縁側 > カメラ > カメラ本体 > デジタル一眼カメラ > 北海道の観光&撮影スポット 旅コレ!
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

実際に北海道各地へ取材に行き旅情報を集めて
「北海道の旅はコレだ!」と自信を持って推薦したい。
そのような目標から開設しました。

この掲示板、「縁側」を見ていただき、
北海道のオススメ観光スポットや美しい風景写真などがあれば、
アップしていただければ幸いです。


より多くの画像は以下のHPにて展示しております。
よろしかったらどうぞ!
http://nagakun.news-site.net/

  • 北海道の観光&撮影スポット 旅コレ!の掲示板
  • 北海道の観光&撮影スポット 旅コレ!の伝言板
  • 北海道の観光&撮影スポット 旅コレ!の投稿画像
北海道の観光&撮影スポット 旅コレ!の掲示板に
北海道の観光&撮影スポット 旅コレ!の掲示板に新規書き込み

かろうじて、1匹のアザラシくんが・・・ 今回の旅の目的である「犬ぞりレース」 ここが、日本の最北端で〜す 間宮林蔵さん、雪の中、ご苦労様です

率直に言って、夏季よりは観光しにくいですね。
冬季期間は稚内公園は閉鎖されていますし、
(スノーシューを履いて行けば可能)
北海道遺産に指定されている、宗谷丘陵も同様。
野鳥たちの楽園、稚内大沼にも鳥はいないし・・・

しかし、そんな冬の稚内でも数少ない見ものがあります。
犬たちの甲子園とも呼ばれている
「JAPAN CUP 全国犬ぞり稚内大会」です。
2日間にわたり開催されるレースはとても面白い!。
通常、このような犬ぞりレースをご覧になる機会は滅多にないと思いますし、
観客が犬ぞりを体験できる場もあります。オススメの第一級です。

次に見るべき観光は、「みなみまつり」だと思う。
B級グルメの出店やご当地スイーツ発表会、
そして、北海道遺産に指定されている北防波堤ドームでの
スノーキャンドルが行われると聞いています。
筆者はこの「みなみまつり」は未経験なので、
次回はぜひ出席してみたい。

あと、冬に見るべき観光場所は
抜海漁港のアザラシくんですね。ぜひ、見ておきましょう。
ただ天候の具合によっては、アザラシがいない場合があるので注意!

2011/3/9 00:51  [651-2]   


この掲示板の新着スレッド

全員投稿可
北海道の観光&撮影スポット 旅コレ!
北海道の観光&撮影スポット 旅コレ!をお気に入り登録
運営者:
ながくんさん
設立日:
2011年2月20日
  • 注目度:

    40(お気に入り登録数:9件)

ページの先頭へ