
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
実際に北海道各地へ取材に行き旅情報を集めて
「北海道の旅はコレだ!」と自信を持って推薦したい。
そのような目標から開設しました。
この掲示板、「縁側」を見ていただき、
北海道のオススメ観光スポットや美しい風景写真などがあれば、
アップしていただければ幸いです。
より多くの画像は以下のHPにて展示しております。
よろしかったらどうぞ!
http://nagakun.news-site.net/

![]() |
---|
スコトン岬 |
2014年 礼文島へ言ってミタ 12週目♪
「最北端ではなかった事が判明」
昔、この地が日本の最北端と言われていたのだが、
正確な測量の結果、宗谷岬の方が北に位置していることが判明した。
よって、スコトン岬は北限のイメージを残して最北限を名乗っている。
ちなみに、「スコトン」とは、
アイヌ語で夏の集落という意味らしい。
北に見える島は、海驢島(トド島)で無人島です。
なんでも、かつては(S36頃)、定期船の往来があり宿泊施設もあったとのこと。
う〜ん、機会があれば上陸でもしてみたいですね♪
本日のスコトン岬は、う〜ん、悪くはないが、ベストではなかった。
以前に観光した時は、スバラシイ海の景色だったのであるが、
晴れに見えて、実は晴れでない嘘の天気も災いしている。
(フェリーで来島中、物凄い濃霧に囲われた)
また、太陽の位置が悪い。 やや夕方近くの時刻でもある。
日光の光加減で、海の色は微妙に変化するのだ。
実は、この晴れに見えて、実は晴れでない嘘の天気が、
今回の礼文島遠征の失敗の幕開けでもあったのだが・・・
とりあえず、本日の目標である3つの岬めぐりのうち、
2つを制覇したことは、「ヨシ」としたい ♪
HPへ戻る http://nagakun.news-site.net/
2014/8/23 12:13 [651-418]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[651-631] | 春の北海道の旅 第1回目 | 3 | 2017年4月18日 13:46 |
[651-629] | 滝野すずらん丘陵公園 第2回目 | 0 | 2016年12月31日 15:40 |
[651-627] | 滝野すずらん丘陵公園 第1回目 | 2 | 2016年12月31日 15:41 |
[651-624] | サッポロファクトリー クリスマス | 2 | 2016年12月4日 19:47 |
[651-622] | えこりん村 バラ祭り (7) | 0 | 2016年11月6日 11:56 |
[651-619] | えこりん村 バラ祭り 6 | 3 | 2016年11月6日 12:03 |

