縁側 > その他 > とんとんのSecondLife活動紹介
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

SecondLifeについての縁側です。
今でもアクティブユーザーは大勢いますし賑わいはありますけれど、既に土地は広大で人も滅多に見つからず何のための場所か数時間での把握はまず無理。
ここは現実世界と平行して進行している仮想世界ですから、現実世界の「人生」を数時間で理解できないのと一緒なんです。

たまにSecondLife紹介記事というのがありますが、現実世界に置換えて考えるとわかりやすいです。「世界」を取材対象にしてもこれは範囲が広すぎます。
リアルと同じく、活動してる人間や団体にスポットをあてないとココが何なのか不明のままで終わっちゃいますね。

SecondLifeの理解は活動時間に比例です。1日6時間×最低2週間べったりやってみると雰囲気はつかめますが、それも大変なので参考のためここに私の活動紹介を置いてみました。
紹介ということで掲示板でなくブログっぽいスタイルになってますが、ご質問・ご意見書込み大歓迎です!

  • とんとんのSecondLife活動紹介の掲示板
  • とんとんのSecondLife活動紹介の伝言板
  • とんとんのSecondLife活動紹介の投稿画像
とんとんのSecondLife活動紹介の掲示板に
とんとんのSecondLife活動紹介の掲示板に新規書き込み

左:メインアカ 右:サブアカ

インのアカウントと平行してサブアカウント… SecondLifeでももちろんあります。
これを作る理由とか目的は皆事情が異なるのでしょうけれど、わりと一般的にサブアカをもってる方は多いですね。

例えば人気のショップをやってる方は… 問い合わせのIMが随時入ってくるので制作作業に集中できないって理由で一部のフレにしか知られてない秘密のサブアカでログインしてることもあります。
その逆でサブアカをshopのオーナーにしてメインの方で作業に集中っていうのも見ますね。
あと、着せ替え専用アバターとか、何人か並べて撮影するための利用もあると思います。
異性アバターをつくってそれぞれのお洋服づくりに使うというのも多いです。

撮影で言えば… 自分撮りをするために…ちょっと凝った撮り方をする際はやっぱりサブアカがあると便利。

私自身、サブアカいくつか持ってますけれど動画撮影の際に1カメ・2カメ… のような使い方のために利用しています。最近はそういうシーンご無沙汰ですが必要なときにすぐ使えるので^^

尚、アップした画像はメインアカと4番目のサブアカのツーショットです。
ほぼ同じような雰囲気にしてますけれど妹アバ(サブアカ)の方はほんの少しだけ顔立ちを変えてるんです。僅かな差ですけれど。
ちなみにこのサブアカもプレアカにしてるので自分の土地と家を持っていて毎週リンデン(運営元)からお小遣いが支給されてます。

ただ、いくらサブアカを用意しようが中身は1人なので… メインアカとサブアカがチャット会話することはありません。それやってたらかなり痛い人になっちゃう^^;
…なんて、まぁ普通は思うんですけれど それをやってる方を見たことはあります。
そう、おままごと遊びの延長って捉え方なんですよね。 これはアリだと思います。

2011/5/22 05:37  [617-354]   


この掲示板の新着スレッド

認定メンバーのみ投稿可
とんとんのSecondLife活動紹介
とんとんのSecondLife活動紹介に認定メンバー申請 とんとんのSecondLife活動紹介をお気に入り登録
運営者:
けいすりーさん
設立日:
2011年1月10日
  • 注目度:

    61(お気に入り登録数:12件)

ページの先頭へ