縁側 > その他 > とんとんのSecondLife活動紹介
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

SecondLifeについての縁側です。
今でもアクティブユーザーは大勢いますし賑わいはありますけれど、既に土地は広大で人も滅多に見つからず何のための場所か数時間での把握はまず無理。
ここは現実世界と平行して進行している仮想世界ですから、現実世界の「人生」を数時間で理解できないのと一緒なんです。

たまにSecondLife紹介記事というのがありますが、現実世界に置換えて考えるとわかりやすいです。「世界」を取材対象にしてもこれは範囲が広すぎます。
リアルと同じく、活動してる人間や団体にスポットをあてないとココが何なのか不明のままで終わっちゃいますね。

SecondLifeの理解は活動時間に比例です。1日6時間×最低2週間べったりやってみると雰囲気はつかめますが、それも大変なので参考のためここに私の活動紹介を置いてみました。
紹介ということで掲示板でなくブログっぽいスタイルになってますが、ご質問・ご意見書込み大歓迎です!

  • とんとんのSecondLife活動紹介の掲示板
  • とんとんのSecondLife活動紹介の伝言板
  • とんとんのSecondLife活動紹介の投稿画像
とんとんのSecondLife活動紹介の掲示板に
とんとんのSecondLife活動紹介の掲示板に新規書き込み

飛行機売り場をうろつく女学生…
http://tonton.cc/FlashVideo/20091002.htm
l


友達と飛行機売り場に行った時の映像です。
この時、彼女がなぜセーラー服姿だったのか聞いた記憶はあるんですけれど忘れました(^-^;

展示されてる飛行機はやけにスッキリしてますが、それは単純に土地に置けるプリム数(部品数)の問題だと思います。
購入したものは色々ごちゃごちゃくっついていてクオリティ高かったです。

プリムというのはSecondLifeの中で作るオブジェクトの基本になる形状です。
立方体とか球とか… いくつかあるんですけれど、ひとつで1プリム。

土地の広さによって置けるプリムの数に制限があります。
毎月295ドル(日本円で25000円くらい)の維持費がかかるフルリージョン(シム)でも15000プリムしか置けないので、通常の区画割レンタルの土地で置ける量はせいぜい百単位のプリムを置くのが精一杯。
※フルリージョンは65536uです。

こういう制限を回避するプリムセーバーという方法はあるのですが、シムの負荷が増大するためシムオーナーにより禁止されてる場合が多いです。

2011/2/11 05:42  [617-118]   


この掲示板の新着スレッド

認定メンバーのみ投稿可
とんとんのSecondLife活動紹介
とんとんのSecondLife活動紹介に認定メンバー申請 とんとんのSecondLife活動紹介をお気に入り登録
運営者:
けいすりーさん
設立日:
2011年1月10日
  • 注目度:

    65(お気に入り登録数:12件)

ページの先頭へ