縁側 > 趣味・エンタメ > テレビ > アニメ > PC自作若葉さんサポート&はくぶんちょう
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

■アニメの話題で盛り上がろうではありましぇんかぁ〜!

別名「けんけんRXのアニメ大好き掲示板」です。
価格.com 縁側 あにめ屋です。^o^

■自作PCもやってま...(こちらは、現在 副業ww)

じゃんくやザコパーツが好きな人。価格.comのマザボ板やCPU板でいぢめられた「若葉さん」、けんけんRXの知っている範囲でサポートします。

テーマ画像は、創作に悩むクリエーター;けんけんRXの様子bY エココしゃん

Easyecocoさんあじがとう!
(><)もう4.5回ぐらい一生ついていきまっす。(><)

  • PC自作若葉さんサポート&はくぶんちょうの掲示板
  • PC自作若葉さんサポート&はくぶんちょうの伝言板
  • PC自作若葉さんサポート&はくぶんちょうの投稿画像
PC自作若葉さんサポート&はくぶんちょうの掲示板に
PC自作若葉さんサポート&はくぶんちょうの掲示板に新規書き込み

証拠物件 藁 おそらく素うどんいや通こそTCX 旧ミラノ座方向より

サブタイトル:
すごい!すごい!すごすぎるぅ!〜相田ケンスケ台詞より

観てきましたっ!シン・ゴジラ。オタキング(岡田)先生や宇多丸先生のネタバレ評論を見聞きする前に自分なりの感動と感想を書き留めておこうと思いまっす。

結論から言うと、素直に☆5つでいいんじゃないっしょか?

まるで、上記の(エヴァ)相田ケンスケくんの台詞ではありませんが、ミリタリ(描写や演出)が大活躍します。かといって、エヴァのうじうじ感(※1)が微塵も感じられません。お役人もかっこいいです。

カントクさんの前作、「キューティハニー」と比べて、「あのデキはなんだったのだ!」「ひょっとしてカントクさんの中の人が違うのか?」と思わせるようなすばらしい出来です。カントクさんと(カントクさんが師匠と仰ぐ?絵コンテ主義の)岡本 喜八監督との対談がYouTubeで見れますが、そこでのカントクさんの態度は堂々(※2)としていました。今回の「シン・ゴジラ」にも、その態度が見て取られ、「これでいいのだ!」「これが僕が今、提供できる最大のエンターテイメントなのだ!」みたいなメッセージをジンジンと感じました。いい意味で突き抜けています。

〜かつて、時代の切り取り(扱い)がとても上手く、実写(シャシン)※3の興行収入で東宝に大いに貢献した故・伊丹監督はナウシカ(アニメ)のそれに抜かれたことを相当悔しがっていた。〜みたいなお話をどっかで見聞きしました。時を経て、そのナウシカの監督のお弟子さんが実写で時代(3.11後)を切り取ったのです。

品川あたりで繰り広げられる電車作戦はDAICONを想起させ、(特撮のそれより)カントクさんのアニメからの系譜とその集大成を見る思いです。

以下、ちょっとしたわがままです。

●電柱オタクのカントクにしては、電柱の描き方が少なかったような?つか、ゴジラ定番の送電線破壊カットはあえて外したのか?

●これも、オマージュにもなるかもですが、第五福竜丸から築地移転に絡めて、市場のおっさんが「かっ!これで当分セリは無理だな!」みたいなカット。

●引継ぎ総理大臣のテーブルでラーメンを出すよか、ラーメン屋であんぐり口をあけてTVに釘付けになる人。

●高級ワンルームマンションからふらふら出てくる黒光りした元野球選手。(第1ふんずけられ犠牲者)

●株価・為替の変動を想起させるティッカーやTV画面。

つまり、本編部分にお役人やミリ関係の人ばかり出てきて、市井の人のシーンや生活感がなかったのが少し残念です。しかし「危機に対して対処する人々」を描いた点。「その情報」をうまく観客に伝えた事。に対しては100点満点だったと思います。※4

スクリーンサイズと鑑賞環境については下記注へ(※5)

以上! ここまで読んでいただきありがとうございまっす。m(_ _)m

(※1)(けんけんRXは)これをatg臭と呼称しています。

(※2)もうひとりの師匠Mさんは、逆に黒澤監督に対して超卑屈でした。藁

(※3)しかし、(けんけんRXの感想は)けっこう伊丹監督「○○の女シリーズ」も漫画やアニメの構図/演出を意識していたように思えます。役者の台詞、間や表情がオーバー(リ)アクションでした。

(※4)ですので、よけいに米国女エージェントさんと日本高級官僚さんとのかけあいが薄く・軽く感じてきます。

(※5)チケット屋さんで手に入れた共通上映券で東宝シネマズ・スクリーン4っした。おそらくですが、TCXで間違いないとおもいまっす。IMAX,MX4Dは上映時間帯で見送りました。

2016/9/7 17:58  [65-6179]   

劇中大活躍したノーパソについての話題はこちらへ。てへへ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20179
291/


2016/9/7 18:16  [65-6180]   

シン・ゴジリンク集

http://bylines.news.yahoo.co.jp/sakaiosa
mu/20160812-00061026/


東宝はなぜ『#シン・ゴジラ』を庵野秀明氏に託したか〜東宝 取締役映画調整部長・市川南氏インタビュー〜

https://note.mu/amiyazaki/n/n3d5e8ae35f5
e


東宝市川氏のインタビューから見える、庵野監督の語る「大人向けにしよう」の意味〜シン・ゴジラで描かれなかった事〜

http://www.oricon.co.jp/special/49275/
東宝“単独製作”『シン・ゴジラ』で露呈した製作委員会方式の功罪

上記に対するアンチテーゼ
http://bylines.news.yahoo.co.jp/sakaiosa
mu/20160829-00061607/

2016/9/12 22:50  [65-6182]   

https://www.youtube.com/watch?v=dgsPqsY_
oEY


ゴジラ目線の作詞では?

https://www.youtube.com/watch?v=uF3fyQEB
0f4

-Lilium もよろしくです。

2016/9/13 00:24  [65-6183]   

https://www.youtube.com/watch?v=FsZIO-vm
n3c


【必聴】宇多丸 & 春日太一 映画「シン・ゴジラ」

2016/9/13 23:17  [65-6184]   

黒澤明 庵野秀明 対位法
シン・ゴジラ

ひとつ賢くなった!マイブーム対位法!

2016/9/15 01:04  [65-6185]   

いいんじゃないっしょか?カントクの声。

いまさら「風立ちぬ」

http://nagisanews.blog117.fc2.com/blog-e
ntry-713.html?sp


http://matome.naver.jp/odai/213749843536
9264201

2016/11/7 14:52  [65-6187]   


この掲示板の新着スレッド

ページの先頭へ