
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
実際に北海道各地へ取材に行き旅情報を集めて
「北海道の旅はコレだ!」と自信を持って推薦したい。
そのような目標から開設しました。
この掲示板、「縁側」を見ていただき、
北海道のオススメ観光スポットや美しい風景写真などがあれば、
アップしていただければ幸いです。
より多くの画像は以下のHPにて展示しております。
よろしかったらどうぞ!
http://nagakun.news-site.net/

![]() |
---|
ガリンコ号から見る流氷 |
ガリンコ号で、クリネオを撮ろう! 5匹目
冬の道東へ行けば、必ずしも流氷が見られるということではありません。
いえ、最近では、見ることが出来ないことの方が多いかも・・・
さてさて、これは、温暖化の影響なのか?
流氷をバッチリ見るタイミングは、
流氷が彼方オホーツクから来ていることが必須で。
あと、できれば、天気の良い日が、写真撮影には持って来いとか?
青空と白色彗星とのコントラストが感動します。
まあ風雪の中でみる流氷も悪くはないですが、
あまりの暴風だと、あるけど見えない、なんてこともあります。
で、今回、天気よし、流氷アリ、だったのだけど、
流氷が薄い、うすい、ウスイ・・・・のだ。
もう少し、この、ゴロンとした塊がほしかったのだが、
これでも、近年においては、恵まれた光景なのかもしれないと
今、こうして、回想している日々なのです、はい。
HPへ戻る http://nagakun.news-site.net/
2014/3/29 12:48 [651-354]

ぶつかるほどの氷があればよかったのですが、
まあ、あるにはあったのですが、シャーベット状の氷でした・・・
2014/4/6 21:41 [651-357]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[651-631] | 春の北海道の旅 第1回目 | 3 | 2017年4月18日 13:46 |
[651-629] | 滝野すずらん丘陵公園 第2回目 | 0 | 2016年12月31日 15:40 |
[651-627] | 滝野すずらん丘陵公園 第1回目 | 2 | 2016年12月31日 15:41 |
[651-624] | サッポロファクトリー クリスマス | 2 | 2016年12月4日 19:47 |
[651-622] | えこりん村 バラ祭り (7) | 0 | 2016年11月6日 11:56 |
[651-619] | えこりん村 バラ祭り 6 | 3 | 2016年11月6日 12:03 |

