
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
レンズの向こう側は?
ということで、みなさんが普段に撮影している被写体を
「ジャンル別」にスレ立てて進めたいと思います ^^
・希望があれば参加者は個人でスレッドを立ててもらっても構いません。
または伝言板にその希望を書いてもらっても構いません。
・投稿するカメラ機材はメーカー問わず、カメラタイプ問わずです。
EXIFデータは残るようにしてもらえるとよいです。
・認定制ですが気兼ねなく ^^
ふざけが過ぎる場合は「NGロック」も行使しますが ^^;
こんな感じで進めたいと思います。
宜しくお願いします。
前のページへ|次のページへ


皆さんよろしくさんのせっかくの問いかけに
すっかり冷め切っているようにも見えますけど、
ひとまずお元気そうで何よりです。
ちなみに皆さんよろしくさんが豆乳師匠さんとおっしゃる方は、
まめちちさんと呼んでいたような気がします。うーむ、懐かしいですね。
とりとめのない文章になって申し訳ございません。失礼しました。。
(新しい書き込みが上にくる仕様なのですね。下から順にお読みになってください。)
2019/3/30 09:48 [605-D32]




価格のニックネームはパソコンを換えたりで
パスワードがわからなくなる度に微妙に名前を変えてきましたが、
書き込みをたどれるよう連想できる名前になっています。
一番古い自分の書き込みは2003年のようですね。
バカなことばかり膨大に書いています。恥ずかしいな。
自分のところだけでも削除できないものかと途方に暮れています。
とはいうものの、懐かしく思っていろいろなお名前を検索してみました。
ねぼけさんとか、ぷつりと途絶えていてちょっと心配。
PASSAさん、ずいぶんご無沙汰ですけど、きっとアタシのことはお忘れでしょう。
PAさんに絡んでいたのは2006年ごろですね。
すばらしい慧眼をお持ちで感心させられましたよ。(よくいぢめてもくれましたが。)
2019/3/30 09:47 [605-D31]




価格に来るのが久しぶり過ぎて、縁側という仕組みもよくわかっていないです。
お仲間に入れてもらえるよう申請をだしましたが、
見知らずの者が入れてもらえるワケもありません。
苦肉の策でこちらに書き込みますね。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
皆さんよろしくさん、こんにちは。
というか初めまして。というか初めてでないかも?
昔々PASSAさんに遊んでもらっていた者です。
たまたまお二人のやりとりを見かけまして、思い切って書き込んでいます。
>>数年毎に自己破壊衝動が起き、しがらみ(人付合いとか、アイデンティティーを成す持ち物とか)を
>>一旦整理しないと前に進めないんすよ。(50台ほど持ってたカメラも二束三文で手放しました)
>>そういうワケですから、お手数ですが私は元々居なかったことにして下さいませ。
これ丸々最近の私の行動でして。終活。
2019/3/30 09:44 [605-D30]




確かにあのひとらしいと思います。
リコー板の人たちには恩義?(笑)みたいなものを感じているらしいですよ。
妙な経緯でステイさんの縁側に書き込み依頼されたので、脈絡もなく書き連ねてしまいました。
もし本人が書き込みしたら、私のは早々に削除をお願いします。
荒らしに対抗は出来ませんよね。守備側は絶対的に不利で・・・
ここ数年外に出ることもなく、すっかりデジカメを使用する機会も激減です。
デジカメが一定の水準に達した感じで面白さが半減してます。。。
一応アンテナを張って、話題があったら参加させてもらいます。 では、また
2012/1/20 00:17 [605-D26]



☆GSF1200Sさん
お久しぶりです ^^
急に飛んだ話でしたがありがとうございます。
波乱万丈なあの方らしいのですかね?
一時期は某巨大掲示板からの荒らしに遭いまして、
それで距離を置いたままになってしまいました ^^;
今では仔柴の話まで?出ているようで人生は
上げ上げモード突入かとホッとしています(笑)
GSF1200Sさんも機会がありましたら、またこちらにもご参加下さい!
2012/1/12 23:16 [605-D25]




お久しぶりです。
ずいぶんと参加しておりませんでしたが、時々ROMさせてもらっております。
この板でお騒がせ的存在の柴犬さんから依頼がありましたので・・・
現在ネット環境にないということです
音信不通の柴犬さんは旧知のSTEVENという雄柴犬と米国で暮らす(?)みたいです。。。
骨折した箇所も日々良くなっているようです。
また、小柴犬が生まれたらパナライカのレンズを買いたいとか、、、
リコーのコンデジは不滅とかのたまわっているようです。
早い話「私は幸せで大丈夫だよーん」だそうです。
アメリカへ戻る前にネットカフェからカキコムかもしれません?
↓の縁側でフォトンzさんが柴犬さんの近況を触れております。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/326/Thr
eadID=326-3161/
では、機会があればまた参加させてください
2012/1/11 00:21 [605-D24]




こんばんは。
あまり変わっていませんが、アルファベットから
カタカナになりました。
英語不得意でweek enderで登録した後で調べたら、
weekender(週末旅行人)が正しいようで・・・。
でも価格では既に登録済みになっていました。(私とは別人です)
2011/9/24 23:20 [605-D23]



ここの書き込みは定期的に削除します。