
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
飛行機写真好きで語り合いましょう。
民間機も軍用機も、ドアップ写真も、飛行機のある風景もなんでもOK
機材やテクニック、撮影地などの情報交換などもできると嬉しいです。
この掲示板は運営者が不在のため閲覧専用です。

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
海をバックに離陸していくF-2。 | こちらF-15イーグルによる機動飛行。 | 最高の青空でブルーインパルスが舞います。 | 早朝は鉛色だったんですよ(笑) |
10月28日に開催された福岡県築城基地航空祭に行ってきました。
当日は全国的に雨模様でしたが、九州地方だけが天候回復が早く、
概ね晴天に恵まれました。
イーグル・F-2の迫力ある機動飛行や、お馴染みブルーインパルスの華麗な
アクロバットなどが青空の元、披露されました。
築城は会場内からは終日ほぼ順光ですので、好天も相まって良好な光線状態で撮影でき、
私のようなヘタッピでもそこそこの写真を撮ることができました(笑)
2012/11/8 19:18 [62-137]

築城いいですねえ。実はマダ一度もいったことがないんですよ。
タンクを積んだF-15カッコイイですね。今年は数少ないチャンスのブルーでもしっかり青空は幸運でしたね。
実家が九州なので、帰省ついでに来年は行こうかな。。。
2012/11/8 20:48 [62-138]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
新田原基地からのファントム機動飛行。 | 陸自のアパッチ攻撃ヘリ。 | 最近あまり好天に当たらなかった機動飛行ですが、今年はバッチリ! | タッククロス! |
usagi25さん
サイドタンク付きでの機動飛行は珍しいですね。凄くカッコいいです。
築城は光線状態も良いし、会場側に捻ってくれるので背中を撮り易いようです。
以外と少ないんですよねこのような好条件の航空祭は。
そういえば同じ九州は宮崎県の新田原基地はまったく正反対で、会場内からは強烈な逆光だったなあ。
ブルーも文句なしの一区分でした。
天気が良すぎて白トビが多発したのはご愛嬌(笑)
2012/11/9 20:48 [62-139]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[62-140] | エアフェスタ浜松 | 2 | 2012年12月9日 23:30 |
[62-137] | 2012築城基地航空祭 | 2 | 2012年11月9日 20:48 |
[62-133] | 2012入間基地航空祭 | 3 | 2012年11月4日 12:00 |
[62-130] | 2012百里基地航空祭 | 2 | 2012年10月30日 06:04 |
[62-126] | Raptor in Misawa! | 3 | 2012年9月30日 16:09 |
[62-120] | 今年のシーズン開幕 | 5 | 2012年5月11日 07:10 |
