
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
実際に北海道各地へ取材に行き旅情報を集めて
「北海道の旅はコレだ!」と自信を持って推薦したい。
そのような目標から開設しました。
この掲示板、「縁側」を見ていただき、
北海道のオススメ観光スポットや美しい風景写真などがあれば、
アップしていただければ幸いです。
より多くの画像は以下のHPにて展示しております。
よろしかったらどうぞ!
http://nagakun.news-site.net/

![]() |
---|
天都山 |
2014年 ラストツーリング 道東の旅 6回目
「名勝とは?」
北海道で名勝に指定されている「天都山」です。
もっと堅く表現すると、
北海道にある国指定の名勝の事で、
文化財保護法に基づき文部科学大臣によって指定されたもの。
この名前の由来は
標高207メートルほどなのですが、
山頂からの絶景は「天の都に昇るような心地にさせるほど美しい」と称えられる天都山。
網走湖、能取湖、濤沸湖、藻琴湖、そしてオホーツク海をはさんで
知床半島、阿寒の山並みまで、
壮大なパノラマを360度楽しめることから、
1938(昭和13年)年に国の文化財「名勝」に指定された。
道内には、8つほどあったかな?
さて、実際はどうであろうか?
まあ、そこそこ景色は良いけどでネ!
天の都ほど美しいとは、かつての話です。
戦前の1938年には、人工物の建物もなかったことですし・・・
今では、展望台の老朽化もあり(狭いし!)、建て替えの噂がある。
個人的に思うに、穴場は他にありますよ。
フロックスの方が面白いです(無料の公園)!
もちろん、当ブログで後日、紹介する予定です!!
HPへ戻る http://nagakun.news-site.net/
2014/12/16 13:07 [651-477]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[651-631] | 春の北海道の旅 第1回目 | 3 | 2017年4月18日 13:46 |
[651-629] | 滝野すずらん丘陵公園 第2回目 | 0 | 2016年12月31日 15:40 |
[651-627] | 滝野すずらん丘陵公園 第1回目 | 2 | 2016年12月31日 15:41 |
[651-624] | サッポロファクトリー クリスマス | 2 | 2016年12月4日 19:47 |
[651-622] | えこりん村 バラ祭り (7) | 0 | 2016年11月6日 11:56 |
[651-619] | えこりん村 バラ祭り 6 | 3 | 2016年11月6日 12:03 |

