
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
アニメ・オーディオビジュアルについて適当に呟きます。
わりと毒舌w

今年はLXA-OT1のアナログ周辺を強化したOT3がステレオ誌のお正月号です。
デジアン出力段は貧弱なまま。
ならば!かのSPECアンプの如く、ローパスフィルターをグレードアップしようじゃないですか!
てことで、回路はOT1との共通部分多いので、銅箔オイルコンデンサ、デジタルアンプ用インダクタ、10000uFコンデンサ、高音質ボリュームと色々注文しました。
2013/11/29 18:30 [653-1708]


ふうせんかずらのハートさん、はじめまして。
自分もstereo (ステレオ) 2014年 1月号を予約してありま。どんな音がするのか、今から楽しみにしてます。
すでにパーツを注文してあるなんて・・・。
ぜひ詳細の報告をお願いします。
自分は改造する予定は今のところありませんが、いろいろと特性をチェックしてみたいと思ってます。
2013/11/30 23:08 [653-1710]


![]() |
![]() |
---|---|
ひとまずここまで。
仕事から帰ってきて一気にやりました。
音は素晴らしいのひとこと。いや、雑誌の付録ですよ。
中華デジアンとは一体何だったのか?
OPA627メタル缶
10470マイクロF×2
アリゾナキャパシター0.47マイクロF×2
ウェスタンエレクトリック綿巻線
アナログ電源はトロイダルトランス
2013/12/19 23:21 [653-1725]

改造や音質の細かい話はこちらに書き込んでいます。
↓
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=1677476
1/Page=2/
2013/12/20 01:08 [653-1726]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[常設] | 雑談部屋 | 7 | 2018年10月31日 18:29 |
[653-1750] | レーマンオーディオクローンアンプ | 5 | 2018年10月31日 18:16 |
[653-1748] | MDR-XB950N1について語ろう! | 0 | 2017年6月1日 22:18 |
[653-1728] | 適当につぶやき | 11 | 2016年1月18日 14:50 |
[653-1708] | LXA-OT1/LXA-OT3をSPECアンプみたいに改造するの巻 | 5 | 2013年12月22日 00:08 |
[653-1704] | ピュアオーディオはじめました | 18 | 2015年7月25日 01:54 |

