
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
Viva! Camelife!

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
不安定な天気の1日だったけれど、
帰宅するのが早かった今日は
なんというか、
圧倒的に春を感じさせる夕陽を見れました。
コンデジだけど、きらめきは伝わるかなぁ〜?
1枚目あたり、水面と太陽がろうそくみたいに見えるかも。
2011/4/13 18:56 [619-92]


![]() |
---|
久しぶりのご馳走…って感じでしょうか(^^) |
こんばんわ
ほんとですねw ロウソクの灯りの様に見えますね。先日の震災停電で2日ほど停電していたのでロウソクの灯りで晩御飯食べてました。あれから一ヶ月経ったんだなぁ。。。
個人的には3枚目が好いですね…地平線につづく光の道。海にも道は出来るんですねw 歩けそう。。
今年は白鳥もゆっくり‥かな?例年に比べて一ヶ月くらい雪解けが遅いので(笑)
2011/4/14 20:37 [619-93]

![]() |
![]() |
---|---|
桜 |
お久しぶりです♪
私も3枚目みたいのが好きです。すごくキレイ〜(* ̄▽ ̄)〜♪
そちらもかなり暖かくなってきたんでしょうね。
こちら関東はそろそろ桜が散り始めています。
7三歩成さん、初めましてm(_ _)m
停電…大変でしたね。
こちらも計画停電があるというのでロウソクを準備しておきましたが、
結局私の住む地区は止まりませんでした。夏はどうなるのか…。
2011/4/14 22:51 [619-94]


こんばんわ
絵里だもんさん…初めましてノシw
さくら〜関東では山沿い以外は見頃も過ぎましたかね?
2枚とも綺麗に撮るもんですねぇ。右の桜色はなんとも柔らかい色合いでホッとするような画ですね(^^)
左は桜がギュ〜〜〜っと圧縮された様なこれぞ、満開!って感じですね。桜吹雪注意報wwの頃は近くに車を止めていると時には桜ペイントしたような痛車になる時がありますねw(弱い雨降り等)
停電・・・暖房器具が使えなくて寒さに震えていた方も多かったみたいです。
個人的には便座の冷たさが「あ〜〜う〜〜(>_<)」でした。罰ゲームかよ…orz..(笑)
2011/4/16 00:40 [619-95]


