縁側 > カメラ > カメラ本体 > デジタル一眼カメラ > 北海道の観光&撮影スポット 旅コレ!
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

実際に北海道各地へ取材に行き旅情報を集めて
「北海道の旅はコレだ!」と自信を持って推薦したい。
そのような目標から開設しました。

この掲示板、「縁側」を見ていただき、
北海道のオススメ観光スポットや美しい風景写真などがあれば、
アップしていただければ幸いです。


より多くの画像は以下のHPにて展示しております。
よろしかったらどうぞ!
http://nagakun.news-site.net/

  • 北海道の観光&撮影スポット 旅コレ!の掲示板
  • 北海道の観光&撮影スポット 旅コレ!の伝言板
  • 北海道の観光&撮影スポット 旅コレ!の投稿画像
北海道の観光&撮影スポット 旅コレ!の掲示板に
北海道の観光&撮影スポット 旅コレ!の掲示板に新規書き込み

礼文空港と我が愛車



2014年 礼文島へ言ってミタ 10週目♪
「曽ての繁栄跡へ」


金田ノ岬へ行く途中、またも寄り道をしてシマッタ!
案内板「礼文空港」が気になって仕方ない。
でも、確か、礼文空港は廃港となったはず。
いえいえ、正確には、
2009年から、法律上「休止」の扱いとなっているとのこと。
あと、地元の人から聞いたのだが、
野花、野草がそこそこ、活発に咲いているとか、いないとか・・・

気になる、行ってみよう!
ここまで来たのなら!!

空港の母屋は残っていた。
でも、飛行機はなかった。
以前は、滑走していたんだろうなぁ〜
と、しみじみ思っていた。

いや〜、寂れて酷いね〜
ある程度、使用しないと建物はすぐにも陳腐化が進行するものです。

2015年まで、休止ということですが、
ほぼ、まちがいなく廃港となるでしょうね。

うっ、まさしく
「夏草や 兵どもが 夢の跡」という心境を
とても感じさせる風景でしたネ♪


HPへ戻る  http://nagakun.news-site.net/

2014/8/12 15:42  [651-409]   

れぶん島ですか…
行ってみたいけど、船だけかあ。

バイクでいくなんて
凄いな。

2014/8/12 20:03  [651-410]   

バイクの場合、船賃が高いですね〜
短期間ならば、現地でバイクレンタルした方が良いかも・・・

2014/8/20 20:59  [651-412]   


この掲示板の新着スレッド

全員投稿可
北海道の観光&撮影スポット 旅コレ!
北海道の観光&撮影スポット 旅コレ!をお気に入り登録
運営者:
ながくんさん
設立日:
2011年2月20日
  • 注目度:

    35(お気に入り登録数:9件)

ページの先頭へ