
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
ほのぼのとした事を投稿したり、写真披露をしていきましょう♪

![]() |
![]() |
---|---|
そろそろ実になります。 |
☆陽翔パパさん こんばんは。
新スレッドの立上げ有難うございます。v
>いったいどんな格好なんでしょうねo(^-^)o
それでも、たぶん紳士な姿なんだろうな〜(*^-^)b
老婆しか通らない実家界隈で・・・、なので格好は気にしていませんが詳しくは書けません!(笑)
>手頃な三脚ってまさか…(笑)
普通に大きいのと卓上用ミニと一脚は持っていますが、この露草の場合は中途半端な大きさの三脚が有ればなぁ!と、思ったのです。^^
でも滅多に脚は使わず足で撮っています。^^;
>青空を500mmで見上げてますかね〜o(^▽^)o
! そうでした、足りないのは何とか光線!だけ?^^;
今夜は蕎麦の写真です。
2011/10/21 00:14 [683-1114]

>Nikon Life.さんこんばんは。
どんな格好なのかは妄想しときます(笑)
自分も高い三脚を購入しましたが、めったに使わないですね(^^ゞ
でも発表会などで必要なんで(*^-^)b
足りない光線欲しいですね〜f^_^;
伝授して下さいm(_ _)m
蕎麦良いですね〜♪
早く食べたいです\(^_^)/
今日はかなりの大雨ですね(^o^;)何度濡れて着替えた事か…
2011/10/21 18:03 [683-1115] EZwebからの書き込み

☆陽翔パパさん こんばんは。
>どんな格好なのかは妄想しときます(笑)
ご想像にお任せ!ですが、その想像通りだと思います。(@@)
>でも発表会などで必要なんで(*^-^)b
納得です!(^^)v
>足りない光線欲しいですね〜f^_^;
伝授して下さいm(_ _)m
伝授だなんて・・・、学校で習ってもいないし無理です。^^
陽翔君なら今から習えそうですね。^^;
>蕎麦良いですね〜♪
早く食べたいです\(^_^)/
蕎麦粉にお湯を掛けて練って・・・、ガキの頃から大好きな 「蕎麦ガキ」 、新粉が出たら買いに行くぞ!(笑)
>今日はかなりの大雨ですね(^o^;)何度濡れて着替えた事か…
こちらも夕方は一時間くらい雷雨でした。
停電もありお手上げ。
神様も仕事にならず昔話をして過ごしました。^^;
2011/10/22 01:11 [683-1116]

>Nikon Life.さんこんにちは。
昨日の雨が嘘の様に今日は天気になったので、
仕事が忙しいです(^^ゞ
足りない光線はNikon lifeさんなら独学してると思ったんですけどね〜(笑)
蕎麦ガキですか〜♪
蕎麦饅頭も良いですね〜(*^-^)b
これから食欲の秋ですからね(・ω・)
神様との昔話とかしてたんですね♪
停電に感謝ですかね(笑)
2011/10/22 16:05 [683-1117] EZwebからの書き込み

![]() |
![]() |
---|---|
何定食だろう? | 蕎麦定食が有ったかなぁ?^^ |
☆陽翔パパさん こんばんは。
>昨日の雨が嘘の様に今日は天気になったので、
仕事が忙しいです(^^ゞ
良いことではありませんか!^^
>足りない光線はNikon lifeさんなら独学してると思ったんですけどね〜(笑)
他に好きなことが有ったので ↑ は勉強していません。(汗;
>蕎麦ガキですか〜♪
蕎麦饅頭も良いですね〜(*^-^)b
これから食欲の秋ですからね(・ω・)
子供の頃から うどんより蕎麦派でしたが、最近はうどんも食べます。
大人になったのかなぁ?(笑)
>神様との昔話とかしてたんですね♪
停電に感謝ですかね(笑)
たまにはいいかも?^^;
2011/10/23 00:15 [683-1118]

>Nikon Life.さんこんばんは。
自分は昔から、うどんが一番好きです♪
次が蕎麦です(*^-^)b
関西風しか受け付けません(*^-^)b
今日は陽翔の七五三の撮影をしに写真屋に行きました。
人見知りの激しい陽翔はご機嫌斜めで、
その気にさせるまで時間が掛かりました(^o^;)
途中で『パパと同じカメラや〜♪』って(笑)
なんとか撮影出来ましたが…写真選びまで無理だったので、
後日また行きますf^_^;
写りに納得出来たら良いな〜♪
2011/10/23 22:41 [683-1119] EZwebからの書き込み

☆陽翔パパさん こんばんは。
>自分は昔から、うどんが一番好きです♪
次が蕎麦です(*^-^)b
関西風しか受け付けません(*^-^)b
私が、「うどん!」 が美味しいと思ったのは昔々大阪から小倉に転勤になった頃、先輩が小倉発祥の 「焼きうどん!」 を勧めてくれた時です。
「美味しい!」 と言ったら次は 「鍋焼きうどん!」 (笑)
その先輩は柳川の近くの出身でした。
でも、当時の一番は小倉駅のホームの立ち食い蕎麦(肉蕎麦)でした。(^^)
>人見知りの激しい陽翔はご機嫌斜めで、
その気にさせるまで時間が掛かりました(^o^;)
もうそんな季節なのですね。11/15も近いですね。
>なんとか撮影出来ましたが…写真選びまで無理だったので、
後日また行きますf^_^;
写りに納得出来たら良いな〜♪
うちの息子も5歳の時にお参りしましたが、千歳飴を持ってはいますが不機嫌な顔で写っています。^^
神様が縫った着物で、縫っている途中は色々言い聞かせて・・・、本人も楽しみにしていたのですが
周りに圧倒されたのかな? (^^)
良いお写真に納まりますように!(祈!
2011/10/25 00:40 [683-1120]

>Nikon Life.さんこんばんは。
焼きうどんに、鍋焼きうどんも美味しいですね〜♪
でもシンプルが一番美味いです(*^-^)b
あ〜肉蕎麦o(^▽^)oこれまた美味いんだな(*^-^)b
今日は先日の七五三の写真の出来とアルバム選びに行きました♪
千歳飴持ってる顔は不機嫌ですね〜(笑)
わざと不機嫌な時に刀を持たせたんで、
鋭い目つきで凛々しい写真が撮れてました(笑)
後のは笑い顔が撮れて良かったです(*^-^)b
2011/10/25 23:52 [683-1121] EZwebからの書き込み

☆陽翔パパさん こんばんは。
>焼きうどんに、鍋焼きうどんも美味しいですね〜♪
でもシンプルが一番美味いです(*^-^)b
あ〜肉蕎麦o(^▽^)oこれまた美味いんだな(*^-^)b
食べ物の話は、好みの違いは有っても平和だと思います。^^
私は食いしん坊ではないので一日一食でも平気なのですが、最近は時々神様に 「○○が食べたいなぁ」 とかリクエストを出す様になりました。
若い頃には考えられないことです。(笑)
あっ、昔から 「美味しかった!」 の一言は付けています。^^;
金曜日には鹿児島で講習会なので、帰りの唐揚げ&鳥めしが楽しみです。(笑)
>今日は先日の七五三の写真の出来とアルバム選びに行きました♪
千歳飴持ってる顔は不機嫌ですね〜(笑)
わざと不機嫌な時に刀を持たせたんで、
鋭い目つきで凛々しい写真が撮れてました(笑)
七五三!、男の子より女の子の行事っぽいですかね?
男の子は脇役みたいだし。^^
>後のは笑い顔が撮れて良かったです(*^-^)b
結果オーライで良かったですね!
2011/10/26 00:32 [683-1122]

![]() |
---|
>Nikon Life.さんこんにちは。
え〜、1日1食ですか^^;自分には無理ですね^^;
年中食欲の季節です♪
食べ物の話は平和な会話が出来ますね^O^
金曜が楽しみですね♪
七五三は女の子は凄いですね^^;
男の子の衣装にに比べると7割は、女の子の衣装でしたね♪
見てると大変そうでしたよ^^;
先日、またまたまたまたまた・・・・・・・・・・
うみたまごに行って面白いのを見つけました♪
2011/10/26 15:15 [683-1123]

☆陽翔パパさん こんばんは。
>え〜、1日1食ですか^^;自分には無理ですね^^;
年中食欲の季節です♪
もしかしてズボンのウエストサイズが微妙に大きい方へ振れてはいませんか?^^
人のことは言えませんが、私29インチのジーンズがカツカツで どうしよう!と思っています。(汗;
>食べ物の話は平和な会話が出来ますね^O^
大分にも美味しいものが沢山有るのは知っていますのでお気持ちは理解出来ます。^^;
今朝などこちらも冷えましたよ。
春の頃に書いたと思いますがそろそろ 「だんご汁」 の季節になりますね!v
>金曜が楽しみですね♪
講習会の後筆記試験がありますがなんとかなるでしょう!^^
帰りの唐揚げを楽しみに 一日同業者の講師達に付き合います。(笑)
>七五三は女の子は凄いですね^^;
男の子の衣装にに比べると7割は、女の子の衣装でしたね♪
見てると大変そうでしたよ^^;
うちの神様は昔から(子供が生まれる遥か前から)和裁もしているのですが、七五三とかの女の子の着物の依頼があると見せてくれていました。
羨ましかったりも・・・、残念ながら女の子には・・・、早くから名前だけは用意していましたが縁が無かったです。(><)
>うみたまごに行って面白いのを見つけました♪
洒落も?程々に!かな?
私だったら買えないかも。^^;
2011/10/27 01:23 [683-1124]

>Nikon Life.さんこんばんは。
サイズは微妙ではないです(^_^;)
大きく振れまくってます(><;)
寒くなったので、だんご汁が恋しい季節ですね(*^-^)b
次は別府あたりを探してみましょうかね♪
同業者の講習に…筆記試験まであるんですかφ(.. )
頑張られますね〜o(^-^)o
でも、その後の楽しみが待ってますからね〜(笑)
熊本に行った時に買った馬の鼻○○シリーズからカッパに猿へと、
陽翔のブームみたいです(^_^;)
2011/10/27 02:23 [683-1125] EZwebからの書き込み

☆陽翔パパさん こんばんは。
>大きく振れまくってます(><;)
中津の先輩と同じですね!^^
>寒くなったので、だんご汁が恋しい季節ですね(*^-^)b
次は別府あたりを探してみましょうかね♪
私の 「だんご汁」 の初体験は・・・、耶馬溪より更に奥の 旧?山国町です。(^^)
もっと書けば守実の手前だったです!。
今でも覚えているくらい美味しかったなぁ・・・。
>同業者の講習に…筆記試験まであるんですかφ(.. )
頑張られますね〜o(^-^)o
頑張る?、いいえ法令が定める講習なので仕方無く です。^^;
>でも、その後の楽しみが待ってますからね〜(笑)
もし講習終了の時刻とラッシュが重なったらダッシュで逃げて帰ります!^^
その時には、土日に鹿児島へ行く神様に委ねてもいいかな?(笑)
>熊本に行った時に買った馬の鼻○○シリーズからカッパに猿へと、
陽翔のブームみたいです(^_^;)
そのうちに、イルカシリーズなんて出ないでしょうね。^^
2011/10/28 01:53 [683-1126]

>Nikon Life.さんこんばんは。
大分に住むと、何事も大きくなるのかもしれませんねo(^-^)o
山国ですか?紅葉シーズンに行ってみようかな〜♪
店名とか覚えてますか?
定期的に講習があるんですねφ(.. )
お疲れ様です。
今度の週末は色々とイベントがありそうですね♪
天気が良いと良いですね♪
2011/10/28 02:03 [683-1127] EZwebからの書き込み

☆陽翔パパさん こんばんは。
>大分に住むと、何事も大きくなるのかもしれませんねo(^-^)o
「大」 の字が付いているし・・・? ^^
>山国ですか?紅葉シーズンに行ってみようかな〜♪
店名とか覚えてますか?
場所の見当は付きますが 流石に店名までは覚えていません。
何せ30年以上も前のことですから。(^^)
>定期的に講習があるんですねφ(.. )
お疲れ様です。
次回は三年後ですね。(><)
>今度の週末は色々とイベントがありそうですね♪
天気が良いと良いですね♪
「おはら祭り」 の時季だったかな?
今日帰りに「鳥あん」 さんへ寄ってみました。
久し振りに看板娘さんとも逢えた!^^
そうそう、女将さんも看板娘さんも 先日の 「唐揚げ ギネスに挑戦!」 のこと知らなかったです。
最新情報としては、この季節になりとっても忙しい日が多くなったのと、大分から別の唐揚げ店が鹿児島に進出して来た!とのことでした。
2011/10/28 23:02 [683-1128]

>Nikon Life.さんこんばんは。
大分は大きいですからね(笑)
30年以上前ですか(^_^;)
何となく分かれば教えて下さいね。
紅葉は11月末ぐらいからかな?
日曜日はあちこちで祭りやってるみたいです♪
陽翔連れてどこかに行ってみますが…
天気は悪そうです(^_^;)
とりあんに行って来たんですね♪
大分の唐揚げはどこまで広がるんでしょうねo(^▽^)o
唐揚げギネス知らなかったんですね〜
本店さんは参加しなかったのかな?
2011/10/28 23:13 [683-1129] EZwebからの書き込み

☆陽翔パパさん
>大分は大きいですからね(笑)
でも中津とか 中の字も有るし!
私は昔々 琵琶湖湖畔の大津!にも少しだけ住んでいた頃があります。(^^)
>何となく分かれば教えて下さいね。
紅葉は11月末ぐらいからかな?
思い出せるかなぁ?、今更先輩に聞くのもイヤだし・・・。(笑)
>日曜日はあちこちで祭りやってるみたいです♪
陽翔連れてどこかに行ってみますが…
天気は悪そうです(^_^;)
またD7000の連写音が響くのですね。^^
シグマレンズの絞りもちゃんと連写に追随するのですよね?
>大分の唐揚げはどこまで広がるんでしょうねo(^▽^)o
全国に広がって欲しい!(^^)v
買ってきた唐揚げと鳥めしが半分くらい残りました。
沢山買い過ぎたかなぁ???
明日のおやつだな!/バキッ ^^
2011/10/29 00:16 [683-1130]

>Nikon Life.さん
大津にも行かれてたんですね。
結構色々な場所に行ってますね〜♪
先輩さんに聞かなくて良いですよ。
自分がブラブラと寄ってみます(*^-^)b
D7000になってからレスポンスが良く楽しんでます♪
ただファインダーを覗かないで適当撮りが増えてますね(^_^;)
シグマの絞りで連写に追随してると自分では思ってるんですが…
どうもAFが良くないんですよね〜(^_^;)
500mmの方はピタっと合うんですが、
17‐70のレンズは悩む事が多々…
大分の唐揚げ店ってどこまで広がってるんでしょうね♪
他県で変わってしまわなければ良いんですけどね(笑)
唐揚げと鳥めし…
お腹が空きました(^_^;)
2011/10/29 00:43 [683-1131] EZwebからの書き込み

![]() |
---|
☆陽翔パパさん こんばんは。
>結構色々な場所に行ってますね〜♪
大津 → 堺 → 小倉 → 鹿児島 です。(笑)
>自分がブラブラと寄ってみます(*^-^)b
旧山国町で美味しい店を見つけたら教えてください。
きっとまたいつか 行く機会のある所だと思っています。
>D7000になってからレスポンスが良く楽しんでます♪
ただファインダーを覗かないで適当撮りが増えてますね(^_^;)
シグマの絞りで連写に追随してると自分では思ってるんですが…
どうもAFが良くないんですよね〜(^_^;)
500mmの方はピタっと合うんですが、
17‐70のレンズは悩む事が多々…
純正レンズの方が問題は少ないのは よく書かれています。
他メーカーのレンズ、少々のリスクは・・・。
>大分の唐揚げ店ってどこまで広がってるんでしょうね♪
他県で変わってしまわなければ良いんですけどね(笑)
県に依って味覚の差はありそうですね。
私は大分の味を覚えていましたが、知らない人達にはどう映るのでしょうね?^^
今日は雨が降ったり止んだりで中途半端な天候の一日で、撮るに撮れず・・・。
なので室内で古いカメラで少し遊んでみました。
手持ち撮影、手振れ補正機能(VR)なんて まだ要らない!(笑)
明日も傘マークです。
2011/10/30 00:55 [683-1132]

>Nikon Life.さんこんにちは。
転勤大変ですね(^_^;)
11月の終わり頃から紅葉探索して紹介しますねo(^▽^)o
それまでに下調べをしときますφ(.. )
純正レンズが如何に良いかはシグマを使いだしてから、良さが分かりました。
唐揚げは県で味が変わるでしょうが、基本は同じであって欲しいですね(*^-^)b
古いカメラで遊んだんですね♪
手ぶれがいらないなんて凄いですo(^▽^)o
この前のコスモス園で、かなりのお爺ちゃんが凄い震えながら撮影してました♪
ただあそこまで震えたら手ぶれ補正も役立つのか気になりました(^_^;)
昨日は水産祭があって行ったんですが、
土砂降りだったので、あまり楽しめず写真も撮らなかったです(^^ゞ
2011/10/31 12:55 [683-1133] EZwebからの書き込み

☆陽翔パパさん こんばんは。
早いもので11月になってしまいました。
>転勤大変ですね(^_^;)
もう昔の事です。(^^)
>11月の終わり頃から紅葉探索して紹介しますねo(^▽^)o
それまでに下調べをしときますφ(.. )
写真と美味しいもの情報をお待ちしています。v
>唐揚げは県で味が変わるでしょうが、基本は同じであって欲しいですね(*^-^)b
きっと大分の味が受け入れられると思いますよ。
>この前のコスモス園で、かなりのお爺ちゃんが凄い震えながら撮影してました♪
ただあそこまで震えたら手ぶれ補正も役立つのか気になりました(^_^;)
出来れば私も そんな歳の頃まで撮りたいです!^^;
>昨日は水産祭があって行ったんですが、
土砂降りだったので、あまり楽しめず写真も撮らなかったです(^^ゞ
残念でしたね。
こちらもパッとしない土日の天候でした。
今月の目標被写体を探さねば!^^
2011/11/1 00:08 [683-1134]

>Nikon Life.さんこんにちは。
もう11月ですね三 (/ ^^)/
毎日が早いです…
紅葉と美味しい物のコラボが出来たら良いんですけどねo(^▽^)o
Nikon lifeさんはカメラを手放す事は無いですよね(*^-^)b
自分は死んだら、葬式の時、葬儀場に撮った写真を飾って貰いたいです(*^-^)b
また週末は天気が悪くなりそうですね(^_^;)
2011/11/1 12:32 [683-1135] EZwebからの書き込み

☆陽翔パパさん こんばんは。
>紅葉と美味しい物のコラボが出来たら良いんですけどねo(^▽^)o
気温が高めで推移しているので 紅葉は遅れるかもしれませんね?
思い出した食べ物のメニューが有ります!
「大分のある所のトロロ蕎麦!」 ^^
自然薯!、大分でも採れましたよね?
>Nikon lifeさんはカメラを手放す事は無いですよね(*^-^)b
どうでしょうか?、持って生まれたいろいろな因子が邪魔をしなくて味方をしてくれたらいいのですが、先のことは分かりません。^^
>また週末は天気が悪くなりそうですね(^_^;)
そうですね。アマチュアカメラ小僧は引いてしまいます。
中津の☆さんからの便りもないので 撮る気無しです。(^^)
2011/11/2 00:56 [683-1136]

>Nikon Life.さんこんばんは。
今週は暖かいみたいですね♪
思い出したメニューがトロロ蕎麦ですか?どこだろ〜(^_^;)
自然薯は実家の山にありますよ〜♪
毎年、侵入者に穴だらけにされてます(怒)
せめて埋めてけって思います。
前に掘った穴に、ゴミを入れられた事もあります(怒)
掘ったら1本置いて帰ってくれたら良いんだが(笑)
あっ!因みに自分はトロロは好まないです(^_^;)
それ以外の調理は大好きです♪
今週の土曜日は七五三するんで雨は、勘弁して欲しいです(^_^;)
☆さん忙しいんでしょ〜ね(笑)何してるんでしょうね〜f^_^;
2011/11/2 18:26 [683-1137] EZwebからの書き込み

☆陽翔パパさん こんばんは。
>今週は暖かいみたいですね♪
今週も半袖で過ごせそうです。^^
長袖が恋しいなぁ!
>思い出したメニューがトロロ蕎麦ですか?どこだろ〜(^_^;)
ごめん、場所までは覚えていないですが、海側ではなかったような?です。
>自然薯は実家の山にありますよ〜♪
毎年、侵入者に穴だらけにされてます(怒)
せめて埋めてけって思います。
前に掘った穴に、ゴミを入れられた事もあります(怒)
掘ったら1本置いて帰ってくれたら良いんだが(笑)
(笑)、むかごだけでも採りに行かなくっちゃ!^^
>あっ!因みに自分はトロロは好まないです(^_^;)
それ以外の調理は大好きです♪
あら、トロロがお好みではない!
人それぞれですものね。
もしかして? 「納豆とかオクラもダメですか?」 (^^)
>今週の土曜日は七五三するんで雨は、勘弁して欲しいです(^_^;)
九州は週末の予報が怪しいですね、ご用心を。
>☆さん忙しいんでしょ〜ね(笑)何してるんでしょうね〜f^_^;
う〜ん、☆さんは私が以前愛読していたニュートン誌の別冊(特集記事満載?)を買われて没頭されているのかもしれません。
2011/11/3 01:22 [683-1138]

>Nikon Life.さんおはようございます。
自分も半袖なんですが…周りが季節的におかしいやろ?って言われます(^_^;)
トロロ蕎麦は何軒か有名どころはありますね♪
大分の『食べ歩き』の本がリニューアル販売されました♪
また愛読書を買わなければ(笑)
むかごも美味しいですよね♪
トロロは食べれますよ。
好き嫌いはないので何でも食べますが…
自然薯は千切りにしてカボス醤油で食べるのが一番好きです(*^-^)b
納豆にオクラも大好きですよ♪
納豆は毎日食べてますo(^-^)o
あまりトロトロ系は好んで食べません(^_^;)もんじゃ焼きとか…
☆さんニュートン誌を買って没頭してるんですかね〜(笑)
もしかして実験をしてるんでは?(笑)
2011/11/3 09:42 [683-1139] EZwebからの書き込み

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
☆陽翔パパさん こんばんは。
>自分も半袖なんですが…周りが季節的におかしいやろ?って言われます(^_^;)
だって半袖の方が過ごし易いし・・・。^^
周りがおかしいに納得です。今日も26〜27℃だったし!(^^)
>トロロ蕎麦は何軒か有名どころはありますね♪
大分の『食べ歩き』の本がリニューアル販売されました♪
また愛読書を買わなければ(笑)
おぉ!買えないから教えて!です。
>自然薯は千切りにしてカボス醤油で食べるのが一番好きです(*^-^)b
かなりの食通ですね!。
私にとって食べ物は車に必要なガソリン?みたいな感じだったので 好き嫌いはともかく注文無しのお任せが永かったのすが、最近は人間が 角が取れて多角形?になったのか時々リクエスト!。
丸くなるにはもう少しボケる必要が有りそうです!(汗; ^^
>納豆にオクラも大好きですよ♪
納豆は毎日食べてますo(^-^)o
なので元気の一部を!
>あまりトロトロ系は好んで食べません(^_^;)もんじゃ焼きとか…
もんじゃ焼き、どこが美味しいの?
二度と食べません!(^^)です。
>☆さんニュートン誌を買って没頭してるんですかね〜(笑)
もしかして実験をしてるんでは?(笑)
☆さんは☆さんの世界が有りそうです。
時々 あちらに書いてくれたら感謝ですよ。
文化の日、外はどん曇り。なので窓辺で大文字草(1cmくらい)の花を撮ってみました。
AF、ピント位置は?・・・ですが、載せてみますね。
2011/11/4 01:44 [683-1140]

>Nikon Life.さんこんばんは。
>だって半袖の方が過ごし易いし・・・。^^
周りがおかしいに納得です。今日も26〜27℃だったし!(^^)
こっちも暑かったです^^;
明日は七五三するのに・・・今は雨ですーー;
>おぉ!買えないから教えて!です。
買ったら比較しなきゃならないですね(笑)
>かなりの食通ですね!。
私にとって食べ物は車に必要なガソリン?みたいな感じだったので 好き嫌いはともかく注文無しのお任せが永かったのすが、最近は人間が 角が取れて多角形?になったのか時々リクエスト!。
丸くなるにはもう少しボケる必要が有りそうです!(汗; ^^
ただの食いしん坊です^^;
自分は少し角が必要かと・・・丸身だらけです><;
>もんじゃ焼き、どこが美味しいの?
二度と食べません!(^^)です。
もんじゃは自分も美味しいとは思いませんーー;
お好み焼きが良いです♪大阪派ですね^O^
>文化の日、外はどん曇り。なので窓辺で大文字草(1cmくらい)の花を撮ってみました。
AF、ピント位置は?・・・ですが、載せてみますね。
大文字草って言うんですね♪可愛い花ですね^O^
2011/11/4 23:28 [683-1141]

![]() |
![]() |
---|---|
☆陽翔パパさん こんばんは。
>明日は七五三するのに・・・今は雨ですーー;
こちらも雨の予報ですが、大分では降らないで欲しいですね。
>お好み焼きが良いです♪大阪派ですね^O^
(^^)、想い出すなぁ・・・。
誕生日が二日違いのあるお姉さんと 空白の真中の日に難波で食べたお好み焼き!^^
あっ、↑のその約束をしたのが文化の日の 奈良のドリームランドだった!。
昨日思い出せずに残念!。(汗;
陽翔パパさんのお蔭で思い出せただけでもいいですね?。
>大文字草って言うんですね♪可愛い花ですね^O^
今夜は 我家の秋!を届けられるか?!
Ai-S50mm F1.4(30年くらい前に買った)で絞り開放撮影です。^^
AF or MFを問わず 1本いかがですか!?^^;
2011/11/5 00:31 [683-1142]

>Nikon Life.さんこんばんは。
今日の七五三は生憎の雨でした(^_^;)
お詣り中は小雨だったので少しは良かったんですが…
かなりの参拝客でした(^^ゞ
先勝だったのですが、何とか正午までには順番が廻ってきましたf^_^;
さて何やら楽しそうな事を思い出したみたいですね♪
空白の1日とはロマンティックではないですかo(^▽^)o
レンズ考えてるんですが…ど〜もシグマ17‐70のAF迷いに、自分が迷ってしまっててf^_^;
ズームレンズを先に何とかしたいと思ってるんです(苦笑)
冬を前に、既に懐は真冬…(^o^;)何とかせんと(笑)
2011/11/5 23:50 [683-1143] EZwebからの書き込み

![]() |
---|
35mm MFでなんちゃってマクロ!^^ |
☆陽翔パパさん こんばんは。
>先勝だったのですが、何とか正午までには順番が廻ってきましたf^_^;
少し残念な天候ながら 無事に七五三も終えられたみたいで良かったですね。
二年後は陽翔君も凛!として写るでしょうね。v
すくすくと成長されます様に。
>空白の1日とはロマンティックではないですかo(^▽^)o
ロマンティック?、いえ決して そんな。(^^)
中学の時の一つ先輩なので・・・。
昔、私の家の近所の先輩にラブレターの代筆!を頼まれたのが切っ掛けで、その後覚えていてくれたのです。(笑)
そう言えば 先輩の実家で先輩の作ったカレーライスをご馳走になったこともありました。
勿論 ご家族と一緒にです。(^^)
そうそう、中津の先輩とも大阪で会っているので 覚えているかこんど両方に聞いてみよう。^^
17日がお姉さん、19日は私、中津の先輩は月違いの18日です! (笑)
>レンズ考えてるんですが…ど〜もシグマ17‐70のAF迷いに、自分が迷ってしまっててf^_^;
ズームレンズを先に何とかしたいと思ってるんです(苦笑)
詳しくは分かりませんが、D7000のほうがシグマのレンズより新しいから どこかで何か微妙なやり取りの差?が出ているのかもしれませんね。
以前私の同級生(キヤノン使い)がカメラを替えた後に同じシグマの17−70mmのレンズを純正のズームレンズに買い換えました。
もしかしたら同じ様な感想だったのかもしれませんが、詳しくは聞いていません。
>冬を前に、既に懐は真冬…(^o^;)何とかせんと(笑)
気持ちだけは 「ほのぼの!」 と。(^^)v
2011/11/6 01:35 [683-1144]

![]() |
![]() |
---|---|
>Nikon Life.さんこんばんは。
>少し残念な天候ながら 無事に七五三も終えられたみたいで良かったですね。
二年後は陽翔君も凛!として写るでしょうね。v
すくすくと成長されます様に。
すくすくと育って欲しいです♪
>ロマンティック?、いえ決して そんな。(^^)
中学の時の一つ先輩なので・・・。
昔、私の家の近所の先輩にラブレターの代筆!を頼まれたのが切っ掛けで、その後覚えていてくれたのです。(笑)
そう言えば 先輩の実家で先輩の作ったカレーライスをご馳走になったこともありました。
勿論 ご家族と一緒にです。(^^)
そうそう、中津の先輩とも大阪で会っているので 覚えているかこんど両方に聞いてみよう。^^
17日がお姉さん、19日は私、中津の先輩は月違いの18日です! (笑)
ラブレターの代筆・・・^^;ホントは代筆でなく(笑)
沢山の方を色々とありそうですね♪
>詳しくは分かりませんが、D7000のほうがシグマのレンズより新しいから どこかで何か微妙なやり取りの差?が出ているのかもしれませんね。
以前私の同級生(キヤノン使い)がカメラを替えた後に同じシグマの17−70mmのレンズを純正のズームレンズに買い換えました。
もしかしたら同じ様な感想だったのかもしれませんが、詳しくは聞いていません。
シグマに聞いたらカメラごと送って下さいって事なんですが...
使わない時期を見極めなければ^^;
>気持ちだけは 「ほのぼの!」 と。(^^)v
いつもほのぼのしてます♪
今日は陽翔の七五三の写真をUPします。
2011/11/6 16:24 [683-1145]

☆陽翔パパさん こんばんは。
>すくすくと育って欲しいです♪
お写真を拝見しました。
顔は(笑)ですが、自然な感じで撮れたのではないかな?と思います。
今日の事をいつまでも忘れずにいて欲しいですよね。v
>ラブレターの代筆・・・^^;ホントは代筆でなく(笑)
沢山の方を色々とありそうですね♪
何を期待&勘違いされているのやら・・・。(@@;
代筆は本当ですし、その他も本当です。^^
中学当時からシャイだったのでレターとか縁が無かったです。(^^)
最近の同窓会では 当時誰が好きだったとか、あちこちから情報が伝わります・・・。
今の世の中便利なもので、告白した人達は意外と仲良くメール交換とかしていますが、私には縁の無いことです。
時々皆から 「初恋は誰?」 とか聞かれますが言えません。/ 墓まで内緒!!!^^
ですが誰とも縁の無かった私、今は当時の女子達からは信頼されているのか携帯電話の番号とかメールアドレスとかは一番知っていると思います。
女子のみんなには平等に接する!を心掛けてはいますが、時々仲立ちも致します!。(笑)
遠くへ嫁いだ人達の旦那さんと飲む機会も増えてきました。
>シグマに聞いたらカメラごと送って下さいって事なんですが...
使わない時期を見極めなければ^^;
もし先でNikonの純正レンズを買われた時に支障が無ければよいのですが・・・。
2011/11/7 00:34 [683-1146]

>Nikon Life.さんこんばんは。
今日の出来事を少しでも覚えててくれたら嬉しいですo(^-^)o
何を期待に勘違い…
いや〜妄想大好きなんで(笑)
同窓会とか楽しそうですね♪
自分はまだ1度も出席した事がないんです(^_^;)
世間は年末暇で、皆が里帰りしてるかもしれませんが…
自分は忙しいので出席出来ずにいます(悲)
シャイですが信頼は厚いみたいですね(*^-^)b
Nikon lifeさんらしいく感じます♪
シグマに出す気は今のとこ無いです。
たぶん…かな?(笑)
タムロン購入得点はキャッシュバックでなく、カタログギフトになってますね(^_^;)
内容がどんなんだろうですね(^^ゞ
2011/11/7 02:00 [683-1147] EZwebからの書き込み

☆陽翔パパさん こんばんは。
>今日の出来事を少しでも覚えててくれたら嬉しいですo(^-^)o
来年の今頃、TVのニュースとかを見た陽翔君が
「僕、去年行った!」 とか話したらしめしめですかね?。^^
>何を期待に勘違い…
いや〜妄想大好きなんで(笑)
陽翔パパさんのその妄想・・・、価格.comで許される範囲で書け!です。(^^)
>世間は年末暇で、皆が里帰りしてるかもしれませんが…
自分は忙しいので出席出来ずにいます(悲)
子育て中は集まりも良くなかったのですが、今では女子達も快く参加してくれて色々と話も弾みます。
陽翔パパさん達ももう少し経ったら、誰かが刺激を与えてくれるかもしれませんね。
大阪のカメラ女子さんお二人ともここ4〜5年のやり取りです。
昔 二年も同じ教室で学んだのに、名前と顔しか覚えていなかった!に等しいです。(^^)
>シャイですが信頼は厚いみたいですね(*^-^)b
Nikon lifeさんらしいく感じます♪
「本当は狼なのよ!」 って言えないし!(笑)
>シグマに出す気は今のとこ無いです。
たぶん…かな?(笑)
タムロン購入得点はキャッシュバックでなく、カタログギフトになってますね(^_^;)
内容がどんなんだろうですね(^^ゞ
レンズのROMの問題なのかもしれないですね。
個人的には純正!なのですが、一番は撮れた写真で微笑まれるか?なので分かりません。
今度 中○の☆さんと会われる時にお願いして Nikonのレンズで色々テストさせて頂いたらどうですか?
余計なお世話でしたら ゴメンナサイ です。
2011/11/8 00:27 [683-1148]

>Nikon Life.さんこんばんは。
来年も七五三する〜って言われないと良いんですが(^_^;)
同窓会もある程度、皆が落ち着いてからすると良いかもしれませんね♪
先日、保育園に行った時に同級の女性に会ったんですが…
1才の子の迎えに来てました。
彼女は18歳で出産してるんで、何人目かな?って聞いたら…
なんと孫だったんです(^^ゞ
まさか自分らの歳で孫がいるとは(笑)
Nikon lifeさんの本性は羊の皮を被った狼なんですねo(^▽^)o
あ〜大阪のカメラ女子さんに知らせたい(笑)
シグマのレンズは☆さんに話してます。
しかし会うと良いレンズを借りてしまい…、池に…違った、沼に引きずり込もうとされます(笑)
純正レンズにいつかは乗り換えるでしょうねo(^▽^)o
2011/11/8 00:44 [683-1149] EZwebからの書き込み

☆陽翔パパさん
>来年も七五三する〜って言われないと良いんですが(^_^;)
陽翔君、結果的にはそんなにご機嫌だったのかしら?(^^)
>同窓会もある程度、皆が落ち着いてからすると良いかもしれませんね♪
先日、保育園に行った時に同級の女性に会ったんですが…
1才の子の迎えに来てました。
彼女は18歳で出産してるんで、何人目かな?って聞いたら…
なんと孫だったんです(^^ゞ
まさか自分らの歳で孫がいるとは(笑)
間が空くと人それぞれの歩みの足跡が感じられて・・・、良い意味でも 残念な意味でも 「えっ?」 って思うこともあります。
でも、同級生(特に中学生の頃)ならある程度話せるみたいですよ。
そしてお互いが 「生き証人だ!^^」 と気付けばみんなで頑張れる事も有りますよ!。(^^)
お孫さんがおられる同級生が一番幸せであって欲しいです。v
>Nikon lifeさんの本性は羊の皮を被った狼なんですねo(^▽^)o
↑ の 羊の皮を云々は、昔 ある車のカタログとかCM?に使われていましたなぁ。^^
「赤頭巾ちゃん 気を付けてね!」 が本心なのでありんす。(^^)
>あ〜大阪のカメラ女子さんに知らせたい(笑)
ダメ!^^
>シグマのレンズは☆さんに話してます。
しかし会うと良いレンズを借りてしまい…、池に…違った、沼に引きずり込もうとされます(笑)
純正レンズにいつかは乗り換えるでしょうねo(^▽^)o
カメラ側の検証の為!と割り切ってお借りするしかないですね。^^;
AFとかだけの反応を比べて、写り具合なんか無視で行かないと・・・。/ 暖かい沼が。(笑)
2011/11/8 01:09 [683-1150]

>Nikon Life.さん
陽翔は、お詣りは機嫌良かったですよ(笑)
プチ同窓会でも忘年会兼ねてしようかなo(^-^)o
昼間にすれば子供がいる人でも大丈夫だろうし♪
昔の自分ってどう思われてるんだろうな(^_^;)
羊の皮〜は車のカタログかCMになってたんですかo(^-^)o
赤頭巾ちゃんに気をつける様に伝えたい(笑)
AFの反応は純正レンズが一番ですね♪
でもタムロンの18‐270も借りましたが良かったです♪
タムロン90mmマクロが欲しいんですよね(*^-^)b
2011/11/8 01:21 [683-1151] EZwebからの書き込み

☆陽翔パパさん こんばんは&おはようございます。
>陽翔は、お詣りは機嫌良かったですよ(笑)
少しはお祝いの意味を理解したのかな?
>プチ同窓会でも忘年会兼ねてしようかなo(^-^)o
昼間にすれば子供がいる人でも大丈夫だろうし♪
昔の自分ってどう思われてるんだろうな(^_^;)
↑ の二行は優しい素晴らしい考え!だと思います。
もし実現の運びとなったら、最後に静かにカメラ小僧が記念写真用のセッティング!(笑)
これで交流が深まることは確実です。^^
↑ の三行目は、私なら気にしないです。(^^)
私の同級生には居ませんが、もし同級生カップルとか居たら 「我らの象徴」 の良い被写体にもなりそうですね。
>赤頭巾ちゃんに気をつける様に伝えたい(笑)
気にしないでください!^^
Nikon女子達からは 大阪の秋が届いているし。(^^)
>AFの反応は純正レンズが一番ですね♪
でもタムロンの18‐270も借りましたが良かったです♪
タムロン90mmマクロが欲しいんですよね(*^-^)b
う〜ん、私にはレンズメーカー製のレンズ購入経験が無いので何とも言えませんが、撮りたい物次第かと・・・。
借りたり貰ったりは有って使いもしますが、昔ならいざ知らず電子式カメラの場合 他メーカーのレンズの登場順も考慮しないといけない?、と感じています。
勿論 純正以外のレンズでも問題なく使っておられる方も多いのは承知しています。
2011/11/9 04:34 [683-1152]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
>Nikon Life.さんおはようございます。
>↑ の二行は優しい素晴らしい考え!だと思います。
もし実現の運びとなったら、最後に静かにカメラ小僧が記念写真用のセッティング!(笑)
これで交流が深まることは確実です。^^
↑ の三行目は、私なら気にしないです。(^^)
とりあえず・・・保育園とかで会う人に声掛けしてみます♪
保育園関係なら子供が一緒でも大丈夫でしょうから。
>私の同級生には居ませんが、もし同級生カップルとか居たら 「我らの象徴」 の良い被写体にもなりそうですね。
はい!3組います^^;3組とも中学から付き合ってて、そのまま結婚してます^^;
>Nikon女子達からは 大阪の秋が届いているし。(^^)
良い交流ですね^O^
>う〜ん、私にはレンズメーカー製のレンズ購入経験が無いので何とも言えませんが、撮りたい物次第かと・・・。
借りたり貰ったりは有って使いもしますが、昔ならいざ知らず電子式カメラの場合 他メーカーのレンズの登場順も考慮しないといけない?、と感じています。
勿論 純正以外のレンズでも問題なく使っておられる方も多いのは承知しています。
とりあえずイライラを解消したいです^^;
同じシグマの150−500はピタッと合うんですけどね♪
年末に追加レンズゲットか???(笑)
昨日の夜勤帰り寄った糸ヶ浜です♪
2011/11/9 10:52 [683-1153]

☆陽翔パパさん こんばんは。
>とりあえず・・・保育園とかで会う人に声掛けしてみます♪
保育園関係なら子供が一緒でも大丈夫でしょうから。
事の始めはクールに誘いましょう!、静かに弾けるのは最後の記念撮影の時ね!
みんなが驚いてくれたら 好奇心も? (^^)
あぁ、経験談を書いちゃった。^^
>はい!3組います^^;3組とも中学から付き合ってて、そのまま結婚してます^^;
凄い!、3組にインタビューをしてみたいなぁ!^^;
>良い交流ですね^O^
カメラ小僧なら住所とかメールアドレスとか・・・、後は書きません。v^^v
>とりあえずイライラを解消したいです^^;
同じシグマの150−500はピタッと合うんですけどね♪
年末に追加レンズゲットか???(笑)
レンズ選びが遠回りにならない様にですね。
分からないのが カメラのAFポイントの使い方、中央と周辺では差が出そうな気もしますが・・・。
AF時、私は中央一点ばかり使っていて、構図はロックした後振ります。/AEロックもしょっちゅう。
あまり振るとコサイン誤差も有りますが液晶画面で見てまずければ撮り直しです。^^
>昨日の夜勤帰り寄った糸ヶ浜です♪
二枚目は百舌鳥せすかね?
中○の☆さん、またキヤノンのカメラ(36×24)を追加するそうですね!(@@)
2011/11/10 01:17 [683-1154]

>Nikon Life.さんこんばんは。
なるほど♪さすがですね(*^-^)b
経験者は違いますねo(^▽^)o
2組のママさんには偶に会います。レジ打ちしてるんで(笑)
もう1組は凄い家庭?になってて…
ここには書けない(^_^;)
自分もAFポイントは中央1点です(*^-^)b
勝手に決められても困るんで(^_^;)
鳥の2枚目はモズです(*^-^)b
☆さんのレパートリーがまた増えますね♪Canon lifeにまた一歩です(笑)
2011/11/10 01:29 [683-1156] EZwebからの書き込み

>Nikon Life.さん
ま〜たく気にしてませんo(^-^)o
自分なんて誤字脱字…誤話脱話なんてしょっちゅうですから(笑)
2011/11/10 01:34 [683-1157] EZwebからの書き込み

☆陽翔パパさん 秒違いの投稿でしたね?、仕事していますか?
>経験者は違いますねo(^▽^)o
後は陽翔パパさんの想いでお誘いして、集まってみんなで楽しんだらいいですね。
それから 特定の女子に肩入れしない!、これは大事なポイントかも?(^^)
>2組のママさんには偶に会います。レジ打ちしてるんで(笑)
もう1組は凄い家庭?になってて…
ここには書けない(^_^;)
集まれたら、全部含めて 「同窓会!」 だと思います。
もし後で相談事?が増えても私は知りません。^^
>☆さんのレパートリーがまた増えますね♪Canon lifeにまた一歩です(笑)
5DUで何を撮るのでしょうね?、楽しみに待ちましょうね。(^^)
2011/11/10 01:47 [683-1158]

>Nikon Life.さん
仕事…してますよ(*^-^)b(笑)
少数集まった方が話はしやすいですねo(^-^)o
プチ同窓会ですから♪ほのぼのですo(^-^)o
☆さんは何撮るんですかね〜♪楽しみに待ちましょう\(^_^)/
雨が〜(^_^;)朝は大人しい帰ろうかな(悲)
2011/11/10 01:55 [683-1159] EZwebからの書き込み

☆陽翔パパさん
>仕事…してますよ(*^-^)b(笑)
良かった(笑)
>少数集まった方が話はしやすいですねo(^-^)o
そう、出来れば1テーブルくらいが一番 お互いの話が見えます!^^;
>プチ同窓会ですから♪ほのぼのですo(^-^)o
そして情報は広がり、次回は参加者が増えるかも?
最初が肝心ですね!^^
>雨が〜(^_^;)朝は大人しい帰ろうかな(悲)
こちらもシトシト雨です。(-.-)
2011/11/10 02:05 [683-1160]

>Nikon Life.さん
皆が話せるくらいが良いですね♪
明日の迎えにでも逢えたら良いなo(^-^)o
本当の同窓会は何人ぐらい集まってるんだろう?(笑)
どこも雨なんですね(-.-;)
明日?もう今日ですが…
自分の通ってた高校跡地に家電店がオープンします(笑)
2011/11/10 02:35 [683-1161] EZwebからの書き込み

☆陽翔パパさん こんばんは。
>皆が話せるくらいが良いですね♪
そうですね。でないと内心ちょっと心残りが・・・。^^
これ、結構お互いにのことみたいです。
でも 次回への切っ掛けにもなるなぁ! (笑)
>明日の迎えにでも逢えたら良いなo(^-^)o
逢えたのかなぁ?^^;
>本当の同窓会は何人ぐらい集まってるんだろう?(笑)
同級生の総数にも依ると思いますが、県外組も居ることでしょうから 大分組の半数以上が集まれれば、決め事は多数決で勝てますね。(笑)
↑ こちらのことをそっくりそのまま書いています。
でも地元が盛り上がれば情報は県外へも伝わり、いつか楽しみに帰省する仲間もいますよ。
>自分の通ってた高校跡地に家電店がオープンします(笑)
新製品が安い! あそこですか?
跡地って、移転したのですか?。でもちょっと寂しくはないですか?
2011/11/11 01:09 [683-1162]

>Nikon Life.さんこんばんは。
結局、同級には会わないお迎えとなりました(^_^;)
いつもは良く会うのに(笑)
半数集まればですね♪同級は80人ちょっとです。
皆、どこで何してるのやら?(笑)
新製品が安い○〜○電器に今日行ってみました。
え?オーブン2日目ですよね〜(^_^;)
確かに人は多いが…安いか?
なんか結構、購入者が多いが…皆、○されてないか?(笑)
とりあえずカメラは…カメラの○○の方が確実に安かった(笑)
っで試しに値切り交渉♪
店:『オープン記念で値下げしてますから、これ以上はちょっと…どこよりも安いと断言します』
パ:携帯写メ見せて『これカメラの○○だけど(笑)普段からこの値段だよ』
店:『…同額でなら何とかします』
パ:『でもあそこは、さらに下取り3000円引きだよ(笑)』
店:『…2GBのSDカード付けますから』
パ:『8GBのクラス10を3枚持ってるからいらない。その場で現金値引きが売りじゃなかったっけ?(笑)』
店:『…ちょっと聞いてきます…』
パ:『無理しなくて良いよ(笑)』
店:『すみません』
って逃げてゆく…(^_^;)
実家のウォッシレットが壊れてるから、次なる値引き交渉♪
ホントは今日はこれが目的(笑)
パナ○ニックの方がいたんで直接、値引き交渉♪
パ:『やっぱりウォッシレットはパナ○ニックですね♪自宅にも2台付けてるんで、これ何とかならん(笑)』
パナ:『オープン記念なんでこれで(笑)』
パ:『端数いらんやろ?(笑)』
パナ:『分かりました。行っちゃいましょう』
ってウォッシレットゲットしました(*^-^)b
値引き交渉は楽しい〜\(^_^)/
2011/11/12 00:26 [683-1163] EZwebからの書き込み

☆陽翔パパさん こんばんは。
↑ の投稿拝見しました。
値引き交渉・・・、もしかしたら大阪辺りで鍛えていましたね!^^;
それにしても携帯電話から、あのやり取りの書き込みは大変だったでしょうね。^^
同窓会は、過去からの実績が無いと最初は色々と気苦労とかも有りますが、まず身近な人達だけでも集まれば切っ掛け(発信)になると思います。
私の周りの場合ですが、二十歳の頃 最初は1月2日の午後3時に ある場所で会おう!から始まり、
安心して正月の帰省が出来ました。
電話とか葉書とかの連絡が無くても地元のみんなに会えたのです。
その時以来延々と一年も欠かさずに 「123が合言葉になっています」、今ではギネスに申請したいくらいですが、発起人のクラスメイトにはいつも感謝しています。
最近は孫世代でも出席OKです。^^;
2011/11/12 00:45 [683-1164]

☆陽翔パパさん
Panaの 「ウォッシレット」 って・・・、
「ウォシュレット」 はTOTO製じゃなかったっけ?、きわどい呼び名ですね!^^;
2011/11/12 00:56 [683-1165]

>Nikon Life.さんこんにちは。
値切り交渉は、やっぱり大阪魂が燃えるんですかねo(^▽^)o
会社で同じ話をしたら『そこまでするか〜』って言われました(笑)
ウォッシレットになってましたねm(_ _)m
ウォシュレットでしたね(笑)
自分はT○T○ よりパナ○ニック派なんですo(^▽^)o
明るいナショ○ル♪が好きでした(*^-^)b
合い言葉は123ですか♪ギネスに申請してみてはどうでしょうか?(*^-^)b
2011/11/12 13:20 [683-1166] EZwebからの書き込み

☆陽翔パパさん こんばんは。
>値切り交渉は、やっぱり大阪魂が燃えるんですかねo(^▽^)o
会社で同じ話をしたら『そこまでするか〜』って言われました(笑)
私は気が小さいので最初の一言で合意出来なかったら黙って帰ります。(^^)
なので 「流石 大阪魂!」 と感心しました。^^
>ウォッシレットになってましたねm(_ _)m
ウォシュレットでしたね(笑)
PanaとToto、微妙に呼び名が違うだけで間違ってはいませんよ。^^;
>明るいナショ○ル♪が好きでした(*^-^)b
↑ 懐かしいですね!
「ずばり当てましょう!」 で検索したら、もしかしたら加山雄三さんの奥様が見られるかも?^^
>合い言葉は123ですか♪ギネスに申請してみてはどうでしょうか?(*^-^)b
最近の6年くらいは証拠の写真も有りますが、それ以前は仲間の記憶の中にしか証拠が無いので申請は止めます。(笑)
そうそう、秋の大分の美味しい食べ物も紹介してくださいね!
2011/11/13 00:41 [683-1167]

>Nikon Life.さんおはようございます。
とりあえず値切ってみる♪が染み着いてるかも(笑)
明るいナショ○ル♪がもう聞けないんですよね〜(笑)
加山雄三さんの奥様ですか?携帯では見れないみたいですね(悲)
早くスマホ買わなきゃ(^^ゞ
今は積水ハウスのCMが脳裏に焼き付いてますね♪
ギネスは写真等が無いんですか、残念でしね(^_^;)
でも鹿児島では受け継がれていく123だと思います♪
123って言えばテレビ番組がありますね♪いつか投稿されるかもo(^-^)o
秋の大分♪お待ち下さいねo(^-^)o
仕事したくない〜(笑)
カメラマンになろうかな〜(笑)
2011/11/13 10:38 [683-1168] EZwebからの書き込み

☆陽翔パパさん こんばんは。
>とりあえず値切ってみる♪が染み着いてるかも(笑)
(^^) 、まぁ楽しみと思えば・・・。
>明るいナショ○ル♪がもう聞けないんですよね〜(笑)
TV事業とか赤字?で暗いのかも?^^
>今は積水ハウスのCMが脳裏に焼き付いてますね♪
CM料って誰が払っているのでしょうね。(笑)
>秋の大分♪お待ち下さいねo(^-^)o
日曜日の夕方、BS放送で 「大分うまいもん!」 という番組を見掛けました。
佐伯市でしたが番組の最後のあたりだけ見てしまいました。^^
>仕事したくない〜(笑)
カメラマンになろうかな〜(笑)
免許なんて要らないしね!v ^^
2011/11/14 00:25 [683-1169]

>Nikon Life.さんこんばんは。
今日は休み時間も少なく仕事が忙しかったです(^^ゞ
今から晩ご飯休憩♪
値切りは楽しみの一つですね(笑)
『っで、いくらになるの?』o(^▽^)o
不景気でTV業界は厳しいでしょうね…
その変わり若手は忙しくなったでしょうね♪
積水ハウスのCM料は、僅かながら自分も毎月払ってます(笑)
大分うまいもん♪良いですね〜(*^-^)b
自分もそんな仕事が良いな〜♪
カメラマンは免許って無いですよね(*^-^)b
写真売るのって許可いるんですかね?
勝手にHP作って“写真写します”とか商売出来るんですかね?\(^_^)/
2011/11/14 19:21 [683-1170] EZwebからの書き込み

![]() |
---|
☆陽翔パパさん こんばんは。
>積水ハウスのCM料は、僅かながら自分も毎月払ってます(笑)
毎月って? ローンで?^^ 、CMってある意味・・・、昔から信じない方です。
>大分うまいもん♪良いですね〜(*^-^)b
自分もそんな仕事が良いな〜♪
味と香りが伝えられるならば どうぞ!かな?
レポーターって 信じ切るには ?です。^^
>カメラマンは免許って無いですよね(*^-^)b
写真売るのって許可いるんですかね?
勝手にHP作って“写真写します”とか商売出来るんですかね?\(^_^)/
☆さんくらい 道具が有ったら行けるかも!^^;
☆さん 新しい道具を入手したそうですが、私は驚いてはいません!(笑)
ここで一枚! の結果を楽しんだらいいのでは? と、今は思っています。
2011/11/17 02:34 [683-1171]

![]() |
---|
>Nikon Life.さんこんばんは。
>毎月って? ローンで?^^ 、CMってある意味・・・、昔から信じない方です。
ローンでCM料払ってます(笑)
>味と香りが伝えられるならば どうぞ!かな?
レポーターって 信じ切るには ?です。^^
食べるのは好きなんですけどね〜(笑)
>☆さんくらい 道具が有ったら行けるかも!^^;
☆さん 新しい道具を入手したそうですが、私は驚いてはいません!(笑)
ここで一枚! の結果を楽しんだらいいのでは? と、今は思っています。
新しいカメラ馴れたかな〜^^;少し苦戦してる様な事を言ってましたね。
今日はDIY第2段・・・スロープ作りをしました♪
2011/11/17 23:19 [683-1172]

☆陽翔パパさん こんばんは。
>ローンでCM料払ってます(笑)
(笑)、ですが 有る意味豪邸にお住まいみたいでガッカリしました。^^
だって・・・、縁側は??? まぁいいか。^^;
>新しいカメラ馴れたかな〜^^;少し苦戦してる様な事を言ってましたね。
慣れるには時間が必要かも?、でも写真って人が撮るのだから大丈夫!
>今日はDIY第2段・・・スロープ作りをしました♪
とっても上手く仕上がっていますね!
もしかして 勾配は水糸を張ってバッチリ?ですか?
秋になり 大阪のNikon女子二人からの投稿が多くなり、オラ オタオタ状態です。(^^)
2011/11/18 02:51 [683-1173]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
>Nikon Life.さんこんばんは。
>(笑)、ですが 有る意味豪邸にお住まいみたいでガッカリしました。^^
だって・・・、縁側は??? まぁいいか。^^;
縁側は洋風縁側をいずれ作成かな(笑)
>慣れるには時間が必要かも?、でも写真って人が撮るのだから大丈夫!
☆さんなら直ぐに使いこなせるでしょう^O^
今日から雨なんで、撮影は厳しいでしょうがーー:
>とっても上手く仕上がっていますね!
もしかして 勾配は水糸を張ってバッチリ?ですか?
ありがとうございます。水糸にてバッチリだと思います(笑)
さっそくの雨も綺麗に流れてます♪
ただ先が、まだ出来て無いんで・・・水溜りに^^;
>秋になり 大阪のNikon女子二人からの投稿が多くなり、オラ オタオタ状態です。(^^)
負けてられませんね〜^^;まぁ〜2対1ですからね(笑)
量より質で勝負ですよ^O^
今日は先日のランチを載せます♪
年中食欲のパパですが(笑)
2011/11/18 14:55 [683-1174]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
もう水仙が | 数珠玉 | タデ(蓼食う虫も好き好き) | 菊(小花) |
☆陽翔パパさん こんばんは。
>縁側は洋風縁側をいずれ作成かな(笑)
杉板でオープンデッキ!
板厚は30mm以上かなぁ。^^
>☆さんなら直ぐに使いこなせるでしょう^O^
今日から雨なんで、撮影は厳しいでしょうがーー:
白いレンズとの組み合わせで撮った 「白い恋人」 を見てみたいですよね!^^;
こちらも雨です。
>水糸にてバッチリだと思います(笑)
さっそくの雨も綺麗に流れてます♪
ただ先が、まだ出来て無いんで・・・水溜りに^^;
(^^)、頑張ってください、本当のマイホームの完成まで。
>負けてられませんね〜^^;まぁ〜2対1ですからね(笑)
量より質で勝負ですよ^O^
なんか、昔・・・教室で相手しなかった分を 今頃相手させられている様で楽しくもありますが、お互い 途中どんな人生を送ったのかも織り交ぜながらやっています。
時々カメラ関係の質問も有るので、うかうか出来ません。(^^)
>今日は先日のランチを載せます♪
年中食欲のパパですが(笑)
美味しそうです。料理名は?^^
なんか久し振りに花をとった感じです。
2011/11/19 00:46 [683-1175]

>Nikon Life.さんこんばんは。
デッキは日田杉って言いたいですが…
手入れを仕切りませんので人工ウッドかウリンです(笑)
☆さん白い恋人が好きなのに白レンズは持ってなかったような?(笑)
マイホーム完成はいつでしょうかね(^_^;)
大阪のNikon女子さんは進歩が早いみたいですね♪
師匠もうかうか出来ないんですね(笑)
あっメニュー載せ忘れてた(笑)
名前は、その名も『別府湾丼』です(*^-^)b
2011/11/19 01:02 [683-1176] EZwebからの書き込み

☆陽翔パパさん
>デッキは日田杉って言いたいですが…
手入れを仕切りませんので人工ウッドかウリンです(笑)
日田杉・・・、勿体無い!?^^
そうですね、材料は何でも、目的が大事ですね。
一昨日 中○の先輩から電話があったのですが、用件の後に唐揚げの話は出ず仕舞!。
大分のあちこちの紅葉情報だけを聞いていました。(^^)
>☆さん白い恋人が好きなのに白レンズは持ってなかったような?(笑)
↑ それじゃ格好付かないのでは! と煽ってください!。(笑)
>マイホーム完成はいつでしょうかね(^_^;)
家主様の心つもり一つです。^^ V
>大阪のNikon女子さんは進歩が早いみたいですね♪
師匠もうかうか出来ないんですね(笑)
師匠を気取るつもりも腕もありませんが、二人の家族が 写真を通して楽しめて、また一眼レフを使う奥様達に少しでも敬意を持ってもらえたら嬉しいです。
旦那達は 見るだけで道具にはあまり興味無いみたいなので・・・。(^^)
>あっメニュー載せ忘れてた(笑)
名前は、その名も『別府湾丼』です(*^-^)b
書いちゃいます!、名前 ↑ ダサイ!? ^^;
お味の方は美味しいでしょう。でも名前にもう一工夫が欲しいかも。
2011/11/19 01:25 [683-1177]

>Nikon Life.さん
さっきの写真のコメ書いてなかったですね(^_^;)
水仙ってもうですか?でも綺麗ですよね(*^-^)b
タデはこっちでも沢山咲いてます♪
☆さんに煽っておきましょう(笑)
大阪のNikon女子さん家でも楽しまれてるみたいですね(*^-^)b
別府湾丼…(笑)
まぁ〜別府湾で穫れたからって事ですかね♪
大分では色々な場所で食べられる丼です(*^-^)b
2011/11/19 01:35 [683-1178] EZwebからの書き込み

☆陽翔パパさん こんばんは。
普段使っていたPCが大ボケ状態で、古いノートPCからの書き込みです。(^^)
イライラするくらい遅いので途中で放り投げるかもしれません。^^
>☆さんに煽っておきましょう(笑)
メモリ不足か?、あちらの掲示板が最後まで開けません。
なので情報が見えません。
こちらは見られるので 陽翔パパさんが状況を教えてください!
>大阪のNikon女子さん家でも楽しまれてるみたいですね(*^-^)b
↑ これは基本中の基本ではないかと思います。(^^;
2011/11/22 00:54 [683-1179]

>Nikon Life.さんこんばんは。
>普段使っていたPCが大ボケ状態で、古いノートPCからの書き込みです。(^^)
イライラするくらい遅いので途中で放り投げるかもしれません。^^
ノート飛ばし!なぞの飛行物体???(笑)
>メモリ不足か?、あちらの掲示板が最後まで開けません。
なので情報が見えません。
こちらは見られるので 陽翔パパさんが状況を教えてください!
☆このところ休日になると天気が悪く、撮影に行けません。
ニコンD80も負けていないとこをこちらに。
☆D70、まだ使っている人も多く、中古の流通もよく見かけます。
リピルトできないものでしょうか。
銀塩カメラなら古いものでもレストアしてくれるとこが、鹿児島にあると聞いています。
名機でなくても、思い出のつまったもの。部品調達等は大変らしいですが、徹底して直してくれるそうです。
☆D200なら、先日地元でも見かけました。
発色に人気があるようですが、バッテリーの消費が早いとも聞いています。
しかしα55ほどではないだろうし、と考えていたら売れてしまっていました。
なんせα55は、使っていなくてもバッテリーがカラになってしまっていますね。
閉口しましたがGPSのせいとも聞いています。
77はそんなことはないようですので、安堵しています。
☆DXフォーマットの3桁機は、高感度が中途半端ですね。
まぁこちらも夜は使いませんけど、もう少しあったほうがいいかと思います。
後継機に期待。せめてD700並みに。
☆これは失礼しました。
花びらはハート型でばらばらに散ります。
☆さすがに買わないです…(^^;
意外に上級機ほど、用途が狭く汎用性がありませんから。
でもEOS1DXのあの性能で58万からは安い。
☆お待ちしています。ただこちら、花撮りはEOSになってしまいます…(^^;))
でも撮影そのものを楽しめるのはニコンですね。
今日もD60を持っていきました。
3点フォーカスとシンプルですが、エリアが広いので苦にはなりません。
これに比べたらマミヤは同じ3点でも中心付近にあるので、狭いどころではありません。
またD3000は、かなりマイルドになりましたが、ニコン最後のCCD機でもあります。
この2台を持っていきました。最近は多いです。
上級機は確かにいいですが、ニコンはエントリー機でも楽しめます。
あれがない、これがない、しからばどうする。
そんなことに頭を使うのも一興です。
もし、D200が入手できなければD80もいいかもです。
自分と好みは違うでしょうけど、いい絵作りはしますよ。
D200にはかないませんけど、それなりに人気はあるようでした。
タマ数もあるようですし…。
自分のD80は去年、現品処分でガラスケース内にポツンと置かれてあったのを、買ってきました。
展示品だったのかどうかはわかりませんが、田舎ですのでいじくり回されてもたかが知れていると考え、ハードに使わずたしなむ程度なら、これでもいいと。
しかしそれから、奈落のカメラ人生が始まった気が……(^o^;)
↑が☆さんでした。
大分)今日は夜勤も忙しく・・・帰って寝ちゃったので空っぽです^^;
ネタがない〜^^;しゃりだけ?(笑)
2011/11/22 16:08 [683-1180]

![]() |
---|
☆陽翔パパさん こんばんは。
PC不調の原因が分かりました。
液晶モニターを換えてみたら正常に動くことが確認出来ました。
ただし神様のPCの物なので 別途購入しなければなりません。(泣;
それから ☆さんからの情報を書いてくださりありがとう!
明日モニターを購入出来たら(地元の電器店には在庫無し)改めて返信させてください。
写りが良く分からない 「ボケ」 ^^
2011/11/22 18:12 [683-1181]

![]() |
![]() |
---|---|
>Nikon Life.さんこんばんは。
PCの原因はモニターでしたか^^;
再起不能でなくて良かったですね^O^
今日は久しぶりの陽翔撮影です♪
昼間は暖かかったので海遊びしました♪
砂まみれになったので、最後は砂風呂でなく
本物の温泉に入って帰りました♪
2011/11/23 22:40 [683-1182]

☆陽翔パパさん こんばんは。
>PCの原因はモニターでしたか^^;
再起不能でなくて良かったですね^O^
そうです!
データ等は時々救出しているので問題無いのですが、画面が突然消えたり点いたりすると心臓に良くないです。(^^)
マザーボードとかビデオボードとかのせいじゃなくて 「ホッ!」 、モニターは価格.com のお店でポチりました。(笑)
>砂まみれになったので、最後は砂風呂でなく
本物の温泉に入って帰りました♪
11月の光景とは思えない写真ですね!^^
ほのぼので 良い写真だと思います。
2011/11/24 01:37 [683-1183]

>Nikon Life.さんこんにちは。
写真とかサイトで保存する場所ありますよね。安心なのか不安なのですが(^_^;)
11月も終わりなんですけどね(^_^;)
今日は北風が強く寒いです(^^ゞ
紅葉真っ只中なんですが…仕事なんですよね〜(〒_〒)
2011/11/24 14:30 [683-1184] EZwebからの書き込み

![]() |
---|
☆陽翔パパさん こんばんは。
>写真とかサイトで保存する場所ありますよね。安心なのか不安なのですが(^_^;)
詳しくは知りませんが、人物等の写真は保存出来ない?(キケンの要素有り)かな?
数年前まではNikonが設けていたギャラリーに個人枠でリサイズ無しで載せられる場所が有ったので利用していましたが、システムが変更になり、今は確か縮小表示を余儀なくされていると思います。
当時からしたらカメラの画素数が倍ですし、サーバーが大変になったのかもですね。
余談ですが、私の同級生がSONY(ミノルタからの流れで^^)のα900を買った当時は、「パソコンが止まる、落ちる」 とか言っていました。50ヘルツ地域なのでパワーが足りないのじゃ!?(笑)とか書いた様な・・・。
>紅葉真っ只中なんですが…仕事なんですよね〜(〒_〒)
なら 中○の☆さんにフルサイズで撮ってもらわねば!ですね。(^^)v
モニター、明日には届くかなぁ?^^
2011/11/25 01:38 [683-1185]

>Nikon Life.さんこんばんは。
人物はサイト保存出来ませんね(^_^;)
今は外付けハード2台体制も、かなり余裕あるんで良いのですが、
無くしたくない思い出もありますからね♪
紅葉撮影は来週行く予定にしてます(*^-^)b
しかしフルサイズでの紅葉見たいですよね〜♪
たぶん見せてくれるでしょうね〜o(^▽^)o
楽しみですよね〜(笑)
モニター来ましたか?
写真が今までと違って見えてたりして(笑)
2011/11/25 18:15 [683-1186] EZwebからの書き込み

☆陽翔パパさん こんばんは。
>人物はサイト保存出来ませんね(^_^;)
今の世の中便利ですが、でも何が起きるか分かりませんしね!
>今は外付けハード2台体制も、かなり余裕あるんで良いのですが、
無くしたくない思い出もありますからね♪
子育て中は 少し前の写真なんてあまり振り返らなかったものですが、子供が家を出て独り立ちしたら 「見ますね!」 ^^
プリントのアルバムに歳を感じます。(^^)
>紅葉撮影は来週行く予定にしてます(*^-^)b
500mmで良い所だけを切り取っておくのも乙ですよ!
>しかしフルサイズでの紅葉見たいですよね〜♪
たぶん見せてくれるでしょうね〜o(^▽^)o
楽しみですよね〜(笑)
私はα900+ツァイスレンズ(24−70?)で撮った大分の紅葉が見たいなぁ!^^
>モニター来ましたか?
写真が今までと違って見えてたりして(笑)
陽翔パパさんからの投稿の少し前に届きました。(笑)
接続設定はすぐに済んだのですが、ビデオボードが新モニターの最高解像度(1440×900)をサポートしていなかったので別のビデオボードに取り替えたり・・・。^^
拘ったのではありませんが(少しだけ)、デジタル一眼レフの多くの横縦比率(3:2)に近いものにしました。
あまり数字が大きいと縁側の写真が小さく表示されるだろうと思い NECの安いモニターを選びました。
写真の見え具合にはあまり期待していませんでした。
2年前までの・・・ 記憶の中のナナオのCRT(ブラウン管)モニターには勝てないだろうと思っていましたから。
でも数日したら目が慣れると思います。(^^)
2011/11/26 00:03 [683-1187]

>Nikon Life.さんこんばんは。
今の世の中便利ですが怖いですね(^_^;)
特に情報が漏れたら怖いですね(笑)
誰が見てるのか怖い怖いf^_^;
写真は確かに撮っても整理の時ぐらいですよね〜(笑)
アルバムにしようと思ってはいるんですが…なかなかしませんね(笑)
500mmの紅葉、良いですね〜♪
でも今年はバラついてるから500mmの方が良く見えるかもo(^-^)o
α900で撮ってますかね〜(笑)
なんやら5Dが離してくれないみたいですよ〜(笑)
Nikon機が寂しがってるでしょうから機嫌損ねなきゃ良いですけどね(笑)
モニター変わると色々と大変みたいですね(^_^;)
自分は買ってそのまま使うだけですからね(笑)
2011/11/26 19:14 [683-1188] EZwebからの書き込み

☆陽翔パパさん こんばんは。
>特に情報が漏れたら怖いですね(笑)
誰が見てるのか怖い怖いf^_^;
とっても大切なものは心の中に保存しましょうね!^^
>写真は確かに撮っても整理の時ぐらいですよね〜(笑)
アルバムにしようと思ってはいるんですが…なかなかしませんね(笑)
子供の成長と親が歳を取るのは・・・、振り返れば速いです。(^^)
今の内にアルバム作りの習慣を付けた方が 将来の為かもしれませんね?
>でも今年はバラついてるから500mmの方が良く見えるかもo(^-^)o
絞りを開放にして前後をボカした写真を見せたら、もしかしたら同窓会でモテるかも???^^
>α900で撮ってますかね〜(笑)
なんやら5Dが離してくれないみたいですよ〜(笑)
Nikon機が寂しがってるでしょうから機嫌損ねなきゃ良いですけどね(笑)
☆さんお持ちのNikonの道具、全部点検します!とか囁いて 陽翔パパさんが使ってあげましょう!v
私の思いが通じたのか 千葉在住の同級生が 「α900+ツァイスの24−70mm」 で撮った花の写真を載せてくれました。^^;
>モニター変わると色々と大変みたいですね(^_^;)
タワー型&自作組み立てパソコンの面白さではありましたが、最近そっちの方には 「飽き?」 がきてそろそろ冬到来かも!(笑)
2011/11/27 00:48 [683-1189]

>Nikon Life.さんこんばんは。
アルバムの習慣大切ですよね♪頑張ります(*^-^)b
子供の成長は楽しみですが、自分の成長は振り返りたくないですね〜(笑)
500mmの紅葉でモテたいですね〜♪
フォトアルバムにしたら売れるかな(笑)
千葉の同級生がαの念願写真を見せてくれて良かったですねo(^▽^)o
自作パソコンとか凄いですよね\(^_^)/
自分にはチンプンカンプンですよ(笑)(^_^;)
2011/11/28 00:36 [683-1190] EZwebからの書き込み

![]() |
---|
隣町の公園 |
☆陽翔パパさん こんばんは。
>アルバムの習慣大切ですよね♪頑張ります(*^-^)b
最初は子供の為!と思うかもしれませんが・・・、後々は自分の為だった!と 思うこともあります。^^
子供は過去より未来を見続けますからね。
>子供の成長は楽しみですが、自分の成長は振り返りたくないですね〜(笑)
??? (笑)
>500mmの紅葉でモテたいですね〜♪
フォトアルバムにしたら売れるかな(笑)
売れるかどうかは 「大分の紅葉」 次第かも?(^^)
それより、「あら○○君、カメラが趣味だったのねぇ!」 とか言われそうで・・・。(笑)
なお、女性の顔のアップ撮りは止めましょう。
アップ!といえば、☆さん Nikonの AiAF60mmマイクロレンズの中古を買ったと風の便りで聞きました。
もしかして、毎週何か買っているのかなぁ? です。^^
>千葉の同級生がαの念願写真を見せてくれて良かったですねo(^▽^)o
以前、そのカメラとレンズの組み合わせを 私のカメラで撮ったのですが写真を捜せません。(^^)
先月に会った時も使っていました。
>自作パソコンとか凄いですよね\(^_^)/
自分にはチンプンカンプンですよ(笑)(^_^;)
人件費を考えたら割に合わないので そろそろ卒業したいなぁ!です。
あっ、今日も写真を撮っていない。(><)
何年か前の 鹿児島の秋の写真でごまかそう!(笑)v
2011/11/28 00:56 [683-1191]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
>Nikon Life.さんこんばんは。
>最初は子供の為!と思うかもしれませんが・・・、後々は自分の為だった!と 思うこともあります。^^
子供は過去より未来を見続けますからね。
いつか見て喜んでくれたら良いですね♪
子供は未来を見続けるんですか?
自分も未来を見てるって事は・・・(笑)^^;
>売れるかどうかは 「大分の紅葉」 次第かも?(^^)
それより、「あら○○君、カメラが趣味だったのねぇ!」 とか言われそうで・・・。(笑)
なお、女性の顔のアップ撮りは止めましょう。
今度、フォトアルバムでも作成してみます♪
女性のアップは怖くて撮れません><;
>アップ!といえば、☆さん Nikonの AiAF60mmマイクロレンズの中古を買ったと風の便りで聞きました。
もしかして、毎週何か買っているのかなぁ? です。^^
毎週どこかに顔を出してるみたいですね(笑)
>以前、そのカメラとレンズの組み合わせを 私のカメラで撮ったのですが写真を捜せません。(^^)
先月に会った時も使っていました。
昨日は忘年会がありました。ホテルを早く出て紅葉撮影に行ったんですが
Nikon一眼の良いレンズを付けてる人を、何人も見ました♪
ちょっと羨ましかったですね〜(笑)
しかし生憎の霧雨だった為、撮影は難しかったです><;
とりあえずUPしますね♪
竹田市にある用作公園での紅葉です^O^
>あっ、今日も写真を撮っていない。(><)
何年か前の 鹿児島の秋の写真でごまかそう!(笑)v
今年の鹿児島の秋はどうですか???
2011/11/29 23:32 [683-1192]

☆陽翔パパさん こんばんは。
来ましたね!「大分にも紅葉が!」 ^^v
>いつか見て喜んでくれたら良いですね♪
子供は未来を見続けるんですか?
自分も未来を見てるって事は・・・(笑)^^;
殆どは親側の 「子の成長を願う!」 の自己満足かもしれませんね。^^
撮られた子供は、きっといつか親になった時に繰り返しそうです。
そこには ある種の夢!と希望!が含まれていることには間違いないと思います。
パパさんが未来を見るのは、家族の中での現実的な範囲でしたらOK牧場!だと思いますよ。(^^)v
>今度、フォトアルバムでも作成してみます♪
女性のアップは怖くて撮れません><;
同窓会での更なる交流を深める機会!、これがカメラ小僧に科された機会ですね。/経験者。
>毎週どこかに顔を出してるみたいですね(笑)
あちらにも長文のお返事を頂きましたが・・・。
私はHN通りの 30年くらい前からのNikon使いのカメラ小僧です。
投稿で、☆さんへあまり負担を掛けたくはないのですが。
☆さんが楽しんで写真を撮っておられればいいです。
いえね、道具も大好きそうなので!・・・、私には真似出来ないので感心しっぱなしです。
>しかし生憎の霧雨だった為、撮影は難しかったです><;
とりあえずUPしますね♪
竹田市にある用作公園での紅葉です^O^
ありがとうございます!、紅葉、竹田市まで南下したのですね!
>今年の鹿児島の秋はどうですか???
どうだろう、師走に紅葉撮りで走るかも?^^
2011/11/30 00:55 [683-1193]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
>Nikon Life.さんこんばんは。
>来ましたね!「大分にも紅葉が!」 ^^v
昨日は、一気に紅葉撮影と滝撮影を慌しく回りました♪^^;
竹田の岡城跡を今日は投稿します。
ここはちょうど見ごろで沢山撮りました^O^
>子供は未来を見続けるんですか?
自分も未来を見てるって事は・・・(笑)^^;
殆どは親側の 「子の成長を願う!」 の自己満足かもしれませんね。^^
撮られた子供は、きっといつか親になった時に繰り返しそうです。
そこには ある種の夢!と希望!が含まれていることには間違いないと思います。
パパさんが未来を見るのは、家族の中での現実的な範囲でしたらOK牧場!だと思いますよ。(^^)v
自己満足でしょうね(笑)
自分は現実主義なんで大丈夫かな・・・^^;
>同窓会での更なる交流を深める機会!、これがカメラ小僧に科された機会ですね。/経験者。
なるほど肝に銘じときます^O^
>あちらにも長文のお返事を頂きましたが・・・。
私はHN通りの 30年くらい前からのNikon使いのカメラ小僧です。
投稿で、☆さんへあまり負担を掛けたくはないのですが。
☆さんが楽しんで写真を撮っておられればいいです。
いえね、道具も大好きそうなので!・・・、私には真似出来ないので感心しっぱなしです。
自分もいつかは“Nikon使いならパパ”と名乗れる日がくるかな〜(笑)
☆さんは機材まで大好きなのには感心しますね♪
それまた使いこなせるから凄いです^O^
>どうだろう、師走に紅葉撮りで走るかも?^^
暖かくから一気に寒くなったので師走紅葉ですかね(笑)
2011/12/1 00:05 [683-1194]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
一枚目を撮った後にカラスの大群!(^^) |
☆陽翔パパさん 挨拶は後回しで、私も何とか少しだけ撮れたのでアップしますね! (^^)
仕事の合間に近所の神社の横の公園を偵察してきました。^^
2011/12/1 00:50 [683-1200]


☆陽翔パパさん こんばんは。
今日も沢山の写真!、大分には降参です。^^
>最近撮影できてないですか?
自分はこの2日間で一気に撮影歩きました♪
天候も良くないし・・・。/言い訳。(^^)
>今日は金鱗湖を投稿しますね^O^
由布院なのですね。
良い撮影ポイントですね。羨ましいです。v
2011/12/1 17:55 [683-1207]

![]() |
---|
>Nikon Life.さんおはようございます
>今日も沢山の写真!、大分には降参です。^^
沢山撮りました(笑)ただ良否の区別が・・・^^;
>天候も良くないし・・・。/言い訳。(^^)
水曜日が1日晴れただけで、また雨ですねーー;
>由布院なのですね。
良い撮影ポイントですね。羨ましいです。v
ここも良い紅葉でした♪
あとは国東半島めぐりですかね^O^
2011/12/2 10:58 [683-1208]

☆陽翔パパさん こんばんは。
>沢山撮りました(笑)ただ良否の区別が・・・^^;
それだけ ちゃんと写っている証拠ですね。(^^)
>あとは国東半島めぐりですかね^O^
楽しみです!(^^)v
明日の天候には期待出来ませんが、明後日雨じゃなかったら隣町の公園を予定しています。
2011/12/3 01:27 [683-1209]

>Nikon Life.さんこんばんは。
ちょっとずつ設定を変えては写しアングルを変えては写しと…
500枚とか撮ってました(笑)
なので3箇所いったので凄い数です(笑)
国東半島も行きたいですが天気がどうですかね(^_^;)
Nikon lifeさんの公園写真楽しみに待ってます♪
2011/12/3 01:33 [683-1210] EZwebからの書き込み

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
☆陽翔パパさん こんばんは。
>ちょっとずつ設定を変えては写しアングルを変えては写しと…
500枚とか撮ってました(笑)
なので3箇所いったので凄い数です(笑)
凄いなぁ!、こき使われて?カメラとレンズが文句を言いませんか?^^;
>国東半島も行きたいですが天気がどうですかね(^_^;)
Nikon lifeさんの公園写真楽しみに待ってます♪
こちらは、午前中は快晴微風でした。
仕事を抜け出して一時間弱公園巡りをして来ましたが、紅葉も黄葉も色具合がバラバラでした。
折角撮ったので順の載せてみますね。^^
2011/12/5 00:31 [683-1211]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
>Nikon Life.さんこんばんは。
>凄いなぁ!、こき使われて?カメラとレンズが文句を言いませんか?^^;
カメラもスネたかな〜^^;この下手くそが・・・何枚写すねんって(笑)
>こちらは、午前中は快晴微風でした。
仕事を抜け出して一時間弱公園巡りをして来ましたが、紅葉も黄葉も色具合がバラバラでした。
折角撮ったので順の載せてみますね。^^
こっちも今日は良い天気だったので国東の両子寺に行って来ました^O^
もう入口の少しだけで後は落ち葉になってました^^;
2011/12/5 16:21 [683-1212]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[683-2208] | 2016年始まり始まり♪ | 18 | 2017年10月18日 18:52 |
[683-2160] | 2015年の始まり〜♪ | 47 | 2015年11月24日 10:29 |
[683-2146] | 2014年秋♪ | 13 | 2014年12月31日 17:14 |
[683-2045] | 2014新年♪ | 100 | 2014年10月23日 18:15 |
[683-1989] | 初秋の縁側♪ | 55 | 2013年12月29日 20:26 |
[683-1888] | 2周年♪ | 100 | 2013年9月7日 04:32 |
