縁側 > 家電 > 適当に呟く部屋
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

アニメ・オーディオビジュアルについて適当に呟きます。
わりと毒舌w

  • 適当に呟く部屋の掲示板
  • 適当に呟く部屋の伝言板
  • 適当に呟く部屋の投稿画像
適当に呟く部屋の掲示板に
適当に呟く部屋の掲示板に新規書き込み

今年はLXA-OT1のアナログ周辺を強化したOT3がステレオ誌のお正月号です。
デジアン出力段は貧弱なまま。
ならば!かのSPECアンプの如く、ローパスフィルターをグレードアップしようじゃないですか!

てことで、回路はOT1との共通部分多いので、銅箔オイルコンデンサ、デジタルアンプ用インダクタ、10000uFコンデンサ、高音質ボリュームと色々注文しました。

2013/11/29 18:30  [653-1708]   

 パイルさん  

ふうせんかずらのハートさん、はじめまして。
自分もstereo (ステレオ) 2014年 1月号を予約してありま。どんな音がするのか、今から楽しみにしてます。
 すでにパーツを注文してあるなんて・・・。
ぜひ詳細の報告をお願いします。
 自分は改造する予定は今のところありませんが、いろいろと特性をチェックしてみたいと思ってます。

2013/11/30 23:08  [653-1710]   

材料かき集め中です。
アリゾナキャパシター来ました。
オイルコンよ、何故こんなに高いのだ。。。
一本5000円。。絶句。

2013/12/5 17:47  [653-1714]   

ひとまずここまで。
仕事から帰ってきて一気にやりました。

音は素晴らしいのひとこと。いや、雑誌の付録ですよ。
中華デジアンとは一体何だったのか?

OPA627メタル缶
10470マイクロF×2
アリゾナキャパシター0.47マイクロF×2
ウェスタンエレクトリック綿巻線
アナログ電源はトロイダルトランス

2013/12/19 23:21  [653-1725]   

改造や音質の細かい話はこちらに書き込んでいます。

http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=1677476
1/Page=2/

2013/12/20 01:08  [653-1726]   

 113bosolineさん  

当方もLXA-OT3購入して、電源部改造しました。画像のとおりです。直流変換基板自作の上で供給しています。

キット部の部品交換はしていませんが楽しそうですね。結果を楽しみにしています。

2013/12/22 00:08  [653-1727]   


この掲示板の新着スレッド

全員投稿可
適当に呟く部屋
適当に呟く部屋をお気に入り登録
運営者:
Saiahkuさん
設立日:
2011年2月23日
  • 注目度:

    95(お気に入り登録数:51件)

ページの先頭へ