
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
PS3板などでお世話になっている消臭力です。
私の一番の趣味である『ゲーム』に関する日記のようなものです。
それ以外にも、色々書くかもしれません。
最近はあまり欠けていませんが、、、
マナーを守れる方ならばどなたでもご自由に参加ください。
所持ハード(2010年2月24日現在・4月11日更新)
・プレイステーション3(60GB)
・プレイステーションポータブル(PSP-3000) 修理から帰ってきました
・Wii(家族共有)
・DS(初期)
・プレイステーション2(厚型)
・プレイステーション
などなど

モンスターハンターポータブル2ndG(PSP)
一月に購入し、HunterRank4まで進み、セーブデータ破損。今日でやっとHunterRank3まで進んだ。
2010/2/24 23:40 [66-2]


ご愁傷さまでした。
セーブデータが逝ってしまうと本当に痛いですよね。
ところでクチコミ掲示板で常連の消臭力トイレ大好きさんなら、SCEが無償配布している「MediaGo」はご存知ですよね。
こちらは「PlayStationストア」からコンテンツ入手できるだけではなく、PSP用の各ファイルをPCで管理できるソフトでもあります。←むしろソッチが主目的?
当然セーブデータのバックアップもワンタッチで出来ますので、消臭力トイレ大好きさんのPCにも是非インストールされることをおススメします。
http://www.jp.playstation.com/psn/store/
mediago/index.html
2010/3/2 15:03 [66-6]

耀騎さんこんばんわ。
「MediaGo」の存在と、「MediaGo」でコンテンツ入手できることは知っていましたが、セーブデータまで管理できるなんて驚きです!
一度「MediaGo」は試したことがありますが、ゲームはPS3、音楽はHDDコンポ(SONY)、ゲームのPVはPSPから直接DL、YouTubeのダウンロードビデオはWindowsエクスプローラからドラッグ&ドロップって感じでやってました。
個人的にはPS3でPSPのセーブデータ管理ができるとうれしいです。
2010/3/3 23:27 [66-8]

PSPよりもPS3の方がセーブデータ不安です。
なぜなら
@HDD故障の恐れあり
Aメイン基盤故障で復旧不可の恐れあり
Bうるう年不具合で消えた報告がクチコミにあった
2010/3/3 23:37 [66-10]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[66-38] | PS vita買いましたよww | 4 | 2011年12月31日 20:16 |
[66-37] | 2011 GWまで | 0 | 2011年5月4日 12:50 |
[66-32] | 4月29日〜5月15日 プレイ日記 | 3 | 2010年12月24日 08:20 |
[66-31] | 4月26・27日 プレイ日記 | 0 | 2010年5月16日 18:25 |
[66-21] | PSPが故障........ | 9 | 2010年5月17日 15:18 |
[66-17] | 3月21日 プレイ日記 | 3 | 2010年4月10日 22:50 |

