
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
Viva! Camelife!

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
仕事の関係で、丸二日、自宅を離れていました。
出張先(?)で、雪がちらちらと降り出したので、
シャッターを押し。これが1枚目。
それと。
毎日、同じ場所で写真を撮りたいなと思っていたので
場所のリサーチ。
車で走っては止まり・・・走っては止まり。
指がかじかんで、冷たいのを通り越して
痛くなりましたが、
気温が低いと、空気が澄むのか。
極寒の中晴れ上がった、
とてもきれいな空と海を撮影できました。
これが2枚目。
3枚目は、おもしろくて
撮ってみました。
なんだか、わかりますか?
2011/1/14 16:57 [619-5]


a riot with flowersさん♪ こんばんわ〜はじめまして(^_^)/
縁側トップページに画像がupされてましたのでそこから来ました。
2枚目の写真〜海の奥側は海面が凍ってきているのでしょうか…。
>毎日、同じ場所で写真を撮りたいなと思っていたので
場所は決まったのでしょうか…定点観測(笑)少しづつ変わりゆく風景にちょっと興味があります。
3枚目は波消しのテトラポットでしょうか?波しぶきが寒さで凍っているのかな。
一部のスキー場でも樹氷・モンスターと言われる形で氷が変化していく所がありますね。。
2011/1/15 19:03 [619-6]

コメントありがとうございます!
定点観測は、前回の2枚目にしようかなぁ・・・
と思っていますが、別の候補地もあり、悩み中です。
そんな計画で動いていると、
新しい発見がたくさんあって、
それもまた楽しいです♪
2011/1/16 14:17 [619-7]


a riot with flowersさん♪こんばんわ
3枚目〜正解でしたか\(^o^)/
新しい発見ですか…楽しそうですね〜。
定点撮影の(観測ってカキコしちゃいましたけど、そういった仕事じゃないでしょうからね)ポイントは1ヶ所でも複数個所でも良いかと思います。
毎回違う画が撮れるなら短い間隔でもいいでしょうね。
凍結路の移動だと思いますが気を付けて。。(^_^)/~
あ、私は一眼とか持ってませんから写真なども細かい事は??です(笑)
2011/1/16 22:54 [619-10]

>7三歩成さん
コメントありがとうございます。
季節によって、思わぬ様子が見られたりする
この土地が私は好きです。
通勤の途中で目に出来る
海と空がたまりません!
定点を複数にして、今日の帰りも撮影してみます。
一眼は購入しましたが、
専門用語なども、カメラの扱いもまだまだ勉強中です。
でも、楽しんでいきたいなぁと思っています。♪
2011/1/17 08:28 [619-13]

> たつべぇさん
こんばんは!極寒写真とコメントありがとうございます!
ぶるっ!と、鳥肌が粟立ちそうな写真、ありがとうございます。わたしは北海道ですが、連日のニュースを見ていると、鹿児島とかのほうが寒そう…なんで、思っていました〜
今日は定点撮影できなかったのです。帰宅時は真っ暗で…
代わりにあったかそうな写真をアップ!
2011/1/18 20:28 [619-20] iモードからの書き込み


![]() |
---|
霞む‥お日様 |
こんばんわ(^^)
プチ極寒!?をup。・・・中間地点で-7℃だったので、たぶん-10℃!?くらいかと思います。
今月は3が日以降〜こんなお日様が多いです。太陽の有難みを感じるこの頃です(笑)
2011/1/24 22:41 [619-48]


