
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
SecondLifeについての縁側です。
今でもアクティブユーザーは大勢いますし賑わいはありますけれど、既に土地は広大で人も滅多に見つからず何のための場所か数時間での把握はまず無理。
ここは現実世界と平行して進行している仮想世界ですから、現実世界の「人生」を数時間で理解できないのと一緒なんです。
たまにSecondLife紹介記事というのがありますが、現実世界に置換えて考えるとわかりやすいです。「世界」を取材対象にしてもこれは範囲が広すぎます。
リアルと同じく、活動してる人間や団体にスポットをあてないとココが何なのか不明のままで終わっちゃいますね。
SecondLifeの理解は活動時間に比例です。1日6時間×最低2週間べったりやってみると雰囲気はつかめますが、それも大変なので参考のためここに私の活動紹介を置いてみました。
紹介ということで掲示板でなくブログっぽいスタイルになってますが、ご質問・ご意見書込み大歓迎です!

SecondLifeは動画作品がつくりやすい環境になっています。
いわゆるCG動画制作・撮影ですけれど既に備わっている環境やエンジンを利用するわけですからマシニマですね。
SecondLifeはBOTでない限りは基本的にアバター1人ごとに操作してる人間がいるわけですから、役者もプログラムではなく台本を渡して各々動いてもらうことになるのですが、意思疎通できていても微妙に立ち位置・決め位置にいないとかでのリテイク…これ多いんです。
でもこれが楽しいんです。
もちろん脚本もしくは意図通りに撮ることが一義なのですが、ここはあくまでもコミュニケーションの世界ですから会話しながら皆でつくりあげていく。これがいいですね。
リテイクのサマをそのまま残してるムービー今度紹介しようと思うのですが、もう何度も何度もリテイクしてます。私は撮影を担当していたのですが、後に監督さんよりこわかったとその役者さんから感想が・・・^^;
さて、こうやって進められていく撮影ですけれどどこかのロケ地でひっそり撮影行われてるとしてもそんなことおかまいなしに画面上に飛び込んでくるものがあります。
SecondLifeの動画撮影って、いわゆる一般的な「動画キャプチャーソフト」を使う作業なので画面に出てくるものは映ってしまいます・・・
つまり突然舞い込むIMとかグループ通知・フレンドのオンライン/オフラインを示すもの等・・・ これらは非表示にすることはできるのですがその都度、設定画面からチェック外したり。
他にもHUDを非表示にとかアバタータイトルを非表示、チャットの行数を制限して録画画面に入らないようにしたり色々大変です。
IMやチャットをまとめてhiddenにするSet Busyという設定はありますけれど、現場での会話にチャットは必要なので使う機会はないかな。
ともかく面倒な部分はたくさんありますね。
でもリアルで何かするときだって同じだと思います。
突然電話がかかってきて中断とかありそうですし・・・・
これが緊張感のあるスタジオやロケ現場での仕事でなく単に個人がやっている作業だったりしたらもっとたくさん中断要素はでてきちゃいますね。
以前SecondLifeでマシニマの撮影を始める前のチェック事項というのを部活向けにまとめたことがあります。
・撮影を予定してる時間に誰かから急ぎの用件で電話がかかってくることはありませんか?
・宅配便が届く時間に撮り始めようとしてないですか?
・訪ねてくる人が予定されてませんか?
・そろそろ寝なさいって怒る人そばにいませんか?
・ペットに餌をあげる時間・お散歩の時間が近付いていませんか?
・寝かしつけた赤ちゃんの様子はどうですか?
・急ぎの仕事をかかえていませんか?
・お料理の最中で鍋がふきこぼれる心配はないですか?
・やかんでお湯をわかしていませんか?
・寝落ち寸前ではないですか?
・雷がひどくて停電しそうではないですか?
けっこうあります。どれも冗談のようですけれど、シーンを想像していただくとわかる通りなにやら作業を強制中断させてしまう雰囲気のものが多いです。
また、画面の中の世界での作業は当人達にとっては大まじめだけれど、第三者にはそんなこと関係ないよ!っていうのがとても多いんです。
ゲームに夢中になってる本人には大切な一瞬だけれども他人にはそれは大切なことではない… それと同じです。
2011/8/16 19:33 [617-443]

実はSecondLifeで何かをやる… ためにログインするのではなく
寝るために(寝落ちするために)SecondLifeにログインする方も存在します。
傾向としては
ログイン途中で寝てしまう(姿がSecondLifeに現れた時点で既に反応なし)
テレポート中に寝てしまう(2、3秒のことなのにテレポ先では既に反応なし)
チャットで数字がたくさん出てくる話をすると寝てしまう。
皆の会話の輪に入れなくなると激しい音と動きのあるジェスチャーで暴れだす。
ところでSecondLifeでの寝落ちは別名「デジタル添い寝」と言いますが、これは特に相手も自分の姿も見えているSecondLifeならではかもしれませんね。
人がたくさんいて賑やかなところで安心して眠りにつける… のかもしれませんが、私自身は寝落ちはありえないのでその気持ちはよくわかりません^^;
と、いうわけで寝落ちする度に私に処分されている(海に捨てられてる) 縁側名:宮崎あかねさんです。
皆さまよろしくお願いしますね^^
2011/8/17 17:58 [617-445]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[617-476] | 移動について思ったこと SL | 1 | 2011年10月12日 22:24 |
[617-475] | 昨晩の写真部の部活 SL | 0 | 2011年10月9日 07:27 |
[617-474] | おしゃれ部の部活(男子編)SL | 0 | 2011年10月6日 19:36 |
[617-473] | 最近IWの準備が忙しいです。 | 0 | 2011年9月29日 15:17 |
[617-472] | 部活 SL | 0 | 2011年9月19日 20:34 |
[617-471] | Mac miniでSL | 0 | 2011年9月16日 21:10 |
