縁側 > カメラ > カメラ本体 > デジタル一眼カメラ > 北海道の観光&撮影スポット 旅コレ!
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

実際に北海道各地へ取材に行き旅情報を集めて
「北海道の旅はコレだ!」と自信を持って推薦したい。
そのような目標から開設しました。

この掲示板、「縁側」を見ていただき、
北海道のオススメ観光スポットや美しい風景写真などがあれば、
アップしていただければ幸いです。


より多くの画像は以下のHPにて展示しております。
よろしかったらどうぞ!
http://nagakun.news-site.net/

  • 北海道の観光&撮影スポット 旅コレ!の掲示板
  • 北海道の観光&撮影スポット 旅コレ!の伝言板
  • 北海道の観光&撮影スポット 旅コレ!の投稿画像
北海道の観光&撮影スポット 旅コレ!の掲示板に
北海道の観光&撮影スポット 旅コレ!の掲示板に新規書き込み

このページのスレッド一覧

前のページへ次のページへ


--- 春の北海道の旅   第1回目 ---

みなさん、かなり、ご無沙汰しています。
年初より、自宅の大改修で、
日々、安ホテル暮らしでドタバタしてました。

ホント、転々としていましたよ〜
ようやく、落ち着いて、久々のブログUPです。
まだ、HPも引っ越ししてないんですよね〜
    困った・・・

冬季中は、ずっと室内生活なので
そうろそろ、プチ旅行という事でいってきました。
しかし、4月の北海道は観光するには、
もっともの不適切な時期なのです!


それで、室内観光をメインにひょいっと。
まずは、キリンビール恵庭工場で、喉をうるおす ♪



2017/4/16 17:10  [651-631]   

お!久しブリーフ!

いいですね、ホテル住まい…

セレブだな!!

2017/4/16 20:16  [651-632]   

こんにちワン!  お2方

>まずは、キリンビール恵庭工場で、喉をうるおす ♪
いや〜宜しゅうございます(*゚v゚*) あなた

北海道もしばらく行っとりませんが
そろそろ旅行してみたいですね〜(^_^)

2017/4/18 00:37  [651-633]   

ところで、サッポロビール恵庭工場
アサヒビール札幌工場
キリンビール……え、恵庭なの??知らなかった
サントリーだけは工場ないよね〜〜
痔ビールは小樽にあったような、ないような

2017/4/18 13:46  [651-634]   



滝野すずらん丘陵公園



--- 滝野すずらん丘陵公園   第1回目 ---


雪が降る前に訪問した「滝野すずらん丘陵公園」
まさに、秋の旬でしたが、ここにUPします。
まあ、季節は、今、冬ですが、そこはご愛敬ということで!

さて、この公園内は、広い、広すぎです。
1日では、全部を回れないでしょうね。

見ごたえも結構あるのですが、
なぜか、ツアー旅行や観光で大々的に
訪れるということはないみたいです。
ちょっと残念かな?



HPアドレス変更時にはお知らせします。


HPへ戻る  http://nagakun.news-site.net/


2016/12/4 19:49  [651-627]   

こんにちは、ここって国営公園ですね?
一度家族と行きました。キャンプできるんですね。
広い。写真撮り切れないほどスポットありますね!

ところで、滝野っていうとモアイ像を想像するのはおいらだけ??

2016/12/26 07:06  [651-628]   

カメラ久しぶりですさん、こんにちは、

いえいえ、滝野霊園といえば、
モアイ象と、ストーンサークルです。
自分と連想ゲームをしてしまいます

2016/12/31 15:41  [651-630]   



滝野すずらん丘陵公園



--- 滝野すずらん丘陵公園   第2回目 ---


皆さん、今年も、あと、わずかですね。
どんな一年でしたか?
毎年、毎年、来年こそは・・・なんて考えで、
大願成就できないでいる、わたくし・・・なんです!!

写真は、雪の降る前の「滝野すずらん丘陵公園」
今は、雪に埋もれているのではないでしょうか?
でも、こんな状態でも、公園オープンしているらしい。

見るべき場所がないような気がしますが、さて







HPアドレス変更時にはお知らせします。




HPへ戻る  http://nagakun.news-site.net/

2016/12/31 15:40  [651-629]   



ジャンボ クリスマスツリー



--- サッポロファクトリー  クリスマス---


毎年、恒例の、サッポロファクトリー
ジャンボ クリスマスツリーを紹介します。

北海道広尾郡広尾町から取り寄せて、
約15メートルのトドマツにクリスマスツリー
のイルミネーションを施しているものです。

夜間鑑賞は、見ごたえがあるので、
ぜひ一度、訪問してもよいかも・・・

恋人? 家族? 
それとも、お一人でゆっくり鑑賞するのも
ムードありありですね〜

ちょうど、さっぽろホワイトイルミネーション開催中なので、
ダブルで観光もオススメなんです ♪

でも、会場がちょっと離れている?(ややわかりにくい)のが
困ったちゃんかな?
徒歩にて、約15分位、離れています。



さて、今年もあとわずかです。
来年こそは、精力的に旅行して
プログやHPを賑やかにしていきます。

HPアドレス変更時にはお知らせします。




HPへ戻る  http://nagakun.news-site.net/


2016/11/22 14:30  [651-624]   

お久しぶりです。
ほんとうに寒いですね!!!
10月から冬、参りましたよ。
いやあ、ファクトリー10年くらい行ってないけど、相変わらず
ツリー凄いな。
間近でみるとデカいんだよね。
ところで、写真すごくきれいですが、カメラ変わったんすね?オリンパスじゃなくなった?
夜景も綺麗に映っていいですね!

2016/11/28 22:16  [651-625]   

カメラ久しぶりですさん、ご無沙汰しています。
仕事が忙しいですか?
最近、ご返事が少なくてちょっと、心細かったですよ〜
ファクトリーは、やや立地条件が悪いですよね。
自分は映画観賞時しか行くことはないですね。

2016/12/4 19:47  [651-626]   



>池の廃墟の動物たち


--- えこりん村 バラ祭り (6)---



施設タイトル名は「池の廃墟」となっています。
で、その城内はどうなっているのか?
興味津々ですよね〜、ね、ね。

なぜ、ワニ?
なぜ、豚?

なにか理由があるのか?






HPへ戻る  http://nagakun.news-site.net/








2016/10/18 22:49  [651-619]   

どーしてもワニと豚なようですね(笑)。

こうなってくると「何かしら重要な隠された真実が・・・」と下種な勘繰りしたくなります(笑)。


2016/10/23 22:15  [651-620]   

何気にいいカメラ買ったなあ???

2016/10/23 22:41  [651-621]   

電弱者さん、こんにちは
>「何かしら重要な隠された真実が・・・」
ですよね〜
自分もその真意を知りたいです!


カメラ久しぶりですさん、こんにちは
>何気にいいカメラ買ったなあ???
試しに1インチセンサーデジカメを購入しましたが、
感触としてはかなりいいと思います。
今までの1/2.3型サイズとは明らかに異なります。
ソニーもいいのですが、高杉なので断念しました!

2016/11/6 12:03  [651-623]   



農場見学ツアーバス



--- えこりん村 バラ祭り (7)---


本日の北海道は大雪です。
えこりん村のレポート(初夏)が遅れて
今時期にUPするなんて、なんだか恥ずかしいですけど・・・

写真は、えこりん村の農場見学ツアーです。
料金は無料ですので、ぜひ試乗してみてください。
でも、ツアー時間が決まっていますので、
ご利用は計画的に !

さて、今年もあとわずかです。
来年こそは、精力的に旅行して
プログやHPを賑やかにしていきます。

HPアドレス変更時にはお知らせします。




HPへ戻る  http://nagakun.news-site.net/






2016/11/6 11:56  [651-622]   


北海道の観光&撮影スポット 旅コレ!の掲示板に
北海道の観光&撮影スポット 旅コレ!の掲示板に新規書き込み
全員投稿可
北海道の観光&撮影スポット 旅コレ!
北海道の観光&撮影スポット 旅コレ!をお気に入り登録
運営者:
ながくんさん
設立日:
2011年2月20日
  • 注目度:

    53(お気に入り登録数:9件)

ページの先頭へ