
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
実際に北海道各地へ取材に行き旅情報を集めて
「北海道の旅はコレだ!」と自信を持って推薦したい。
そのような目標から開設しました。
この掲示板、「縁側」を見ていただき、
北海道のオススメ観光スポットや美しい風景写真などがあれば、
アップしていただければ幸いです。
より多くの画像は以下のHPにて展示しております。
よろしかったらどうぞ!
http://nagakun.news-site.net/

![]() |
---|
中山峠にて |
2013年 道南ツーリング さくら満開だ! のブログ連載を開始します。
今回は、めでたく連載の第1回目ということだけど、こっそりスタート!
本日のお題目は、スターゲート的な象徴である「中山峠」でパシャと!!
5月中旬であるが、今だに、寒い日々です。
今回のツーリングは防寒対策をしての出発です。
出発前は、少々、大袈裟ないでたちかと思いきや、
道南は日本海側を走行中に、寒さが身にしみました。
そんな寒空でも、バイクツーリングの方々が、中山峠にチラホラいました。
今年の異常気象のせいで、昨日まで悪天候でありました。
北海道、いよいよ、ツーリング解禁日!
ここ2、3日の天気予報は「晴れ」予想。
これから、多くのバイク野郎との出会いが待ち受けていることでしょう!
さて中山峠とは、北海道の道央と道南を結ぶ中継基地的な存在で、
道央と道南を結ぶ、最短ルートです。
道南から来た場合、札幌はすぐそこです
札幌から来た場合は、道南へ通ずる玄関口とも言えるでしょう。
HPへ戻る http://nagakun.news-site.net/
2013/5/22 15:32 [651-255]

ながくんさん
ドモ♪こちらでレスさせて頂きますね♪
そうですか、まだ寒いんだ。桜のお写真からすっかり春爛漫かと思っていましたが・・・。そう言えばニュースでGWでも雪降ってて商売上がったりだと嘆いていました。
ああ、でも・・・春を待ち侘びて、春を楽しんで♪そんな雰囲気が伝わってくるお写真でしたよ(#^.^#)
ところで・・・「あげいも」?・・・ポテトフライなんでしょうか?或いはサツマイモを揚げたのか?
2013/5/26 18:13 [651-260]

「あげいも」とは?
はい、丸く太ったジャガイモを衣つきで揚げたものです。
今度、写真撮影して、お知らせしますね!
2013/5/30 20:40 [651-262]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[651-631] | 春の北海道の旅 第1回目 | 3 | 2017年4月18日 13:46 |
[651-629] | 滝野すずらん丘陵公園 第2回目 | 0 | 2016年12月31日 15:40 |
[651-627] | 滝野すずらん丘陵公園 第1回目 | 2 | 2016年12月31日 15:41 |
[651-624] | サッポロファクトリー クリスマス | 2 | 2016年12月4日 19:47 |
[651-622] | えこりん村 バラ祭り (7) | 0 | 2016年11月6日 11:56 |
[651-619] | えこりん村 バラ祭り 6 | 3 | 2016年11月6日 12:03 |

