
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
バイク・ツーリング・日常・気ままな独り言・・・

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
のはずでしたが、何処をどう間違えたのか
いつの間にか走ってる道は奥多摩周遊道路になってました(笑)
まぁ、ここも走りに来たかったのでオッケー!!
しかも、今月から片側一方通行の規制が解除になったので、入り口を気にしなくて済む♪
朝、7時に家を出る時は外は既に暖かい陽気でしたが、内陸の山は寒いだろうと思い
冬用のツーリングジャケットを着て行きました。
これが正解!
今日の最高気温は20度の予報でしたが、奥多摩は12度!!
お陰で快適に走れました。
流石に天気の良い日曜と言うこともあり、早い時間にもかかわらず走り屋のバイクが多かったです。
あんな細い道でハングオンしてるんだから、凄いというか何と言うか・・・・
スクター(250cc)では1番のパワーを誇るスカブといえど、
所詮はスクーター。大人しく後ろから来るSSに道を譲り、景色を楽しみながら
走りました。(それでもスクーターなりに攻めの走りをしましたが・・・)
さて、これだけの大自然!様々な場所で絶好の撮影ポイントがあります。
最初の撮影ポイントにバイクを停め、
カメラを手に電源のスイッチを入れると、ここでハプニング!!!
スイッチが入らない???(・・;
電池は前の晩に充電したから大丈夫なはず!!
と、思ったその時!
まさかと思いながら電池の蓋を開けると・・・・・
入ってなかった・・・(><)
充電はしたものの、そのまま電池を充電器から外さず、カメラだけを持ってきてしまいました(泣)
仕方ないから携帯での撮影です。
今日はちゃんとした写真を撮りたかったのになぁ〜
まぁ、また次があるさ♪
それに忘れたのは電池だけじゃないし!
実は、温泉に入ろうと思っていたのだけど、タオル類を忘れてきてしまった・・・
別料金でタオルも借りられるけど、勿体無いしね(^^;
てなわけで、今日は目的地から何か何まで予定外!?なツーリングでしたが、
何も変わらず予定通り気持ちのいいツーリングでした♪
2011/4/24 19:23 [666-26]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
こんばんは。
奥多摩行かれたんですね。
そんな感じの風景が広がっているんですね。
最初規制があった時間違って小河内ダム側から入った時は3キロで
戻されて途中で写真撮りましたが。
橋の赤がものすごくきれいでダムの水の緑とのコントラストが
良かったんで思わず撮りましたが。
2回目のフル区間走った時は走りに夢中でユーチューブにもアップしていますが
ノンストップで走り抜けたんで景色見てませんでした。(笑)
今日は洗車したりLEDテープ貼ったりしてたんですがテープが速攻で断線?
して駄目になりました。
安いんですが品質があまり良くない店なので違うお店に注文入れなおしましたが。
2011/4/24 21:04 [666-27]

こんばんわ。
道志道のはずが奥多摩になってしまいました(笑)
どうやら、16号から秋川街道に入ってしまったようです・・・
あの赤い橋は本当に綺麗ですよね!周りの景色にもマッチしてるし。
写真を撮りたかったのだけど、走りが気持ち良くて通り過ぎてしまいました(笑)
規制が解除になったからなのか、フルカウルのバイクが多かったですよ。
みなさん、かなり派手な走りをしてました。
でも、そのせいか、帰りに青梅街道を走ってきたのですが途中の古里駅近辺で
私と前を走ってるアメリカンを抜き去って行った女性が白バイに捕まっていました!
あんな所にまで白バイが来てるなんて・・・・
私もバイクも洗車しないと!!
そろそろ、走ってると虫が大量にアタックしてくる時期になり、
今日も激しかったです(笑)
2011/4/24 22:06 [666-28]

私が昨年9月頃ですかね朝一で行った時はまったくと言って良いほど
走ってなかったんで自分のペースで走れました。
http://www.youtube.com/watch?v=Ah6hSfoQJ
Jo&feature=channel_video_title
あそこは60km/hが私は限界でした。
それ以上出すとコーナー曲がれません。
スタンドを擦るのでそれ以上出すとスタンド擦って車体が上がってしまいますし
倒さないと外に膨らんでしまいますしね。
単車で走ってみたいです。(笑)
2011/4/24 22:13 [666-29]

そうですね〜。
確かに60k以上でコーナーに入ると飛びますね!
スカブだと怖くてセンスタ擦らせては走れないです(^^;
直線も短いから80kが限界ですかね。
私もスレ違うバイクや追い抜いていくバイクを見てて
久々に大型のSSに乗りたくなりました!
2011/4/24 22:26 [666-30]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[666-69] | このディーラーを選んで良かった♪ | 2 | 2011年6月16日 23:59 |
[666-67] | コーティング剤 | 5 | 2011年7月15日 08:29 |
[666-65] | ディアブロに交換しました | 2 | 2011年6月3日 21:42 |
[666-53] | とうとう決定 | 10 | 2011年6月2日 00:50 |
[666-47] | タイヤ交換 | 6 | 2011年6月1日 22:37 |
[666-44] | 荷物用に取り付けました | 2 | 2011年5月18日 23:57 |

