
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
実際に北海道各地へ取材に行き旅情報を集めて
「北海道の旅はコレだ!」と自信を持って推薦したい。
そのような目標から開設しました。
この掲示板、「縁側」を見ていただき、
北海道のオススメ観光スポットや美しい風景写真などがあれば、
アップしていただければ幸いです。
より多くの画像は以下のHPにて展示しております。
よろしかったらどうぞ!
http://nagakun.news-site.net/

![]() |
---|
金田ノ岬 |
2014年 礼文島へ言ってミタ 11週目♪
「初めての金田ノ岬」
過去に礼文島へは何回も来た。
でも、この金田ノ岬は初めてです。
で、その感想なのだが・・・・イマイチ・・・です。
かくかく、しかじか、と友人からは聞いてはいたのだが、
さてはて、困ってしまった。
やはり、これならば、礼文空港途中の「夕日の丘」や
その高台の方が面白かったりします。
さて、この金田ノ岬の見どころは3つあります。
1つは、「海鮮処あとい」で新鮮な海産物を召しあがる
2つは、運が良ければ入り江に、アザラシを見ることができる
3つは、対岸のスコトン岬を眺める(できれば双眼鏡で)
もちろん、旅行会社のツアーには、
通常、組まれていない場所なので自力で行く必要があります。
まあ、穴場と言えば、穴場的な観光名所なのかもしれません。
HPへ戻る http://nagakun.news-site.net/
2014/8/20 21:00 [651-413]

アハハ、あるある、行ってみたけどガッカリっての♪
私は徳島の土柱かな。ガッカリつーより、茫然としてしまった。郷里・高知のはりまや橋なんか日本三大ガッカリだしね(笑)。
2014/8/20 21:12 [651-414]

名前だけならば、まだしも、その観光地名もイマイチ。
「カネダノミサキ」とは、ホント、芸がないです。
いや、あたりまえか!
ちなみに、スカイ岬は名前に凝った付け方であると
聞いています。(観光目的を意識したらしい)
島の地図を眺めると、二本の角の一つを占める
偉そうな配置なのですが、行くと残念賞でした・・・
2014/8/23 12:12 [651-417]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[651-631] | 春の北海道の旅 第1回目 | 3 | 2017年4月18日 13:46 |
[651-629] | 滝野すずらん丘陵公園 第2回目 | 0 | 2016年12月31日 15:40 |
[651-627] | 滝野すずらん丘陵公園 第1回目 | 2 | 2016年12月31日 15:41 |
[651-624] | サッポロファクトリー クリスマス | 2 | 2016年12月4日 19:47 |
[651-622] | えこりん村 バラ祭り (7) | 0 | 2016年11月6日 11:56 |
[651-619] | えこりん村 バラ祭り 6 | 3 | 2016年11月6日 12:03 |

