縁側 > カメラ > カメラ本体 > デジタル一眼カメラ > 北海道の観光&撮影スポット 旅コレ!
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

実際に北海道各地へ取材に行き旅情報を集めて
「北海道の旅はコレだ!」と自信を持って推薦したい。
そのような目標から開設しました。

この掲示板、「縁側」を見ていただき、
北海道のオススメ観光スポットや美しい風景写真などがあれば、
アップしていただければ幸いです。


より多くの画像は以下のHPにて展示しております。
よろしかったらどうぞ!
http://nagakun.news-site.net/

  • 北海道の観光&撮影スポット 旅コレ!の掲示板
  • 北海道の観光&撮影スポット 旅コレ!の伝言板
  • 北海道の観光&撮影スポット 旅コレ!の投稿画像
北海道の観光&撮影スポット 旅コレ!の掲示板に
北海道の観光&撮影スポット 旅コレ!の掲示板に新規書き込み

photo:北海道の冬荒原



2日目の天候は、曇りです。
しばしば、太陽が顔を覗かせる時もあります。

町から町へ移動中、何度も目にする雪の平原。
何もありません。
夏に見ると本当に殺風景なのですが、
冬に見てみると、ちょっとロマンチックに見えるかも・・・

辺り一面が、白色の絵具で塗ったような景色が良い。
また、太陽と強風の競演による、スノーダストも、存外にヨイ。

ボッーと、突っ立っていると、同僚が「お茶」を差し出してきた。
どれどれ、と、アレ、しょっぱい!
あー、こんぶ茶なんだね。でも、とても美味しい〜ぞ。(暖かいネ)
相変わらず、気配りが良い。
彼女は如才がないので、職場でも好かれているというのもうなずける。

二日目は、打ち合わせにより、観光なし。
つまらない日和となりそうだが、とりあえず、本日の一枚を!


HPへ戻る  http://nagakun.news-site.net/

2013/3/26 12:11  [651-232]   

正に雪のマジック。雪は醜いものも、全てを多い尽くし隠す・・・てな惹句がありますが頷ける光景です。

この光景を前に飲む昆布茶・・・美味そう〜♪うん、いいよね昆布茶♪久し振りに飲みたくなってきた。


2013/3/26 20:09  [651-233]   

ところで、電弱者さん、
新しい PCの使用感想はいかがですか?

ここの掲示板は、少人数ですので、
ぜひ、怪傑ズバットで、本音の使用感でも
お聞かせください。

例1 win8は、ダメダメの最低OSだったとか
例2 ドライブにはBDは必須とか

2013/3/26 20:38  [651-234]   

ながくんさん

PCのことなら私の盟友star-skyさんかwordsさんとこでお聞きになったほうがいいと思うけど・・・今のところ8体験者は私だけだった・・・ヤバイ!なんとも頼りない奴の情報を聞かされるながくんさん・・・かわいそう。

え〜と・・・まだ使って日が浅いし、日常使うもの以外はすっとこ触らないので(汗)・・・飽くまで「話1/4」で。ウチは他に7PC、NECLavie150HS(CPU:インテルB930、メモリ4GBを8GBに増設、HDD750)がありますが、これとの比較で・・・。

起動はドッコイドッコイです。画面上立ち上がってもタスク画面で「青の輪っか」がグルグル・・・は私的には「立ち上がった」とは認めない・・・ちゃんと待たされずに使えるのに7も8も1分ぐらいかな。

動作は7よりやや早い・・・かな。ネット&メール&you tubeでもすんなり動きます。まぁ当然か(笑)。

シャットダウン・・・かなりムラがある。早い時は15秒ほど。アップデートに引っかかると1分。大体30秒前後かな。

あと、8は使い難いと聞きますが、「そうか〜?慣れりゃど〜ってことないだろ?」が私的見解です(笑)。ま、確かに見慣れぬスタート画面に戸惑うけどスタート画面でアプリ(「ソフト」でなく「アプリ」と言うところが8っぽい)名叩くと出てくるし(私はこれで「ペイント」を見つけた)、「デスクトップ」にアイコン表示すりゃ今までと変わらんし、なんでみんな難しく考えるの?無理して新機能を使おうとするからだろ?と思うけど・・・。

使ってない機能なんだけど・・・かなり「無線」を意識したOSやね、8は。例えば音楽をクラウドにほうりこんで出先で聴くとか。本命は「タッチパネル」より「無線」なんじゃないかな。

そーそー・・・ウチのはタッチじゃないけど、タッチはメモリ食うので動作が若干トロイ・・・つー無確認で無責任な情報も有り。ま、こいつは店頭で触ってみて。

ブルドラ・・・まだ焼いてないな〜(汗)。てかBR-REに「データ用」ってあるんですかね?いいのか、こんな頼り無さで(汗)。私は写真の保存用にBD-RE使いたかったのでV3にしました。ながくんさんのブルドラ使用目的は何かな?前に7PCで動画編集しようとしたけど、やはりトロかったので止めた。もし動画編集が目的なら7万半ばぐらいでi7&8GB(16GBに増設がいいかも)&750GBの国産があるので、そちらのほうがいいと思います。

以上、全くアテにならぬインプレでした。尚・・・このインプレを真に受けて8買って「おのれ電弱者!騙したな〜!」てな事態に陥っても当社は一切の責任を負いません・・・と責任逃れしときますね、予め(笑)。まぁ、安くない買い物、よく調べ、出来れば店頭で触って。私みたいにロクに調べず買っちゃダメですよ。






2013/3/26 22:01  [651-235]   

電弱者さん

回答ありがとうございます。
本当に、とても参考になりました。


Win8は、起動が速いという評判ですが、さほどでもなし
でも、動作はヨイ感じということなので、Goodですね。

電弱者さんのアドバイスで、正直、win8でも安心感が芽生えました。

Win8 なかなか使えるOSではないですか〜
巷で噂されているより、ずっと好印象ですね。

やっぱり、実際に、使用されている
モノホンのオーナーの意見を聞いて大正解でした ♪
ありがとうございます。

2013/3/26 23:14  [651-236]   

macのほうがおいしいよ
あれ、ハンバーガーの話題じゃ
ないの?

2013/3/27 15:04  [651-237]   

カメ久さん、どうも〜

はい、Macも考慮に入れていました。
スマホは、iphoneなので、iMacもいいかなあ〜と。

いずれ、マックは購入すると思います。
今回のPC購入は、いわゆる、windows OSの集大成という事を
計画&運用を考えています。

現段階では、Macのブートキャンプをもってしても、
Windows は、やや使いにくいことが判明しております。

2013/3/28 22:49  [651-238]   


この掲示板の新着スレッド

全員投稿可
北海道の観光&撮影スポット 旅コレ!
北海道の観光&撮影スポット 旅コレ!をお気に入り登録
運営者:
ながくんさん
設立日:
2011年2月20日
  • 注目度:

    60(お気に入り登録数:9件)

ページの先頭へ