縁側 > ベビー・キッズ > コサボ日記。
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

はじめましてkosabo(コサボ)です。

日々、思ったことを書いたり、写真貼ったりしていこうかと思っています。

興味があれば、仲良くしてください。

以下好きなもの♪

カメラ。(初心者・KISS×4)
家電。(主にデジタル家電)
アニメ。(ガンダム・エヴァ・エウレカセブン・深夜モノ)
子供。(子育て楽しい)
音楽。(主に邦楽。ラッドウィンプス・相対性理論・Coccoなどなど多種邦楽)
ゲーム。(現在モンハンP3)
映画。

  • コサボ日記。の掲示板
  • コサボ日記。の伝言板
  • コサボ日記。の投稿画像
コサボ日記。の掲示板に
コサボ日記。の掲示板に新規書き込み

欲しいもの、書きます。

単焦点レンズ。 EF35F2
F2.8通しのズームレンズ。
EOS7D
エアコン。
PSP−3000
スマートフォン。
パトリックのスニーカー。
新しいPC(サンディブリッジ)。
ポーターのウォレット。
トミカのプラレール。
炊飯器。
戦国無双3Z。
RADWIMPSのライブチケット。
ロレックス エクスプローラーT



・・・あ〜欲しい。

2011/3/5 12:58  [636-90]   

一緒に招き猫さんにお願いしましょー♪豪徳寺の元祖招き猫です。

kosaboさん、こんにちは。
わたしも 欲しいもの、書きます。

お金。諭吉さん
時間。
若さ。
健康。
体力。
気力。
知識力。
○○○○さん。
やさしさ。
判断力。
冷静さ。
思いやり。
そーぞー力。
絵を描くテクニック。
超能力。





・・・あ〜欲しい。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且~~ お茶どうぞ〜

2011/3/5 15:15  [636-91]   

ぶーたろーネコさん。こんにちわ。

久々にいらっしゃっての、物欲センサーw
しかも、諭吉さんだけモノであとは内面ばかり!
○○○○さんはきになるところですね(^皿^)

>超能力。
これはこさぼも書こうと思って思いとどまったのに。。。、w

2011/3/5 15:35  [636-93]   

ぶーたろーネコさん 。

・・・ってことは、物欲ではないじゃないですか!!
自己啓発セミナーへどうぞw

思いやり。
やさしさ。
夢。
希望。
友情。
努力。
勝利。

週間少年ジャンプかよ!ってねw

2011/3/5 15:48  [636-95]   

コサボさんの物欲見ましたが、とりあえず現実的なところで炊飯器、エアコンあたりを早めに買った方が良いような・・・

まあロレックスなんてのはきっと買えないでしょう_| ̄|○

ちなみに私もぷーたろーさんと似ていますが
知力 体力 時の運 が欲しいです・・・

2011/3/6 02:38  [636-96]   

「見ちゃいや〜☆」うんにゃ、よく見て下さい。 確認。うちのは「左手」上げてます。 Wiki.「豪徳寺」の絵より。じぇんぶ「右手」の様ですね。

kosaboさん、えんとつやさん、おはよーございます。

kosaboさん、「招き猫」のコト調べて下さってありがネコ(「コサボ、はじめました。」http://engawa.kakaku.com/userbbs/636/Thr
eadID=636-1/#636-94
)。
わたしも調べてみました。
招き猫http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8B%9B%E
3%81%8D%E7%8C%AB

豪徳寺http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%AA%E
5%BE%B3%E5%AF%BA


そしたら、とんでもない発見をしたので ほーこくします。
Wiki.「豪徳寺」より・・・。
(抜粋)ちなみに、招福猫児は右手を上げており、小判などを持たない素朴な白い招き猫である。
Wiki.「招き猫」でも、そんなコトかいてました。
(抜粋)前述のように、招き猫は一般に右手若しくは左手を掲げているが、豪徳寺の境内で販売されている招き猫は全部右手(右前足)を掲げ、小判を持っていない。これは井伊家の菩提寺であることと関わりがあり、武士にとって左手は不浄の手のためである。

わたしがUPした猫は、豪徳寺の招き猫ぢゃないです。今猫ちゃんの「恥ずかしートコ」みたらこんなの貼ってました。
確かに買うたのは豪徳寺ぢゃなかったです。
もう30年近く前に世田谷ボロ市の豪徳寺の露店みたいなのかと思ってたトコで買いましたので、「豪徳寺の招き猫」だと ず〜〜っと思ってました。

kosaboさん、ごめんなさいね。

「コサボ、はじめました。(http://engawa.kakaku.com/userbbs/636/Thr
eadID=636-1/#636-89
)」より・・・。
>無事4月から保育園に入れるのか、ドキドキです!

こちらでも わたし、kosaboさんの願いがかなうよーにお祈りします。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=TT)_且~~ 涙でほんのりしょっぱいお茶どうぞ〜

2011/3/7 09:44  [636-97]   

えんとつやさん、こんにちわ。

お久しぶりですw

ロレックスは確かにかえませんねー(TT)
独身の時にかっておくべきでしたw

エアコン、故障で送風しか出なくてまったく役に立ってません。。。
ほんと早く買い換えねば。

まずは、先立つお金を(**);

2011/3/10 12:33  [636-99]   

ぶーたろーネコさん。こんにちわ。

ずーっと間違ってたんですね!
招き猫さんも、「あ、いやおれ、豪徳寺出身じゃないんだよね・・・。」
とは言えず何年も困ったことでしょうw
それでも大切にしているんですし、ご利益ありそうじゃないんですか^^

涙でしょっぱいお茶どうもw

2011/3/10 12:36  [636-100]   

kosaboさん、Thanks♪

気持ちが楽になりました〜。^^

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_c□~~ 今度はしょっぱくない「ミキモトコーヒー」どうぞ〜・・・って「意味fu」ですね。^^;

2011/3/10 15:37  [636-102]   

わたしの「顔アイコン」間違えました〜。ごめんねごめんね〜♪(byU字工事)

2011/3/10 15:39  [636-103]   

ぶーたろーネコさん。おはようございます。

地震大丈夫でしたか!?
こちらは被害なく大丈夫です。

ミキモトコーヒーとはなんですか??
コーヒー好きなので気になりますね。

2011/3/12 09:32  [636-105]   

先日、子供と遊んでいるときに炊飯器を倒し、蓋が壊れました(TT)
物欲センサーに反応して、我先に買ってくれという炊飯器さんの主張でしょうか?

炊飯器、高い(**;

2011/3/13 10:24  [636-110]   

今日、炊飯器を見てきました!
価格.comのような金額にはなかなかならないですねー。炊飯器^^;
現在まよっている機種。

象印 極め炊き NP-NB10-XJ 最安23,200円
http://kakaku.com/item/K0000136047/

三洋電機 匠純銅 おどり炊き ECJ-XW100(W) 最安36,854円
http://kakaku.com/item/K0000125110/

の上記2機種で悩み中。
お金があるなら、5万円以上の高級機種がほしいけど、
家電買いすぎてホントおかねないよー(TT)

炊飯器、型番が似すぎでわけわからなくなります〜。

2011/3/13 23:15  [636-113]   

炊飯器買いました!
上の二つでかなり悩んだけど、
予算的に
象印 極め炊き NP-NB10-XJ 最安23,200円にしました。
けど、店頭での表示価格38,000円(@@;
なんでそんなに高いのよ???(−−;
交渉の結果、26,000円で決めました。
まだ数回しか使ってないけど、
う〜ん。。。。あんまり?
変える前のがおいしいような???
炊飯器って買ってみなきゃわからないことだから、ある意味ギャンブルですよねー。
まだコツがつかめてないだけと、信じておいしく炊けるようにがんばろ!

2011/3/19 09:56  [636-119]   

炊飯器・・・・。なんだかイマイチ。
熟成炊きというなんだか大層な名前コースがあるんですが、いまいち美味しくない。
いや、味はいいんだけど、食感がイマイチ。
べちゃってなってる割に固め?みたいな。
底のほうでは焦げができるし、、、。
水加減と、慣れの問題であってほしいけど、どうもちがうような。
お米だいすきとしては、がっかりな釜でした。かな?
けど弁当にもっていくと美味しい。
あじはいいんだよなー。。。う=ん。

物欲はとまりせんが、
趣味ではなく、こんどはエアコン故障!!
家電が順番にどんどん壊れていく(**)
エアコン、買って10年!
修理でも3万ほどするらしい。
けど新しいの買うと12万くらいはする!
う〜、、、予算がない!!
故障修理しても10年目だから他の箇所が壊れるか心配だし、
新型のが電機代安いし買おうとは思うんだけど、困った^^;
短焦点レンズはまだまだ先になりそうだ(TT)

掃除機、炊飯器、エアコンのつぎは、
レンジ、洗濯機、冷蔵庫がやばそうな感じするんだよなぁ・・・。

2011/4/15 23:56  [636-190]   

ガスが最近立ち消えして困ってます。(安全センサー作動) 一応掃除しましたが、駄目です。 掃除しましたが・・・ こんな感じの炊き上がりです。

*** 物欲センサー。 ***   『コサボ日記。』 縁側のみなさん、こんにちは〜

kosaboさん、こんにちは〜

>>>炊飯器・・・・。なんだかイマイチ。

電気炊飯器もガスなどに比べて、火力が弱いから難しいかも知れないですね。
家族に何も云わないで、同じ電器釜で工夫してみたことがあります。
あれ〜・・・今日のお米とか変えたの?
わち・・・にや!
最近は、塩・油・お酢など加えてご飯を炊いてます。
今は・・・ガステーブルでご飯を炊いてます。
ご飯が炊きあがると、正面に無数の穴(カニ穴)が美味しさの象徴のようでいます。
電器釜は安心して時間など気にせずに炊けるのが良いですね。
ガスも最近は、ガスコンロで自動で炊けるのだそうです。
一度、ガスで炊いて美味しさを比べるのも良いかも知れないですね。
水加減は、電気炊飯器内釜なら・・・4合なら5.2合〜5.4合くらいでしてます。
(電器釜の内釜1升炊きを使用)
・・・kosaboさん家のご飯ちゃん・・・美味しくな〜れ!!・・・

・・・お茶どうぞ〜・・・

電気は圧力が掛かると・・・ベチャっとします。
粒々感が好きなたちには、圧力でない・・・ぐらぐらお米が踊るようならその釜が美味しいかな〜・・・と、思います。
火力が弱いから、熱伝導の工夫した内釜などが出されてるようです。
一度、何かを加えるなど、工夫されると良いかもですね。
ミネラルを加えると、粒々感も増すでしょうし・・・

2011/5/4 12:04  [636-224]   

野菜王国さま。

炊飯器って買ってみてから当たり外れがありますよね。
なかなか試食とかないですし、食べ比べもできませんから^^;

今回の釜ははずれなような気がします。
ご飯の硬さとかは好みの問題ですけど、コサボにはあわないカンジです。

最近のコンロは炊飯ボタンがありますよねー。
うちのにも付いてます。
使ったこと無いですけど。。。w

2011/5/5 17:07  [636-234]   

・・・庭に咲く花・・・ ・・・庭に咲く花・・・ ・・・庭に咲く花・・・ お茶が用意できました・・・どうぞ〜・・・

>>けど弁当にもっていくと美味しい。
  あじはいいんだよなー。。。う=ん。

  唯一の救いのような・・・でもね、お弁当で美味しいなら、ちょっと良い感じかも。
  お弁当で美味しくないのって多いんじゃないかな。
  その内・・・良いアイデア思い浮かぶかも知れないですよ。
  せっかく購入したんだから、工夫も楽しみに切り換えて欲しいかな。

>>最近のコンロは炊飯ボタンがありますよねー。
  うちのにも付いてます。
  使ったこと無いですけど。。。w

  一度、使えそうな鍋で挑戦してみては・・・
  自動は専用鍋が必要なのかも知れないですね。
  購入すると、余分な出費が嵩むから、家みたいに電器釜の内釜利用も可能です。
  アルミなどの普通の鍋も勿論OK
  水嵩は取りあえずは、多目が良いです。
  私の場合は4合に対して、5.2〜5.4合くらいまで水を入れます。
  (水加減の調整は元々印があるので楽です。)
  塩・お酢・油etc
  気が向いたら・・・どうぞ〜・・・

・・・お茶どうぞ〜・・・

2011/5/5 19:22  [636-235]   

野菜さん。おはようございます。

コンロで炊飯は美味しそうですよね♪
機会があれば挑戦してみますね!

庭の花きれいですねー☆
ってか、庭広そうですね!w

2011/5/7 09:29  [636-241]   

物欲ってか、壊れてしまったので仕方なくですが、
エアコン購入しました☆
「富士通ゼネラル nocria AS-S40A2」
店頭表示価格188,000円のところ、
交渉、サービス、工事込みで128,000円でした。
ほんと我が家の家電がどんどん壊れる(TT)
物欲的に大きい買い物したので、ストレス発散になりましたw

2011/5/22 23:14  [636-248]   

・・・富士通ゼネラルnocria AS-S40A2・・・ ・・・nocria AS-S40A2 の価格変動履歴・・・ ・・・道端に咲く花・・・お花をどうぞ〜・・・ ・・・エアコン購入、おめでとう〜・・・乾杯!!

*** 物欲センサー。 ***   『コサボ日記。』 

kosaboさん、えんとつやさん 、ぶーたろーネコさん、縁側のみなさん、こんにちは〜

今日は雨・・・昨日もそうでしたね。
機械は何時かは壊れる・・・分かってはいても逃れられません。
良いお買い物できたみたいで・・・おめでとうございま〜す。
これで、暑さも安心!!

エアコン・・・他のスレでエアコン関連の縁側がありました。
『エアコン暖房vs』happycommuneさん
http://engawa.kakaku.com/userbbs/124/Thr
eadID=124-625/

何か相談したい時には質問されるも良いかも知れません。

富士通ゼネラル
nocria AS-S40A2
最安価格(税込):\132,076 発売日:2011年 1月21日
これを、工事費込みの 128,000円・・・
どひゃ〜・・・良い買い物でやんしたね〜・・・

・・・富士通ゼネラルnocria AS-S40A2に乾杯!!・・・

2011/5/23 20:28  [636-250]   

エアコン、我ながら安く買えたと思っています^^
工賃と取り外し処理代、コンセント工事もついてですから、かなり☆

取り付け終わりましたが、暑くも寒くもないので、
つける必要が今のところまったくないですw

つけないのが、一番のエコってね☆w

2011/6/1 23:19  [636-256]   

・・・道端に咲く花・・・ ・・・お茶をどうぞ〜・・・

こんばんは、
我が家のガスコンロ(安いホ^ムセンターで)も、相変わらずの立ち消えが続いています。
購入した時は小さい方のガス台だけでした。
今は全部ついてるみたいですね。
センサーを線を外してつぶすか、何か被せて調整するか・・・
具合は良くないけど・・・気長に考えます。
安全装置・・・働くと安心ですから・・・

・・・お茶をどうぞ〜・・・

エアコンも年間使わずに済めば良いけど・・・それも難しいかも。

2011/6/5 18:39  [636-267]   

こんにちわ。野菜様。

エアコン勝ったはいいが、まったく暑くなく使ってません。
壊れていたから、暑くなる前に買えたのはいいことですがね^^

コンロの立ち消えって危ないじゃないですかー!
はやく買い替えを!!

2011/6/11 15:54  [636-268]   


この掲示板の新着スレッド

ページの先頭へ