縁側 > 趣味・エンタメ > テレビ > アニメ > PC自作若葉さんサポート&はくぶんちょう
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

■アニメの話題で盛り上がろうではありましぇんかぁ〜!

別名「けんけんRXのアニメ大好き掲示板」です。
価格.com 縁側 あにめ屋です。^o^

■自作PCもやってま...(こちらは、現在 副業ww)

じゃんくやザコパーツが好きな人。価格.comのマザボ板やCPU板でいぢめられた「若葉さん」、けんけんRXの知っている範囲でサポートします。

テーマ画像は、創作に悩むクリエーター;けんけんRXの様子bY エココしゃん

Easyecocoさんあじがとう!
(><)もう4.5回ぐらい一生ついていきまっす。(><)

  • PC自作若葉さんサポート&はくぶんちょうの掲示板
  • PC自作若葉さんサポート&はくぶんちょうの伝言板
  • PC自作若葉さんサポート&はくぶんちょうの投稿画像
PC自作若葉さんサポート&はくぶんちょうの掲示板に
PC自作若葉さんサポート&はくぶんちょうの掲示板に新規書き込み

http://akiba-souken.com/anime/tv/2517/pi
cture/358/


アンシー:気高き城のバラよ...私に眠るディオスの力よ。主に答えて、今こそ示せ!
ウテナ:世界を革命する力を!

http://homepage1.nifty.com/~yu/utena/
少女革命ウテナ全台詞

2014/7/20 02:21  [65-6014]   

元ねたはWikipediaっすよ。

アニメやデザインは画像検索かけるとすぐ(お仲間や作家の影響が)わかりますよ。
けんけんRXも今しりました。(藁)↓

哀しみのベラドンナ 深井国 ベルナール・ビュフェ 具象絵画 バンド・デシネ モダニズム

http://akiba-souken.com/anime/tv/2517/hi

tokoto/

2014/7/27 14:19  [65-6020]   

番長のコピペです。

YOUTUBEで動画探していたら、「少女椿」を見つけました。
(地下幻劇画 少女椿)
https://www.youtube.com/watch?v=UxME8pxr
KyQ


 大変カルトなアニメでビデオも国内では殆ど売られていません。(もちろん上映もなかったはず)、(フランスで多少話題になっただけの)ごく一部の人しか知られていない幻のアニメです。
(少女椿Wiki)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%91%E
5%A5%B3%E6%A4%BF


 
作品はというと絵柄は華宵風というか昭和初期の扉画のよう。物語りとしては江戸川乱歩や夢野久作彷彿させる異様な雰囲気に天井桟敷や状況劇場といったアングラ劇団みたいな展開と言えばよいのか。
 なお、ヒロインのみどりちゃんは、綾波レイのキャラクター作りに影響を与えたそうです。
 まあご覧になれば判ると思いますが、不思議でグロな映画です。

 監督は、「はやく人間になりたい」というキャッチコピーで有名な、カルトアニメ「妖怪人間ベム」でも監督やっていましたね。

 音楽はといえば、J・A・シーザー。いわずと知れた「天上桟敷」の音楽担当していた方で一部には熱狂的ファンがいます。
 アニメファンには「少女革命ウテナ」に印象的な樂曲提供してたといえば一層判り易いのでしょうが。

(J・A・シーザー)
http://ja.wikipedia.org/wiki/J%E3%83%BBA
%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%
83%BC


(天上桟敷)
http://www.officej1.com/70avna_gard/dram
a5.htm


(状況劇場)
http://www.officej1.com/70avna_gard/dram
a6.htm

2014/8/21 16:05  [65-6028]   

四つんばいで爪先立ちでお面を付けたこの白黒写真の詳細について教えてくだ

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6106051.html
?from=recommend


怖いよ〜。(><)

2015/2/4 03:17  [65-6091]   

日本を代表するアングラ系
http://matome.naver.jp/odai/213559029532
0275301

2015/2/4 03:29  [65-6092]   

http://www.excite.co.jp/News/review/tag/
%E3%83%A6%E3%83%AA%E7%86%8A%E5%B5%90/


ユリ熊アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

2015/2/6 00:25  [65-6093]   

■メタファーってなあに?アイロニーってなあに?

イクニゴマキナコ監督先生さん!どこがアイロニーでどこがメタファーなんですかぁ!(><)
http://news.ameba.jp/20150203-249/

https://answers.yahoo.com/question/index
?qid=20110124164355AA0T2vT


http://moodleshare.org/mod/page/view.php
?id=1239


とにかく面白い!

<参考>
寺山修司
「書を捨てよ街に出よう」
「田園に死す」

世界はペラペラとしていて薄っぺらいからこそ奥深い 〜寺山修司のアイロニーに反応しなければならない〜http://www.miyadai.com/index.php/index.p
hp?itemid=41

削除けんけんRX
けんけんRX
[2015-02-08 04:21:29]
<参考>ハリウッド白熱教室 再放送希望!
削除けんけんRX
けんけんRX
[2015-02-08 03:17:53]
ウテナの後に平成13年度文化庁派遣芸術家在外研修員(メディア芸術)です。やっぱキャスパー先生に教わったかもですよ。^o^ (妄想)

2015/2/8 04:56  [65-6094]   

アニメ「ユリ熊嵐」3話感想・考察 幾原に短期クールとか危ないんじゃないの?

http://sp.ch.nicovideo.jp/yamachi/blomag
a/ar710943

2015/2/8 23:08  [65-6095]   

http://saisenseisuki.blog97.fc2.com/blog
-entry-2238.html


キャスパー先生も人生は「回想」だ!といっていましたよ。

2015/2/9 21:16  [65-6097]   

http://d.hatena.ne.jp/iirei/20111226

高橋葉介・その華麗なる描線

2015/2/11 00:36  [65-6098]   

http://matome.naver.jp/odai/213744375637
1431501


カルト邦画やアングラとか

2015/7/5 10:58  [65-6118]   


organic mechanic art


schizophrenic art gallery

2015/7/5 11:14  [65-6119]   

http://anicobin.ldblog.jp/archives/42258
224.html


アニメ業界の者だけど「SHIROBAKO」9話を詳しく説明する!!

太観アニメ キャベツ

2015/7/5 14:40  [65-6120]   

http://teenssexandwarmode.hatenablog.com
/entry/2015/01/09/182423


「ユリ熊嵐」”2015年のウテナ”というひどい感想

2015/7/11 13:13  [65-6121]   

『ユリ熊嵐』最終話を終えて/幾原邦彦作品の物語的特徴について

http://oriaso.seesaa.net/article/4167907
09.html

2015/7/11 13:38  [65-6122]   

http://green.ap.teacup.com/pekepon/1565.
html


LINEやTwitterが生み出す「同調圧力」・・・『ユリ熊嵐』

2015/7/11 13:41  [65-6123]   

(参考)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/
question_detail/q1258342612

意外性のあるストーリーを教えて下さい!

screenplay format
How To Write An Unpredictable Screenplay


で検索してみてください。ハリウッド流ですと「意外性」はどういったニュアンスに解釈されるのでしょうかねぇい。とりあえずヒッチコックがでてきましたよ。

詩学 アリストテレス
「物語」のつくり方入門 7つのレッスン (単行本)

(Wiki 脚本)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%84%9A%E
6%9C%AC


ご参考まで。

2015/7/19 08:34  [65-6124]   

映画-テレビ-シナリオの技術-新井-一

雪ふるさんからのご紹介!

2015/7/25 22:55  [65-6126]   

テレビ-シナリオの技術-新井- 青と赤

2015/7/28 20:33  [65-6127]   

https://kotobank.jp/word/%E6%96%87%E8%8A
%B8%E6%89%B9%E8%A9%95-623111


文芸批評 ブンゲイヒヒョウ

むずかしいよ〜。(><)

2015/8/1 22:20  [65-6128]   

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%87%
E7%94%BB%E6%9D%91%E5%A1%BE


「キャラが起ってないとだめ。キャラが起ってれば面白い漫画。」

劇画村塾

2015/8/2 11:35  [65-6129]   

ジョンラセター

タツノコプロ

フジオプロダクション

虫プロ

七人の侍 東宝 黒澤明、橋本忍、小国英雄

悪い奴ほどよく眠る 東宝=黒澤プロ 小国英雄、久板栄二郎、黒澤明、菊島隆三、橋本忍

2015/8/2 11:46  [65-6130]   

黒澤監督W世界の若者と語るW

どっかでみたけど、もう拾えない貴重な奴。

2015/8/11 17:25  [65-6131]   

マルチカム撮影方式

2015/8/18 01:51  [65-6133]   

http://blog.livedoor.jp/ashibenobuyoshi/
archives/cat_41044.html


【まとめ】ハリウッド白熱教室

2015/8/19 01:06  [65-6134]   

シャーロット=彗星の予想的中!

2015/9/14 22:25  [65-6137]   

2014年10月28日より待機していました!

2014年10月28日の待機からはや一年。

最終話まで放送できたことをいちファンとして心からお喜び申し上げます。

カカクコム様並びにあにぽた様のお下知によりいち早くこの作品を知り、下記の投稿画像のエビデンスにもあるよう、初回放送開始に先立ち本作品をフィーチャーできたことは誠に光栄の至りに存じます。

制作スタッフ一同様におかれては、さらなるエンターテイメント作品の創作・制作にまい進されますようお祈り申し上げます。

2015年10月13日


下セカのレビュー下書き

2015/10/13 22:05  [65-6145]   

http://matome.naver.jp/odai/214234453502
8705301


日本の工業デザイン界の巨匠が亡くなった

過去ログ

2015/12/22 14:04  [65-6153]   

https://www.youtube.com/watch?v=56R-HMlg
N_o


アニメの「情報量」とは何か ニコニコ超会議2015

2016/1/12 20:27  [65-6155]   

BLOOD-C』の評判に違和感

http://d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20110
916/1316182938


CLAMPの黒歴史ともいわれるBlood-C でもけんけんRXは好きだぁ!

2016/1/13 01:46  [65-6156]   

http://www.meti.go.jp/policy/mono_info_s
ervice/contents/downloadfiles/movie.pdf


映画 ビジネス 劇場 権威
で検索です。

2016/1/24 14:20  [65-6158]   

1.赤髪の白雪姫

やけに、さいしょに出てきた娘が庶民派っぽかった(キャラデ)ので、なるほど。

そのまんま日本髪結わして、背景を江戸時代にしてお殿様の....って大奥物語そのままんまやんけ。

つか、牡丹峰楽団物語。 ボリショイバレイ物語。 ボリショイ・サーカス物語。

SS20部隊で一人奮闘するロシアの女の子・ニカの物語。 

 http://ameblo.jp/lm116416/entry-11709890

213.html


https://www.youtube.com/watch?v=_AkDfuh1

x3E

二馬力 の馬を抜いて ニカ いいのではないでしょうか?

SS20部隊で一人奮闘するロシアの女の子・ニカの物語。 
冷戦時代を逞しく生き抜いた旧・ソ連の少女の物語!

「私のミサイル」(仮)

2016/1/24 14:23  [65-6159]   

アニメ 漫画 ドラッグ 麻薬 描写 で検索です!

https://www.youtube.com/watch?v=HUngLgGR
Jpo

2016/2/11 14:10  [65-6160]   

■清原容疑者特集■

役に立たない清原算 4倍暴利

昨日のミヤネヤにて元KC庁刑事 吉川祐二氏の談によると。

@清原購入価格 0.2g 4万円
A吉川談    1g 5万円〜10万

仮に清原がバリュー品をプレミアム品とだまされて掴まされていたとして...

B1g 5万円のブツを 4倍の20万円で掴まされたことになる。

これは
(たとえで言えば)
(たまにカカクコム様で無駄遣いはするが、それは堅実なお買い物で、けっしてあちら側に踏み外さない良い子の価格COMラー(藁))
の生活実感では。

C豚コマ解凍(カナダ産)100g 85円(税別)を
D           100g 340円(税別)で掴まされたことになる。

なんたる暴利だっ! 顔アイコンは清原と群馬ルートに対してです!笑い話ですが、ダメ・ぜったいにダメですよ!

2016/2/17 01:51  [65-6161]   

A吉川談    1g 5万円〜10万

を仮に吉川相場としても、品質(清原たちがつかうキマリのよいブツ)でも2倍の開きしかにゃい。
それを4倍も出して買うのだから、供給元?(つか、小売)からしたらこれほどおいしいお客はにゃい!

まさに、清原は「しゃぶ」られていたのだ!

2016/2/17 02:03  [65-6162]   

でっかい みつむね

サイレントヒルのデカい顔

http://kazuhirohanga.blog103.fc2.com/blo
g-category-17.html


2016/4/27 17:10  [65-6174]   

http://matome.naver.jp/odai/213756838403
2254401


異次元?!本当にあった不思議な話

「3.11」とタイムスリップ・ゾーン

2016/4/27 17:20  [65-6175]   

http://www.aba.ne.jp/~oosama/akuma.htm

悪魔くん、十二使徒一覧

2016/4/27 17:23  [65-6176]   

http://blogs.itmedia.co.jp/kataoka/cat86
72785/


「漫画&物語研究」

漫画『ガラスの仮面』にまさかのスマートフォン! 考察最終回のお知らせ

2016/4/27 18:12  [65-6177]   

[第1回] 「黒澤組」で働いたイタリア人

http://globe.asahi.com/feature/100222/si
de/01_01.html

2016/4/27 18:28  [65-6178]   

明けましておめでとうございます。(*^o^*)

本年もどうぞ宜しく御願い申し上げます。<(_ _)>

2017/1/3 08:44  [65-6193]   

まだ三賀日・・まだ間に合う。。(^^;)



けんけん先生〜
新年明けましておめでとうございます。
黒沢明監督「欄」
RUNではございませんですよ、乱です☆

2017/1/3 13:19  [65-6194]   

あらま。こんなところに。いまさらアニメましておめでとうございます。

アニメそろそろ飽きたので、実写(シャシン)に戻ろうかと思います。
(まちがって倉庫HDDのアニメ消してしまいましたので。)

2017/2/9 14:54  [65-6198]   

観たい映画 エンジェル・ウォーズ とポッピンQ

https://kagehinata-movie.com/pop-in-q/

エンジェル ウォーズ

2017/3/3 23:36  [65-6206]   

夜伽

1 主君のため、病人のためなどに、夜寝ないで付き添うこと。また、その人。2 女が男の意に従って夜の共寝をすること。3 通夜 (つや) に死者のかたわらで夜どおし過ごすこと。

を画像検索していたら

http://blog.goo.ne.jp/55yasuji/e/64530f1
d85075e1ac4c902e1c7a68c72


佐伯 俊男 先生にいきついた。

2017/3/4 01:06  [65-6207]   

米物理学者チーム、Twitterを使って時間旅行者を捜索。結果を発表

http://japanese.engadget.com/2014/01/04/
twitter/


時間旅行者と 興隆商事さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000320950/#2
1186522


2017/9/11 20:57  [65-6212]   

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa
/question_detail/q1340615228


タイムリープやタイムトラベルの面白い本

2017/10/25 21:37  [65-6214]   

どこにしまったかな? こっちも1回だけしか出してない ボディはともかくレンズ次第で変わる 普段のジャンルはこちらですw

こんばんは、こちらでは初めまして。

最近オモテはやり辛いので、こちらにでも。
カメラ、特にデジイチに関して経験が無いのでしたら中古は止めて予算内で買えそうな新品のほうが良いです。

中古はある程度の目利きが無いとハズレを引く可能性が高く、ジャンクなら尚更です。
安いのはそれなりで保証が無いのはともかく、自分好みの絵作りも仕立てていくのは大変です。
特に撮ってそのままというわけにはいかず、PCに一旦取り込んでレタッチなど後補正の作業も要するので、いろいろ覚えることも多くて大変です。

カメラそのものもレンズ次第なので、最初ならセットになったレンズキットを検討されると良いでしょう。
その後慣れてきて経験も伴ってきたら、撮るものに応じた専用レンズをチョイスしていくようにするのが大体の流れです。

KissX9の話がでていましたが、それも良いと思います。
特に入門用の位置付けながら、初心から経験者まで幅広く使えるのがKissシリーズでもありますし、オートで撮っても仕上がりは納得いくものになると思います。
ただし見る目が肥えてくると物足りなくなるので、その時にいろいろ弄ってみることを覚えていく必要が出てきます。

それでもスマホは勿論、コンデジで綺麗に撮れているものとはデキが違いますから、Kissに限らず長く付き合えそうなデジイチを見つけていくほうが良いでしょう。

オススメ云々よりカメラを置いてある店舗に出掛けていき、自らの目で見て触って実感されたものの中から選ばれたほうが納得いくと思います。

ウテナ、全く知りませんしジャンルが違いますが、デジイチで撮った画像は一応ありますので……

2019/10/11 20:26  [65-6236]   

書き込みありがとうですぅ。

2020/11/17 02:02  [65-6238]   

「俺様のメモ」

”熱い人”が時間のはざまに巻き込まれて...というシナリオ骨子。

2021/9/8 01:22  [65-6241]   

まいなーあにめ
ヘヴィーオブジェクト

https://akiba-souken.com/anime/18604/

AIやディープラーニングが発展すると戦争はなくなるのでしょうか?
それとも、もっと学習したいといって、限定的な戦争が頻発するのでしょうか?

2021/11/2 02:05  [65-6242]   

SPYx
ヨルさんは、東側の人という設定でいいんでしょうか?ちなみに、リアルの世界で、NATO非加盟国もしくは、ワルシャワ条約機構(旧)加盟国には、お茶くみは存在していたのでしょうか?

2022/7/25 07:07  [65-6260]   

https://www.youtube.com/watch?v=K0ZnA9RT
YbI


おおいなる幻影田中角栄

2022/7/26 21:39  [65-6262]   

https://my-best.com/12388

Amazone Fire HD 比較

2022/7/28 22:44  [65-6263]   

けんけんちゃんの誇大妄想脳がそうさせるのか?

最近、鎌倉殿とエヴァ:||2021年 と2010年(単一モノリス)&2011年(うごうごモノリス)が渦巻いています。

雑魚や一族郎党がよってたかって、個々に連絡や同期をとって事にあたっているのか?それともざわざわと己の目的を達成するために動いているのか?よくわかりませんね?

Intel様のPコア、Eコアの話はその後どうなったのでしょう?

”熱い人”はどう考察することでしょう?

2022/8/3 02:17  [65-6264]   

Fateっす。

ちょうどミヤネ屋でチャールズ国王戴冠式をやっていたので思い出しました。



https://arthuriana.jp/legend/holy_grail.
php


https://kaikore.blogspot.com/2020/08/net
flix-fate-king-arthur.html

2023/5/8 15:59  [65-6270]   


この掲示板の新着スレッド

ページの先頭へ