縁側 > カメラ > カメラ本体 > デジタル一眼カメラ > 北海道の観光&撮影スポット 旅コレ!
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

実際に北海道各地へ取材に行き旅情報を集めて
「北海道の旅はコレだ!」と自信を持って推薦したい。
そのような目標から開設しました。

この掲示板、「縁側」を見ていただき、
北海道のオススメ観光スポットや美しい風景写真などがあれば、
アップしていただければ幸いです。


より多くの画像は以下のHPにて展示しております。
よろしかったらどうぞ!
http://nagakun.news-site.net/

  • 北海道の観光&撮影スポット 旅コレ!の掲示板
  • 北海道の観光&撮影スポット 旅コレ!の伝言板
  • 北海道の観光&撮影スポット 旅コレ!の投稿画像
北海道の観光&撮影スポット 旅コレ!の掲示板に
北海道の観光&撮影スポット 旅コレ!の掲示板に新規書き込み



日本一の芝桜! 2014年の東藻琴はコレだ 3回目 ♪


芝桜の丘の頂上付近にピンク色の鳥居に気づく。
   「山津見神社」
山津見神社は、1913年に御神体を拝受し、
この地点を守護の場所と定めて鎮座されました
山の神様です。

特に次の神々が信仰されています。

農業の神
商売繁盛の神
海幸の神
狩猟の神
良縁を願われる神
子宝の神
安産の神
旅の無事を願える神
交通安全の守り神
酒造りの神

ちなみに、現在の姿は、1985年に改築されました。

さて、お参りもして、次は・・・・


次回は、新しいタイトル始まります。
2014年、道北の旅は、「いざ、礼文島へ」です。
乞うご期待です !


HPへ戻る  http://nagakun.news-site.net/


2014/7/4 11:27  [651-381]   

でたあ!ひがしこくばるひでお、じゃない
ひがしもこと町の ウバザクラ!!!

いいねいいね!

2014/7/6 20:06  [651-383]   

カメ久さん、ひさしぶりです。
お元気ですか?

後日、また、縁側へお邪魔しますよ〜

2014/7/9 15:22  [651-386]   


この掲示板の新着スレッド

全員投稿可
北海道の観光&撮影スポット 旅コレ!
北海道の観光&撮影スポット 旅コレ!をお気に入り登録
運営者:
ながくんさん
設立日:
2011年2月20日
  • 注目度:

    85(お気に入り登録数:9件)

ページの先頭へ