縁側 > その他 > とんとんのSecondLife活動紹介
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

SecondLifeについての縁側です。
今でもアクティブユーザーは大勢いますし賑わいはありますけれど、既に土地は広大で人も滅多に見つからず何のための場所か数時間での把握はまず無理。
ここは現実世界と平行して進行している仮想世界ですから、現実世界の「人生」を数時間で理解できないのと一緒なんです。

たまにSecondLife紹介記事というのがありますが、現実世界に置換えて考えるとわかりやすいです。「世界」を取材対象にしてもこれは範囲が広すぎます。
リアルと同じく、活動してる人間や団体にスポットをあてないとココが何なのか不明のままで終わっちゃいますね。

SecondLifeの理解は活動時間に比例です。1日6時間×最低2週間べったりやってみると雰囲気はつかめますが、それも大変なので参考のためここに私の活動紹介を置いてみました。
紹介ということで掲示板でなくブログっぽいスタイルになってますが、ご質問・ご意見書込み大歓迎です!

  • とんとんのSecondLife活動紹介の掲示板
  • とんとんのSecondLife活動紹介の伝言板
  • とんとんのSecondLife活動紹介の投稿画像
とんとんのSecondLife活動紹介の掲示板に
とんとんのSecondLife活動紹介の掲示板に新規書き込み

SecondLifeでの小さなつくりモノの話題は始めのころに書いていますけれど再び。

SecondLifeでオブジェクトの元になっているのは球とかボックスのような基本プリムなのですが、これらの最少サイズは1Cm

例えばボックス(立方体)だったら全ての辺が1Cm。 球(スフィア)なら直径1Cmです。

これ以上は通常の編集画面では小さくできません。
でもそれだと当然困ったことが出てきますね。 リアルの世界では1Cm以下のものってとても多いです。
だって、厚さ1Cmの眼鏡レンズって… スタイリッシュを求める今の時代に合わないですしマンガ的ですよね。
直径1Cmあるダイアモンドは嬉しいけれどやっぱり日常的に装着するアクセサリーはもっと細かいサイズのものを集めた装飾になってたほうがそれらしいです。

そういうわけで、システム上は用意されてない(不可能な)極小サイズのもの… ユーザー達の工夫で今はできるようになっています。編修画面での最少は1Cmのまま、小さくするテクニックが存在します。

そのテクニックを経てつくったものをマイクロプリムとかタイニープリムと呼びます。

私自身が習作としてマイクロプリムのものを作ったのは08年5月ですけれど、その当時の映像がこれです。
http://tonton.cc/FlashVideo/20080531.htm
l


右端にあるものが編集画面上で最少にした直径1Cmのボックスプリムです。
ですから遥かに小さい部品要素でつくられていることがわかると思います。

映像がなんだか揺れてるのは、この時はまだマイクロプリム加工時のカメラの操作に慣れていなくって・・・ 望遠で見てるような感じ^^;

尚、この時計の完成はこちらで紹介しています。
http://tonton.cc/create/watch.html

これ、時計として機能しますけれど主目的はSecondLifeの外側との通信アイテム・・・
SecondLifeで話す内容をWeb側の掲示板に書きこみ。 掲示板に書きこんだ内容をSecondLife側に送信するというものです。最初は肩乗りの鳥とか携帯電話の形状にしようと思いましたがあんまり芸がないので時計にしちゃったんです。


尚、SecondLifeでのマイクロプリム・タイニープリムの作り方は検索をすればいくつか出てきますが、何れもごく基本的な記述しかないと思います。
それをヒントに自分の求めるサイズと形状を試行錯誤していくことになります。これはあたり前のことで自分が作りたいと思ってるものを他人が知る由はないから。。。
つまり数をこなして練習していかないとダメなんです。

2011/8/18 17:12  [617-447]   


この掲示板の新着スレッド

認定メンバーのみ投稿可
とんとんのSecondLife活動紹介
とんとんのSecondLife活動紹介に認定メンバー申請 とんとんのSecondLife活動紹介をお気に入り登録
運営者:
けいすりーさん
設立日:
2011年1月10日
  • 注目度:

    128(お気に入り登録数:12件)

ページの先頭へ