
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
ほのぼのとした事を投稿したり、写真披露をしていきましょう♪

![]() |
---|
逆光狙い (^^) |
☆陽翔パパさん こんばんは。
国東の秋! 有難うございます。
ここでも数百枚撮ったのでしょうねぇ?^^;
まだ昨日の写真の整理が出来ていませんが、一枚だけ赤く撮れた紅葉を貼りますね。
2011/12/6 00:13 [683-1216]

>Nikon Life.さんこんにちは。
いまいちだったので100枚程です(笑)
後は帰りに寄った道の駅ですが…後日投稿しますね♪
今日から昼勤になったのでPC立ち上げ時間がありません(^_^;)
なかなか時間ない中、紅葉撮影ありがとうございます♪
今年は紅葉時期が短かったですね(^^ゞ
2011/12/6 17:21 [683-1217] EZwebからの書き込み

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
今年も一人で・・・ |
☆陽翔パパさん こんばんは。
>いまいちだったので100枚程です(笑)
参りました。(><)
>なかなか時間ない中、紅葉撮影ありがとうございます♪
今年は紅葉時期が短かったですね(^^ゞ
黄葉も撮っていました。^^;
※ この日のレンズは AiAF 28−105mm F3.5−4.5D の1本です。
2011/12/7 00:23 [683-1218]

>Nikon Life.さんこんにちは。
いや〜設定を変えてみたりとするんで(^_^;)
これなら、こうだ!
って直ぐに分かれば良いんですが…(^o^;)
アングルも動き回ってはパシャっと(^^ゞ
無駄打ちが多いですね(笑)
赤と黄のバランスが綺麗ですね(*^-^)b
年明けから本格的に転職活動をします。
昼勤だけの日曜日休みを探します(*^-^)b
目指せ!カメラマン(笑)
2011/12/7 10:28 [683-1219] EZwebからの書き込み

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
今夜は赤い葉っぱを ^^ |
☆陽翔パパさん こんばんは。
>いや〜設定を変えてみたりとするんで(^_^;)
これなら、こうだ!
って直ぐに分かれば良いんですが…(^o^;)
アングルも動き回ってはパシャっと(^^ゞ
無駄打ちが多いですね(笑)
頭の体操!(古っ)ですよね。(^^)
液晶モニターの癖とヒストグラムでチェックで、「まぁいいか!」 です。(笑)
>赤と黄のバランスが綺麗ですね(*^-^)b
私は マルチパターン測光とか使わないのですが、欲張らずにある色だけ出してくれたらいいです。
>年明けから本格的に転職活動をします。
昼勤だけの日曜日休みを探します(*^-^)b
目指せ!カメラマン(笑)
これには返信の書き様がありませんね。
私も三回は転職していますが、仕事内容は10歳の時に夢見たままの内容です。
2011/12/8 00:36 [683-1220]

>Nikon Life.さんこんにちは。
頭が段々とついて行けません(笑)f^_^;
今日の紅葉は真っ赤ですね(*^-^)b
もう九州も冬支度に入りますね♪
カメラマンは冗談ですよ(笑)
昼間働いて日曜日休みで陽翔と過ごせる生活を♪
Nikon lifeさんは願いが叶った仕事してるんですね\(^_^)/
2011/12/8 12:18 [683-1221] EZwebからの書き込み

![]() |
---|
恥かしがり屋の乙女!^^ |
☆陽翔パパさん こんばんは。
>頭が段々とついて行けません(笑)f^_^;
文末に(笑)が付く内は大丈夫だとか?、誰かが言っていました。^^
>今日の紅葉は真っ赤ですね(*^-^)b
緑の葉っぱも撮っていますが見たくないですよねぇ!(^^)
>もう九州も冬支度に入りますね♪
週末には九州北部でも雪景色を撮れそうな寒波!が来そうですね。
見たいなぁ!^^
>カメラマンは冗談ですよ(笑)
これは、勿論分かっています。^^
>昼間働いて日曜日休みで陽翔と過ごせる生活を♪
↑ のことだろうとは想像していましたので、返信が書けませんでした。
厳しい時代です、陽翔パパさんがBestの判断をされたらいいですね。
>Nikon lifeさんは願いが叶った仕事してるんですね\(^_^)/
プロフィールには書いていますが、私 AB型です。
あっちへ、こっちへは得意ですが、仕事だけは何故かブレませんでした。(^^)
でした。と書くと・・・未来への事は誰にも分からないので、今まではブレていません。に訂正ですね。(笑)
中○の先輩には話していませんが、先輩が居る限りオラの気持ちは大丈夫かなぁ?の他力本願チック!です。^^
あらためて大分好きで良かったなぁ!と思っています。v
2011/12/9 01:03 [683-1222]

>Nikon Life.さんこんばんは。
(笑)があれば大丈夫ですかねo(^▽^)o
緑の葉っぱだけですか?逆に見たいです(*^-^)b
写真は椿でしょうか?綺麗ですね♪
庭にあったら優雅だろうな〜o(^-^)o
今日は寒かったです。日中でも5度くらいでしょうか…雨は降るしで寒かったです(^^ゞ
峠は雪でしょうね♪
厳しい時代ですよね〜。
工場閉鎖や縮小とニュースでしてたし…
この会社も書けませんが、年明けには発表があるだろうな…
大分だけで500人以上は軽く職が無くなると思うな…
Nikon lifeさんABでしたね(笑)
自分の周りのABさんは頭が良い人が多いですからね〜
大分良いですよ〜♪o(^▽^)oほのぼのでしから(笑)
2011/12/9 18:58 [683-1223] EZwebからの書き込み

![]() |
![]() |
---|---|
☆陽翔パパさん こんばんは。
>(笑)があれば大丈夫ですかねo(^▽^)o
そうならない様に自覚している証し!だそうです。(^^)
まぁ、カメラを使い 「あぁでもない、こうでもないと悩んでいるうちは大丈夫かな?」 と、
私は勝手に思っています。^^;
>緑の葉っぱだけですか?逆に見たいです(*^-^)b
では!、一枚目です。邪魔な赤いのも写っていますが許してね!^^
>写真は椿でしょうか?綺麗ですね♪
庭にあったら優雅だろうな〜o(^-^)o
多分 「乙女椿」 だと思いますが、中○の☆さんが私の掲示板へ載せてくれたのと同じ花も咲いていました。
二枚目です。
そうそう、あちらで 二人で大分さんへ問い掛けをしています。(^^)
>今日は寒かったです。日中でも5度くらいでしょうか…雨は降るしで寒かったです(^^ゞ
峠は雪でしょうね♪
こちらも寒かったです。午後3:00頃は車内で8℃だったので外はもっと低かったはずです。
>厳しい時代ですよね〜。
工場閉鎖や縮小とニュースでしてたし…
この会社も書けませんが、年明けには発表があるだろうな…
大分だけで500人以上は軽く職が無くなると思うな…
う〜ん、・・・・。
>Nikon lifeさんABでしたね(笑)
自分の周りのABさんは頭が良い人が多いですからね〜
私は例外!^^。だってA型の神様に弱いもの・・・。(笑)
さっきTVに出ていた将棋の羽生君は最強のAB型の一人です。^^
2011/12/10 00:40 [683-1224]

![]() |
---|
>Nikon Life.さんこんにちは。
>そうならない様に自覚している証し!だそうです。(^^)
まぁ、カメラを使い 「あぁでもない、こうでもないと悩んでいるうちは大丈夫かな?」 と、
私は勝手に思っています。^^;
そうなんですね♪ 今日も朝、保育園の後に悩んで撮りました^^;
投稿しますね^O^
>では!、一枚目です。邪魔な赤いのも写っていますが許してね!^^
さすがですね^O^b一歩でも近づきたいです♪
>多分 「乙女椿」 だと思いますが、中○の☆さんが私の掲示板へ載せてくれたのと同じ花も咲いていました。
二枚目です。
それで乙女だったんですね♪
>そうそう、あちらで 二人で大分さんへ問い掛けをしています。(^^)
今日はPC立ち上げたんで、今から見に行きます。
>こちらも寒かったです。午後3:00頃は車内で8℃だったので外はもっと低かったはずです。
朝、保育園のあとにちょっと山上に上がって鶴見山を撮ってきました♪
>私は例外!^^。だってA型の神様に弱いもの・・・。(笑)
さっきTVに出ていた将棋の羽生君は最強のAB型の一人です。^^
例外ではないですよ♪頭の回転が速いし羽生さんってABだったんだ!
やっぱりABは凄いですね^O^
2011/12/10 12:20 [683-1225]

![]() |
---|
もっと−補正すれば良かったかも?の一枚です。 |
☆陽翔パパさん こんばんは。
>そうなんですね♪ 今日も朝、保育園の後に悩んで撮りました^^;
投稿しますね^O^
おぉ、山頂付近は もしかして雪ですか?。いいなぁ大分!の感じですね。
>それで乙女だったんですね♪
乙でしょ!なんちゃって。(^^)
>例外ではないですよ♪頭の回転が速いし羽生さんってABだったんだ!
やっぱりABは凄いですね^O^
羽生君の父方の御爺さんは鹿児島の種子島出身なので、彼が小学生名人になった頃から知っていて密かに応援しています。^^;
私は、将棋は小さい頃に教わったので、へぼ将棋なら指せますが最後の対局は息子が小4の時の私の敗戦です。 / 何年前かな?(笑)
なので私は駄目なABです。v
ところで、大分の今夜のお天気は?
晴れなら中○の☆さんも撮っていると思うのですが、こちらはこの撮影の後には小雨が降りだし天体ショーとは縁が切れました。^^
2011/12/11 00:22 [683-1226]

>Nikon Life.さんこんばんは。
山頂は雪ですよ♪寒そうですねo(^▽^)o
去年、鶴見山に登ったら一眼が曇ったのを覚えてます(笑)
今年はどうしようかな(^_^;)
乙女は乙ですね(笑)(笑)(笑)
羽生さんは鹿児島の血が入ってるんですね(*^-^)b
自分は将棋なんて駒を動かすぐらいしか分からないです(^_^;)
月食の夜は寝ちゃってましたZZzz....
すっかり忘れてて(笑)
陽翔と気持ちよく寝ちゃってましたね〜ZZzz....
曇り空だったけど、何とか見れたみたいですけどね…どうだったんだろう?(^_^;)
☆さんの出番ですねo(^▽^)o
2011/12/12 21:34 [683-1227] EZwebからの書き込み

![]() |
![]() |
---|---|
ツタ、最近Nikon女子が嵌っています。^^ |
☆陽翔パパさん こんばんは。
>山頂は雪ですよ♪寒そうですねo(^▽^)o
去年、鶴見山に登ったら一眼が曇ったのを覚えてます(笑)
今年はどうしようかな(^_^;)
こちらでも冷えた朝は、盆地では氷点下を記録する所が多くなり、冬を感じています。
この時季はカメラ&レンズの結露には要注意!ですね。
なるべく急な温度差を与えないようにはしています。
鶴見山は麓から撮ってください!。(^^)
>月食の夜は寝ちゃってましたZZzz....
すっかり忘れてて(笑)
陽翔と気持ちよく寝ちゃってましたね〜ZZzz....
(><)
>曇り空だったけど、何とか見れたみたいですけどね…どうだったんだろう?(^_^;)
☆さんの出番ですねo(^▽^)o
中○の☆さ〜ん!、まさか 雨男じゃないですよね?=^^=
2011/12/13 01:26 [683-1228]

>Nikon Life.さんこんばんは。
鶴見山のロープウェイに乗って山頂に降りたら、一気に気温が変わり結露しますね(^_^;)
オリンパスの防水デジカメを買おうと思ってます♪
1万円なんで遊べるな〜って思ってます。
☆さ〜ん♪月食写真待ってますよ〜(笑)
2011/12/13 01:36 [683-1229] EZwebからの書き込み

☆陽翔パパさん
>鶴見山のロープウェイに乗って山頂に降りたら、一気に気温が変わり結露しますね(^_^;)
もしかしたら高低差が1,000mくらいありませんか?
もしそうなら、それだけでも麓より5.5℃は低いですね。
但し風とかの影響次第ではもっと冷えるかも? ^^
>オリンパスの防水デジカメを買おうと思ってます♪
1万円なんで遊べるな〜って思ってます。
冬山で試し、来春には水族館でお○さんに近付きますかぁ???(^^)
2011/12/13 01:47 [683-1230]

>Nikon Life.さん
高低差どれぐらいなんだろう?
後で調べてみますねφ(.. )
1万円で防水デジカメなら遊べますし、
来年の“夏”にプールで使えるかと(笑)
水族館は一眼で攻めます(笑)
2011/12/13 01:53 [683-1231] EZwebからの書き込み

>Nikon Life.さん
鶴見岳のロープーウェイをちょっと検索してみました。
下の乗り口が“高原駅”で標高503mで
上の乗り口が“鶴見山上駅”で標高1300mってなってますね。
そりゃ〜結露しますよね(^_^;)
霧氷とか見たいですが…また先の話ですね(笑)
2011/12/13 02:03 [683-1232] EZwebからの書き込み

☆陽翔パパさん
>来年の“夏”にプールで使えるかと(笑)
水族館は一眼で攻めます(笑)
近付いて 500mmで・・・?(汗;^^
また目尻のしわが増えたじゃないですか!(笑)
>鶴見岳のロープーウェイをちょっと検索してみました。
下の乗り口が“高原駅”で標高503mで
上の乗り口が“鶴見山上駅”で標高1300mってなってますね。
そりゃ〜結露しますよね(^_^;)
おぅ、約800mもあるのですね!
私なら呼吸器系が結露しそうです。(^^)
>霧氷とか見たいですが…また先の話ですね(笑)
カメラとレンズにカイロを巻き付けたら何とかなるかもしれませんが、やったことが無いので責任は持てません。
「団子汁」 が恋しい季節ですね。
2011/12/13 02:21 [683-1233]

>Nikon Life.さん
近づいて500mm♪
目尻…500mmマクロがいりますね(笑)
今年の始めに行きましたが、もう遊んでる最中に肺がキンキンに冷えました(笑)
一眼で行くなら対策考えないとですね(^_^;)
団子汁♪紅葉も終わったから美味しい冬探ししますか(*^-^)b
蕎麦も行きたいんですけどねo(^▽^)o
2011/12/13 02:29 [683-1234] EZwebからの書き込み

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
>Nikon Life.さんこんにちは。
日曜日にうみたまごの年パス3度目の更新をしました。
いったい今年は何回行ったんでしょね(笑)
Q.最後の砂には何がいるでしょうか?(笑)
2011/12/13 10:09 [683-1235]

☆陽翔パパさん こんばんは。
>目尻…500mmマクロがいりますね(笑)
確か・・・、そんなレンズは無い!^^
>団子汁♪紅葉も終わったから美味しい冬探ししますか(*^-^)b
蕎麦も行きたいんですけどねo(^▽^)o
そうですね。春からの話題でしたものね!(^^)
>日曜日にうみたまごの年パス3度目の更新をしました。
いったい今年は何回行ったんでしょね(笑)
陽翔君、将来もしかしたら海とか魚関係の仕事を選ぶかもしれませんね?
>Q.最後の砂には何がいるでしょうか?(笑)
海ほたる!!! (^^)
2011/12/16 00:55 [683-1236]

陽翔パパさん
海ほたるは、居たらいいなぁで書きました。^^
もしかしたら? 「ヒラメやオニダルマオコゼ」 とかですか?
魚は食べる方が好きです。(><)
2011/12/16 00:59 [683-1237]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
>Nikon Life.さんこんばんは。
>確か・・・、そんなレンズは無い!^^
無いですね^^;あったら凄い高いだろうな(笑)
>そうですね。春からの話題でしたものね!(^^)
そうなんですよ〜^^;お待たせしてます^^;
>陽翔君、将来もしかしたら海とか魚関係の仕事を選ぶかもしれませんね?
自分も働きたいって思ったんですけどね^^;
大人になってから思ったんで色々と無理でした・・・
>海ほたる!!! (^^)
残念ですね〜(笑)
ヒラメが2匹です♪
お造りにして食べたいですね^O^
今日は竹田市の紅葉に行った時の
原尻の滝を投稿しますね♪
霧の中なんでちょっと変わってる?^^;
2011/12/16 20:37 [683-1238]

☆陽翔パパさん こんばんは。
>無いですね^^;あったら凄い高いだろうな(笑)
もし有ったら世の中からひんしゅくを?かうかもしれませんね。^^;
>そうなんですよ〜^^;お待たせしてます^^;
年末・・・、誕生日も近いので大分の冬の美味しいものを載せてください! ^^
>自分も働きたいって思ったんですけどね^^;
大人になってから思ったんで色々と無理でした・・・
えっ、陽翔君への応援メッセージのつもりだったのに!^^
お父さん達は、子供への観察能力を更に磨かないと!。 ← 自己の反省ではないですが 想いを込めて!v
>ヒラメが2匹です♪
お造りにして食べたいですね^O^
例の有名な 「○下カレイ」 と書きたかったのですが、理性?が邪魔しました。(^^)
>今日は竹田市の紅葉に行った時の
原尻の滝を投稿しますね♪
霧の中なんでちょっと変わってる?^^;
出会いの写真(出会わないと撮れない)ですね!
滝は幻想的ですね!v
もう17日・・・、こちらも冷えていて 外は4℃です。
17日、そうだ! 昔々 大阪で綺麗なお姉さんの誕生日に会いたかったなぁ。^^
次の日には会えて難波で・・・、道頓堀の近くでご飯をご一緒したのでした。(笑)
2011/12/17 03:16 [683-1239]

Nikon lifeさんこんにちは。
昨日の夜に携帯をスマホに変えました。
今データーを移行してるとこです。
まだ使い方が良く分かってないので
時間がかかってます(^_^;)
年末まで、美味しい物が投稿出来る様に
頑張りますσ(^_^;
メッセージは陽翔とは分かってますよ(笑)
陽翔は何になりますかね♪
○下カレイですか(笑)
懐が雪溶けしないと(>。<)
滝は後2歌箇所行ったんですが
ボケまくりです(ToT)
大阪の綺麗なお姉さんの誕生日でしたか♪
難波?ナンパ?(笑)
打つのに凄い時間が掛かる(^^ゞ
速く馴れなきゃ(笑)
2011/12/18 14:15 [683-1240]

![]() |
---|
☆陽翔パパさん こんばんは。
>昨日の夜に携帯をスマホに変えました。
今データーを移行してるとこです。
まだ使い方が良く分かってないので
時間がかかってます(^_^;)
えっ、何のことか良く分かりません。(笑)
次々と新しい道具達が登場してきますが、私は着いて行かないです。^^
>○下カレイですか(笑)
懐が雪溶けしないと(>。<)
カレイではないですが、今日 港の岸壁で釣りをしていたおじさん二人と話し、撮らせてもらいました。(^^)
メジナだそうです。
>大阪の綺麗なお姉さんの誕生日でしたか♪
難波?ナンパ?(笑)
↑ 流石に上手いなぁ!ですが、残念ながら同じ田舎出身の先輩でした。^^;
>打つのに凄い時間が掛かる(^^ゞ
速く馴れなきゃ(笑)
お若い人達は三日もすれば・・・?(^^)v
2011/12/19 00:39 [683-1241]

Nikon lifeさんこんにちは。
4年使った携帯をスマホに変えました(^_^)b
まだまだコメントを打つのに凄い時間が掛かってます。
まだメールと電話しか使ってません(^_^;)
画像投稿もそのうちチャレンジしますね(笑)
メジナですね(^_^)b良い形ですね♪
こっちではクロと呼ばれ釣りの人気種ですよ(^O^)
今は関サバが良く釣れているそうで誘いがあったんですが
行く暇がなく残念です(>。<)
2011/12/19 19:20 [683-1242]

![]() |
---|
☆陽翔パパさん こんばんは。
>まだまだコメントを打つのに凄い時間が掛かってます。
私にはよく分かりませんが、画面タッチ式なのですよね?
数年前までは携帯電話からもMailの送受信をしていましたが、今ではPCから相手さんの携帯電話へ送信することが殆どです。/ 特に急ぎの話題はないので。
携帯電話でコメントを書いている自分に何となく馴染めずに・・・。(笑)
なので受信Onlyみたいな、変な使い方をしています。^^
>画像投稿もそのうちチャレンジしますね(笑)
一度 自分のPCへ送って表示具合とかを確認されてからでもいいですよ。
液晶が違えば同じ写真でも少し変化して見えますから。
>メジナですね(^_^)b良い形ですね♪
こっちではクロと呼ばれ釣りの人気種ですよ(^O^)
そうなのですか?
詳しくないので、港の岸壁際(約1m)で釣れていた魚って美味しいのかなぁ?とか思いながら撮っていました。(笑)
>今は関サバが良く釣れているそうで誘いがあったんですが
行く暇がなく残念です(>。<)
あっ、関サバは有名(生で見たことは無いですが)なので名前だけは知っていました。(^^)
写真は ある売店の鰹節コーナーですが、種類が多過ぎて覚えきれません。^^
2011/12/20 03:37 [683-1243]

Nikon lifeさんこんばんは。
タッチ画面ですよ(^_^;)少しは覚えました(笑)
PC環境を携帯で見たいが優先でスマホにしたんで(^_^)b
4年たつと携帯も変わりましたね(゚〇゚;)
スマホからの投稿はしばらく先ですかね(^^ゞ
クロは煮付けですかね(笑)
寒グロなら食べれますが、夏は無理ですね(^^ゞ
関アジ関サバは大分の有名な魚なんですよね〜(^_^)b
鰹節の種類ってこんなにあるんですか(^-^;)
でも旨いですよね(^_^)b
2011/12/20 20:23 [683-1244]

![]() |
---|
乙女が200円!(@@) |
☆陽翔パパさん こんばんは。
>タッチ画面ですよ(^_^;)少しは覚えました(笑)
タッチ画面!なのですね!!!^^;
正月 息子に笑われないように言葉だけは覚えておきますね〜。(^^)
>PC環境を携帯で見たいが優先でスマホにしたんで(^_^)b
4年たつと携帯も変わりましたね(゚〇゚;)
4年経つと自分の姿も変わりますね!(汗;&(笑)
>スマホからの投稿はしばらく先ですかね(^^ゞ
中○の☆さんと 練習してみたらどうですか?
アドバイスを頂けると思いますよ。
中○の☆さん この場をお借りして・・・。
PCのメモリが一枚天国へ行ったみたいで あちらを開くとえらく時間が掛かります。
ご不便をお掛けしますが 処置をするまで暫くお待ちくださいね。
>寒グロなら食べれますが、夏は無理ですね(^^ゞ
そうなのですね?、何も知らなかったです。^^;
>関アジ関サバは大分の有名な魚なんですよね〜(^_^)b
千葉の友人が、数年前の今頃 忘年会の席から 「関アジと関サバ」 の刺身の写真だけを送りつけてきました。(怒; ^^
>鰹節の種類ってこんなにあるんですか(^-^;)
でも旨いですよね(^_^)b
鰹節も若い子から そうじゃない子まで色々有るのですが、そうじゃない子の方が味わい深いですよ!^^;
2011/12/21 00:42 [683-1245]

Nikon lifeさんこんばんは。
タッチ画面も良し悪しですけどね(^-^;)
触れてしまって電話が掛かってしまった事が(^_^;)
4年で変わりましたか?(笑)
☆さんに聞くのも良いですが触らないと覚えないですからね(._.)φ
体で覚えるタイプなんで(^^ゞ
PCメモリー天国に行っちゃったんですか(ToT)
関アジ関サバの写真だけですか〜σ(^_^;
サバは旨いですよ(^_^)b
鰹節って若い方が良いんですか?
昔、鰹節を削るカンナが欲しい時期がありました(笑)
2011/12/21 19:29 [683-1246]

☆陽翔パパさん こんばんは。
>触れてしまって電話が掛かってしまった事が(^_^;)
試行錯誤中?ですね!v
>4年で変わりましたか?(笑)
そうです!、お仲間も増えてとか・・・、いえ体型は変わっていません!/バキッ ^^
>サバは旨いですよ(^_^)b
こちらでもNoブランドのサバの刺身も食べられるのですが、いつか私の舌が関物に出会いたいと!(笑)
>鰹節って若い方が良いんですか?
ち、違う!年増の方が味わい深い!ですよ。(^^)
>昔、鰹節を削るカンナが欲しい時期がありました(笑)
写真の右上に少しだけ写っています。
今でも使っていますが、削る時にも良い香りがします。^^
そうそう、このスレッド あと10日で埋めないといけないですね!(^^)
当初の皆さん 見ていないのかなぁ?
2011/12/22 01:46 [683-1247]

Nikon lifeさんこんばんは。
試行錯誤してますよ(笑)
今年1年もいろいろあって忙しい年でしたね。
関サバを味わうなら来るしかないですね(笑)
鰹節もそれなりに熟した方が良い味がするって事ですね(笑)
今年も後少しですね^^ゞ
2011/12/22 23:10 [683-1248]

![]() |
![]() |
---|---|
寒そう!^^ | さて、いつ食べよう!です。(^^) |
☆陽翔パパさん こんばんは。
>試行錯誤してますよ(笑)
今年1年もいろいろあって忙しい年でしたね。
そうですね。良い意味&悪い意味・・・、忘れない年になりそうです。
>関サバを味わうなら来るしかないですね(笑)
ギクッ、先輩に聞いてみます。^^;
>鰹節もそれなりに熟した方が良い味がするって事ですね(笑)
御意! 、見た目だけで判断してはいけません! ハキッ ^^
>今年も後少しですね^^ゞ
世間は三連休!?
私は仕事です。
そうそう、鹿児島発 北海道ネタを。
日曜日に近くでミニ物産展をやっていました。^^
2011/12/23 01:24 [683-1249]

Nikon lifeさんこんばんは。
良い事は沢山あった一年でした。
関サバにギクッとしましたか(笑)
先輩が何っていうかな(^O^)
今日は別府のクリスマス花火を見てきました(^_^)b
撮影目的では無かったから写真はいまいちです(笑)
明日はサンタさんにならないと(^_^;)
2011/12/23 22:44 [683-1250]

☆陽翔パパさん こんばんは、寒いです。^^
>関サバにギクッとしましたか(笑)
春から・・・、イライラする彼女?みたいな感じですかね?。(笑)
私からは手は出しませんが、いつか縁が有ればOKかなぁ?。^^
>先輩が何っていうかな(^O^)
鹿児島へ来たことの無い先輩です。
返り討ちに合いそうです!!!^^
>今日は別府のクリスマス花火を見てきました(^_^)b
撮影目的では無かったから写真はいまいちです(笑)
御苦労様でした。カメラ小僧でもたまには生の光景を見るのも必要かなぁ?!^^
>明日はサンタさんにならないと(^_^;)
陽翔君に、何時までも記憶に残るお父さんを演じて!vvv
2011/12/24 03:11 [683-1251]

Nikon lifeさんこんばんは。
先輩は鹿児島に行った事ないんですねσ(^_^;
とりあえず自分は九州制覇はしてますね(笑)
宮崎は高千穂に行っただけですが…(^^ゞ
花火の撮影を本格的にしている人達がいました。
Nikonのカメラを三台扱っている人と少し話を
しました。
西日本の花火撮影は殆ど行っているそうです♪
陽翔を抱っこしながらなんで、こっちは落ち着いて
撮影なんて出来ないと覚悟してたんで(^_^;)
手すりを利用して適当撮影でした(笑)
今日は陽翔がず〜と欲しがってた
お魚釣りゲームをサンタさんがプレゼントしてくれました(^_^)b
パパにも何かサンタさんがくれないかな(^_^;)
2011/12/24 23:48 [683-1252]

☆陽翔パパさん こんばんは。
>先輩は鹿児島に行った事ないんですねσ(^_^;
いつも 「行きたいなぁ〜」 とは言っていますが、それで30年は経っているなぁ!(笑)
先日、上の娘さんが職場の慰安旅行で来たみたいです。
私に、娘が撮った写真のここは何処?と聞かれても・・・、答えましたけど!(^^)
>とりあえず自分は九州制覇はしてますね(笑)
宮崎は高千穂に行っただけですが…(^^ゞ
オラも九州は一応・・・、でも佐賀&長崎は縁遠い!^^
>花火の撮影を本格的にしている人達がいました。
Nikonのカメラを三台扱っている人と少し話を
しました。
西日本の花火撮影は殆ど行っているそうです♪
どの世界にもマニアは居ますね。
>手すりを利用して適当撮影でした(笑)
花火とか夜の撮影ではカメラ内NR(ノイズリダクション)をOFFにしておかないと 次の一枚を待たされませんか?
>今日は陽翔がず〜と欲しがってた
お魚釣りゲームをサンタさんがプレゼントしてくれました(^_^)b
(^^)vvv、
そう言えば 土曜日(正確には日曜日のAM3:00から)NHKが 「うみたまご」 の綺麗な映像を流していました。
番組表で気付き録画して後日観ましたが 「いいね!」 です。(^^)
DVDに焼こうかなぁ!(笑)
2011/12/27 02:13 [683-1253]

Nikon lifeさんこんばんは。
先輩の代わりに娘さんが旅行に来たんですねσ(^_^;
佐賀には呼子のイカを食べに何度か行ってます(^_^)b
花火撮影は適当にシャッター押してたので
ノイズリダクションとか触ってないです(笑)
夜中にうみたまごとか放送してたんですね(^O^)
良いですね〜(*^▽^*)
今年も後一週間ですね( ̄。 ̄;)早いな〜
2011/12/27 04:55 [683-1254]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
☆陽翔パパさん こんばんは。
>先輩の代わりに娘さんが旅行に来たんですねσ(^_^;
代わりと言うか、多分ご家族では初鹿児島!だったと思います。
事前に知らせてくれたらお土産を持たせてあげたのに!と言ってやりました!。(笑)
>佐賀には呼子のイカを食べに何度か行ってます(^_^)b
そう言えば、私の同級生も千葉から車で帰省する途中で呼子のイカ・・・!を食べに行ったって話していたのを思い出しました。(笑)
>花火撮影は適当にシャッター押してたので
ノイズリダクションとか触ってないです(笑)
花火の写真の出来栄えはどうでしたか?^^
>夜中にうみたまごとか放送してたんですね(^O^)
良いですね〜(*^▽^*)
残念ながら 関アジも関サバも登場無し!、イルカのお姉さんも・・・。(^^)
>今年も後一週間ですね( ̄。 ̄;)早いな〜
先日一つ歳をとったのに、またすぐに一つ増えます。(><)
写真は家の庭の赤!、昼間気付き慌てて撮りました。/ もみじと檀(まゆみ)。
2011/12/28 01:13 [683-1255]

Nikon lifeさんこんばんは。
いま久しぶりに☆さんとメールしてました(笑)
先輩の家族の中で初鹿児島だったんですね(^^ゞ
呼子のイカを食べに行きだして12年ぐらいになるかな?
陽翔も大好きです(^O^)
花火の写真は載せれるほど良くなくて^^;
唯一1枚だけ見れるかな( ̄。 ̄;)帰ったらUPします。
関サバの登場無かったですか(^-^;)
イルカのお姉さんですか(^O^)
誕生日過ぎてしまったんですねσ(^_^;
お祝いの写真が間に合いませんでした(T_T)
え〜まだ紅葉が見れてるんですね♪
こっちは雪がちらついてます(笑)
2011/12/28 02:41 [683-1256]

☆陽翔パパさん こんばんは。
中○の☆さんはお元気そうでしたか?
来年はお二人の顔!とまでは言いませんが、声くらいは聞きたいなぁ!^^
その前に恩人?の先輩の今の顔を見たいし!。(笑)
>別府クリスマス花火のフィナーレです♪
えっ、いきなりフィナーレ・・・?、はは〜ん 生の花火に酔っていたのですね。^^
私は、「花火撮り」 は 一度っきりで止めました。
撮っていると生で見ている人達との感想が違い過ぎました。
花火なのに、「綺麗だった! ではなく、設定等で忙しかった!!!」 (笑)
花火はよっぽど嵌らない限り 「撮るもではなく見るもの」 ですね。v
2011/12/29 02:24 [683-1258]

![]() |
![]() |
---|---|
>Nikon Life.さんこんばんは。
>中○の☆さんはお元気そうでしたか?
来年はお二人の顔!とまでは言いませんが、声くらいは聞きたいなぁ!^^
その前に恩人?の先輩の今の顔を見たいし!。(笑)
元気そうですよ^O^
来年は大分で撮影会?(笑)
先輩の顔?かなり会ってないんですね^^;
>えっ、いきなりフィナーレ・・・?、はは〜ん 生の花火に酔っていたのですね。^^
ほとんど撮ってません^^;見てました♪
それにファインダーは覗かずに堤防に置いたままで適当にシャッター押してました^^;
>私は、「花火撮り」 は 一度っきりで止めました。
撮っていると生で見ている人達との感想が違い過ぎました。
花火なのに、「綺麗だった! ではなく、設定等で忙しかった!!!」 (笑)
花火はよっぽど嵌らない限り 「撮るもではなく見るもの」 ですね。v
自分もそう思います^O^
夏は何度も見れるので花火撮影の日が合っても良いかも(笑)
今日は今年最後の休みでした。
そして陽翔は冬休みスタート!
なので2011年、〆のうみたまごに行ってきました♪
今年は何度行ってきたかな(笑)
2011/12/29 22:31 [683-1259]

☆陽翔パパさん こんばんは。
いよいよ年の瀬ですね。
>元気そうですよ^O^
良かったです!、今度あの財力の秘訣?も聞いてください!/バキッ^^
>来年は大分で撮影会?(笑)
私は人見知りする性格?なので、Nikonだけの撮影会ならLevinで走りますヨ!(笑)
>先輩の顔?かなり会ってないんですね^^;
先輩の顔と姿・・・?、先日鹿児島に旅行で来た長女のYちゃんが高校生の頃だったので10年は経っていますね。^^
>今日は今年最後の休みでした。
そして陽翔は冬休みスタート!
なので2011年、〆のうみたまごに行ってきました♪
今年は何度行ってきたかな(笑)
陽翔パパさん!、今年は大変な年でしたが・・・、来年は?と書く前にここでの 「出会いに感謝です!」 。
明日 息子が3年振りに帰省するのですが、(山口では何度か会っています)飲みながらここでの体験も伝えたいと思います。v
2011/12/30 02:42 [683-1260]

Nikon Life.さんこんにちは。
年の瀬ですね。
今日から年末の仕事です(^_^;)
☆さんの財力はどうなっているんでしょうね(^O^)
もしかして財閥系?
それとも高級所得者?
あっ!3億当ててるのかも(^O^)
いつか撮影会ってのも良いかもですね(^_^)b
先輩とは10年は会ってないんです(^^ゞ
今年の出来事の1番は『出会い』でしたね(^_^)b
自分の口コミから始まり、縁側を始め、
そしてD7000の購入までしたし(笑)
こちらこそ感謝してます♪
今日は息子さんと久しぶりに楽しく呑まれるんですね(^O^)
ゆっくり楽しんで下さいね(*^▽^*)
2011/12/30 10:54 [683-1261]

☆陽翔パパさん こんばんは。
>今日から年末の仕事です(^_^;)
今年もあと3時間程・・・。
お世話になりました!
良い年をお迎えください!
2011/12/31 20:58 [683-1262]

Nikon Life.さんこんばんは。
自分はいま仕事納めしました(笑)
今年は大変お世話になりました(^O^)
来年もよろしくお願いします。
良い年をお過ごしください(*^▽^*)
2011/12/31 23:12 [683-1263]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[683-2208] | 2016年始まり始まり♪ | 18 | 2017年10月18日 18:52 |
[683-2160] | 2015年の始まり〜♪ | 47 | 2015年11月24日 10:29 |
[683-2146] | 2014年秋♪ | 13 | 2014年12月31日 17:14 |
[683-2045] | 2014新年♪ | 100 | 2014年10月23日 18:15 |
[683-1989] | 初秋の縁側♪ | 55 | 2013年12月29日 20:26 |
[683-1888] | 2周年♪ | 100 | 2013年9月7日 04:32 |

