縁側 > カメラ > カメラ本体 > デジタル一眼カメラ > 北海道の観光&撮影スポット 旅コレ!
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

実際に北海道各地へ取材に行き旅情報を集めて
「北海道の旅はコレだ!」と自信を持って推薦したい。
そのような目標から開設しました。

この掲示板、「縁側」を見ていただき、
北海道のオススメ観光スポットや美しい風景写真などがあれば、
アップしていただければ幸いです。


より多くの画像は以下のHPにて展示しております。
よろしかったらどうぞ!
http://nagakun.news-site.net/

  • 北海道の観光&撮影スポット 旅コレ!の掲示板
  • 北海道の観光&撮影スポット 旅コレ!の伝言板
  • 北海道の観光&撮影スポット 旅コレ!の投稿画像
北海道の観光&撮影スポット 旅コレ!の掲示板に
北海道の観光&撮影スポット 旅コレ!の掲示板に新規書き込み

国宝 本願寺 飛雲閣 萌え萌え系の売店でフルーツ甘酒 1杯

2011年 第62回 さっぽろ 雪まつり へ行ってきました。
友人と一緒に、昼間部と夜間部のそれぞれを見たのだが・・・・

感想を一言「んー、イマイチだなあ〜」
大雪像に迫力がありません。
かつての、巨大さと緻密さを兼ねた作りとはあきらかに異なります。

理由は、ハッキリしてる。
自衛隊が雪像製作から手を引いたからである。
真駒内会場は2005年の第56回をもって廃止。
札幌市と自衛隊が揉めた? という噂があるが真意は不明だ。

さっぽろ 雪まつりは、冬の北海道の大イベントであるので、
大事に運営してほしいのだが・・・

こんなショボイ、雪像では、
そのうち観光客(特に外国の方々)の不評を買うのではと危惧する。
一度、評判を落とすと苦労するぞ〜
奮起を期待したい!

http://nagakun.news-site.net

2011/2/21 22:58  [651-1]   


この掲示板の新着スレッド

全員投稿可
北海道の観光&撮影スポット 旅コレ!
北海道の観光&撮影スポット 旅コレ!をお気に入り登録
運営者:
ながくんさん
設立日:
2011年2月20日
  • 注目度:

    60(お気に入り登録数:9件)

ページの先頭へ