縁側 > カメラ > ほのぼの大分
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

ほのぼのとした事を投稿したり、写真披露をしていきましょう♪

  • ほのぼの大分の掲示板
  • ほのぼの大分の伝言板
  • ほのぼの大分の投稿画像
ほのぼの大分の掲示板に
ほのぼの大分の掲示板に新規書き込み

ほのぼの大分

タグ:
大分  

新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします♪

2012/1/1 00:34  [683-1264]   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん 新年初の投稿です。

>今年もよろしくお願いします♪

こちらこそ!
中○の☆さんもよろしくお願いします。

こちらは元旦から天気予報に裏切られ、起きて待っていたのに初日も撮れずにやけ酒?。^^
2日は晴れた朝だったのですが日の出は3階建てのビルの向こう・・・。(><)
なのでカメラ無しで中学の同窓会へ行きました。(^^) / 帰省者無しの地元組(男ばかり)の15人。
3日は、私の仕事仲間(同級生です。)の家族と一緒に新年会!
今までは むこうは5人、うちは3人の計8人だったのですが、今年はあいつの長男(九大出で博士になっていて関東のある国立大学で教えています。)が彼女を連れて帰ってきました。(^^)/9人

まぁ、そんなこんなの中でも実家へも帰り忙しかったです。
明日は午前中に、息子を鹿児島中央駅まで送り 帰ったら仕事開始!かな?

こんな正月でした。(笑)

2012/1/4 01:09  [683-1265]   

Nikon Life.さんおはようございます。
こっちも初日の出見れなかったです(>_<)

えっ?同窓会にカメラ無しだったんですか?
皆さん撮って貰うつもりだったんでは?

男性陣だけだったんですねσ(^_^;
Nikon女子さん帰省無しでしたか〜(>_<)

っで3日は新年会と楽しい正月を過ごしてますね(*^▽^*)

息子さん新幹線で帰るんですね。
飛行機かと思ってました(^^ゞ

自分はもうすぐ24時間勤務がおわります(p_-)
そして明日から夜勤入りです( ̄。 ̄;)

2012/1/4 06:47  [683-1266]   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

>男性陣だけだったんですねσ(^_^;
Nikon女子さん帰省無しでしたか〜(>_<)

(笑)

>息子さん新幹線で帰るんですね。
飛行機かと思ってました(^^ゞ

今頃は東京駅に着いたかも? ^^

>自分はもうすぐ24時間勤務がおわります(p_-)
そして明日から夜勤入りです( ̄。 ̄;)

大変ですね!
こちらは今日 初雪が降りました。
今も時々みぞれが窓を叩きます。(寒;

2012/1/4 18:27  [683-1267]   

Nikon Life.さんこんばんは。
とりあんさんに行って来たんですね♪
レビンって事は1人ですか?

鹿児島から東京まで新幹線でどのくらい掛かるんでしょうね( ̄。 ̄;)

初雪だったんですね(^O^)
こっちも夜中から降ってました。
積もりはしませんが差むっかったです(>_<)
いま会社の外気計はー1度になってます(^_^;)

これを書き終わったら、防寒着を着て
記録をして廻ります(._.)φ

2012/1/5 21:20  [683-1268]   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

>とりあんさんに行って来たんですね♪

はい!、3日に会ったある博士の弟が大分大学出身だったので、「○○君 大分の唐揚げ 懐かしくない?」 と訪ねたら、
明るく 「ハイ!^^」 と返事を返してくれたので、息子を駅まで送った帰りに寄ってきました。(^^)
二ヶ月以上振りでした!。^^;v
とりあんさんの写真はうちの神様が撮影しています。(笑) / 私はカメラ無し小僧だったので、撮ってと!頼んだのです。^^ / ここでは元祖 「元Nikon女子!」 かもしれないでうね!(笑)

>レビンって事は1人ですか?

Levin(稲妻!)は4人は乗れますので神様も一緒でした。(笑)。/ うちのは 「BZ-G」 です。

>鹿児島から東京まで新幹線でどのくらい掛かるんでしょうね( ̄。 ̄;)

新大阪駅での乗り換えは必須ですが、約7時間くらいだと言っていました。^^

>こっちも夜中から降ってました。
積もりはしませんが差むっかったです(>_<)
いま会社の外気計はー1度になってます(^_^;)

寒い中、お仕事御苦労様!です。
頑張って春まで!(^^)v

2012/1/6 01:30  [683-1269]   

Nikon Life.さんこんばんは。

博士の息子さんとか、繋がりが凄いですね〜(^O^)

あれ?とりあんさんに2ヶ月以上だったんですね(^_^;)

なるほど、元祖Nikon女子さんは神様だったんだ(笑)

レビンはうちの姉が乗ってましたよ(^^ゞ
グレードとか覚えてませんが(^_^;)

鹿児島から東京まで7時間ぐらいなんですね〜(*^▽^*)
速いですよね♪車だと広島ぐらいかな?^^;

いま外気は1度です。
少し暖かくなった?(笑)
もう、朝の薬品受入まで何も異常がなければ
事務所にいます(^_^)b
春まではいません(笑)(^O^)

2012/1/6 02:21  [683-1270]   

Nikon Life.さんこんばんは。

今朝、夜勤帰りに撮った漁港です^O^
なかなか幻想的でした♪

2012/1/8 17:46  [683-1271]   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

>博士の息子さんとか、繋がりが凄いですね〜(^O^)

↑ 子供の頃からニュートン誌が好きで、うちへ遊びに来た時は良く読んでいました。(^^)

あっ、私の幼馴染みにも 「博士」 が居ますが、今は二人でカメラ小僧を名乗っています。(笑)

>あれ?とりあんさんに2ヶ月以上だったんですね(^_^;)

10月28日以来でした。^^;

>なるほど、元祖Nikon女子さんは神様だったんだ(笑)

大阪の二人には、最近は 「写ガール」 という名称を使ったりしています。(汗;

>レビンはうちの姉が乗ってましたよ(^^ゞ
グレードとか覚えてませんが(^_^;)

最終型の 「BZ−R」 ?^^

>春まではいません(笑)(^O^)

何とまぁ、本気を貫いてください! ^^

2012/1/9 00:23  [683-1272]   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん

>今朝、夜勤帰りに撮った漁港です^O^
なかなか幻想的でした♪

素晴らしい光景!、私には撮れない写真です。
早起きは年に数回・・・(><)

2012/1/9 00:26  [683-1273]   

Nikon Life.さんこんばんは。

スマホで書き込みが変わってから顔アイコンを
変えて無かったのに今気付きましたσ(^_^;

幼なじみさんにも博士がいるんですね(^O^)
今ではカメラ小僧ですか(笑)
でも羨ましいですね(^_^)b

大阪の2人は写ガールですか?なんともお若くて(笑)

最終の1つ前のレビンだったかな?


今朝の漁港はトンビを撮る予定で行ったんですが
朝霧に出会いました♪
実家が牧場で早起きは苦にならないんですけどね(笑)

2012/1/9 00:46  [683-1274]   

 Nikon Life.さん  

陽翔パパさん

>スマホで書き込みが変わってから顔アイコンを
変えて無かったのに今気付きましたσ(^_^;

気にしない〜!^^

>幼なじみさんにも博士がいるんですね(^O^)
今ではカメラ小僧ですか(笑)
でも羨ましいですね(^_^)b

2004年の年末に久し振りにこちらで再会したのですが、当時の私は拘りが有ったのか?、フィルムカメラを使って撮っていました。コンパクト型デジタルカメラには興味無くNikonの一眼レフのカタログを貰ったばかりの頃・・・。
その時の会話で色々・・・、で結局D70購入!(笑)

お互い撮る写真も色々ですが、今では家族とか仕事関係以外に 人様にお見せする写真も撮るようになりました。^^

互いに一目(囲碁用語ですが)置きながら、千葉と鹿児島で、たまに笑顔での再会で撮影&呑むのが楽しみでもあります。(^^)

>大阪の2人は写ガールですか?なんともお若くて(笑)

きっと内心 喜んでいるかも?ですね。^^

>最終の1つ前のレビンだったかな?

一緒の形式ですね!(笑)
最終型は少し重いです。^^;

>今朝の漁港はトンビを撮る予定で行ったんですが
朝霧に出会いました♪
実家が牧場で早起きは苦にならないんですけどね(笑)

予期せぬ光景!でしたか。
又の良い出会いに期待ですね!v

2012/1/9 01:46  [683-1275]   

Nikon Life.さん

いま☆さんとメールしてたんですが
2人とも夜が強いですよね(^_^;)
自分は夜勤なんで起きてるが・・・
いや性格には、そろそろ仮眠タイムσ(^_^;

フィルムカメラを使ってた人って凄いですよね♪
自分だったら出来ないです(笑)

再会して酒を呑みながらカメラの話しとか
そういう雰囲気が好きです♪

写ガールさん達、喜んでますかね(^O^)

レビンは最終型は少し大きかったですね。

予期せぬ事は好きだったりします(^_^)b

2012/1/9 02:02  [683-1276]   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん

>いま☆さんとメールしてたんですが
2人とも夜が強いですよね(^_^;)

☆さんお元気そうでしたか?
あるデジスコ板でも最近お見掛けしないので・・・。^^

>フィルムカメラを使ってた人って凄いですよね♪
自分だったら出来ないです(笑)

これは、ラボの人達が居たから!だと思っていました。
撮り手が今ほど、感度とかホワイトバランスとか露出補正とか気にしなかった?というか、良い意味で適当が多かったのでは?と思います。
そこをラボの人達がなるべく救おう!と頑張ってくれていたのだと思います。
知人に元ラボマンが居ますが、私が撮ったノートルダム寺院の写真を見事に左右逆にプリントしてくれたのが縁です。^^;
勿論プリントし直してもらいました。
縁って不思議ですね!
今では大の仲良しの後輩です!。^^

>再会して酒を呑みながらカメラの話しとか
そういう雰囲気が好きです♪

私達が会って、撮って&呑んでも、カメラとかの話はしないですヨ。
目的が分かっているからか?、使う道具も違うので・・・。

>写ガールさん達、喜んでますかね(^O^)

明日聞いてみようかな?(笑)

>レビンは最終型は少し大きかったですね。

私、昔 86Levinにも乗っていて あのA型エンジンは好みでありんす! ^^
中津の先輩も知っています。(笑)

2012/1/9 02:31  [683-1277]   

Nikon Life.さん

☆さん趣味の仕事が忙しいみたいですよ(^_^)b

ラボ?
う〜ん・・・ランボーなら(笑)
駄目だ・・・頭が寝てる(-_-)zzz

縁って不思議ですね〜、この1年は沢山の縁があったし(^_^)b

結局、前に計画した同窓会?は進んでません(笑)
春になったらかなσ(^_^;

写ガールさん達に聞いてみて下さい(^_^)b

86にも乗ってたんですか♪
今でも人気ありますね(^_^)b

2012/1/9 02:48  [683-1278]   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

>☆さん趣味の仕事が忙しいみたいですよ(^_^)b

と言うことは、お元気で外でパチリ!しているのですね? ^^

>う〜ん・・・ランボーなら(笑)
駄目だ・・・頭が寝てる(-_-)zzz

あらっ、イマイチ!(^^)

>縁って不思議ですね〜、この1年は沢山の縁があったし(^_^)b

男同士の絆は?、長持ちしますかね?v

>結局、前に計画した同窓会?は進んでません(笑)
春になったらかなσ(^_^;

地元組は男子が誘ったら確率が下がりそうです。
綺麗な女子達に任せましょう!。(笑)
余談ですが、私が同窓会の幹事仲間をしなくなってから女子達の出席率が落ちてきています。
今の人達、どんなお誘い文句を述べているのだろう?です。(笑)

>86にも乗ってたんですか♪
今でも人気ありますね(^_^)b

息子が生まれる前から・・・、小型のFR車随分無くなりましたね。
TOYOTAの新86(水平対向2000cc)には興味無いです。(^^)

2012/1/10 00:51  [683-1279]   

Nikon Life.さんおはようございます

>と言うことは、お元気で外でパチリ!しているのですね? ^^

なにやら新しいレンズを・・・手にするみたいです(秘密ですよ)笑

>男同士の絆は?、長持ちしますかね?v

そろそろNikon女子も参加してくれないかな(笑)
いろいろと聞きたい事が^O^

>地元組は男子が誘ったら確率が下がりそうです。
綺麗な女子達に任せましょう!。(笑)
余談ですが、私が同窓会の幹事仲間をしなくなってから女子達の出席率が落ちてきています。
今の人達、どんなお誘い文句を述べているのだろう?です。(笑)

Nikon Life.さんが誘ってくれなくなった・・・TTって思ってるんですよ!

>息子が生まれる前から・・・、小型のFR車随分無くなりましたね。
TOYOTAの新86(水平対向2000cc)には興味無いです。(^^)

FR無くなりましたね〜ーー;燃費だの安全だの・・・
遊べる車作ろうよ〜♪
えっ?新86駄目ですか?
まぁ〜86とは違ってますが・・・^^;
自分はレガシィにも乗ったのでOKです^O^
でもボクササウンドが無くなったのは寂しいですね><

2012/1/10 09:54  [683-1280]   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

>なにやら新しいレンズを・・・手にするみたいです(秘密ですよ)笑

えっ、知りませんでした。
やはり財閥系ですかね?^^;
私は昨年、カメラ関係には殆ど ¥は使っていません。(><)
3月の震災で貯金箱はカラ、5月にはプリンターが死亡で買い換え、冬にはPCのモニターと家庭用小型冷凍庫と組み込み式ガスコンロとかで、物入りで少し不満が貯まっています。(笑

>そろそろNikon女子も参加してくれないかな(笑)
いろいろと聞きたい事が^O^

さぁ、お誘いしてもどうかな?(笑)
一人はこの春にNikonの40mmマイクロレンズを買おうかなぁ!って便りが有りましたが、結果次第では陽翔パパさんを紹介しようかな?です。^^;
あっ、私の事は当然口止め!が条件ですが、大阪暮らしが永い二人 お喋り好きかもしれません。(汗;

>Nikon Life.さんが誘ってくれなくなった・・・TTって思ってるんですよ!

沢山参加してくれても、オラ女子達全員は相手し切れないし・・・。
元 同じクラスの子だったら想い出話の少しは出来ます。(笑)
あっ、男前に生まれていたらなぁ?とかは思わないです!(^^)v

でも、同窓会って 子育て中のお母さん達への良い励ましにもなると思いますよ。
今はどうか知りませんが、意外とお母さん同士って連絡をとれていなかったり。

>えっ?新86駄目ですか?
まぁ〜86とは違ってますが・・・^^;
自分はレガシィにも乗ったのでOKです^O^
でもボクササウンドが無くなったのは寂しいですね><

エンジンにYAMAHAの刻印が欲しいかなぁ!?/ 買わないけど。(笑)
車に対して 今の若者達がどんな夢を見るかは ? ですが、厳しいでしょうね?。

2012/1/11 01:36  [683-1281]   

Nikon Life.さんこんばんは。

確かCanonの100mmマクロだったかな(^O^)
あまり書くと怒られそうなんで
そのうち☆さんからコメントあるでしょう(笑)

Nikon女子さん40mmマクロ買うんですか?
自分もタムロン90mmマクロと悩みちゅうですσ(^_^;

自分は大阪のおばちゃん3人に鍛われてるんで(^O^)v
Nikon Life.さんの事はチャックしときますね(^x^)

少人数同窓会は来月から頑張ります!暇になるんで(*^▽^*)

86エンジンに刻印良いですね〜♪
今の若い人って車は動けば良いでしょうね・・・
86もターゲットが中年層ですからねσ(^_^;
宝くじ買おうっと!(^^)!

2012/1/11 20:07  [683-1282]   

 Nikon Life.さん  
角度50度を意識!^^ 花はこんな感じ、ピンク色が可愛いです。^^

☆陽翔パパさん こんばんは。

>確かCanonの100mmマクロだったかな(^O^)
あまり書くと怒られそうなんで
そのうち☆さんからコメントあるでしょう(笑)

ならば、キヤノンのマクロレンズ使いの、私の投稿仲間を紹介したいですね!v ^^

>Nikon女子さん40mmマクロ買うんですか?
自分もタムロン90mmマクロと悩みちゅうですσ(^_^;

どうせ買うならと、Nikonの40mmマイクロレンズも紹介しておきました。^^ / by予算も・・・。
私の掲示板では他のレンズメーカーのレンズの話題は 禁句ではないですが話題に出ないのです!(笑)
まぁ、愛し方が違うのでしょうね!?(笑)

>自分は大阪のおばちゃん3人に鍛われてるんで(^O^)v
Nikon Life.さんの事はチャックしときますね(^x^)

大阪は、人は最高ですが行政は○悪みたいですね。

>少人数同窓会は来月から頑張ります!暇になるんで(*^▽^*)

えっ、暇?!、やはり?

>86エンジンに刻印良いですね〜♪
今の若い人って車は動けば良いでしょうね・・・
86もターゲットが中年層ですからねσ(^_^;
宝くじ買おうっと!(^^)!

私の86の思い出、かなりありますが・・・、この度のTOYOTAと富士重工の提携は結構なのですが
86とかの名称だけは付けて欲しくなかったかも?(笑)

2012/1/12 03:55  [683-1283]   

Nikon Life.さんこんにちは。

Canonもレンズが多彩ですよね(^_^;)

Nikon40mmマクロは値段も手が出やすいですが
どちらか1本に絞らないと(笑)

大神ファームが薔薇の春を迎えるまでにはσ(^_^;

大阪は行政が何とかならないとですね(^_^;)
良いとこですからね(^O^)v

2月から暇になります(笑)
今のところトータルで7日ほど会社に行くかな(^^ゞ
今月末に(辞)出します(^O^)
会社そのものが暇になりますし(笑)

86好きには違う名称が良かったですかね(^-^;)

2012/1/12 12:52  [683-1284]   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

>Canonもレンズが多彩ですよね(^_^;)

そうですね!^^

>Nikon40mmマクロは値段も手が出やすいですが
どちらか1本に絞らないと(笑)

こればかりは撮影目的次第!としか書けないですね。
接写メインなら、90mmの方が少し(数cm)離れて等倍で撮れそうですが、他の目的と兼用する場合を考えると また違う選択も有りそうです。
マイクロレンズの殆ど(Nikonにはズームマイクロレンズも有る!)は、単焦点レンズなので、
例えば子供さんのポートレイト撮り!とかにも使えますが、好みの構図(画角)はズームレンズには敵わないかなぁ。^^ / 写りは別物だなぁ、だけど。

マイクロレンズに余程拘りが無いのなら!、の思いで大阪の写ガールさんには40mmをちょっと薦めました。
きっと、接写とお孫さんのポトレ!両方を楽しめるかなぁ?と 思って。(笑)
どうせなら、お二人一緒に買えば! とかも書いてしまいました。^^;

>大神ファームが薔薇の春を迎えるまでにはσ(^_^;

春バラ 期待しています!。v

>2月から暇になります(笑)
今のところトータルで7日ほど会社に行くかな(^^ゞ
今月末に(辞)出します(^O^)
会社そのものが暇になりますし(笑)

う〜ん、色々あるのですね。
コメントの書き様が有りません・・・。

>86好きには違う名称が良かったですかね(^-^;)

さぁ?、私の個人的な内向きの想い!でありんす。(^^)
今のこのご時世・・・、今の若者達は憧れるものがありそうですか? と総理に聞いてみたくもない!です。v

2012/1/13 01:56  [683-1285]   

Nikon Life.さんこんばんは。

ズームマイクロとかあるんですね♪
あとで検索してみます(._.)φ
魅力的な名前ですね(*^▽^*)

でも自分の今のスタンスならマクロオンリーになりそうなんで
90mmが良いのかな?ですねσ(^_^;

☆さんからも悩んでる間が楽しいんだよって言われました(笑)

春バラの季節頑張ります(^_^)b

今の若い人って何が憧れなんでしょうね(^^ゞ
総理、成人式の居酒屋に行ってみれば良いのに(笑)

2012/1/13 18:45  [683-1286]   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

>ズームマイクロとかあるんですね♪
あとで検索してみます(._.)φ
魅力的な名前ですね(*^▽^*)

あっ、見たら現行品ではなくなっていますね。(><)

※ Ai AF Zoom Micro Nikkor ED 70-180mm F4.
5-F5.6D でした。^^

写真を貼っておきますね。

>でも自分の今のスタンスならマクロオンリーになりそうなんで
90mmが良いのかな?ですねσ(^_^;

なら長めの焦点距離(90mmとか105mm)とかの方が美味しいかも?です。

>☆さんからも悩んでる間が楽しいんだよって言われました(笑)

永遠には駄目ですね!(^^)

>春バラの季節頑張ります(^_^)b

光の具合とトゲには注意!ですね。
お姉さんはOKです!。(笑)

>今の若い人って何が憧れなんでしょうね(^^ゞ
総理、成人式の居酒屋に行ってみれば良いのに(笑)

上手い!、座布団三枚!!!ですね。v

2012/1/13 23:57  [683-1287]   

Nikon Life.さんこんにちは。
ズームマイクロ検索してみました。
現行品はなかったですね。ちょっと高いなσ(^_^;

やっぱり90mmかな〜♪
来週は休みなんで買っちゃおうかな(^O^)

バラは光とトゲですね(^_^;)
お姉さんのトゲも痛いですが・・・
トゲのある物には魅力がありますね(*⌒▽⌒*)

総理&居酒屋上手かったですか(^_^)b
座布団、何枚貯まったかな(笑)

2012/1/14 12:00  [683-1288]   

 Nikon Life.さん  
背景ボケは鏡に写ったバラ本体です。^^ 手持ち&VR無しでは厳しい!^^

☆陽翔パパさん こんばんは。

>現行品はなかったですね。ちょっと高いなσ(^_^;

そうですね。
でも一時期中古品を探してみたり・・・。(^^)
結局は諦めました。(笑)

>やっぱり90mmかな〜♪
来週は休みなんで買っちゃおうかな(^O^)

単焦点レンズなので 接写以外にも・・・、陽翔君を少し離れて撮る時などにも良いかも!ですが、
懸念材料は、もし故障した時とかが少し面倒なのかなぁ?(メーカーが違うので)・・・。
でもシグマとの関係よりはタムロンの方が(会社的には)良好みたいですし。

>バラは光とトゲですね(^_^;)
お姉さんのトゲも痛いですが・・・
トゲのある物には魅力がありますね(*⌒▽⌒*)

そのバラ、ミニバラですが室内で撮ってみました。^^;
トゲ!?、オイラはバラは撮らせてもらうので好きですが、お姉さんのトゲなら取ってやろう!と思うことが多いので避けられますねぇ。(^^)

>座布団、何枚貯まったかな(笑)

いつかはなるシルバー世代ですが、戦後頑張った今のシルバー世代へもですが これからの未来を背負う若者達への配慮がもっと欲しい気がします。
私の親世代と子供世代は 言葉は悪いですが 「結果的に賢くない政治家達?」 に翻弄された若い頃を想い出す!世代になりそうで・・・。
でも選んだのはこの国の私達国民ですね・・・。(><)^^

2012/1/15 01:18  [683-1289]   

Nikon Life.さんこんにちは。

>そうですね。
でも一時期中古品を探してみたり・・・。(^^)
結局は諦めました。(笑)

そうなんですね^^;検索してたらトキナがちょっと気になりました^^;

>単焦点レンズなので 接写以外にも・・・、陽翔君を少し離れて撮る時などにも良いかも!ですが、
懸念材料は、もし故障した時とかが少し面倒なのかなぁ?(メーカーが違うので)・・・。
でもシグマとの関係よりはタムロンの方が(会社的には)良好みたいですし。

カメラもレンズも一度、点検&クリーニングに出そうとは思ってはいるんですけどね〜(笑)
タムロンは良好なんですね^O^

>そのバラ、ミニバラですが室内で撮ってみました。^^;
トゲ!?、オイラはバラは撮らせてもらうので好きですが、お姉さんのトゲなら取ってやろう!と思うことが多いので避けられますねぇ。(^^)

ミニバラ良いですね〜♪家には、こういうバラが良いかもしれないですね♪
庭の一部に欲しいとは思ってるんですが^O^
お姉さんのバラは“取る”方なんですね(笑)
自分は刺されて近寄れないかも・・・でも近づきたい♪

>いつかはなるシルバー世代ですが、戦後頑張った今のシルバー世代へもですが これからの未来を背負う若者達への配慮がもっと欲しい気がします。
私の親世代と子供世代は 言葉は悪いですが 「結果的に賢くない政治家達?」 に翻弄された若い頃を想い出す!世代になりそうで・・・。
でも選んだのはこの国の私達国民ですね・・・。(><)^^

いつかシルバー世代が来ますね^^;自分は第二団塊世代なんで・・・><;
自分がシルバー世代になる時は怖いですねーー;

さて今日は遅くなりましたが・・・Nikon Life.さんへのお土産です(笑)
仙人田茶屋に行って来ました♪

2012/1/16 15:58  [683-1290]   

とろろごはん・とろろそばは単品だった為・・・

大分のお好み定食にとろろ単品頼んで、自分流にアレンジしてみました^O^

2012/1/16 16:00  [683-1291]   

出てきた料理を自分流にアレンジ♪

とろろ蕎麦にして♪ 鳥ご飯にもとろろを^O^

こういうメニューもあって良いのでは?(笑)

お土産コーナーのフクロウが、こんな感じで食べに来たら良いんだけどね^O^

2012/1/16 16:04  [683-1292]   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんにちは!^^

>さて今日は遅くなりましたが・・・Nikon Life.さんへのお土産です(笑)
仙人田茶屋に行って来ました♪

早速拝見しています。
美味しそうですね! (^^)
他の写真も良い目の保養になりました。
有難うございました。v

2012/1/16 16:15  [683-1293]   

Nikon Life.さんこんにちは。

今日は鶴見岳に行って来ました♪
平地は外気10度で鶴見岳は−4度でした^^;

霧氷が見れました^O^

2012/1/17 15:10  [683-1294]   

霧氷♪

2012/1/17 15:12  [683-1295]   

霧氷2♪

2012/1/17 15:13  [683-1296]   

霧氷3♪

2012/1/17 15:14  [683-1297]   

霧氷4♪

2時間ほどでガスが発生してきたので
下山しました^^;

2012/1/17 15:17  [683-1298]   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

>今日は鶴見岳に行って来ました♪
平地は外気10度で鶴見岳は−4度でした^^;

うわっ、大分の別府近くの!冷える写真を有難う!(笑)
もしかして、寒さには強い方ですか?
私だったら絶対に行かない!、と思うので・・・。^^

>霧氷が見れました^O^

このシリーズの写真をNikonのHPの何処かに有ると思うけど、「投稿版」 へも載せられたら!と思いました。

2012/1/18 01:23  [683-1299]   

Nikon Life.さんこんにちは。

>うわっ、大分の別府近くの!冷える写真を有難う!(笑)
もしかして、寒さには強い方ですか?
私だったら絶対に行かない!、と思うので・・・。^^

防寒対策して行きました(笑)
歩き回り、途中で暑くなり脱ぎましたが^^;
その時に体から蒸気が・・・(笑)

寒さには強いですね^O^1月生まれですし
たしか日本で一番寒い暦の日にちだったような^^;

今度は陽翔と休みに雪遊びしようかと^O^

>このシリーズの写真をNikonのHPの何処かに有ると思うけど、「投稿版」 へも載せられたら!と思いました。
今日はキタムラにてA4印刷しました♪
出品してみようと思います^O^

2012/1/18 15:54  [683-1300]   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

>防寒対策して行きました(笑)
歩き回り、途中で暑くなり脱ぎましたが^^;
その時に体から蒸気が・・・(笑)

お若い! (^^)

>寒さには強いですね^O^1月生まれですし
たしか日本で一番寒い暦の日にちだったような^^;

オラ12月生まれなのですが、違うなぁ・・・^^

>今度は陽翔と休みに雪遊びしようかと^O^

顔面に雪玉を受けないと!(笑)

>今日はキタムラにてA4印刷しました♪
出品してみようと思います^O^

行かなければ撮れない!、とっても良い組写真だと思いました。
掲示板とかではなく 作品展へ?ですよね。

日南さんと一緒にドキドキしながら結果を待っていますね!^^

2012/1/19 02:36  [683-1301]   

Nikon Life.さんこんにちは。
お若い・・・ただの暑がりです(笑)

確かに霧氷などは行かないと撮れませんねσ(^_^;

出品はフォトコンテストに出してみようかと(^O^)
題目も重要らしいです(._.)φ

今日は朝から雨です(>_<)
陽翔も雨なのか手足に水泡が(笑)
午前中は皮膚科に行きましたが・・・
3件とも定休日だったんです(>_<)

今は車の中で寝てしまったので、ドライブしながら
何かないかと(^O^)v
ちょっと気になったのが、写真を展示してくれる
喫茶店を見つけました(^_^)b

2012/1/19 17:27  [683-1302]   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

昨日から何故か鼻水が!、今はティッシュで鼻栓をしています。^^
あっ、やはり冬なのねぇ!(^^)

>お若い・・・ただの暑がりです(笑)

私は、冬はいつも痩せの我慢で四枚以上は着ません。^^;

>出品はフォトコンテストに出してみようかと(^O^)
題目も重要らしいです(._.)φ

キラリと光るタイトルを付けて臨んでくださいね!v

>陽翔も雨なのか手足に水泡が(笑)
午前中は皮膚科に行きましたが・・・
3件とも定休日だったんです(>_<)

あらまぁ、陽翔君もお年頃?なのね〜。
大人への階段?

>ちょっと気になったのが、写真を展示してくれる
喫茶店を見つけました(^_^)b

どんな写真かなぁ?
内容次第(鳥さんとかだったら)では近付かない方が宜しいかも?、です。

そうそう、☆Nさんが今日から 「AEロック」 を使い始めたみたいですよ。
私はしょっちゅう使っているのですが、パパさんはどうですか?

更に そうそう、今夜の 秘密のケンミンショーの番組で、中津周辺の 「豚皮」 が紹介されていましたが・・・。
初めて聞きました。(汗;と(笑)

2012/1/20 01:30  [683-1303]   

Nikon Life.さんこんにちは。
風邪気味ですか?(^^ゞ
陽翔は手足ロ病です(>_<)
保育園で流行ってて休みが多いですσ(^_^;

自分は重ね着が嫌いなんで2枚です(^_^)b

キラリとしたネーミングですか・・・
思い付かないとこです(^_^;)

来週は雪予報ですが仕事なんで撮影には
行けません・・・

AEロック・・・って何でしたっけ?(笑)σ(^_^;

今日の午前中は保育園行事で、昼からうみたまごに
行ってました(^O^)

2012/1/21 17:02  [683-1304]   

Nikon Life.さん
追記・・・というか書き忘れです(^_^;)
豚皮は自分も知りませんσ(^_^;
沖縄の豚皮とは、また違うもんなんでしようか?

AEロック・・・って露出固定ですよね?
滅多に使ってないですね(笑)

2012/1/21 17:12  [683-1305]   

 Nikon Life.さん  
庭に一輪だけ咲いていた蝋梅(ロウバイ)

☆陽翔パパさん こんばんは。

>風邪気味ですか?(^^ゞ

インフルエンザではなく、鼻風邪みたいですが薬を飲んでおきました。
20年振りくらいの風邪薬!です。^^
昨日会った後輩に、「鼻声ですね!」 って言われてしまいました。(笑)
江戸時代だったら 「目病み女と(華奢な)風邪ひき男!」 で色っぽかったのになぁ!(^^)

>陽翔は手足ロ病です(>_<)
保育園で流行ってて休みが多いですσ(^_^;

水疱瘡かと思いましたが、お大事に!

>自分は重ね着が嫌いなんで2枚です(^_^)b

もしかして、脱げないものを一枚着ているの?(@@

>今日の午前中は保育園行事で、昼からうみたまごに
行ってました(^O^)

いいなぁ!(笑)

>豚皮は自分も知りませんσ(^_^;
沖縄の豚皮とは、また違うもんなんでしようか?

中津周辺って言っていました。
N☆さんならご存知かもしれませんね。

>AEロック・・・って露出固定ですよね?
滅多に使ってないですね(笑)

マルチパターン測光ならあまり気にしなくてもいいかな?ですが、
逆光で帽子を被っている人とかを撮る時には少し便利ですね。
暗い顔にAEロックしてとか・・・。
私は主に花(主役?)にAEロックしてから構図を振ったりしています。

2012/1/22 01:07  [683-1306]   

Nikon Life.さんこんばんは。
魅力的な写真ですね(^_^)b

脱げない肌着を重ね着してます(笑)
脱ぎたいんですけどね(>_<)

AEロックの有効打が分かりました♪
今度からやってみます(^O^)v

昨日の保育園で?風邪を貰ったみたいで
少し喉に痛みが(+o+)

豚皮、検索してみました♪
☆さん知ってるんですかね?
食べたい一品ですね(^_^)b

2012/1/22 23:26  [683-1307]   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

>脱げない肌着を重ね着してます(笑)
脱ぎたいんですけどね(>_<)

えっ・・・。私はリミット130lb(約58.9kg)を保っています。
以前 写真を載せた頃は120lbくらいだったかも?(笑)

>AEロックの有効打が分かりました♪
今度からやってみます(^O^)v

カメラの測光方式で何を選ばれるか?、が肝でしょうか?
色々試してみるのが近道ですね。

>昨日の保育園で?風邪を貰ったみたいで
少し喉に痛みが(+o+)

あらっパパさんまで・・・。
私の方は 今日は外出を控えて仕事をしていたら 何故か快方に向かっています。
お大事に!

>豚皮、検索してみました♪
☆さん知ってるんですかね?
食べたい一品ですね(^_^)b

フライパンで塩コショウで炒めるより串焼きの方が・・・、ビールが美味しそうですね!。(^^)
☆Nさんからの情報を待ちましょう!v

今日 大阪の写ガールの一人が河内の金剛山(標高1113m)へハイキングに行ったそうで・・・、
お昼に私の携帯電話が鳴りました。
山頂のライブカメラの前に行くから見てね!^^・・・って。
私と話しながら手を上げて合図した姿が 雪景色の中に見られました。^^
何か変な感じ!でした。 (笑)

2012/1/23 00:25  [683-1308]   

Nikon Life.さんこんばんは。
59kgですか♪
自分の中学卒業時ですね(^_^;)
身長はあの頃と変わってませんが・・・
体重だけは成長してます(>_<)
特に、この4年は成長期です(笑)

カメラは触って撮って覚えるのが一番ですね(^_^)b
特に自分は体で覚えるタイプなんでσ(^_^;

豚皮、☆さんからの情報待ちましょう(^_^)b

大阪の写ガールさん面白い事しますね(^_^)b

2012/1/23 19:03  [683-1309]   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

>59kgですか♪
自分の中学卒業時ですね(^_^;)

頭の中身が軽いのです・・・(><)

>身長はあの頃と変わってませんが・・・
体重だけは成長してます(>_<)
特に、この4年は成長期です(笑)

もしかしたら 早熟だったのかな?^^

私は、小1入学の頃は118cm&18kg でした!
義務教育期間中に背はjust50cm伸び重さはjust32kg増えました。(笑)
あっ、学校側が測る成績は平行線!(^^)v
その後の成長は 「cmもkg」 も一桁で似た様な数値かなぁ?(^^)

>カメラは触って撮って覚えるのが一番ですね(^_^)b
特に自分は体で覚えるタイプなんでσ(^_^;

カメラとか写真の話題で 「頑張りましょう!」 の言葉が似合うのは 道具の購入前と後くらいですね!^^
「楽しみましょう!」 くらいが丁度!。(笑)

>豚皮、☆さんからの情報待ちましょう(^_^)b

もしかしたら、あちらに書き込みをしてくれているかもしれないので 後で見てみますね。

>大阪の写ガールさん面白い事しますね(^_^)b

えっ、話しながらは初めてでしたが、私の仲間達とは大阪に限らず機会が有れば遠くの同級生達とも時々やっているのですが、自分が映ったことは無いです。^^

2012/1/24 02:01  [683-1310]   

Nikon Life.さんこんにちは。
自分は早熟です(笑)
なので見た目が全然変わってないと言われます(^^ゞ
っと言うか・・・やっと見た目と歳が近付いてますね(笑)

カメラは頑張ってませんσ(^_^;
楽しんでます(^_^)b写楽です(笑)

同級生とのやりとり良いですね♪

自分は映さない・・・シャイですね(*^▽^*)

2012/1/24 16:04  [683-1311]   

 Nikon Life.さん  
多分牧草畑だと思います。 ロウバイ

☆陽翔パパさん こんばんは。

外に出ていたのですが、この冬一番の寒さ!で冷えました。(^^)
今夜は 「おでん」 がいいなぁ。^^

>自分は早熟です(笑)
なので見た目が全然変わってないと言われます(^^ゞ
っと言うか・・・やっと見た目と歳が近付いてますね(笑)

じゃぁ、これから先は若く見られるのですね。v

>カメラは頑張ってませんσ(^_^;
楽しんでます(^_^)b写楽です(笑)

御意!^^;

>自分は映さない・・・シャイですね(*^▽^*)

良く覚えていてくれました。(笑)

そうそう、今日 中津の先輩から電話がありました。
仕事の話が済んだ後に 「豚皮」 のことを聞いたら、「うちの近くに美味しい店があるよ!」 でした。
「近い内に食べに行こうかなぁ?」 と振ったら、「来なくていいから、仕事を手伝え!」 って言われてしまいました。(><)^^

2012/1/24 17:54  [683-1312]   

Nikon Life.さんこんばんは。
今は雪が舞ってます♪
帰りは良いけど、明日の朝は大丈夫かな(^^ゞ

ロウバイ?何やら良い香りがしそうですね(^_^)b
牧草は何だろう?ちゃんと列開けてるから、
固くなりそうな茎ですよねσ(^_^;

シャイなのは御意です(^_^)b

中津の先輩は知ってるんですね♪
お店が気になります(._.)φ
聞き出して下さい(^O^)

2012/1/24 18:50  [683-1313]   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん 大阪の写ガール達にコメントを書いていて遅くなりました。(^^)

>今は雪が舞ってます♪
帰りは良いけど、明日の朝は大丈夫かな(^^ゞ

想像ですが、パパさんならスリックタイヤでも走れるのでは???

>ロウバイ?何やら良い香りがしそうですね(^_^)b

写ガールのお一人が関西の蝋梅を先に載せてくれたので、思わず車を止めてパチリ!^^

>牧草は何だろう?ちゃんと列開けてるから、
固くなりそうな茎ですよねσ(^_^;

あの畑の近くに大きな牛舎が並んでいたので牧草かな?と想像したのですが、詳しくは知らないです。

>シャイなのは御意です(^_^)b

↑ これ、時と場合に依り 微妙に変化します。(AB型!)(笑)

>中津の先輩は知ってるんですね♪
お店が気になります(._.)φ
聞き出して下さい(^O^)

おそらく、いやきっと? 10号線沿いに有るTOTOの工場?の近くかなぁ?と想像しています。^^
豚皮を紹介した番組に、先輩の奥さんのお知り会いが出演する!との事で見ていたそうです。(笑)

ちなみに、先輩は宇佐のとりあんさんは店の名前しか知らなかったです。(笑)
今年は大分に攻め込もうかなぁ! / バキッ ^^

2012/1/25 02:04  [683-1314]   

Nikon Life.さんこんばんは。
写ガールさん達と楽しんでますね(笑)お若い(^O^)

今朝は久しぶりに平地でも雪でした♪
さすがにスリックは・・・σ(^_^;
でも、普段いかに雪に慣れていないかが分かりますね(笑)
チェーン必要無いぐらいの雪なのに、付けて走ってる車はいるし
ゆっくり過ぎるぐらい車はいるし(^^ゞ
慎重になりすぎもどうかと・・・σ(^_^;
自分がどう運転したかはご想像に(^O^)

そう言えばNikon Life.さんABだった〜(笑)
嫁と結婚してから周りにABが増えたもんで(^^ゞ

豚皮の検索、引き続きしてみます(^_^)b

とりあん・・・まだロに入ってないです(>_<)
2月から楽しもう(^_^)b

2012/1/25 20:21  [683-1315]   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは 寒いです。^^

>写ガールさん達と楽しんでますね(笑)お若い(^O^)

何故か今頃 オオモテで〜す。(笑)
まぁ昔、机を並べていた頃は殆ど喋った記憶がないので、逆襲?されているみたいなものですかねぇ?
偶然ですが、私も少しだけ大阪暮らしの経験が有るので会話には事欠かない!ってのもありそうです。(^^)

>今朝は久しぶりに平地でも雪でした♪
さすがにスリックは・・・σ(^_^;
でも、普段いかに雪に慣れていないかが分かりますね(笑)
チェーン必要無いぐらいの雪なのに、付けて走ってる車はいるし
ゆっくり過ぎるぐらい車はいるし(^^ゞ
慎重になりすぎもどうかと・・・σ(^_^;
自分がどう運転したかはご想像に(^O^)

パパさんならサーキットみたいに、雪道でも四輪ドリフト出来そう!^^;

>そう言えばNikon Life.さんABだった〜(笑)
嫁と結婚してから周りにABが増えたもんで(^^ゞ

今夜はA型に近いかなぁ?(笑)
私の周りの仕事関係者にはAB型が多く、次に多いのはB型なので話がまとまるのにはアルコールへの強さか欠かせませ〜ん!(^^)
最後には相手を、昨晩の記憶喪失?!に追い込みます!(^^)v

>豚皮の検索、引き続きしてみます(^_^)b

N☆さんに聞いた方が早いかも?

>とりあん・・・まだロに入ってないです(>_<)
2月から楽しもう(^_^)b

先輩が、「中津周辺でも色んな唐揚げが有るけんなぁ!、ワシあんまり食べんけど・・・^^」 って、
水をさすような発言をされていました。(笑)

2012/1/26 01:10  [683-1316]   

Nikon Life.さんこんにちは。
オオモテ良いじゃないですか(^O^)

雪は今朝の方が降ってましたね(笑)
昨日より楽しめました(^_^)b

ABって酒強いですよね(笑)
自分の周りのABは皆強いですね♪
自分は1杯あれば十分です(笑)

唐揚げは中津が1番多いのかな〜
唐揚げの本が売られてるぐらいですからね(^_^)b
1件づつネタにしたら1年は持つでしょうね(笑)

2012/1/26 12:40  [683-1317]   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

寒いですね!、明朝はこちらも氷点下の予報が出ています。(><)
私は外へは出ませ〜ん。(^^)

>オオモテ良いじゃないですか(^O^)

道具(パソコンとか携帯電話とか・・・)を介すると発言がし易いのでしょうね。
私は歳の割に古い人間だ!と自負していますので、本当は直に会った時に微笑んでくれたら!
くらいが丁度いいです。(笑)

そうそう、周囲の 子育てが終り 中には孫の居る元お姉様達ですが、集まり等で 昔の 「片思いの初恋の人!」 とかを告白させられたら・・・、もう怖いものが無いくらいお元気です。(汗;
これ 7年程前の大阪の同窓会の席から流行りだしました。^^/ やはり大阪は明るい!v
私は決して問うたりはしないですが・・・。/ 聞かれるのがイヤ(内緒)なので。^^
どうも男の方が女々しいかな?(^^)

>雪は今朝の方が降ってましたね(笑)
昨日より楽しめました(^_^)b

こちらはみぞれくらいでした。
運転にもご注意を!

>ABって酒強いですよね(笑)
自分の周りのABは皆強いですね♪
自分は1杯あれば十分です(笑)

えっ、普通のつもりですが・・・。(^^)
中津の先輩は弱い(O型)です。(笑)

>唐揚げは中津が1番多いのかな〜
唐揚げの本が売られてるぐらいですからね(^_^)b
1件づつネタにしたら1年は持つでしょうね(笑)

週一で撮影と紹介を兼ねて食べ比べてください!^^

庭に藪椿の一番花が咲いていました。
変な格好で撮ったのでイマイチですが、派手な赤!でした。(^^)

2012/1/27 00:44  [683-1318]   

Nikon Life.さんおはようございます。

>寒いですね!、明朝はこちらも氷点下の予報が出ています。(><)
私は外へは出ませ〜ん。(^^)

鹿児島まで氷点下ですか^^;
今朝の鶴見岳は真っ白ですが・・・行き道も真っ白ですーー;

>道具(パソコンとか携帯電話とか・・・)を介すると発言がし易いのでしょうね。
私は歳の割に古い人間だ!と自負していますので、本当は直に会った時に微笑んでくれたら!
くらいが丁度いいです。(笑)

自分も同じ世代だとそうだと思ってます(笑)

>そうそう、周囲の 子育てが終り 中には孫の居る元お姉様達ですが、集まり等で 昔の 「片思いの初恋の人!」 とかを告白させられたら・・・、もう怖いものが無いくらいお元気です。(汗;
これ 7年程前の大阪の同窓会の席から流行りだしました。^^/ やはり大阪は明るい!v
私は決して問うたりはしないですが・・・。/ 聞かれるのがイヤ(内緒)なので。^^
どうも男の方が女々しいかな?(^^)

あ〜、自分の同級で1人だけ、おばあちゃんになった人がいます^^;
前に『また子供産んだんや〜』って言ったら・・・
  『長女の子だから孫で』って・・・^^;びっくりです。

初恋の人に告白されたら・・・こういうのは男は弱いですね><;


>こちらはみぞれくらいでした。
運転にもご注意を!

また来週から雪予報ですね♪^O^

>えっ、普通のつもりですが・・・。(^^)
中津の先輩は弱い(O型)です。(笑)

自分もOです(笑)だから弱いです^^;

>週一で撮影と紹介を兼ねて食べ比べてください!^^

これが仕事にならないかな〜^O^

>庭に藪椿の一番花が咲いていました。
変な格好で撮ったのでイマイチですが、派手な赤!でした。(^^)

良いですね〜♪一番花見つけると春って感じですね^O^
変な格好・・・そこを鹿児島のカメラ女子に撮影して貰いたい(笑)

2012/1/27 09:52  [683-1319]   

 Nikon Life.さん  
氷点下!^^ 雪!

☆陽翔パパさん こんばんは。

外は小雨が降っています。

>鹿児島まで氷点下ですか^^;
今朝の鶴見岳は真っ白ですが・・・行き道も真っ白ですーー;

氷点下、年に数回ありますよ。
高い山を除き大分の海岸沿いでも雪が積もるのですね。
こちらは昨年の元旦は雪で始まりました。その後一月中に二回降りました。^^;

>自分も同じ世代だとそうだと思ってます(笑)

勝手な想い!を書いてゴメンナサイ!^^;

>初恋の人に告白されたら・・・こういうのは男は弱いですね><;

それは困るかも?
結果的に両想い!がタイムラグ付きですから・・・。(^^)
初恋は片想いに限る! かなぁ。(汗;

>自分もOです(笑)だから弱いです^^;

程々がいいですね・・・(><)

>これが仕事にならないかな〜^O^

楽しそうですが、作文が得意でしたらチャンス有り!かも???(笑)

>一番花見つけると春って感じですね^O^

次が楽しみです。^^

>変な格好・・・そこを鹿児島のカメラ女子に撮影して貰いたい(笑)

うちのカメラ女子は留守でした。(笑)

2012/1/28 00:35  [683-1320]   

 Nikon Life.さん  
永遠!(^^)

陽翔パパさん!
忘れていましたが思い出しました!

オラの初恋の人が好きだった花!ですが。(笑)
これ 「鹿の子百合!」 っていう花でアリンス。
出合った頃に咲いていたなぁ!・・・。v
詳しくは聞かないでね! (汗; ^^

2012/1/28 02:40  [683-1321]   

Nikon Life.さんこんばんは。

>氷点下、年に数回ありますよ。
高い山を除き大分の海岸沿いでも雪が積もるのですね。
こちらは昨年の元旦は雪で始まりました。その後一月中に二回降りました。^^;

大分の平地でも年に10回ないぐらいですが積もります(笑)

>勝手な想い!を書いてゴメンナサイ!^^;

とんでもない、自分でも自負してます(笑)

>それは困るかも?
結果的に両想い!がタイムラグ付きですから・・・。(^^)
初恋は片想いに限る! かなぁ。(汗;

困りますか^^;
自分は嬉しいかも^O^
最近ドキドキ感がないから味わいたいです(笑)

>程々がいいですね・・・(><)

今日は、新年会・激励会・送別会を兼ねた飲み会がありました。
自分は生ビール1杯とカボス中ハイ2杯飲みました♪

>楽しそうですが、作文が得意でしたらチャンス有り!かも???(笑)
作文は苦手かな・・・^^;今は仕事で資料作ったりするからどうなんだろう?
理屈を並べるのは得意なんですが(笑)


>うちのカメラ女子は留守でした。(笑)

それは残念><;

>オラの初恋の人が好きだった花!ですが。(笑)
これ 「鹿の子百合!」 っていう花でアリンス。
出合った頃に咲いていたなぁ!・・・。v
詳しくは聞かないでね! (汗; ^^

ほ〜^O^って事は今時期なんですね〜♪
出逢った頃にどういう風に咲いて見えましたか?
たぶん・・・当時は花の事覚えてないでしょうが(笑)
聞くなと言われると・・・^O^

2012/1/28 21:50  [683-1322]   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

Nikon Life.さんこんばんは。

>大分の平地でも年に10回ないぐらいですが積もります(笑)

知らなかった!^^

>自分は嬉しいかも^O^
最近ドキドキ感がないから味わいたいです(笑)

自分がドキドキしたら負け!?、相手をドキドキさせられる男になりましょう! って誰かが言っていました。(笑)

>今日は、新年会・激励会・送別会を兼ねた飲み会がありました。
自分は生ビール1杯とカボス中ハイ2杯飲みました♪

う〜ん、真似出来そうにありません。(^^)

>ほ〜^O^って事は今時期なんですね〜♪

えっ、撮影情報の日付を見てね!^^

>出逢った頃にどういう風に咲いて見えましたか?
たぶん・・・当時は花の事覚えてないでしょうが(笑)

半日影にこんな風に咲いていましたが、どちらも可愛かったのは間違いありません。(笑)
場所も同じ所です・・・。← これが答えです。(^^)v
近くには黄色い 「ハルシャギク」 も沢山咲いていました。

>聞くなと言われると・・・^O^

日付の頃・・・から想像力を広げてください!(=^^=)

今も小雨が降っていますが、明日の予報は晴れです。
仕事のキリもついたし、本当に晴れたら何処かへ撮りに走りますね。

2012/1/29 01:00  [683-1323]   

Nikon Life.さんこんばんは。

>自分がドキドキしたら負け!?、相手をドキドキさせられる男になりましょう! って誰かが言っていました。(笑)

相手をドキドキですか〜^^;う〜ん・・・昔からドキドキするのは自分でした(笑)

>う〜ん、真似出来そうにありません。(^^)

真似?足りないって事ですよね?^^;

>えっ、撮影情報の日付を見てね!^^

あっ、ホントだ^^;日付見て無かったです(笑)

>半日影にこんな風に咲いていましたが、どちらも可愛かったのは間違いありません。(笑)
場所も同じ所です・・・。← これが答えです。(^^)v
近くには黄色い 「ハルシャギク」 も沢山咲いていました。

どちらも可愛かったとは余裕ですね♪
自分だったら周りが見えてないですから^^;
ハルシャギク?あとで検索してみます^O^

>日付の頃・・・から想像力を広げてください!(=^^=)

想像力豊かですよ(笑)妄想族ですから♪

>今も小雨が降っていますが、明日の予報は晴れです。
仕事のキリもついたし、本当に晴れたら何処かへ撮りに走りますね。

小雨ですか^^;こちらは晴れでましたが・・・
自分は頭痛で曇ってました(笑)
これから夜勤ですZzz...

2012/1/29 19:32  [683-1324]   

 Nikon Life.さん  
大根シリーズ? 順不動です。(^^)

☆陽翔パパさん こんばんは。

今日は快晴&春の陽気でポカポカ!^^
外出する気が起きました!。

>相手をドキドキですか〜^^;う〜ん・・・昔からドキドキするのは自分でした(笑)

私は何故か?両方一緒にドキドキしたいタイプ!でした。^^;
分相応で・・・。(笑)

>真似?足りないって事ですよね?^^;

そうです。(^^)

>あっ、ホントだ^^;日付見て無かったです(笑)
どちらも可愛かったとは余裕ですね♪
自分だったら周りが見えてないですから^^;
ハルシャギク?あとで検索してみます^O^

自分の想いばかりになりがちなある種の病気?ですが、相手の気持ちを診察?出来たら確率がUPしたかもしれないですね。(笑)

>想像力豊かですよ(笑)妄想族ですから♪

妄想族!、素敵な言葉ですね!、一字違えば殴りたくなりますが!。(^^)

>自分は頭痛で曇ってました(笑)
これから夜勤ですZzz...

お仕事抜かりなく!v

何枚か今日の写真を貼らせていただきます。

2012/1/30 00:48  [683-1325]   

Nikon Life.さんこんばんは。
今日は鹿児島も良い天気だったんですね(^_^)b

両方一緒にドキドキ出来れば良いですね(*⌒▽⌒*)
自分は勝手にドキドキしてた方が多かったんで(笑)

やはり足りないですよねσ(^_^;
自分は食べる方専門で(笑)

相手の気持ちを診察ですか〜今は出来てないですね(^^ゞ

妄想族・・・素敵な言葉でしたか(^O^)
自分いつもこれなんです(笑)
1字? も→ぼ でしょうかσ(^_^;
最近見ないですね(笑)

大根ですね〜♪家の前に沢山植わってます♪
今日も、おばちゃんが何本でも取って食べよ!
って言われました(^^ゞ

これは漬け物にするんでしょうか(^O^)

2012/1/30 01:06  [683-1326]   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん

>今日は鹿児島も良い天気だったんですね(^_^)b

この時期滅多に無い快晴&殆ど無風!(^^)

>両方一緒にドキドキ出来れば良いですね(*⌒▽⌒*)
自分は勝手にドキドキしてた方が多かったんで(笑)

気持ちは 50:50で・・・。(笑)
そんなことを考えていた少年も もう今では・・・立派なおじさんです。^^;

>やはり足りないですよねσ(^_^;
自分は食べる方専門で(笑)

どちらが健康的かと聞かれたら返事のしようが無いですね。
何事も程々に生きて、早死にした人もいそうですし。

>相手の気持ちを診察ですか〜今は出来てないですね(^^ゞ

これ大事かなぁ?と。
序章が最も大切ではないでしょうか?^^

>大根ですね〜♪家の前に沢山植わってます♪
今日も、おばちゃんが何本でも取って食べよ!
って言われました(^^ゞ

写真のお婆ちゃんと沢山話して色々教えてもらいました。
「顔は写さないでね!」 って言われた時には 80歳だと語ってくれたあのお婆ちゃんも女!なんだなぁ!と感じ、笑顔で 「内緒で撮ってプレゼントはどうですか?」 と、言わなくてもいいことを言ってしまいました。(笑)

>これは漬け物にするんでしょうか(^O^)

そうです。
「山川漬」 で検索してみてね!。^^

2012/1/30 01:55  [683-1327]   

Nikon Life.さん

3:18に宮崎にて地震があり、こちらも振動2だったんですが
点検して回ってました(^^ゞ

昨日は無風だったんですか(^O^)
こっちは結構ありましたσ(^_^;

50:50は今でもですよね(^_^)b

どっちが健康か?
何事もほどほどなんでしょうね(^_^)v

相手の気持ちを診察が大切なのは分かるんですがねσ(^_^;

80歳のお婆ちゃん可愛いですね(*⌒▽⌒*)
それをプレゼントしようとするNikon Life.さんも(笑)

山川漬ですね(^_^)b見てみます♪

2012/1/30 03:45  [683-1328]   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

>3:18に宮崎にて地震があり、こちらも振動2だったんですが
点検して回ってました(^^ゞ

朝になってから知りました。^^

>50:50は今でもですよね(^_^)b

そうですね!(^^)

>相手の気持ちを診察が大切なのは分かるんですがねσ(^_^;

実践は難しいです。(><)

>山川漬ですね(^_^)b見てみます♪

大根繋がりで普段は撮らない一枚!と、ミニシクラメン。^^;

2012/1/31 00:04  [683-1329]   

 Nikon Life.さん  
菜の花と大根櫓

陽翔パパさん!ニュースです。

先程 ☆NさんとMailが繋がりました!(^^)v
これで三角関数じゃなく、三角関係が成立しましたね!。^^;

2012/1/31 01:01  [683-1330]   

Nikon Life.さんこんばんは。

>朝になってから知りました。^^

普通は寝てたら気づきにくいですよね^^;
自分も起きないと思います(笑)

>実践は難しいです。(><)

難しいですねーー;たぶん一生分からずに終わりそうです(笑)

>大根繋がりで普段は撮らない一枚!と、ミニシクラメン。^^;

確かに普段撮らなさそうな被写体ですね^^;
シクラメン綺麗に咲いてますね♪
うちのは1輪だけ咲いてます^^;

>先程 ☆NさんとMailが繋がりました!(^^)v
これで三角関数じゃなく、三角関係が成立しましたね!。^^;

おっ♪おめでとうございます^O^
また一歩、大分に近づいてきましたね♪
今日は本屋で“からあげ八十八めぐり”の本を
買おうかどうか悩んで読んでました(笑)

2012/2/1 22:38  [683-1331]   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。寒い夜です。^^

>難しいですねーー;たぶん一生分からずに終わりそうです(笑)

相手の居ることだし・・・、神様に もう一回二人で人生を最初から始めたい!とか言うと、「イヤだ!」 って言われています。(笑)

>確かに普段撮らなさそうな被写体ですね^^;

これから増えるかも?・・・(^^)

>おっ♪おめでとうございます^O^
また一歩、大分に近づいてきましたね♪

危ない一歩、道具沼に引き込まれないように注意しながらボツボツと!(^^)v

>今日は本屋で“からあげ八十八めぐり”の本を
買おうかどうか悩んで読んでました(笑)

で、結局は買わなかったのですね?
分かった! 「自分で取材」 して出す気ですね!?^^

中津の先輩から又仕事を押し付けられました。/ 4日期限・・・。
・・・って事はオラの仕事を信用してくれているのかなぁ? と思ったので つい引き受けてしまいました。(汗;
今度はMailでの納品ではなくて持参しようかなぁ!(^^)

もう明日は節分ですね。
鬼さん役をするのでしょうか?

2012/2/2 01:12  [683-1332]   

Nikon Life.さんおはようございます。

>相手の居ることだし・・・、神様に もう一回二人で人生を最初から始めたい!とか言うと、「イヤだ!」 って言われています。(笑)

ありゃ〜^^;  でも、うちも同じですから(笑)

>これから増えるかも?・・・(^^)

楽しみです♪
自分もこれから撮影日が増えると思いますし♪

>危ない一歩、道具沼に引き込まれないように注意しながらボツボツと!(^^)v

危ないですね〜^^;中津には沼がありますから(笑)

>で、結局は買わなかったのですね?
分かった! 「自分で取材」 して出す気ですね!?^^

正解♪自分で八十八巡ってやろうと^O^

>中津の先輩から又仕事を押し付けられました。/ 4日期限・・・。
・・・って事はオラの仕事を信用してくれているのかなぁ? と思ったので つい引き受けてしまいました。(汗;
今度はMailでの納品ではなくて持参しようかなぁ!(^^)

いったい何されてるんでしょうね〜?気になるとこです^O^
今回は持参した方が良いですよ♪
沼が・・・いや池が・・・いやいや“唐揚げ”が待ってます(笑)

>もう明日は節分ですね。
鬼さん役をするのでしょうか?

そうなんですよね〜^O^
先日、保育園で鬼のお面作ってましたね♪

その前に今日は陽翔の誕生日です^O^
ついに4歳になっちゃいました♪
これで陽翔の無料期間も終了ですね^^;
うみたまごの年パス買わなきゃ(笑)

2012/2/2 10:05  [683-1333]   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。
外は雪が降っていますが、今夜は積もりそうな感じです。(^^)

>ありゃ〜^^;  でも、うちも同じですから(笑)

まぁ何処も似たり寄ったりですね。(笑)

>正解♪自分で八十八巡ってやろうと^O^

のんびり楽しんでください。

>今回は持参した方が良いですよ♪
沼が・・・いや池が・・・いやいや“唐揚げ”が待ってます(笑)

九州内も雪で結構通行止め!とかが多いですね。(@@)

>その前に今日は陽翔の誕生日です^O^
ついに4歳になっちゃいました♪
これで陽翔の無料期間も終了ですね^^;
うみたまごの年パス買わなきゃ(笑)

おぉ、陽翔君4歳おめでとうございます。(^^)v

2012/2/2 18:00  [683-1334]   

Nikon Life.さんおはようございます。

>外は雪が降っていますが、今夜は積もりそうな感じです。(^^)

昨日は1日中振ってました^^;ちょっと上は雪が積もってました。

>のんびり楽しんでください。

時間が出来たので、ゆっくり楽しみます(笑)

>九州内も雪で結構通行止め!とかが多いですね。(@@)

湯布院は雪で孤立しちゃいまいしたね^^;
昨日はアフリカンサファリや湯布院か九重温泉を楽しもうと
思ってましたが、どこも雪で通行止めやチェーン規制でした^^;

>おぉ、陽翔君4歳おめでとうございます。(^^)v

元気にスクスク育ってくれて嬉しいですが・・・甘やかしすぎかな^^;
昨日はイチゴ狩りに行ってきました^O^
イチゴでお腹いっぱいになったのは初めてでした♪
午後から行ったので完熟イチゴは食べれなかったけど
フレッシュイチゴが美味しかったです^O^

持ち帰りのイチゴも沢山採ってくれました(笑)
最後のはハートの葉が付いてました♪

2012/2/3 11:06  [683-1335]   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

>昨日は1日中振ってました^^;ちょっと上は雪が積もってました。

こちらの雪は凍っていましたがもう融けて無いです。でも寒いです。^^

>湯布院は雪で孤立しちゃいまいしたね^^;
昨日はアフリカンサファリや湯布院か九重温泉を楽しもうと
思ってましたが、どこも雪で通行止めやチェーン規制でした^^;

それは残念!(^^)

>元気にスクスク育ってくれて嬉しいですが・・・甘やかしすぎかな^^;

何事も偏ってはいけませんね。v

>昨日はイチゴ狩りに行ってきました^O^
イチゴでお腹いっぱいになったのは初めてでした♪
午後から行ったので完熟イチゴは食べれなかったけど
フレッシュイチゴが美味しかったです^O^

持ち帰りのイチゴも沢山採ってくれました(笑)
最後のはハートの葉が付いてました♪

暖かい色でホッとします。

今日も撮影無しでした。(笑)

2012/2/3 18:40  [683-1336]   

Nikon Life.さんこんにちは。
今日から3日間仕事です(^^ゞ
暖かくなってきたので良かったです(^_^)b

何事も偏ってはいけないですね(笑)

暖かい色でホッとしましたか(笑)
確かに久しぶりに、そんな写真ですね(*⌒▽⌒*)

来週の休みは何撮りに行こうかな(笑)

2012/2/4 10:33  [683-1337]   

 Nikon Life.さん  
山茶花 「初光」 の咲き始め クリスマスローズ 椿(雪で痛んでいます)

☆陽翔パパさん こんばんは。

>今日から3日間仕事です(^^ゞ
暖かくなってきたので良かったです(^_^)b

私は夕方、中津方面へ仕事を納めました。^^
今日は気温が平年並みに戻りましたが何故か暖かく感じてしまいました。(笑)

>何事も偏ってはいけないですね(笑)

うちでは 昔 「約束」 があり、夫婦も50:50、親子も50:50 (父母は各25)で過ごしたつもりです。
子供の褒め方や叱り方には注意が必要ですね。
「頑張ったねぇ!」 の方が良いらしいと TVで言っていました。^^

>暖かい色でホッとしましたか(笑)
確かに久しぶりに、そんな写真ですね(*⌒▽⌒*)

写真は昼間に撮った庭の花です。

>来週の休みは何撮りに行こうかな(笑)

菜の花とかはまだでしょうか?^^

そうそう、中津のあるからあげ店が鹿児島にも支店を出しているらしいです。(笑)
N☆さんから頂いた写真を見て検索したら、なんとまぁ!!!/ 楽しみです。

誰かさん、またカメラを買ったとかポチったとか・・・?(^^)v

2012/2/5 00:50  [683-1338]   

Nikon Life.さんこんにちは。
暖かくなったけど雨が降りそうです(^^ゞ

皆が50:50は良いですね(^_^)b
誉める時は頑張ったね(^O^)v自分も保育園で教わりました(._.)φ

庭に段々と春が来てますね♪
マクロを早く決めなきゃσ(^_^;
家にも諭吉の咲く木が欲しいですね(笑)

もう菜の花が咲いたと聞いてます♪
自分も春探ししないとですね(^O^)

中津のからあげが、もう1店舗、鹿児島に進出なんですね♪
楽しみが増えましたね(笑)

誰かがまたカメラ買ったみたいですね(笑)
そして昼過ぎから、隣町のショップに出掛けたみたいですね(笑)
諭吉の咲く木があって良いですよね〜♪

2012/2/5 13:49  [683-1339]   

 Nikon Life.さん  
先程! これは☆Nさん用ネタ写真です。^^

☆陽翔パパさん こんばんは。

>暖かくなったけど雨が降りそうです(^^ゞ

こちらは一日小雨でした。
暖かかったので散髪に行きました。(^^)

>皆が50:50は良いですね(^_^)b

これ、結婚する時の5か条!の一つです。(笑) / 勿論言い出しっぺは私。

>誉める時は頑張ったね(^O^)v自分も保育園で教わりました(._.)φ

なら大丈夫でしょう!v

>マクロを早く決めなきゃσ(^_^;
家にも諭吉の咲く木が欲しいですね(笑)

株分けとか挿し木とか出来ないのでしょうか?(^^)

>中津のからあげが、もう1店舗、鹿児島に進出なんですね♪
楽しみが増えましたね(笑)

そうなのです!(笑)

>誰かがまたカメラ買ったみたいですね(笑)
そして昼過ぎから、隣町のショップに出掛けたみたいですね(笑)
諭吉の咲く木があって良いですよね〜♪

きっと浮気者なんでしょう!? /バキッ ☆Nさんゴメンネ!^^

2012/2/6 00:23  [683-1340]   

Nikon Life.さんこんにちは。
こちらは今日も1日小雨です(^^ゞ
川崎の幼児事件も解決しましたね・・・

結婚する時の5ヶ条とかあったんですね〜♪
うちは・・・すでに無くなってますσ(^_^;

諭吉の株分けして欲しいですね(^O^)
☆さんにお願いしましょう(笑)

からあげは、どっちをひいきにするんでしょうね(^O^)v
自分も町内味比べとかしてみようかな(^_^)b

2012/2/6 12:38  [683-1341]   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

>川崎の幼児事件も解決しましたね・・・

川崎だけで分かる私は変?^^
今日は取材ヘリ等で煩かったのでは?

>結婚する時の5ヶ条とかあったんですね〜♪
うちは・・・すでに無くなってますσ(^_^;

第1条 書きましょうか!?(^^)

>諭吉の株分けして欲しいですね(^O^)
☆さんにお願いしましょう(笑)

白い目じゃなくて青い目で見られそうです。(汗;

>からあげは、どっちをひいきにするんでしょうね(^O^)v
自分も町内味比べとかしてみようかな(^_^)b

こればっかりは 大昔の記憶との戦いになりそうです。
味比べ、ついでに 「蕎麦」 もどうですか?(笑)

http://morikara.net/chapter03/chapter03_
12.php

2012/2/7 00:17  [683-1342]   

Nikon Life.さんこんにちは。

>川崎だけで分かる私は変?^^
今日は取材ヘリ等で煩かったのでは?

いえいえ大丈夫です^^:
今日もヘリや報道車が沢山です・・・
片側2斜線の1斜線が車でいっぱい^^;
警察さん・・・逆に事故になるんで交通整理してくれ〜

>第1条 書きましょうか!?(^^)

はい!聞かせて下さい♪ワクワク♪

>白い目じゃなくて青い目で見られそうです。(汗;
青ですか〜^^;白じゃないなら良いか^O^

>こればっかりは 大昔の記憶との戦いになりそうです。
味比べ、ついでに 「蕎麦」 もどうですか?(笑)

今日、ちょっと情報詩を扱ってる事務所に電話してみました♪
答えは『スタッフがしてますんで』でした・・・
しかしポートレートの仕事なら月2回ぐらいあるそうですが・・・
ポートレートってした事ないし^^;ちょっと考えてみようかと^^;

こうなると40mmマクロがいりますね^O^

2012/2/7 15:48  [683-1343]   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんにちは。

遅いコーヒータイムです。^^

>今日もヘリや報道車が沢山です・・・
片側2斜線の1斜線が車でいっぱい^^;
警察さん・・・逆に事故になるんで交通整理してくれ〜

大変ですね。

>はい!聞かせて下さい♪ワクワク♪

『お互い好きな事で5年間頑張り、結果を出せたら次は親になろう!』(^^)

>青ですか〜^^;白じゃないなら良いか^O^

頑張ってみてください。

>しかしポートレートの仕事なら月2回ぐらいあるそうですが・・・
ポートレートってした事ないし^^;ちょっと考えてみようかと^^;

こうなると40mmマクロがいりますね^O^

ポートレート・・・、何処までの範囲かにも依りますが、室内とかだと照明とか色々と要りそうですね。屋内外どちらにしても助手は必須!?

あっ、夏のプールサイドでの撮影なら無料でも助手は集まりそうです。(笑)
個人的には、レンズは60mm(換算90mm)の方が使い易いかなぁ です。

2012/2/7 17:25  [683-1344]   

Nikon Life.さんこんにちは。

>遅いコーヒータイムです。^^

自分は今コーヒータイムしながらPCに向かってます♪

>『お互い好きな事で5年間頑張り、結果を出せたら次は親になろう!』(^^)

結果が出なかったら怖いですね^^;

>ポートレート・・・、何処までの範囲かにも依りますが、室内とかだと照明とか色々と要りそうですね。屋内外どちらにしても助手は必須!?

街中で今時の?若者の撮影だそうです♪
レフ板は貸してくれるそうですが・・・使った事もないし(笑)
編集長が33歳って事は・・・パパが入ったら一番年上になるなーー;
助手は大学生の女性が声掛けとかしてくれるそうです♪

>あっ、夏のプールサイドでの撮影なら無料でも助手は集まりそうです。(笑)
個人的には、レンズは60mm(換算90mm)の方が使い易いかなぁ です。

60mmですか^O^
今日キタムラに行ってみました。
全身と街中を合わせて撮るんで、何mmなんでしょうね^^;
とりあえず今持ってるシグマでも何とかなるかな?^^;

今日は大分1日中、雪が舞ってます♪

2012/2/8 15:53  [683-1345]   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

>結果が出なかったら怖いですね^^;

えっ?、その後 結果ちゃんと子供が生まれていました。(^^)v

>街中で今時の?若者の撮影だそうです♪
レフ板は貸してくれるそうですが・・・使った事もないし(笑)
編集長が33歳って事は・・・パパが入ったら一番年上になるなーー;
助手は大学生の女性が声掛けとかしてくれるそうです♪

アルバイトならOKですかね?
雑誌側の拘りとかが少なければ見開きとかにもOKかも/D7000+シグマレンズ。
印刷屋さんとも打ち合わせが必要かなぁ?
でも週2回でパパさんの煩悩が納まるかは 私には分かりません。^^

2012/2/9 02:10  [683-1346]   

Nikon Life.さんこんにちは。

>えっ?、その後 結果ちゃんと子供が生まれていました。(^^)v

幸せな現在までを進まれているんですよね♪

>アルバイトならOKですかね?
雑誌側の拘りとかが少なければ見開きとかにもOKかも/D7000+シグマレンズ。
印刷屋さんとも打ち合わせが必要かなぁ?
でも週2回でパパさんの煩悩が納まるかは 私には分かりません。^^

雑誌側の要望はカメラマンの好きな様にです^^;
編集等はしてくれるみたいです(笑)
とりあえず撮ってみるですね^O^
週2回もあれば良いですが・・・月2回ぐらいでしょうねーー;
他の取材もさせてくれたら良いんだけど(笑)
出来れば食べ物が良いな^O^

今日も日中雪が舞う寒さです><;
今日は歯医者で歯石取りと磨きをして貰いました^O^

今から家事と写真データーの整理します♪

2012/2/9 12:52  [683-1347]   

 Nikon Life.さん  
旭川のお土産です。(^^)

☆陽翔パパさん こんばんは。

>幸せな現在までを進まれているんですよね♪

いえ、それが・・・(汗;
女の子も欲しかったのですが叶わぬ夢のままの不幸な人生であります。^^;
でも姪っ子の父親の最近の不機嫌さ?を見ていると、随分と気楽な私は幸せかも?(笑)

>雑誌側の要望はカメラマンの好きな様にです^^;
編集等はしてくれるみたいです(笑)
とりあえず撮ってみるですね^O^
週2回もあれば良いですが・・・月2回ぐらいでしょうねーー;
他の取材もさせてくれたら良いんだけど(笑)
出来れば食べ物が良いな^O^

陽翔パパさんが男前(色んな意味で)で優しい人ならきっとカメラも助けてくれそうですね。
外野からは色々書けますが、ご本人が一番良く解っていると思うので 楽しんで、又読者を楽しませてあげてくださいね。

>今から家事と写真データーの整理します♪

何を撮ったのかなぁ?楽しみです。(^^)v

2012/2/10 01:14  [683-1348]   

 Nikon Life.さん  
最後あたりの後ろ姿

あぁ、姪っ子のブライダルモデル!の写真を撮っていたのだった。(^^)

こちらのある美容院の 地方誌への広告用?撮影だったとか。
地元のプロが撮るけど 「兄ちゃんも撮って!」 と 撮影当日に妹から急な電話があり60mm一本持って急行!^^

雑誌は見ていませんが、姪が正月にうちの息子に会いに遊びに来た時に言いました。
「雑誌の写真は小さかった!、おじちゃんのA4プリントとCDの方が・・・^^」 (^^)

写真は想い!かな?と姪に教わりました。

2012/2/10 01:45  [683-1349]   

Nikon Life.さんこんにちは。

>いえ、それが・・・(汗;
女の子も欲しかったのですが叶わぬ夢のままの不幸な人生であります。^^;
でも姪っ子の父親の最近の不機嫌さ?を見ていると、随分と気楽な私は幸せかも?(笑)

うちも1人っ子なんでーー;
年頃の女の子を持つ親は・・・辛い時期かもしれませんね^^;

>陽翔パパさんが男前(色んな意味で)で優しい人ならきっとカメラも助けてくれそうですね。
外野からは色々書けますが、ご本人が一番良く解っていると思うので 楽しんで、又読者を楽しませてあげてくださいね。

男前なら良いですが・・・野獣と言いますか・・・−−;
カメラに助けて貰うしか手立ては無いです(笑)
ポートレート兼ねて40mmを買おうかと♪
純正のポートレートレンズ高いしーー;

>何を撮ったのかなぁ?楽しみです。(^^)v

今日はコンデジ時代の写真整理です^^;
いや〜適当というか・・・ハ〜ですね(笑)
一眼恐ろしですね^^;

投稿しようと探してた写真が見つからないので、
また後日にしますーー;

>あぁ、姪っ子のブライダルモデル!の写真を撮っていたのだった。(^^)

こちらのある美容院の 地方誌への広告用?撮影だったとか。
地元のプロが撮るけど 「兄ちゃんも撮って!」 と 撮影当日に妹から急な電話があり60mm一本持って急行!^^

雑誌は見ていませんが、姪が正月にうちの息子に会いに遊びに来た時に言いました。
「雑誌の写真は小さかった!、おじちゃんのA4プリントとCDの方が・・・^^」 (^^)

写真は想い!かな?と姪に教わりました。

プロより匠なんでしょうね♪
気持ちの入れ方が違うんでしょうね^O^
後姿だけでも綺麗さと貴賓が伝わってきます♪

さて今夜は最後の夜勤です^O^

2012/2/10 16:50  [683-1350]   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

>うちも1人っ子なんでーー;

今からでは遅いの?なんちゃって・・・。

>年頃の女の子を持つ親は・・・辛い時期かもしれませんね^^;

想像ですが、もしうちに超々可愛い女の子が居たら大変だっただろう!と思います。(笑)
姪っ子は、スタイルと後ろ姿と伯父ちゃん好きでは100点です。(^^)

>男前なら良いですが・・・野獣と言いますか・・・−−;
カメラに助けて貰うしか手立ては無いです(笑)

男前って書かずに 「男気!」 にしようかとも思ったのですが、現代の若い女の子には 「男前!」 の方がいいかなぁ?と・・・。

>ポートレート兼ねて40mmを買おうかと♪
純正のポートレートレンズ高いしーー;

そうですね、あと 安くても良いので予備のカメラも有った方がいいかも?です。

>いや〜適当というか・・・ハ〜ですね(笑)
一眼恐ろしですね^^;

コンデジ?、私は短縮言葉はなるべく使いたくない(脳の為に^^)のですが、一眼レフとは違いますね。/ あの両腕を伸ばしたりの構え方は・・・、私には出来ないです。
でも、一眼レフを使える人が撮ったコンデジの写真には素敵な写真が多いのも事実です。
要は使いこなしなのでしょう。

>プロより匠なんでしょうね♪
気持ちの入れ方が違うんでしょうね^O^
後姿だけでも綺麗さと貴賓が伝わってきます♪

だって生まれる前から知っているもの!(^^)

>さて今夜は最後の夜勤です^O^

お勤め きっちりと!(^^)v

写真は 通称 「黒椿」 だそうです。/ 初めて撮りました。^^

2012/2/10 23:44  [683-1351]   

Nikon Life.さんこんばんは。

>今からでは遅いの?なんちゃって・・・。

どうなんでしょう〜^^;パパが産めるならですが(笑)

>想像ですが、もしうちに超々可愛い女の子が居たら大変だっただろう!と思います。(笑)
姪っ子は、スタイルと後ろ姿と伯父ちゃん好きでは100点です。(^^)

絶対に手放さないでしょうし・・・彼氏が挨拶にきたら玄関払いしそうな感じがする^^;

>男前って書かずに 「男気!」 にしようかとも思ったのですが、現代の若い女の子には 「男前!」 の方がいいかなぁ?と・・・。

両方あるかな〜^^;(笑)

>そうですね、あと 安くても良いので予備のカメラも有った方がいいかも?です。

D5000手放したからな〜^^;
ミラーレス買うかですか?(笑)

>コンデジ?、私は短縮言葉はなるべく使いたくない(脳の為に^^)のですが、一眼レフとは違いますね。/ あの両腕を伸ばしたりの構え方は・・・、私には出来ないです。
でも、一眼レフを使える人が撮ったコンデジの写真には素敵な写真が多いのも事実です。
要は使いこなしなのでしょう。

先日、鶴見岳でカップルに“写真お願いできますか?”って言われた時に
コンデジなのに覗き込んでしまって・・・あれ?見えない><;
って思ってたら・・・“いえ画面に映ってますよ”って言われ恥ずかしかったです^^;
もう一眼の癖でついつい(笑)

>だって生まれる前から知っているもの!(^^)

気持ちの込め様が半端じゃないってことですね♪

>写真は 通称 「黒椿」 だそうです。/ 初めて撮りました。^^

初めて知りました♪
そろそろ春花が見られる時期ですから探そうっと^O^

今日は携帯で撮影された写真ですが
自分がレースしてた愛車です^O^
11年で22キロ走った愛車です♪
今でもこれ以上気に入る車はないです(笑)

2012/2/11 23:00  [683-1352]   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

>どうなんでしょう〜^^;パパが産めるならですが(笑)

そりゃぁ きっと陽翔君の弟だぁ!^^

>絶対に手放さないでしょうし・・・彼氏が挨拶にきたら玄関払いしそうな感じがする^^;

何故?、うちの神様と同じ意見なので笑えません。(^^)

>両方あるかな〜^^;(笑)

ご両親に聞いてくださいね。v

>D5000手放したからな〜^^;
ミラーレス買うかですか?(笑)

コンパクト型でもいいかも?です。
最高の仕事が理想ですが、いつもそういくとは限らないのがこの世。
押えの意味で二台は要るかも?と思いました。

>先日、鶴見岳でカップルに“写真お願いできますか?”って言われた時に
コンデジなのに覗き込んでしまって・・・あれ?見えない><;
って思ってたら・・・“いえ画面に映ってますよ”って言われ恥ずかしかったです^^;
もう一眼の癖でついつい(笑)

私は同じ様に頼まれても 「撮れないのです!」 と言います。(^^)
でも、「私のカメラでなら撮ってもいいですよ!」 と付け加えます!(笑)
さぁ、そこから交流が始まるのです!。^^
滅多に無いですが、アマチュアの楽しみの一つだと思っています。

>気持ちの込め様が半端じゃないってことですね♪

そうかもしれません。
私には責任の無い?姪っ子(下の妹は姉ちゃん程は近寄らないけど)なのでいつも褒め上げています。(笑)

>初めて知りました♪
そろそろ春花が見られる時期ですから探そうっと^O^

外で撮ったら色が違う!、あっカメラも諸設定もか!^^;
春は近いかな!

>自分がレースしてた愛車です^O^
11年で22キロ走った愛車です♪
今でもこれ以上気に入る車はないです(笑)

写真が小さいので車種を当てられない!^^
何ですか?

2012/2/12 02:06  [683-1353]   

Nikon Life.さんこんばんは。

>そりゃぁ きっと陽翔君の弟だぁ!^^

やっぱり兄弟がいた方が良いですよね^^;

>何故?、うちの神様と同じ意見なので笑えません。(^^)

まぁ〜男親って相場が決まってます(笑)

>コンパクト型でもいいかも?です。
最高の仕事が理想ですが、いつもそういくとは限らないのがこの世。
押えの意味で二台は要るかも?と思いました。

そうですよね♪
撮影度にレンズ交換とかしてるとチャンス逃したりとかもありますしね^^;
D800とか?って絶対にないだろうし(笑)
たぶん☆さんは考えてるだろうな^O^

>私は同じ様に頼まれても 「撮れないのです!」 と言います。(^^)
でも、「私のカメラでなら撮ってもいいですよ!」 と付け加えます!(笑)
さぁ、そこから交流が始まるのです!。^^
滅多に無いですが、アマチュアの楽しみの一つだと思っています。

今日、山地獄と鬼山地獄に行ったんですが・・・
何度も頼まれました^^;
シャッター1回100円って商売できるかも(笑)

>そうかもしれません。
私には責任の無い?姪っ子(下の妹は姉ちゃん程は近寄らないけど)なのでいつも褒め上げています。(笑)

もう自分の娘なみですね(笑)♪

>外で撮ったら色が違う!、あっカメラも諸設定もか!^^;
春は近いかな!

今日、吉野梅まつりがあったそうです♪
梅の花と、吉野の鶏飯の祭りですね^O^

>写真が小さいので車種を当てられない!^^
何ですか?

携帯写真ですし、バンパーとか社外品ですしね^^;
マークUのJZX−100です♪

2012/2/12 22:03  [683-1354]   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

>やっぱり兄弟がいた方が良いですよね^^;

↑ うちの息子のセリフのようでもありますが、昔の親父(私)の想いは理解した上での 「何チャラカンチャラ」 の話も、お母さんのお腹の傷を見て納得しています。
叶う夢と叶わぬ夢・・・の境、私が線引きしたからなぁ。^^

>まぁ〜男親って相場が決まってます(笑)

(笑)ですよね。

>そうですよね♪
撮影度にレンズ交換とかしてるとチャンス逃したりとかもありますしね^^;
D800とか?って絶対にないだろうし(笑)
たぶん☆さんは考えてるだろうな^O^

雨の日に大分の可愛い子達の撮影を頼まれたらどうしよう? と思いましょう!^^;
他所では見られない一枚!が載るかも???(^^)
☆Nさん 全部買いそうですよね!
仲良くした方がいいと思います。^^

>今日、山地獄と鬼山地獄に行ったんですが・・・
何度も頼まれました^^;
シャッター1回100円って商売できるかも(笑)

何度も頼まれた!、パパさん 男前でしょう!?

>もう自分の娘なみですね(笑)♪

私は姪の学校でのテストの点数は知らないので、会った時はいつも90点以上をあげています。
本人にだけはこの正月に話しています。
姪の親の知らない!事です。(笑)

>今日、吉野梅まつりがあったそうです♪
梅の花と、吉野の鶏飯の祭りですね^O^

こちら 梅が遅いみたい。

>携帯写真ですし、バンパーとか社外品ですしね^^;
マークUのJZX−100です♪

レクサス?かと思い質問しました。(笑)

2012/2/13 01:06  [683-1355]   

Nikon Life.さんこんにちは。

>↑ うちの息子のセリフのようでもありますが、昔の親父(私)の想いは理解した上での 「何チャラカンチャラ」 の話も、お母さんのお腹の傷を見て納得しています。
叶う夢と叶わぬ夢・・・の境、私が線引きしたからなぁ。^^

似たような心境ですね^^;

>雨の日に大分の可愛い子達の撮影を頼まれたらどうしよう? と思いましょう!^^;
他所では見られない一枚!が載るかも???(^^)
☆Nさん 全部買いそうですよね!
仲良くした方がいいと思います。^^

雨が降ったら撮影場所を中津にしますか(笑)

>何度も頼まれた!、パパさん 男前でしょう!?

いえいえ暇そうにカメラ持って座ってるからだと^^;
陽翔が1人で遊ぶもんで(笑)

>私は姪の学校でのテストの点数は知らないので、会った時はいつも90点以上をあげています。
本人にだけはこの正月に話しています。
姪の親の知らない!事です。(笑)

高得点で成績優秀だったんですね♪
そんあ女性を撮れるとは^O^

>こちら 梅が遅いみたい。

おそらく、こっちも少し早かった様な?
今日から雨なんでイベントは晴れてよかったです♪

>レクサス?かと思い質問しました。(笑)

ホントですか?
手が出ませんーー;
車体価格だけで500万以上からですからね〜^^;

2012/2/13 16:01  [683-1356]   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

>雨が降ったら撮影場所を中津にしますか(笑)

☆Nさんは天気図を書けるのって知っていますか?^^ / 私は間接的に知っています。(^^)v

中津の雨の降る日を教えてもらえるかもしれませんよ。

>いえいえ暇そうにカメラ持って座ってるからだと^^;
陽翔が1人で遊ぶもんで(笑)

では 陽翔君はお母さん似?で男前!?^^;

>高得点で成績優秀だったんですね♪
そんあ女性を撮れるとは^O^

もし顔が超○人だったら 前からも沢山撮ってあげるのですが、親似の顔なので・・・。^^

>ホントですか?
手が出ませんーー;
車体価格だけで500万以上からですからね〜^^;

時々うちのお向かいの家の駐車場に止まっています。(笑)

2012/2/14 00:38  [683-1357]   

Nikon Life.さんこんばんは。

>☆Nさんは天気図を書けるのって知っていますか?^^ / 私は間接的に知っています。(^^)v
中津の雨の降る日を教えてもらえるかもしれませんよ。

そうなんですか?もしかして天気予報士の資格とかも持ってたりして?
天気予報が違う時には連絡を貰いましょう(笑)

>では 陽翔君はお母さん似?で男前!?^^;

自分の子供の頃と似てます^^;写真見て陽翔が・・・
“僕、ここ行ってないのに何で写真あるの?”って聞かれました(笑)

>もし顔が超○人だったら 前からも沢山撮ってあげるのですが、親似の顔なので・・・。^^

え〜・・・^^;自分も陽翔が大人になりパパ似になったら困ります・・・−−;
性格は似なくて良いから容姿は母親似でいいです^^;

>時々うちのお向かいの家の駐車場に止まっています。(笑)

IS500の試乗をしに行った事があります♪
ちょっと山と高速を運転しました^O^
加速と高速時の安定感は良かったですよ♪
あっと言う間にメーターいっぱいまで行けます^^;

今日は今度の日曜日に保育園の発表会があるので
新兵器を購入しました^O^

これでムービーと写真のダブルでいけます♪

今回は1人3役しないといけないんで^^;

2012/2/14 23:55  [683-1358]   

 Nikon Life.さん  

☆陽翔パパさん こんばんは。

>そうなんですか?もしかして天気予報士の資格とかも持ってたりして?
天気予報が違う時には連絡を貰いましょう(笑)

それからね 愛読書は 「天文雑誌」 みたいです。
惑星の軌道計算とかも得意!みたいです。/ あっ、これも某板からの間接情報です。(^^)

>自分の子供の頃と似てます^^;写真見て陽翔が・・・
“僕、ここ行ってないのに何で写真あるの?”って聞かれました(笑)

なんと微笑ましいコメントでしょう。
羨ましい!かな?(^^)

>え〜・・・^^;自分も陽翔が大人になりパパ似になったら困ります・・・−−;
性格は似なくて良いから容姿は母親似でいいです^^;

(^^)v

>加速と高速時の安定感は良かったですよ♪
あっと言う間にメーターいっぱいまで行けます^^;

今度出るTOYOTAと富士重工の合作の86?
最近まで富士重工の仕事をしていた人から聞きましたが、富士重工主体で開発したのは 富士重工を救済する要素が大きいかな?!とか・・・?

2000ccってことで はなから興味無かったですが、元86に乗っていた立場から言わせてもらえれば、「せめて1600ccにしてね!」 です。(笑)

>今日は今度の日曜日に保育園の発表会があるので
新兵器を購入しました^O^

耐荷重は大丈夫でしょうね?
念の為に三脚の真中に何かのおもりも用意して試されたらいいと思います。

>これでムービーと写真のダブルでいけます♪

頑張れ!D7000の高感度!(^^)v

2012/2/15 00:34  [683-1359]   

Nikon Life.さんこんばんは。
☆さんだけあって天体好きなんですね♪
興味はありますけどね(^o^)

86が2000CCなのは、今の車作りでは、こんなもんかな?
自分は2500CCと思ってたんで(笑)

富士重工は良い仕事するんですけどね(^_^)b
良い仕事すると売上が付いて来ない時代だしσ(^_^;

新兵器の耐荷重は5キロです。
三脚も5キロなんで、合わせて10キロ(笑)

180pの高さから撮影するので、しっかり支えないとですね(^O^)v

前回がD5000で今回がD7000(^o^)
高感度頑張って貰いましょう(笑)

携帯で撮影してみましたが、向きが変になってます(>_<)
顔を横にして見て下さい(笑)

2012/2/16 19:57  [683-1360]   

 Nikon Life.さん  
もう一台有るけど何処へ???^^

☆陽翔パパさん こんばんは。

>☆さんだけあって天体好きなんですね♪
興味はありますけどね(^o^)

☆Nさんは何でも詳しそうです!v

>86が2000CCなのは、今の車作りでは、こんなもんかな?
自分は2500CCと思ってたんで(笑)

あっ、1600ccは私だけの拘りでした。(笑)

>良い仕事すると売上が付いて来ない時代だしσ(^_^;

それ、残念ながら私達の仕事でも言えています。(><)
何の仕事かは、国家機密?なので書けません。(^^)

>新兵器の耐荷重は5キロです。
三脚も5キロなんで、合わせて10キロ(笑)

床は大丈夫かいな?^^

>180pの高さから撮影するので、しっかり支えないとですね(^O^)v

撮影にばかり集中しないで半分くらいは生で陽翔君達を見てあげないと・・・。

>顔を横にして見て下さい(笑)

時々 TVもそのように見ていますので慣れています。(笑)

久し振りにFEを撮ってみました。
この頃のNikonのロゴが好きなのと1600ccが好きなのは似た様な理由からかもしれません。
おだまり!って言わないでね。(笑)

2012/2/17 00:38  [683-1361]   

 Nikon Life.さん  
接岸アイピースも有りますが付けていません。^^

☆陽翔パパさん

まだ起きていますが、仕事は終わりました。
頭を空冷中です。(笑)

パパさんは車がとってもお好きな印象なので、スレッドの最後辺りで質問します!^^v
例えば、6000rpmで100hp(PS)のエンジンの その回転数でのトルク値は?・・・。

私の計算では、約11.94kgm になりますが合っているかなぁ?
最近は kwとNmでの表記が多いのかなぁ?!(^^)

1kg ≒ 9.8865N、1kw ≒ 1.36PS だったかなぁ?^^

そうそう、もし同じ人が赤道上と南北極で同時に体重を計ったら 赤道上の方が軽い表示が出ます。
遠心力の差ですよね! ☆Nさ〜ん! ^^

写真とかには関係の無いことを書いてしまいました。(汗;

2012/2/17 02:18  [683-1362]   

 Nikon Life.さん  

すみません!(><)

↑ に載せた写真のコメント

× 接岸ピース
○ 接眼ピース でした。あぁ情けない・・・。

新スレッドが楽しみです。^^

2012/2/17 02:49  [683-1363]   

Nikon Life.さんこんにちは。

☆さんの世界は天文学的なんでしょうね(^o^)

確かに86なら1600CCに拘りたいとこですね(^_^)b
ただし乗り手を選ぶ車になりますね(笑)

Nikon Life.さんの仕事って国家機密なんですね♪
ワクワクしますね〜(*⌒▽⌒*)
たぶんジェームズボンドみたいな人なんだろうな(^O^)v

発表会の生で見るには遠すぎますσ(^_^;
カメラ席が一番後ろなんですよね(>_<)
自分の視力ではちょっと・・・( ・_・;)

前のNikonロゴは正統派って感じですよね(^_^)b
拘りたいは良いことです♪

だ〜最後に難題が・・・( ・_・;)
車好きですが・・・感覚で乗るタイプで(笑)
頭はスロー回転の弱トルクなんですよねσ(^_^;
なので・・・分かりません(笑)
もう頭がエンストしそうです(x_x)

赤道の体重って遠心力で違うんですね( ・_・;)
自分は比重量ったら軽いですよ(笑)

ここは☆さんの出番です(^_^)b
向こうでお待ちしてます♪

今日は最後の勤務をしてます。
挨拶まわりとかだけですm(__)m

新スレッドお待ち下さい(._.)φ

2012/2/17 18:24  [683-1364]   

返信数が100件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


この掲示板の新着スレッド

全員投稿可
ほのぼの大分
ほのぼの大分をお気に入り登録
運営者:
陽翔パパさん
設立日:
2011年4月3日
  • 注目度:

    105(お気に入り登録数:5件)

該当掲示板はありません

ページの先頭へ