
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
ほのぼのとした事を投稿したり、写真披露をしていきましょう♪


![]() |
---|
実家から約200mの彼岸花 |
☆陽翔パパさん こんばんは。
新スレッドの立上げ お疲れ様?です。^^
>今週はお彼岸ですね。
雨の中、車の中から撮影した彼岸花です♪
大分でも見事に咲いていましたね!v
望遠500mmでの彼岸花も見てみたいです。^^;
昨夜の続きになりますが
>サフランモドキって名前の花なんですか?
綺麗な花なんで惑わされるって事ですかね?(笑)
スペインの有名なあの料理 「パエリア」 に色付けするサフラン(めしべ)に似ていることからの命名みたいです。
でも 擬き(もどき)って呼ばれたら可哀想なくらい美しい花です。
>女の子まだ見つかってないです…生きて見つかって欲しいものです。
そうですね、進展がないみたいですね。
>同級生と話した事ない人と今では…良いイメージしか残ってないでしょうね(*^-^)b
こちらは、当時のブルマー姿とかは少し・・・覚えています。(^^)
あっ、私は中学どころか高校2年までは内気でクール!???でした。(笑)
2011/9/21 00:59 [683-1013]

>Nikon Life.さんこんばんは。
なにやら竹田の方で彼岸花が赤絨毯になるくらい咲いてる場所があるそうです。
500mmは撮り終えて帰る途中で500mmで撮れば良かったと思いました(^_^;)
明日の帰りは用事あり無理なんで明後日行ってみようと思います♪
サフランって雌しべのとこだったんですか。勉強になりました♪
しかしモドキは可哀想ですよね(^^ゞ
行方不明ですが2才の女の子の前日に、同じ町内で35歳の主婦も行方不明になってるそうです(><;)
もしかして某国の拉致?
当時のブルマー姿とか覚えてるんですねo(^-^)o自分は全然覚えてません(^_^;)
自分は今でも内気でクールなつもりです(笑)
2011/9/21 02:00 [683-1014] EZwebからの書き込み

☆陽翔パパさん
>なにやら竹田の方で彼岸花が赤絨毯になるくらい咲いてる場所があるそうです。
もしかして?、「七ツ森古墳」 ですか???、検索しました。(笑)
>明日の帰りは用事あり無理なんで明後日行ってみようと思います♪
広角側でも楽しめそうですね!v
でも 竹田って遠いですよね。昔に行ったことがあります。
>サフランって雌しべのとこだったんですか。勉強になりました♪
↑ すみません 説明が下手で・・・。
クロッカスに似たサフランという花が有ります。
そのサフランの花のメシベだけを採って 乾燥だったかなぁ? したものが料理に使われるサフランです。鮮やかな黄色に変身?しますよね。
ややこしくて ごめんなさいね。(笑)
>しかしモドキは可哀想ですよね(^^ゞ
他にも ○○モドキとかの名前が付いた花とかも有りますが、当時の名付け親は無責任だと思います。(^^)
>行方不明ですが2才の女の子の前日に、同じ町内で35歳の主婦も行方不明になってるそうです(><;)
もしかして某国の拉致?
そう言えば こちらでも一昨日不明者の情報が放送されていました。(><)
>当時のブルマー姿とか覚えてるんですねo(^-^)o自分は全然覚えてません(^_^;)
自分は今でも内気でクールなつもりです(笑)
ブルマー姿のことは、今では大阪弁のNikon女子達には話していません!!!^^
書いたらきっと絶交されると思っているのですが、オラ クールだったので何でも覚えています。(笑)
お互い内気でクール、別名 shy&シャイ! 仲良くしましょうね!(^^)v
2011/9/21 02:25 [683-1015]

>Nikon Life.さん
自分も探してみました。正確です♪(笑)
凄い数の彼岸花ですねo(^-^)o
すみません。竹田には行けません(^_^;)今日撮った帰り道の彼岸花です(^^ゞ
竹田は2時間ぐらいは掛かりますかね?
サフランの事ありがとうございます。ちょっと検索してみました。
高いですね(笑)
でも美味しそうですねo(^▽^)o
モドキ花もちょっと検索してみようかなφ(.. )
大阪のNikon女子に話してないんですか?って話せないですよね(笑)
shy&シャイですか(*^-^)b良いですね〜♪
多分、この文を読んだ☆さんが???って思ってるかも(笑)
2011/9/21 02:39 [683-1016] EZwebからの書き込み

☆陽翔パパさん こんばんは。
台風に依る雨は大丈夫でしたか?
>凄い数の彼岸花ですねo(^-^)o
こちらでは見られない光景で羨ましいです。^^;
>大阪のNikon女子に話してないんですか?って話せないですよね(笑)
運動会の写真をスキャンして・・・あれっ脱線気味ですね!(^^)
>shy&シャイですか(*^-^)b良いですね〜♪
多分、この文を読んだ☆さんが???って思ってるかも(笑)
えっ、☆さんもshyなの!???^^
2011/9/21 23:50 [683-1017]

>Nikon Life.さんこんばんは。
台風は大した事無かったです。
それよりも名古屋やどの方が大変な被害ですね。
今年は東北の方は辛い年になりましたね(><;)
運動会写真をスキャン(笑)脱線大好きですから(爆)
☆さんが自分の事をシャイでは無いって笑ってると思ったんですo(^-^)o
☆さんはshyではないですね(笑)おそらく…
2011/9/21 23:58 [683-1018] EZwebからの書き込み

![]() |
---|
渋柿の幹 |
☆陽翔パパさん
>台風は大した事無かったです。
山国川も大丈夫そうで何よりです。
>それよりも名古屋やどの方が大変な被害ですね。
今年は東北の方は辛い年になりましたね(><;)
台風ねぇ、いつも思うのですが都会の人達は結構無茶をしますね!(><)
私達は子供の頃から色々と仕込まれて&経験しているので無茶な行動はしないのですが・・・。
東京の息子は帰宅難民にはならず5:00には帰宅していました。/ 何故か私よりクールです。^^
東北に限らず自然災害対策は自己責任の部分も有ると思いますが、普段 国を含めてお役所が対処している事で 何も問題がない時は感謝すらしていない人も多いですね。
余談になりましたが ↑ 時々お役所の人達とも飲みますが、少しの感謝!の後にチクリ!です。(笑)
>脱線大好きですから(爆)
別の件で脱線済みなので・・・↑ ^^
>☆さんが自分の事をシャイでは無いって笑ってると思ったんですo(^-^)o
☆さんはshyではないですね(笑)おそらく…
と言うことは、お二人は・・・(^^)v
2011/9/22 00:39 [683-1019]

>Nikon Life.さん
小さな秋ですね♪
最近の人は無茶と言うか無知と言うより無謀ですね(^_^;)
なぜあれだけ増水してるのに車で走るのかとか思いますね。
電車などが動かないと文句を言う…考えれば運休になるぐらい分かるだろうに…(^o^;)
無理して事故しても文句ですからね…
息子さんは更にクールなんですねo(^-^)o
普段何も無い時の感謝ってないですねf^_^;まさに自分の仕事がこんな感じです(泣)
自分はシャイだと思いたいですが(^^ゞ
2011/9/22 01:14 [683-1020] EZwebからの書き込み

☆陽翔パパさん
>小さな秋ですね♪
こちらもやっと 少しだけ涼しくなりましたが、まだ油断は禁物の季節です。^^
あの渋柿の木は、私がガキの頃からありました。
「桃栗三年 柿八年!」 と言いますが一体樹齢何年なのでしょう!?(^^)
>最近の人は無茶と言うか無知と言うより無謀ですね(^_^;)
なぜあれだけ増水してるのに車で走るのかとか思いますね。
電車などが動かないと文句を言う…考えれば運休になるぐらい分かるだろうに…(^o^;)
無理して事故しても文句ですからね…
まぁ、マスコミが好きな構図なのでしょうね。?
他ではちゃんと対処している人達も大勢居るはずですが Newsにはならない???
>息子さんは更にクールなんですねo(^-^)o
昔、息子が小4の時 物凄い台風が接近しました。
神様と息子は近くの市民会館へ避難したのですが、そこでも色々と怖い思いをしています。
あの時の経験を忘れていなかったのでしょう・・・?
>普段何も無い時の感謝ってないですねf^_^;まさに自分の仕事がこんな感じです(泣)
自由の国ではありますが、自由過ぎて??? 「ちょっとねぇ!?」 と思うこの頃です。
☆陽翔パパさん達がストを決行したら?、有り難たさが分かるかも?^^;
>自分はシャイだと思いたいですが(^^ゞ
自称 「シャイ」 でいきましょう!
それにしても ☆さん現れないですね。
もしかして 「太陽の100倍くらいの大きさの 超新☆爆発!」 を狙っているのかもしれませんね!^^;
2011/9/22 02:05 [683-1021]

>Nikon Life.さん
柿の木って樹齢長いですよね。嫁の実家の渋柿も苔だらけですが婆ちゃんが嫁いだ時からあると言ってました。
たしかにニュースは普通だとニュースにならないですからね(^_^;)
息子さんは避難するほどの経験があるんですね。だから対応が早いんでしょう。
百聞は一見にしかずでしたね。
一度ストしたら課長自らが作業したので解散しました(^_^;)
課長は凄い人なんで誰も逆らわないです。
☆さん来ないですね〜(^_^;)
超新爆発ですか♪期待しましょうo(^▽^)o
2011/9/22 02:17 [683-1022] EZwebからの書き込み

![]() |
---|
☆陽翔パパさん
>柿の木って樹齢長いですよね。嫁の実家の渋柿も苔だらけですが婆ちゃんが嫁いだ時からあると言ってました。
何でも撮って載せてみるものですね!^^;
私が子供の頃ブランコで遊んだ柿の木 「旧実家の」 も今でも実を付けています。渋いですが・・・^^;
写真の光り物の奥に写っています。(笑)
>一度ストしたら課長自らが作業したので解散しました(^_^;)
課長は凄い人なんで誰も逆らわないです。
あらっ!^^
>☆さん来ないですね〜(^_^;)
超新爆発ですか♪期待しましょうo(^▽^)o
☆を三つくらいあげないと腰を上げないのかな?(^^)
それとも自然の中の美女達をもっと載せるか!???
2011/9/22 03:25 [683-1023]

>Nikon Life.さん
何でも撮って載せてみる♪良いかもしれませんね(*^-^)b
この光り物みたいなスクリューで思い出しましたが、
パスタを綺麗に巻いて食べれないかと、ホークの枝の部分をスクリューにしただけで2億の売上を出した人がいましたo(^-^)o
☆三つですかo(^▽^)o
自然の美女ですか♪
頑張らないと行けませんね\(^_^)/
2011/9/22 03:58 [683-1024] EZwebからの書き込み

☆陽翔パパさん こんばんは。
>何でも撮って載せてみる♪良いかもしれませんね(*^-^)b
※ 危なくない写真に限ります!^^
>パスタを綺麗に巻いて食べれないかと、ホークの枝の部分をスクリューにしただけで2億の売上を出した人がいましたo(^-^)o
私ならですが、四角い割り箸を使いますね〜 (^^)
日田杉なら なおGood!
>夜勤帰りに美女を撮影して来ました♪(笑)
おぉ、流石 手振れ補正機能!!!^^;
朝の蝶 お見事です。よく止めて撮れますね。
三つ☆さんは ○の蝶は嫌いかなぁ???(汗;
私は明日の祭りで ↑ に会えるかも?^^;
2011/9/23 00:28 [683-1026]

>Nikon Life.さんこんばんは。
自分も箸が使えるのが一番良いです(*^-^)b日田杉ですか♪
写真誉めて貰えて嬉しいですo(^-^)o
悪女に魅了されましたo(^▽^)o(笑)
☆さんは真っ白は色白さんに虜になってますよo(^-^)o
明日はお祭りがあるんですか?
美女に会えると良いですね(*^-^)b
2011/9/23 00:37 [683-1027] EZwebからの書き込み

☆陽翔パパさん
>写真誉めて貰えて嬉しいですo(^-^)o
悪女に魅了されましたo(^▽^)o(笑)
こういうシーンだけは 「虜」 になっても問題ありませんね!^^;
また 二度と撮れないシーンの連続ですので、記憶に残しておきたいですね。
>☆さんは真っ白は色白さんに虜になってますよo(^-^)o
色白さんですか!、相互会話も出来るのかなぁ?
>美女に会えると良いですね(*^-^)b
カメラは持って行きません。
なので この目だけが頼りです。^^
2011/9/23 01:15 [683-1028]

>Nikon Life.さん
すぐに虜になってしまう自分です(^^ゞ
トゲが刺さるまで分からないんですよね(笑)
☆さん色白にハマってるんですが、なかなか出逢ってくれないらしいですよ(^o^;)
明日の夜勤帰りにでも変わりに出逢ってこようかなo(^-^)o
明日のお祭りはNikon eye なんですねo(^▽^)o
2011/9/23 01:27 [683-1029] EZwebからの書き込み

☆陽翔パパさん
>すぐに虜になってしまう自分です(^^ゞ
トゲが刺さるまで分からないんですよね(笑)
あちゃ、痛い思いが好きでしたか!^^
>☆さん色白にハマってるんですが、なかなか出逢ってくれないらしいですよ(^o^;)
明日の夜勤帰りにでも変わりに出逢ってこようかなo(^-^)o
☆さん 超望遠レンズ持っていましたかね?
4ヶ月以上ご無沙汰なのでお持ちの道具忘れてしまいました。(><)
>明日のお祭りはNikon eye なんですねo(^▽^)o
と言うか 「Rougan」 です。^^;
2011/9/23 01:35 [683-1030]

>Nikon Life.さん
痛い思いをしないと分からないなんて(悲)
治らないな〜(笑)
☆さんは300mmまででしたね(^_^;)
500とか800を薦めますかo(^▽^)o
え〜rouganなんですか?macroの間違えですよね?(笑)
2011/9/23 01:43 [683-1031] EZwebからの書き込み

☆陽翔パパさん
>痛い思いをしないと分からないなんて(悲)
治らないな〜(笑)
う〜ん、陽翔君には似て欲しくはないですね!/ 違うか???^^;
うちの息子は、顔とか姿は親父に似ていると言われますが中身は神様似寄りだなぁ。^^;
>☆さんは300mmまででしたね(^_^;)
500とか800を薦めますかo(^▽^)o
500mmで撮った色白さんを見せてあげましょう!/バキッ
☆さん、ここの運営する所だけが・・・×ですよね。
私の眠った ある掲示板を☆さんとの専用にしてもいいのですが。
半年前にお二人と出会い、大分弁から・・・更に他の人達とも出会えました。
何か恩返しをしたいです。
☆陽翔パパさん どうでしょうか?
>え〜rouganなんですか?macroの間違えですよね?(笑)
パソコンの画面の距離なら裸眼で見えます! が、新聞は・・・。^^
2011/9/23 02:09 [683-1032]

>Nikon Life.さん
陽翔はパパにべったりなんで危ないですね〜(^^ゞ
今日の帰りに撮って来ます(*^-^)b
でも☆さん縁側読んだみたいで、写真を携帯に送って来ましたよ〜o(^-^)o
500mmの画像を見せつけよう〜♪
☆さんここには×になってますからね
Nikon lifeさんの考え賛成ですo(^-^)o
自分は裸眼では近くから見えないです(+_+)
2011/9/23 02:35 [683-1033] EZwebからの書き込み

☆陽翔パパさん
>陽翔はパパにべったりなんで危ないですね〜(^^ゞ
懐かしいですが、そのうち段々と距離が出来ると思います。^^;
そう言えば 息子にGFって居たのか未だに知りません。^^
>でも☆さん縁側読んだみたいで、写真を携帯に送って来ましたよ〜o(^-^)o
500mmの画像を見せつけよう〜♪
☆さんも楽しんで撮っているみたいですね!、500mmで色白 私も見たいです!。
お二人と出逢った ☆陽翔パパさんのあのクチコミへの投稿を再読してみました。
私って 真面目?だったのですね!(^^)
>Nikon lifeさんの考え賛成ですo(^-^)o
有難う!
今、☆さんが頷けるようなハンドルネームを考えています。(汗;;;
キーワードは 簡単に 「大分」 で いいかな?です。
2011/9/23 03:20 [683-1034]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
>Nikon Life.さんおはようございます。
>☆さんも楽しんで撮っているみたいですね!、500mmで色白 私も見たいです!。
お二人と出逢った ☆陽翔パパさんのあのクチコミへの投稿を再読してみました。
私って 真面目?だったのですね!(^^)
再度読んだんですね!真面目な回答ありがとうございます^O^b
夜勤帰りに☆さんが虜になっている色白美女を撮影してきました^O^
>キーワードは 簡単に 「大分」 で いいかな?です。
鹿児島じゃなくて良いんですね^^;
お任せします^O^
2011/9/23 09:30 [683-1035]

![]() |
---|
ほろ酔いで撮りました。^^; |
☆陽翔パパさん こんばんは。
祭りから帰りました。
今日は秋の空で涼しかったのですが 天気が良過ぎて顔が少し焼けてしまいました。^^
>夜勤帰りに☆さんが虜になっている色白美女を撮影してきました^O^
流石の500mmですね!
近くに白色美女が居なくて良かった!です。(^^)
>お任せします^O^
一日考えてみましたが、☆さんが興味なければ? などと思ったり・・・。
今度 ついでの時にでも聞いてみてください。
写真は 切花の彼岸花です。
※ 顔アイコンは遊びです。^^
2011/9/23 23:57 [683-1036]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
>Nikon Life.さんこんばんは。
>祭りから帰りました。
今日は秋の空で涼しかったのですが 天気が良過ぎて顔が少し焼けてしまいました。^^
楽しかったですか♪ 自分は今日30年ぶり?ぐらいにラクテンチに
行って来ました。全然覚えてませんが...^^;
ほぼ初めて状態です^O^ふれあい動物の写真を載せます♪
>流石の500mmですね!
近くに白色美女が居なくて良かった!です。(^^)
白色美女いないですか???(笑)
>一日考えてみましたが、☆さんが興味なければ? などと思ったり・・・。
今度 ついでの時にでも聞いてみてください。
たぶん興味深々だと思いますが?見てないのかな?
連絡しときます♪
>写真は 切花の彼岸花です。
ほろ酔いで撮ったんですか?(笑)
彼岸花の切花も乙なもんですね^O^
2011/9/24 20:51 [683-1037]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ワレモコウ | 遠くの桜島 | 開聞岳・1 | 開聞岳・2 |
☆陽翔パパさん こんばんは。
>楽しかったですか♪
台車での荷物(飲み物等)運びで疲れました。^^;
>自分は今日30年ぶり?ぐらいにラクテンチに
行って来ました。全然覚えてませんが...^^;
ほぼ初めて状態です^O^ふれあい動物の写真を載せます♪
動物達の表情や毛並みがいい感じですね!
ラクテンチは行ったことはないですが、別府の南側の高台ではなかったでしょうか?
観覧車?・・・、間違っているかも。^^
>白色美女いないですか???(笑)
近くを流れる川の河口へ行けば居るかもしれませんが、冬しか行かないなぁ。(^^)
>たぶん興味深々だと思いますが?見てないのかな?
連絡しときます♪
済みませんが お願いしますね。
>彼岸花の切花も乙なもんですね^O^
紅白でめでたい! と思ったら少し黄色が混ざっていました。
今日は午後3:00発 5:00着で往復65km車で走ってきました。^^;
ワレモコウに期待していたのですが風が強くて接写は諦めました。(><)
2011/9/24 23:32 [683-1039]

>Nikon Life.さんおはようございます。
あれ顔が戻った(^o^;)
てっきりNikon女子さんが来たのかと思ってたのにo(^-^)o
台車で飲み物?中味はお祭りの楽しみですね(*^-^)b
動物達良い感じですか?ありがとうございます♪
ファインダー覗かないで適当撮りなもんで(^_^;)
覗かない方が良かったりして(笑)
ラクテンチは観覧車がある所です。
別府からだとシンボルみたいなもんなんで良く見えますね。
☆さんに連絡してます。
なにやら中津で唐揚げフェスティバルを行ってるそうです♪
なんでも唐揚げギネスに挑戦との事です。仕事じゃなかったらな〜(><;)
ワレモコウ可愛い花ですね♪またマクロ魅了される季節が来たな〜o(^▽^)o
鹿児島の風景が綺麗です(*^-^)b
2011/9/25 10:52 [683-1040] EZwebからの書き込み

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
よいとこ撮り^^ | ピンとは中程 | ピンとは手前 | ピンとは奥 |
☆陽翔パパさん こんばんは。
>台車で飲み物?中味はお祭りの楽しみですね(*^-^)b
下は保育園児から上は高貴高齢者までの編成で50人弱のチームでした。
なので飲み物の種類も半端ではありませんでした。(^^)
朝から色々なイベントが用意されているのですが、最後は踊り(何とか音頭とか何とか節 ^^)で、終わったら中央広場で大宴会です。(汗;
>ファインダー覗かないで適当撮りなもんで(^_^;)
覗かない方が良かったりして(笑)
それって更に凄腕ですよ!^^
>ラクテンチは観覧車がある所です。
別府からだとシンボルみたいなもんなんで良く見えますね。
合っていて良かったぁ。^^;
>なにやら中津で唐揚げフェスティバルを行ってるそうです♪
なんでも唐揚げギネスに挑戦との事です。仕事じゃなかったらな〜(><;)
おっ、羨ましいです!!!
>ワレモコウ可愛い花ですね♪またマクロ魅了される季節が来たな〜o(^▽^)o
鹿児島の風景が綺麗です(*^-^)b
風に揺れていた美人達です。^^;
2011/9/25 18:41 [683-1041]

>Nikon Life.さんこんばんは。
今日は女子が来ましたね(笑)
50人のチームでとは面白そうな事してたんですね(*^-^)b
いや〜ファインダー見ないで適当に撮った方が面白くてo(^-^)o
覗くと考えすぎるからですかねf^_^;
小動物目線なんて寝なきゃならないし(笑)
唐揚げフェスティバルのギネスは一度に1tの唐揚げを揚げるんだそうです♪
結果はどうなったんでしょうか?
☆さんからお願いします。と連絡ありました(b^-゜)
風に揺れる美人なんて詩人ですね〜o(^-^)o
2011/9/25 18:51 [683-1042] EZwebからの書き込み

2011/9/25 23:32 [683-1043] 削除

>Nikon Life.さんこんばんは。
>色々な撮り方が有っていいと思いますよ。
新しい発見もありそうですね。^^
色々と試してみます♪
知らない分、素人考えが良い時もあるかも♪
>1tですか!(^^)
結果はどうなったのか?調らべてません^^;
>☆さん
連絡しときますね♪
一応コメントに残るとあれなんで削除しました。すみません。
>目指せ褒め上手!かな?^^;
褒めたら良いことありそう♪
2011/9/25 23:38 [683-1044]

☆陽翔パパさん
>色々と試してみます♪
知らない分、素人考えが良い時もあるかも♪
あまり格好は気にしない方がシャッターチャンスに恵まれるかも?。(^^)
私は出来れば ダンディーに撮りたいです・・・(汗;
>結果はどうなったのか?調らべてません^^;
先輩に聞いてみようかなぁ?^^
>☆さん
連絡しときますね♪
一応コメントに残るとあれなんで削除しました。すみません。
有難う!。早速返信を頂きました。
私も暫くはこちらに来られないかも???(^^)
>褒めたら良いことありそう♪
何でもそうです!^^
2011/9/26 00:13 [683-1045]

>Nikon Life.さんこんばんは。
撮影時の格好は変だと思いますね〜(^_^;)
Nikon lifeさんみたいに元がダンディーなら良いのですがo(^-^)o
まぁ〜ほのぼのといきましょo(^-^)o
2011/9/26 19:40 [683-1046] EZwebからの書き込み

☆陽翔パパさん こんばんは。
あちら、あれで良かったのかなぁ?
☆さんがあまり苦労されるなら?と思い 新提案だけはさせて頂きました。
>撮影時の格好は変だと思いますね〜(^_^;)
Nikon lifeさんみたいに元がダンディーなら良いのですがo(^-^)o
オラ 滅多に撮らない風景撮りとかではダン○ィーの振りは出来ますが、接写の時は世間の目なんて気にしていられません!(笑)
>まぁ〜ほのぼのといきましょo(^-^)o
御意!
2011/9/27 01:18 [683-1047]

>Nikon Life.さんこんばんは。
今日は明日から天気が悪くなるとのことで忙しかったです。
接写は凄いんですね(笑)それが見たい( ̄ー ̄)
たぶん自分はそれ以上に醜いでしょうが(><;)
2011/9/27 22:52 [683-1048] EZwebからの書き込み

>Nikon Life.さんこんばんは。
カッコイい〜o(^▽^)o
シルエットまでダンディーですね(*^-^)b
いや〜実りの秋ですね〜♪
塩おにぎりが食べたいo(^-^)o
2011/9/28 20:19 [683-1050] EZwebからの書き込み

☆陽翔パパさん こんばんは。
>シルエットまでダンディーですね(*^-^)b
とんでもありません。 ↓ ダンディさんには敵いません。/サングラスを掛けているのがダンディさんです。(^^)
http://www.youtube.com/watch?v=GeY3D24Qa
fE
>いや〜実りの秋ですね〜♪
塩おにぎりが食べたいo(^-^)o
あの田んぼ もう稲刈り済んだかな?^^
2011/9/28 23:54 [683-1051]

>Nikon Life.さんこんにちは。
> ダンディさんには敵いません。/サングラスを掛けているのがダンディさんです。(^^)
って事はサングラスしてるんですよね?
>あの田んぼ もう稲刈り済んだかな?^^
シュパッの田んぼですかね?
今週はまだして無かったですね^O^
2011/9/30 16:38 [683-1052]

☆陽翔パパさん こんばんは。
>って事はサングラスしてるんですよね?
私がですか?
サングラスを掛けているのはひょうたん島のダンディさんです!^^
私は普通の眼鏡しか・・・。^^;
>シュパッの田んぼですかね?
今週はまだして無かったですね^O^
白い美人さんの居る田んぼ!稲刈りが終わったら別の画が見られそうですね。v
あちらの内緒話は・・・、子供さんには見せないでください!(笑)
陽翔パパさん!、個人的なことですが 大阪のNikon女子の一人が初めて撮った(買った)一眼レフでの彼岸花を投稿してくれました。
それもあの奈良の明日香村の・・・。
オラすぐに追い越されそうです。^^;
NHKのデジタル塾?を見ている云々は聞いていたのですが、早速背景ボケを入れた彼岸花の写真に
褒め言葉を入れてコメントしておきました。
2011/10/1 01:06 [683-1053]

>Nikon Life.さんこんばんは。
今日から夜勤です(ρ_-)o
てっきり、ひょうたん島のダンディーさんに似ているのかと(笑)
色白美人さんは稲刈り後はどこに行くんですかね〜♪
内緒話は陽翔に見せても何のことか?ですからo(^-^)o
Nikon女子さん初めての一眼でいきなり背景ボケの彼岸花ですか(*^-^)b
NHKで勉強までしてるんですねφ(.. )
って事は既に自分は負けてますね(^^ゞ
2011/10/1 21:27 [683-1054] EZwebからの書き込み

![]() |
![]() |
---|---|
等倍切り出しです。 | リサイズのみです。 |
☆陽翔パパさん こんばんは。
>てっきり、ひょうたん島のダンディーさんに似ているのかと(笑)
似てなんかいませ〜ん。^^
私が ダンディという意味を覚えたのは 「ダンディさん」 が出ていたからです。(^^)
ダンディさんはサンディ先生に少し気が有ったのかなぁ?(笑)
遠い々昔の記憶です。
>色白美人さんは稲刈り後はどこに行くんですかね〜♪
もしかしたら白鷺?
私が初めて連写したのと同じ鳥かもしれませんね?
あちらがメンテナンス中なのか?表示されないので、探し出した白い美人を載せてみます。(汗;
2006年1月9日だったみたい。^^
同じ鳥さんだとまだまだチャンスは有りそうですね!v
2011/10/2 02:17 [683-1055]

>Nikon Life.さんこんばんは。
実は、ひょうたん島はちょっとだけ見た事がある程度で詳しく無かったりします(^_^;)メインを知ってるぐらいです…
色白美人さんですね♪Nikon lifeさんの鳥写真って初めて見たような?
あっちメンテナンス?こっちは見れてますよ(*^-^)b
2011/10/2 02:28 [683-1056] EZwebからの書き込み

![]() |
![]() |
---|---|
☆陽翔パパさん ちゃんとお仕事していますか?^^
>実は、ひょうたん島はちょっとだけ見た事がある程度で詳しく無かったりします(^_^;)メインを知ってるぐらいです…
私も 「トウヘンボクさんとトラヒゲさん」 くらいです。(嘘;^^
>色白美人さんですね♪Nikon lifeさんの鳥写真って初めて見たような?
初めてじゃないかも?、縁側の初期の頃カワヒラかな?の話題と時に載せたような気がしますが、
私の記憶はいい加減です。(笑)
>あっちメンテナンス?こっちは見れてますよ(*^-^)b
大分さんの投稿時刻を見たら・・・、受信中?だったのかな?(^^)
あちら、表示が重くないですか?
あっ、写真は遊びで撮った山吹色モドキ!^^;
2011/10/2 02:40 [683-1057]

>Nikon Life.さんおはようございます。
ちゃんと仕事してましたよ(ρ_-)o
ひょうたん島、詳しそうですね(笑)
何でも知ってますねo(^-^)o
鳥写真初めてじゃなかったですね(^_^;)
読み直して見ました。色々と話してますねo(^-^)o
あちらは表示が重いですかね?会社だと回線が貧弱なのか?
何を開いても時間かかりますからね〜(^o^;)
写真はNikon lifeさんの蔵にあるんですよね?
何やら札や骨董品まで見えてる様な♪
鹿児島ですもんね〜♪
運ばれた宝はそこの蔵に運ばれてたんですねo(^▽^)o
2011/10/2 07:12 [683-1058] EZwebからの書き込み

![]() |
---|
何の鳥で 何羽居るかな?^^ |
☆陽翔パパさん こんにちは。
>写真はNikon lifeさんの蔵にあるんですよね?
何やら札や骨董品まで見えてる様な♪
鹿児島ですもんね〜♪
運ばれた宝はそこの蔵に運ばれてたんですねo(^▽^)o
私の趣味ではありません。^^
義父が集めていた古銭箱の中に見つけました。
少しメッキが・・・。(笑)
それから うちには骨董品って無いですよ。^^
2011/10/2 17:08 [683-1059]

>Nikon Life.さんこんばんは。
今夜もこれから夜勤です(ρ_-)o
義父さんのコレクションなんですね♪
今度、お宝鑑定団に出してみてはどうでしょうかo(^-^)o
色白美人がいっぱいですね♪
ざっと数えて48羽ぐらいかな?(笑)
これは今までのNikon lifeさんが…ですよね♪(笑)
2011/10/2 21:11 [683-1060] EZwebからの書き込み

![]() |
![]() |
---|---|
実用品^^ | バラバラ飛翔^^ |
☆陽翔パパさん こんばんは。
>今度、お宝鑑定団に出してみてはどうでしょうかo(^-^)o
すみません、興味無いです。^^
>色白美人がいっぱいですね♪
ざっと数えて48羽ぐらいかな?(笑)
これは今までのNikon lifeさんが…ですよね♪(笑)
↑ 決して唐揚げ等にはしていません。^^;
帰りかけたら飛び立ちました。
停車して堤防に肘をついて撮ったのですが、テレコン付きだったこともありAFが・・・^^;
撮り終えて振り返ったら、二階建て住宅のベランダから妙齢の奥様?がカメラを構えていました。コンパクト型だったけど上手く撮れたかな?
私の後姿なんて撮っていないだろうなぁ!?(笑)
2011/10/3 00:19 [683-1061]

>Nikon Life.さんこんばんは。
唐揚げにしたら、どんな味ですかね(笑)
Nikon lifeさんが撮ってる姿を撮る奥さん♪
それが絵になったんだと思いますよ(*^-^)b
あっ!この写真は♪
これは実用品だったんですか(^^ゞてっきり…(笑)
しかし台が釜の蓋に見えました。
2011/10/3 00:29 [683-1062] EZwebからの書き込み

![]() |
---|
☆陽翔パパさん
>唐揚げにしたら、どんな味ですかね(笑)
鶏とは違い天然の餌を食べているから 不味いかも・・・?(笑)
あくまで言葉上です。あまり書くとあの方に怒られそうですから・・・(・・)
最初に見たのは偶然出会った田んぼの中の一羽でした。
なので河口へ行けばもっと居るかな?と思った次第です。
>Nikon lifeさんが撮ってる姿を撮る奥さん♪
それが絵になったんだと思いますよ(*^-^)b
麦藁帽子でも被っていたら絵になったかもしれません。^^;
>あっ!この写真は♪
これは実用品だったんですか(^^ゞてっきり…(笑)
しかし台が釜の蓋に見えました。
↑ 正に羽釜の蓋の流用でありんす!(^^)
2011/10/3 00:57 [683-1063]

>Nikon Life.さん
色白美人さん痩せてますからね〜(笑)
怒られそうなんで黙ってましょうo(^-^)o
麦藁帽子ですか?
自分は畑等では良く利用します♪
たぶん似合ってると思いますよ(笑)
羽釜の蓋、正解なんですね\(^_^)/
釜で炊いたご飯を考えてしまった〜♪
お腹空いた〜(><;)
2011/10/3 01:04 [683-1064] EZwebからの書き込み

☆陽翔パパさん
>色白美人さん痩せてますからね〜(笑)
痩せ過ぎは好みではありません!/バキッ 何のこっちゃ・・・。(^^)
>たぶん似合ってると思いますよ(笑)
昔は夏休みの定番だったのですけどねぇ。^^;
>羽釜の蓋、正解なんですね\(^_^)/
釜で炊いたご飯を考えてしまった〜♪
お腹空いた〜(><;)
最後に火を引くのを2分弱くらい遅くすると 「こんがり狐色のオコゲ」 登場!
これが美味しかったのだ!(笑)
私、10歳になる少し前に家を替わり(新築)、オコゲとは縁のない世界へ入ってしまいました。
別板の話題ですが、
D7000はシャッター回数が出るんですかね?
少なくとも買って1ヶ月で1万ショットぐらいは行ってると思いますf^_^;
カメラメーカーに依りますが、「Exif Reader とか JpegAnalyzer」 とかのフリーソフトで色々な撮影情報が見られます。
私は普段は使いませんが、大阪のNikon女子達が少し困った時のちょっとしたアドバイス用に使っていました。
D7000はまだ一万シャッターには・・・、半分の5000シャッター越えですね!(^^)
>滝川ク○○○ルさん撮らせてくれたら良いな〜♪
バックは滝で(笑)
紅葉も入れてください!(^^)v
☆さんは興味ないみたいですね。^^
2011/10/3 01:30 [683-1065]

>Nikon Life.さん
自分は痩せてるのはダメです(笑)
釜で食べた事はあまりないです(^_^;)
旅館で数回ですね♪
でもハンゴなら何回かあります。最近のキャンプってハンゴで炊いたりするのかな?湯煎だったりして(^o^;)
おこげが美味いんですけどね(*^-^)b
今日D7000の画像を2台目のHDDにコピーすると4000枚台だったので、5000ショットだったみたいです。
今度フリーソフトをダウンロードしたいと思います♪
滝川さんを撮れるならドコまででも\(^_^)/
☆さんの興味は何でしょうね(^_^;)
別板もチェックしてるんでしけどね(笑)
2011/10/3 01:42 [683-1066] EZwebからの書き込み

![]() |
---|
親子かな? |
☆陽翔パパさん
>自分は痩せてるのはダメです(笑)
何のこっちゃ!って書いたのに妙に通じた?みたいでコワイ!(^^)
>おこげが美味いんですけどね(*^-^)b
昔みたいに釜の火加減をすることも無くなり、今では三日も白いご飯を食べなくても平気!になりました。
田植え、早苗の頃・・・〜 収穫と、ただ懐かしくてパチリと撮るだけの自分がいます。(><)
>今度フリーソフトをダウンロードしたいと思います♪
キヤノン機はシャッター数出ないのは周知の事実です。^^
☆さんの興味は何でしょうね(^_^;)
別板もチェックしてるんでしけどね(笑)
オラ達(シャイ)とは違いそうな気もします。^^
2011/10/3 01:58 [683-1067]

>Nikon Life.さん
共感出来たんです(*^-^)b(笑)
え〜、ご飯食べなくて大丈夫なんですか?
自分はご飯がないとダメなんですよね〜(^_^;)
なので食事で最後にご飯を出されるのが辛い(><;)
キャノンは出ないんですか?秘密主義なんですかね(笑)
shy&シャイなんですけどねo(^▽^)o
色白美人の親子みたいですね♪仲良さそうo(^-^)o
2011/10/3 02:10 [683-1068] EZwebからの書き込み

☆陽翔パパさん
>共感出来たんです(*^-^)b(笑)
でも私は 今時の若い子には殆ど興味が無いです!!!(^^)
身近な子には話す機会もありますが まぁ応援団ですね!
↓ 昔から好きな歌の、BJの 「素顔のままで♪」 の心境で!(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=S0mX_Ls0q
AQ
>え〜、ご飯食べなくて大丈夫なんですか?
自分はご飯がないとダメなんですよね〜(^_^;)
なので食事で最後にご飯を出されるのが辛い(><;)
私は、最後の晩餐ではおにぎりを食べたくなるかも?(^^)v
>キャノンは出ないんですか?秘密主義なんですかね(笑)
色んな考えの違いなのでしょうね?
>色白美人の親子みたいですね♪仲良さそうo(^-^)o
久し振りに鳥さんを撮りましたが、この親子?に出会えて良かったです。
思うところも有りましたので・・・。
2011/10/3 02:55 [683-1069]

>Nikon Life.さん
自分はあまり年齢は気にしないですね♪
話したいと思える人が良いですね♪
素顔のままで♪見ました(*^-^)b
良いですね〜♪こんな女性を、こんな風に撮影出来たら気分良いだろうなo(^▽^)o
最後の晩餐ですか?
今なら『塩おにぎり』って言ってしまいますね(*^-^)b
鳥さん親子で思うところ?息子さんですね(*^-^)b
自分も陽翔と過ごすのが一番の幸せな一時です♪
2011/10/3 03:11 [683-1070] EZwebからの書き込み

☆陽翔パパさん
>自分はあまり年齢は気にしないですね♪
話したいと思える人が良いですね♪
(^^)v & (汗;
>素顔のままで♪見ました(*^-^)b
良いですね〜♪こんな女性を、こんな風に撮影出来たら気分良いだろうなo(^▽^)o
歌は聞きましたか?^^
私は曲中の画像には興味は無かったのですが・・・。
よし 今度は訳詩付きの方を載せてみよう!^^;
http://www.youtube.com/watch?v=alQHoMWwZ
A0&feature=related
>自分も陽翔と過ごすのが一番の幸せな一時です♪
期待して、褒めて、そして時々は叱る!でした。(笑)
2011/10/4 00:28 [683-1071]

>Nikon Life.さんこんばんは。
いや〜年齢なら1才から97歳まで会話があるんでo(^-^)o
10代がいないな〜(^_^;)
歌も聞きました♪
良い歌詞ですね(*^-^)b
神様に言ってるんだろうな〜(≧▽≦)
褒めて時々叱るんですよね〜♪叱るが難しいですね(^_^;)
2011/10/4 00:54 [683-1072] EZwebからの書き込み

☆陽翔パパさん こんばんは。
>いや〜年齢なら1才から97歳まで会話があるんでo(^-^)o
10代がいないな〜(^_^;)
もう少しで一世紀を越えた話が聞けるじゃないですか!
貴重な体験中ですね。頑張ってください!^^
10代ならお隣に可愛い女子高生が居るのですけど、会えばいつも笑顔で挨拶&おしゃべり・・・。
私が何て呼ばれているかはご想像に任せます。(笑)
>歌も聞きました♪
良い歌詞ですね(*^-^)b
神様に言ってるんだろうな〜(≧▽≦)
聞かれましたか!
私は 神様には素顔の頃に出会い・・・、この曲はそのずっと後です。(笑)
>褒めて時々叱るんですよね〜♪叱るが難しいですね(^_^;)
お父さんが昔・・・、あの時にはこんなふうに叱って欲しかった!の一シーンがあれば大丈夫だと思います。
叱られたことのないお父さんの 息子は想像出来ません。^^;
そのうちに 「何で僕が生まれたの?」 とか聞かれた時のことも想定しておきましょう!!!v
2011/10/4 01:19 [683-1073]

>Nikon Life.さん
あと少しですねo(^-^)o
97歳の婆ちゃんに頑張って貰わなければ(*^-^)bこの歳で耳もしっかりしてますからね♪
10代の女子高生に何て呼ばれてるんですか?(笑)
おじ様♪?先生♪?
もしかして○○ちゃん♪とかだったりしてo(^▽^)o
神様と素敵な生活を送ってるんですね〜♪羨ましい(=^▽^=)
まだまだ陽翔は3才なんで、ちょっとしかると大泣きです(|||_|||)
しかもパパには叱られなれてないから『陽翔(`へ´)』って名前を呼んだだけで、怒られるって悟り泣きますね…
なので後の方が大変です(笑)
何で僕生まれたの?
今はパパのお腹を触りながら『パパのお腹に赤ちゃん入ってるんでな』って言う時があります( ̄○ ̄;)
2011/10/4 01:42 [683-1074] EZwebからの書き込み

☆陽翔パパさん
>97歳の婆ちゃんに頑張って貰わなければ(*^-^)bこの歳で耳もしっかりしてますからね♪
97歳と・・・、なかなか出来ない(機会)と思います。
うちの神様は亡くなった母・・・の母(100歳)と今でも電話で話せる状況ですが、どんな想いなのだろうと・・・、いつも思っています。
>もしかして○○ちゃん♪とかだったりしてo(^▽^)o
ご想像にお任せです。^^;
>何で僕生まれたの?
今はパパのお腹を触りながら『パパのお腹に赤ちゃん入ってるんでな』って言う時があります( ̄○ ̄;)
↑ そのうち世間で喋りますよ!^^
私は神様と出会って11年後に親になれましたが、その間当時の私の考えで進めていた 「未来の家族?」 の計画の一部が実現出来て良かったです。^^
これ以上は全国の誰が見ているか分からないので・・・。(^^)
2011/10/4 02:35 [683-1075]

>Nikon Life.さん
全く話が繋がらない婆ちゃんもいます(^_^;)
今は保育園に行く方が楽しいですね(*^-^)b
あとファームのお姉さん♪
やっぱり○○ちゃん♪なんですね〜o(^▽^)o
そのうち世間で喋る…?
もう手遅れです(笑)
家族計画♪
これ以上止めときましょう。自分も話難いです…(笑)
2011/10/4 02:44 [683-1076] EZwebからの書き込み

☆陽翔パパさん こんばんは。
>全く話が繋がらない婆ちゃんもいます(^_^;)
今は保育園に行く方が楽しいですね(*^-^)b
あとファームのお姉さん♪
↑ 最後の一行は見え見えですね。(^^)
>やっぱり○○ちゃん♪なんですね〜o(^▽^)o
いいえ、○○さんです!(^^)
>そのうち世間で喋る…?
もう手遅れです(笑)
きっといい子に育つと思います!(^^)v
「大分の滝」 で検索したら沢山有りますね!
走破して撮ってください!^^
2011/10/5 00:27 [683-1077]

>Nikon Life.さんこんばんは。
最後のは見え見えですか(笑)
お話出来るのが癒されます♪あとはパシャリと撮させて貰えればo(^-^)o
○○さんですか♪
嬉しそうなNikon lifeさんの笑顔が想像出来ます(*^-^)b
大分の滝、検索しましたか?以外と沢山あるんですよね!
パソコンで場所のリストを作成したので、時間があれば行きたいと思います♪
出来れば紅葉シーズン中に撮りたいんですけどねo(^-^)o
今夜の夜勤帰りミサゴを写しに行こうと思ってたんですが…
雨が振り出しました(><;)
珍しく資料作成があって仕事してるからかな(^o^;)
2011/10/5 00:37 [683-1078] EZwebからの書き込み

☆陽翔パパさん 深夜のお仕事御苦労様です。
>お話出来るのが癒されます♪あとはパシャリと撮させて貰えればo(^-^)o
傑作は届けてあげましょう!^^;
>嬉しそうなNikon lifeさんの笑顔が想像出来ます(*^-^)b
それもあと半年だしなぁ・・・(・・)
>出来れば紅葉シーズン中に撮りたいんですけどねo(^-^)o
今夜の夜勤帰りミサゴを写しに行こうと思ってたんですが…
昔、大阪に居た頃 近くに豊後大野の出身だったと思うけど、同じ歳のT.T君がいました。
時々バイクも貸してくれた 「いい奴」 でした。
そのT君の所の近くかな???、夏休みに子供達が川の岩の上を滑り台みたいに滑る・・・?所ってなかったでしょうか?
記憶が合っていたら嬉しいのだが・・・。^^
ミサゴって800mmくらい必要かな?(^^)
2011/10/5 01:29 [683-1079]

>Nikon Life.さん
傑作ですか(笑)
撮ったの見せたら恥ずかしがられました♪
花とかは喜んで見てくれましたo(^-^)o
あの一時が癒されます♪
あと半年ですか(悲)
川の滑り台なら、有名なのが竜門の滝ですね♪
あと日田と山香にも河川プール?の岩滑り台がありますね(*^-^)b
おそらく竜門の滝の事だと思います。
800mm欲しいですね〜♪宝くじが当たった買います(笑)
2011/10/5 01:39 [683-1080] EZwebからの書き込み

☆陽翔パパさん
>撮ったの見せたら恥ずかしがられました♪
花とかは喜んで見てくれましたo(^-^)o
あの一時が癒されます♪
花撮りカメラ小僧は・・・、あまり警戒はされないですが カメラと頭は使い様!って、私の小僧仲間(同級生)が以前言っていたような!^^;
平和に 「撮って・・・、見て・・・、見せ合って・・・、楽しめたら・・・」 だと思っています。
>あと半年ですか(悲)
そうなのです!
>川の滑り台なら、有名なのが竜門の滝ですね♪
あと日田と山香にも河川プール?の岩滑り台がありますね(*^-^)b
おそらく竜門の滝の事だと思います。
お答え有難う!、場所 少しは合っていたのですよね?^^
2011/10/5 02:26 [683-1081]

>Nikon Life.さん
見せて喜んで貰える写真作りをしますo(^▽^)o
おそらくあってると思います。
大分で天然の滑り台って言ったら竜門の滝ですからね〜♪
陽翔が怖がらない歳になったら行こうと思ってますo(^-^)o
2011/10/5 02:44 [683-1082] EZwebからの書き込み

☆陽翔パパさん こんばんは。
>見せて喜んで貰える写真作りをしますo(^▽^)o
そうですね。
私はデジタルカメラのスタート時から 遠くの友と写真のやり取りをさせてもらい、その中で色々と学びまた楽しんできました。
撮って自分だけの満足とか、道具だけへの愛着?等、カメラって楽しみ方は色々とあると思いますが、今は 良い意味での情報交換の手段としてのカメラが一番かな?と 個人的には思っています。
>おそらくあってると思います。
大分で天然の滑り台って言ったら竜門の滝ですからね〜♪
陽翔が怖がらない歳になったら行こうと思ってますo(^-^)o
有難う!、思い出の中のT君の話でも繋がる大分で良かったです。^^;
2011/10/6 00:16 [683-1083]

>Nikon Life.さんおはようございます。
デジタルになって沢山の人と情報交換良いですよねo(^-^)o
自分も見て貰える事で上達していけると思ってます(*^-^)b
今日は講習の為、朝の通勤ラッシュを味わい大分市まで運転しました。
久しぶりに渋滞を体験しました(^_^;)
これから眠気との戦いにならなければ良いが(ρ_-)o
2011/10/6 07:43 [683-1084] EZwebからの書き込み

![]() |
![]() |
---|---|
☆陽翔パパさん こんばんは。
>自分も見て貰える事で上達していけると思ってます(*^-^)b
「道具も人も出会いを大切に!」 ですね。(^^)v
>久しぶりに渋滞を体験しました(^_^;)
これから眠気との戦いにならなければ良いが(ρ_-)o
居眠りはしなかったのでしょうか?^^
仕事先の近くで見つけた 「コスモスと露草」、レンズが18−70mmしかなくて拙者は接写の無理も出来ず・・・(^^)
2011/10/6 23:51 [683-1085]

>Nikon Life.さんおはようございます。
出逢いは大切ですね♪一期一会したいですo(^-^)o
今朝も通勤ラッシュを味わいながら講習に来ました。
今日は実技です。
講習後に学科試験があるとは思ってなかったので、ちゃんと聞いてましたよ(ρ_-)o
コスモスが満開になり始めましたねo(^▽^)o
2011/10/7 07:54 [683-1086] EZwebからの書き込み

>Nikon Life.さんこんにちは。
格好いい滝ですね(*^-^)b
渓流みたいな場所で良いな〜♪
天気良いのに仕事か〜(^^ゞ
2011/10/9 12:31 [683-1089] EZwebからの書き込み

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
☆陽翔パパさん こんばんは。
>格好いい滝ですね(*^-^)b
渓流みたいな場所で良いな〜♪
我が鹿児島県で一番有名な滝 「曽木の滝;ソギノタキ」 でした。
名前とか場所は昔から知っていましたが、生まれて初めて行ってみました。
う〜ん、超広角レンズが有ったらなぁ! と・・・。(^^)
>天気良いのに仕事か〜(^^ゞ
私も明日は仕事します。
なので今日はコスモスを撮りに近場へ。^^
2011/10/10 00:55 [683-1090]

>Nikon Life.さんこんにちは。
今日も仕事だったんですが…
陽翔を実家に朝連れて行ってると『みんな休みでどこかに行くのに、陽君はどこにも行けない(〒_〒)』
って言われて、休んじゃいましたo(^-^)o
仕事は全部片付けてたんで良いやって思ったのと…
自分が子供の頃味わった寂しさを、陽翔にはさせたくないって思ってたんで。
って事で、そのまま『うみたまご』へとo(^▽^)o
鹿児島の有名な滝なんですね♪
なかなか滝って行かないもんですよね(^_^;)
コスモスが満開を迎えましたね\(^_^)/
綺麗な写真です♪さすが(*^-^)b
2011/10/10 18:18 [683-1091] EZwebからの書き込み

![]() |
---|
☆陽翔パパさん こんばんは。
>自分が子供の頃味わった寂しさを、陽翔にはさせたくないって思ってたんで。
う〜ん、一世代の違いですが・・・、お父さんの決断だったのでしょうね?
陽翔君が お父さんの想いをいつか知ってくれたらいいですね。
>そのまま『うみたまご』へとo(^▽^)o
また?^^
綺麗なお姉さんが・・・、違うか!(^^)
>鹿児島の有名な滝なんですね♪
なかなか滝って行かないもんですよね(^_^;)
コスモスが満開を迎えましたね\(^_^)/
綺麗な写真です♪さすが(*^-^)b
滝の数は大分には敵わないと知りました。^^
コスモスは撮るのが難しい花です。/ 見惚れるので・・・(笑)
私の横に居た、関東から帰省した幼馴染みのカメラ小僧さん(ある意味先生!)がどんな滝とコスモスを撮ったのか?、
交歓するのが楽しみです。
2011/10/11 03:02 [683-1092]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
>Nikon Life.さんこんにちは。
>う〜ん、一世代の違いですが・・・、お父さんの決断だったのでしょうね?
陽翔君が お父さんの想いをいつか知ってくれたらいいですね。
実家が牧場してたんで・・・親と出掛けた事ないですからねーー;
特に夏休み明けのクラス中の『どこに行った〜』は辛かったですね><;
>また?^^
今年は何回行ってるのかな〜^^;
昨日は高崎山の猿は下山して来なくて
『現在0匹ですので...現れ次第連絡します』って案内放送が頻繁に・・・^^;
猿も連休だったんで休みたかったのかな?(笑)
>綺麗なお姉さんが・・・、違うか!(^^)
綺麗なお姉さんは陽翔がいる時には^^;
自分の時間です♪
>滝の数は大分には敵わないと知りました。^^
自分も調べて初めて知りました!結構沢山ありますね♪
>コスモスは撮るのが難しい花です。/ 見惚れるので・・・(笑)
私の横に居た、関東から帰省した幼馴染みのカメラ小僧さん(ある意味先生!)がどんな滝とコスモスを撮ったのか?、
交歓するのが楽しみです
コスモスの単体ならバランスを決めやすいんですが、全体って難しいですねーー;
えっ?先生の先生がいるんですね^O^
2011/10/11 12:43 [683-1093]

![]() |
![]() |
---|---|
前後ボケ狙いの真似です。^^ | こんなのが好きだなぁ! |
☆陽翔パパさん こんばんは。
>特に夏休み明けのクラス中の『どこに行った〜』は辛かったですね><;
子育ての頃には、皆が・・・、ニュースが伝える様な行動をする必要は 「?」 と思うこともありましたが 子供が幼いうちは ある意味仕方がないのかもしれませんね。
>猿も連休だったんで休みたかったのかな?(笑)
↑ 上手いなぁ。(^^)
>綺麗なお姉さんは陽翔がいる時には^^;
自分の時間です♪
大人ですね!(^^)v
>コスモスの単体ならバランスを決めやすいんですが、全体って難しいですねーー;
そうですね、全体をボカしても色合いでコスモスだと分かるので撮る人のセンスが出易いと思います。
>えっ?先生の先生がいるんですね^O^
はい!、その先生にも先生が居ます!(^^)
2011/10/12 00:40 [683-1094]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
>Nikon Life.さんこんにちは。
>子育ての頃には、皆が・・・、ニュースが伝える様な行動をする必要は 「?」 と思うこともありましたが 子供が幼いうちは ある意味仕方がないのかもしれませんね。
自分も遊びたかったってのもあります^^;
>大人ですね!(^^)v
陽翔がいるとパパの鼻が伸ばせないんで(笑)
>全体をボカしても色合いでコスモスだと分かるので撮る人のセンスが出易いと思います。
来週、センスがあるかどうか試しに行って来ますね♪
>はい!、その先生にも先生が居ます!(^^)
先生の先生の先生ですか♪
もう神ですかね^O^
2011/10/12 11:02 [683-1095]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
排水溝の縁に座って上目線!お姉さんに見られてしまった。^^; |
☆陽翔パパさん こんばんは。
>自分も遊びたかったってのもあります^^;
なるほど!^^
陽翔君の興味の少し先が読めれば・・・、きっと良い子に育つと思います。/ 頑張れお父さん!
>陽翔がいるとパパの鼻が伸ばせないんで(笑)
納得!と言うか・・・、↑ 鼻の下では?^^;
私は今日鹿児島での仕事(ある手続き)の後、近くのある大きな公園へコスモスを見に行ってみました。
でもそこはまだ二分咲きくらいでガッカリ。
帰ろうとした時に 近くで撮っていた(D3000使いの)とっても若いお姉さんと目が合いました ☆!
会釈をしたのですが、私のカメラのNikonロゴに気付いたみたいで・・・、結局お話までしてしまいました。
今夜はここまでです。(笑)
>来週、センスがあるかどうか試しに行って来ますね♪
私は、自分流でいいといつも思っています。(^^)
>先生の先生の先生ですか♪
もう神ですかね^O^
昨年米寿のお祝いもされています。^^;
以前のカメラですがこんなのもお使いでした。(汗;
2011/10/13 00:18 [683-1096]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
>Nikon Life.さんこんにちは。
>納得!と言うか・・・、↑ 鼻の下では?^^;
そうでした><;鼻の下だけでは伸び足りなかったですかね^^;
>私は今日鹿児島での仕事(ある手続き)の後、近くのある大きな公園へコスモスを見に行ってみました。
でもそこはまだ二分咲きくらいでガッカリ。
帰ろうとした時に 近くで撮っていた(D3000使いの)とっても若いお姉さんと目が合いました ☆!
会釈をしたのですが、私のカメラのNikonロゴに気付いたみたいで・・・、結局お話までしてしまいました。
今夜はここまでです。(笑)
お〜、やっぱり引き寄せる紳士の魅力があるんですね〜^O^
続きを期待してます♪お姉さんも♪
もしかしてコスモスの精?(笑)
>昨年米寿のお祝いもされています。^^;
以前のカメラですがこんなのもお使いでした。(汗;
歴史を感じるカメラですね。
大事にされてるんですね〜♪
昨日は日出町で有名な的山荘に行ってきました。
素敵な縁側にしばらく酔いしれてました^O^
2011/10/13 11:29 [683-1097]

![]() |
---|
☆陽翔パパさん こんばんは。
>鼻の下だけでは伸び足りなかったですかね^^;
返す言葉もありません!^^
>続きを期待してます♪お姉さんも♪
もしかしてコスモスの精?(笑)
白い帽子がお似合いのお姉さんでしたよ。
D3000+DX18−200mmの組み合わせでお使いでした。
「望遠でのボカし方」 とか 「テレコン」 とか 「接写」 とか・・・、短時間でしたがお話しました。
その後私に予定が無ければマイクロレンズ(MFになりますが)を貸してあげても良かったのですが、
携帯電話が震え 仕事先へ向かうことに・・・(^^)
>歴史を感じるカメラですね。
大事にされてるんですね〜♪
今やコレクション?かな。
普段はデジタル一眼レフ(SONY)を使っています。
>昨日は日出町で有名な的山荘に行ってきました。
素敵な縁側にしばらく酔いしれてました^O^
元々の用途は何の建物ですか?
2011/10/15 00:09 [683-1098]

>Nikon Life.さんこんばんは。
バラが今時期に咲く事をファームに行くようになって知りました♪
白い帽子のお姉さんですか♪やっぱり精ですね(笑)
短い時間でしたが楽しい時間を過ごされたみたいですねo(^▽^)o
また出逢いそうな気がしますね♪
的山荘は別荘として建てられた物で、金鉱を掘り当てた財産を惜しみもなく使ったと覚えてます。
現在の金額で10億ぐらいだったかな?
一度、閉館しましたが、料亭として最近復活しました。
多分、皇族絡みではないかと自分は思います(^_^;)
建物は借り物らしく、釘1本でも打ったら駄目で現状維持らしいですよ。
2011/10/15 01:16 [683-1099] EZwebからの書き込み

![]() |
---|
☆陽翔パパさん
>バラが今時期に咲く事をファームに行くようになって知りました♪
そうですね、春バラと秋バラがありますね。^^
>白い帽子のお姉さんですか♪やっぱり精ですね(笑)
短い時間でしたが楽しい時間を過ごされたみたいですねo(^▽^)o
また出逢いそうな気がしますね♪
名刺を持参していなくて残念?^^、車に戻れば有ったのですが。(笑)
シャイなのでそこまでは・・・(^^)
>的山荘は別荘として建てられた物で、金鉱を掘り当てた財産を惜しみもなく使ったと覚えてます。
現在の金額で10億ぐらいだったかな?
一度、閉館しましたが、料亭として最近復活しました。
多分、皇族絡みではないかと自分は思います(^_^;)
建物は借り物らしく、釘1本でも打ったら駄目で現状維持らしいですよ。
別荘始まりでしたか・・・。
格式の高い?建物は、日本では使い難いかな?と思います。
ここも100年単位かな?
維持費が大変でしょうね?
2011/10/15 01:43 [683-1100]

>Nikon Life.さん
名刺良いですね〜♪自分も作ろうかなo(^-^)o
でもシャイなんで渡せないだろうな(笑)
確か別荘だったと思います。
前は皇族とかの使用する場所ってイメージでしたが、
行ってみると格式はあるものの落ち着ける良い場所だと思いました。
ただ単に自分が年をとったから違和感が無くなっただけかも(笑)
2011/10/15 02:08 [683-1101] EZwebからの書き込み

![]() |
---|
水引草 |
☆陽翔パパさん こんばんは。
>今日は運動会でした♪
陽翔の成長が嬉しかったです^O^
お天気は大丈夫だったみたいですね。
体のあちこちが痛くないですか?^^
私昨日は自作パソコンの一台が起動しなくなり(ビープ音!)バラして組み立てなおしましたが、システムタイマーエラー!!(汗;・・・。寿命がきたみたいです。
Dual CPUで7年遊んだので元は取ったと思っています。(^^)
又 新規に組むのはもう面倒なのでドスパラ辺りで安いのを検索中。^^
2011/10/17 18:30 [683-1103]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
>Nikon Life.さんこんばんは
パソコン寿命が来ましたか...−−;
自作出来るだけ凄いですけどね^^;
自分なんか買うだけで性能の何%使えてるんだろう><;
今日はコスモス畑に行って来ました♪
2011/10/17 22:46 [683-1104]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
☆陽翔パパさん
>今日はコスモス畑に行って来ました♪
誰と行ったのか見ましたよ。^^
で、妖精さんとは出逢えましたか?(^^)
4枚目はパパさんならでは!と思いました。
モリニューさんちの庭のバラも咲いていたらいいですね。
2011/10/18 00:11 [683-1105]

>Nikon Life.さんこんばんは。
誰と行ったか見ましたか(笑)
いや〜1点集中が凄いと関心しました。
自分は毎回のパターン図を探しながら適当撮りです(笑)
やっぱり4枚目は自分らしいですかね(笑)
でもこう言うのが好きですo(^-^)o
モリニューさん元気にしてますかね〜♪
庭のバラが気になりますo(^-^)o
2011/10/18 21:12 [683-1106] EZwebからの書き込み

☆陽翔パパさん こんばんは。
>いや〜1点集中が凄いと関心しました。
自分は毎回のパターン図を探しながら適当撮りです(笑)
どちらも 「好み!」 ってことで良いのでは と思ったり。^^
>やっぱり4枚目は自分らしいですかね(笑)
でもこう言うのが好きですo(^-^)o
あれって、とても妖精さんが似合う写真!だと思いますので、次回は別の人と行ってください。^^;
シャイなら無理か・・・。 ← 独り言
2011/10/19 00:09 [683-1107]

>Nikon Life.さんこんばんは。
色々な好みがあった方が良いですよねo(^-^)o
妖精さんと一緒に撮りたいですよね〜♪
Nikon lifeさんも妖精さんが待ってると思いますよ\(^_^)/
2011/10/19 18:13 [683-1108] EZwebからの書き込み

![]() |
---|
☆陽翔パパさん こんばんは。
>色々な好みがあった方が良いですよねo(^-^)o
そうですね、でないと同じ様な写真ばかりが並びます。^^;
>妖精さんと一緒に撮りたいですよね〜♪
Nikon lifeさんも妖精さんが待ってると思いますよ\(^_^)/
おぉ、希望が湧いてきた!(^^)
お知り合いの方に教えてあげてください!「露草」 です。^^
2011/10/19 18:26 [683-1109]

>Nikon Life.さん
また魅了される写真ですね♪
Nikon lifeさんも希望が湧いてきましたかo(^▽^)o
期待してます(*^-^)b
自分もまた行こう\(^_^)/
2011/10/19 19:20 [683-1110] EZwebからの書き込み

☆陽翔パパさん
>また魅了される写真ですね♪
手持ちでマイクロ撮影(><) / 撮っている格好は書けません。^^;
こんな時には微妙な大きさの三脚が有ればいいのだけど・・・。
>自分もまた行こう\(^_^)/
↑ 青空を見上げる紳士を想像しています。(^^)v
2011/10/20 01:34 [683-1112]

>Nikon Life.さんこんばんは。
いったいどんな格好なんでしょうねo(^-^)o
それでも、たぶん紳士な姿なんだろうな〜(*^-^)b
手頃な三脚ってまさか…(笑)
青空を500mmで見上げてますかね〜o(^▽^)o
2011/10/20 19:30 [683-1113] EZwebからの書き込み


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[683-2208] | 2016年始まり始まり♪ | 18 | 2017年10月18日 18:52 |
[683-2160] | 2015年の始まり〜♪ | 47 | 2015年11月24日 10:29 |
[683-2146] | 2014年秋♪ | 13 | 2014年12月31日 17:14 |
[683-2045] | 2014新年♪ | 100 | 2014年10月23日 18:15 |
[683-1989] | 初秋の縁側♪ | 55 | 2013年12月29日 20:26 |
[683-1888] | 2周年♪ | 100 | 2013年9月7日 04:32 |
