縁側 > カメラ > カメラ本体 > 写真を楽しもうじゃなイカ!!
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

「奇跡の一枚かも!!」
「いい感じに撮れた♪」
「失敗した〜(T△T)」
「ピンボケでも気に入った♪」
作品からボツネタまで、写真を楽しみましょう(^^)

※何でもアリと言っても、最低限のルールとマナーは守ってくださいね。
 肖像権とか著作権とかポルノ法とか・・・

スレ主不在でも気楽に楽しんでください。

  • 写真を楽しもうじゃなイカ!!の掲示板
  • 写真を楽しもうじゃなイカ!!の投稿画像
写真を楽しもうじゃなイカ!!の掲示板に
写真を楽しもうじゃなイカ!!の掲示板に新規書き込み

このページのスレッド一覧

前のページへ次のページへ




> スレ主不在でも気楽に楽しんでください。

  遠慮なく・・・。 楽しみます。
 
 > 条件無しの自由な掲示板です。ガンガン貼ってくださいね!!
 
  はい、是非、そうさせていただきます!
 
 > 『自己満族』は僕にとって、ものすごく心地良い場所でした。 ぜひこちらもその流れを汲んでいってくださいね〜。
 
 
 おっしゃるとおりです。 「自己満足」の世界です。 
 「縁側」は、口コミのような「私設パトロール隊員」がいないので、のびのび出来ます。
 まっ、いても「スルー」すればいい話ですが・・・。
 
 
 
 
  (^_^)



ノンジャンル/フリースタイル 3nd season.です!


2015/5/18 06:03  [635-375]   



PHOTOHITOから、ポピー・・・。

http://photohito.com/photo/orgshow/44309
19/




縁側では、4M以上アップできないのは実に残念!

ただ、価格コムとPHOTOHITOへのURLは「ワンクリック」で移行できるので便利です!

(^_^)

2015/5/18 06:04  [635-376]   


モーニングサービスなんですが

Bセットの、おにぎり・小鉢・味噌汁・コーヒー

いや、純和風を好む方の為になんでしょうが
コーヒーが違和感です…(゜o゜)

2015/6/4 20:17  [635-395]   


排水口から、顔を出してる雑草?が気になりました(^◇^)

2015/6/5 20:29  [635-396]   



> モーニング 味噌&コーヒー 

 朝から優しい?メニュー (^_^)


2015/6/12 13:09  [635-401]   



   まだまだ、現役っス!


    

     (^_^)




2015/6/12 13:14  [635-402]   


あっしのも、現役です!
え、携帯電話の話しとちゃいましたか?(+o+)

2015/6/12 20:02  [635-407]   




恒例、いつものやつです。




  (^_^)


2015/6/16 11:45  [635-410]   


おぉ! さすがは、お師匠さま(いつの間にか師匠に(^^;))

舞洲ゆり園に行って来ましたよ
http://yurien.com/


え、「何だ、このウ○チは!」って?
お師匠さま、女の子は んな下品な言葉を言っちゃダメですよ( ̄▽ ̄)

※確かに、ゆり園会場で撮りましたよ(-。-)y-゜゜゜




2015/6/18 20:06  [635-411]   





> 何だ、このウ○チは!

ムムッ確かに、サムネイルでみると『ウ○チ』にしか見えません。

よく発見しましたね!!



眼力??すごい!!


 

 (^_^)


2015/6/19 07:50  [635-413]   




 フリー、アトランダム、、・・・そういうのは、結構難しかったりするんです。


 (^_^)



2015/6/19 08:00  [635-414]   


 


梅雨時期でも結構イロイロと咲くものです。



  (^_^)



2015/6/25 21:58  [635-416]   

今日も天気だお茶が上手い 梅雨のせいか、時々足が痛むんだよね〜 今晩何食べよ〜かな〜 ルート4=2




ヤバイ、今朝何食べたか、忘れた!




(^_^)



2015/6/30 12:10  [635-417]   

困ったチャン



今って、どういう時代なんだろう・・・・。


梅干でも食うか。




(^_^)


2015/7/6 03:56  [635-418]   

このメシ、いいね〜 今日はちょっと、寄り道していくか〜 隙間風 子守唄



繰り返しって、結構、根性がいるね〜。




(^_^)


2015/7/16 08:07  [635-421]   

新芽 ずっとマエに・・・





(^_^)


2015/7/17 17:15  [635-422]   

秋っスネ〜



価格コムに「経済ニュース」っていうカテゴリがあるんですね〜。
初めて知りました。 

ニュースにも、カカクがあるってことでしょうか????



10358548さん

> 3日で1時間も信号待ちしてんですね(・_・;)
これ何気なく、スゴイですよ。ホンマに・・・。

> この方によると、ダイハツは27万回の耐久性があるの?
私が気になるのは、コレなんですが3年も持たせておられるんなら大丈夫なんですね。

> あ、燃費の方は 燃費計で20.5キロです。
ものすごい効率ですな。運転もうまいんでしょうけどネ。


当家の初代ノート(1500CC)は、12KM/L 程度です。
乱暴者の私は運転しませんが。

(^_^)


2015/11/24 16:50  [635-424]   

新年のお祝い



 2016.



 

  (^_^)



2016/1/10 05:22  [635-425]   



当縁側のオーナー 【享楽様】
rumamonnさんから引き継ぎました、2代目管理人 《ンソヲヌ》 で御座います。

写真の腕も、やる気も欠けておりますんで
偶然の産物に頼るべく “信号待ち” での一瞬に掛けて行きます!

2014/12/29 20:51  [635-262]   


大阪市北区中津

2014/12/29 20:53  [635-263]   


えっと、どこだっけ?
(いきなり、前途多難…(゜o゜))

2014/12/29 20:56  [635-264]   


基本、全部大阪なんで
とりあえず地名は表記せずに行きます…

2014/12/31 14:45  [635-265]   


おっと、粋な新タイトル!

平成27年 乙未 元旦。


2015/1/1 13:51  [635-268]   


一番、更新の可能性が高いスレなんで頑張ります(^^)/
(適当に、シャッター押すだけで何かアートっぽいですよね。え、言いすぎ?)

2015/1/2 11:39  [635-276]   


このバス、よく見かけます。
福島区の鷺洲あたり

四国、行った事ねぇ…(゜o゜)

2015/1/5 20:07  [635-277]   


青空の入った写真、好きです。

2015/1/8 20:29  [635-280]   


携帯電話(ガラケー)用に、マイクロUSB充電器買いました。
これで、充電の出来るコンデジ買わねば…

2015/1/8 20:32  [635-281]   


堺の方… 看板尽くめも、いいかも(^◇^)

2015/1/11 19:03  [635-283]   

 幻月郎さん  

いいっすよ^^

2015/1/13 01:51  [635-284]   

 幻月郎さん  

自分もコンデジで信号待ちのときに撮りますよ!

2015/1/13 01:58  [635-285]   



看板  『ここがほんまの・・・』

 ・・・が、知りたいなぁ〜。

 http://engawa.kakaku.com/userbbs/635/pic
ture/detail/ThreadID=635-262/ImageID=635
-601/



大阪はホンマにおもろいとこでんなぁ〜。


2015/1/13 21:07  [635-286]   




  東京駅北口ガード下  大手町から日本橋方面へ
  http://photohito.com/photo/orgshow/19669
60/



  『滴る街で、信号待ち』


    d(*^o^)g 


2015/1/16 06:09  [635-288]   


うぅ、お二人のはアートですな
一緒に並べるのが恥ずかしい(・_・;)

2015/1/17 09:18  [635-291]   

 幻月郎さん  

恥ずかしい事、あらしまへんで。d=(^o^)=b

2015/1/17 20:27  [635-294]   

なぜ、キリンの瓶が…


アサヒビール吹田工場

2015/1/20 20:38  [635-296]   


丸ビル

2015/1/21 20:06  [635-297]   

モアイ像…


直った?

2015/1/24 09:51  [635-299]   


立命館大学、工事中。
http://www.ritsumei.ac.jp/rs/r2020/campu
s/osaka_campus.html/

サッポロビール大阪工場跡地
かつて、ここで働いてました…

2015/1/26 19:59  [635-300]   

大阪城 大阪城ホール 京セラドーム大阪 難波inモアイ像


逆光で見にくい…

2015/1/27 20:17  [635-302]   


もうすぐ誕生日。ひな祭り生まれです(*^_^*)

2015/2/7 21:00  [635-305]   


空中庭園。ビル名忘れた… と、関西テレビ

2015/2/9 20:29  [635-306]   

ツイン21 丸紅


ロッキード事件の時、小学生やったもんで
「丸紅て、悪い会社なんや…」
て、ずっと思って(^◇^)

2015/2/12 19:52  [635-308]   


尼崎 国道43号線

2015/2/14 11:45  [635-311]   


梅田と、どこだ?

2015/2/18 20:04  [635-312]   


梅田。 信号待ち時間が出る、横断歩道のとこ

2015/2/18 20:08  [635-313]   


心斎橋

2015/2/18 20:09  [635-314]   

難読地名かな?
『ずし』 です。高槻市

2015/2/19 20:26  [635-316]   

=広告ですよ〜=
父の仇先生の 『やらっしー』 が読めるのは
【my name is NEET】 だけ!
http://engawa.kakaku.com/userbbs/1631/pi
cture/detail/ThreadID=1631-917/ImageID=1
631-445/

2015/2/20 20:57  [635-317]   

ナビオ マルビル 大丸、阪急、阪神


梅田

2015/2/24 19:55  [635-319]   


ンソヲヌ義母が入院してた、総合医療センター
エディオン京橋店inモアイ像♪

2015/2/25 20:11  [635-321]   


え〜と、大阪市内です…(゜o゜)

2015/3/26 20:46  [635-335]   


難読地名かな?
大阪市都島区の 『うちんだい』

2015/4/1 20:56  [635-340]   


難読地名シリーズ?(^◇^)
地図で見ると 『毛斯倫大橋』 と表記されてます。
読めねぇよ(・_・;)

兵庫県尼崎市です。
毛斯倫紡織て会社が作って寄付した橋だそうです。
全然、知らんかった(゜o゜)
http://blog.goo.ne.jp/amachan_001/e/ed46
132ebaa06c9ce594ac75329550de


2015/4/13 20:24  [635-347]   


目立つ、看板シリーズも面白いかも♪
大阪梅田です。

2015/4/13 20:37  [635-350]   



> 難読地名シリーズ

おもろいです。 



2015/4/14 12:35  [635-351]   

朝日放送 グランキューブ


大阪、中之島あたり

2015/4/26 19:20  [635-359]   


国道43号線バイパス 西淀川区中島の出口。
渋滞してたもんで…

2015/5/14 19:52  [635-369]   

ジェットコースター 観覧車


ひらパーです(^◇^)
え、知らない? 枚方パーク。

確か、菊人形展を見に一回だけ行ったような…
数十年前に(゜o゜)

2015/5/22 20:28  [635-378]   


大阪市福島区海老江
国道2号線、淀川大橋南詰の信号。
洪水等、災害時に使う防波堤の点検?

たまに見かけますが、使う必要がない事を祈りたい…

2015/5/23 20:09  [635-379]   


淀川。
摂津市と、西淀川区だったかな

2015/6/5 20:32  [635-397]   


大阪市西淀川区の、佃です。

佃の漁師さん(だっけ?)が江戸に移って佃煮が…
の、佃です(^◇^)



2015/6/5 20:35  [635-398]   


枚方市の、出口です。
入口は、どこにあるんでしょうね?(゜o゜)

2015/6/5 20:40  [635-399]   




ただの「deguchi」って・・・。 (W)


新宿南口。





2015/6/7 04:13  [635-400]   

筑肥線 大入駅 筑肥線 鹿家駅付近 唐津線 西相知駅 新宿駅 中央線各駅ホーム 「お父さんはつらいよ」




 鉄路の信号待ちっていうのも・・・アリかな?


 唐津線 西相知駅は、佐賀県で唯一の「秘境駅」であります。


 

 

 (^_^)



2015/6/12 13:36  [635-403]   




  この注目度の「無さ」が縁側らしくて大好きですよ。




  (W)




2015/6/12 13:38  [635-404]   



おぉ!
カッコイイ(^^)/
なんか、報道写真みたいな

>唐津線 西相知駅
が特にいいなぁ… (モノクロいいですね。真似しよ 無理だけど…)


宗右衛門町ブルースの。ですよね?( ̄▽ ̄)

2015/6/12 20:10  [635-408]   


看板シリーズ♪
人相の悪いタヌキと、難読漢字( ̄▽ ̄)

2015/6/13 20:43  [635-409]   

昔こんなのあったなぁ〜



> 看板シリーズ♪


横浜下町の米屋ッス。





2015/7/14 15:23  [635-420]   



酒写真専用の掲示板です。
酒であれば、佐渡酒造でも構いません(^◇^)
酒尽くめにしていきましょ〜♪



別の “会員制” 縁側で、
勝手に店開きの 『2号店』 のネタにと思てたんですが
せっかくの “尽くしシリーズ” なんで、乗っからせてもらいますね(*^_^*)

2014/11/19 19:46  [635-167]   

3年前に亡くなった義妹の、韓国土産。

「何がいい?」と聞かれ、なんでもいいから酒♪と言うたら買うて来てくれた。
う〜ん、何て書いてんのか分からん(゜o゜)

飲んだら、薬みたいな変な味…
ん、薬酒て書いてる(・_・;) 養命酒みたいなモンなのか?

記念に、ビンだけ置いてます。

2014/11/19 19:54  [635-168]   

おさけです

謎の白缶。
飲んだヤツ曰く「チューハイみたいな…」

空き缶だけもろた。チャレンジャーやな(゜o゜)
んなモン、よう飲まんわ(-。-)y-゜゜゜

2014/11/19 19:59  [635-169]   

バカルディ・ゴールド
ミニチュア瓶(プラです)

見本。飲んでないから、味はわからん(゜o゜)

2014/11/19 20:04  [635-170]   




酒ですか・・・。  穴場、ですね。



(^_^)




2014/11/19 20:19  [635-171]   


 
 


  タイトルの文字数とかそういうのを、今までの流れに合わせてくれるのって、私はとても好きです。

  
   (^_^)



2014/11/19 20:21  [635-172]   







   「会員制」って、高級なところには、下衆な私はちょっと・・・。 
 

    (^_^)



2014/11/19 20:23  [635-173]   





   もし、享楽さんがお酒好きだったら、我慢できずにいきなり登場!!っていう話があるかも???

   
     (^_^)


2014/11/19 20:25  [635-174]   

初めまして、かめきゅうです。

おお、韓国の酒。

ううん、のんだこたあないが、
台湾の本場 紹興酒ならあるなあ。
赤坂で呑んだが、樽から汲み上げて椀に入れてくれる。
やはり、樽酒は香りがいい。

バカルディのゴールドね。
ううん、オイラはシルバー(ホワイト)のほうが好きだなあ
ラムは、サトウキビ臭いもんより、
透明のほうが、香りがいいんだよなあ。
ラムは、冬に呑む。雪景色を見ながら呑む。
外に出ても寒くない。
そして呑む。
そのうち、胃に穴開ける。
馬鹿るで〜

2014/11/19 21:14  [635-175]   

『サッポロラガービール』
元祖ラガーですな。貰い物です。ちゅうか、売ってるの見た事ない…(゜o゜)

熱処理も、非熱処理も違いが分からん男なもんで(^◇^)



カメ久さん、早速の御指南ありがとうございます♪
洋酒は、全然知りません(^◇^)
色々飲んでみたいなぁ〜

ルミタン、ありがとうございます♪ 
あっしの事はブリタンとお呼びください(え、キモい?(・_・;))

細かく再現のつもりが、タグが違た!
まあ、酒酒酒の方が酒飲みぽくていいかな(*^_^*)


2014/11/20 19:15  [635-176]   



     日本人は、ヤッパリ「赤玉」だねェ〜。

 
 
       d(*^o^)g 







 
 

2014/11/20 21:39  [635-177]   

剣菱 和ら麦 二階堂(白)  二階堂 裏

『前掛け』
酒屋さんとかがしている、アレです。

2014/11/22 18:07  [635-187]   





   剣菱。  カッコイイね〜。  

 
 
 

2014/11/22 18:08  [635-188]   

赤玉、懐かしいですね♪ 飲んだこと無いけど…(゜o゜)
小学生の頃、家にありました。

明治時代からですか!


タグ、酒酒酒にしたおかげで “注目タグ” の第一位なんですね(^◇^)
誰かが、迷い込む可能性が高くなりますね♪

2014/11/22 19:49  [635-189]   




   なるほど・・・。 酒カックラッて廃墟に迷い込む、なんていい感じじゃないですか。

   画になります。



    d(*^o^)g 



2014/11/22 20:12  [635-190]   





    享楽さんの最後の投稿が、 2011/5/4 01:31 [635-34] 。  約三年半前・・・。  

    

    享楽さぁ〜ん、「酒」ですよ! 「酒」!  一杯、どぅおっスかぁ〜?


    (^_^)


2014/11/22 20:28  [635-192]   

こんにちは。

剣菱のデザインって
車のスズキの S
のデザインと 同じ人がデザインしたです。

2014/11/22 21:12  [635-193]   

なるほど!さすが、カメ久殿。蘊蓄ありがとうございます♪
でんでん、知りませんでした。

あっしが知ってる剣菱の話しいうたら、あのマーク
エッチな事の象徴だとかいう、ホンマか嘘か分からん様な…(失礼しましたm(__)m)




エッチといえば、プライムリッチ。
あのCМ、何回聞いても「エッチしよう♪」に聞こえてしまったオジサンです(・_・;)

基本、アサヒは飲まないんですが(アサヒの生ビールは好き。ドライちゃうよ)
今朝、仕事でヘタうちまして…

まあ、どうせ飲むしね(^◇^)





2014/11/23 19:39  [635-195]   





   まぁ、そうーーいう日もありますわな・・・。  カックラって、ねなはれや!



     (^_^)





2014/11/23 21:08  [635-199]   




  サケだ! サケだぁぁぁ!!!  


  私も「角」で酔ってます。


   (^_^)




2014/11/23 21:09  [635-200]   


角瓶ですか。
いけるクチですね(*^_^*)

謎のビール軍団!(ラベル無し)
中身は、発泡酒でした…

2014/11/25 20:08  [635-205]   

酒屋さんの倉庫で。文字通り、売るほどあります(^◇^)
こんなにあったら、嬉しいなぁ〜

2014/11/30 17:57  [635-222]   

妻の、チューハイ3本。
氷結ロゼと、くつろぎの泡は限定商品でもう売ってない?

貴重な、お気に入りの2本。飲んじゃったら、どうなるやろ…(^◇^)

黒糖梅酒もやけど、甘いのは飲まないんよ
甘いお菓子は大好きです♪ 中途半端な左党ですわ(・_・;)

2014/12/3 19:32  [635-228]   

全部、空き缶
麦とホップ。第三のビールが定番です(+_+)

2014/12/3 19:34  [635-229]   

オイラは黒一本
クロヱビスを常温で飲む
贔屓は、
巨人の黒江にクロマティ 
ロッテの黒木にヤンキーの黒田

クロは冷やして呑めるか!
まあ、そんな飲み方
いいじゃないの、


2014/12/3 20:10  [635-230]   

謎の白缶に続き、謎の銀缶!

クロ、くろ、黒…
『24』 の、クロエ・オブライエンしか思い付かなかった(゜o゜)

通ですね〜
常温で飲んだこと無いです(・_・;)
日本は冷やしすぎだそうですね。 でも、キンキンに冷やしたい〜(^_^;)



2014/12/4 19:23  [635-231]   



  私は第三のビール初代「サッポロ ドフトワン」が大好きでした。
  あと「サッポロ ブロイ」 なつかしいな〜。


     (^_^)


2014/12/4 20:56  [635-235]   

>大好きでした。
マモンさん、何故 “過去形?” (>_<)
『ドラフトワン』 は、まだありますよ〜(サッポロビールさんの仕事してます)

ブロイ、懐かしいなぁ(*^_^*)
最初に飲めるようになった発泡酒でした。(生搾りも、淡麗も不味い!)


で、なぜかアサヒの新製品。
まだ発売前だそうで… 感想は後日。

2014/12/6 19:53  [635-239]   




  この激変ビール業界において、今なお存在するとは驚きました。

  単に飲まなくなってすっかり忘れていました。


    (^_^)



2014/12/6 19:57  [635-240]   

飲みました!
『煎りたてコクのプレミアム』

スミマセン(・_・;) 違いの判らん、飲んだくれなもんで…
まあ、だいたいスーパードライ嫌いやし(゜o゜)

プレミアムビールでは、プレモルが一番好き♪

2014/12/8 20:08  [635-241]   

ビールでは、これが気に入ってます♪
http://www.craftbeers.jp/Aooni-India.htm
l


まあ、めったに買えませんけど…(・_・;)

2014/12/8 20:27  [635-242]   

酒の漫画といえば 『レモンハート』
http://www.amazon.co.jp/gp/product/image
s/B00C0SEQHI/ref=dp_image_text_z_0?ie=UT
F8&n=465392&s=books


日本酒の漫画ちゅうたら、夏子の酒でしょう♪
年に一度、日本酒飲ませてもらえる お正月〜

2014/12/9 19:55  [635-243]   



  今はいろんなパッケージがあって、目に楽しいですね。


  夏子の酒。  言葉の響きが好き。      軽いけど、深い。

  

2014/12/10 08:05  [635-244]   

エチゴビール
http://www.echigo-beer.jp/

知りませんでした。地ビールの元祖ですか(゜o゜)
飲んでみたい… 



マモンさん、ありがとうございます♪
尾瀬あきらさんの描く女性は、バストが控えめなんで好きです(^◇^)
(スミマセン。今日、ボーナスだったんで特別に3本飲ませてもらってるから…)

2014/12/10 19:49  [635-246]   

お!ボーナスいいですね!
私は久しぶりに就職したて、なんで
(とはいっても アルバイトですが)
賞与は ないしょうよ!
すみません、駄洒落大好きなんで…

地ビールですか、そうですね
青島ビールはどうですか?
あれ、ちがうかな

2014/12/10 20:01  [635-247]   

安酒 はやりモノ レアもの 意味不明




   最近はやりの梅酒などなどです。 あっという間にカラッポ・・・。




   実は、私の本宅は縁側じゃないんです。 縁側は何年か前に価格コムを参照した寄り道のようなものでして。
   寄り道にしては、長居しすぎてしまった感じもあり・・・。 (^_^)



   最近は本当?の本宅の方を疎かにしているので、ここらでちょっと年末の大掃除。

   1.  http://www015uppso-netnejpcalligraphy.bl
ogspot.com/


   2.  http://flickrock.com/ruma_views

   もし、10358548さんがグーグルアカウントをお持ちだったら、1.の方にコメントください。
   「日本語」でかまいませんから。      (^_^)
   アクセスは172ヶ国から・・・。これでも結構、ワールドワイドなんですよ。  (^_^)
   

   また、酒が飲みたくなったら「寄り道」しますネ。



   そういえば、享楽さんとはお目にかかれずじまいだったなぁ〜・・・・・。





   



    廃墟マニア (^_^)


2014/12/11 10:43  [635-251]   

え、月に帰ってしまうんですね…(>_<)


ここへ、お誘い頂きありがとうございました。
お任せ下さい。享楽さん、マモンさんが帰ってくる場所を あっしが管理しときますぜ!


ひっひっひっ、マモンさんのフルネームだ♪
さて、いったい おいくつなんだろう?(^◇^)

1の方、前にも入ったんですが レベル高すぎるし何が何やら(゜o゜)
パソコン音痴なもんで(・_・;)


とりあえず、ここで修行を積みまする〜m(__)m


2014/12/11 19:55  [635-252]   

のどごし〈生〉の、ポロシャツ。
さすがに恥ずかしくて、一度も着てません(・_・;)

2014/12/15 21:00  [635-256]   

立山の、純米吟醸酒。
来年のお正月用。三が日で飲みきります♪(3日は仕事なんで、1日2日4日で)

かつて、一番好きな酒はウイスキーて言うてましたが
やはり日本人。日本酒の美味さに目覚めて数年。年に一度の、日本酒解禁が待ち遠しい!

早く来い来い、お正月〜(^◇^)


2014/12/15 21:05  [635-257]   

缶ビールにも “生” て書いてますが
本物の、生ビール。しばらく飲んでないなぁ…

8月が最後かな(゜o゜)
仕事で、毎日触ってるんですが

2014/12/19 19:59  [635-259]   

日本酒、焼酎と、ビール系しか基本飲まないけど
これは気になります(*^_^*)

女の子にプレゼントしたら喜びそう♪
http://engawa.kakaku.com/userbbs/138/#13
8-1


大阪だと、ロフトか三越だな





2014/12/21 18:00  [635-260]   


仲間うちで、網タイツと呼んでるワインです♪
http://www.sapporobeer.jp/wine/winery/sp
ain/marques_de_riscal/index.html


2014/12/23 20:13  [635-261]   

久々の、ウイスキー♪


お正月、準備万端です!

2014/12/31 19:58  [635-266]   


あけまして、おめでとうございます。

先日、悪酔いして醜態を晒してしまいました。笑


謹賀新年 乙未 元旦。

2015/1/1 13:49  [635-267]   

野球場で見かける、背負子?ですな(^◇^)

『ミュンヒナーデュンケル』 1月20日発売ですな
http://www.sapporobeer.jp/euroselections
/munchnerdunkel/


グリーンアロマは、3月…
http://www.liquorpress.jp/beer/green-aro
ma1503/

2015/1/17 08:50  [635-289]   


いわゆる、ビールパレット。
撮る人が撮れば、アートになるんでしょうなぁ…

2015/1/17 09:21  [635-292]   


廃棄処分だそうなんで貰って来て、寝室に飾ってます。

2015/1/17 09:25  [635-293]   


『ヱビス 夏のコク』
賞味期限切れ間近という事で、頂いちゃいました♪

前にも飲んだけど、オンザロックでという説明を読んでなかった…
確かに濃いですね(アルコール7%)

ビールなのに、氷? て思たけど、違和感なかった。不思議(゜o゜)
もちろん旨いです。来年も出るのかな?

2015/2/9 20:35  [635-307]   


チョコレート頂きましたぁ!
今年も、妻からだけ…(>_<)

そこの、あなた 
大丈夫! まだまだ間に合います。
来年の、2月13日まで受け付けてますから〜(^^)/
※着払いで結構です。お気軽にどうぞぉ♪

2015/2/14 11:36  [635-309]   


ワイン。たぶん合成酒
妻が飲みます…

2015/2/19 20:24  [635-315]   

=番宣です♪=
父の仇先生の 『やらっしー』 が読めるのは
【my name is NEET】 だけ!
http://engawa.kakaku.com/userbbs/1631/pi
cture/detail/ThreadID=1631-917/ImageID=1
631-445/

2015/2/20 20:58  [635-318]   


『魅惑の黄金エール』
なんか、ネット販売のみだった?とか

青い瓶。でも中身は、普通にビールの色でした(*^_^*)
濃いですね♪(すみません。こんな表現しかできなくて)

続いてヱビスを飲んだけど、全然違うタイプ。遥かに濃いい…

2015/3/4 19:07  [635-324]   


妻が飲むワイン。
隣りの空きペットボトルに味をしめ
より大きなボトルを買ってきた。

つ、妻がアル中に…(゜o゜)

2015/4/1 21:13  [635-341]   


これでも、結構酔えるんです。w



2015/4/7 18:17  [635-342]   


梅酒ですか(^◇^)
長い事、飲んでませんわ…

ワイン飲み放題 5時間て(゜o゜)
大阪市北区大淀中あたりです。興味のある方、探してみてね(^^)/


2015/4/9 19:53  [635-345]   



アイコンが、大阪らしくていいっすね。w

2015/4/12 12:53  [635-346]   


>アイコンが、大阪らしくていいっすね。w

ありがとうございます(^^)/
ちょっと、イメチェンを(^◇^)

非売品の、ヱビスの缶。ゴミ箱にでもしようか…
※隣りは愛用のガラケーです

2015/4/13 20:35  [635-349]   



> 非売品の、ヱビスの缶。

デザイン、いいっすね。 縁起が良さそう。


2015/4/14 12:36  [635-352]   

こんにちは!

おお!

なんと ジョエル・ロブションの
ビッグ缶!

これ、ワインみたいな上品な味だったけど、
こんな樽サイズで飲みたいなあ〜〜〜〜

2015/4/14 18:02  [635-354]   

今度は、ロゼだって…


マモンさん、カメ久さん、ありがとうございます(^^)/
仕事柄、色々頂きますもんで♪


妻のワイン。たま〜に、チューハイ飲むだけだったのに…

2015/4/19 20:04  [635-355]   

いいちこ頂きましたが、飲まないんですよ
芋か、泡盛しか…(飲みに行ったときに)

家ではビール系のみなんで(・_・;)

2015/5/14 19:49  [635-368]   



> いいちこ頂きましたが、飲まないんですよ

九州人なもんで、いただきたいくらいです。


(w)

2015/5/15 10:59  [635-370]   


九州でしたか(゜o゜)
酒は、水がわりとか(*^_^*)


サッポロ『ラガーズ ハイ』
「え、何これ?」 今日、近所の酒屋さんで。
サッポロビールの仕事してんですけど(サッポロビールで働いてるわけじゃない…)
全然、知らんかった(゜o゜)
※毎年、触る事無く消えていく新製品が多数…


アルコール7%。 うん、そんな味です。 二度と買わないな(たぶん、次行っても無いな)



2015/5/15 21:35  [635-372]   


清酒専用通箱(かよいばこ)
ご返却下さいと書かれてる…

植木鉢の台になってます。ゴメンナサ〜イ(^◇^)

2015/5/23 20:59  [635-380]   



酒。飲まなくなって・・・久しいです。

味、忘れた。  (w)



2015/6/2 19:24  [635-392]   


え、大丈夫ですか?
どこか、身体を悪くされたんですか!(゜o゜)

スミマセン。代わりに飲みます(^^)/

コーラ割り? 意外といけます。
期間限定! もっと買っとこ♪

2015/6/12 19:52  [635-405]   


ビールの空樽。
こ、こんだけ飲むのは 一生かかっても無理(・_・;)

2015/6/12 19:54  [635-406]   


割れた、酒瓶(ほとんどビール瓶)

お、なんかアートぽいかも? まあ、撮る人が撮ればね…( ̄▽ ̄)


2015/6/18 20:12  [635-412]   

酒樽では、ありません。



> コーラ割り? 意外といけます。


ホント、イケそう・・・。



2015/7/14 15:20  [635-419]   




  
 > スレ主不在でも気楽に楽しんでください。

  遠慮なく・・・。 楽しみます。
 
 > 条件無しの自由な掲示板です。ガンガン貼ってくださいね!!
 
  はい、是非、そうさせていただきます!
 
 > 『自己満族』は僕にとって、ものすごく心地良い場所でした。 ぜひこちらもその流れを汲んでいってくださいね〜。
 
 
 おっしゃるとおりです。 「自己満足」の世界です。 
 「縁側」は、口コミのような「私設パトロール隊員」がいないので、のびのび出来ます。
 まっ、いても「スルー」すればいい話ですが・・・。
 
 
 
 
  (^_^)
 

2014/10/28 11:15  [635-47]   


 
 享楽さんの最後の投稿が、 2011/5/4 01:31 [635-34] 。  約三年半前・・・。  
 
 一緒に投稿されていた方々も、その頃に・・・。   皆様、お元気でしょうか??
 

 
 
 d(*^o^)g 
 
 

2014/10/28 14:54  [635-53]   



 
 > ここは基本的に難しいこと抜きの自由な場所なので、どんどんスレ建てや投稿お待ちしてま〜す♪
  お言葉に甘えまして〜、、=3=3=3



2014/10/28 16:10  [635-54]   


 

 
      『秋のひと時』
 
 

  
        d(*^o^)g 
 
 
 
 

2014/11/2 10:59  [635-74]   


 
 

 
      『秋のひと時』
 
 

  
        d(*^o^)g 
 

 
 
  

2014/11/2 11:02  [635-75]   



 
      『秋のひと時』
 
 

  
        d(*^o^)g 
 
 

2014/11/2 11:05  [635-76]   


 

 
      『秋のひと時』
 
 

  
        d(*^o^)g 
 
 

2014/11/2 11:07  [635-77]   


 
 

      『秋のひと時』
 
 

  
        d(*^o^)g 
 
 

2014/11/2 11:09  [635-78]   


 
 
       『いずこも同じ秋の夕暮れ』
 
 

  
        d(*^o^)g 
 
 
 


2014/11/4 18:38  [635-79]   


一番、男前だった頃です。(あれ暗いな…)

2014/11/9 08:31  [635-83]   

 幻月郎さん  

こんばんは、はじめまして。
数字だらけの変な人にこちらにおじゃまするようにと
言われて来ました。
僕のようなものが貼って良いんですか?
下手なんすけど。

けっこう小心者なのでびびりながらきました。

2014/11/10 01:57  [635-84]   


> スレ主不在でも気楽に楽しんでください。

> 条件無しの自由な掲示板です。ガンガン貼ってくださいね!!
 
> 『自己満族』は僕にとって、ものすごく心地良い場所でした。 ぜひこちらもその流れを汲んでいってくださいね〜。

> ここは基本的に難しいこと抜きの自由な場所なので、どんどんスレ建てや投稿お待ちしてま〜す♪



・・・・、と、管理人さんがおっしゃっているので、いいと思います。 d(*^o^)g 

 
 

2014/11/10 08:30  [635-85]   


 
> 幻月郎さん
 
 四枚とも「京都」の写真ですね。
 阪急電車はモノクロでも、私には「小豆色」に見えます。

2014/11/10 08:33  [635-86]   


 > 幻月郎さん
 
 京福は、仁和寺に行く時に乗りました。
 あと、豊国神社の前に「道楽」という京料理屋がありますが、ここは行き付けです。

 京都は何回行っても行き尽くせません。
 
 

2014/11/10 08:41  [635-87]   

 幻月郎さん  
神戸 明石 大阪 京都

rumamonnさん こんちゃです。
関西圏ですか?

僕は阪急阪神西JRの範囲で活動範囲です。
京都はいいですね。嵐電沿線に将来住めたらいいなとか思ってます。

あれ?ここ誰の縁側か知りませんでしたww
まあいいやww

よろしくお願いします。


2014/11/10 13:16  [635-88]   


  > 関西圏ですか?
      
   では、ありません。残念ながら・・・。 関東と九州です。(家二軒)
   時々、煮詰まったら京都や大阪に「食べ憂さ晴らし」に行きます。

  
  > 嵐電沿線に将来住めたらいいなとか思ってます。
 
   私もあこがれますネ。 特に、「仁和寺」の前は、素晴らしいです。
   もう一軒、買えるようにがんばります。


2014/11/10 16:14  [635-89]   

あ、アニキ! 
よかった、いくらフリースタイルっても
まともなん投稿できそうになかったもんで(゜o゜)


うちの奥様の食糧。買い占めてきました
デイリーヤマザキのお菓子

さつまいもラスクは朝食用。ヨーグルトに入れると旨いんだって
ナッツは夜食、チューハイのあてにらしい…


では、おやすみなさい(-_-)zzz

2014/11/10 20:13  [635-95]   

 幻月郎さん  

おおきに。(急に京都弁)

rumamonnさんは道楽が行きつけですか、凄いんですなあ。
祇園の方、花見小路はもうカフェやら安い店ばかりで、見るも無残です。
今やお茶屋さんは裏に追いやられて探すのが難しいです。

京都は着物だと色々と割安になるんですが、
一時期着崩れた浴衣と潰れた帯の人が多くて、後ろから襟を抜きたい人ばかりでした。
昔の京都の人が見たら、

昼間から浴衣どすか?そらすずしおすなあ。
ふしぎな着付けしはんにゃなあ。若くてよろしおすなあ。

とイケず言われます。

最近はまともに着物を着れる女の人が凄い多くて(ホテルでサービスしてるのかな?)
そういうの見るとやっぱり京都は ええもんやなあ と思います。

なかひがしはもう行かれましたか?予約取れないので行ったことはないんですけど
一人なら予約なしでも入れることもあるそうですが・・。

ブリタン、どないでっか?(無理に大阪弁)
さつまいもラスクって美味しそうですね。

そういえば4ビルが工事に入ってから梅田に行く回数減った感じ。
考えれば、梅田でもかっぱ横丁の大田書店と1〜4ビルの中にしかあんまり行きませんわ。
3番街の高い珈琲出してくれる所、成城石井の隣、あそこは月一の贅沢ですねん。

2014/11/11 12:16  [635-96]   

 幻月郎さん  

よく考えたら、女の人はお茶屋さんには興味無いですよね。(^^ゞ
失礼しましたww

2014/11/11 14:42  [635-97]   


 
  > なかひがしはもう行かれましたか?予約取れないので行ったことはないんですけど
 
   残念ながら行ったことはありません。 ここ20年あまり、ずっと「道楽」ばっかりです。
   あの周辺はとても静かで人通りも少なく、ゆっくりと落ち着けます。
   仲居さんが一品ずつ持ってきてくれて、全品食べ終えるまで約三時間。 
   あとは、清水の「奥丹」は秋から初春にかけていくことが多いですね。

2014/11/11 18:50  [635-98]   


 
   d(*^o^)g 
 
 

2014/11/11 18:52  [635-99]   


 
 
 
 
  ここもいつ消されるか、分かりません。 常に、あらゆるものが「想定外」です。
 
  想定内って言ってもそれほど多くないし、想定外の一発でそれまでの便益が吹き飛んでしまいます。
  想定しないよりはすこしまし程度で、想定が何かを保障してくれるというものではないです。
 
 
 

2014/11/12 08:11  [635-106]   

 幻月郎さん  

諸行無常っすなあ・・

2014/11/12 11:21  [635-107]   


 
  「宝塚」 まだ行ったことないんです・・・。  
 
 

2014/11/12 11:33  [635-108]   

 幻月郎さん  

3年越しの会話してんですね。
変な人だなあ。

人が昔の遺跡や古い地蔵の前で立ち止まってしまうのは何故だと思いますか?
きっとあれは昔の人と会話してんですね。
人は昔の人と会話するのが好きなんですよ。

今思いついて書いてみただけどw

2014/11/12 18:31  [635-116]   

 幻月郎さん  

自分も3年越しの会話を。
享楽さん はじめまして、でいきなり貼ってましたけど。
数字だらけの名前の人に誘われてここへたどり着きました。
また時々覗かせていただくかもしれませんが、覗かないかもしれません。
誰しも先のことはわかりません。
主に関西圏の写真ですが、よろしくお願いします。

2014/11/13 12:16  [635-117]   

 幻月郎さん  

自分が見える ですか。。僕には、なんか、
何も無い白い部屋に姿見を置いて、自分を見てる。
そんなイメージに見えます。
あ、悪意で書いてるわけでないですよ。(^^ゞ

おじゃまでしたら僕の事は無視でいいですから。

失礼しました。(^^)

2014/11/13 17:58  [635-123]   

流石、アニキ! カッコイイ〜

んな気の利いたこと書けねぇ(・_・;) 写真も撮らんし…
まる投げしといて良かった
あっしは、こっそり覗き見しますね [壁]o^)。



ルミタン、お誘いありがとうございました
(篠原涼子の 『僕の魔法使い』 もう一度見たい〜)

こちらも、別の “空き家” で勝手に開業しちゃいました♪
ずっと放置プレイなのに、
メンバー認定してくださった⇒自由にどうぞ

と、都合よく解釈しました(*^_^*)
しかし、いつ神様(運営者さん)の気が変わるか分からないからなぁ…



2号店は来年かな?
もっと “しょうもないネタ” が企画進行中(^_^)/

2014/11/13 19:41  [635-124]   

100レス満願? おめでとうございます!

では祝杯を♪ いや、まだ飲んじゃダメですよ(飲んだらどうなんの?逮捕?(゜o゜))

ワインは、まったく飲みません
やはり、おせちに日本酒が最高(^_^)/

※携帯電話(ガラケー)のデータ見てたら、色々あったんで本日は携帯画像で(*^_^*)


2014/11/18 19:50  [635-162]   

かつては、こんなん撮ってたんですが…

2014/11/18 19:59  [635-164]   


 
 
     満タンが、少しずつ下に落ちていく〜 =3=3=3

     
       d(*^o^)g 
 
 
 

2014/11/18 20:15  [635-165]   



   季節です。



     d(*^o^)g 
 
 

2014/11/19 16:40  [635-166]   

隅田川テラス 佃島眺め 神田神保町 路地裏 兜町 証券取引所 神田駅 中央線高架






  東京、そぞろ歩き。



   d(*^o^)g 


2014/11/21 21:47  [635-181]   



  たまには、花でも・・・。


   d(*^o^)g 




2014/11/21 21:50  [635-182]   






        d(*^o^)g 










2014/11/22 15:14  [635-184]   







            d(*^o^)g 



2014/11/22 15:17  [635-185]   

マイ・カメラ 1 (XZ-1) マイ・カメラ 1 (IXY-L) マイ・カメラ 1 (IXY 910 IS)





              d(*^o^)g 



2014/11/22 20:20  [635-191]   






           d(*^o^)g 






2014/11/23 16:08  [635-194]   

もともと、虫を撮りたくて始めたカメラだから
マクロ撮影。マネしたいけど… クオリティ高いですね〜(゜o゜)


コンデジで、ここまで出来んだ(・_・;)

2014/11/23 20:12  [635-196]   

虫さんつきで〜す





   10年以上前のオンボロカメラですけどね。  単焦点だから、まぁ、まぁ〜かも知れません。


      d(*^o^)g



 



2014/11/23 20:29  [635-197]   





  今年になって、IXY−L 二台、 IXY−L2 一台 中古でイッキ買いしてしまったのです!


  何よりこの「フォルム」が気に入ったのですが、なんとなんと「写り」が激良しで参ってます。(笑)








2014/11/23 20:33  [635-198]   



                                  (^_^)




2014/11/24 21:03  [635-201]   





   86位 2014.11.24 21:04 現在。


   随分と蘇りましたよ、享楽さん。


2014/11/24 21:04  [635-202]   




         (^_^)



2014/11/25 20:23  [635-209]   





       (^_^)




2014/11/26 16:00  [635-210]   






                 (^_^)



2014/11/26 16:06  [635-211]   




        「縁側」 GOOD!!!


           (^_^)




2014/11/26 19:20  [635-212]   


 


              (^_^)




2014/11/27 19:29  [635-213]   






                

              (^_^)








2014/11/27 19:31  [635-214]   




              (^_^)



2014/11/27 19:32  [635-215]   

ダンゴムシの赤ちゃん♪ 横のん、人差し指です

カッコイイ〜
建物の写真、まともに撮れたこと無い…(゜o゜)

本宅の方、覗きました。写真談義されてますね♪
そっか、やっぱりフィルムからやってらっしゃるんですね



“虫尽くめ” を立てたいとこですが(*^_^*)
どこから入ったのか?(1階で、植栽が多いから…)ネコ砂の中にダンゴムシが!

2014/11/27 19:54  [635-216]   



                    (^_^)





2014/11/28 17:08  [635-217]   





    最近、アップロード画像が極端に酷くなりました。


     (^_^)



2014/11/29 06:56  [635-218]   



   PHOTOHITOから。 グダグダ画像よりは、チトましかと。

   http://photohito.com/photo/orgshow/39044
72/


   ここならワンクリックでいけます。



    (^_^)



2014/11/29 20:09  [635-219]   


ル・マモンさんのマネをして(マモンの司教て、ノストラダムスの予言に出てきたような…)
落ち葉を撮ってみたものの(・_・;)

久々の散歩。いっぱい撮った(20枚ほど。お恥ずかしい(゜o゜))
精進いたしますm(__)m


2014/11/30 18:09  [635-223]   

SX40 HS




   「Canon PowerShot SX1 IS」   

    私のCanon PowerShot SX40 HS のアニキ分でござんすね。


          (^_^)




2014/11/30 19:13  [635-224]   

東京駅 八重洲側 新宿駅 南口 神田駅 南口方面 東京駅 日本橋口ガード下





           (^_^)



2014/11/30 19:20  [635-225]   



     もう12月。


                (^_^)






2014/12/1 17:53  [635-226]   




  寒くなってきました。

   (^_^)

2014/12/2 17:12  [635-227]   

車窓から…

マモンさんが孤軍奮闘されてますが、順位は下がる一方で…
どういう仕組みなんだろう? て思いますなぁ〜
(トップテンて、どんだけアクセス数あるんやろ?)


新シリーズのネタ、考えました。
題して 『大阪の車窓から』 (パ、パクリやん…(゜o゜))

携帯電話のカメラじゃ、なんなんで
来年、目立たないコンデジを買ってから♪(信号待ちとはいえ、おおっぴらには出来ません)

2014/12/4 19:33  [635-232]   




案外、享楽さんがこんな隙間から縁側を覗いていて、「留守にしてる間もなかなかえぇ線いっとるやないかぁ〜」
なんて思っていたりして・・・。


  (^_^)

2014/12/4 20:51  [635-233]   



     (^_^)



2014/12/4 20:54  [635-234]   




    紅葉は終わっても写真は終わらないねぇ〜。



      (^_^)


2014/12/6 17:21  [635-236]   




   圧縮した写真は、色がいまひとつですが・・・。


   まぁ、こんなものでしょう。


2014/12/6 17:22  [635-237]   





   縁側って勝手に上がりこむのも一興じゃありません??



    (^_^)


2014/12/6 17:24  [635-238]   





     (^_^)

2014/12/10 08:08  [635-245]   





     (^_^)



2014/12/10 20:13  [635-248]   





                (^_^)



2014/12/10 20:14  [635-249]   



                       (^_^)




2014/12/10 20:17  [635-250]   

あべのハルカス、行ってきました♪

携帯電話のカメラです…
小さいコンデジ買わな(・_・;)

展望台に上がってませんし(>_<)





2014/12/13 20:22  [635-254]   


ハルカスからの眺めは、さぞかしいいことでしょう。


なんだかんだ、大阪はいいとこです。

「難波津に 咲くやこの花 冬ごもり 今は春べと 咲くやこの花」



2015年 乙未 元旦。


 d(*^o^)g 

2015/1/1 13:58  [635-269]   



 もうすぐ春ですね・・・。 リンクで失礼します。

 https://plus.google.com/photos/102572947
057555291743/albums/5678340931741674721/
6001093118697148066?pid=6001093118697148
066&oid=102572947057555291743


  d(*^o^)g 


2015/1/16 05:56  [635-287]   

忠実に再現? ただのシミ?


尾籠な画像で、スミマセン(^◇^)
USJの、ハリーポッター行ってきました♪


2015/1/17 09:11  [635-290]   

 幻月郎さん  

1.17 祈りの形

2015/1/18 01:27  [635-295]   

パソコン? カメラ? SDカード? それとも、この読み込む器具?
何がおかしいのか?

画像を取り込めないので、しばらくお休みしますm(__)m
メカ音痴なもんで…

2015/1/23 21:03  [635-298]   


買っちゃいました♪
『キヤノン一眼レフのすべて』

かつて、NewF-1持ってたんですよ。
でも重たいんで、ほとんど出撃しない 『戦艦大和』 みたいな状態でした…(>_<)


2015/1/27 20:13  [635-301]   




もう少し寒いのかな?

d(*^o^)g 


2015/2/3 03:49  [635-303]   


毛糸のわらじ
毛糸の見本の工場に勤めていた 《母上》 が、
切れ端で “ホントに編んで” 作っていたモノ

ホワイトデーに、御返しで配った事も

2015/2/14 11:43  [635-310]   


> 『キヤノン一眼レフのすべて』

やっぱり「戦艦大和」には憧れます。

なにしろカッコイイですものね。

http://photohito.com/photo/orgshow/41643
10/


http://photohito.com/photo/orgshow/41702
09/



2015/3/9 02:02  [635-327]   



> 毛糸のわらじ

見ているだけで、ホンワカします。

2015/3/9 02:04  [635-328]   

毎年ご苦労様 おお、寒い ロシア国境付近 ババンバ・バンバンバン



こんなに寒くても、そのうち必ず暖かくなる・・・。 そうならなかった年は無い。

不思議な感じがします。

2015/3/9 02:14  [635-329]   

微かな香り 梅の花  なににほふらん 見る人の 色をも香をも  忘れぬる世に



わかやとの  梅のたちえや  見えつらん  思ひの外に  君かきませる
平 兼盛 (? -991)   拾遺和歌集


d(*^o^)g

 


2015/3/9 02:20  [635-330]   


春ですね。


d(*^o^)g




2015/4/7 18:19  [635-343]   



一本だけ山の中に立っている桜。 寂しいとかなんとか、、、文句も言わずに・・・。






2015/4/14 12:41  [635-353]   


シルエット見ながら、妄想を…

2015/4/26 19:24  [635-360]   

うらら



ちょっと早起きして・・・、春ですね。


d(*^o^)g

2015/5/6 14:39  [635-362]   



ブログとか写真アルバムとか、あるとき突然、更新が途絶えたりします。

そういうのを目にすると「あぁ、○○さんどうしたんだろうなぁ〜」なんてよく考えたりします。

Googleブログやっているので、世界的な不景気感が漂った辺りの「息絶えブログ」に遭遇しますね。
あの頃たいへんだったんだろうなぁ〜・・・、とか、今頃どうしているんだろうなぁ〜とか・・・。
結構、コメントをくれてた人がいつの間にか消えてたりして。


2015/5/8 08:46  [635-363]   

万華鏡


島根県出雲市特産のアジサイです。

8年の歳月をかけて開発され、島根県だけで栽培されているそうです。

日本フラワー&ガーデンショウの来場者による人気投票で鉢花部門第2位。
2012-2013年を代表する花として、ジャパンフラワーセレクションにおいてフラワー・オブザ・イヤーに輝きました。


d(*^o^)g

2015/5/8 13:27  [635-364]   


ちょっと暖かく?なってきました。


d(*^o^)g

2015/5/14 04:36  [635-365]   


ちょっと、どころか暑いです(・_・;)

大阪城です。

2015/5/14 19:46  [635-367]   



いま、イロイロと大阪は「熱い」ですね!!

秀吉の頃・・・とまではいかなくても、日本の勇都となるように応援しています。
そのエネルギーを大阪人は十分にお持ちだと、私はおもいますネ。

2015/5/15 11:04  [635-371]   


新世界、行ってきました(*^_^*)
もっとも大阪な場所?


2015/5/17 19:36  [635-373]   



イェイ! Just・ザ大阪!



ごっつぁんです、ダンナ!! (w)


2015/5/18 06:00  [635-374]   



庭の「雑花」でございます。

 (w)

2015/5/19 19:14  [635-377]   


「あ、自転車用のドリンクホルダー!」
「へぇ、あるんや。 初めて見たわ」 と、パチリ。

ん、紐で縛ってる?
ナイスアイデアやけど、マネしたくないなぁ…(・_・;)

2015/5/24 07:13  [635-381]   


大阪市西区の、靭公園にバラを見に行きました。

2015/5/24 19:17  [635-384]   

妻です


君は薔薇より美しい♪
なんちゃって(^◇^)

2015/5/24 19:21  [635-385]   


パッと見、落書きかと思いました(^◇^)
『辻肛門科』 なのね

2015/5/24 19:50  [635-386]   



こういう、ただでは済ませないところが大阪人のオチャめ炸裂・・・ですね。


オモロイ!




2015/6/2 19:21  [635-390]   

大阪府枚方市のマンションです。

『ち』 ですかね? 何で?(゜o゜)



2015/6/4 20:01  [635-393]   


大阪市北区西天満です。

『きなり』

よ、読めない… 達筆過ぎる(゜o゜)

2015/6/4 20:05  [635-394]   

返信数が100件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



宙を舞う!? He is running!! プラスチック噛んでます(泣) ひなたぼっこ中

こんにちわぁ
choco▼o・_・o▼と申します
勝手にスレ立ち上げてスイマセン

犬尽くめが無いと思い投稿させて頂きます

2011/4/2 13:37  [635-29]   

うちのポン太です ワゥ

こんばんは。スレ建てありがとうございます(^^)
家にもポン太という犬がいますので載せてみます。

ここは基本的に難しいこと抜きの自由な場所なので、
どんどんスレ建てや投稿お待ちしてま〜す♪

2011/4/5 23:13  [635-30]   

可愛いですねー

この掲示板には猫派が多いのでしょうか??

新作撮れ次第upしまーす

2011/4/6 14:53  [635-31]   

ありがとうございます(^^)
猫派が多いというか、家に猫が多いんです(^^;)
私は犬も猫も好きなので、犬尽くめも大歓迎です♪
どんどん貼ってくださいね(^^)

2011/4/7 09:05  [635-32]   

番犬?三匹。

え〜い、ついでだ。犬もいっちまえ♪
(完全ネコ派人間なので、続編は無いかも…)

2014/11/16 13:27  [635-139]   


 
 
  あら、あら・・・。
 
 
   d(*^o^)g 
 
 

2014/11/16 19:43  [635-140]   



 
 
   スレ主不在で、も・・・。
 
 
 

2014/11/16 20:07  [635-144]   


 
    ついにお犬様も、始動ですか・・・。


   
     d(*^o^)g 
 
 
 

2014/11/16 20:52  [635-145]   





  イヌは、嫌いじゃないけど、写真は持っていないんです。  残念。


    
     d(*^o^)g 
 


2014/11/21 21:52  [635-183]   


享楽さん、こんなばっかでゴメンナサイ(^◇^)

通勤路にある、動物学校マスコット?
http://www.osaka-doubutsu.ac.jp/

2014/11/25 19:52  [635-203]   





    嗚呼、この手があったか〜 =3=3=3


    d(*^o^)g 


2014/11/25 20:22  [635-208]   

妻の友人の犬 こたろー どっかの、サービスエリアで見た犬 甥っ子のとこの、マッシュ

探せば、けっこうあるもんですね(*^_^*)
今や完全にネコ派なもんで、犬はちょっと…

2014/12/15 20:19  [635-255]   



 「ワン・ワン」


  元旦。


   d(*^o^)g 


2015/1/1 13:59  [635-270]   


え〜と、犬は
妻が、義父のボケ防止に犬を飼おうと数年来画策しとります。
ちょっと後押ししちゃおうかな♪

ここへのカキコミの為に(^◇^)

2015/1/2 11:35  [635-275]   


シーズー と、モアイ?

2015/3/4 18:56  [635-323]   

いつも昼寝、が一番。


お気楽、極楽。


2015/3/9 01:56  [635-326]   


犬は、なかなか…(・_・;)
御堂筋の、道路工事の柵に。

犬。ですよね?(^◇^)

2015/5/25 20:25  [635-387]   



鳥写真専用の掲示板です。
飛んでいる鳥でも止まっている鳥でも、ドンドン貼ってください(^^)
鳥尽くめにしていきましょ〜♪

2011/1/25 14:43  [635-5]   

 ちーず大福さん  

こんばんは。

これも古い画像です。3年前のゴールデンウィークに釧路に遊びに行き、生後数日のヒナがいると聞いて
丹頂鶴自然公園に寄った時のものです。

ヒナは愛くるしいながらも気高さを感じます。後姿は哀愁すら漂っていました。親子3羽の仲むつまじい
姿も見せつけられました。

2011/2/2 21:01  [635-13]   

>ちーず大福さん
こんばんは。素敵な写真ありがとうございます(^^)

フワフワのヒナ鳥かわいいですね〜♪
1枚目の親子写真がとっても素敵です。
あと、EX-Z1000の写りにもビックリです。

私のは、たまたま見かけた鳥の写真です(^^;)
飛ぶかな〜と構えていたのですが、ずーっと動いてくれませんでした。
それにしても、凄いバランス力です。

2011/2/2 22:20  [635-14]   

 ちーず大福さん  

享楽さん。調子に乗ってもうワンセットを。
私も先ほど投稿した1枚目と今回の1枚目は、今まで撮った中でも本当にお気に入りです。
帰り道に親が子供に話しかけている風に見えて。
過去の画像を見てみると、確かにZ1000も侮れない写りしているなーと思います、シロウト目ですが・・・。

享楽さんの写されたのはなんて鳥なんでしょうね?
たまーに郊外でなんだこいつは???お初!という鳥と遭遇し、シャッターチャンスを逃してしまって
います。


2011/2/2 23:12  [635-16]   

>ちーず大福さん
たくさん載せていただき、ありがとうございますm(_ _)m
親子の写真は物語を感じますね(^^)
後からご投稿いただいた3枚目の写真も
「こういう風に立つときれいに見えるんだよ」と教えているようにも見えますね(^^)
ヒナ鳥も親鳥の姿勢を真似しているように見えます。

Z1000が発売されていた頃のカメラは、機械にお金をかけているので
カメラとしての底力を持っていますね(^^)

私が撮影した鳥は、私も名前知らずです。
最近、鳥撮影にハマっているのですが、ほとんど名前が分からないので、
図書館で鳥図鑑でも借りてこようかと思っています(^^;)

2011/2/3 01:51  [635-17]   

モズ トラツグミ イカル クロツグミ

享楽さんが撮られたのは、ツグミ、コゲラ、メジロと、?(カモメ類は知らんのよ)
それから、アオサギですね。

一応、夫婦でバーダーですので(1年ぐらい、見に行ってないけど…)
ここを鳥尽くめにするべく頑張りま〜す(*^_^*)

2014/11/13 19:57  [635-125]   


 

  
 
  鳥や花に詳しいって、いいな〜。      私は全然・・・。
 
 
 

2014/11/13 20:30  [635-126]   


 
     「鳥」  3年9ヶ月ぶりに復活!!     まさに、火の鳥。
 

 
 
 
      d(*^o^)g 
 
 
 

2014/11/13 20:35  [635-127]   


 
 
 
     「息を吹き返す」 蘇り。  
 
 
 
        (^_^)
 
 
 

2014/11/13 20:38  [635-128]   


 
 
 
   (^_^)
 
 
 

2014/11/14 18:41  [635-129]   

マヒワ キビタキ ジョウビタキ ハイタカ


鳥を撮っても、上手いですなぁ〜
いや、お恥ずかしい あっしのは記録写真なもんで…(・_・;)

今日の4枚は、大阪城公園です。

2014/11/14 20:32  [635-133]   

故シンちゃん コゲラ モズ セイタカシギ

ようやく、タテ写真を投稿できる様になりまして(・_・;)
タテ大好きなんですよ♪

シンちゃんは、三国志の劉備の先祖?中山靖王(子供が百人以上)並みの子だくさん。20年以上生きました。

コゲラは、オーナーの享楽さんも撮られてるキツツキの仲間(ルミタンは、押し掛けママてイメージかな?)

モズは、うちのベランダから♪ (植栽の多いマンションですねん(^◇^))

セイタカシギは、神戸花鳥園にて

2014/11/21 20:38  [635-178]   




    > 享楽さんも ・・・・・

     きっと何処かで、この縁側をひっそりと・・・見て・・・・ないかな・・・・・。


 
 

2014/11/21 21:40  [635-180]   


ついでだ、鳥もいっとこ〜(^◇^)

2014/11/25 20:18  [635-206]   

メジロの目! 鳥図鑑 こども大百科(*^_^*)


近所の下水処理場へ
スズメばかりの中、メジロが二羽♪

うちは子供いません。2冊とも、ブリタン(46歳)のんです(^◇^)

2014/11/30 17:44  [635-220]   


大阪市北区本庄西、JR東海道本線の高架。
ハトが日向ぼっこしてました(^◇^)

今日、寒かったですね〜

2014/12/17 20:39  [635-258]   




  いきなり、厳しい寒さです。

  2015年 元旦。



  d(*^o^)g 


2015/1/1 14:00  [635-271]   


関西有数の野鳥スポット 『大阪城公園』 へ、自転車圏内に住んでながら
昨年は、ほとんど行きませんでした…

今年こそ、バーダー夫婦の面目躍如。頑張りまするm(__)m

2015/1/2 11:32  [635-274]   

メジロ ジョウビタキ♀ スズメの巣 ヒレンジャク


これも、大阪城公園。
ヒレンジャク、初めて撮れましたぁ〜(でも遠い…)

2015/3/22 18:31  [635-334]   


イソヒヨドリ♂ 大阪市福島区海老江
車の中から。近かった♪

2015/3/27 20:25  [635-336]   


鷺洲(さぎす)
こんなん、ダメですかね?
サギだけに(*^_^*)

2015/4/9 19:49  [635-344]   


ツバメ

巣作り中ですね♪ 泥を口につめて、どっかに運んで行きました(^◇^)

2015/4/19 20:08  [635-356]   


ツバメの季節ですか〜。
一年がどんどん早くなっていく〜。 (W)

2015/4/22 17:26  [635-357]   


カラス、ですよね?
天王寺にて

2015/4/26 19:16  [635-358]   


カラス 本物(^◇^)

2015/5/14 19:41  [635-366]   

園外の、歩道橋から


天王寺動物園の、フラミンゴを盗撮(*^_^*)

2015/5/24 19:05  [635-382]   


その歩道橋にて。黒いハト

「新種か!」 (まだ、見たことない鳥の意味ね)
と思ったら、ただの黒い鳩だった…

2015/5/24 19:10  [635-383]   


ベランダのエサ台に、スズメの子供。(中央の嘴が黄色い2羽)

「エサ台は、冬の間だけにしなさい!」
と言うてるんですが、妻が…( ̄▽ ̄)

2015/6/21 18:48  [635-415]   

ヒマだにゃ〜



そーめんでも食べるか・・・。



d(*^o^)g 



2015/7/27 06:26  [635-423]   


写真を楽しもうじゃなイカ!!の掲示板に
写真を楽しもうじゃなイカ!!の掲示板に新規書き込み
全員投稿可
写真を楽しもうじゃなイカ!!
写真を楽しもうじゃなイカ!!をお気に入り登録
運営者:
享楽さん
設立日:
2011年1月25日
  • 注目度:

    347(お気に入り登録数:9件)

該当掲示板はありません

ページの先頭へ