縁側 > その他 > とんとんのSecondLife活動紹介
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

SecondLifeについての縁側です。
今でもアクティブユーザーは大勢いますし賑わいはありますけれど、既に土地は広大で人も滅多に見つからず何のための場所か数時間での把握はまず無理。
ここは現実世界と平行して進行している仮想世界ですから、現実世界の「人生」を数時間で理解できないのと一緒なんです。

たまにSecondLife紹介記事というのがありますが、現実世界に置換えて考えるとわかりやすいです。「世界」を取材対象にしてもこれは範囲が広すぎます。
リアルと同じく、活動してる人間や団体にスポットをあてないとココが何なのか不明のままで終わっちゃいますね。

SecondLifeの理解は活動時間に比例です。1日6時間×最低2週間べったりやってみると雰囲気はつかめますが、それも大変なので参考のためここに私の活動紹介を置いてみました。
紹介ということで掲示板でなくブログっぽいスタイルになってますが、ご質問・ご意見書込み大歓迎です!

  • とんとんのSecondLife活動紹介の掲示板
  • とんとんのSecondLife活動紹介の伝言板
  • とんとんのSecondLife活動紹介の投稿画像
とんとんのSecondLife活動紹介の掲示板に
とんとんのSecondLife活動紹介の掲示板に新規書き込み

SecondLifeの話題ではないのですが…

ちょっと目的があって昨晩GarageBand11を08に戻そうとインストールしたら何故かiMovieが08も11も動かなくなってしまって^^;
これはよくある症状なんですよね・・ メインの画面に絵が出なくなるという現象。
こういう場合は初期設定ファイルとかキャッシュとか削除してしまえばたいてい復帰するんですけれど、微妙に面倒な作業。
っていうか本島に面倒くさくなったのでライブラリのフォルダごとごっそり捨てました。

予想できてた…というより最初からわかっていたのですけれど、案の定メールのアカウントも送受信データもWebのブックマークもキーチェーン情報もなにもかも無くなってしまったので使えないMacに><

結局本体のドライブ初期化してOS入れ直してTimeMachineで昨晩の2時時点のものに戻し作業。
ついさっき終わったところです。

昨晩から新規投稿が1件もないのはそのせいです(すごい言い訳)

2011/3/1 19:33  [617-197]   

夕方に2件ほどレス投稿してるのはMacBook Airからです。

初期化〜 OS再インストール〜 つめこんでたデータの復元までとか作業始めてしまうと
軽く1日はかかってしまいますね。つめこんでるデータ量が大きいですし。
その間なにも作業できなくなってしまうわけですけれど、Airの方にも普段使ってるソフトやネットにアクセスできてネットバンクアクセスの際の認証云々もできるようにしてあるので…ともかくこういうバックアップマシンあると助かります。

AirのほうにはPhotoshopもDreamWeaverもQuickTime7Proも…その他メインのMacで使っているソフトはほぼ全部いれてあるので復旧作業中でメインが使えない時に代替きくんです。
仕事ファイルは外付けドライブとかUSBメモリにいれてあるから^^

2011/3/1 19:46  [617-198]   


この掲示板の新着スレッド

認定メンバーのみ投稿可
とんとんのSecondLife活動紹介
とんとんのSecondLife活動紹介に認定メンバー申請 とんとんのSecondLife活動紹介をお気に入り登録
運営者:
けいすりーさん
設立日:
2011年1月10日
  • 注目度:

    69(お気に入り登録数:12件)

ページの先頭へ