
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
■アニメの話題で盛り上がろうではありましぇんかぁ〜!
別名「けんけんRXのアニメ大好き掲示板」です。
価格.com 縁側 あにめ屋です。^o^
■自作PCもやってま...(こちらは、現在 副業ww)
じゃんくやザコパーツが好きな人。価格.comのマザボ板やCPU板でいぢめられた「若葉さん」、けんけんRXの知っている範囲でサポートします。
テーマ画像は、創作に悩むクリエーター;けんけんRXの様子bY エココしゃん
Easyecocoさんあじがとう!
(><)もう4.5回ぐらい一生ついていきまっす。(><)

4個目に凸入する〜!エイ。エイ。お〜! ヽ(`Д´)ノ
過去スレは、タグの 「ノンセクションっす。」をクリックしてねん♪
2012/7/24 00:51 [65-3946]


未来日記を見始めましたが、一瞬・・・blood-Cを思い浮かべました。
だって・・・いきなり鮮血シーンが・・・!Σ( ̄□ ̄;)
2012/7/24 23:23 [65-3948] Yahoo!ケータイからの書き込み

鮮血=バイオレンスなくして、このアニメは語れません。その先には感動が訪れることでしょう。
ピーヴィー・バロヲイさん風のキャラも出てきますんで、よろしくぅ!
2012/7/25 04:16 [65-3949]

(↑)その通りです。演出がスピーディなので、追いついていけませんが、知恵をいろいろめぐらせてサバイバルゲームをしていくのです。よく理解されていますね。
2012/7/25 13:00 [65-3951]

#どっかで聴いたぞシリーズ ( ̄ー ̄)
#校長覚書
化物語中なので、ツタヤさんでいろいろ借りていたら...
化物語「staple stable」
http://www.youtube.com/watch?v=PItUm_jPd
1s
武器−文房具一般
Aちゃんねる
http://www.youtube.com/watch?v=W3hFPrGk9
E0
武器ー金属バット
--------
化物語「帰り道」
http://www.youtube.com/watch?v=2lqGUsniS
0Q
リュックサック
星屑ウイッチメルル
http://www.youtube.com/watch?v=FjNVP1yRV
Xc&feature=related
ランドセル
作曲が同じ人みたい。
2012/7/25 13:02 [65-3952]


リンク先が見れないですね。(*_*)
そう言えば、2話のオープニングもかなりショッキングですね。(。。;
血に耐性がある方以外は、お勧め出来ないかも〜(^^ゞ
2012/7/25 17:44 [65-3954] Yahoo!ケータイからの書き込み

#校長覚書
魔法少女まどか☆マギカ マーチャンダイズ
http://mm.my-gg.com/lp/
2012/7/26 18:05 [65-3959]


http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist
/official/anime/p8c06e416ded096d01a3501f
d608d2f59
果たしてどうなのでしょうか??こちらも深夜の内に氷菓をBDに焼きました(13話まで)が、まだ見れていません。
というか、音楽番組見てたらアニメまで手が回らない〜。
2012/7/26 20:12 [65-3964]


校長先生、wordsさん こんばんは
踊ってみた
http://www.youtube.com/watch?v=4Z5-EZjKC
WI
おしい!90点^^
2012/7/27 00:34 [65-3966]

![]() |
---|
校長ひさびさの直筆! |
未来日記は、ケータイ電話にまつわるタイトルのみで羽数がわきゃらないのが、玉に瑕ですよね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AA%E
6%9D%A5%E6%97%A5%E8%A8%98_(%E6%BC%AB%E7%
94%BB)
2012/7/27 19:54 [65-3969]

WORDSさん、専門部会長しゃん。
実は校長も、「人類は衰退しました」と「かんなぎしゃま」の2タイトルには、ある意味「振付・演出」の対比として、とても注目していましたよ。
「人類は衰退しました」は、「アニメはここまで手抜きしても表現力として成り立つ」ということを実証したいのではないっしょか?
「かんがぎしゃま」も一瞬「ぬるぬる動く」のように見えますが、実はカメラワークの勝利で、単純な振付をものすごくダイナミックに描いています。
ぱらぱら系
http://www.youtube.com/watch?v=AAgMXMMbB
XM
http://www.youtube.com/watch?v=zDnZZUgMR
Fw
アイドル系正統派振付け
http://www.youtube.com/watch?v=Hslc5K_-C
_k&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=TqNZu80Lc
OI
(53秒目のカメラの寄りに注目。原版のopはもっとクールです。)
校長談話
2012/7/27 20:02 [65-3970]

おっと。未来日記にはまりましたな。校長のステマがききましたね。よいことです。
( ^ω^ )
2012/7/29 09:09 [65-3986]


http://dc.dengeki.com/list/index.html
えらいこっちゃ。(一番左上)
2巻が出たのが去年7月27日(朝7時台に道頓堀のTSUTAYAで購入)、3巻が今年2月27日(愛知・刈谷でコス撮りした翌日)
かなり外れますが、アニメサーバーはMini-ITX(P8H77-I)で足りますかね??
一応私の物欲スレに後々一例を載せようかと思いますが。(外付けBD+内蔵SSD+内蔵HDD1台+外付けHDDが∞)
未来日記、レイヤーさんも多いみたいですね(写真数から)。今溜まっているものが大体済めば見ようかな、と。
2012/7/29 09:20 [65-3988]


以前・・・話に出ていた若本さんって法月将臣のことですね?
法月で記憶しています。^^
車輪の国 若本の演説
http://www.youtube.com/watch?v=iLUU4Xv0C
9w&feature=related
2012/8/5 00:00 [65-4024]

あ・専門部会長しゃん! これと似たような設定の最近アニメっすが、ずばりコレがあります。
どうっすかね?
http://akiba-souken.com/anime/tv/3903/
ソードアート・オンライン
ちょっち、ズレてるかな?
2012/8/5 21:45 [65-4038]


校長先生 おはよーございます♪
昨日今日と予想外に忙しく動けない状態になっています。(*_*)
明日は少し落ち着くと思います。(^_^ゞ
今日は一番辛い四万十市ルートですので・・・。(。。;
2012/8/7 13:03 [65-4048] Yahoo!ケータイからの書き込み

道中気を付けてくださいね。また道端のドラム缶をみつけて光武ゴッコ...てやめておきますね。
ホテル・サクラにはやくかえってゲキテイを踊りましょうね!
2012/8/7 17:51 [65-4049]


おはよーございます♪
昨夜は一気に7話〜10話まで観ました。
新しい展開になりましたね。(^_^ゞ
ユノちゃん、めちゃめちゃ強いです!
2012/8/9 11:47 [65-4058] Yahoo!ケータイからの書き込み


Mirai Nikki OP 2 「Dead END」
http://www.youtube.com/watch?v=Ip1zVBZzu
yM&feature=related
15話〜new〜^^
2012/8/12 23:22 [65-4085]


未来日記16話
ファーストの父ちゃんに爆笑です。
馬になりナインスに乗って欲しい!・・・最高ですね。(^^)
2012/8/14 02:23 [65-4089] Yahoo!ケータイからの書き込み

「未来日記」 専門部会長しゃんのストライクゾーンにはまってなによりです。
ひとつだけ困ることがあるんすよね。全話エピソードのタイトルがすべてケータイがらみなので、羽数表示がないんすよ〜。しょっちゅうWikiで確認せんといかんっす。
「はくぶんがついているからねぇ〜〜!」
2012/8/14 09:17 [65-4093]

せぶんすは、うじうじユッキーに説教するんですよ。「ユノに頼ってばっかじゃねぇか!しっかりしろ!」って...漢らしいですよね。
2012/8/14 21:24 [65-4096]


未来日記18話
ウサギのぬいぐるみを着たユノちゃんが活躍します。
今までで・・・一番笑えました。(^_^ゞ
2012/8/15 19:08 [65-4110] Yahoo!ケータイからの書き込み

エレベータ前とかいろんなところでガキんちょを泣かす奴っすよね。
いいかんじで浸かってますね。そのちょーしです。
校長
2012/8/15 21:32 [65-4111]


未来日記19話・・・全件削除
ユッキーが積極的に攻撃に出ていますね。
3つ目の遺体の謎も進展しそうです。(*_*)
2012/8/16 12:21 [65-4118] Yahoo!ケータイからの書き込み

http://engawa.kakaku.com/userbbs/725/Thr
eadID=725-4099/#725-4337
最終展開にかけてムルムルもでばってくるので夜露死苦ぅ!
2012/8/16 13:15 [65-4120]


おはよーございます♪
未来日記は、ついに20話に入りますね。(*・・)σ
ユノはユノだ!から始まりました。(*_*)
2012/8/17 12:55 [65-4123] Yahoo!ケータイからの書き込み

こんにちは、無駄にかっちょええので張っておきますね。
ひきつづき「未来日記」の攻略にいそしんでください。あともうちょっちですね。
校長
http://www.youtube.com/watch?v=pqsxW9_jT
0g
2012/8/19 12:03 [65-4129]


たいがい、物語が佳境にはいると、そゆうことがあるんすよね。
>ホテルのネット回線状況が悪くて?
ゲキテイを大声で歌って、他の宿泊客を追い出したらどうっしょ?つか、専門部会長しゃんが追い出されるので注意。
サイトのおぜぜよこせモードも要注意です。
すまほ〜ん♪
2012/8/24 14:09 [65-4161]


あれは確か愛媛県西条市のとあるホテルで、
急にネット回線が接続出来なくなり、フロントに文句を言いに行きました。
フロント「他の部屋のお客さまが、使用されていますので・・・。」
???・・・?( ・◇・)?
そんなことあるのでしょうか?(-_-;)
今は改善されています。(^_^ゞ
2012/8/24 14:43 [65-4163] Yahoo!ケータイからの書き込み


とあるホテルで、夜中の3時頃にサクラ大戦を歌っていて・・・、
隣の部屋の方に壁を蹴られたことはありますね。(*・・)σ
2012/8/24 14:46 [65-4164] Yahoo!ケータイからの書き込み

専門部会長しゃんに、「サクラ大戦」を紹介されなかったら、今のアッシはありやせん!
顔アイコンは嬉涙!
絵師感謝の言葉
すんません!校長 スレ違ですがゆるしてちょ!(笑)
2012/8/24 23:35 [65-4168]

>鮮血シーンが苦手な方には・・・お勧め出来ません!(-_-;)
たろぴーさん
けんけんRXさんおすすめの神アニメ「BLOOD-C」で免疫ができているのでOKです。
たる造@通りすがりのBLOOD-Cファンより
http://engawa.kakaku.com/userbbs/76/
2012/8/25 19:35 [65-4174]

本部経由でおすすめアニメリンクを伝書はくぶんしますね!
羽数はすくないので、かるぅ〜くみれると思いますよ。じゃあね〜ん。
巡業がんばってね。
2012/8/31 23:51 [65-4229]


特上松と梅の差があまりにもありすぎですね。・・・?( ・◇・)?
ビデオカード8万円?致命的です。(。。;
2012/9/4 16:31 [65-4237] Yahoo!ケータイからの書き込み


本部のほうで色々とご紹介いただきありがとうございます♪(^O^)/
後程PCから見てみますね。(^_^ゞ
2012/9/4 18:24 [65-4239] Yahoo!ケータイからの書き込み

いよいよですね。感想文をお待ちしています。
http://akiba-souken.com/anime/tv/2334/re
view/
イマイチもりあがらないアキバ総研のステマっす。
2012/9/8 04:15 [65-4302]

ゆっきーのヘタレ父さんもイイ味を出していましたね。
「未来日記」は良アニメだったと思うっすよ。 ちょっち、「まどか☆マギカ」に似ていましたね。
2012/9/8 05:07 [65-4312]

かんしん♪かんしん♪
よい具合に浸かっていますね。ちなみにニコ動の会員になるとVOL2を完遂できます。
好調絵師 いや 校長より。
2012/9/9 02:43 [65-4350]


校長先生 こんばんは
少し体調を崩し大人しくしていました。^^
>「なぎ様」=「かんなぎ」は完遂しましたっけ?
「なぎ様」=「かんなぎ」は完遂しました。(^^)
オープニングにハマっています。
[かんなぎ] - motto☆派手にね!
http://www.youtube.com/watch?v=xoMQJkpXA
nY&feature=related
2012/9/12 03:57 [65-4393]

●校長室けいじばん●
いままで我がアニメ学園が教材として課題にしたアニメを列挙しておきますね。
専門部会長しゃん完遂アニメ。
いや?校長ステマアニメ。
いや?校長由来伝染アニメ。
...とりあえずおまとめです。
別格( ー`дー´)キリッ!
・サクラ大戦 TV(及び その他OVA)
これも別格!
・School Days
○アニメなんでも
魔法少女まどか☆マギカ (いわずもがな)
C3
BLOOD-C 一部の熱狂的ファンによる神アニメ認定ヾ(´∀`*)ノ
俺妹
かんなぎ
未来日記
○ショートアニメ
アニメーション制作進行くろみちゃん
○問題作 ちゃんと●動く●アニメ化希望!
despair / hope (TV四国)
こんなところっすかね〜?(;´Д`)y─┛
だいたい、アニメはワンクール(12−13羽)で終わるのが、疲れなくていいんすよね。
本部経由で、そろそろ次回課題アニメを推薦しますね。
(いいととこでつづく)( ̄ー ̄)ニヤリ
2012/9/13 17:42 [65-4407]

つづきは、本部の掲示板だそうだよん。
ぶもも〜ん。
マナティ物語もアニメ化!? なぁ〜んちゃって。よろちくびぃ〜♪
2012/9/13 20:49 [65-4408]

変なあるきかたをするおっさん。奴が通った後は草木も生えない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E
3%83%8B%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83
%A7%E3%83%B3%E5%88%B6%E4%BD%9C%E9%80%B2%
E8%A1%8C%E3%81%8F%E3%82%8D%E3%81%BF%E3%8
1%A1%E3%82%83%E3%82%93#.E7.99.BB.E5.A0.B
4.E4.BA.BA.E7.89.A9
高島平 礼(たかしまだいら)
2012/9/20 08:15 [65-4560]

おめでとう(~▽~@)♪♪♪もう、二本ほど、過大評価ありましたよね?
次は ベントーなんてどうっすか?
2012/9/28 21:02 [65-4696]

でしょ?セガな人なたろぴーしゃんにはぴったりだとおもったんすよ〜。
<イイネ>をくだしゃい!
2012/10/6 15:23 [65-4699]

<校長のご講話>
あとですね。ふにゃもらけではありませんが、アニメのみかたに「小物」への拘りというのがあります。ずばりベントーは、そのスーパーお弁当の描き方や、スーパーの商品配置やレイアウト。この描き方がとてもリアルで質感が感じられます。本当にお弁当が美味しそうに描かれているのを感じられると思いますよ。セガのゲーム機もそうですよね。
このような「小物」へのこだわりは、古くは作家の拘りでもあり、漫画の「サザエさん」や「ピーナッツ(チャーリーブラウン)」みもみられる伝統でもあります。
つまり、ずばり「小物」や「背景」がすばらしいアニメは、作品としても「まとまり」が良く、神アニメとはいえませんが、そこそこのクオリティの良アニメと申せましょう。
「ベントー」は、スタッフの拘りがよく伝わるよいアニメです。
おお。なんというご講話でしょう。おもわず独り「イイネ!」です。
2012/10/6 15:33 [65-4700]

<校長のご講話> ..いやステマ。
はくぶんはかわいい。じゃなかった!
バクマンはサイコー!
http://akiba-souken.com/anime/tv/1531/
失礼しやしたぁ!
2012/10/11 02:11 [65-4819]

〜アキバ総研からのリンク〜
努力・友情・根性で(あずきちゃんゲットだぜ!)
シュージンの眼鏡は、第1シリーズの方がメタル感があります。第2は、ほとんど顔に描かれた墨のような感触です。(デグってます。)
せっかくのあずきちゃんの(おつむの)ハイライトは、第1シリーズからちょっち配色がう○ち色でダサいです。第3シリーズではどうなってるんすかね?
http://akiba-souken.com/anime/tv/1530/
2012/10/14 01:23 [65-4822]

〜訂正〜
(誤)努力・友情・根性で(あずきちゃんゲットだぜ!)
(正)努力・友情・勝利で(あずきちゃんゲットだぜ!)
っした。
2012/10/14 07:38 [65-4823]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[常設] | ウテナとかピングドラムとか 個人的まとめ | 75 | 2023年8月20日 13:55 |
[65-6295] | 君たちはどう生きるか | 2 | 2023年8月18日 17:00 |
[65-6277] | chat GPTに挑戦 | 1 | 2023年7月10日 20:11 |
[65-6269] | シン・仮面ライダー | 33 | 2023年9月4日 21:35 |
[65-6266] | 2022年 コンテンツ消費リスト | 0 | 2022年8月28日 12:56 |
[65-6259] | シン・ウルトラマン(感想)(ネタバレあり) | 0 | 2022年6月20日 03:54 |

