそうです。v

その為のフォトが大切ですよね♪

>まだまだ分かりませんよ〜(^^)

本日も釣りへと(笑)
コノシロ50匹で終了〜^O^切が無かったので^^;
おそらく倍は軽く釣れたと思いますが・・・無駄な殺生は(笑)
サバの良い型が1匹釣れました^O^

さばくだけで1時間・・・腰が痛いです^^;

>今夜の夢に出てきたらどうしましょう???(^^;

良い夢見れましたか???^O^

2014/5/6 22:03  [683-2090]   

 Nikon Life.さん  
私も海へ行っていました。^^

☆陽翔パパさん こんばんは。

>職業一緒ですね(笑)
4月に結婚式をあげたそうです(笑)
でも中津じゃ〜ないですしね(笑)

偶然とはいえ、諸々が重なる女の子って そうは居ないと思いますが。(笑)
ちなみに先輩ちのMちゃん、名前の最後は 「え」 です。^^

>お待ちしております^O^

いつか先輩のお孫さんに会いにいきたいです!(^^)

>2名ほど・・・ドキっとしました^^;
いや〜、あんなに素敵な女性になっているとは♪

そのドキっを カメラ小僧はしっかり残しましたか?(笑)

>そして・・・もうお婆ちゃんになっている人が(笑)
こっちはこれから子育てなのに・・・向こうは孫が(笑)

人生そんなものです。(@@;

>子供の方がしっかりしているとありがたいが^^;

陽翔君に、周りに対する優しさとか思いやりとかが有れば更に大丈夫だと思います!。
子供なのに 経験豊富!というか、私も経験したいです。(汗;

>確かに簡単には連絡しづらいかもですね^^;

先日の先輩から 関節とかが痛むリウマチって聞いただけで、痛々しく思います。

>その為のフォトが大切ですよね♪

御意!♯♭♪

>本日も釣りへと(笑)
コノシロ50匹で終了〜^O^切が無かったので^^;
おそらく倍は軽く釣れたと思いますが・・・無駄な殺生は(笑)
サバの良い型が1匹釣れました^O^
さばくだけで1時間・・・腰が痛いです^^;

また釣りですか!(^^)
陽翔君 もうすっかり少年ですね!v

>良い夢見れましたか???^O^

いいえ・・・
いつかの夢に残しておきます。(笑)

2014/5/7 00:54  [683-2091]   

Nikon Life.さんこんにちは。

>私も海へ行っていました。^^

目的は?(笑)
これからの海は最高ですよね♪

>偶然とはいえ、諸々が重なる女の子って そうは居ないと思いますが。(笑)
ちなみに先輩ちのMちゃん、名前の最後は 「え」 です。^^

偶然でしたね(笑) こっちの先生は「い」です(笑)

>いつか先輩のお孫さんに会いにいきたいです!(^^)

素敵な1枚を撮ってあげて下さいね^O^

>そのドキっを カメラ小僧はしっかり残しましたか?(笑)

脳裏に写しました(笑)
とりあえず1人は近所にいる事が判明したので(笑)
後日、お茶でもって^O^

>人生そんなものです。(@@;

ですね^^; 今・・・谷へ・・・いや崖へ降りている自分ですーー;

>陽翔君に、周りに対する優しさとか思いやりとかが有れば更に大丈夫だと思います!。
子供なのに 経験豊富!というか、私も経験したいです。(汗;

子供らしくない経験豊富?が多いかも^^;
昨日も、ご近所のお宅でお菓子いる?って差し出されたら、大福を取りました^^;
他の子はスナック菓子なのに(笑)
飲み物〜って他の子はオレンジジュースやカルピスを、陽翔はお茶(笑)


>先日の先輩から 関節とかが痛むリウマチって聞いただけで、痛々しく思います。

ありゃ^^;まだ体験した事ないですが、父親が関節痛?で良く痛がってますーー;

>また釣りですか!(^^)
陽翔君 もうすっかり少年ですね!v

また日曜も行ってきました(笑)
潮も風も悪く・・・それでも釣るって事で
10匹ほど釣れましたが・・・面白くなかった陽翔でした^^;

>いいえ・・・
いつかの夢に残しておきます。(笑)

最近、自分も夢見が悪いですーー;

2014/5/13 08:58  [683-2092]   

 Nikon Life.さん  
こんな所でした。

☆陽翔パパさん こんばんは。

>目的は?(笑)

それが・・・、うちの神様のリクエストで お買い物のアッシー君で・・・。
あの浜辺のすぐお隣の道の駅へ行ったしだいです。^^;

>偶然でしたね(笑) こっちの先生は「い」です(笑)

またまた偶然!、Mちゃんのお姉さんの名前の最後の文字は 「い」 です。(笑)

>素敵な1枚を撮ってあげて下さいね^O^

もし、そんな機会が訪れたら最高ですが もしかしたらカメラを忘れ抱っこ!すると思います。^^

>脳裏に写しました(笑)
とりあえず1人は近所にいる事が判明したので(笑)
後日、お茶でもって^O^

う〜ん、怪しい? (笑)

>飲み物〜って他の子はオレンジジュースやカルピスを、陽翔はお茶(笑)

陽翔君 渋くてナイス!。益々将来が楽しみです。

>父親が関節痛?で良く痛がってますーー;

みんなお大事!にですね。

>また日曜も行ってきました(笑)
潮も風も悪く・・・それでも釣るって事で
10匹ほど釣れましたが・・・面白くなかった陽翔でした^^;

陽翔君、私は嫌いな言葉ですが、根性有りますね!^^

>最近、自分も夢見が悪いですーー;

心当たりは?^^;

2014/5/17 01:53  [683-2093]   

漁船に乗って別府湾遊船。 マゴチ♪競で100円にて落札(笑)

Nikon Life.さん こんにちは。

>こんな所でした。

青春を語る場所ですね♪


>それが・・・、うちの神様のリクエストで お買い物のアッシー君で・・・。
あの浜辺のすぐお隣の道の駅へ行ったしだいです。^^;

・・・なるほど^^;
でも、その間にいろいろと思い出していたんでしょうね〜(笑)

>またまた偶然!、Mちゃんのお姉さんの名前の最後の文字は 「い」 です。(笑)

繋がってますね〜(笑)

>もし、そんな機会が訪れたら最高ですが もしかしたらカメラを忘れ抱っこ!すると思います。^^

いえいえ絶対に撮ると思いますよ^O^

>う〜ん、怪しい? (笑)

怪しくないですよ(笑)純粋ですし“シャイ”なんで(笑)

>陽翔君 渋くてナイス!。益々将来が楽しみです。

今日は地元でカレイ祭りがあり行って来ました♪
他の子が、唐揚げや〜ポテトや〜って行く中・・・
陽翔は海鮮丼や〜、アジの骨センベイや〜って(笑)

>陽翔君、私は嫌いな言葉ですが、根性有りますね!^^

父親に似て極端なんですけどね〜(笑)

>心当たりは?^^;

あり過ぎて怖いですーー;

2014/5/17 17:20  [683-2094]   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

>マゴチ♪競で100円にて落札(笑)

安い!(笑)

>青春を語る場所ですね♪

昔の私はこんな人の集まる浜などへ行くセンスは有りませんでした!^^;

>でも、その間にいろいろと思い出していたんでしょうね〜(笑)

魚釣りのオジサンと楽しい会話をしていたので、思い出す暇が有りませんでした!><

>繋がってますね〜(笑)

先輩ちの娘さん、お二人とも名前が漢字一字で振り仮名が二文字なので これ以上書くと分かってしまいます。(^^)

>怪しくないですよ(笑)純粋ですし“シャイ”なんで(笑)

(笑)

>他の子が、唐揚げや〜ポテトや〜って行く中・・・
陽翔は海鮮丼や〜、アジの骨センベイや〜って(笑)

既に好みがヤバイですね!(笑)

2014/5/18 00:25  [683-2095]   

Nikon Life.さん こんにちは。

>安い!(笑)

次の日も・・・これは次回載せます(笑)

>昔の私はこんな人の集まる浜などへ行くセンスは有りませんでした!^^;

自分もないです^^; 今でも(笑)

>魚釣りのオジサンと楽しい会話をしていたので、思い出す暇が有りませんでした!><

う〜ん、自分もそっち派ですね(笑)

>先輩ちの娘さん、お二人とも名前が漢字一字で振り仮名が二文字なので これ以上書くと分かってしまいます。(^^)

ですね(笑) 

>既に好みがヤバイですね!(笑)

さつま揚げも大好きですからね〜♪
将来は芋○○がセットと言いそうです(笑)

2014/5/19 08:41  [683-2096]   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

>次の日も・・・これは次回載せます(笑)

(@@;^^

予想!、そのうち陽翔君が魚を捌く姿の写真を見られる!(笑)

>自分もないです^^; 今でも(笑)

でも・・・、海は近いし・・・!(笑)

>う〜ん、自分もそっち派ですね(笑)

一枚目の写真の中央、堤防みたいな所の突端が丸くちょっとした広場みたいになっていて、かなりの釣り人達がいました。
なので出向いた次第です。
二枚目は、そこから撮った 眼下の小魚さんです。(笑)

>さつま揚げも大好きですからね〜♪
将来は芋○○がセットと言いそうです(笑)

そのうち、本場のさつま揚げを・・・陽翔君にだけ食べさせてあげたいなぁ!(笑)

2014/5/21 01:14  [683-2097]   

ブリやヒラメなども入ってます。 ボラGET♪ 自然児ですね〜♪ 漁師が〆てくれました。

Nikon Life.さんこんにちは。

>(@@;^^

カレイ祭りで魚つかみ取りがあったので行ってきました♪
300円で15分取り放題(笑)

ヒラメやブリは大きい子が直ぐに取ってしまったんですがね^^;
それでも陽翔も結構取りました^O^
近所の子と3人でクーラーボックスいっぱいに。

>予想!、そのうち陽翔君が魚を捌く姿の写真を見られる!(笑)

そのうち鍛えます(笑)

>一枚目の写真の中央、堤防みたいな所の突端が丸くちょっとした広場みたいになっていて、かなりの釣り人達がいました。
なので出向いた次第です。
二枚目は、そこから撮った 眼下の小魚さんです。(笑)

イワシでしょうか?

>そのうち、本場のさつま揚げを・・・陽翔君にだけ食べさせてあげたいなぁ!(笑)

そのうち、鹿児島を夏休みの宿題兼ねて探索に行きたいと^O^

2014/5/21 08:49  [683-2098]   

 Nikon Life.さん  
実家のバラです。

☆陽翔パパさん こんばんは。

>ブリやヒラメなども入ってます。ボラGET♪ 自然児ですね〜♪ 漁師が〆てくれました。

私が行きたい!(^^)

>カレイ祭りで魚つかみ取りがあったので行ってきました♪
300円で15分取り放題(笑)

何と!、大分は太っ腹ですね!^^;

>近所の子と3人でクーラーボックスいっぱいに。

後は料理長!の出番???^^

>そのうち鍛えます(笑)

覚えが早いうちに!v

>イワシでしょうか?

分かりません。><

>そのうち、鹿児島を夏休みの宿題兼ねて探索に行きたいと^O^

夏休み!、二週間程なら陽翔君を預かります!
勿論、夏休みの宿題の面倒もみます!^^;
是非 宅急便で送ってください。

ところで、花火の写真は誰に習ったのですか? / 上手杉

2014/5/23 00:02  [683-2099]   

Nikon Life.さんこんにちは。

>実家のバラです。

庭にバラが欲しくなるじゃないですか〜♪
手入れが大変と聞いたので悩み中なのですが^^;

>私が行きたい!(^^)

そうなんですよね〜^^;小学生以下って限定をなんとかして欲しいんですが(笑)
大人も絶対したいはずなのに(笑)

>何と!、大分は太っ腹ですね!^^;

いや〜日出町だけです(笑)
他は500円で5匹取ったら出てね〜ですから^^;

>後は料理長!の出番???^^

最近は、さばくのが上手くなったような(笑)

>覚えが早いうちに!v

将来は板長?(笑)

>夏休み!、二週間程なら陽翔君を預かります!
勿論、夏休みの宿題の面倒もみます!^^;
是非 宅急便で送ってください。

宅急便で・・・パパも一緒に送らせて貰います(笑)

>ところで、花火の写真は誰に習ったのですか? / 上手杉

適当です(笑)
教育テレビで花火撮影ってのやってて^O^

先日の日田の花火大会で面白い花火写真の取り方?
を陽翔とカメラで遊んでたら気づき撮ってたんですが・・・
立ち上がる時に三脚に足が・・・−−;
ガシャン・・・パキッて音と共にレンズフードが><;

しかし何と悪運の強い事か・・・レンズフードがクッションになり
他は無事みたいです^O^

撮った写真は、またアップしますね^O^

2014/5/26 16:41  [683-2100]   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

>庭にバラが欲しくなるじゃないですか〜♪
手入れが大変と聞いたので悩み中なのですが^^;

私もバラは植えたりはしないですが、何故か実家に昔から2本だけあります。
おそらく花好きだった 母の母(祖母)が植えたのかも?です。(^^)

>そうなんですよね〜^^;小学生以下って限定をなんとかして欲しいんですが(笑)
大人も絶対したいはずなのに(笑)

(笑)!

>いや〜日出町だけです(笑)
他は500円で5匹取ったら出てね〜ですから^^;

準備される側が太っ腹なんですね! 日出町は!!!

>最近は、さばくのが上手くなったような(笑)

わぁ!、同じ様に華も捌いてください! ^^;

>将来は板長?(笑)

今なら 可能性は、何でも有りです!v

>宅急便で・・・パパも一緒に送らせて貰います(笑)

いえね、昔に遠くの同級生達とお互いの息子の事で同じ様なやり取りをしたこともあったのです。
でも パパさんが一緒っていうのは初めてです。(笑)

>適当です(笑)
教育テレビで花火撮影ってのやってて^O^

それだけで?(@@;

>しかし何と悪運の強い事か・・・レンズフードがクッションになり
他は無事みたいです^O^

三脚絡みの・・・、他人事と思っていたことが!><
私も気を付けねば!です。

>撮った写真は、またアップしますね^O^

楽しみです。v

2014/5/28 02:29  [683-2101]   

Nikon Life.さん こんばんは。

ミラー越し?♪こういうのもありですね^O^

>私もバラは植えたりはしないですが、何故か実家に昔から2本だけあります。
おそらく花好きだった 母の母(祖母)が植えたのかも?です。(^^)

羨ましいです^O^


>準備される側が太っ腹なんですね! 日出町は!!!

この時だけかも?(笑)

>わぁ!、同じ様に華も捌いてください! ^^;

えっ???
が・・・頑張ります(笑)

>今なら 可能性は、何でも有りです!v

親も参考にしない様にですね^^;

>いえね、昔に遠くの同級生達とお互いの息子の事で同じ様なやり取りをしたこともあったのです。
でも パパさんが一緒っていうのは初めてです。(笑)

そうなんですね〜♪
自分は経験ないんで、憧れます(笑)

>それだけで?(@@;

適当に写楽なんで(笑)

>三脚絡みの・・・、他人事と思っていたことが!><
私も気を付けねば!です。

明日は運動会♪
今日の夕方にフードが届きました♪

小学校のD3200キットも借りて来ました(笑)

>楽しみです。v
とりあえず〜(笑)
今週はいっぱいいっぱいの行動してますーー;

2014/5/30 22:36  [683-2102]   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

>ミラー越し?♪こういうのもありですね^O^

実は・・・、あるお方のパクリです。(^^)

>羨ましいです^O^

婆ちゃんのせいで・・・、昔から手伝いとかもしていたので私も花好きです。(笑)

>この時だけかも?(笑)

全国に打って出ないかな? / 日出町!!!

>が・・・頑張ります(笑)

きっとそのうちに、さり気なくが肝! と神のお告げが降りてきます!(^^)

>親も参考にしない様にですね^^;

いえいえ、親有っての子ですからね。
陽翔君はお父さんっ子みたいなので、きっと参考にすると思いますよ。v

>適当に写楽なんで(笑)

これからは 「花火の師匠!」 と呼ばせてください!(@@;

>明日は運動会♪
今日の夕方にフードが届きました♪
小学校のD3200キットも借りて来ました(笑)

陽翔君・・・、かけっこも速そうな印象ですが 是非シャッターチャンスを逃さないようにしてください!

公式カメラ小僧は大変だと思いますが、我が子の為!の深い想いが無ければ出来ませんね!^^

2014/5/30 23:53  [683-2103]   

Nikon Life.さん こんにちは。

返信が遅くなりました^^;

>実は・・・、あるお方のパクリです。(^^)

あのお方?かな???^O^

>婆ちゃんのせいで・・・、昔から手伝いとかもしていたので私も花好きです。(笑)

最近なぜか畑にハマっている陽翔^^;
ホームセンターに行くと苗を見て植えたがります(笑)

>全国に打って出ないかな? / 日出町!!!

どうなんですかね^^;これからの活性を考えると宣伝が必要?

>きっとそのうちに、さり気なくが肝! と神のお告げが降りてきます!(^^)

さり気なく・・・一番難しいとこですね(笑)

>いえいえ、親有っての子ですからね。
陽翔君はお父さんっ子みたいなので、きっと参考にすると思いますよ。v

最近?小学生になった為か、少しだけ父離れが出来るようになった???
かな〜って感じてます^O^

>これからは 「花火の師匠!」 と呼ばせてください!(@@;

いえいえーー;日田の花火は散々だったので^^;

>陽翔君・・・、かけっこも速そうな印象ですが 是非シャッターチャンスを逃さないようにしてください!

意外な展開?予想外に早かったのでビックリ^^;
陽翔を撮っていて「あれ?1位やったんや(笑)」って感じでした^^;

>公式カメラ小僧は大変だと思いますが、我が子の為!の深い想いが無ければ出来ませんね!^^

公式・・・良いポジション取った〜っと思ったら・・・
本物のプロカメラマンに前に入られ、イラッと何回もしましたーー;

なぜかトラック内でカメラ小僧とプロカメラマンの騎馬戦が(笑)
いや・・・陣取り合戦が白熱してました^^;

2014/6/9 10:11  [683-2104]   

 Nikon Life.さん  
瓢箪木(ヒョウタンボク)

☆陽翔パパさん こんばんは。

>あのお方?かな???^O^

いえ、違うお方です。^^;

>ホームセンターに行くと苗を見て植えたがります(笑)

一つ買ってあげて世話する楽しみとかを教えてあげたら優しい気持ちの子になると思います。
でも、その内に犬猫方面へも・・・?^^

>これからの活性を考えると宣伝が必要?

少ない予算で最大の効果!をですよね。

>意外な展開?予想外に早かったのでビックリ^^;
陽翔を撮っていて「あれ?1位やったんや(笑)」って感じでした^^;

わぁ、予想が当たりましたね!^^;vvv

>なぜかトラック内でカメラ小僧とプロカメラマンの騎馬戦が(笑)
いや・・・陣取り合戦が白熱してました^^;

騎馬戦の結果よりは撮れた写真でしょう〜。(笑)

2014/6/12 18:28  [683-2105]   

Nikon Life.さんこんにちは。

>一つ買ってあげて世話する楽しみとかを教えてあげたら優しい気持ちの子になると思います。
でも、その内に犬猫方面へも・・・?^^

いえいえ^^;1つどころか5種類植えてます(笑)
毎朝夕とお世話してます^O^

陽翔は猫派みたいです^^;
犬は飼っているんですが苦手みたいです^^;

>少ない予算で最大の効果!をですよね。

ボランティアがほとんどみたいですね^^;

>わぁ、予想が当たりましたね!^^;vvv

ホントですね♪
こっちもビックリなんですが^O^

>騎馬戦の結果よりは撮れた写真でしょう〜。(笑)

あのレンズには勝てません(笑)
ちょっと借りたのですが、羨ましい限りでした^^;

梅雨入りして雨ばかりですね^^;
中途半端?に仕事が忙しいです^^;副業の方が^^;

2014/6/19 17:05  [683-2106]   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

>いえいえ^^;1つどころか5種類植えてます(笑)
毎朝夕とお世話してます^O^

わぁ!更に頼もしい!^^v

>陽翔は猫派みたいです^^;
犬は飼っているんですが苦手みたいです^^;

うちは結局一人っ子でしたが、息子に兄弟が居ないので(後々を思い)神様とあれこれ語りながら、育て方(方向)を決めていきました。(笑)
息子が小学校一年生の頃は犬猫等を飼える環境ではなかったですが、知人宅の犬猫を可愛がっていて・・・、その後一度だけ 「お父さん!猫を飼ってはダメ?」 って聞かれた覚えがありました。

あっ、うちは2歳の頃から 「お母さん!、お父さん!」 と呼ばせていました!(笑)
パパママは・・・、何時か呼び名の切り替えの時に親子で難儀する!と想像していたからです。
パパさん・・・、御免ね!(笑)

余談ですが、近所に小学生の子供にあえて 「父ちゃん!、母ちゃん!」 よ呼ばせている うちの息子より少し歳上の父ちゃん!が居ますが、今では新鮮な響きですヨ。(笑)

>ボランティアがほとんどみたいですね^^;

まぁ、何処も一緒ですね。

>ホントですね♪
こっちもビックリなんですが^O^

遅いよりは速い方が、イザ!という時に身を守れる可能性が高いと思うので良かったです!v

>あのレンズには勝てません(笑)
ちょっと借りたのですが、羨ましい限りでした^^;

何だ!結局はレンズのオーラ?に負けたのね〜 ^^v

>梅雨入りして雨ばかりですね^^;
中途半端?に仕事が忙しいです^^;副業の方が^^;

こちらも似た様な状況で、今も雨音がしています。
明日と明後日は大降りの予報も出ていますが、程々で済んでたまには太陽も出て欲しいところです。

雨音にちなんで昔の音!を・・・ / 歌っている本人が出ていますが、知らないだろうなぁ!に1000点です。^^;

http://www.dailymotion.com/video/x12znpl
_%E5%B0%8F%E6%9E%97%E9%BA%BB%E7%BE%8E-%E
9%9B%A8%E9%9F%B3%E3%81%AF%E3%82%B7%E3%83
%A7%E3%83%91%E3%83%B3%E3%81%AE%E8%AA%BF%
E3%81%B9-mv-fhd_music

2014/6/21 00:10  [683-2107]   

Nikon Life.さん こんばんは。

>わぁ!更に頼もしい!^^v

そろそろ実り?だしてきたのでUPしますね^O^
今日みたいな雨降りでも、傘さして見に行ってます^^;

>うちは結局一人っ子でしたが、息子に兄弟が居ないので(後々を思い)神様とあれこれ語りながら、育て方(方向)を決めていきました。(笑)
息子が小学校一年生の頃は犬猫等を飼える環境ではなかったですが、知人宅の犬猫を可愛がっていて・・・、その後一度だけ 「お父さん!猫を飼ってはダメ?」 って聞かれた覚えがありました。

陽翔は田舎なんで、ここら辺は贅沢?に過ごせてますね^O^

>あっ、うちは2歳の頃から 「お母さん!、お父さん!」 と呼ばせていました!(笑)
パパママは・・・、何時か呼び名の切り替えの時に親子で難儀する!と想像していたからです。
パパさん・・・、御免ね!(笑)

いえいえ^^;
いろいろは呼び名させてる親が多いですからね〜♪
ただ・・・親や祖父母を、ちゃん呼びしているのはどうなのかと^^;


>余談ですが、近所に小学生の子供にあえて 「父ちゃん!、母ちゃん!」 よ呼ばせている うちの息子より少し歳上の父ちゃん!が居ますが、今では新鮮な響きですヨ。(笑)

おと〜、おか〜、って呼んでる子供もいますよ(笑)


>遅いよりは速い方が、イザ!という時に身を守れる可能性が高いと思うので良かったです!v

そうですね^O^
先日ですが、変質者がでましたーー;
陽翔に再度、心得を言い聞かせました^^;

>何だ!結局はレンズのオーラ?に負けたのね〜 ^^v

良い物には巻かれろ!ですかね(笑)

>こちらも似た様な状況で、今も雨音がしています。
明日と明後日は大降りの予報も出ていますが、程々で済んでたまには太陽も出て欲しいところです。

今日は、この雨の中、田植え体験へ行って来ました♪
去年も行ったんですが、田舎料理って美味いですよね^O^

>雨音にちなんで昔の音!を・・・ / 歌っている本人が出ていますが、知らないだろうなぁ!に1000点です。^^;

誰に1000点だろ〜(笑)やっぱり原さん?(笑)
良い歌ですね^O^梅雨の季節に大人の歌〜って感じですね^O^

2014/6/22 22:17  [683-2108]   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

小雨の合間に書いています!

>陽翔は田舎なんで、ここら辺は贅沢?に過ごせてますね^O^

ここだけではなくて、何処かに陽翔君の成長記録をまとめて 投稿したら全国いや世界中から賞賛の意見が届くと思います。
でも、子供に親心からのプレッシャーは禁物ですよね。^^;

>おと〜、おか〜、って呼んでる子供もいますよ(笑)

あっ! 上には上が居るものですね!(笑)

>そうですね^O^
先日ですが、変質者がでましたーー;
陽翔に再度、心得を言い聞かせました^^;

あと、泳げる 泳げないの差はもっと大きいと思いますが、陽翔君なら大丈夫ですよね!v

>良い物には巻かれろ!ですかね(笑)

撮れた写真が何ぼ!かな?(笑)

>今日は、この雨の中、田植え体験へ行って来ました♪
去年も行ったんですが、田舎料理って美味いですよね^O^

雨合羽が似合う一年生!てそうは居ないと思います。
料理へのコメントは控えます。
だって 大分へ行きたくなるじゃないですか!・・・(汗;

>誰に1000点だろ〜(笑)やっぱり原さん?(笑)

いえいえ、私は今でも景子お姉さんのファンです!(笑)vvv

>良い歌ですね^O^梅雨の季節に大人の歌〜って感じですね^O^

確か外国の歌のカバー曲だったと思いますが詳しくは知りません。^^

明日は久し振りに少しは太陽が見えそうな予報ですが、さて?

2014/6/24 02:04  [683-2109]   

Nikon Life.さん こんにちは。

>小雨の合間に書いています!

今日からまた天気悪くなりますね^^;

>ここだけではなくて、何処かに陽翔君の成長記録をまとめて 投稿したら全国いや世界中から賞賛の意見が届くと思います。
でも、子供に親心からのプレッシャーは禁物ですよね。^^;

世界からですか(笑)
そのうち映画化されてしまったらどうしよ〜^O^

>あっ! 上には上が居るものですね!(笑)

まだ3歳の女の子が言ってるんですが、可愛いです^O^

>あと、泳げる 泳げないの差はもっと大きいと思いますが、陽翔君なら大丈夫ですよね!v

今週からプールが始まりまりました♪
温泉で鍛えられた陽翔は自慢げに話してますが・・・
あまり天狗になってない事を願っています^^;

>撮れた写真が何ぼ!かな?(笑)

そうですよね(笑)
プロはどんな写真を撮っているんだろう???
自分が取ったのは一昨日、広報部が集まり写真どれ使う?って見て選出しました♪

>雨合羽が似合う一年生!てそうは居ないと思います。
料理へのコメントは控えます。
だって 大分へ行きたくなるじゃないですか!・・・(汗;

意外と?ゴミ袋を着てる人が多くて・・・
そのまま捨てれるからって答えを聞きました^^;

大分〜、食べ物の美味いとこですよ〜(笑)

>いえいえ、私は今でも景子お姉さんのファンです!(笑)vvv

確かに(笑)自分も一票です♪いや1000点です(笑)

>確か外国の歌のカバー曲だったと思いますが詳しくは知りません。^^

そうなんですね^^;最近は歌聞いてないな〜^^;

>明日は久し振りに少しは太陽が見えそうな予報ですが、さて?

結局、ここ数日は太陽を見てないような???^^;
土曜日に、そうめん流しの竹作りするんですが・・・どうだろう^^;

2014/6/26 08:54  [683-2110]   

 Nikon Life.さん  
庭の槿 その奥の 半夏生(ハンゲショウ)

☆陽翔パパさん こんばんは。

>世界からですか(笑)
そのうち映画化されてしまったらどうしよ〜^O^

いいじゃないですか!、フォローしますよ!!v

>まだ3歳の女の子が言ってるんですが、可愛いです^O^

勿論 写真も撮ってあげていますよね!

>今週からプールが始まりまりました♪
温泉で鍛えられた陽翔は自慢げに話してますが・・・
あまり天狗になってない事を願っています^^;

(笑)

>そうですよね(笑)
プロはどんな写真を撮っているんだろう???

子供達との接点の多さで、パパさんの勝ち!^^;

>自分が取ったのは一昨日、広報部が集まり写真どれ使う?って見て選出しました♪

あっ!、私も今年の盆の頃に同じ様な羽目になりそうです。
でも 相手は可愛い子供達ではありません!><

>大分〜、食べ物の美味いとこですよ〜(笑)

知っています!/ バキッ!

>確かに(笑)自分も一票です♪いや1000点です(笑)

景子姉さん 名古屋出身なのです!^^;v

>土曜日に、そうめん流しの竹作りするんですが・・・どうだろう^^;

天候との兼ね合い 上手くいったでしょうか?

2014/7/2 02:08  [683-2111]   

群がる子供・・・ 後ろは、そうめんが流れてこないーー; 美味しそうに流れてます(笑)

Nikon Life.さん こんばんは。

台風来てますねーー;
せっかくの野菜が心配ですーー;

>いいじゃないですか!、フォローしますよ!!v

出演もお願いします^O^

>勿論 写真も撮ってあげていますよね!

はい♪娘の様に撮らせてもらってます(笑)

>子供達との接点の多さで、パパさんの勝ち!^^;

あれ以来・・・まったく知らない子供達からもカメラマンって呼ばれてます^^;

>あっ!、私も今年の盆の頃に同じ様な羽目になりそうです。
でも 相手は可愛い子供達ではありません!><

元可愛かった子供達・・・(笑)

>知っています!/ バキッ!

ですよね〜♪(笑)

>景子姉さん 名古屋出身なのです!^^;v

そうなんですね^O^

>天候との兼ね合い 上手くいったでしょうか?

天候に恵まれ、皆が喜ぶそうめん流しが出来ました^O^
昼からはプール開きに行って、子供10人と遊びました♪
もうクタクタの日中でしたが、夜からはママ友と呑みに行きました(笑)

2014/7/7 22:43  [683-2112]   

 Nikon Life.さん  
百合車 ネジ花

☆陽翔パパさん こんばんは。

そうめん流し!、子供達の声が聞こえてきそうな写真ですね!^^;v

>台風来てますねーー;
せっかくの野菜が心配ですーー;

約90km北に上陸しましたが、幸い風雨共たいした事が無くて安心しました。
でも、大雨に依る各地の被害を見ると他人ごとではない!とも思っています。
大分の山国川沿いの あの光景を含め、2年前の水害の傷跡の記憶もまだ薄れてはいません。

>出演もお願いします^O^

(笑)&(汗; です。

>はい♪娘の様に撮らせてもらってます(笑)

やっぱり!^^;、末永く可愛がってくださいね!v

>あれ以来・・・まったく知らない子供達からもカメラマンって呼ばれてます^^;

諸々想像しましたら、数年後にはパパさんのPTA会長の姿が浮かんできました!(^^)

>元可愛かった子供達・・・(笑)

そうです!
中には一人くらい・・・(笑)

>天候に恵まれ、皆が喜ぶそうめん流しが出来ました^O^
昼からはプール開きに行って、子供10人と遊びました♪
もうクタクタの日中でしたが、夜からはママ友と呑みに行きました(笑)

順調な運びで良かったですね!
最後の一行・・・、ママ友さん達から 男の信用!と信頼!を得られたでしょうか?(^^)

2014/7/11 00:30  [683-2113]   

Nikon Life.さんこんにちは。

>百合車

あ〜♪やっと名前が分かりました^O^
先日、凄い変わった花だけど綺麗だな〜って見たんです(笑)

>そうめん流し!、子供達の声が聞こえてきそうな写真ですね!^^;v

子供達が嬉しそうに食べていたのを脳裏へと♪
楽しかったよ〜♪美味しかったよ〜♪って言われたのが嬉しかったですね^O^

>約90km北に上陸しましたが、幸い風雨共たいした事が無くて安心しました。
でも、大雨に依る各地の被害を見ると他人ごとではない!とも思っています。
大分の山国川沿いの あの光景を含め、2年前の水害の傷跡の記憶もまだ薄れてはいません。

進路を見ながら直撃かな?って見てたんですが^^;
被害が無かった様で安心しました^O^
ただ台風と離れている県にて被害がありましたねーー;

>やっぱり!^^;、末永く可愛がってくださいね!v

はい♪
将来、お義父さんなんて事になったら(笑)

>諸々想像しましたら、数年後にはパパさんのPTA会長の姿が浮かんできました!(^^)

すっ鋭い・・・^^;
もう来年度の話が・・・^^;
今の会長が同級ってのが危ないーー;

>順調な運びで良かったですね!
最後の一行・・・、ママ友さん達から 男の信用!と信頼!を得られたでしょうか?(^^)

男の信用なのか・・・ただの便利屋なのか(笑)
まぁ、20代〜40代のママさんの愚痴が聞けるのが面白い(笑)

2014/7/11 16:30  [683-2114]   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

>あ〜♪やっと名前が分かりました^O^
先日、凄い変わった花だけど綺麗だな〜って見たんです(笑)

撮ってください!(^^)

>子供達が嬉しそうに食べていたのを脳裏へと♪
楽しかったよ〜♪美味しかったよ〜♪って言われたのが嬉しかったですね^O^

想像出来ますよ〜 可愛い笑顔!

>進路を見ながら直撃かな?って見てたんですが^^;
被害が無かった様で安心しました^O^

上陸の前の日までの進路予想で最も南側へ向いたら直撃コースだったのですが反れました。
でも、毎度の事ながら台風の時にはあれこれウォッチして情報には気を使っているので、雨台風かな? と思いその対策だけはしました。

被害は無かったですが、農家の方々にはこれから少しは雨の影響が有るかもしれません。

>ただ台風と離れている県にて被害がありましたねーー;

そうですね、梅雨時ならではですね・・・。

>将来、お義父さんなんて事になったら(笑)

そんな優しい目で見ていたら、20年後くらいには現実かも?(笑)

>すっ鋭い・・・^^;
もう来年度の話が・・・^^;
今の会長が同級ってのが危ないーー;

来年にでもですか!^^;

>男の信用なのか・・・ただの便利屋なのか(笑)
まぁ、20代〜40代のママさんの愚痴が聞けるのが面白い(笑)

楽しそう!
でも、それを伝え聞く子供達はスクスクと育ちそうですね。v

2014/7/14 02:48  [683-2115]   

Nikon Life.さん こんにちは。


>撮ってください!(^^)

あはは^^;仕事先へ営業へ行った時に咲いてて^^;

>想像出来ますよ〜 可愛い笑顔!

憎たらしい笑顔もありましたが(笑)

>上陸の前の日までの進路予想で最も南側へ向いたら直撃コースだったのですが反れました。
でも、毎度の事ながら台風の時にはあれこれウォッチして情報には気を使っているので、雨台風かな? と思いその対策だけはしました。

被害は無かったですが、農家の方々にはこれから少しは雨の影響が有るかもしれません。

確かに上陸前は直撃コースでしたね^^;

こっちも雨台風かな〜?って思ってたんですが^^;
近所の農家さんは台風対策大変そうでしたーー;
特に梨農家さんはシート張ったりと大変そうでしたねーー;

>そんな優しい目で見ていたら、20年後くらいには現実かも?(笑)

そうなると“パパ”って呼び慣れてて良いかも(笑)
違う意味に聞こえるかな^^;

>来年にでもですか!^^;

いえ・・・再来年みたいですーー;

>楽しそう!
でも、それを伝え聞く子供達はスクスクと育ちそうですね。v

いえいえ決して、子供には話せないです^^;

来週から夏休み・・・
さてどうしたものか^^;

2014/7/15 15:21  [683-2116]   

 Nikon Life.さん  
テント下の鉢植えバラ

☆陽翔パパさん こんばんは。

>あはは^^;仕事先へ営業へ行った時に咲いてて^^;

それは失礼しました。(^^)

>憎たらしい笑顔もありましたが(笑)

可愛い子供達でも反応は色々ですよね。(笑)

>確かに上陸前は直撃コースでしたね^^;

書き方が不味いかもしれませんが・・・、
もし もう少し台風らしくて直撃したら、例の 「台風の目」 に入ることも想像していました。
時間帯にも依りますが、昼間だと青空が見えたり 夜だと星が見えたりとかetc・・・。
もう遠い昔の記憶ですが、台風情報には今でも敏感です。^^;

>特に梨農家さんはシート張ったりと大変そうでしたねーー;

大きな被害は無かったですよね?

>そうなると“パパ”って呼び慣れてて良いかも(笑)
違う意味に聞こえるかな^^;

う〜ん。(笑)

>いえ・・・再来年みたいですーー;

ひょっとしたら陽翔君が中学を卒業するまで連続で・・・?^^

>いえいえ決して、子供には話せないです^^;

えっ?、どんな会話なのだろう?(笑)

>来週から夏休み・・・
さてどうしたものか^^;

陽翔君の絵日記の題材には事欠かない予想です。^^;

2014/7/16 00:24  [683-2117]   

チヌ (黒鯛)

Nikon Life.さん こんばんは。

>テント下の鉢植えバラ

今、庭の試案へ追加させて貰いました♪


>可愛い子供達でも反応は色々ですよね。(笑)

子供でも嫌味?言えるんだ〜って感じなんですけどね(笑)

>もし もう少し台風らしくて直撃したら、例の 「台風の目」 に入ることも想像していました。
時間帯にも依りますが、昼間だと青空が見えたり 夜だと星が見えたりとかetc・・・。
もう遠い昔の記憶ですが、台風情報には今でも敏感です。^^;

いや〜自分もあの「目」は見て見たかったですね(笑)
宇宙からの写真凄かったですもんね^^;

>大きな被害は無かったですよね?

全くなかったです^^;
無くて良かったんですけどね^^;

>ひょっとしたら陽翔君が中学を卒業するまで連続で・・・?^^

怖い予想を考えたくないですが^^;

>えっ?、どんな会話なのだろう?(笑)

いわゆる・・・愚痴(笑)

>陽翔君の絵日記の題材には事欠かない予想です。^^;

夏休み3日間が過ぎました^^;
1日目は保育園の夕涼み会へ
2日目は恐竜展にロボット博へ
そして今日3日目は釣りへ

絵日記充実してるかも(笑)
本日は大物GETです^O^

2014/7/21 20:52  [683-2118]   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

>チヌ(黒鯛)

(@@; 陽翔君が釣ったのですか?^^;

>今、庭の試案へ追加させて貰いました♪

香りはいいけど棘もありますね。
あっ、あれはご近所の知り合いの家でのパチリでした。(笑)

>子供でも嫌味?言えるんだ〜って感じなんですけどね(笑)

素直!がいいなぁ!!!(笑)

>いや〜自分もあの「目」は見て見たかったですね(笑)
宇宙からの写真凄かったですもんね^^;

怖いもの見たさ!ですよね?(汗;

>怖い予想を考えたくないですが^^;

三年目くらいで何か小さな問題を起こしたらお役御免かもしれませんが、暮々も陽翔君に影響のない範囲が宜しいかと・・・。^^;

>いわゆる・・・愚痴(笑)

例えば、「うちのお父さんが子供に構ってくれない!」 とか・・・?(汗;^^;

>夏休み3日間が過ぎました^^;
1日目は保育園の夕涼み会へ
2日目は恐竜展にロボット博へ
そして今日3日目は釣りへ

絵日記充実してるかも(笑)
本日は大物GETです^O^

三日目にして 凄いですね!
陽翔君、二学期が心配です!(笑)

2014/7/22 01:43  [683-2119]   

Nikon Life.さん こんにちは。


陽翔もパパも、初めての夏休みで、てんてこ舞いしてます(笑)
夏休みの宿題や遊びと^^;
その間に仕事もしなきゃ〜ならず^^;

>(@@; 陽翔君が釣ったのですか?^^;

陽翔の竿へかかりました♪
大人でも仕留めるまで苦労しました^^;

>香りはいいけど棘もありますね。
あっ、あれはご近所の知り合いの家でのパチリでした。(笑)

今週から、前の畑で工事が始まりました。
同級がやっているので、重機がある間に、庭で使おうと思っているんですが(笑)

>怖いもの見たさ!ですよね?(汗;

ですね(笑)
どうして、こういう好奇心だけは後先考えないんですかね〜^^;

>三年目くらいで何か小さな問題を起こしたらお役御免かもしれませんが、暮々も陽翔君に影響のない範囲が宜しいかと・・・。^^;

なるほど^O^秋ぐらいに実行したいと(笑)

>例えば、「うちのお父さんが子供に構ってくれない!」 とか・・・?(汗;^^;

です^^;
うちは、パパが全部するから、ママさんの愚痴が理解が身に沁みます(笑)^^;

>三日目にして 凄いですね!
陽翔君、二学期が心配です!(笑)

親子そろって心配です^^;
二学期から学校&仕事出来るんでしょうか^^;

夏のプリント(算数・国語)は全部終わらせました♪
夏休みの工作の案が浮かびません^^;

2014/7/29 16:27  [683-2120]   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

>陽翔もパパも、初めての夏休みで、てんてこ舞いしてます(笑)
夏休みの宿題や遊びと^^;
その間に仕事もしなきゃ〜ならず^^;

↑の三行共 笑っているではないですか!^^;

>陽翔の竿へかかりました♪
大人でも仕留めるまで苦労しました^^;

センス有り!ですね。v

>同級がやっているので、重機がある間に、庭で使おうと思っているんですが(笑)

見返りが怖そうです!

>なるほど^O^秋ぐらいに実行したいと(笑)

(笑)

>うちは、パパが全部するから、ママさんの愚痴が理解が身に沁みます(笑)^^;

(笑)(笑)

>親子そろって心配です^^;
二学期から学校&仕事出来るんでしょうか^^;

陽翔君には二学期の何か?を期待させてあげる!かなぁ?
妙案は思いつきません。(笑)

>夏のプリント(算数・国語)は全部終わらせました♪
夏休みの工作の案が浮かびません^^;

陽翔君は 偉い!^^;
工作は、パパさん得意!の竹細工からではどうでしょう?
色々な刃物を使える一年生ってそうそう居ないと思いますし、きっと将来のある場面で役に立ちそうな気もします。

2014/7/31 01:55  [683-2121]   

Nikon Life.さん こんばんは。

>↑の三行共 笑っているではないですか!^^;

もう笑うしかないんです(笑)

>センス有り!ですね。v

このまま釣好きであって欲しいです^O^

>見返りが怖そうです!

大丈夫です^^;お互いに仕事分け合っているんで・・・たぶん^^;

>陽翔君には二学期の何か?を期待させてあげる!かなぁ?
妙案は思いつきません。(笑)

何が良いですかね〜^^;
残り10日ぐらいから気合いを入れないと悪いですね^^;

>陽翔君は 偉い!^^;
工作は、パパさん得意!の竹細工からではどうでしょう?
色々な刃物を使える一年生ってそうそう居ないと思いますし、きっと将来のある場面で役に立ちそうな気もします。

竹工作は来週の土曜日に、児童館で竹工作をするんで・・・
それを宿題にして良いのやら???って思っているんです^^;

春に植えた苗が実りました♪

台風が来てますね^^;
あまり被害にならいと良いですね^^;

2014/8/1 20:47  [683-2122]   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

>このまま釣好きであって欲しいです^O^

その内パパを超えそうですね!(^^)

>大丈夫です^^;お互いに仕事分け合っているんで・・・たぶん^^;

持つべきものは 『友』 ですか〜〜^^

>残り10日ぐらいから気合いを入れないと悪いですね^^;

学校へ通いたくなる 何か!(笑)

>竹工作は来週の土曜日に、児童館で竹工作をするんで・・・
それを宿題にして良いのやら???って思っているんです^^;

同じ物を自宅で作る?・・・、ダメかな?

>春に植えた苗が実りました♪

農家の専門の方々顔負けですね!(汗;

>台風が来てますね^^;
あまり被害にならいと良いですね^^;

今 頭痛の種です!><

2014/8/7 00:03  [683-2123]   

Nikon Life.さん こんばんは。

台風はどうでしたか?被害がなければ良いですが^O^
こっちは大した事が無かったですが・・・これからでしょうか^^;

>その内パパを超えそうですね!(^^)

今日はカジキ釣りとか見てました^^;

>持つべきものは 『友』 ですか〜〜^^

また月曜日に仕事くれたんですが・・・安すぎてーー;
まぁ〜次回を期待したいと^^;

>学校へ通いたくなる 何か!(笑)

あれば良いんですが^^;
夏休みで勉強は疎かになっているんで^^;

>同じ物を自宅で作る?・・・、ダメかな?

とりあえず、材料はあるんで進めてみます^^;
どうも乗る気でなくて^^;

>農家の専門の方々顔負けですね!(汗;

もう少し、家庭サイズから拡張しようかと思っています(笑)

そのまんま卵のプリンを頂いたので載せてみます♪
卵を割らずに、どうやって中をプリンにしたんだろう???です^^;

2014/8/9 20:50  [683-2124]   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

>台風はどうでしたか?被害がなければ良いですが^O^
こっちは大した事が無かったですが・・・これからでしょうか^^;

今回も特に何も無かったです。
四国の方々は大変ですね。(@@;

>今日はカジキ釣りとか見てました^^;

飛躍していますね〜^^

>また月曜日に仕事くれたんですが・・・安すぎてーー;
まぁ〜次回を期待したいと^^;

私も経験有りますが、同級生は大事に!ですね。(笑)

>夏休みで勉強は疎かになっているんで^^;

パパさんのせいにされませんように願うばかりです。(^^)

>どうも乗る気でなくて^^;

↑ これは陽翔君がですか?
だとしたら何か新手を出さなくては!ですね。

>もう少し、家庭サイズから拡張しようかと思っています(笑)

土地が余っていますね!?^^

>そのまんま卵のプリンを頂いたので載せてみます♪
卵を割らずに、どうやって中をプリンにしたんだろう???です^^;

う〜ん、何か電気的な刺激とかをを与えてはいないかな?ですが、答えは作られた方に聞くしかないです。(笑)

2014/8/10 01:09  [683-2125]   

Nikon Life.さんおはようございます。

お盆はどう過ごされましたか?ゆっくり出来たでしょうか。

>今回も特に何も無かったです。
四国の方々は大変ですね。(@@;

もう今年は来なくて良いのですが^^;
それでも水不足なんでしょうかね?^^;

>飛躍していますね〜^^

昨日の2日間は釣りへと♪
キスにコチと大した物は釣れなかったですが
陽翔は楽しんでいました^O^

>私も経験有りますが、同級生は大事に!ですね。(笑)

繋がりを大切にしていれば、いつかは大きな仕事もくれるかも(笑)

>パパさんのせいにされませんように願うばかりです。(^^)

それは大丈夫かと^^;
今日の午前中は勉強させるんで(笑)

>↑ これは陽翔君がですか?
だとしたら何か新手を出さなくては!ですね。

そうなんです^^;
なぜか作りたい物が小学1年レベルでなく・・・
絶対に自分で作れない物を言うんです^^;
自分で作らんとダメなんで〜とは言っているんですが^^;

>土地が余っていますね!?^^

土地だけは豊富にあるんですけどね^^;

>う〜ん、何か電気的な刺激とかをを与えてはいないかな?ですが、答えは作られた方に聞くしかないです。(笑)

企業秘密なんだそうです(笑)

2014/8/18 08:13  [683-2126]   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

>お盆はどう過ごされましたか?ゆっくり出来たでしょうか。

それが・・・、16日のある同窓会(まるで竜宮城状態?^^)のせいで、当日の前後共酔い々の日々でした!(笑)
神様は一週間も実家へ帰っていたし・・・、お陰で2kg痩せました!^^;

>もう今年は来なくて良いのですが^^;
それでも水不足なんでしょうかね?^^;

今後は、過去の理科年表とはデータが変わるかもしれませんね?。

>昨日の2日間は釣りへと♪
キスにコチと大した物は釣れなかったですが
陽翔は楽しんでいました^O^

また釣りですか!
陽翔君の将来ですが・・・、きっと可愛い子も?(笑)
逆に網に掛からない様に指導も忘れずに!ですね。(汗;

>それは大丈夫かと^^;
今日の午前中は勉強させるんで(笑)

安心です。^^

>そうなんです^^;
なぜか作りたい物が小学1年レベルでなく・・・
絶対に自分で作れない物を言うんです^^;
自分で作らんとダメなんで〜とは言っているんですが^^;

結果が楽しみです。^^;

>企業秘密なんだそうです(笑)

そうですか!
私はあのプリンの企業秘密には関心は無いですが、努力の賜物なのでしょうね!v

2014/8/20 01:45  [683-2127]   

Nikon Life.さん こんにちは。

今日は何日ぶりかの晴れ間です♪

>それが・・・、16日のある同窓会(まるで竜宮城状態?^^)のせいで、当日の前後共酔い々の日々でした!(笑)
神様は一週間も実家へ帰っていたし・・・、お陰で2kg痩せました!^^;

竜宮城状態の同窓会でしたか^^;
戻ってからが大変だったんですね(笑)

>今後は、過去の理科年表とはデータが変わるかもしれませんね?。

あちこちで被害が拡大してますねーー;

>また釣りですか!
陽翔君の将来ですが・・・、きっと可愛い子も?(笑)
逆に網に掛からない様に指導も忘れずに!ですね。(汗;

家では釣り番組見てます^^;
ここまで好きなら将来に繋げて欲しいですね(笑)
逆に網に掛かったら・・・セリですかね(笑)

>結果が楽しみです。^^;

う〜ん・・・あと10日間で思い浮かんでくれると良いのですが^^;

>そうですか!
私はあのプリンの企業秘密には関心は無いですが、努力の賜物なのでしょうね!v

努力の賜物ですよね♪
自分も何かの賜物が欲しいです(笑)

2014/8/21 13:46  [683-2128]   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

>竜宮城状態の同窓会でしたか^^;

その途中で 誰かの企画で 「鯛や平目の舞い踊り〜♪」みたいに!^^; 、あっ!乙姫さんは何処?、二次会でそれらしき人を見つけましたが・・・、私はカメラ担当でしたがもうほろ酔いの乙姫さんは撮れませんでした。(笑)

>戻ってからが大変だったんですね(笑)

実はそこからが、私の想う同窓会で・・・。
カメラを置いて(家に置いて)カメラ小僧談義も少し!でした。

>逆に網に掛かったら・・・セリですかね(笑)

(笑)

>う〜ん・・・あと10日間で思い浮かんでくれると良いのですが^^;

夏休みも あと一週間あまり・・・、素敵な親子のバトルが楽しみです。(汗;

2014/8/25 02:27  [683-2129]   

Nikon Life.さんこんにちは。

>その途中で 誰かの企画で 「鯛や平目の舞い踊り〜♪」みたいに!^^; 、あっ!乙姫さんは何処?、二次会でそれらしき人を見つけましたが・・・、私はカメラ担当でしたがもうほろ酔いの乙姫さんは撮れませんでした。(笑)

面白い♪(笑)
次回はカメラマンとしてご招待して下さい(笑)

>実はそこからが、私の想う同窓会で・・・。
カメラを置いて(家に置いて)カメラ小僧談義も少し!でした。

???何次会までしたんだろう???(笑)
確かに飲むとカメラって撮れないですよね^^;

>夏休みも あと一週間あまり・・・、素敵な親子のバトルが楽しみです。(汗;

昨夜、宿題をしててよ〜って言いながら家事後にチェックすると・・・
「は・わ・お・を・え・へ」の使い分けがめちゃくちゃにーー;
夏休みの初めは出来てたのに、余裕かましていたのが失敗へとーー;
いったいどうすれば良いのやらで(笑)
3年生のママさんとLINEしあって笑えるやらで^^;
でも1年生なんだから暖かい目でみてあげよとアドバイスが^^;

さて夏休みも終わりに近づいて、晴れ間が出てきました^^;
外計画が一気に押し寄せて、てんてこ舞いですーー;

2014/8/27 16:55  [683-2130]   

 Nikon Life.さん  
クレーン

☆陽翔パパさん こんばんは。

>面白い♪(笑)

誰も主役他 配役を決めていなかったみたいで・・・、突発的な舞い踊〜り♪でした。^^;

>次回はカメラマンとしてご招待して下さい(笑)

さて! 何年後かしら?ですが、パパさんの未来の何時かの時に役立つのなら お誘いもOKかな?(笑)

>???何次会までしたんだろう???(笑)
確かに飲むとカメラって撮れないですよね^^;

日付が変わってから・・・、三次会!(汗;
次の日、元気なヤツ等はランチで四次会!だったそうです。(@@;

一次会は我慢して飲まずにカメラ小僧に徹しましたが、二次会では少し? 飲まされて・・・、でも撮った写真の中にはいい感じにブレたものもありました!(笑)

>昨夜、宿題をしててよ〜って言いながら家事後にチェックすると・・・
「は・わ・お・を・え・へ」の使い分けがめちゃくちゃにーー;
夏休みの初めは出来てたのに、余裕かましていたのが失敗へとーー;
いったいどうすれば良いのやらで(笑)
3年生のママさんとLINEしあって笑えるやらで^^;
でも1年生なんだから暖かい目でみてあげよとアドバイスが^^;

陽翔君よりもパパさんの方が 「楽しい夏休み!」 とも・・・?^^;

>さて夏休みも終わりに近づいて、晴れ間が出てきました^^;
外計画が一気に押し寄せて、てんてこ舞いですーー;

こちらは今日も明日も雨混じりです。
でもお互いお仕事頑張りましょうね!v

2014/8/30 00:53  [683-2131]   

Nikon Life.さんこんにちは。

>クレーン

仕事???ですか^^;

>誰も主役他 配役を決めていなかったみたいで・・・、突発的な舞い踊〜り♪でした。^^;

それはそれで面白いかもですね♪
良い同窓会だったことでしょうね^O^

>さて! 何年後かしら?ですが、パパさんの未来の何時かの時に役立つのなら お誘いもOKかな?(笑)

何かに繋がりそうなら今すぐにでも(笑)

>日付が変わってから・・・、三次会!(汗;
次の日、元気なヤツ等はランチで四次会!だったそうです。(@@;

自分だったら日付が変わる時は、枕と語ってる最中ですね...zzZ

>一次会は我慢して飲まずにカメラ小僧に徹しましたが、二次会では少し? 飲まされて・・・、でも撮った写真の中にはいい感じにブレたものもありました!(笑)

一次会を飲まず・・・自分だったら飲まないと恥ずかしくて^^;
そのブレた写真が気になりますね^O^

>陽翔君よりもパパさんの方が 「楽しい夏休み!」 とも・・・?^^;

上手い(笑)そうともです^^;

>こちらは今日も明日も雨混じりです。
でもお互いお仕事頑張りましょうね!v

なかなか止まない雨ですねーー;
梅雨より降るなんて^^;
現場が草が伸びて伸びて・・・また草処理からーー;
もう1ヶ月も現場に入れない状態が続いてます・・・
あっ、この事書いてなかった^^;

2014/9/3 16:16  [683-2132]   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

>仕事???ですか^^;

No!、知り合いのクレーン屋さんが伸ばしていました。^^;

>それはそれで面白いかもですね♪
良い同窓会だったことでしょうね^O^

発案者にはきっと 大昔の残念な記憶^^ が残っていたのでしょう???
フォークダンスの曲までも掛けていました!(笑)

>何かに繋がりそうなら今すぐにでも(笑)

中には40年振りの同級生も! だったので、みんなの笑顔を引き出す為の作戦会議が重要ですね。
パパさんは幹事とか役員とか・・・もし押し付けられたら・・・う〜ん? 「はい!」 と返事しそうですが、私は一役で精一杯です。(笑)

>自分だったら日付が変わる時は、枕と語ってる最中ですね...zzZ

夕方 五次会でカラオケに行こう!と言ったツワモノもいましたが、流石に断りました。(笑)

>一次会を飲まず・・・自分だったら飲まないと恥ずかしくて^^;
そのブレた写真が気になりますね^O^

それは内緒です!^^;v

>上手い(笑)そうともです^^;

陽翔君、夏休みの工作も無事に完成して・・・、二学期を満喫しているでしょうか?^^

>もう1ヶ月も現場に入れない状態が続いてます・・・
あっ、この事書いてなかった^^;

三日前には、こちらでも明け方1時間に70mmくらいの雨が降りました。
はい、外出せずにとじこもっていました。

何のお仕事かは問いません!(笑)

2014/9/7 00:54  [683-2133]   

Nikon Life.さんこんにちは。

>No!、知り合いのクレーン屋さんが伸ばしていました。^^;

そうなんですね♪
運転したいな〜^O^

>発案者にはきっと 大昔の残念な記憶^^ が残っていたのでしょう???
フォークダンスの曲までも掛けていました!(笑)

そういえば、今の運動会とかフォークダンスないんのかな???^^;

>中には40年振りの同級生も! だったので、みんなの笑顔を引き出す為の作戦会議が重要ですね。
パパさんは幹事とか役員とか・・・もし押し付けられたら・・・う〜ん? 「はい!」 と返事しそうですが、私は一役で精一杯です。(笑)

自分も今年の同窓会で20年振りの同級に会いました(笑)
う〜ん^^;断れない・・・でしょうね^^;
嬉しいやら悲しいやら^^;

>夕方 五次会でカラオケに行こう!と言ったツワモノもいましたが、流石に断りました。(笑)

五次会^^;なんて元気なんでしょう^^;

>それは内緒です!^^;v

そのうち確認しに行けたら良いな〜^O^

>陽翔君、夏休みの工作も無事に完成して・・・、二学期を満喫しているでしょうか?^^

先週の金曜日に夏休みの展示物一般公開があったんですが
仕事で行けずでーー;
でも陽翔は来年の目標が出来たみたいで良かったです^O^

>三日前には、こちらでも明け方1時間に70mmくらいの雨が降りました。
はい、外出せずにとじこもっていました。

土曜日の大雨でまた被害が少し^^;
やっと今週から天気が回復したので進むと思います^^;

>何のお仕事かは問いません!(笑)

昨日は山に仕事で行き・・・
4時間後に車に戻ると・・・カギが・・・ないーー;
変な動きをした場所は何度かあったので、探しに戻りました^^;
1時間過ぎたとこで、やっと見つけました^O^

2014/9/9 08:54  [683-2134]   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

>運転したいな〜^O^

免許を!^^;

>そういえば、今の運動会とかフォークダンスないんのかな???^^;

役員でしょう!、提案したらどうでしょう。^^;

>自分も今年の同窓会で20年振りの同級に会いました(笑)

告白は無かったですか?。私は他人のそのシーンをパチリしました。(笑)

>う〜ん^^;断れない・・・でしょうね^^;
嬉しいやら悲しいやら^^;

きっと今後も続くに10000点!^^;v

>そのうち確認しに行けたら良いな〜^O^

しょうがないなぁ・・・、一枚だけ!(笑)

>先週の金曜日に夏休みの展示物一般公開があったんですが
仕事で行けずでーー;
でも陽翔は来年の目標が出来たみたいで良かったです^O^

えっ来年?。冬休みは???^^

>昨日は山に仕事で行き・・・
4時間後に車に戻ると・・・カギが・・・ないーー;
変な動きをした場所は何度かあったので、探しに戻りました^^;
1時間過ぎたとこで、やっと見つけました^O^

見つかって良かった!(^^)

2014/9/11 00:51  [683-2135]   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

突然ですが・・・、11日 久し振りに 「とりあんさん」 へ!(笑)
例の映画の話題も出ましたよ〜。
『カラアゲ☆USA』 みたいな題名でしたかね。?
個人的には、USA&NAKATSU!が良いのですが まだまだ大分に!(笑)

2014/9/12 01:36  [683-2136]   


Nikon Life.さんこんばんは。

>免許を!^^;

免許は持ってるんですよ^O^
来月はパワーショベルを取りにいきます(笑)

>役員でしょう!、提案したらどうでしょう。^^;

そういうのは、子供達の執行部?みたいなのが決めるんだそうです^^;

>告白は無かったですか?。私は他人のそのシーンをパチリしました。(笑)

ないですね〜^^;
あの時は・・・今では綺麗に・・・えっ?独身なの???ってのはありましたが(笑)

>きっと今後も続くに10000点!^^;v

恐ろしい事を言わないで下さい^^;
来年から投票になりそうで・・・−−;

>しょうがないなぁ・・・、一枚だけ!(笑)

バッチリじゃないですか〜(笑)
ちゃんと“手”に合わせているいるところが^O^

>えっ来年?。冬休みは???^^

冬休みは宿題ありましたっけ?^^;
自分は勉強の記憶は卒業してきたので(笑)

>突然ですが・・・、11日 久し振りに 「とりあんさん」 へ!(笑)
例の映画の話題も出ましたよ〜。
『カラアゲ☆USA』 みたいな題名でしたかね。?
個人的には、USA&NAKATSU!が良いのですが まだまだ大分に!(笑)

突然ですが・・・は心臓に悪いです^^;
とりあんさん、お互いに喜んだんでしょうね^O^
USAですね〜♪あちらのUSAと何か繋がっているんですかね???^^;

やっと天気が続き、大忙しですーー;

2014/9/17 20:59  [683-2137]   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

こちら雨が降っています。明日の予報も雨マーク!>< です。

>免許は持ってるんですよ^O^
来月はパワーショベルを取りにいきます(笑)

えっ?、パパさんは何屋さんでしょうか? / さては行動派!ですね^^
私は・・・、子供の頃から目指した!・・・? ある免許しか持っていません。(笑)
こんなやり取りが陽翔君の未来に繋がればいいですね!^^v

>そういうのは、子供達の執行部?みたいなのが決めるんだそうです^^;

そうでしたか、子供が少ない昨今ですが 親子で踊ってもいいかも?と思います。

>あの時は・・・今では綺麗に・・・えっ?独身なの???ってのはありましたが(笑)

見る目は人それぞれって事ですね!(笑)

>恐ろしい事を言わないで下さい^^;
来年から投票になりそうで・・・−−;

きっとまた選ばれそう!^^v

>バッチリじゃないですか〜(笑)
ちゃんと“手”に合わせているいるところが^O^

室内なので シャッタースピードの 1/60秒の制限?(フリッカーに注意!)もあり気を使ったつもりですがそれなりに撮れていました。(笑)
あの写真の手のモデルさんは、小学校はお隣でしたが保育園では一緒だったので 「注ぐ!」 をリクエストしたのです。(笑)

>冬休みは宿題ありましたっけ?^^;
自分は勉強の記憶は卒業してきたので(笑)

(笑)

>突然ですが・・・は心臓に悪いです^^;
とりあんさん、お互いに喜んだんでしょうね^O^
USAですね〜♪あちらのUSAと何か繋がっているんですかね???^^;

私は、何でも大分が話題に出ると嬉しいですよ!

2014/9/19 02:19  [683-2138]   

Nikon Life.さんこんにちは。

>こちら雨が降っています。明日の予報も雨マーク!>< です。

少し晴れては雨・・・^^;
台風の影響で雨ですね^^;

>えっ?、パパさんは何屋さんでしょうか? / さては行動派!ですね^^
私は・・・、子供の頃から目指した!・・・? ある免許しか持っていません。(笑)
こんなやり取りが陽翔君の未来に繋がればいいですね!^^v

え〜っとですね^^;
現本業は運送・据付屋なんですが・・・
いま、話を色々くれるので職業を変えようかと^^;
なんでも屋にでもなろうかな〜って(笑)
何か良い事業名はないですかね(笑)

>そうでしたか、子供が少ない昨今ですが 親子で踊ってもいいかも?と思います。

聞いたところ、中学生からだそうです^^;
そういえば小学校でフォークダンスって無かったですね^^;
それでも子供が減っているので中学の運動会が寂しいそうです^^;

>見る目は人それぞれって事ですね!(笑)

そうですね^^;
でも自分は、あの当時は見抜く目は無かったんだな〜って思いました^^;

>きっとまた選ばれそう!^^v

もう今年は大人しくしときますーー;

>室内なので シャッタースピードの 1/60秒の制限?(フリッカーに注意!)もあり気を使ったつもりですがそれなりに撮れていました。(笑)
あの写真の手のモデルさんは、小学校はお隣でしたが保育園では一緒だったので 「注ぐ!」 をリクエストしたのです。(笑)

自分だったら、絶対に手振れしまくりですね^^;
良いな〜♪大人の同窓会がしたいです^O^
「注ぐ!」をリクエストしてみたい♪

>私は、何でも大分が話題に出ると嬉しいですよ!

この「大分が話題」を作りたいですね^O^

2014/9/24 08:37  [683-2139]   

 Nikon Life.さん  
毎年撮っていますが、難しい!!!^^

☆陽翔パパさん こんばんは。

>少し晴れては雨・・・^^;
台風の影響で雨ですね^^;

こちらは昨日 久し振りに晴れましたが・・・晴れると暑い!^^ (汗;

>現本業は運送・据付屋なんですが・・・
いま、話を色々くれるので職業を変えようかと^^;
なんでも屋にでもなろうかな〜って(笑)
何か良い事業名はないですかね(笑)

「○○の便利屋さん」 くらいしか思い浮かびませんが、営業が絡む事業の場合 名前はインパクトが大事かなぁ?です。
でも、どの仕事でも人のネットワークと信用と(笑顔!^^)が必要ですよね。

>聞いたところ、中学生からだそうです^^;
そういえば小学校でフォークダンスって無かったですね^^;
それでも子供が減っているので中学の運動会が寂しいそうです^^;

6年後ですか!(^^)
うちの近所でも小学生は稀に見掛けますが、幼稚園とか保育園へ通う年少の子供を知りません。
日本中、夜の10時くらいに停電にしたら・・・、もしかしたら子供が増えるかも?^^;
あっ!PCが使えないか!!!(汗;

>そうですね^^;
でも自分は、あの当時は見抜く目は無かったんだな〜って思いました^^;

実は・・・、相手の方が良く覚えていたり!もありますよ〜(笑)

>もう今年は大人しくしときますーー;

ーー;

>自分だったら、絶対に手振れしまくりですね^^;
良いな〜♪大人の同窓会がしたいです^O^
「注ぐ!」をリクエストしてみたい♪

「注ぐ!」 をリクエスト出来たのは、それまでのウフフのお付き合い(情報交換とか)があったからです。(笑)

>この「大分が話題」を作りたいですね^O^

そうですね!
中津の先輩元気かなぁ?(笑)

2014/9/27 02:09  [683-2140]   

Nikon Life.さん おはようございます。

>毎年撮っていますが、難しい!!!^^

難しいですよね♪全体的に撮ろうと思えば思うほど^^;
どこかで彼岸花が鹿に食べられて全滅ってニュースも見ました^^;
あっ、自分は仕事で毎日、山の現場に行っているんですが鹿に出会っています(笑)


>こちらは昨日 久し振りに晴れましたが・・・晴れると暑い!^^ (汗;

晴れると暑いですよね^^;
また台風が来てますね^^;
被害が無い事を願うばかりです・・・

>「○○の便利屋さん」 くらいしか思い浮かびませんが、営業が絡む事業の場合 名前はインパクトが大事かなぁ?です。
でも、どの仕事でも人のネットワークと信用と(笑顔!^^)が必要ですよね。

インパクトですか〜・・・○○組?(笑)
ネットワークと信用に今は一生懸命です^^;

>6年後ですか!(^^)
うちの近所でも小学生は稀に見掛けますが、幼稚園とか保育園へ通う年少の子供を知りません。
日本中、夜の10時くらいに停電にしたら・・・、もしかしたら子供が増えるかも?^^;
あっ!PCが使えないか!!!(汗;

夜10時ですか〜、自分は子供と一緒に寝る時間ですね(笑)
夜のPC様に風力発電するしかないですね(笑)

>実は・・・、相手の方が良く覚えていたり!もありますよ〜(笑)

そうなんですよ〜♪
なぜ女性って記憶力が良いんでしょうね^^;
向こうから声掛けられます(笑)
そして、こっちは???状態です^^;

>「注ぐ!」 をリクエスト出来たのは、それまでのウフフのお付き合い(情報交換とか)があったからです。(笑)

ウフフですか〜♪そこを“取材”しないとですね(笑)

>そうですね!
中津の先輩元気かなぁ?(笑)

どこを飛び回っているんでしょうかね〜♪
あの方こそ“大分”を広げる人でしょうね^O^
今頃くしゃみしてるかな〜(笑)

2014/10/3 08:41  [683-2141]   

 Nikon Life.さん  
自宅の窓から撮った ロケット雲!(^^)

☆陽翔パパさん こんばんは。

>難しいですよね♪全体的に撮ろうと思えば思うほど^^;
どこかで彼岸花が鹿に食べられて全滅ってニュースも見ました^^;

撮り手のセンスを試すかのような花です!><

>あっ、自分は仕事で毎日、山の現場に行っているんですが鹿に出会っています(笑)

私の母はつい数日前に猪二匹と間近(数m)で遭遇したそうですが、山の中ではなく元の実家の跡地です。(笑)

>また台風が来てますね^^;
被害が無い事を願うばかりです・・・

先の18号は何ともなかったですが、次の19号の発達具合と予想コースは危険ですね!

>インパクトですか〜・・・○○組?(笑)
ネットワークと信用に今は一生懸命です^^;

入り口はなんであれ、出口は信用金庫!(笑)

>夜10時ですか〜、自分は子供と一緒に寝る時間ですね(笑)
夜のPC様に風力発電するしかないですね(笑)

風の無い日は早寝・・・(笑)

>そうなんですよ〜♪
なぜ女性って記憶力が良いんでしょうね^^;
向こうから声掛けられます(笑)
そして、こっちは???状態です^^;

まさか昔に・・・、いたずらとかしていないでしょうね?
こちらでは、そんな元小僧が女子達に可愛がられていました。(笑)

>ウフフですか〜♪そこを“取材”しないとですね(笑)

(笑)

>どこを飛び回っているんでしょうかね〜♪
あの方こそ“大分”を広げる人でしょうね^O^
今頃くしゃみしてるかな〜(笑)

耶馬溪とか深耶馬とかの紅葉を撮って!ってリクエストを兼ねてお話ししようと思ったり。(笑)

2014/10/8 01:34  [683-2142]   

Nikon Life.さん こんにちは。


>自宅の窓から撮った ロケット雲!(^^)

そっか〜♪
良く考えたら・・・良く考えなくても良いんだけど(笑)
打ち上げの時って見えるんですよね^O^

>撮り手のセンスを試すかのような花です!><

今年は撮る事なく終わりました^^;

>私の母はつい数日前に猪二匹と間近(数m)で遭遇したそうですが、山の中ではなく元の実家の跡地です。(笑)

遭遇すると止まりますよね^^;
毎夜、5匹の子連れ猪がやってきますーー;

>先の18号は何ともなかったですが、次の19号の発達具合と予想コースは危険ですね!


ついに来ましたねーー;
出来ればあと2週間遅れて来て欲しかった・・・ーー;
台風対策に急ピッチです^^;
沖縄のニュース見てると15mの波って・・・津波並みですよねーー;

>入り口はなんであれ、出口は信用金庫!(笑)

昨日の午前中に信用金庫へ行って来ました(笑)
26歳の可愛いお姉さんが対応してくれてます^O^

>風の無い日は早寝・・・(笑)

風が無いと早寝・・・って事は・・・今夜から徹夜ですかね(笑)

>まさか昔に・・・、いたずらとかしていないでしょうね?
こちらでは、そんな元小僧が女子達に可愛がられていました。(笑)

してないと思うんですが^^;

>耶馬溪とか深耶馬とかの紅葉を撮って!ってリクエストを兼ねてお話ししようと思ったり。(笑)

そろそろ、次へ行くので、紅葉を投稿して貰えるでしょ〜^O^

2014/10/11 12:29  [683-2143]   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

>そっか〜♪
良く考えたら・・・良く考えなくても良いんだけど(笑)
打ち上げの時って見えるんですよね^O^

種子島は100km以上離れているので打ち上げ直後は見えませんが、気象条件が良い(晴れで無風に近い!)と稀に見えたりします。
あとは好奇心だけです!(^^)

>遭遇すると止まりますよね^^;
毎夜、5匹の子連れ猪がやってきますーー;

5匹ですか!、大分には敵いません!(笑)

>ついに来ましたねーー;
出来ればあと2週間遅れて来て欲しかった・・・ーー;
台風対策に急ピッチです^^;
沖縄のニュース見てると15mの波って・・・津波並みですよねーー;

こちらはほぼ直撃コースでしたが幸い何事も無く済みました。
そちらはどうでしたか?

>昨日の午前中に信用金庫へ行って来ました(笑)
26歳の可愛いお姉さんが対応してくれてます^O^

いいなぁ!(笑)v
ところで何故お歳をご存知なの?です。(汗;

>風が無いと早寝・・・って事は・・・今夜から徹夜ですかね(笑)

昔から台風の夜は徹夜!と決めています。(笑)

>してないと思うんですが^^;

(@@;

>そろそろ、次へ行くので、紅葉を投稿して貰えるでしょ〜^O^

この度の台風の影響で大分の紅葉等が傷んでいないことを願っています。

リーチ!^^

2014/10/14 01:40  [683-2144]   

Nikon Life.さんこんばんは。

いそがしさピークを迎えているかも^^;
毎日、疲れ切ってます^^;

>種子島は100km以上離れているので打ち上げ直後は見えませんが、気象条件が良い(晴れで無風に近い!)と稀に見えたりします。
あとは好奇心だけです!(^^)

大分からでも1度だけ大気圏に突入?ぐらいで見えた事があります♪
見たとき周りが「何あれ〜???」って騒いでたもんで^^;

>5匹ですか!、大分には敵いません!(笑)

向こうも慣れたもんで逃げもしませんけどね^^;

>こちらはほぼ直撃コースでしたが幸い何事も無く済みました。
そちらはどうでしたか?

周囲?は意外とニュースになっていたんですが・・・
うちは高台なのに被害なし^^;嬉しいんではあるんですが^^;

>いいなぁ!(笑)v
ところで何故お歳をご存知なの?です。(汗;

そこはシャイな紳士たる私なもので(笑)

生年月日を書いてたら・・・
お姉さんが「私7月7日なんですよ〜」って話になり
運命的な出会いがあるわ〜(笑)って話で
っで?何歳なん???って事で^^;

>昔から台風の夜は徹夜!と決めています。(笑)

そういえば、台風後の天体観測って良いらしいですね♪
テレビで見ました^O^
天体写真も撮ってみたくなりました(笑)

>この度の台風の影響で大分の紅葉等が傷んでいないことを願っています。

リーチ!^^

11月中旬に暇を作って紅葉撮影にでも行きたいですね^O^

次もよろしくお願いします♪

2014/10/23 18:15  [683-2145]   

返信数が100件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


この掲示板の新着スレッド

全員投稿可
ほのぼの大分
ほのぼの大分をお気に入り登録
運営者:
陽翔パパさん
設立日:
2011年4月3日
  • 注目度:

    221(お気に入り登録数:5件)

該当掲示板はありません

ページの先頭へ