
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
「映画(洋画)が大好きな佳奈ぶんの徒然なるままな映画日誌。」
つうことで始めた縁側なんだけど、何かカキコの内容が映画50パー
くらいになっちゃったのと、もはや「チャット状態」になってるのでw
「チョッと!チャット!?」と改名するwww
リアル社会では仕事やその他でも気配りとか散々しなきゃいけないから、
ここではもーそーいうの疲れるので一切無し!自由気ままにいたい!
敬語も使わない!(使えない?)。了解してクレヨン!!
この掲示板は運営者が不在のため閲覧専用です。
このページのスレッド一覧

番号![]() |
タイトル | 返信数 | 最終投稿日時![]() |
---|---|---|---|
[常設] | 何でも四方山あれこれ其の二 | 47 | 2011年4月25日 20:36 |
[679-218] | 映画四方山Part2! | 38 | 2011年4月25日 12:05 |
[679-113] | エヴァンゲリオン!! | 20 | 2011年4月17日 21:46 |
[679-49] | 何でも四方山あれこれ | 99 | 2011年4月18日 22:35 |
[679-1] | とりあえず切り口に・・・最近観た映画四方山話し | 100 | 2011年4月18日 22:07 |

前のページへ|次のページへ

其の二に突入じゃー!
ここで疑問。前スレは99で一杯になっちまったがどういうことだ?
まあいいか、幾ら考えたところで亀仙人じゃないとわからんじゃろうww
いやあ、あたしも亀みたく冬眠できたいいなあ。だってさ、何ヶ月も寝て暮らせるん
だぜ。お金もかかんないし最高じゃんwww
2011/4/18 22:49 [679-230]

いやー、だめよー、痩せて出てくるのはいいけど。
リバウンドがー。食うわ食うわ倍は太る。
冬眠40K→起きて80K→冬眠40K
でも、まあ、気楽な生活は羨ましい。そうかー
倍は生きられるかもしれないね。えー?160歳
やっぱりいいわ。ww
2011/4/18 22:55 [679-231]

え!?80kg???通常でも40kg???
えーーー!そんなデカイの!?マジか?
そんなに重いと乗っかられたら死んじゃうよ!うは〜、たまげた。
2011/4/18 23:00 [679-232]

![]() |
![]() |
---|---|
男っ気ねーからチョイ男の話すっか。
あたしのだんすぃの好みは「ややマッチョ」。デブもやだけど細いのはあんま好きじゃない。
芸能人で言えば「伊藤英明」みたいな感じだな。「海猿」観てないけどw
外人だと「ポール・ウォーカー」だな。映画つまんないけどねww
2011/4/18 23:31 [679-234]

あっはは、40、80は人間のはなしだい。
亀ちゃんは5Kくらいはあるかな?でかいわらじだよー。w
全長40cmもある。しっぽ入れてね。でっかいぞー、ほっきゃーど。w
おぉ!かっちょいいね。男っ気かー。うー、最近皆優しいのは好いけど、
弱いからねー。そういうとさ、反対に乱暴になったり分かってないね。
まあ、どうでもいいけど。痩せてる男は私もやだね。ふとっちょの方が
まだ愛きょうがあっていいよ。「まいうー」とかさ、いややっぱりだめだ。
ぬいぐるみで我慢するかー。ww
2011/4/18 23:50 [679-235]

いや〜安心したよ。40kgもある亀だったら乗っかって竜宮城行きだよね(爆)
でも5kgでも十分大きいね。手乗り亀は無理だねwww
やっぱさ、下手すると自分より足細くね?ってのは嫌なんだよね。
スキニーとかやたら似合うのはかえってカンベンって感じだな。
2011/4/19 00:03 [679-238]

私ね、男の「二の腕」が好きだな。
あの脂肪の薄くって、筋肉ピクピクっていう
ところ。いっつもすぐ掴まっちゃう。w
あんまり、ムキムキは好きじゃないけどね。
適度にムキがいいなー。そもそもすぐ裸に
なる男ってのがだめだわ。ランニングぐらい
着てちょうだい。
2011/4/19 12:34 [679-240]

佳奈ちゃん こんばんわ
腹筋かー。私はだめだわ。あのボコボコみると、w
なんか、パイナップル思いだしちゃうよ。
まあ、メタボも嫌だけどね。和服が似合うくらいが
よいが、お相撲さんはだめじゃ。はっは。
後は首の細いやつもだめだな。声まで想像できちゃう。w
おぉ、そうだ、手の大きい人はいいなー。包んでくれ
そうじゃん。太くてでかい手の人。
2011/4/19 18:54 [679-243]

おはよー。
なんだか、「注目度ランキング」が上がってるよ。
も少し、ゆっくりするかー。
それにしても、誰もこないね。まあ、いいけど。
2011/4/20 05:35 [679-247]

佳奈ちゃん 大丈夫?
休むときはゆ〜〜くり休んでね。
え?精勤手当て?皆勤手当てみたいなものかな?
そうかー。結構気になる手当てでいいなー。
まあ、しょがないよ。今日は静かにしてなね。
ちょい寒いからね。がんばれ!ww
2011/4/20 13:44 [679-249]

佳奈ちゃん こんばんわ^〜〜〜〜。
よ^〜〜〜〜し。今日は、だ〜ら、だ〜らで行く〜ぞ〜。
まず、お食事だ〜らだらで、1時間半も掛けてやっと食べ
終わったー。これから、またも取り貯めたTV映画の録画を
みます〜〜。え〜〜と、そうですな〜。何がよいのやら、
適当に「えい!」っと。よし、始まった。何だ〜〜これは。
「The Real MaCoy」だってさ。終わったらまたね〜〜。
途中寝ないように気を付けよう!
2011/4/20 21:31 [679-250]

佳奈ちゃん おはよー。
あっはは、やっぱりだめでしたー。
もう何度、巻き戻したことでしょう。
内容は面白いのですが、まあ目が付いていかなーい。
5回ばかり同じことやってもうあきらめてしまったー。w
今日も帰ってから見ることにすんべえ〜〜。あと半分だー。
2011/4/21 05:45 [679-251]

佳奈ちゃん こんにちわ
今日はどう?まだ熱ある?地震のストレスかも
知れないね。やっぱり、ゆっくりしてね。
今日もやすんでしまえー。体が大切だものね。
2011/4/21 09:48 [679-252]

ecocoさんこんばんは!
二日連ちゃんで休むのは勇気がいるから今日は出勤した。
でもまだ熱下がってないんだよ・・・あと一日がんばれば休みだからね。
明日のためにもう寝るね。お休みなさーい。
2011/4/21 19:16 [679-253]

佳奈ちゃん こんばんわ
あーぁ、もうしょうがないなー。
休めないのかー。まあ、きっと性分なんだろうね。
そうか、あと1日でお休みかー。寒いからさ、暖かく
してね。♪お休みなさーい。♪おっと、ワシはまだだ。w。
2011/4/21 19:50 [679-254]

えー、今日から「運営者」様が暫しお休みしますので、
不肖わたくしecocoがここの運営を司る事といたします。
えー、と言っても他にどなたも居られないので、・・・
誰に向かってカキコしてるのじゃー。w
まあ、ダラダラだから、ダーラダラで行きましょうかね。
それでは、お風呂。ふふふ〜んっと♪
2011/4/21 22:16 [679-257]

![]() |
---|
はい、おはよー。 |
佳奈ちゃん おはよー。
こらこら、PC起動しないの。め。w
今日は、会社でもダラダラして頂戴な。目立たないようにね。
あ〜ぁ!なんかさー。昨日もこっちで(千葉だけど)地震あった
よね。もう本当に疲れちゃったー。もうどうにでもなれ〜〜。って
思っちゃうよー。怖いっていつも思ってるとなにもできないね。
絵を描くと極端に現れる。無表情なおばけ。怖いよー。ww
楽しくないと楽しい絵掛けないって?そんなこともないけどさ。
見る方の問題でもあるからね。こんな時はあんまりふざけた絵
も描けないし、規制されるのやだ。
2011/4/22 05:51 [679-259]

エココさんこんにちは!
いや〜、熱はだいぶ下がったんだけど、仕事暇だから「お前もう帰れ」って言われたんで
帰ってきちゃったよw(ラッキ〜)
運営ご苦労様!って・・・あはは!相変わらず寂れた縁側だよ。
なんつうか掲示板っちゅうよりもチャットだなw
そうだ!ここを「出会い系チャット」にしちまうか?そりゃ規約違反かw
地震か、あたしは自分が揺れてるのか地面が揺れてるのかよくわかんないから全然怖くないや。
なんかね、ホントにコワイ目に直接あったことがないんで実感わかないんだよ。
いつも「まあ大丈夫だろ」って思っちゃう。
鳥さん可愛いね!しかしいつもながらお上手だよ。今度からエココ画伯って呼ぼうかなw
2011/4/22 14:54 [679-260]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
キティーママ!w | カンガルーだってー。うっはー。 | くじゃく!う〜〜ん。 | わたし?片肌ぬいでるー。w |
おぉー!佳奈ちゃん こんにちわ
うっはー、早いね。って、良かったじゃないのー。
今日はゆっくいだね。あっは、ダラダラしなねー。
あれ?掲示板の名前変わってるー。あっは。
チャットかー。確かにね。ダラダラチャットだー。w
えー?画伯ってさ、「草薙君」のことじゃないのー。w
こんな絵を描く人よー。ww
この絵で「画伯」の称号を、私たちの「縁側」で授かって
いるのだー。ww彼の名前こそ・・「たろ画伯」ww
2011/4/22 18:37 [679-263]

しかしさ、可笑しいよね。
ここの「注目度ランキング」20位定着してるー。
チャットだけで20位って凄くない?w
うーん、チョイ気になりますが、続けますか?はっは。
2011/4/22 18:39 [679-264]

う〜ん、う〜ん、う〜〜〜〜ん!
これで、わかってくれーー。
絵はさ、私は常日頃言ってるけど上手でなくて
いいのよ。佳奈ちゃんの絵も本当に見て楽しい。
これが一番大切。私は、慣れちゃってるだけで、
返って良くないと思っているから、時々左で描い
たりしてるよ。w描いた人の性格とか、何感じて
るか、良くわかる。
2011/4/22 19:11 [679-270]

あはは!そっか、楽しいか・・・ありがとうw
(貴重だよ!2度と描かないからw)
絵に人柄が出るっていうのはわかる気がするな。
ecocoさんの絵をいつも「上手い」って言ってるけど、
温かみや人柄込みで言ってるんだよ。マジで。
2011/4/22 19:20 [679-272]

うちゃ〜。なんも出ないよー。
ありがとー。って褒めてる?まあ、好い様に
解釈しましょう。w
http://engawa.kakaku.com/userbbs/604/Thr
eadID=604-173/
皆で絵を描こう。w
2011/4/22 19:28 [679-274]

あららら、今度は価格さん動画も投稿できるらしい。
うー、どうでしょね。変換したり大変かな?
でも、チョットしたものでしょうが、好いかもね。
どうやるんだろ?「縁側」はまだかな?
2011/4/22 19:37 [679-276]

Matoryoshkaさんの縁側見たよ。
ああやってプロセス見せてもらうと余計すげ〜な〜って感心しちゃうよ。
まるで映画のメイキングみたいだね。
しかし、Matoryoshkaさんも上達はえーなー!みるみる上達してたね。
動画のアップか、何か説明する時とか便利そうだね。
あたしは写真も動画も撮らない(撮れない)から縁はないかなw
2011/4/22 19:53 [679-279]

佳奈ちゃん おはよー。
今日は雨だね。まあ、たまには好いか。
あんまり買い物とか外に出たくないなー。
1日中雨?う〜んしょうがない行くかー。
うっはー、雨脚が〜〜、すごくなってきたよー。
行くと決めるといつもこうだ。しばし躊躇だー。
2011/4/23 08:02 [679-283]

ecocoさんこんにちは!
あたしは今日雨になるのわかってたから昨日買い物を済ませといた。
良かったよ、かなり強い雨だもんね。お買い物気をつけてね。
今日はね、「チートデイ」(何食ってもいい日)だからね(嬉)
昨日色々買っといた。大好きなカントリーマームとかね、
あいすまんじゅうとか・・・映画観ながら食うぞーーー!
2011/4/23 14:50 [679-284]

佳奈ちゃん こんにちわ
いやー、行ってきた。って言うかー。うっし〜、マーチを
洗ってしまったー。w
久しぶりに、車でもと思ったら、普段の汚れがーー。黄砂?
雨だし〜、で洗車してしまったーー。おぉぉ!綺麗ー、な訳
も無いが、まあ恥ずかしくない程度になったかな。
アイスまんじゅう?ははっ、美味しそー!そうかー。今日は
いいのかー、何か張り合いがあるよね。良いなーー。w
お買い物は、食パンX3とヨーグルトとイチゴジャムと・・
タバコ・ウィスキー・・卵それとチョコ(ハッハーもう無い)
くらいだね。閉めて締めて、w,2,000円也ー。安い。
また、明日は日用品。
2011/4/23 15:51 [679-287]

車もってるんだ、いいなあ。
あたしも車があればなあ、雨の日でも出かける気になるんだけどね。
買いだめもできるしね、欲しいな車。軽でもいいから・・・そんな金無いや。
2011/4/23 17:51 [679-289]

あー、内のマー君ね。もっと乗ってあげないといけないんだけど、
もう7年になったかな?走行距離16,000Kだー。ww
1年間じゃないよ。はっはは、ってほとんど駐車場の肥やしだー。w
いつもは、レトロなバイクでブルルンです。ただ車はねなんかあると
いけないので、用意だけかな。私、相当ひどい方向音痴。ww
ナビ付いてるけど、余り役立っていない。お金返してーー。って原因
は私か。w
2011/4/23 19:56 [679-291]

そうなんだよね、いざっつう時あるといいよね。
あたしもたまに実家の車借りるけどデカイんだよな。あの車。
まあ当分自転車だw運動にもなるしガソリン要らないし、エコだ!ecocoさんだww
2011/4/23 21:04 [679-294]

そう自転車は健康に好いって聞いた。
私もご多分にもれず、「糖尿病」の予備軍であるらしい。
普段運動とか全くしてないでしょ。そしたら、お医者さんが
自転車乗りなさいって。体にそれほど負担にならないし、長時間
続けられるからねってさ、w。それで今は。駅までのバイク
通勤を自転車に乗り換えたよ。足、締って強くなった感じだな。
長く・・・は、ならないか?いや心なしか・・。w
2011/4/23 21:24 [679-296]

うん、自転車は痩せるのにも最適なんだよ。
ああ見えても全身を使う有酸素運動だから。
有酸素運動っていうと「走る」ってイメージあるけど、痩せるにはウォーキングと
自転車が凄く有効なんだよね。呼吸が乱れないペースで20分位毎日できたら
かなり効果がある!って、ecocoさんは別に痩せたいわけじゃないかw
2011/4/23 22:38 [679-297]

うわーっ、またお風呂で寝てしまたー。
狭いから溺れなかったけど、いい気持ちだわ。
癖に成ってるね、これは。特にこの時期に多い。w
自転車は、イイよ。雨さえ無ければなー。
「カトンボライダー」って言われちゃう。
今はあと1Kチョイ減です〜。はっは早いでしょ。
今年は47Kgまで・・いやいやまたの猛暑に少し
のこしておこ。w
お風呂のお陰で亀レスでーす。w、お休みー。
2011/4/24 01:33 [679-298]

佳奈ちゃん おはよー。
良く晴れたー。気持ち良いからお出かけだー。
そうだ、ママチャリ(チョイ気分では無いが)
使って行ってみるね。これで48Kg目標達成
確実でありましょう。ww
2011/4/24 08:25 [679-299]

ecocoさんこんにちは!
お風呂で寝るなー!危ないよw
今日はいい天気だけど風が強いね。
お買い物行ったスーパーで自転車がことごとくなぎ倒されてたよw
まあこの天気だと洗濯物が早く乾くからいいんだけど、向かい風で
チャリこぐのは至難の業じゃ〜www
2011/4/24 16:46 [679-300]

佳奈ちゃ〜〜ん こんばんわ
私もいってきたぞー。うんまあ、こっちはそれほど
風強くなかったかな。坂が多いんだよ。うっちらおっちら
なんか押して歩いた方がって、急なところは歩きだわ。w
自転車はまだ止められるところあって楽でした。
この季節は最高の乗り物だね。これから暑くなると私では
チョット長時間は無理かもなー。陽に焼けるし、怖いわ。w
30Kmくらいのったかな?いやもっとかー?はっは、ちかれた。
2011/4/24 21:08 [679-303]

ecocoさんこんばんは!
えー!30km!!
それはハンパないよ!一体どこまで行ってたの!?
まあずっとこぎっぱなしじゃないだろうけど、そりゃ相当疲れるわ。
お疲れ様w
う〜ん、そろそろ本丸が現れそうだからあたしは退散しようかな・・・
2011/4/24 22:19 [679-305]

いやいや、希望は大きくって「多摩川」まで行こうと
思ったんだけど、途中で挫折。いつかはいったやるー。w
どうも、寄り道が多過ぎて、あっという間に5:00。
こりゃ、いかんって帰ってきたー。最後に買い物を少し。
え?本丸?そうかー。今日は充実の1日でありました。
それじゃあ、お休みー。
2011/4/24 22:47 [679-307]

佳奈ちゃん こんにちわ
>いつかはいったやるー。w
→いつかはいってやるー。wが正解。ww
今回のゴールデン・ウィーク中には、鍛えて行けるよう
にするね。昨日は、だらしなく足パンパンであった。w
多摩川まで寄り道しなければ20Kくらいかな?
まあ、無理な行程ではなさそう。帰りがねー、これが無け
ればどんなに楽か。w。バイクならすぐそこ。w
2011/4/25 12:13 [679-309]

ecocoさんこんばんは!
突然だけど今日でお別れするよ。
あたしは「私がそうであれたらいいな」っていう人物像を演じてたんだよ。
ずっとそうして行こうと思ってたんだけどやっぱり難しい。
使い慣れない言葉遣いも上手く続けられない。ホント難しいね・・・
見つけてくれて、そして短い間だったけど一緒に遊んでくれてありがとう。
2011/4/25 20:36 [679-310]



Part2に突入〜〜〜〜!
続き・・・
うん、アンドリューは間違いなくハッピーエンドでしょ。
つうかあれ観るとベーコン食いたくなるんだよな・・・
2011/4/18 22:11 [679-218]

うーん、死ねることの幸せかー分かんなくもないが、
ドラキュラにはなれないかー。
え〜?ベーコン?太るぞー。はっは、まあいいか、
食べたくなるだけなら。w
あとは、ご存じ「マトリックス」かー。「アニマトリックス」
見た?意外とつまんなかったー。期待した分ね。
2011/4/18 22:20 [679-221]

「アニマトリックス」ってアニメじゃなかった?
どーもあたしはアメリカ人の作るアニメってのが好きになれないんだよね。
まあ唯一オススメなのが「アイアンジャイアント」かな。
おぉ!考えてみればこいつもハートウォーミングなロボットものじゃん!
2011/4/18 22:25 [679-223]

「ロボッツ」か、吹き替えは草薙くんだね(何故かそれだけは知ってる)
これは観てないな。
「アイアンジャイアント」は超オススメだよ!
単純明快なストーリーでハッピーエンドだし、超ハートウォーミング!!
2011/4/18 22:34 [679-227]

うん、今「検索」したよ。アメリカらしいロボットだね。
なんだっけ、ブリキのロボット。良くでてくるよね。w
そうそう、好きなロボットはね、「ラピュタ」のゴリアテ。
あれ好きだね。なんででしょ。wwめちゃ強いくせに。
最後の方で沢山出てくると、めちゃ弱い。ww
2011/4/18 22:42 [679-229]

「ラピュタ」か・・・宮崎駿だと何が好きかな?
「千と千尋の神隠し」が好きかな。でも、もしあたしが実際にあんな世界に
入ってしまったら発狂するな。出てくるヤツら怖すぎるもんね。
2011/4/18 23:03 [679-233]

うーん、私は「ナウシカ」だなー。
もう泣いたー。あとは、そうだね「神隠し」か。
あれもなんか良く分かんない所、いや昔川で
溺れてってところが良くわかんないよ。
DVDで何度みてもね。なんなのあの偶然は?
パパ・ママもどうしていたんでしょ。ww
2011/4/18 23:55 [679-236]

そうねえ・・・「ハウル」はキムタクが鼻にかかるし、「ポニョ」は人魚姫だし
「もののけ姫」はターザンだし・・・う〜ん宮崎そんな好きじゃないかもw
2011/4/19 18:14 [679-241]

まあ、あんまりアニメ自体見ないかな。
昔は、「アルマゲドン(幻魔対戦)」とか「アキラ」
とかみたけどね。まあ漫画の方が面白かったわ。
最近疲れ気味で、映画見るとすぐ寝ちゃうなー。
そうあれいいよね。「ショーシャンクの空に」
よし今日はこれ見よう。あの展開は最高だよ。
スティーブン・キングは結構本読んでるけど、
これは、好きだわい。w
2011/4/19 19:04 [679-244]

今、撮り貯めたビデオ見てしまったー。
「イーオン・フラックス」まあまあかな。
前も見たけど、記憶が飛んでるわ。w
全然覚えてな立った。
今度は「ブレイブ・ワン」っていうの
録画してる。あー、これジョディーちゃん
のか。ちょっと怖いやつね。これも見ちゃ
うかー。なかなか「ショーシャンク」に
行けないわ。w
2011/4/19 22:05 [679-245]

おぉ〜〜!やっと終わっているー。
って寝てしまったわ。w
さあ、それでは本命にいきましょう。
いや、録画中はDVD見られないもの
だから、しょうがないのよ。困った
もんですな。w
2011/4/19 22:55 [679-246]

寝ますと言いつつこれぐらいはレスらねば・・・
「イーオン・フラックス」は観たんだけどさ、「パールハーバー」でお馴染みの
ケイト・ベッキンセイル出演の「アンダーワールド」と記憶がごっちゃなんだよね(汗)
似てない?この二つ??
「ブレイブワン」は普通に面白かったな。恋人役の「LOST」でサイードを演じたナヴィーン
・アンドリュースが好きだっつうのもあってね。
結構淡々とストーリーが展開するあたりもあたし的には好感。うん。
2011/4/21 20:09 [679-255]

はっはは、佳奈ちゃん、ダメじゃん、寝ないと!
治んないよー。w
そうかね、似てるって言えば、いやー、やっぱり
かなり違うかな。私は「アンダーワールド」の方
が好きかな。あれさ、結構良くできてるよね。
「イーオン」の方は、服装とかチョットダサイ部分
あるよ。オット、w、早く寝ろー。はっははは。
2011/4/21 22:00 [679-256]

うわー、揺れてるー。なんだか横になってると、
余計にわかるね。3回?揺れた?いい加減にしろー。
うー、まだ揺れてるのかな?良く分かんなくなって
きたよ。疲れるねー。さて、映画どころじゃないかな?
おっ!「レッド・ソニア」が録画されてる。えーと
ブリジット・ニールセンだっけか、こういったばかばか
しいのが反っていいかな?見てみましょう。w
それでは、また後でねー。
2011/4/21 23:19 [679-258]

![]() |
![]() |
---|---|
エヴァンゲリオン実写!
エヴァのスレとどっちにしようかと迷ったけど、一応ハリウッド映画なのでコッチ
で書くことにした。
実は2003年からエヴァの実写版は製作されていて途中頓挫してたところ、再始
動した模様。
予告編動画があるので一応アップするよ。
http://www.youtube.com/watch?v=L5HLefXVg
ek
まあ、あたしは全然期待してないんだけど、気になるのは「冬月副司令官」。
予告編で確認できるんだけど「イアン・マッケラン」が演じてるんだよね。
いや〜こりゃ結構ハマってるんちゃう!?
2011/4/22 15:14 [679-261]

今気になってる映画は「ロビンフット」。
http://robinhood-movie.jp/
「グラディエーター」「アメリカンギャングスター」でお馴染みのリドリー・スコット
と「ラッセル・クロウ」のコンビがまたまた登場だね。
リドリーはラッセルがよっぽど好きなんかね?ラッセルよそれに応えてもうちっと
ダイエットしろよw
予告編を観た感じではかなり「グラディエーター」を彷彿させるシーンやラッセルの演技。
まあシチュエーションは全然違うんだけど。
あたしは基本的に時代劇?昔の話っぽいの好きじゃないんだけど、このコンビとあっては
話は別だね。うん、楽しみだ。
2011/4/22 17:36 [679-262]

![]() |
---|
キアヌ君も出てるよー。 |
う〜?「エヴァ実写版」ってこれ本当の話し?
ちょい怪しくない?こんな人も出てるよー。
なんか予告の割りに何年春とかでてないしー。
まあ、本当なら私も解んないながら観るわー。w
2011/4/22 18:45 [679-265]

うん、「ロビン・フッド」は、またケビン・コスナー
とかと違って、めちゃ硬い役になりそうで面白いかもね。
ケイト・ブランシェットなんかも出てたかな。硬いか。w
私もまだ見てないから、見たい。
DVDはまだかいなー。
2011/4/22 18:52 [679-266]

そうそう、キアヌも出てるね。
アップが4月1日でエープリルフールってことか?
でもさ、こんな↓サイトもあったから一応マジっぽいよ。
http://gigazine.net/news/20100225_live_a
ction_evangelion/
2011/4/22 19:05 [679-269]

なるほどー。今年始動かー。
なんかスクリーン・ボードかっこいいね。
コスチュームだけが硬重な感じだけど、
これ、実写でやったらすごいね。きっと。
名前解んないけどロボットとか凄く好い。
出来たら観るわー、ぜったい。w
2011/4/22 19:18 [679-271]

うん。でも出来るのはまだまだ先だと思うなあ。
動画観ても肝心のエヴァのグラフィックが如何にも試作段階っちゅうか
お粗末だからね。
しかし、プラグスーツのイラストはやっぱアメリカン(大味)だなあw
2011/4/22 19:23 [679-273]

よし「LOST」で思い出した!(おせーよw)
今宵はジャックを演じたマシュー・フォックスも出てる「バンテージポイント」
観るとしよう。
これは異なる視点から同時刻のシーンが8回?も繰り返されるんだけど、さすがに
途中でイラっとくるwでもまあまあ、中の中ってとこか。
2011/4/22 19:36 [679-275]

うん、私も見たわ、初めわかんなくって、3回も観て
しまったー。w。まあ、スジ立てはよくあるよね。
え?佳奈ちゃんは今日は早く寝てね。まだ本調子じゃ
ないでしょ。私はOK。はっは。
2011/4/22 19:40 [679-277]

あいあい!早く寝るよん。って「バンテージポイント」みじか!
もう観終わったぞ。1時間20分位かよ!!
まあ、ジャンルや内容にもよりけりだけど、あたし的には映画は2時間前後
がいいな。トイレは全然もたないけどねww
2011/4/22 21:47 [679-280]

あっは、DVDのいいところだー。
今、「チャーリー」観てるけど、あくびが出てしまったー。
アイアンマン・ロバート・ダウニー・Jrは好きだけど、
そもそも、チャップリンがそれほど好きじゃないからなー。
他の観よ。そうそう、私はこっちとこんがらがるよ。
「ナイト・ウォッチ」「ディ・ウォッチ」と「アンダー・ワールド」
観れば、アー違うわって思うんだけどね。どうしたものか。w
それで、「ディ・ウォッチ」目の前にころがってたー。ww
2011/4/22 23:01 [679-281]

「チャーリー」「ナイト・ウォッチ」「ディ・ウォッチ」全部知らないなw
あたしもロバート・ダウニー・Jrは好き!
でも彼が出てるのは「追跡者」「ゾディアック」「アイアンマン」
「インクレディブル・ハルク」だけだな。
「シャーロックホームズ」「トロピック・サンダー/史上最低の作戦」の
黒人になっちゃうのとかも気になるけど、イマイチ手が出ないw
今「ヴィレッジ」観てるんだけど、シャマランの配役にはある法則があるね。
「シックスセンス」〜「レディインザウォーター」にかけては、主要キャラ
役者を2作ずつに出してる。
「シックスセンス」〜「アンブレイカブル」(ブルース・ウィリス)
「サイン」「ヴィレッジ」(ホアキンフェニックス)
「ヴィレッジ」「レディインザウォーター」(ブライス・ダラス・ハワード)
まあ、シャマランは前作に出てっけどwww
2011/4/22 23:26 [679-282]

今からこれを観る。「シューテムアップ」
大好きなしっぶ〜いおじさんのクライヴ・オーウェン主演の作品なんだけど、
ばからしいほど撃って撃って撃ちまくる!若干コミカル?名部分もある
まあ、軽い気持ちで観る映画だな。
あと共演のポール・ジアマッティも好きなんで、これ観終わったらジアマッティ
も出演の「ネゴシエーター」でも観っかなw
2011/4/23 14:58 [679-285]

佳奈ちゃん こんにちわ
「シューテムアップ」は、わかんないや。
ポール・ジアマッティって
「レディ・イン・ザ・ウォーター」に出てた
変なおじさん。ww
そうかー。クライヴ・オーウェンもさ、ちょっと
暗めじゃん。佳奈ちゃんの好みは、派手めより
チョイ暗めかもしれない。w
今、昔の「北国の帝王」を観てたよ。
リー・マービンとアーネスト・ヴォーグナイン。ww
こっちは、だいぶ濃いめのおじさま2人。アッはは。
なかなかイイわ。
2011/4/23 17:28 [679-288]

![]() |
![]() |
---|---|
クライヴオーウェン | 宇梶 剛士 |
そおだねぇ、シブ目が好きなのかなどっちかっつうと。
関係ないけど、クライヴオーウェンと宇梶 剛士が似てると思うのは私だけ?
2011/4/23 17:58 [679-290]

![]() |
![]() |
---|---|
まあ、時間をかけた割には。w | これは、別の方の絵。似てない? |
おー、どことなくね。目とまゆかなー?
似てると言えば似てるわ。
目が2つでしょ、鼻が・・・って、はっはごめん。
いや、少し似てる。本当にそう思います。w
私は「ゴスフォード・パーク」で初めて観た時
「高倉 健」に似てるって思った。いま見ると
ありゃ?だー。
2011/4/23 20:40 [679-292]

![]() |
---|
かなりヤバイ・・・ |
今日は「ロビンフット」が楽しみなラッセル・クロウの原点(あたし的にね)
「グラヒエーター」を観るとしよう。
しかし、マジこの人は太りやすいんだね。↑なんてホントやばいぞ!
がんばれ!ラッセル!!!
2011/4/24 16:52 [679-301]

あはは!「グラヒエーター」だってバカじゃんw
「グラディエーター」ね、念のためwww
どうやらラッセルの肥満は「役作り」だったのね、知らなかった。
http://www.web-tab.jp/article/4551/
2011/4/24 18:38 [679-302]

ラッセル・クロウさんも大変だわ。苦労・・・なしなし。ww
役作りって言えばさ、「キャスト・アウェイ」のトムちゃんも
さ、最初のチョイフトッチョと最後の精悍ヤセは、流石だよね。
ロバート・デニーロなんかもカポネで太ったみたいだし、クロウ
さんのこの容姿は異常だわ。彼じゃないじゃんねー。誰でも好い?
そうそう、シャーリーズ・セロンの「モンスター」の時もすごい。
全くよくやってくださいます。まあ、その分こちらが楽しめれば
いいけど、逆効果って時もあるよね。カックシ!ww
2011/4/24 21:18 [679-304]

そうだねぇ、「キャストアウェイ」の場合ひとつの作品の中で「痩せ」「太り」
の両方の体型を見せてるから、なんか余計に凄いって感じるね。
あれは一体どっちが先だったんだろう?「太ってたのを痩せた」のか、「痩せてた
のを太った」のか???
2011/4/24 22:24 [679-306]

佳奈ちゃん こんにちわ
そうかー。どっちが先かなー。次の映画のことも
考えてるみたいだしね。
まあ、普通に考えるとやっぱり痩せたのかな。
「グリーン・マイル」と「ロード・トゥ・パーティション」
の間かー。両方ともまあ太りぎみだから、あの時だけ
痩せたのかね。あっはは、どうでもいいかー。
やあ、ご苦労さんです。
昨日は「トーマス・クラウン・アフェアー 」を観てしまったー。
ピアース・ブロスナンってそんなに好きではなかった。w
最後の、水彩絵の具が剥がれるところは、なるほどとは思う
けど、まあそれだけの話しって感じでしたー。残念賞。w
ラッセルさんの映画は、「LAコンフィデンシャル」が最初だった
かな?おぉ!かっこいいじゃんって思った。
あぁ、そうか。「クイック・アンド・デッド」があったかー。
やっぱり、マジ役がいいかもね。「LA」とか「グラディエーター」
がいいよね。「ビューティフル・マインド」も「ワールド・オブ・
ライズ」もチョットなー、って感じでしたー。ww
2011/4/25 12:05 [679-308]



あたしはエヴァのTV版・「DEATH (TRUE)² / Air / まごころを、君に」を
最初に観た時の感想は「何このわけわかんないアニメ」だった。
まず最初に「何が何だか意味がわかんない」「キモイ」と思ったよ。
だけどね、あるサイトや動画を見て、色んな謎解きができた時に初めて
そんな疑問やキモさが払拭され「面白い!」って思った。特に↓の動画が大変参考になった。
エヴァンゲリオンを1.5倍ぐらい楽しくする動画
http://www.youtube.com/watch?v=kuB2pL-53
KA
2011/4/15 22:14 [679-117]

あっははは。全く分かんない。
困ったなー。赤木リツコくらいしかしらないし。
メガネかけて私似の白衣来た人ーー。ww
まあ、合いの手くらい入れられるかなー。
2011/4/15 22:15 [679-118]

いやー。なるほどねー。
「知恵の実」かー。私さ「偉大な生涯の物語」
観た時に、なんで知恵と恥かしさが同じもの
か分かんなかった。動物で頭の好いの居るじゃ
ん。裸ん坊だよ。まあ、いいけっっどーー。w
2011/4/15 22:25 [679-119]

あたし的には旧世紀版(TV版・劇場版)と新劇場版は全く異なる作品だと捕らえてる。
リニューアルではなくて全くの新たなストーリーラインが描かれてるからね。
あえて言うなら旧世紀版は「エヴァのお勉強」だな。
TVの1〜26話を観て、劇場版で最終2話の具体化がされたんだけど、それでもてんで
わかんないから、先ほどのような動画や、エヴァwikiなどのサイトで謎解きをしてエヴァ
の何たるかを知る。
でもって、エヴァを深く理解した視点で新劇場版における新たなストーリーラインや
グラフィックを堪能するわけだぁねぇ〜あぁ、早く「Q」が「観たい!
誰か「Q」の公開日教えてくれーーー!!
2011/4/15 22:37 [679-122]

「もっと自由に!・・・」の私たちのスレでも
同じように、熱望してる人が約1人。あっはは。
他のみんなは、ポッカーン。やっぱり分かる人には
わかるみたいだけど、彼曰く「造ってる人たちのなか
でも分かってる人はいないかもしれない」って。w
まあ、どんどんストーリが変化して、前のストーリー
自体を変化させてしまうのは、私も多少わかるけどなー。
まあ、少しずつ話してくれれば、ちっとはわかるかもー。w
「Q」か?質問かな?12・女王かな?w
2011/4/15 23:13 [679-127]

「胎動」かー。って胎動って知ってるの?
まさかなー。ww
「エヴァ」では、うーん、星の誕生?銀河かな?
「エウロパ」?
そういえば、太陽系に新しい惑星が見つかったて。
木星より大きいらしい。昔、木星より大きいと、
縮んでブラックホールになっちゃうって聞いたこと
ある。あれ違うんだね、きっと。冥王星よりずーと
遠く。本当に太陽系ってくらい。ww
2011/4/15 23:48 [679-134]

![]() |
---|
ハッブル宇宙望遠鏡 |
うん、なんだっけ、私もそんなにくわしくないけど、
http://moon.ap.teacup.com/hirona/581.htm
l
発見があるみたいだね。あーこういう話すると、なんで
天文学にーっておもっちゃう。ww
望遠鏡もハップル宇宙望遠鏡やすばるとか、どんどん
性能がよくなるし、うらやましい。w
2011/4/16 00:41 [679-141]

ハッブル宇宙望遠鏡!「アルマゲドン」で出てきたねw
ホントあるんだ(そりゃそーだろ)
新しい惑星「テュケー」か・・・テュケーってwすげえネーミングだなww
そう言えば「アルマゲドン」って評価低いみたいだけど、あたしは好きなんだよな。
まあ、確かに何とも破天荒なストーリーだけどさ、あたしは最後泣くねいつも。
2011/4/16 18:16 [679-144]

やべえ、気がつけばスレ違になってたww
うーん、自分で立てといて何だけど、特に語ることねえな(汗)
しょうがねえから受け売り謎解き解説でもすっかw
先ず使途とは何ぞや?
第1使徒「アダム」 使徒を生み出した「生命の起源」
第2使徒「リリス」 人類を生み出した「生命の起源」
第3〜17使徒 人類を滅ぼすために現れた「生命の実」(S2機関)を食べたもの
第18使徒「リリン」 人類「知恵の実」を食べたもの
一般に使途と呼ばれるのは人類を滅ぼしに来た第3使徒「サキエル」〜第18使徒
「ダブリス(カヲル)」の15体だけど、使徒は人類(全体)を含め18体いるわけだね。
2011/4/16 18:36 [679-145]

なーるほど。
ってちょいお待ち。w
3〜18だと16体ではないのかな?
コマイかもしんないけど、なんか途中
13番とか抜けてる?うーん。
2011/4/16 18:58 [679-148]

あはは!おっしゃるとおり16体だwww
弘法も筆の誤り・・・どこが弘法じゃw
エヴァって一体なあに?
「アダムより人の造りしもの、エヴァです。」なんてセリフがあるけど、これがまたややこしい。
表向きなエヴァの役割
使途がターミナルドグマに幽閉されているアダム(後に実はリリスであることが判明)
と接触すると「サードインパクト」が起こり、人類に危機的ダメージを及ぼすので、
使徒のドグマへの侵入を防ぐために開発された「汎用人型決戦兵器」。
使徒のもつ「ATフィールド」には爆弾などの通常兵器では刃がたたないので、使途同じ遺伝子
つまりアダムより作られた(とされている)使徒と同じようにATフィールドを持つ兵器。
因みに2000年に起きた巨大隕石の衝突による「セカンドインパクト」が地球を壊滅的なダ
メージを及ぼしたと「表向きは」されているが、実はは人為的に引き起こされたものである。
他の使徒が覚醒する前にアダムをロンギヌスの槍を使い卵にまで還元しようとした際に、副次的
に発生したエネルギーによりもたらされたものというのが「セカンドインパクト」の真実。
じゃあ何で「セカンド」インパクトなの?ってことについて
地球の衛星である月がどのように形成されたかを説明する「ジャイアント・インパクト説」
っつうのがある。これは、月は原始地球と、火星ほどの大きさの天体が激突した結果形成
されたとされ、この衝突を「ジャイアント・インパクト」と呼ばれてるんだね。
こいつを「1回目の衝突」として、2000年起きた(とされる)衝突が「セカンドインパクト」。
2011/4/16 20:09 [679-154]

ありゃ、16人かー。なんか落ちがあるのかと思ったよ。w
うーん、複雑というか、面どいというか、どうも地球の起源
までいくと、感覚的に受け入れがたくなるなー。
物語が説明に終始してしまうと、百科事典読んでる気持ちー。
「エヴァンゲリオン」って、そんな感じなの?
2011/4/16 22:48 [679-164]

そうだよ。謎を解きをしながら物語を追うものじゃないよね。
1「何度か観る」2「謎が残る」3「謎解きをする」4「おさらいでまた観る」
あたし的はこれらを全部やって初めてエヴァの面白さが味わえると思ってる。
あたしが偉そうに書いてるのは「2」の段階の人向けの謎解きの部分だね。
思いつきで書いてるから余計わかりにくくなってるかもww
2011/4/16 22:54 [679-165]

ああ、わかった。なんだーっけ。
「ロールプレイングゲーム」の超複雑版って
やつかー。謎が謎を呼び、しかも解かれた回答
が、2重3重に意味を持つってやつ。「Xの悲劇」
のSFアニメファンタジー?w
2011/4/16 23:19 [679-172]

そーねえ、ロープレって謎解(隠しアイテムとか)きしながらストリーを追ってかない?
そういうとろは少し進行の仕方が違うような気もするね。どうなんだろ?
2011/4/16 23:24 [679-173]

大体さ、何が目的っていうか、使命とかあるの?
地球防衛とか、宇宙制覇とか、人類生き残り大作戦?
何かが達成されないと物語が終わらないみたいの。
2011/4/17 20:09 [679-186]

いやあ話進めたいんだけど、思ったより疲れるんでどうしようかと(汗)
まあ少しずつ書こうかと思ってるんで静かに見守ってくだされ。
一応答えとくと「使途が来る理由」も「使途を倒した後何がしたいか」そして
「何がなされたか」はキチンとあるんだけど、そこは核心の部分なのでまだまだ
先かな。
2011/4/17 20:49 [679-189]



あたしこう見えても神経質で、ストレスで炭水化物中毒気味なんだよね。
で、アメリカで一時流行って今は廃れた「低炭水化物ダイエット」中なんだよ。
いや〜これが辛い辛い!何とも言えない空腹感に耐えられない!!
そ・こ・で・最近導入したのが「ナッツ」。例えば、落花生・クルミ・アーモンド・
カシューナッツ等等。
ナッツ類は少量でカロリーが高く、成分の約半分が脂肪で、あとはタンパク質と炭水化物が主。
でもね、コイツの脂肪はいい脂肪なんだよ!「不飽和脂肪酸」つって、中性脂肪を減らして
くれるんだとさ。だから摂り過ぎなければ太らないし体にいいんだよね。ビタミンBも豊富だし。
あたしは主な炭水化物は朝のパン一枚しか食べないで、あとは野菜を中心にヨーグルトなんかを
食べてるんだけど、とてもそれだけじゃ空腹でしょうがないんで、朝・昼・晩にナッツを20グ
ラム位食べてる。これだけで結構満腹感が得られて、腹持ちもいいしお通じもよくなったよ!
騙されたと思って食ってみ!?結構いけるよ!!
2011/4/12 23:53 [679-55]

>どうせこんなとこ大して人こねーだろw
おいおい!ww
う〜ん、「認証制」を外したかー。まあ、へんなやつが
来たら、また「認証制」にすればいいよね。
ナッツか。私は前、ひまわりの種を食べてたよ。
種は良かったのかもしれないけどさ、塩がね、良くなかった。
お腹っていうか、胃潰瘍になったよ。心配ごともあったけど
やっぱり、摂りすぎはよくないよ。20gってどんだけー。
ナッツだからたいしたことないかな?
片手に半分くらい?まあ、そんなもんだろね。それが限度だ。
うん、確かに御通じはよくなるね。w
あとはさ、なるべく少ない食事で時間をかけると好い。
2011/4/13 04:19 [679-56]

「低炭水化物ダイエット」
http://insu.saotan.net/tansui.html
おぉ!これいいじゃないの、って私なんか2食/日
だから、1食例えば全く炭水化物を摂らなければ、
あと1食は、えー?アルコールもOKだとー。
あっは、でも「低炭水化物中毒」の人だけかー。
いずれにしても、たとえ1食だけでも食べすぎは、
だめだね。間食も当然です。あ〜お腹空いた。。。ORZ。。
2011/4/13 11:04 [679-60]

うーーーーん、それより神経質治しなさいよ。w
これは、性格だからだめかね。そんなことないと
思うけどなー。どうなんでしょ。
どんなとこだめ?
人の歯ブラシとか、箸とか、肌着とかだめ?
なんか気になると、無くなるまで気になっちゃう?
どんなとこが、神経質かなー?
私みたいに1つことだけめちゃくちゃ神経質になっ
て他忘れちゃうとか。w
だめかー。治ってないものね。
2011/4/13 18:53 [679-61]

エココさんこんばんは!
あたしが既に変なヤツだからww
こんなあたしに付き合ってるEcocoさんも変なヤツ??ww
あたしの「低炭水化物ダイエット」はちょっと自分的アレンジ?なんだ。
厳密な「低炭水化物ダイエット」はもっとシビアに炭水化物の摂取量の制限とか、
ナッツ・カフェイン等もダメだとか色々あるけど、あたしはナッツもカフェインも摂る。
で、キツイ食事制限って絶対どこかで破綻してリバウンドくるけど、それを防ぐために
週に1回「チートデイ」を設けてる。
「チート」っていうのは「脳を騙す」って意味で、週に1回「何でも好きなものを好きな
だけ食べる」ことで、食事制限で追い詰められた脳を一端リセットするんだよね。
そうすることによってまた翌日からの食事制限のモチベーションが保てるんだよ。
週に1回くらい好きなだけ食べても大勢に影響はないんだよね。
あと、ダイエットの基本は摂取量と消費量のバランスと有酸素運動だから、あたしは毎日会社
まで往復1時間かけて通勤してる。
あたしの基礎代謝(1日中寝てても消費されるカロリー)は大体1400kカロリーだから、
通勤とか諸々の1日の運動量からすれば、摂取カロリーを1400k以内にしておけば「絶
対痩せる」計算。
あたしの神経質は直んないよ。これはもう性分だから。
人の歯ブラシどころか同じコップで回し飲みすらダメだね。
トイレとかお風呂も他人と共有は難しい。まあ、トイレはある程度しょうがないから
除菌して我慢するけど。
あと、物が決まった場所にないとダメとか、家が綺麗に保たれてないとダメとかかな。
2011/4/13 19:19 [679-62]

私ー?変だってみんな言うけど、本人は「へー、そう?」
って感じ。皆だって充分変なやつだよ、って思ってる。シー!w
私は、歯ブラシとか大丈夫。流石に人が食べた物はだめだけど、
あと、同じ位置に物がとか、お部屋を綺麗にって結構ふつうかも
よ。まあ、それが普通って考えられれば神経質じゃないのかな。
物が同じ場所にってさ、これが問題。そこにないともう懸命に
探さないと出てこないくらい忘れん坊だー。だから、私も置く
場所決めてるよ。まあ、お部屋は綺麗じゃないけどね。w
神経質ってほどじゃないよ。安心しなさい。w
2011/4/13 19:39 [679-64]

そっか・・・つうか最初プロフにも書いたけど、あたし「ガサツ」なんだよね。
「ガサツ」と「神経質」じゃ矛盾するか???
どっちか選べと言われたらあたし「ガサツ」だわww特に人付き合いが。
2011/4/13 20:19 [679-67]

あたしはとにかくあと3kg痩せたいんだけど、痩せるために必要な要素として
必要なのが体の柔らかさとある程度の筋力。
で、最近ハマッてるのがストレッチとヨガとサーキットトレーニング。
ヨガっつってもかなり奥が深いので、とりあえず今やってるのが「太陽礼拝」。
12のポーズを呼吸法に注意しながら丁寧に行なうことによって、体幹を鍛え体の
内部を整えるっつうわけさ。
太陽礼拝を深く知ろう
http://www.youtube.com/watch?v=QrL2Ij-7m
xk
あとサーキットトレーニングは筋肉を増やすことによって基礎代謝があがるし、
体が丈夫になるので週に2〜3回やってる。
200サーキットトレーニング
http://www.youtube.com/watch?v=U2De48UbL
Bs
これは相当キツイからこの半分の100でやってるw
2011/4/13 20:34 [679-68]

最近はなんつっても震災のことが気になる。
被災地の人たちの苦労は想像つかないものだと思う。
特に原発の現状と今後については不安でしょうがない。
そんな今政府や東電、原子力保安院の歯切れの悪い会見や報道なんか
よりうんと現実的で役に立つメッセージを配信してる人がいる。
中部大学教授で工学博士の「池田邦彦」氏がその人。
一部では誤謬が多いとかいい加減だみたいな指摘はあるみたいだけど、
話半分として聞いても非常に役に立つ情報をとてもわかりやすく発信している。
ヨウツベなんかで検索してみるとたくさんの動画がヒットするので是非見てみて!
2011/4/13 21:07 [679-69]

こんばんわー。
いやー、結構本格的だね。今の体重45Kgくらい?
3/45じゃそんなに苦労ないでしょ。あぁ、すでに
落とした後は辛いかもね。私はベスト48K、今、
冬に食べ過ぎで50チョイ。ww.。まあ、すぐでしょ。w
しかし、佳奈ちゃん、本当に誰も来ないよー。(爆
2011/4/13 21:58 [679-71]

Ecocoさんども!
一時46kgまで増えてしまい(汗)今は43kgくらいかな。
ベストは40kgジャストかそれ以下だなぁ・・・
まあ、元々モノローグのつもりで始めたんだし、人付き合い下手だから
これ以上誰も来なくてもいいやw
2011/4/13 22:09 [679-72]

あっはは、観てるー?お気に入り登録数さ、
昨日まで3件あったのが、今日みたら2件に
減ってるー。あらこまったー。ww
こりゃ、やっぱし私のせいだわ。
なんか不思議な「縁側」になりそう。順位も上
がってるしー、もうすぐ50位以内になるよ。w
いや、笑っては失礼。( ̄^ ̄)ゞ。。
2011/4/13 22:39 [679-74]

>一時46kgまで増えてしまい(汗)今は43kgくらいかな。
>ベストは40kgジャストかそれ以下だなぁ・・・
そうかー6K/46Kgはちょっと辛いね。まあ3Kくらいであれば
それほど太ってる感じする?ちょいふくよか、wwで好いんじゃな
いの?って人ごとだー。がんばれー。あとすこしだ。あっ私もだ。
たった2Kです。あっは。
>元々モノローグのつもりで始めたんだし、人付き合い下手だから
そうかな?結構話やすいよ。がさつかー。まあちょっとはそうかも
しれないし、そういうの嫌う人いるけど、私たちの「もっと自由に
・・・」の縁側なんかもっと酷いよ。wいや、フランクだよ。w
もっとも、そういった人が集まってる感じかもね。いい縁側。
佳奈ちゃんも来れば歓迎します。挨拶だけのレスが多い。「やあ」
それでいいのよ。特に変ったこと言わなくても、珍しい話をしなく
てもね。だんだんその人が分かってくればさ。お互いに気遣える。
おっと、結構まじ。w
2011/4/13 23:00 [679-77]

うーん、私さ、結構、好き嫌いあってね。
こっちが嫌ってると向こうも分かるでしょ。きっと。
まあ、反対に端っから相手に嫌われることもあるしね。
全員好きってわけになかなか行かない。相手褒めるの
下手。貶すことはないけどね。まあ、そういた意味では
私も、人付き合い下手かな。
2011/4/13 23:08 [679-78]

話しやすいといってくれたのは嬉しいね。ありがとー!
でも、あたしがecocoさんトコ行ったら超ヒンシュクだよ絶対ww
だし、あんまたくさん人がいると目が回っちゃうよ。あはは!
まあ、ここでのんびりやるよ。カキコ頻度も今がマックスだし。
2011/4/13 23:14 [679-79]

ecocoさんはこの世界で有名なんじゃない?知り合いも多いだろうし。
やっぱ多くの人と接するとそういう好き嫌い?って誰でもでてくると思うよ。
どっちかっつうとあたしはリアル社会でのそういう人間関係に疲れたので、
こういうトコでは気ままでいたいんだよね。
まあ、来る者は拒まず去る者は追わずでね。
そりゃマジウゼーヤツが来たら切り捨てる(NGロック?)けどね。
2011/4/13 23:19 [679-80]

![]() |
---|
だーれだ? |
そうかー。私も、こんな「縁側」もすきだよー。
そうのんびりって好い。うん、ちょい向こうは
いっそがしい。ちょっと留守ですって、こっちで
ゆっくり、はっは。
こんな、おじさま?のお顔のように、一杯いかが?
って言って欲しい。w
2011/4/13 23:23 [679-81]

いや、私、偏りが強い。価格のほうも今はiPodオンリーだし、
訪れる「縁側」も、そう今は4つくらい。ほとんど「もっと・
・・」とこことmatoさんとことくらいじゃない。気楽なところ
が好いよね。なんか写真のスレは怖い、w。
2011/4/13 23:30 [679-82]

佳奈ちゃん こんにちわ
あっはは、とうとう34位まであがっちょるー。w
ROMしてる人、多そうな気がする。
まあ、いいけどさ。のんびり行きましょうか。
佳奈ちゃんはビールとか、飲まないの?いいけど。w
なんでも、いいけどだー。こりゃまじい。
体操はどこでするの?自宅?どったんばったん?w
ヨガでも結構動くでしょ。「こらー!」なんて言われ
ないの。
2011/4/14 13:35 [679-85]

ecocoさんこんばんは!
あたしはお酒飲まないよ。つうか飲めない。
前はフィットネス通ってたんだけどお金が無いからやめたw
今は自宅(アパートの2階)で運動してるけど、大体夕方だから今んとこ特に苦情はないな。
つってもそんな激しいことしてないからね。多分大丈夫!
さあてお風呂入ろーっと!
2011/4/14 19:50 [679-88]

そうかー。でも、あの200サーキットとか見ると、
結構過激じゃない、私は腕立てとか出来ないけど、
ポンポンやってるよね。太陽礼拝の方もなー。あんなに
柔らかく無いしなー。まあ、こっちは出来ないながら、
静かそうだけどね。後が、筋肉痛で大変だー。ww
2011/4/14 21:49 [679-91]

まあ、飲まなくて良ければその方が良いかなー。
タバコも吸わないでしょ。私は、両方だからなー。ORZ。
これから、少し、ほんのちょびっとね。はっははー。
ってごまかしてっと。トクトクぐらい。ウッは〜。ww
もう、「忘却の彼方に」−−。
2011/4/14 22:08 [679-93]

あぁ、実家じゃないんだー。そうか。
実家なら、多少ドタバタやっても、いっけないで
済むけど、他人様の頭の上じゃね、気を使うよね。
まあ、気を付けてお励み下さいな。ww
2011/4/14 22:23 [679-94]

タバコはねぇ健康に害があるから吸わないにこしたことないけど、
喫煙者からすると覚醒作用があるし、節煙や禁煙することによるストレスという心的影響が
あるから、あたしは吸わないけど闇雲に止めなさいとは言わない。(他人に迷惑でなければね)
あたしはコーヒー好きだけどコーヒーも同じようなもんだからね。
お酒は飲めたほうがいいよー。だって酔ってる人見るととても気持ち良さそうだもん。
あたしも飲めるな飲みたい!でも、超弱いからカクテル半分でグルグル〜だよw
2011/4/14 22:33 [679-95]

うわっははは、良い事をお教えしましょうか。w
良くタバコは100害有って1利無しと言われて
居ります。はい。これはWHOがそう発表した事
から、皆さんそう信じて居られます。所が所が、
アルツハイマーに成りにくいという検証がある
事は報じられて居ないし、他のチョット忘れた
けど、重要な病気にも効果が有ることも実証さ
れているのでありまーす。確かに副流煙は、
タバコを吸わない人には害がありますが喫煙者
は、ガンを取るかアルツハイマーを取るかの選択
でも有るのです。WHOの総長がタバコ嫌いは
有名らしい。どうも、皆さんはたった1人の人に
踊らされているのでありまーす。はっは。本当。
2011/4/14 22:49 [679-98]

そうだね、専門的なことは知らないけど脳は活性化?されるんじゃないかな?
その辺はカフェインと似たようなことだと思う。
でも肺ガンのリスクの方が高いような・・・まあ、嗜好品ということだね。
2011/4/14 22:54 [679-99]

うん、まあね。私の親父さんも肺がんだったから、
気をつけなくちゃとは思ってる。でも、タバコ
やめて2年くらいしてからの発病だから、何が
原因かはわからないけどね。 親父さんは1日に
100本とか吸ってた。私は5本だからね。
肩身が狭い。ww
2011/4/14 23:07 [679-102]

5本しか吸わないんだ。じゃあ大したことないかもね。
詳しくは知らないけどタバコ吸って肺が汚れても、タバコ止めて何年かしたら
なくなるんだよね?つうことは本数少なければあんま汚れないんじゃない?違うかww
2011/4/14 23:16 [679-104]

まあ、吸わない時は、1日吸わないし、吸うときは
10本くらいすっちゃうなー。いらいらしてる時とか、
考えがまとまんない時ね。おっとって気が付くと灰皿
に貯まってる。ww
あっ、そろそろお休みだね。w
そんじゃ、お休みー。また遊んでね。ww
2011/4/14 23:35 [679-105]

![]() |
---|
こいつだなー。 |
おはよー。
あっは、プロフ変えたなー。
「ナッツ食べろよ・・・」ww
http://www.seimeiken.com/total-health/fo
od-power/18.html
確かに、よさげでありますが、摂りすぎには、注意。
2011/4/15 06:14 [679-107]

ecocoさんこんばんは!
あはは、確かに少し食べ過ぎかもね、こないだ鼻血でたw(ちょっとね)
でも100g入りのクルミとかを二日で一袋だからね。1日260kカロリー位かな。
こんだけ食ってっとスルっと出るから気分いいんだよwww
カナブンの絵ありがとー!
あたし実は虫嫌いなんだけどね。会社で佳奈ぶんって呼ばれてるんだよ。
うちの会社は社員全員(つっても20人位だけどw)社長命令でニックネームで呼び合う決
まりなんだよ。
他のみんなはもちっとまともなニックネームなんだけどね、あたしはチビだから「虫みたい」
ってことで「佳奈ぶん」になった。
2011/4/15 19:08 [679-110]

あたしの最近のお気に入りのおじさん。武田邦彦教授
今からだともう2週間位前になっちゃうけど、興味深いお話だよ。
1/9 福島原発に何が起きているのか 武田邦彦(1〜9まであるよ)
http://www.youtube.com/watch?v=DtHqQVaap
Ss&feature=related
2011/4/15 21:09 [679-112]

佳奈ちゃん こんばんわ
えー?虫さんだめなの?そうかー。私は大好きー。
触んなくていいんだよ。いや、触んない方が、お互い
好い。w
だってさ、奇麗じゃない。こっちから手を出さなければ
なんもしなよ。うん。まあ、ゴキちゃんだけは、私も
だめだけどね。w
おぉ!佳奈ちゃんって本名?まさかなー。まあいいや。w
源氏名ぐらいに考えとくよ。w。四股名?あっはは。
2011/4/15 21:41 [679-114]

原発かー。私は端っから反対派だし、TVみたいに
なんか起こるたんびに、反対したり賛成したり、内容
も分からずに時代の指揮者みたいな放送するから、嫌
なのよ。そして、国民がみんな原発専門家みたいにな
って、反対するでしょ。いままで、電気使いまくって
いた人間が何言ってんだー。って思っちゃう。
ここに来ていろんな専門家がTVとか出てるけど、
どんなに的確なお話しても、絶対一般の人には分から
ないと思う。自然の王様「太陽」のめぐみ。あれは
核爆発だよ。放射能は、太陽からも宇宙からもきている
し、よく放送で規定値の100倍のとかいうじゃない。
だから、何なのって私なんか思っちゃう。さすが1万倍
とか言われると、数字調べちゃうけどね。w
まあさ、地球上が汚染されたら、皆死んじゃうんだから
いいじゃない。あっは、良くはないけど、しょうがない
あきらめるしかないわ。w
神経質に(おっと、ごめんね)原発について勉強しなくて
も、いまもっとよく知ってる現場の人たちを信ずるしかな
いんじゃない。周りで突っつくより、静かに見守ってあげ
たいよ。今はね。
2011/4/15 22:09 [679-116]

あたしも今んとこ住んでるのが神奈川だから自分のことは何も心配してないけどね。
でも、今回のことで国なりがキチンとした情報を流していたら原発周辺の
住民は今以上に被爆せずに済んだとは思うよ。絶対に。
だって放射性物質の広がりは風向きに影響されるのに、単に原発から半径10kmだの
20kmだのって警告してる。実際はもっと近くても殆ど被爆しなかった人や、全然
遠くても凄く被爆してる人がいるからね。
それを情報統制ととるかは話しが別だけど、武田氏の言うとおり「無闇に被爆した人は」
大勢いる。こういう事実を知ることは自分には直接関係ないけど非常に大事なことだと思うよ。
もちろん今後のことについてもね。
2011/4/15 22:26 [679-120]

うん、まあね、でも無いに越したことない。w
それにさ、風向きなんかしょっちゅう変るじゃない。
10k・20kってマニュアル上のことでしょ。
それもいいかげんに造られたっていうか、中の多く
の人が理解してない内容のね。(政治家も)
どうして被ばくするかじゃなくて被ばくするんだよ。
あとは、運だけ。国民の1人でも被ばくして、皆が
自分のこととして受け止めるといいけど、私の所
だけには風ふかないでって考えてる。悲しい。
あっと、くらい話はやめようよー。まあ、勉強自体
は、いいことだからね。
まあ、これからもecoでいきましょう。
昔まで戻らなくてもさ、自販機とかコンビニ・パチンコ屋
とかなくせば、相当助かるはずですよ。放送局もだな。w
2011/4/15 22:49 [679-124]

まあ武田氏の動画を見ればでてくるんだけど「SPEEDI」でキチンと風の影響による
飛散の状態は把握できる。もちろん風向きって変わるものだけど、ほぼ一定の範囲なんだよ。
最初からこれを出してれば、「どこへ逃げるべきか」はわかる。ただし、「どう逃げるか」
は難しいかっただろうけどね。
【放射能影響予測】SPEEDIの試算が発表される
http://getnews.jp/archives/106233
まあ、原子力発電所の是非も色々解釈があるんだけど、震度6以上の地震があっても
「壊れない」物をつくる技術力はある。今回の様に壊れたのは震度5まででいいとした「認可」
の問題。つまり人災だね。
あと、原子力発電が無くても、水力・火力発電で電力は賄える。原子力よりお金がかかるだけ。
選ぶのは国民だということ。
2011/4/15 23:05 [679-126]

じゃあ、話題を変えよう!
ecocoさんってさあ、カキコの時間が早朝だったり、昼間だったり夜だったりだけど、
主婦なの?いや、無理に答えなくてもいいよ。
2011/4/15 23:22 [679-129]

あぁ、そうかー。うん、一応働いてることには
なってるよ。なんでもやりますよ。w
時間は一応規制して、9:00〜19:00
までは、仕事。まあ忙しいときはー、徹夜もし
ちゃるけん・・。いまは、仕事ないのよ。でも
暇では……暇かー。ww
朝は結構早く起きます。最近疲れて寝過ごす。orz。
土日も仕事の時がある、ってあまり休みの日はない
かな。
2011/4/15 23:36 [679-130]

へぇ、結構働いてるんだね。仕事の合間にカキコとかできるの?
いいな〜、あたしんトコは業務以外でのネット使用禁止だからね。
まあそれが当たり前か・・・
2011/4/15 23:40 [679-132]

うん、変る時は毎回変っちゃうって言うかー。
黄色い帽子の子に戻っちゃうけど、変らない時
は全然変わらない。touchで投稿する時は「safari」
は変ったこと無いけど、ノートの「ChromePlus」は
しょっちゅう変る。佳奈ちゃんはなに使ってるの?
2011/4/15 23:53 [679-135]

おっ!0時を回ってしまった。
それじゃあ、またね。お休みー。w
ファイアー・フォックスかー、私も変えようかな。
癖があるからなー。アドオンとかめんどくない?
あっ、ごめん、おやおやすみー。ww
2011/4/16 00:11 [679-139]

ecocoさんこんばんは!
アドオンってよくわかんないんだよ(汗)全然使ってないw
だからめんどくさくないよ!
いやぁ、今日は暖かかったけど風が強かったね。
実家に行って車借りてドライブしてきたよ。宮ヶ瀬まで。
煎餅食って帰ってきただけだけどねw
2011/4/16 18:10 [679-143]

佳奈ちゃん こんばんわ
現在「FireFox」をインストール、ブックマークを同期中。
わー、結構早いじゃん、おぉ、「ChromePlus」といい勝負?
ちょっと使ってみましょう。「Opera」はだめだった。ちゃ
んと表示されなーい。他のスレの人は、iPod touchと繋がる
からいいよ、っていってるけど、だめ。w
2011/4/16 18:48 [679-146]

シルベスタ・スタローン!似てる!!上手い!!!
まさか1・2・3ダアーーー!!!のオッサンじゃないよね?www
ファイアー・フォックス役にたってよかったよ。
2011/4/16 19:28 [679-152]

あははー、そう言えば猪さんにも似てるわー。w
「Firefox」は後ブックマークが上手く同期できなかったから、
「ChromePlus」から持って来てるところ、まあめちゃくちゃ
だったから丁度整理出来てよかったよ。w
2011/4/16 21:36 [679-155]

えー、やだー。荒らしに来たらどうすんのよー。
2人でいじめちゃうのー。ww
荒らしじゃなくても、そうなっちゃうかも知れないよ。
うーん、お気に入り登録2人が気にはなる。1人は私。
あっは、あとは誰やねん?
2011/4/16 22:34 [679-161]

まあさ、結局カキコがないから名前は伏せるけど、二人目の申請者はecocoさんと
仲が良くない人だよ。「M」の人とも関係してるでしょ。
あたし実は結構前からROMってるんだよ。ゴメンネあたしはこーいうヤツなんだ。
2011/4/16 22:43 [679-163]

ああ、やっぱりなー。そうかー。
テーゼさんとかならね、いいけどなー。
佳奈ちゃんは好いよー。私が引きずってるじゃん。
まあ、早いもの勝ちってことで許してね?
しかし、映画スレで、うー現在「注目ランキング=26位」
で、あっは、なんとも人気ね〜〜。ww
2011/4/16 23:06 [679-167]

>「何で来たの?」って聞くかな、マジでw
はっは、聞かないでー。w
えー?私も映画はめちゃ好きだよ。それにさ、
私は、相手をあまり褒めたり、敬語を使った
りするの苦手だからね。
佳奈ちゃんは1人が好いの?そんときは、私の
お部屋とかってスレ造ってね。w
2011/4/16 23:28 [679-174]

いやいや、何か期待はずれだったんじゃないのかなあって気がしたから。
そんなことないならそれでいいんだけど・・・やっぱあたしは人付き合いが下手だな。
2011/4/16 23:35 [679-175]

いやー、こういった取り留め無い話っていいじゃん。
とくにさ纏めるでも、採点するでも、統計?を取るでも
なくさ、同じ話がまた出ちゃうなんて、忘れん坊の私と
しては、2度たのしんじゃうよー。
2011/4/16 23:50 [679-177]

あー。あんまりいうことじゃないかも知れないけど。
「もっと自由に!・・・」の縁側ってさ、おとこばっ
かじゃん。w
話しがさ、なかなかかみ合わなかったり、ちょっと
理屈ぽかったり、変に硬いとこあんのよ。まあ、結構
おばかな私に合わせてくれてるの分かって感謝しなきゃ
って思う反面、ちょい疲れる。そんな時はさ、こっちに
避難。ww広域避難場所に指定されました。あっはは。
って、多大な迷惑をお掛けします。w
2011/4/17 16:02 [679-181]

ecocoさんこんばんは!
今日はお花見をしてきたぜー!
きゃはは!あたしは「理屈っぽい」ってよく言われるから、ここが避難所になるか
わかんないよww
つうかここは逆に男っ気ねーなー!wといっても二人だけだからね(汗)
2011/4/17 18:27 [679-182]

おぉ! 佳奈ちゃん こんばんわ
>つうかここは逆に男っ気ねーなー!wといっても二人だけだからね(汗)
あっはは、そりゃそうだー。2人じゃね。50%の確率だー。w
しっかし。私も2人だったらさ、男だとやだなー。3人ならなんとかね。w
お花見?おっそいなー。もう散ってほとんどお葉っぱ見でしょ。w
うーん、まあお外でお食事は気持ちいいけどね。私も昼な公園だったな。
今日はそれほど暑くなくて良かったね。来週あたりから暑くなるとやだなー。
また、猛暑の予想。う〜〜〜〜死M〜〜。ww
2011/4/17 19:47 [679-184]

うん、かなり散ってたけどまだ綺麗だったよ。
つうか、食べ過ぎてまだお腹が張ってるんだよね。苦しい・・・
あたしは寒いのよか暑い方がいいかな。
まあ、暑すぎても寒すぎても外に出ない!インドアなヤツだから。
2011/4/17 20:44 [679-188]

![]() |
---|
どうぞ!誤投稿ください。 |
うわーい、なんじゃこりゃ〜〜。あっははは。
「ダラダラ掲示板」の(もう1回)掲示板になってるー。
掲示板の上にもう一枚掲示板がはられてるよー。
2011/4/17 21:35 [679-192]

2011/4/18 12:38 [679-202] 削除

![]() |
---|
ね、可愛いでしょ。 |
いっけない。上は無視して頂戴。
私の大切なお友達。「Firefox」で入ったものだから、
みつからなければ良いが。まじい。やってしまったい。
佳奈ちゃん こんにちわ
あのさ、前、虫嫌いって言ってたじゃない。
どうしてかなー?可愛いじゃん。この際好きまで
行かなくても、克服しなよ。蜘蛛なんか出るとだめ?
蜘蛛はさ、ダニとはしらみとか取ってくれるし、
アシタカグモなんかゴキブリ取っちゃうんだよ。
こっちからなんかしなければ、こそこそ逃げちゃうし、w
決して潰したりしちゃだめだよ。クモがいるお家は、
そういったダニとかいるのよ、そういったものがいなく
なれば、蜘蛛さんもいなくなる。
この画像は、私のお家の玄関脇に1週間前からいる「イラガ」
ですね。よーく見ると生きるのに必死です。鳥さんやイモリ
なんかに食べられないように、ジーッとしてる。ね、綺麗でしょ。w
まあ、無理にとは言わないけどね。w
2011/4/18 12:44 [679-203]

ecocoさんこんばんは!
上?え?なになに何のこと?
虫はねぇ、嫌いっつうほどでもないんだけど、若干「苦手」かな・・・
「イラガ」ってのは見るのも聞くのも初めてだよ。
色は綺麗だけどなんか毛のモサモサがちょっとキモイ・・・
2011/4/18 18:39 [679-205]

佳奈ちゃん こんばんわ
あー、そうだよねー。まあ、無理することないかー。
この「イラガ」は体長1.2cmくらいだから、こんな
画像みたいには、見えない。
佳奈ちゃんは犬とネコとどっちが、好きー?
私は両方好きだけど、どっちかと言うと犬かな。
ネコは怖いよね。あー、犬も怖いかー。w
昔犬に噛まれたことも、ネコに引っ掻かれたこと
もあるよー。ネコちゃんのキズは治りにくい。w
2011/4/18 21:13 [679-206]

んー・・・カバかな。ってウソウソw
どっちも嫌いじゃないけど飼おうとは思わないな。毛がね嫌だから。
子供の頃文鳥飼ってたよ。どっかに逃げちゃったけどwww
2011/4/18 21:25 [679-208]

文鳥か。かわいい声で鳴くよね。クルクルルって。
まあ、なかなかお友達には成り難いけどね。
私は、小さいころからwかめちゃんもう50歳くらい
かなー。とにかく1年の半分寝てるから楽ー。w
ふんづけなければ、家の中あっちいったりこっち来たり
暗い押入れ大好きで、日光浴と食事以外は寝床探しと
睡眠だけ。はっは、可愛いよ。他は、留守がちだから
飼えないよね。
2011/4/18 21:46 [679-210]

亀飼ってるんだ、珍しいね!
50歳っつうのはこりゃまたすげえな。亀ってそんなに長生きするんだ?
家の中で放置でいいの?水槽に入れとかなくても水平気なんだ?
因みに亀って人に馴れるの?
2011/4/18 21:52 [679-211]

慣れるっていうかさ、普通水の中でも人が
近くにいるとさ、手足引っ込めるじゃない。
もう、内のかめこ達は手足だらーんよ。
お医者さんもめずらしいって、こんなにのんびり
してるかめさん。ww
お水はね。お風呂場に浅いトレーに水入れとくと、
勝手に入ってる。ww後は寝てる。
2011/4/18 22:01 [679-213]

確かに50年も一緒にいるから少なくとも飼い主のことを「怖い」とは思ってないんだね。
いや〜一度亀さんの思考を読んでみたいね。じーっとして何を思ってるんだろう?
哲学かな?腹減ったかな?ww
2011/4/18 22:05 [679-216]

う〜〜、大変なのはね、卵産むときだな。
もう落ち着かないのなんのって。網戸あるじゃん。
窓のね。あれに爪引っ掛けてのぼっちゃうんだよ。
あぶないの、あぶないのって、w、何回かおっこって
ひっくり返ってる。ww
2011/4/18 22:12 [679-219]

うん、一度に8個くらい産むよ。皆孵ったら大変だー。
って、内の2匹のかめさんメスだからなー。まあ、オス
は黒くって不細工だから嫌い。はは、かめちゃん可哀相。
2011/4/18 22:23 [679-222]

それにさー、産んだらもう落ち着いちゃって、
卵のことなんか忘れて、バクバク食べる食べる。
お腹に卵ある時は1週間くらいなんにも食べない
ぶんも一緒に摂取してる。
2011/4/18 22:26 [679-224]

えー?なんか楽ちんな生活してる感じだよ。
ノッシノッシ歩いてる。あっ今はまだ冬眠中
5月に起き出す。日光に2・3時間同じ姿勢で
ジーとしてるよ。いつもはね。今年はどうかな。
もうお年だからね。
2011/4/18 22:35 [679-228]



昨日「エクスペンダブルス」を観た。
いやあ予想以上につまらなかったw
折角の超豪華キャスト?つうか主役格の役者があれだけ出演してるのに、
何と形容したら良いのかわからないくらい退屈なシーンの連続で、見所は一切無し!
ただ、ほぼカメオ出演に近いシュワちゃんの登場するシーン。
協会でスタローン・シュワちゃん・ブルースウィリスの3人が一堂に会するところを
おお!普段では有り得ねえ!!ってちょっと感動したよ。
2011/4/7 23:07 [679-1]

あと、禿げなのにカッコイイジェイソンステイサム。
「スナッチ」や「ザ・ワン」の頃と打って変わって最近では「過剰なまでにマッチョ」
なのがあたし的にイマイチかな。
「相当ハードにダイエットとトレーニングをこなしてる」そうな。
ちょっとムキムキをアピールしすぎのように思えちゃう。
まあ、本人曰く「当分アクション映画しかやらない」みたいなこと言ってるけど、
う〜ん・・・でもあたし的にはマッチョすぎ。前の方がカッコ良かった。
2011/4/7 23:17 [679-2]

![]() |
---|
おめおめ〜〜♪ |
佳奈ちゃん でいいですかー。
こんばんわ〜〜。うっはーすごいいいいいいいいいい!
まだ、揺れてる感じだよーー。おぉおぉおおお!
わー怖かったねー。
「縁側」設立おめでとー。
そして、承認ありがとー。
私も「地震」??じゃなくて「洋画」は大好きだよー。ww
最近は、あまり外出無いっていうか、TV映画が多くて新しい
の見てないけど、まあ、TVでもいいよね。面白かったもの
とか、あっはみたいの、なんだーwみたいの話したい。
「アンストッパブル」みたよ。もう3カ月ぐらい前かな?
うー、まあ面白かったかな。w
デンゼル・ワシントン大好きだー。なんか、最後に変なとこある
けど、全体としては何にも考えなくて好い、はっは、はらはら
どきどきの楽しめる映画でありまーす。
そうかー。「エクスペンダブルス」は残念だね。スターローン
は、ロッキー1以外は、あまり好いのないなー。ああ「暗殺者」
は、まあまあだったね。
佳奈ちゃんは、夜遅いの?
そんじゃ、またね。おやすみー。
2011/4/8 00:09 [679-4]

佳奈ちゃん おはよー。
ジェイソン・ステイサムかー。
最近TVだけど
「ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ」
っていう、長ったらしい名前の映画みたよ。
うーん、まあ、見ないほうがいいかな。w
存在感っていうのか、ありますね。マッチってほどでも
ないよー。はっは、「トランスフォーマー3」私は好き
だな。「カオス」はカッコつけすぎー。良くないよねー。
あとは、顔がね。もう少し崩れてるといいかもー。(爆
2011/4/8 10:14 [679-5]

うお!とりあえず帰宅してチェックしてみら何とレスが付いてる!
Easyecocoさん 初めまして!
お花ありがとー!あたしのことは何て呼んでもいいよ。
大きな余震は久しぶりなのでビックリだったね。
つうかEasyecocoさんがすぐに申請くれたことがもっとビックリだったけどw
少し見させてもらったけどエココさん(でいいかな?)の縁側物凄いレス数ジャン!
すげえ忙しそうなのにこんなトコにカキコしてくれるなんて驚いた。
「アンストッパブル」はあたしも観たいんだけど今月の中旬くらいDVDレンタル
始まるんだよね。(基本的に劇場で観ない人だからw)
あたしもデンゼル大好きだから何はともあれ観るつもりだよ!
あと、あたしは大体0時までには寝るかな。毎朝6時起きなんで(6時間は寝ないと死ぬ)
エココさんは絵が上手いんだね!すげえ似てる!
ジェイソンの「アドレナリン」って映画でジェイソン演じる主人公が騒ぎを起して、
警官がジェイソンを探す時に手にしてた似顔絵よりも全然似てる(爆)
とりあえずお返事まで・・・
2011/4/8 18:49 [679-7]

![]() |
---|
デンゼル・ワシントン。ww |
佳奈ちゃん おはよー。
あっは、そうかー。DVDのいいところは、
好きな時トイレにいけるー。(笑
デンゼル・ワシントンの「ボーン・コレクター」って
みたー?あれよかったー。一番好きかも。アンジーちゃん
も、あの映画は・良かったー。
あの「リンカーン・ライム」シリーズはもっと映画になって
ほしい。小説はいくつか読んだよ。文章のせいか、翻訳の
せいか、もっと怖い感じだなー。アメリアももう少し冷たい
感じで映画の方が好い。w
なんか、地震のせいか、最近疲れるね。昨日も早くに寝て
しまったー。今日は夜更かししそうな予感・・。
それじゃ、またね。
・・・・・似てね〜(^^V。
2011/4/9 09:05 [679-8]

エココさんこんにちは。
「ボーンコレクター」はあたしも好きだよ!
あとデンゼルで特に好きなのは「マーシャルロー」「デジャヴ」
とかかな。つうか、映画としてはイマイチでもデンゼルの演技は
どの映画も大好きだな。
ただ、デンゼルが珍しく悪役を演じた「トレーニングデイ」は評価は高
かったみたいだけど好きじゃない。
デンゼルはやっぱ「意志が強く正義感の強い人」を演じて欲しいな。
あ!でも「アメリカンギャングスター」は好き!ラッセルクロウが好きなのもあるけど、
デンゼルは悪でも意志が強くカリスマ性があるしね。
似顔絵だけど・・・似てないwゴメンww
2011/4/9 16:18 [679-9]

![]() |
---|
誰だ? |
佳奈ちゃん こんばんわーー。
あっはは、やっぱり似てないかー。
変に「似てるー。」って言われるより嬉しいよう。
それでは、今度はどうじゃーー。
え?誰って、あっは、当ててみてね。答えは最後に!
そう私も「トレーニング・デイ」は好きじゃない。
うーん「デジャブ」は好きな子多いけど、私は、厳し
く、ストーリーに随分無理があると感じたなー。
ポーラ・パットンって、初めハル・ベリーと間違えた。w
デンゼル・ワシントンでは「クリムゾン・タイド」が
あとは、好きだなー。ジーン・ハックマンと共演した
やつ。潜水艦の映画ってさ、あの狭いスタジオ?で
撮影してるでしょ。どうやってるのかね。考えると
おかしい。(爆。そう考えてはいけないね。w
答え)アンジェリーナ・ジョリーでしたー。w
えーー?やっぱり、似てないってー、そんかー、今度は
頑張るね。
それでは、おやすみー。w
2011/4/9 22:36 [679-10]

エココさんこんばんは!
ジョリーちゃんも・・・似てないw
どっちかっつうとあたしの高校の時の先輩に似てるw知らねえってww
うーん、もう1人は・・・「ボーンコレクター」に出てくるデンゼルの
看護師さん??違うかw深読みしすぎか?
2011/4/10 19:23 [679-13]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ショーン・コネリー | エド・ハリス | ブルース・ウィリス | コイツはイケてないw |
あたし的4大イケ禿げスター!
ショーン・コネリー
エド・ハリス
ブルース・ウィリス
ジェイソン・ステイサム
2011/4/10 19:32 [679-14]

アッはは、うきゃー、似てるかー?
あの人黒人さんじゃんかー。(爆
佳奈ちゃん こんばんわ
うーん、問題作るのは難しいなー。
あまり似せるとわかっちゃうから、似ないように
って、普通さ、5・6回描くと特徴が分かって、似
て来るけど、問題作る時は2回で、どうじゃーって
よーく観てると・・・・ほら〜、あのまぶた厚厚の
そう「ラッセル・クロウ」様ーー。
えー、似てないか。ww
おぉぉ!何故に外国のハゲスターさんは、カッコイイ
なー。私は、ブルース・ウィリスさんを引いて・・
そうだね〜、ジーン・ハックマン当たりかな。何か
「フレンチ・コネクション」のポパイのイメージが
強い。ファンですね。ww
そうそう、私もニコラス・ケージは好きじゃない。
2011/4/10 21:09 [679-15]

エココさんドモ!
いやあー実は流れ的にラッセルだと思ったんだけど・・・似てないからw
いや、敢えてだったのねwwあはは!
今ね「炎のメモリアル」見てる。原題は「Ladder49」そのままでいいのにね。
あたしホアキンフェニックスも好きなんだよぉ。
この映画はいかにもアメリカ的でいいよ。アメリカンな職場の雰囲気たくさん味わえるね。
2011/4/10 21:34 [679-16]

今思ったんだけど、何かジェイソンもブルースウィリスと同じような道を歩んでるね。
ブルースはおまい絶対作品選んでねーだろー?って思うくらいいっぱい出てるジャン。
ジェイソンもそんな気がするんだよね。「アドレナリン」とか「デスレース」とか観てるとね。
あんま安売りしない方がいいのになぁとつくづく思う。
うん、やっぱこのアイコンがいいや。
2011/4/10 21:44 [679-17]

うん、そうそう。まだジェイソンさんは
いいほうだよ。ブルース・ウィリスさん
なんか、(あんまり悪口とか言いたくは
ないのでありますが。ww)「バラの素顔」
だっけ・とか、「隣のヒットマン」や
「ハドソン・ホーク」みたいな役は、似合
わないって思っちゃうよー。「ダイハード」
のイメージ引きずってるのも随分あるしね。
大体、へっぽこデミ・ムーアと結婚したのが、
そもそもの・・・・あっ、余計かーー。ORZ。。
あっ、アイコンか。青い子ね。って年、私のと
同じだよ。ww
2011/4/10 22:48 [679-18]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
はじめは、似てなくとも忠実にね。 | これが、3枚目、いや彼は一応2枚目ですが。w | 2枚目の描写同様崩して! | そして、なんとか特徴がでたかな? |
それでは、少し時間がかかりましたが、
「ラッセル・クロウ」様のできるまでーー。
ポートレートから、「忠実」にと見ないで
崩す「絵」との繰返し。だいたい10枚
描いて気にいらなければ、またこの次だね。w
それじゃー、お休みー。
2011/4/10 23:12 [679-19]

なぁるほどね〜確かに段々似てくるんだね!
いやホントエココさん絵が上手だよ!
しかし、ラッセルも最近太りすぎだわ・・・残念
んじゃお休みなさぁーい!
2011/4/10 23:23 [679-20]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
まあ、手始め! | 少し、似てきたー? | ここまで来れば許してくれるでしょ! |
佳奈ちゃん こんにちわ
「炎のメモリアル」かー。いい映画なんだけどなー。
最後、主人公、戻ってこないんだよね。
「バック・ドラフト」もそうだけど、私はあんまし
好きじゃないのよ。泣けて泣けて・・・。
やっぱり、どんなでもいいからハッピーエンドがいい。
得した気分がするー。ww
ホアキンフェニックスね。描きやすそう。(笑
チョイ待ち。ううううううう〜〜〜〜〜んっと。
こんな感じ?あっは、2枚目は描き難い!W
実は、私はあまり好きではない・・・。(爆
「グラディエーター」「サイン」に出てるけど
役回りで損してるかなー。
2011/4/11 16:17 [679-21]

エココさんこんばんは!
ホアキン似てる!ポイントは口元かな?
確かにホアキンって「悪顔」だよね。グラディエーターのイメージが一番強いかな。
あたしも基本ハッピーエンドが好きだな。でも「レオン」みたいな「どうしようもないくらい悪」
が出てくる映画も好きなんだよねぇ。
しかし、こんなへっぽこ縁側なんて全然上位じゃナイジャンw
エココさんの絵が上手いからだよきっとww
今日は何を観るかなぁ・・・あ!「サイン」で思い出した!
メルメルの「リーサルウェポン」にすっかな、4本あるからね。
これで4日は過ごせるww
2011/4/11 19:08 [679-24]

PTSDで思い出した。
以前「2012」って映画を普通に観れたのに、震災後はとても観る気になれない。
あたしは直接被災した人間じゃないけど、やっぱり震災という出来事少なからずは心の
傷として刻まれてるんだよね。
でもね、今はとかく自粛ムードが高いけどこれは良くないと思う。
今こそ行動を高めるべきなんだよね。つまりは「生産」を。
でないと日本の経済はますます悪くなる。
震災で無くなられた人たちは決してそんなことを望んでないよ。
そういう人たちに哀悼の意を表しつつ、通常時以上にがんばる!
仕事も遊びもがんばる!これが必要だと心から思うな。
2011/4/11 19:21 [679-25]

こうやってデータ見てみると最近では今日は特に地震が多いな。
http://emergency.yahoo.co.jp/weather/jp/
earthquake/index.html?1302518050
2011/4/11 19:38 [679-26]

すげえたまたまだけど!今観てる「リーサルウェポン」に出てるダニー・グローバー。
さっき話題に挙げた「2012」にも出てる!こういう偶然好きだなぁww
2011/4/11 20:06 [679-27]

佳奈ちゃん こんばんわ
やっと帰れたーって田園都市線「運転見合わせ」って
出てたから、あっちゃ〜って。まだかいって駅いった
ら、動いてたー。ORZ
ダニー・グロバー?「プレデター2」だよね。なんかさ
「リーサルウェポン」の時のイメージ強いから、体が重そう。w
「2012」はまだ見てないなー。どうだった?あんまり
評判はよくないみたいだけど。
今日は地震が多いね。もう50回くらい?あるよね。
もう、怖くて怖くて。いっつも揺れてるみたい。うっは〜。
2011/4/11 22:54 [679-28]

エココさんお帰んなさい!
そっかあ電車通勤は大変だよね。お疲れ様!
あたしはチャリだから全然モウマンタイww
「2012」はさあ・・ひょっとして好きだったらゴメンネ、「インデペンデンス・デイ」
「デイアフター・トゥモロー」と数々の特撮モノの駄作を排出した監督だから・・・w
映画としての出来はイマイチだけど、映像とかは凄いよ。あと、災害モノなのにどこかほのぼの
してるのが個人的は好きだったりする。
あたしさぁ、結構動悸がが激しかったりするから自分が揺れてるのか地震なのかよくわかんない
ことが多いのよ(汗)だから微妙な地震かどうかの判断は、ペットボトルの水の揺れで判断してるw
2011/4/11 23:10 [679-29]

![]() |
---|
クイーン・ラティファ |
あっはは、同じことしてるー。
あのさ、「ボーン・コレクター」の女性の
看護婦さん(クイーン・ラティファ)の話
出たじゃない。昨日「主人公は僕だった」
っていう、どうしようもないの見てたら、
あれどこかで見たぞーって出てるの。
クイーンさん、笑ってしまったー。w
2011/4/11 23:18 [679-30]

うん、ローランド・エメリッヒさんだよね。
まあ、ハッピーエンドだから見てみるか。w
最近・・・も、あんまし考えちゃう映画は
苦手ー。ぼけ・どきが好い。はっは。
2011/4/11 23:22 [679-31]

そうなんだ!でもこの人独特の雰囲気持っててあたしは好きだなぁ。
この人元々ラップ歌手なんだよね!映画もそこそこ数出てるみたいだけど、
あたしは「ボーンコレクター」でしか観たことないぁ。
2011/4/11 23:25 [679-32]

あぁっ!そういった場面があるね。予告編でみた。
うーん、そうかー。もう少し空けるかね。
今は、あぶないかもね。ぐらぐらになっちゃう。w
「ボーン・コレクター」で彼女が殺されちゃうじゃ
ない。あれは、ちょと気に入らないね。なんかあっ
けない感じ。好い役が気が抜けたよう。w
なんか、PCおかしいなー。すぐアイコンが黄色い
帽子の子に戻っちゃう。面倒うう。ww
2011/4/12 00:01 [679-34]

あ〜!死んで欲しくなかったキャラって多いよね!
「マイノリティリポート」のコリン・ファレル。
「プラベートライアン」のトム・サイズモア(ホバーズ軍曹)。
「ハートブルー」のゲイリー・ビジー等等。
今思い浮かんだでけでもたくさんいるなぁ。
2011/4/12 00:07 [679-35]

![]() |
---|
あっは、だめだこりゃ! |
佳奈ちゃん おはよー。
いやー。昨日はPCそのまんまで寝てしまったー。
なんか、打ち込んでいたのかね。消してしまったー。w
>「プラベートライアン」のトム・サイズモア(ホバーズ軍曹)。
>「ハートブルー」のゲイリー・ビジー
あっは、ゲイリー・ビジーは「プレデター2」でも遣られちゃう。w
2人とも好きじゃないから、いいや。wwごめん。
悪がきファレル様はだめ。どんな役でも最後も生きて欲しいね。w
2011/4/12 06:37 [679-36]

佳奈ちゃん こんにちわ
最近見た良かった映画「アバター」(もう古いかな)
映画3本分一遍に見た感じ。
「マトリクス」と「天空の城ラピュタ」「エラゴン」
他もろもろを一緒くたにして、煮詰めた映画ー。w
最近見たがっかり映画「ハート・ロッカー」
なにこれ?って思った。そもそも私は戦争映画って
苦手なのよ。
ガイ・ピアースも早くに死んでしまうしー、主人公も
この人も死ぬなって思ってたけど死なないしなー。w
私、結構天邪鬼だから、この手の映画ってさ、どこか
戦争を賛美してるように見えちゃう。戦争っていう異常
な状況のなかで、俺ってカッコイイ?風に見ちゃうよ。
まあ、本当じゃないからな。
なんでアカデミー賞なのよー。w
2011/4/12 18:02 [679-38]

エココさんこんばんは!
コリン似てる!激似だよw
ジェイソンと並んでヒットだよ!
あたしはコリンは特別好きなわけじゃないけど、「SWAT」は大好きだなぁ。
あたしは「如何にもアメリカ的」なノリの映画に弱いんだよね。
アメリカ人の同僚とかのプライベートな付き合い方とかいんだよねぇ。
「アバター」は面白いね。確かに宮崎とかの影響かなり受けてるよね。
「もののけ姫」に対するオマージュがどっこにあるとか。
キャメロンは所謂「大作」作るの上手いよね。
うん、3本分位楽しめたよホント。
「ハート・ロッカー」は知らないなぁ。戦争映画だとあたしが好きなのは
「プライベートライアン」「カジュアリティーズ」かな。
そう言えばあんま戦争モノ観てないや。描写が生々しいのが苦手なのかも。
2011/4/12 19:49 [679-39]

佳奈ちゃん こんばんわ
やったー。似てる?あっは。よ〜〜〜し。w
似顔絵ってさ、本人以上に本人に似てないと
だめなのよ。ってよくわかんない話。(笑
そうそう、それからね、「アバター」のストーリー
って「ダーザン」だよねー。(爆、これ、忘れてた。
まあ、ストーリーより映像だなー。それから、ダミ
声ネイティーのかっこよさだね。最高。ww
メル・ギブソンの「リーサル・ウェポン」見てるん
だっけ。4作まであったけ、やっぱり1作目が良か
たなー。3作目からレネ・ルッソが出てくるころ
から、随分・・・あっと、まだ、見てないの・?
しまったー。ww
まあ、見たら話そうねー。
2011/4/12 22:04 [679-40]

エココさんども!
「リーサルウェポン」はもう何度も全部観てるから大丈夫だよ!
あたしはね、あれは全4部作で完結だと思ってるんだ。
(最初から構想されてたかは知らないけど)
1でリッグス(メル)とマータフ(ダニー)が出逢い、最初いがみ合いながらも友情で結ばれる。
2でレオ(ジョー・ペシ)という可笑しな(イジメ)友達と出会う。
3でローナ(レネ・ルッソ)がロジャーの彼女になる。
4でバターズ(誰w)が加わりマータフの娘と結婚。
んで、みんな家族づきあいで大団円・・・っていうファミリードラマなところが好きなんだ。
2011/4/12 22:14 [679-41]

あ!ついでに言うと役どころとしてはどうってことないけど、4で
ジェット・リーがハリウッド進出を果たしたんだよね。
いやぁ「ロミオ・マストダイ」初めて観た時は誰?この猿??って思ったけど、
今は好きだよジェット・リー。特に「キスオブザドラゴン」は超オススメ!!
2011/4/12 22:17 [679-42]

佳奈ちゃん おお、早い。
そうかー。私も、もう3回くらいみたかな。
メル・ギブソンって「マッド・マックス」の
イメージが強くてさ。どうも、3・4作あたり
のファミリードラマ的なのはどうもなー、って
思ってたのよ。だから、「身代金」(だっけ)
や「陰謀のセオリー」より「ブレイブ・ハート」
みたいなのが好き。怖い役柄。ww
「ブレイブ・ハート」の最後の奥さんの姿と、
「フリーダーム」には泣いてしまったー。
2011/4/12 22:29 [679-43]

「キスオブザドラゴン」は見てないなー。
でも、題名しってるから、どこかに録画したかもしれない。
探してみよ。そう言えばエクスペンダブルズにも出てるよね。
私は、やっぱり「HERO 英雄」とか中国系の映画に出てる方が
すきだな。なんかさ、アメリカだと、ぼっちゃんぽい。ww
本国だと、やっぱりそれなりの役になってる。
そうそう、私も初めは「なんだこいつ偉そうに。」って思った
けど「HERO」みて見直したもの。おおすごい人って。あっは。
2011/4/12 22:48 [679-44]

あぁ、「マッドマックス」と「ブレイブハート」は残念ながら観てないなぁ。
あたしも「身代金」「陰謀のセオリー」はイマイチで、
過激な役どころだと「ペイバック」が好きかな。安っぽいけど。
そっかぁ、あたしの中ではメルメルは「ワンスアンドフォーエバー」や「サイン」から
「お父さん」みたいなイメージあるんだよね。
んで、「いや〜俺も若いときリーサルのリッグスだった」みたいなw
2011/4/12 22:56 [679-45]

確かに!ジェットのあの顔は中国でだと映える!!
昔「少林寺」て映画でデビューして、元々は武術大会を連覇し「中国の至宝」と
言われてたそうだけど、その頃とか香港とかの作品は観たことない。
中国の作品で観たのは「HERO」と「SPIRIT」。
どっちもアクションも凄いし、ジェットが大きく見えるw好きだよ。
「キスドラ」はねえ・・・ジェット版レオンだね。激しく切なく、そして
悪はすんげえ悪!!ヤバ語りすぎたか・・・
2011/4/12 23:03 [679-46]

おぉ!「ペイ・バック」は見てる。
うー、もおっと過激だな。w
そういえば、(これ多いね。w)「ペイ・バック」に
ルーシー・リュー出てるよね。私なぜか彼女好き!
変な趣味はないけど。w。可愛い。(笑
「チャーリーズ・エンジェル」も彼女が出てるんで
観てしまったー。ww
2011/4/12 23:13 [679-47]

ルーシーはあたしも好きだよ!
「チャーリーズエンジェル」は2作とも好き!単純に楽しめるよね〜
(あれさ敢えて主役を決めるとしたらドリューだよね?)
今思ったんだけどさあ、ルーシーはジェットと逆だよね。
東洋でじゃなく欧米で映える顔?だと思う。美人じゃないんだよね。
だけど何か可愛い。
2011/4/12 23:19 [679-48]

まあ、メルちゃまも随分お年だからねー。
もう、アクションは勘弁かもしれないね。
今日は、あんまし好きではないけど、
キーファー・サザーランドの映画・・・
題名忘れた。wwを見まーす。
なんか、特集をやってるみたい。
あれ?今BSで「エネミー・オブ・アメリカ」
やってるみたいだ。録画されてる。ww
それじゃ、また明日。お休みー。
2011/4/12 23:25 [679-50]

「エネミーオブアメリカ」ついこないだ観たよ。
デンゼルとしては珍しい役どころだよね。
つうか観たことなかったら申し訳ないからあんま語らずにいよう。
お休みなさーい!
2011/4/12 23:28 [679-52]

あら、違うのよ。デンゼルのは、「クライシス・オブ・アメリカ」
じゃん。「エネミー・オブ・アメリカ」ってウィル・スミスと
ジーン・ハックマンのやつ。まあ、何度もみてるから録らなくても
好いんだけどさ。映画はほとんど録画される。w
ちょっと観て消しちゃた。デンゼルのもちょっとキモイお話だよね。
なんか監禁されて、催眠術か掛けられて暗殺する話。これもさ、
現実味がなくて、いま2くらいかな?ww
2011/4/13 04:31 [679-57]

あはは!間違えちゃったよ!そうだ「クライシスオブアメリカ」だ(汗)
「エネミーオブアメリカ」の方があたしは好きだな。結構陰謀モノ好き。
その絵はブラピじゃない??だとしたらかなり似てるね!
そう言えば、ブラピあんま観てないな。
覚えてるところで、「セブン」「セブンイヤーズインチベット」「ファイトクラブ」
「ジョーブラックによろしく」「ミスターアンドミセススミス」「ベンジャミンバトン」
かな?好きなのは「セブン」「ファイトクラブ」「ジョーブラック」だな。
2011/4/13 19:29 [679-63]

あっはははっは、そんだけ見てれば
充分じゃない。
あんまり好きじゃない?そうかー。私は
一応ファンなのかな。なんか見ちゃうよね。
彼が出てると。ファレル様ほどじゃないけど。w
「ベンジャミンバトン」はよかったー。
ケイト・ブランシェットもすきなんだなー。
なんか、考えるとへんな映画だけど、あの
設定は、それだけ見れば、最高だと思う。
2011/4/13 19:46 [679-65]

ケイト・ブランシェットで思い出した。
「ギフト」大好きだよ。
個人的にケイトと「同じ臭い?」がすると思う女優で、アン・ヘッシュ
も好きなんだよね。
それと最初アン・ヘッシュと同一人物だと勘違いしてたんだけど、ティルダ・スウィントン
も好き。「コンスタティン」や「ナルニア国物語」に出てるよね。
なんかこの二人中性的なイメージがあって好き。あたしユリだからw
2011/4/13 20:10 [679-66]

おぉぉ!そうそう、私もデカプリオちゃんの
「ビーチ」(つまんなかったなー)見た時、ティルダ・
スウィントンを間違えたー。ww
さすが、コンスタンティンでは間違わなかったけどね。
アン・へッシュも好きだなー。(この辺は似てるね、男
の趣味は違うけど。ww)丸っこくて可愛いよね。
「ボルケーノ」とか「6デイズ7ナイツ」だっけ観たよ。
何かいい映画に出てる記憶がないなー。ww
2011/4/13 21:41 [679-70]

![]() |
---|
3人の内の誰でしょう? |
佳奈ちゃん こんにちわ
1粒で300m−−−。
一人描けば3人分?そうもいかないかー。
さて、誰でしょうか?www
女性は、皆同じになってしまうから、難しいわい。w
2011/4/14 13:39 [679-86]

ecocoさんこんばんは!
ケイト・ブランシェットでファイナルアンサー!!(古いw)
でもさ、凄いよね。単に絵が上手なだけでなく、パソコンで書くにはさらに技術がいるでしょ?
いやはやいつもながら恐れ入った!
2011/4/14 19:46 [679-87]

内容はさておき映像が凄いトランスフォーマー
2でコケたのかと思いきやこの夏3が公開されるそうな。
ちょいと情報収集してみたら色々あったよ。
トランスフォーマー3予告編(相変わらず派手だね)
http://www.youtube.com/watch?v=i3A6mWCfX
hA
トランスフォーマー3「ミカエラ」役交代(似たような顔だね)
http://heartattack507.blog84.fc2.com/blo
g-entry-2622.html
トランスフォーマー3撮影中に交通事故(マジで交通事故)
http://rocketnews24.com/?p=51479
2011/4/14 21:00 [679-89]

佳奈ちゃん こんばんわ
やったー。正解だー。それらしく描くとやっぱり
それらしく見えるのかね。???
「トランスフォーマー」かー。私、この手の映画
好きだわ。だって「夢」があるじゃない。内容は
大した事無いけど、何にも考えなくて良いしさ。w
3が公開されるのかー。うーん、DVDだな。ww
シャイア・ラブーフだっけ、この子「コンスタン
ティン」のあの男の子だよね。最後に良くわかん
ない天使になっちゃうの。あれ面白いね。ww
2011/4/14 21:43 [679-90]

そうそう!シャイア君は「コンスタンティン」に出てるよね。
あとね、実は「アイロボット」でもチョイ役で出てる。
あたし的にはシャイア君は「トランスフォーマー」がハマリ役だね。
他に主役で出てる「ディスタービア」とか「イーグルアイ」はイマイチだな。
2011/4/14 21:53 [679-92]

うん、「ディスタービア」も「イーグルアイ」もイマイチ映画だったね。
彼自身が少し軽いのかも知れない。
「アイ・ロボット」に出てるのは知らなかった。まあ、あれもあんまり
面白くなかったよ。あのロボットの顔、何とかならなかったのかね。w
気持ち悪いーー。あっはは。機械じゃないし、人間じゃないし、アニメ
じゃんかー、って思った。
2011/4/14 22:34 [679-96]

そうそう!シャイア君は「チャーリーズエンジェルフルスロットル」にも出てた!
あとシャイア君で今度観てみようかなって思ってるのが「グレイテスト・ゲーム」って言う
ゴルフのお話し。ディズニーの作品なんだけど、なんかのDVDの宣伝で見た。
ゴルフは全然興味ないけど面白そうだった。
2011/4/14 22:45 [679-97]

うっはー、良く観てるなー。そうかー。「チャーリズ・エンジェル」
にも出てたかー。w。
あれ?また、新しいの遣るよね。「チャーリズ・エンジェル」。
まだ、噂なのかなー。
2011/4/14 22:57 [679-100]

ホントだ!
今検索したらドリューバルモアが主催する映画製作会社が2009年に
「チャーリーズエンジェル3」の製作を認めたって記事があったよ。
http://www.cinematoday.jp/page/N0016703?
g_ref=twitter
何やら4人目のエンジェルが登場するみたいだけど、もしホントだったら観たいね!
2011/4/14 23:05 [679-101]

おっほ、本当だったかー。しかし、4人目かー。誰だろ。
あんまり有名な女優さんじゃない方がいいよね。
お子ちゃまキャラなんて良いかも。おばちゃんじゃやだ。
それとも黒人さん?まあ、楽しみですね。w
2011/4/14 23:15 [679-103]

さて、今日は何を観っかな・・・最近あんま開拓してないんだよね。
「ロードオブザリング」にすっかな。ディレクターズ何ちゃらは1章につき2本分
の長さだから、実質6本分に相当するもんね。
あまりに複雑な内容で登場人物も多いから途中グルグルくちゃうんだよねこの映画(汗)
2011/4/15 19:15 [679-111]

「ロードオブリング」かー。うっちゃ。
めちゃくちゃ長いーー。なんでこんなに伸ばすのって
思っちゃうくらい長い。観るかー。覚悟がいるよね。w
ぜーったい観るんじゃーって。ww
あー、今日あたりは明日遅くていいからいいかな?
うーん、私は早いうちに、あきらめよう。よし、同じ
3部作ながら、「ボーン」シリーズをみるか。
マット・デイモンはこの映画で好きになりました。w
2011/4/15 22:35 [679-121]

確かに「ロードオブザリング」観るの勇気いるよね。(今ちょっと後悔してるかなw)
あたしもマット・デイモンは最初好きじゃなかった。なんか華がないんだよね。
でも、「ボーンシリーズ」で見直したよ。アクションも見応えあったしね。
うん、「ボーンシリーズ」いいな。
2011/4/15 22:42 [679-123]

あっは、そうだよね。いいよー。
まあ、確かにさどんなに頭良くても、あんなに
思い通りに物事進まないって分かってても、
なんか妙に、おぉなるほどーって納得させちゃう
のは、すごいよね。「彼らは意味のない行動は、
しません。」うーーん。そうかー。ww
もう、3回はみたかな。
2011/4/15 23:01 [679-125]

何の脈絡もなくトム・ハンクス出演映画ベスト5を挙げる!
第1位 「ユー・ガット・メール」
第2位 「ビッグ」
第3位 「フォレスト・ガンプ/一期一会」
第4位 「マネー・ピット」
第5位 「プライベート・ライアン」
いやあ、たくさんあるから悩むな・・・次点として、
「ジョー、満月の島へ行く」「めぐり逢えたら」あたりか?
古い作品のがいいのが多いな。
2011/4/16 19:04 [679-150]

うっはー、トムちゃんかー。
私とかなり違うなー。「ユーガットメール」良かったー?
私は、
1、グリーンマイル
2.ターミナル
3.アポロ13
4.フォレスト・ガンプ
5.キャスト・アウェイ
かなー。結構迷うねー、やっぱ出過ぎだよ。ww
「キャッチ・ミー・イフ・・・」も好き。
2011/4/16 19:18 [679-151]

そーなんだよー。
あたしも「グリーンマイル」「ターミナル」「キャスト・アウェイ」も好きなんだよね。
実際ベスト10位に絞っても順位はあんまないかもね。いやはや名優だ。
2011/4/16 19:31 [679-153]

今ファレル様の「フォーンブース」観てたー。
前一度観て、つまんないと思ったけど、また
観てしまったー。やっぱり、詰まんなかったー。ORZ。
今度は、「ガーフィールド」観てるけど、5分でだめそう。
消すかーーーな。w。寝ちゃいそう。
2011/4/16 21:43 [679-157]

いやぁ、あたしも昨日「ロードオブザリング」観るつっちゃったけど・・・
何か疲れてきたからやめたwこの映画は心と時間にゆとりがあるときじゃないとダメだww
ほいでもって気を取り直してコイツを観ちゃう。「96時間」
あたし結構コレ好きなんだよね。リーアム好きだし、アクションもいいし、
なんつっても元CIAのお父さんが誘拐された娘を救うためCIAのノウハウを
駆使して悪をやっつけまくる!面白いでないのこの発想。
2011/4/16 21:55 [679-158]

うん、「96時間」はいいよー。
クワイ=ガン・ジンはまだいいけど、ジーン・グレイがなー。
私的にイメージが強すぎて、困ってしまったー。w。
他の映画の強烈キャラで損だか得だかしちゃうのって、結構
あるよね。ショーン・コネリーなんかさ、007辞めてからも
しばらく、ジェームズ・ボンドだったもんね。w
2011/4/16 22:27 [679-159]

イメージ定着ってところだと、今思い浮かぶのがSWシリーズで「オビワンケノービ」
を演じたユアン・マクレガーかなあ。
あたし的にはユアンはオビワンにしか見えないww他なんかあったかなあ???
2011/4/16 23:14 [679-169]

うん最近のでは「天使と悪魔」の神父さんでしょ。
このオビワンのお陰で、すぐ犯人が分かっちゃう。
なんでこんなところに居るのよー、て。
あと「アイランド」か。あまり好きじゃないな。
2011/4/16 23:43 [679-176]

![]() |
---|
名前書かなきゃ、わかんない?w |
おっはよー。まだ寝てるね、きっと。
あっはは、また似てね〜って言われちゃうー。
うーん、時間かけらんないしー。貼っちゃえー。w
誰がなんと言おうと、「リーアム・ニーソン」さん。w
2011/4/17 07:22 [679-180]

今日の映画はコレだ!「サロゲート」
ブルース・ウィリスには珍しいSFだね。
これもまあ何とも中途半端な作品だけど暇つぶしにはなるわな。
(あたし人的には「アイロボット」とダブる)
2011/4/17 21:27 [679-191]

「サロゲート」はまだみてないわ。
どっちかって言うと「マトリクス」みたいな感じだね。
初め、ブルース・ウィリスに毛があるんで、ちょっと
びっくりだー。ww
なんか、見たい感じ。こんなの好きだわ。
2011/4/17 21:42 [679-193]

![]() |
---|
わっかるかな〜。私は分かる。w当たり前かー。 |
そんじゃあ、自信作でいくぞー。
なかなか、分からないように、似せて作るのって
難しいんだよ。(って言いわけをしておいて)
ほい、だーれだ?はっは。
2011/4/17 21:50 [679-196]

![]() |
![]() |
---|---|
あっは、だんだん離れてしまうー。 | 実は、こいつであった。orz。 |
うーん、これでは?ってだんだんイメージと離れるー。
あっはは、やっぱり似てないかー。ちょいゴツイかな。
2011/4/17 23:21 [679-201]

えっへへ。ありがとう。って言って好いんだろうかー。
やっぱり、似てないわな。う、悔しいけどしょうがないか。
また、挑戦だー。
それより最近TVでやる映画って面白くない。
昨日も「トーマス・クラウン・アフェア」ってピアーズ・
ブロスナンとレネ・ルッソのやってて見たけど時間を
損してしまった気分。今日はTVドラマだけど「コールド・
ケース」を見よう。よし。
2011/4/18 21:21 [679-207]

あたしTV観ないんだよね全然。TVは嘘が多いので洗脳されるから。これもウソw
あたしは映画はもっぱらDVDだね。好きなときに好きなものが観れるからね。字幕だし。
あたしは吹き替えっつうのがダメなんだよ。なんか感情移入できない。
さて今日のおかずはなんにすっか・・・!ヘッポコSF繋がりで「AI」にすっか!
なんかね、悪く言って申し訳ないけどこの映画パンチが効いてないんだよね。いまひとつ。
2011/4/18 21:32 [679-209]

「AI」かー。ハーレイ・J・オスメントだったかな?
スピルバーグだよね。私もDVD持ってるよー。
見て失敗したーって。ww
あの子の演技がいまひとつわざとらしいよね。
ジュード・ロウもなんで出てきたのか良く分かん
ない。まあ、見てると寝られるよー。ww
2011/4/18 21:54 [679-212]

近未来社会のロボットを題材とした作品はいくつかあるけど、あたしは「アンドリュー NDR114」
が一番好きだな。「AI」や同じアイザック・アシモフが原作の「アイロボット」と比べて
ヒューマニズムが高いと思うんだよね。とても感情移入ができる作品だ。
2011/4/18 22:02 [679-214]

「AI」よりロビン・ウィリアムズの「アンドリュー??」
が良かったなー。人間になるロボットの話。
一応ハッピーエンドなのかなー?
2011/4/18 22:05 [679-215]


この掲示板は運営者が不在のため閲覧専用です。