
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
Viva! Camelife!

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
知床連山 | 氷点下のちいさないのち | 凪 |
仕事からの帰り道。
夕闇に包まれる前の
海と空と遥か向こうに見える山並。
大震災で
自然の圧倒的な破壊力、
何もかもを飲み込んでしまう
人間の力の適わなさ、
震災地からは遠く離れているけれど
連日の報道で目の当たりにしてきた。
自然は
憎い
怖い
そんな気持ちになる
でも、
そんな自然に救われること
癒されることも
今までたくさんあった。
畏怖、という
思いを抱いていきたい。
2011/4/4 19:05 [619-87]


![]() |
---|
快晴の朝です |
おはようございます(^^)
久しぶりの風景ですね。
この色は海が関係してるんでしょうね。わたしの所は近くに海はないから…。
今朝は快晴です。全国的に晴れるのかな。そちらもまだまだ朝は冷えますよねw
2011/4/5 07:03 [619-88]

![]() |
---|
長い冬からこんにちは |
おはようございます!
お待たせしました…って感じの風景をアップできました。
海の色は空の色です。
快晴の空、素敵ですね!
こちらはまだまだ寒いですが、
今朝はふきのとうを見つけましたよ。
2011/4/5 10:09 [619-89]


こんばんわ(^^)
おぉ!バッケ(ふきのとう)ですか…北とはいえやはり沿岸部ですね。地元はまだ、残雪があるので雪の下ですね。
先日〜出先でバッケ発見!(道の駅で)1パック買ってきて食べました。う〜〜n、この苦味…久しぶりだ(笑)
2011/4/6 21:26 [619-90]

ふきのとうのこと、バッケとも呼ぶんですね!
道東民のわたしとしてははじめての言葉でした。
いろいろ勉強になります。
そして、しかも私は味わったことがありません…
おままごとでは使いましたが。
やっぱりほろ苦いんですね〜
かおりのとおりですね…
春を感じさせる画像など
お待ちしています〜♪
2011/4/8 14:13 [619-91]



![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ホワイトデイに | いただいた | お花とワイン♪ |
ひと月ぶりになってしまった…
不精すぎる自分に喝!
でも。
だからこそなのか、
シャッター音や、
カメラの重み。
ファインダーを通した別の世界。
とても愛おしかった。
また、カメラと出かけよう。
2011/3/24 10:40 [619-83]

>74nnyさん
リクエストありがとうございます!
夜の街ですね!
飲んだくれになる前に
撮影に出かけてみたいと思います。
ちょっと時間をいただくかもしれませんが
待っていてくださいね!
2011/4/1 08:03 [619-86]



![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
久々のアップです。
海が流氷だらけで、まるで雪原です。
この数日は太陽が休業で、夕日なんかも目にできず。
自分もカメラ携えての出勤できず。
イクラみたいな今日の夕日が、久々の撮影でした。
とあるテレビ局の撮影で、とある芸能人も来ている?
と噂(いえ、事実です)で持ちきりの
最果ての地から・・・。
2011/2/19 20:39 [619-78]


こんばんわ
時々こちらを覘いては写真のupは…無いなぁ、と一ヶ月経ちましたが
このスレッドはもう、放置play状態なんでしょうかね!?(>_<)
地元にはない色がある景色でしたのでこれからの季節も見たかったですね。。
2011/3/22 00:12 [619-79]

コメントありがとうございます。
いつのまにやらひと月が経ってしまっていました…
このひと月は、何だか仕事に追われ、
帰宅時にはあたりは真っ暗…
カメラに手を伸ばす気持ちとチャンスを
自ら逃していたように思います。
こちらも春めいてきました。
白鳥も飛び立とうとしています。
私も気持ちを切り替えて、
またカメラと共に行動してみます。
くださったコメントをきっかけに
何かを届けられるといいなぁ…
2011/3/22 08:00 [619-80]

奥羽山脈・・・
即、地図帳で調べました。
東北ですね。
地震の影響はないところからの
撮影ですか?
生活に不自由はありませんか?
気長に待っていてくださるとは
うれしいです。
長くなりすぎないように
なることを待っていてくださいね!
2011/3/24 08:09 [619-82]


![]() |
---|
けっこう勢いよく流れてましたw |
こんばんわ(^^)
>地震の影響はないところからの
撮影ですか?
生活に不自由はありませんか?
・・・はい!(^^)おかげ様にて地元はこれと言った被害はなかったのですが、
ガソリン/灯油の供給不足はまだ、完全には解消してません。スーパーや
コンビニの棚はガラガラです(>_<)
不便ではありますが被災者の方を思えばこの程度の事は…って思います。先日〜仕事の都合で仙台沿岸の港に行ってきましたが、実際に自分の眼で見たなら(T_T)。。
地元ではこの冬の超豪雪の残雪がまだ70cm?くらい残ってます。例年ならば先の彼岸の頃には相当消えているのですが…orz..
それでも、春になっているんだなと思った一枚をupしますね。今日〜出かけた先で偶然に気がついた雪解けの水の流れです。
2011/3/31 23:49 [619-85]



![]() |
![]() |
---|---|
ミートソース | たまねぎとりんごに漬けたスペアリブ |
今日の午前は仕事だった。
朝、家を出るときは燦々とまぶしい太陽。
今日は明るいうちにあがれるし、
帰りは撮影ドライブ♪だなっ!と
ウハウハしながら三脚持って出勤。
仕事終わり、カーテンを開けると
(日光はダメな仕事内容でした)
太陽、不在。
そ、そんなあぁぁぁぁぁ〜!
でもでも!と、車にキーを挿し、
燃料残りわずかだけど、途中でチャージして
撮影ポイントを開拓しましょう!
と、思ったのに。
SS
「本日は閉店いたしました」
敢え無く、帰宅。
太陽の代償に、今日はディッシュを2種。
2011/2/6 18:33 [619-70]

こっちにもこんばんわんこ♪
このお料理ってa riot with flowersさんが作ったんですか?
ミートソースはともかく、その隣の一品はとても普段作るようなものには見えませんが…。
しかも美味しそうに撮れてるじゃないですかー♪
出来れば嫁にもらいたいくらいっす。
2011/2/10 23:09 [619-75]

![]() |
![]() |
---|---|
チキンの香草焼き | 枝豆をお酒のあてに加工 |
絵里さん、こんばんは!
スペアリブは、買ってから冷凍してあったんです。
りんごソースをつくったから、
「今日が出番ね」ということで。
・・・嫁にしてくれます?
今日のはどうです?
2011/2/11 18:38 [619-76]



![]() |
![]() |
---|---|
まだまだ寒いこの地ですが、
春の気配を少しずつ感じられるようになりました。
それは、陽が長くなったこと!
午後4時には真っ暗だったのに、
すこしずーつ、暗くなるのが遅くなってきました。
草木が芽吹いたり・・・というのは
あと3ヶ月くらい先ですが、
空の色が春の気配を告げてくれています。
2011/2/3 16:51 [619-66]

![]() |
---|
寒いので部屋の中で撮ってます(^^ゞ |
こんばんはー♪
なぜアイコンが泣いてるのでしょう?(汗)
そうそう、確かに最近は夕方4時半くらいでも明るいですよねー。
今日あたりはあちこちでかなり暖かかったそうじゃないですか。
と言っても、北海道はこちら関東と比べ物にならないくらい寒いのでしょうが…(^^ゞ
早く春になってほしいです。
写真の空、キレイですー♪
一瞬「朝なのかな」っと思いましたが、夕方だったんですね。
私もたまには何か…写真貼っていきます(^^ゞ
2011/2/3 21:07 [619-67]

>絵里だもんさん
おはようございます♪
アイコンは…変え忘れてしまっていました(汗)
泣きたいことは特にないので、大丈夫です。
おとといくらいまではずいぶん冷え込んで、
マイナス14度とかでしたが、
昨日は久しぶりのプラス!でした。
お花、とても愛らしいですね!
こちらではなかなか目にできないものを
どんどん貼ってくださいね!
2011/2/4 05:51 [619-68]

![]() |
---|
お言葉に甘えてどんどん貼りますwww
「エリカ」というお花です。
絵里がエリカを撮ってきました(* ̄m ̄)
撮ったのをPCで見たら妙に黄色っぽかったんで、ソフトを使って加工してみました。
縁側の先輩にアドバイスをしてもらってやってみたんですが、自分としてはまあまあだと思います♪
早く本当に春が来ないかなー♪
2011/2/5 23:45 [619-69]

絵里さんがエリカを…(汗)
読んでてニヤリとしちゃいました(笑)
このお花は、どういう…
その、鉢植えとか、軒先に咲いているとか、
お花なんですか?大きさとか。
圧倒的な存在感を持っているお花ですね!
黄色→ピンクに加工、とありましたが、
本来の色も見てみたいです。
2011/2/6 18:43 [619-71]

![]() |
![]() |
---|---|
苺の花も♪ |
a riot with flowersさん、こんばんは♪
あのエリカというお花は、小さい鉢植えのも見たとこがありますが、
今回私が撮ったのは、近所の香草園のエントランスにかなりの量が植えられてるものでした。
高さも私の身長よっか大きくなってましたねー。
でも花自体は小さくて、つぶつぶしてる感じのものでした。
黄色→ピンクに加工っというのは、ホワイトバランス「オート」で撮ったのですが、
帰宅してからPCで見たら、実際に見た花の色よりも黄色掛かったというか赤味が強かったというか
全体的に変な色だったんです。なので加工してみたんですが、
なんせついこないだそういう事をやり始めたばかりなので、上手く説明出来ません(汗)
今日は苺を貼っていきますねー♪
苺狩りで食べ放題っすよ、食べ放題!
2011/2/6 20:02 [619-72]

エリカは、大きくなる枝物のお花なんですね!
意識してないかどうかはなんともですが、
おそらく初めて見たお花のような気がします。
加工の内容が説明しにくい…のが、
とっても伝わりました!
ありがとうございます。
イチゴ…こちらでは1パック
600〜700円しますね〜〈汗)
春を味わいたい…
わたしのかわりにたくさん召し上がってください!
2011/2/6 20:08 [619-73]

a riot with flowersさん、こんばんはー♪
私は「エリカ」なんて可愛らしい名前の花が存在する事すら知りませんでした(^^ゞ
どうも苦手なんですよね、花とか育てるの。
そりゃ見てるとキレイだし良い香りもするけど、枯れていくのを見るのが苦手でして(^^ゞ
というか、私が植物を育てようとすると必ず失敗します。
簡単なはずのしその葉やマリーゴールドもベランダで枯れました。
私んちのベランダには瘴気が漂ってるんじゃないかと本気で思ったほどです。
すいません、写真の話しと全く無関係になってしまいました(^^ゞ
明日は私の住む地域でも雪が降るようです。積もったら今シーズン初めてとなります。
明日は早起きしてカメラ持ってお出かけしようかなー?
2011/2/10 22:54 [619-74]



![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
土日のまるまる二日間、出張に行っていました。
普段よりも早く起きての出発だったので、
いつもはつい、逃しがちの
「早起きしてれば出くわせたかも」の朝焼けに
出くわすことができました。
公共機関を使っての移動だったので、
1人の時には平気で感嘆の独り言を漏らす私も
さすがに控えめにしました。
でも、とっても美しかったです。
デジイチは持ち歩く余裕がなく、
コンデジでの撮影でした。
たぶん、日本でいちばん早い朝焼けです。
画像を貼り付けてみましたが、横になっちゃってますね。
縦にする方法はあるのでしょうか?
2011/1/31 09:02 [619-62]


日本一の素敵な朝焼けをありがとうございます。
今朝はわが街(兵庫県の田舎)でも−8度でした。
駅まで10分の徒歩で、身体は芯まで凍りつきましたw
体が震えて「手ブレならぬ、身体ブレ」で写真は無理っすw
>縦にする方法はあるの
PCのOSが何か?ですが、エクスプローラで画像ファイルをダブルクリックすると「windows画像とファックスビューア」で画像が表示できると思います。下の方に90度回転ボタンがあるので回転させて保存するだけですよw
2011/1/31 09:10 [619-63]


