縁側 > その他 > 『洗濯研究日記』 パ〜くり〜の博物館へようこそ、!!
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

『洗濯研究日記』 パ〜くり〜の博物館へようこそ、!!

・・・みなさん、こんにちは〜・・・

皆さんの息抜きに・相談に・何でも書き込みOK博物館です。
家電・政治・経済・ニュース・スポーツ・教育などなど・・・
お気軽に自分掲示板なども利用OKです。

それと・・・
クチコミや縁側などで、他人の知識の流用が、あたかも自身が発案者かのような書き込み論者は拒否致します。
社会的にも問題があるので、当然ですが・・・

スレたてなども・・・お気軽に自由にご利用ください。

・・・お茶は如何ですか〜・・・どうぞ〜!

  • 『洗濯研究日記』 パ〜くり〜の博物館へようこそ、!!の掲示板
  • 『洗濯研究日記』 パ〜くり〜の博物館へようこそ、!!の伝言板
  • 『洗濯研究日記』 パ〜くり〜の博物館へようこそ、!!の投稿画像
『洗濯研究日記』 パ〜くり〜の博物館へようこそ、!!の掲示板に
『洗濯研究日記』 パ〜くり〜の博物館へようこそ、!!の掲示板に新規書き込み

春を待つ歌、春を思わせる歌、春が満喫の歌、タイトルに「春」が付いてる歌、本人だけが勝手に「春を思ってしまう」歌、
教えて下さい。
ジャンルは問いません。邦楽、洋楽、クラッシック、童謡、民謡、etc.・・・何でもど〜ぞ。

曲の思い入れ等を長々カキカキしたり、絵や写真を貼っても、タイトルだけでも可。
ここの縁側内で既にUPしている曲もOKです。
連続投稿も大歓迎です。

出来ればアーチスト名を表記、1レスに1曲でカキカキして下さい。2度同じ曲を挙げない様にお願いします。

春の時期を2011年4月30日と区切り、2011年4月30日以降のカキカキは禁止します。
それまでに100レス成就なりますかどーか?
まあ、「こじつけあり」ですから・・・ぷっぷ〜♪

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ではでは、わたしから・・・。

「早春賦」吉丸一昌作詞、中田章作曲
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A9%E
6%98%A5%E8%B3%A6

http://www.youtube.com/watch?v=T8JJt17kG
GM
 (←曲)

中学2年3学期の音楽の独唱テストの曲でした。クラス内に好きな男の子がいてその子の前で歌うのに超あがってしまって、
いちばんむつかしい3番の最後のフレーズ忘れてしまいました・・・。
今でもそのフレーズ 覚えられません。

・・・わたし、いきなし「アーチスト名ハッキシ出来ない曲」を挙げてしまいましたね。このスレッドの今後が不安です・・・ぷっぷ〜♪

2011/2/9 13:28  [593-645]   

  Easyecocoさん  

ぶーたろーネコさん こんにちわ

はい、そのものずばり「春」です。

http://classic-midi.com/midi_player/clas
sic/cla_Vivaldi_siki_spring1.htm

2011/2/9 15:34  [593-648]   

  Easyecocoさん  

続いて、私の投稿動画!

http://www.youtube.com/watch?v=cQMXoj1Ql
oE


歌も素敵ですが、ぶれぶれ動画も・・・。orz。。。

2011/2/9 15:42  [593-649]   

おちゃですよ〜 穂高駅 「早春賦」碑附近の風景@ 「早春賦」碑附近の風景A

モーツアルト 春への憧れ K. 596
Sehnsucht nach dem Fruelinge
http://www5c.biglobe.ne.jp/~khanawa/Frul
ingJ.htm

http://j-ken.com/category/all/data/79095
4/


「早春賦」吉丸一昌作詞、中田章作曲と酷似してるとかいないとか
http://www.maboroshi-ch.com/edu/ext_23.h
tm


・・・おちゃですよ〜・・・

2011/2/9 21:43  [593-653]   

せんせい、起きてください。 ご飯の用意はできてますよ! お茶どうぞ〜 いってらっしゃ〜い!

パ〜くり〜の館・博物館のみなさん、こんにちは

春の小川です。何もない昔だからでしょうか。
それら自然が、子供たちの成長に先生になれたんでしょうね。
ありがとう・・・感謝、感謝です。
春の小川(唱歌)
http://www.youtube.com/watch?v=oseU2hBhz
h4&feature=related


あ、今日は全校で合唱が行なわれるんでした。
ぶーたろーネコは我がネコ村の尋常小学校の校長先生なんです。
せんせい、起きてください。
今日は、全校で朝「早春賦」吉丸一昌作詞、中田章作曲を歌われるんでしょ。
う〜ん、心配です。学校に間に合うと良いのですが・・・

・・・お茶どうぞ〜・・・

2011/2/9 22:43  [593-655]   

はい、野菜王国くん、おはよー。^^

えっ、もうこんな時間!・・・おやすみなさ〜い。・・・zzz・・・。

「魔法の瞳」大滝詠一(Magic in your eyes-Eiichi Ohtaki)
http://www.youtube.com/watch?v=KKE-kEoC
rSo&feature=related

2011/2/10 01:15  [593-661]   

  Easyecocoさん  

こんにちわ

キャンディーズ「春一番」

http://www.youtube.com/watch?v=v_3bdfGHu
G4


館長様「四季」ヴィヴァルディは、私が先です。
それに、1レス1曲も違反よ。こら!WW

2011/2/10 13:16  [593-664]   

  Easyecocoさん  

連投です。

「春なのに」柏原芳恵

http://www.youtube.com/watch?v=b4tNAQPyn
kc


まだ、春ではないですが、春のつもりでお聴きください。

2011/2/10 13:23  [593-665]   

「春が来た」から「貼っちゃった」ばんばん♪

Easyecocoさん、野菜王国館長、メンバーの皆さん、こんにちは。

艦長、ダメっすよ〜。違反キップ切ります〜。・・・なんちゃって〜☆

おそらく館長は「『四季』に効果音のもあるんだよ」と教えて下さるために あのURLを貼って下さったのだと思います。
・・・でも「だぶり」ですかね。^^;
ここは大目に見てちょんまげ(死語)。ぷっぷ〜。

2月4日過ぎれば、もう「春」とゆーことにしましょー。・・・寒いけど。
きょうの「野菜王国の隣のねこ王国」は、きのうの午前中と打って変わって晴れてます。
Easyecocoさんのトコも、(陽差しだけでも)なんか春っぽくなって来てませんか?

「春が来た」 高野辰之作詞、岡野貞一作曲
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%A5%E
3%81%8C%E6%9D%A5%E3%81%9F

http://www.youtube.com/watch?v=NaX6l1iK8
yg&feature=related
 (←曲)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「春一番」って、まだ吹いてないよね。
かんけーないですが、「艦長」と「館長」 どっちがいいですか?

(=^^)_c□~~ コーヒーどうぞ〜

2011/2/10 14:32  [593-666]   

ルイボスティーとマロンケーキどーぞ

野菜王国館長さん、ぶーたろーネコさん、Easyecocoさん、こんにちは〜
maru・maruで〜す。
楽しそうですね。
仲間に入れてください *\(^o^)/*

なんか、泣きそうになる唄なのですが、カラオケでよく歌います。

なごり雪
作詞・作曲:伊勢正三
唄:イルカ
http://www.youtube.com/watch?v=gPsc4ItkL
RE


もしかしたら冬の唄?
間違ってたらごめんなさい!
でも、歌詞には「今、春が来て〜」と・・・

来週末、フォーク ミーティング 2011に出かけま〜す。
南こうせつ&伊勢正三&山本潤子さんのコンサートです。
ここでも、春の唄、仕入れてきますね!!

喉が渇いたら、お茶どーぞ

2011/2/10 19:27  [593-669]   

  Easyecocoさん  

館長さん、ぶーたろーネコさん maru・maruさん こんばんわ

それでは、私はこれで。

コブクロ「さくら」
http://www.youtube.com/watch?v=cbyMTSg2F
gQ


オチャσ◇(・O・ )イタダキマウス!

2011/2/10 19:37  [593-670]   

反省してます、ごめんなさ〜い! どじょっこふなっこ、さ〜ん、こんにちは〜!

あ〜・・・ごめんなさ〜い!!

良く似た楽曲の噂に・・・つい流されてしかもEasyecocoさんのとも・・・

童謡 ♪どじょっこふなっこ
http://www.youtube.com/watch?v=QuPMO3Lu
fUQ


東北地方わらべうた・岡本敏明作曲

春になれば 氷(しが)こも解(と)けて
どじょっこだの ふなっこだの
夜が明けたと思うベナ

夏になれば 童(わらし)こ泳ぎ
どじょっこだの ふなっこだの
鬼(おに)こ来たなと思うベナ

秋になれば 木(こ)の葉こ落ちて
どじょっこだの ふなっこだの
舟(ふね)こ来たなと思うベナ

冬になれば 氷(しが)こも張って
どじょっこだの ふなっこだの
天井(てんじょ)こ張ったと思うベナ

2011/2/10 19:48  [593-671]   

イルカさんとわたし双子説あり。顔出し出来なのがざんね〜ん☆

野菜王国館長、メンバーの皆さん、こんにちは。

>もしかしたら冬の唄?
>間違ってたらごめんなさい!
>でも、歌詞には「今、春が来て〜」と・・・

maru・maruさん、「春歌」で大正解です。
いつぞやの朝日新聞土曜版(別刷り)で、この曲についての記事を読んだコトがあって、そんな解釈がしてありました。
こんなトコも見てみましたので、よろしかったらどーぞ。

●なごり雪の意味を教えて( http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2005/021
3/031307.htm


●「なごり雪」の歌詞の解釈(http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4711992.html


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「野菜王国の隣のねこ王国」は、雪から雨になりました。気温2℃、さぶ〜☆
こんなことゆってたらmaru・maruさんと蝦夷狸さんからツッコミ入る?!

「春よこい」
http://www.youtube.com/watch?v=bkDv6Pdg1
OE

2011/2/11 12:23  [593-681]   

  たつべぇさん  

皆さん

こんにちは!
初めまして、よろしくお願いします。

私にとって「春」は「始まり」って感じがします。
私の好きなこの曲を贈ります。

「輝く人」アンジェラ・アキ
http://www.youtube.com/watch?v=RpoYwXHvC
OE


20年勤めた会社を辞め、2年前現在の会社へ中途採用で入社。
以前、頑張りすぎて壊れた経験から、もう、頑張らずにいよう、目立たずにいよう、適当にしようと心に決めていたのに・・・
最近、また、ちょっと、頑張りってしまっている自分・・・
そう、やっぱり、「輝く人」になりたくて・・・

2011/2/11 12:57  [593-683]   

@行ってまいります。 A・・・ B知覧 富 屋 食 堂

『たつべぇさん』、こんにちは、『ようこそ、パ〜くり〜の館・博物館へ!!』

初めまして、よろしくお願いしま〜す。
長引くとフライングで校長先生にしかられますから・・・

神風特別攻撃隊 さくら(独唱)
http://www.youtube.com/watch?v=n-PyrgNSG
HA&feature=related

さくら(独唱)歌詞
http://homepage3.nifty.com/RuiRuka/Prv/M
idi/SakuraDo/SakuraDoText.htm

富 屋 食 堂 http://www.chiran.co.jp/
  貴様と俺とは 同期の桜
  同じ知覧の庭に咲く
  咲いた花なら散るのは覚悟
  見事散りましょ国のため

ホタル帰る http://ilovenippon.jugem.jp/?eid=167

2011/2/11 15:56  [593-685]   

一方、わたしは「イルカ」ですから。(イルカさん、失礼致しました〜。)

>2月4日過ぎれば、もう「春」とゆーことにしましょー。・・・寒いけど。

ってなコト 自分でゆっておいて、更に「春が来た」なんてあげておきながら(2011/2/10 14:32 [593-666] )「春よこい」をあげたのは、ヘンでしたね([593-681] )。^^;・・・失礼しました。
今「野菜王国の隣のねこ王国」は雪です、お向かいのうちの屋根が白くなりつつあります。

たつべぇさん、こんにちは。
たつべぇさんの縁側(http://engawa.kakaku.com/userbbs/288/)でいつも「わがままいいほーだい」していて、ごめんなさいね。
(あちらに伺うと なぜかわたし「黒ネコ」になってしまう傾向があります。「宅急便」屋ぢゃありませんけん。)
「【新発売】駅名でシリトリするねんw」(http://engawa.kakaku.com/userbbs/288/#28
8-1172
)死ぬほどむつかしいので、お手やわらかにお願いします(実はわたしだけのルールを勝手に決めたから、めんどいコトになっている☆)。みなさん、「【新発売】駅名でシリトリするねんw」でのわたしを応援して下さい(笑)。

わたしから見れば、たつべぇさんは既に「輝く人」です。先輩だし、応援して下さる方もたくさんいらっしゃるし、おか〜ん!さんとゆう心強い味方もいらっしゃるし。

わたしの周囲の方々は、みなさん「輝く人・素晴らしい方」ばかしです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

感謝の意をこめて・・・。

「あなたのとりこ」シルヴィ・バルタン
http://www.youtube.com/watch?v=AfiCbMXBo
KE


子供の頃、真冬の早朝 トランジスタラジオからこの曲が流れて来たコトを思い出しました。
当時 宮城県に住んでいました。宮城の冬も寒いです。「早く春が来て暖かくなんないかなー」と思ってました。

・・・「こじつけ」ぢゃないけん、ホントだよ〜(爆)!

2011/2/11 16:19  [593-686]   

北国の春(白樺の木)

ちっちゃいころ、おじいちゃんも、おばあちゃんも、ご近所さんも、これは集まると歌えてました。
   ・・・北国の春・・・
   http://www.youtube.com/watch?v=uu7qMyssJ
7o&feature=fvwrel

2011/2/11 17:43  [593-688]   

野菜王国館長、メンバーの皆さん、わんばんこ。
3連休が始まりましたが、わたしのばやい「主人の世話」で平日よりあわただしいです。
これがあと2日続くのかと思うと「・・・」です。^^;

艦長のレス(2011/2/11 15:56 [593-685] )より・・・。

>長引くとフライングで校長先生にしかられますから・・・

校長先生って、あたしのコト?
「フライングをしかる」だなんてしませんよ〜。艦長のコトなんでもがんがんカキカキ大歓迎ですけん!
館長の結婚記念日はいつだとか、館長のお誕生日はいつだとか、なんでもカキカキして下さい。ぷっぷ〜♪

スレ主のわたしがいちばんてきとーに選曲してるみたいですね。
ex.「魔法の瞳」大滝詠一(2011/2/10 01:15 [593-661] )など、おねむの時間だったのでついこんな選曲になってしまったり・・・。
「この曲を聞くと春の夜の夢を見そーだから」とゆー理由にしておいて下さい。ぺこり。
2011/2/11 12:23 [593-681]での「春よ来い」も乱暴に貼り付けただけですし 。せめて「 相馬御風作詞、弘田龍太郎作曲の童謡。」との説明くらい欲しかったです。

さてさて・・・。
1レス1曲ですか・・・。どーしましょー。

えい!

「THE ECSTASY OF DANCING FLEAS 」−THE PENGUIN CAFÉ ORCHESTRA
http://www.youtube.com/watch?v=Pqu2OA8yK
O0&feature=related


こーゆーの BGMにして寝るのはどーですか?おそらく「春待ちの雪」で お外は静かでしょーから・・・。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且~~ 就寝前のお茶どうぞ〜

2011/2/12 01:24  [593-692]   

皆さん こんにちは、
 こちらの縁側に認定いただきましたので、皆さんが寝静まった頃、そっとお邪魔します。
 抜き足、差し足っと
 春の歌ですね。では私の好きなユーミン(もうお幾つになるのでしょうか)の歌で。

 「春よ、来い 」松任谷 由実
http://www.youtube.com/watch?v=wmiI6oWre
XQ&feature=related

2011/2/12 02:04  [593-694]   

  たつべぇさん  

おはようございます!

福山君の「桜坂」を〜どうじょどうじょ〜
http://www.youtube.com/watch?v=73CjTzVuL
C8


2011/2/12 05:32  [593-696]   

「野菜王国の隣のねこ王国」積雪観測されました〜。ぷっぷ〜☆

野菜王国館長、メンバーの皆さん、おはよーございます〜♪

夜も遅くから朝も早くまでカキカキして下さって ありがとーございます。

撮る造さん、「春よ、来い」実はEasyecocoさんが既に挙げて下さってるのでした〜( [593-649] )。
でも Easyecocoさんは「動画のBGM」とゆーコトにして、今回の撮る造さんの「春よ、来い」は「OK」とします。

スレ主、きょうもてきとーで行きます ばんばん♪

「野菜王国の隣のねこ王国」の今朝は、お向かいのいえの屋根にちびっと雪が残ってます。外の気温は2℃です。
こんなに寒いと、たつべぇさんがあげて下さった様な「桜が満開の頃のお歌」ばかし聞きたくなったりして・・・。
プロ野球の開幕戦も、この頃からでしたっけ?

「恋のナックルボール」大滝詠一
http://www.youtube.com/watch?v=N27Ap5Rla
oA&feature=related


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

カープ がんばれ!ばんばん☆

(=^^)_且~~ お茶どうぞ〜

2011/2/12 10:06  [593-697]   

  たつべぇさん  

それではこちらをどうぞ〜

Reset − 平原綾香
http://www.youtube.com/watch?v=p71Cp5NtT
ag

2011/2/12 12:54  [593-699]   

「女の子の気持ち わかって〜♪」ぷっぷ〜☆


毎度おなじみ ぶーの訂正レスです。2011/2/12 01:24 [593-692] より・・・

>「THE ECSTASY OF DANCING FLEAS 」−THE PENGUIN CAFÉ ORCHESTRA

「THE ECSTASY OF DANCING FLEAS−THE PENGUIN CAFÉ ORCHESTRA 」です。
しゅげーデタラメでした。どーしてこーなったのかわかりません。
URLが正しければいいのですよね。あははは・・・はぁ・・・。

気持ちを「Reset」します・・・ぷっぷ〜♪

「デリケートに好きして」太田貴子
http://www.youtube.com/watch?v=2hH0FhPZN
QU&feature=related


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「・・・なんだんねん!」

(=^^)_c□~~ コーヒーどうぞ〜

2011/2/12 15:50  [593-702]   

プサン港(多分) 椿@ 椿A

森昌子 釜山港へ帰れ 1984 Masako Mori Pusanko e Kaere
http://www.youtube.com/watch?v=uXo8xPiHJ
ps&feature=related


こんにちは、「春よ、来い 」松任谷 由実のはお二人OKですよね。
道芸のバックがそうなんでしたね・・・これは芸に集中した相変わらずな私には気付きませんでした。
春が来て欲しいな〜・・・なんて、思いは遠近でささやかれてます。
春の風物・・・迷い道です。

・・・お茶にしましょ・・・

2011/2/12 16:25  [593-703]   

ぶーたろーネコさん こんにちは

乗り遅れました。(^^ゞ

D.W.ニコルズ / 春うらら
http://www.youtube.com/watch?v=KseMcwsyc
vc


私からは、この曲を捧げます。m(__)m

楽しい感じの曲です。

2011/2/12 17:32  [593-705]   

連投で…(^^ゞ

PENGIN / 「春春春」LIVE@ちちんぷいぷい
http://www.youtube.com/watch?v=ts0CBiWER
yc

2011/2/12 17:39  [593-706]   

野菜王国 さん  

2011/2/13 13:50  [593-712]  削除

野菜王国館長、メンバーの皆さん、わんばんこ。

そういち義父さんは森昌子さんのファンで、生前 ラジオからの彼女の曲に耳を傾け、テレビに出演されてる彼女の姿をじっと見つめていたそーです。
今にして思えば、義父の当時の楽しみってなんだったのかと考えてしまいます。

主人の実家は、宝くじも売ってるちびたいタバコ屋です。
以前はだいぶ大きな小売業を営んでいたのですが、いろいろあって「事業縮小」(笑)、今の商売を義兄夫婦で細々営んでいます。

先日、義兄のお嫁さんから「寒中見舞い」はがきが届きました。
「飼っていたネコが召天しました。」と「元クリスチャン」らしい文面でした。

「蒼氓 」 山下達郎
http://www.youtube.com/watch?v=lPG9gEXYM
tI


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

こんな わたし、ヘンですね〜♪ばんばん☆

(=^^)_且~~ お茶どうぞ〜

2011/2/13 00:29  [593-714]   

>留まる必用はないんじゃないでしょうか。
>走りながらどんどん参加したほうが良いですよ・・・///
>・・・ドンマイ・ドンマイ・・・///

このことばから、「わたし」が始まりました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「 Ride On Time」山下達郎
http://www.youtube.com/watch?v=NIDu3wTRo
s4&feature=related

2011/2/13 00:45  [593-715]   

  たつべぇさん  

矢野顕子 「春咲小紅」
http://www.youtube.com/watch?v=8qfpXpXPB
Ek&feature=related

2011/2/13 08:52  [593-716]   

隅田川(吾妻橋附近) 今年も綺麗な隅田川の花が楽しみです。 綺麗になったと鳥さんも嬉しそう! みなさ〜ん、お茶ですよ〜!

東京都を流れる川も随分綺麗になりました。
戦後の暫くの年月は酷い匂いが湖岸を埋め尽くしてました。

花(滝廉太郎) (唱歌♪春のうららの隅田川)- 安田姉妹
http://www.youtube.com/watch?v=haoW9d1mt
6I


春のうららの 隅田川、
のぼりくだりの 船人が
櫂(かひ)のしづくも 花と散る
ながめを何に たとふべき

見ずやあけぼの 露浴びて
われにもの言ふ 桜木を
見ずや夕ぐれ 手をのべて
われさしまねく 青柳(あおやぎ)を

錦おりなす 長堤(ちょうてい)に
くるればのぼる おぼろ月
げに一刻も 千金の
ながめを何に たとふべき

歌う安田姉妹の唱歌は良いですね〜・・・歌声が隅田川を何処までも流れて行くよう〜!

2011/2/13 11:12  [593-717]   

「 Sayonara Bus 」 Yuzu
http://www.youtube.com/watch?v=ksyEAzfMY
0U


何年か前の今頃だったかと・・・、ラジオからヘビーローテーションで流れてました。
聞いてるうちにスキになりました。
・・・プロダクションと局の戦略に見事引っかかりました(爆)。

2011/2/13 14:45  [593-722]   

艦長の「初音ミクの『つくしの歌』」、削除しちゃったのですか。
ではでは、わたしがかわりに畑中葉子の「おおきくなーれ つくしんぼ」をUPします。
・・・と思ったら、Youtubeにありませんでした。・・・この曲「放送禁止」だったかと思います。

畑中葉子(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%95%91%E
4%B8%AD%E8%91%89%E5%AD%90


さてさて、どーしましょー。

えい!

「花の街」江間章子作詞・團伊玖磨作曲
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8A%B1%E
3%81%AE%E8%A1%97

http://www.youtube.com/watch?v=L0hFtjLQQ
2A
(←曲)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

恵ちゃんぢゃなくて くるみちゃんです ぷっぷ〜♪

(=^^)_且~~ お茶どうぞ〜

2011/2/13 15:41  [593-723]   

2011/2/11 17:11 [594-76] 削除

ぶーたろーネコさん >艦長の「初音ミクの『つくしの歌』」、削除しちゃったのですか。

いいえ〜・・・私は削除していませんよ〜!!

これは、価格コムの仕業だと思います。(良くありますよ)
一昨日だったかありました。
これなども明らかに問題ない書き込みでしたが削除されました。
書き込み参加者に問いましたら、やはり、価格コムのようでした。
担当者の嫌がらせなんだと思います。
目立たない脇役の縁側でこの行為です。
サクラが活躍してますしね。(春が近いから)

2011/2/11 17:11 [594-76] 削除
http://engawa.kakaku.com/userbbs/594/Thr
eadID=594-1/#594-78

そう云えば、この縁側立ち上げの際も、価格コムの削除妨害がありましたね。
2チャンネルと同じように、ごく普通のサイトだと認識して置いた方が良さそうです。
担当が替われば良くなるかもしれないけど・・・

・・・お茶どうぞ〜・・・

2011/2/13 16:10  [593-724]   

春雷/ふきのとう 春雷/ふきのとう 春雷/ふきのとう

あ〜れ〜・・・質問に気をとられて曲が〜・・・ごめんなさ〜い!

春雷/ふきのとう
http://www.youtube.com/watch?v=PG8a9HfJ8
tY


あ〜・・・雷さん、ごめんなさ〜い!

2011/2/13 16:47  [593-725]   

つららが一本ありました〜

みなさ〜ん、こんにちは!
私の大好きな千春の歌声を聴いて下さいね!

「春の歌」
歌手:松山千春
作詞:松山千春
作曲:松山千春
http://www.youtube.com/watch?v=P3cvG-Rxe
so

千春→春がここにも・・・(笑)
千春からのメッセージです。
  長い冬 遅い春 短い夏 早い秋
  俺は北海道が大好きだ
  故郷があって 自然があって
  歌が生まれた

軒下の「氷柱」・・・私の所も遅い春です。

2011/2/13 18:42  [593-728]   

野菜王国館長、メンバーの皆さん、おはよーございます。

艦長の「レス勝手に削除事件」、Matoryoshkaさんの縁側でも起きてます(「絵心向上委員会」JAPOニカ学習帳 http://engawa.kakaku.com/userbbs/604/#60
4-173
)。Easyecocoさんが心配してました(2011/2/10 09:48 [604-180] 削除 .)。
Easyecocoさんのレス内容を悪用しての犯行みたいです。
あと、うちの初期の頃で(「家電スレ@」http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-2/
)これも「勝手に削除」ですか(2010/12/24 07:03 [593-34] 削除
.)。たまたま わたしのトコにこのレスの「お知らせメール」が残っていました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 ●…………………………………………………………………………………………●
  【縁側】"お気に入り書き込み"に新たな返信が寄せられました
 ●…………………………………………………………………………………………●
 あなたが"お気に入り書き込み"として登録した
 野菜王国さん が運営する掲示板
 『ようこそ、パ〜くり〜の館・博物館へ!!』の
 [593-2]「家電何でも書き込みコーナー@」に新たな返信が寄せられました。
 
 [593-34] 野菜王国さんの投稿
 ・−・−・ 内 容 ・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−
 こんばんは、情報どうもすみません。
 彼等には注意してください。
 お茶・・・どうぞ〜!!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

艦長にいじわるしている人って、「価格.com」で飯を食わせてもらっててこんなコトしててずいぶん「イイ根性」してますね。
この仕事で飯食ってるんだったら「プロ」なんだから、この人「プロ失格」だと思います。

おっと、こんなコトゆってたら わたしのレスが「全削除」されるかも・・・。
まあわたしはくだらないコトばかしカキカキしてるから、かましまへんけど。

ついでに、思い切ってここでお聞きたいのですが、こうくんの縁側があんなコトになってしまった理由がわかりません。
野菜王国さんやわたしがカキカキした内容で調べたいコトがあったりして 時々見に行くことがあるのですが、野菜王国さんのレスがほぼ削除されていて 見る度に胸が痛みます。
こうくんやみなみだよコーチ、他メンバーとわたし達で楽しく語り合ってたはずのトコが・・・。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「LOVE AFFAIR〜秘密のデート〜」 サザンオールスターズ
http://www.youtube.com/watch?v=QGtXRUCMj
9A&feature=related


(=^^)_且~~ 朝の一服お茶どうぞ〜

2011/2/14 08:27  [593-730]   

maru・maruさん 、千春 スキなんですね。^^
・・・最近の千春は、おもしろい活動してますね。

わたしの高校の修学旅行、北海道に行って、千春の実家の前をバスで通りました。「十勝新聞社」の大きな看板を覚えてます。
一旦停止してみんなで「ち〜は〜る〜!」と呼びましたが本人いるはずなく、それではと「おと〜さ〜ん!」と呼びましたが、
おとうさんも出て来ませんでした。

「フォーク ミーティング 2011」もうすぐですね。たくさん楽しんで来て下さい。

「春の足音」 松山千春
http://www.youtube.com/watch?v=SGfXcUgHz
fQ&feature=related


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且~~ お茶どうぞ〜

2011/2/14 09:01  [593-731]   

  Easyecocoさん  

ぶーたろーネコさん こんにちわ

どうも、やっぱりここの「削除対象」もだいぶ
偏りがあるようです。一時期私もずいぶんと、
狙われたようの感じていまして、その時は投稿数
をかなり減らす結果になり、みなさんにご迷惑を
お掛けしました。
一度は価格さんに問い合わせをし、戻してもらった
りしましたが、有名な曲の(著作権切れでない)歌詩
とか短歌の引用は、やはり不味いようです。
外国の曲の訳詩などは、大丈夫のようですね。
ただ、「絵心向上委員会」JAPOニカ学習帳の削除は、
関係者の方の意欲を阻害しますので、出来れば問い
合わせ等していただけると助かります。
まあ、面倒ですけどね。w
う〜ん、削除されても、いいよー。って気持ちで大らか
にこっちでワイワイやってるほうがいいかな。
なんちゃって(死語?)はっはは。そんな感じです。今はね。

2011/2/14 10:00  [593-732]   

さくらさくら 服部浩子  Sakurasakura

こんばんは〜・・・削除の件は移動したようですからそちらで・・・

さくらさくら 服部浩子  Sakurasakura
http://www.youtube.com/watch?v=TgXfIvqCP
-4&feature=related

作詞 : 菅麻貴子 作曲 : 西條キロク
http://kashinavi.com/song_view.html?1141
6

2011/2/14 21:05  [593-739]   

FUNKY MONKEY BABYS「Lovin Life」

・・・続投です・・・

FUNKY MONKEY BABYS「Lovin Life」
http://www.youtube.com/watch?v=duNhdasv3
I4

http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND5056
8/index.html

2011/2/14 21:29  [593-740]   

さくら さくら-Sakura Sakura-

・・・続投で、すみませ〜ん!・・・

「さくら」・・・もしくは、さくら さくら-Sakura Sakura-
http://www.youtube.com/watch?v=YKN4mSxPw
Eo

作詞・作曲不詳 童謡・唱歌
http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/
shouka/sakura.html

http://www.evesta.jp/lyric/artists/a4716
/lyrics/l4252.html

2011/2/14 21:42  [593-741]   

こんな景色初めて見ました〜♪ あっちもこっちも雪です〜♪ こんなんでも車走ってます。気ィ付けてや〜。 何年か振りの雪だるま。あっ、雪うさぎにすればよかった☆

Easyecocoさん、 [593-732] レスの「春歌」忘れてるよ〜 ぷっぷ〜♪

Easyecocoさん、お体お大事にして下さい。ゆっくり休んで下さい。今回はお世話になりました〜。

館長ご紹介の通り、「艦長の『レス勝手に削除事件』」のその後の展開は、「みんなの 『井戸端座談会〜集まれ〜』 B!!(http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/#59
3-443
)」へ引っ越しました。よろぴくね。^^

「Blue Valentine's Day 」 大滝詠一
http://www.youtube.com/watch?v=GOuIspaFU
nY&feature=related


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「Blue」かぁ〜?
今たちまちの「「野菜王国の隣のねこ王国」は雪景色です〜♪わ〜い♪

2011/2/14 23:34  [593-743]   

  Easyecocoさん  

ぶーたろーネコさん ごめんごめん

それでは、2つね。

くるり「春風」 [593-732] レスのぷっぷ〜♪
http://www.youtube.com/watch?v=BRBSiulki
_A


スピッツ「春の歌」
http://www.youtube.com/watch?v=cNm7kk2Wb
_Y

2011/2/14 23:50  [593-744]   

「あなたに会いに 来ましたよ♪」

Easyecocoさん、早よ寝ないと〜(笑)!

「夢で逢えたら」 吉田美奈子
http://www.youtube.com/watch?v=oEhvwFoMr
MM&feature=related

2011/2/15 01:01  [593-747]   

桜雨・・・瀬川瑛子

桜雨・・・瀬川瑛子
http://www.youtube.com/watch?v=TeKvsuLUF
XY


音楽協会もみんな歌を盗まれたら、音楽で誰も生きていけない!
(私たちも、折り合いも考えないと〜)

2011/2/15 21:06  [593-755]   

三春の桜   瀬口侑希

続いて・・・

三春の桜   瀬口侑希
http://www.youtube.com/watch?v=BqCdWXWz1
p4&feature=related

2011/2/15 21:12  [593-756]   

「富士山」わかりますか? こーすると、雪景色の東京を富士山が見下ろしてるよーな。 昨晩の雪だるま、どこ行ったの?

>音楽協会もみんな歌を盗まれたら、音楽で誰も生きていけない!
 (私たちも、折り合いも考えないと〜)

考えましょ〜。


「〜蛍の光〜閉店の時間 」
http://www.youtube.com/watch?v=OgYWssWn7
uQ


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

曲と絵、ミスマッチし過ぎました〜。・・・でもない? ばんばん♪

(=^^)_且~~ お茶どうぞ〜

2011/2/16 01:47  [593-761]   

  Easyecocoさん  
ホ〜ホケキョ〜!

こんにちわ

「うぐいす」(唱歌)河村順子

http://www.youtube.com/watch?v=vmNrahnKv
RU

2011/2/16 17:40  [593-764]   

川嶋あい - 旅立ちの日に… 川嶋あい - 旅立ちの日に…

う〜ん、蛍の光ですか〜 ・・・ 皆さん懐かしいんでしょうね。
多くのひとの思い出の唄です。

ならば・・・川嶋あい - 旅立ちの日に…
      http://www.youtube.com/watch?v=2GtVO9sdC
aA

      http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=
B13268
 歌詞

2011/2/16 18:25  [593-765]   

春を愛する人 唄 GLAY これは私です。どちらも良い男前でやんしょ!

ファンにはたまらないでしょう・・・
お待たせしました〜、GLAYさんで〜す!!

春を愛する人
作詞 TAKURO
作曲 TAKURO
唄 GLAY
http://www.youtube.com/watch?v=CH931oKQl
NQ

http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=
59700
(歌詞)

2011/2/16 18:35  [593-766]   

す〜こし 白酒めされたか〜 あ〜かい お顔の 右大臣

皆様、こんばんは〜
お天気も続いて家の周りの雪もずいぶんと少なくなってきました。
春・春・春 ・・・

気持ちは春なのに、何か忘れている・・・
我が家の、お雛様をまだ出してあげてませんでした!
次のお休みの日に飾ろうと思っています。

「うれしいひな祭り」
http://www.youtube.com/watch?v=ByIas_Mje
VU&feature=related


白酒ど〜ぞ!

2011/2/17 01:56  [593-773]   

  たつべぇさん  

皆さん、おはようございます!

桜の木になろう
http://www.youtube.com/watch?v=Rc17lLItp
ZQ


み〜はぁ〜w
はぁ〜ww

2011/2/17 08:09  [593-774]   

  Easyecocoさん  

こんにちわ

「晴れてハレルヤ」
http://www.youtube.com/watch?v=DvsQ8pcMd
64


歌手はわかりませーん。なんか聞いたことある声ですね。

2011/2/17 17:56  [593-783]   

春に この気持ちは何だろう〜 おちゃどうぞ〜

東京に雪が降り、春が近いな〜と思います。

・・・春に・・・
http://www.youtube.com/watch?v=AW8vS9Tyv
cU

http://www.casphy.com/bbs/test/read.cgi/
jrchorus/1216431436/l50
 歌詞(下の方に)
この気持ちは何だろう〜・・・

2011/2/17 20:46  [593-784]   

野菜王国館長、メンバーの皆さん、わんばんこ。
まだ2月なのに、もう「桜満開」モノとかばんばん連発して下さって、ちょっとどころか かなりぃ〜イキ過ぎです〜(爆)!!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「カスバの女 」エト邦枝
http://www.youtube.com/watch?v=-X_mtZQAH
Nw


「春歌」とちゃうよーな・・・モノすごくシブ過ぎ〜〜♪←これも合わないし〜!
この曲を「春歌」にしたわたしのワガママ、許してちょんまげ〜(死語)。






・・・野菜王国さん、ありがとうございました。

2011/2/18 00:51  [593-792]   

 たろぴーさん  

野菜王国さん、スレ主ぶーたろーネコさん、メンバーの皆さん、わんばんこ?

随分遅くなりましたが、自分にとって春の歌といえば、これですね。(笑)
渋いです。

十九の春   田端義夫
http://www.youtube.com/watch?v=2Mh2dvOys
fs&feature=related

2011/2/18 01:33  [593-794]   

 たろぴーさん  

連続投稿失礼します。

これは何回聴いても良い歌です。(^^)

naotarou moriyama - sakura
http://www.youtube.com/watch?v=qQeigIshy
iI

2011/2/18 01:35  [593-795]   

「野菜王国さんの縁側」で「イルカさんが大活躍」。夢にも思いませんでした♪

たろぴーさん、よーこそいらっしゃいました〜♪よろぴくね。^^
連投 大大大歓迎ですから、どしどしカキカキして下さい。

ところで・・・。
バタヤンの曲を挙げるとは、モノすごくしぶいですね。
たつべぇさんの縁側の「駅名シリトリ」で「ミュージックとダンスの勉強をしてた」 みたいなコトおっしゃってましたが(http://engawa.kakaku.com/userbbs/288/Thr
eadID=288-1172/#288-1290
)、たろぴーさんって、いったいおいくつなんですか?

まあ、どこかの縁側の運営者で「大利根月夜」を歌わせたら日本イチで、
「春歌」スレで知覧の富屋食堂の話をして下さったかと思えば、
FUNKY MONKEY BABYSやGLAYの曲を挙げて下さる方もいらっしゃるから・・・。

ではでは、わたしも・・・。

「十九の春に」イルカ・・・(「懐メロ名曲アルバム 165」 )
http://www.youtube.com/watch?v=i0jZUhKs_
XI


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ところで、たつべぇさんの縁側の様子が超心配です・・・。たろぴーさん、心当たりありませんか?
わたしがたつべぇさんの縁側の伝言板に ガンガンカキカキしたからかなー(涙)。

2011/2/18 09:34  [593-796]   

たろぴーさん、残念ながら森山直太朗の「さくら」は既出でした〜☆
あの知覧の富屋食堂レスで(2011/2/11 15:56 [593-685] )館長があげて下さってました〜。

でもヴァージョンが違うし(館長の方[http://www.youtube.com/watch?v=n-PyrgNS
GHA&feature=related
])、たろぴーさんが「何回聞いてもいい歌だ」とゆってらっしゃるから、「おとがめなし!」としますわ(笑)。

ではでは、わたしも・・・。

「さくら」 森山直太朗+合唱
http://www.youtube.com/watch?v=JHupI_7ZF
OU&feature=fvwrel


合唱してる「ぢょしこう」って、ひょっとして・・・。^^

2011/2/18 11:14  [593-797]   

SMAP-ありがとう SMAP-ありがとう

そうですね〜・・・良い歌は何時でも聞きたいものです。
賛成・・・少しだけ?・・・でも〜気にしない!  いえ〜ぃ!

SMAP-ありがとう
http://www.youtube.com/watch?v=sH0IjhNP0
DI

http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND4561
9/index.html
 歌詞

パ〜くり〜の館・博物館のみなさんに・・・
   感謝・感謝・感謝で〜す。ありがと〜う!

2011/2/18 19:44  [593-801]   

卒業 (尾崎豊) 尾崎豊に・・・ありがとう、そして卒業に乾杯!

え〜続いては、今直ファンが愛して止まないのが、 (尾崎豊)です。

卒業 (尾崎豊)
http://www.youtube.com/watch?v=Phx4y8xhh
lg&feature=related

http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=
A00419
 歌詞

初ヒットとなったこのシングルは、その過激な歌詞で「不良」のイメージを植え付けられる一方で、若者に支持されることとなる。実際、全国の中学校・高校で影響を受けた学生が歌詞の通り「夜の校舎 窓ガラス 壊してまわった」という。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%92%E
6%A5%AD_(%E5%B0%BE%E5%B4%8E%E8%B1%8A)

未成年にはアルコールなしでね!

2011/2/18 20:05  [593-802]   

 たろぴーさん  

野菜王国さん、ぶーたろーネコさん、メンバーの皆さん、こんばんは

野菜王国さん こんばんは

いつも美味しいお茶をごちそうさまです。
色々なお茶を飲まれていますね。(^^)
最近嫁さんがよく買ってきている香りを楽しむお茶でしょうか?
オレンジとかさくらんぼなどなど。
尾崎豊さんは同級生の女子に熱狂的なファンがいます。

http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/pic
ture/detail/ThreadID=593-645/ImageID=593
-1001/



ぶーたろーネコさん  わんばんこ

>残念ながら森山直太朗の「さくら」は既出でした  ゲゲッ、スミマセン! トホホ〜!!
>、「おとがめなし!」としますわ  ありがとう♪ 助かりました。 以後気を付けます。(汗

>「ミュージックとダンスの勉強をしてた」
文章力がないので、誤解させてしまいましたね。
正しくは、「先輩に十三へミュージックとダンスの勉強の為、連行された。」です。(笑)

>たろぴーさんって、いったいおいくつなんですか?
そんなことを聴いてると野菜王国さんに「おしりペンペンされますよ〜♪」
世間で言う中堅社員ですよ。(爆

こじつけですが、春はこの歌を思い出します。

山根康広 - Get Along Together -愛を贈りたいから- 1993
http://www.youtube.com/watch?v=Jut9UYGl0
BE&feature=related

2011/2/19 01:05  [593-805]   

野菜王国館長、メンバーの皆さん、おはよーございます。
最近の「野菜王国の隣のねこ王国」は、日々天候が「ネコの目の様に」めまぐるしく変わって、
更にきのうからいよいよ「スギ花粉飛来」が始まった様で、わたしの体調は いいのか悪いのかわかりません。
みなさんのお住いの方は、いかがですか。くれぐれもお体大切にして下さい。

「パ〜くり〜の館・博物館」野菜王国館長に誓うメンバーの合言葉、「ビタミン摂れよ」!

それでは、また・・・。



これで終わってしまうワケにいかないのでした〜☆

「仰げば尊し」 コロンビア合唱団
http://www.youtube.com/watch?v=qqBqghm8o
B4

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%B0%E
3%81%92%E3%81%B0%E5%B0%8A%E3%81%97
(←解説)

わたしは、「桜」を見ると やはり「花見で一杯」ですね。^^

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

・・・スレ主ぶーたろー、本日もてきとーです。

(=^^)_且~~ 朝の一服お茶どうぞ〜

(=^^)_且~~ 朝から熱かん茶わん酒どうぞ〜 こら〜♪










館長、いいのを教えて下さってありがとーございます(「卒業」http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%92%E
6%A5%AD
)。
おいしいのmany manyですね。わ〜い♪
他の方には内緒にしておきましょう♪

2011/2/19 09:05  [593-810]   

長渕剛 卒業 長渕剛 卒業 長渕剛 卒業

こんばんは〜・・・「仰げば尊し」も良いですね〜

この歌に意見があるけど、歌に罪がないと解釈したいです。
寧ろ、教員制度に問題ありまのでは・・・(同和教育・教員採用etc)
日本の教育の方向性が失せてしまいました。
打倒ハーバード!! ガンバレ
長渕剛 卒業
http://www.youtube.com/watch?v=wqW1aLnGb
kw&feature=related

2011/2/19 20:53  [593-813]   

PLAYEST「桜咲く頃」 PLAYEST「桜咲く頃」 お茶どうぞ〜

続いて・・・PLAYEST
卒業ソング「桜咲く頃」絶対泣ける!(え、本当に泣けるの〜?)
http://www.youtube.com/watch?v=A2W11zPI8
_4&feature=related


http://blogs.yahoo.co.jp/plrayest/206513
51.html
(同じ曲、歌詞があります)

2011/2/19 21:10  [593-814]   

「最後の春休み」 荒井由実
http://www.youtube.com/watch?v=MCZJ4UDaj
uo&feature=related


ちょっとしたきっかけでハイ・ファイ・セットの曲を聞いてたら、この歌を思い出したのですが、
「だったらユーミンじゃん!」とゆーコトで・・・。

2011/2/20 16:27  [593-838]   

BEGIN − 涙そうそう 森山良子(Moriyama Ryoko) - 涙そうそう(nada sousou) 夏川りみ−涙そうそう お茶ここへ置きますからどうぞ!

「涙そうそう」歌/夏川りみ、曲/Begin、作詞/森山良子

卒業に良く謳われるのだそうですけど、心にしみる言葉では云い表せない何かがこの歌にはあるんですね。
最初曲をBIGINがこのタイトルでつくり、森山良子に送ると、曲を聴いた森山良子の中に、マネージャーで毎日心の補佐役でもあった兄の突然の死が頭の中を駆け巡り止め処も無く泣いたそうです。
そして・・・その思いを一揮に書き上げたんだそうです。
夏川りみはBIGINのメンバーの兄弟が彼女の姉さんが同級生なんだそうです。
夏川りみがBIGINにお願いして謳うようになったようです。

3人の歌でも、聞き比べてみてください。
BEGIN − 涙そうそう
http://www.youtube.com/watch?v=Y2hKVBDWw
2Y&feature=related

森山良子(Moriyama Ryoko) - 涙そうそう(nada sousou)
http://www.youtube.com/watch?v=bXho3NK2C
Dw

夏川りみ−涙そうそう
http://www.youtube.com/watch?v=76cBt4-1c
8A&feature=related


涙そうそう=涙が止め処も無く、ぼろぼろ流れて止まらないことなんだそうです。

・・・お茶ここへ置きますからどうぞ!・・・

2011/2/20 23:05  [593-845]   

タツロー、若けぇ〜〜 かわいい♪

「山下達郎 LIVEA SOMEDAY  85 2 23 」 山下達郎
http://www.youtube.com/watch?v=HtEFTxf_k
H8


タイトル「SOMEDAY」です。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

館長、お茶 ごちそーさまです〜♪

(=^^)_且~~ わたしからも お茶どうぞ〜 ここ置いときます。^^

2011/2/21 01:38  [593-853]   

わが愛しのキャンディーズ 微笑がえし わが愛しのキャンディーズ 微笑がえし わが愛しのキャンディーズ 微笑がえし キャンディーズ

こんばんは〜

常設が変わりまして、そこに曲を紹介してしまいましたが、好きな曲なので聞いてください。
わが愛しのキャンディーズ 微笑がえし
http://www.youtube.com/watch?v=5wHG3zk0x
R8&feature=related


・・・おちゃどうぞ〜・・・

2011/2/21 19:45  [593-860]   

くるり−春風 作詞・作曲/岸田繁 くるり−春風 作詞・作曲/岸田繁 くるり−春風 作詞・作曲/岸田繁 2人に乾杯!

続いて・・・

くるり−春風 作詞・作曲/岸田繁
http://www.youtube.com/watch?v=BRBSiulki
_A

http://kashinavi.com/song_view.html?1759
1
 歌詞

・・・2人に乾杯!・・・

2011/2/21 20:00  [593-861]   

皆さん こんばんは
 今度は、皆さんのレスに眼を通してから書き込みました。(やっぱり、春にさくらと卒業は定番ですね)
 これは未だ無かったはず。アニメ「NARUTO」のオープニング曲でこのアーチストを知りましたが、いきものがかりはいい曲が多いですね。

 いきものがかり 「SAKURA」
http://www.youtube.com/watch?v=rFl7irB_8
j8

2011/2/21 22:47  [593-864]   

えりりん、かわいい〜♪画像が悪いですね^^;

野菜王国館長、メンバーの皆さん、こんばんは。
スレ主、本日ちゃんと登場 遅過ぎです〜。ばんばん。

「なんとかかんとか4月30日まで100レス到達でねーの?」の予定だったのが、なしてこんなにレス数 早く増えるのー?
信じらんなーい(爆)!!
そして、こんなにみなさんに協力して下さって、感謝^100です〜♪
みなさん、ありがとーございます。

お礼の意味も込めて、感動を呼ぶすばらしい曲をど〜ぞ〜!
・・・と行くハズが、悲しいかな スレ主はそーゆーセンスNothingでした〜♪
ごめんして「ちょんまげ(死語)」。

さてさて、どーしましょーか・・・。

「好きよ 」 田村英里子
http://www.youtube.com/watch?v=v5nbaagdH
FE&feature=related


撮る造さんでしたら、この曲「えりりん」の挿入歌と知ってらっしゃるのでは。
わたしは、・・・もう忘れてました〜。超なつかしいです〜。^^

そーいえば、この曲「春歌」になるのか?
・・・スレ主の権限で「春歌認定〜!!」とします〜。ぷっぷ〜♪

そがいなコトすると、「3人歌比べ」で「どれを春歌にすんねん?どーすんねん?」とゆー某縁側運営者がおるけん。
・・・このコトについては、後日考えます。ややこしいコトは「後回し」です〜。  こら〜♪

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且~~ お茶どうぞ〜

2011/2/22 00:23  [593-866]   

えりりん、大人になりました〜♪ 「すっかりイロっぽくなっちゃて〜」親戚のおばちゃんみたいなぶーです。^^

連投です。今回はスキで連投してるワケぢゃないので・・・。ぷっぷ〜♪

艦長、たのむけん・・・(爆)!
館長の「くるり−春風(http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-645/#593-861
)」、
Easyecocoさんが既にあげてます〜(http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-645/#593-744
)。

ぶーは、どーすればいいの?

Easyecocoさんの→http://www.youtube.com/watch?v=BRBSiulki
_A


館長の→http://www.youtube.com/watch?v=BRBSiulki
_A


同じやんけ(爆)!え〜〜ん。

「真剣 」 田村英里子
http://www.youtube.com/watch?v=AdO5Src_R
GY&feature=related


歌詞を「真剣」に聞くと、モノすごい意味だったりして!!

ところで、これも「春歌」?まあ、「認定〜!」・・・こら〜♪

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ディズキャンvsえりりん、どっちが勝ち?
えりりん がんばって〜!ばんばん。

(=^^)_且~~ お茶どうぞ〜

2011/2/22 00:46  [593-867]   

春風ーゆず ごめんなさ〜い、お茶で濁してください!

あ〜ごめん・・・また、やっ茶ったね〜・・・

急遽差し替えできるかな〜
春風ーゆず
http://www.youtube.com/watch?v=XJvuWlOQF
N0&feature=related

Easyecocoさんに怒られちゃう〜如何しよう〜
あ〜お尻ぺんぺんだ〜・・・ごめんなさい!

削除して良いですか・・・ぶーたろーネコさんお願いします。

・・・お茶で濁してください!・・・

2011/2/22 01:14  [593-869]   

青春時代 森田公一とトップギャラン 青春時代 森田公一とトップギャラン 海援隊 贈る言葉 1979 海援隊 贈る言葉 1979

ごめんなさ〜い!
2曲続けるので、許してください。
青春時代 森田公一とトップギャラン
http://www.youtube.com/watch?v=Qtp_R36KB
Pc

http://www.uta-net.com/user/phplib/view_
0.php?ID=2781
 歌詞

海援隊 贈る言葉 1979
http://www.youtube.com/watch?v=49JUZ2Mzl
GA

http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=
35526
 歌詞

2011/2/22 01:53  [593-870]   

聖子ちゃん、どーか見守って下さい。ぷっぷ〜♪

野菜王国館長、わんばんこ。

童さんの縁側の『休憩コーナー♪』(http://engawa.kakaku.com/userbbs/43/Thr
eadID=43-6113/#43-6165)
で、「青春時代」の効果音orカラオケみたいのUPしてましたね。

あちらが騒がしくなってたので、先ほどオジャマしました。

・・・あちらが騒がしくなってたのって、わたしのせい?

「制服」 松田聖子
http://www.youtube.com/watch?v=ju4dXNlXH
uM


こんな夜中に、聖子ちゃんのお歌を聞けるとは・・・。ありがネコ♪

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_c□~~ コーヒーどうぞ〜

ぶーは、今たちまちブラックコーヒー飲みます〜♪

2011/2/22 02:31  [593-871]   

  Easyecocoさん  

こんにちわ

Cocco「初花凛々」

http://www.youtube.com/watch?v=SNk9x5oN3
_A&feature=related

2011/2/22 11:39  [593-879]   

  Easyecocoさん  

続けて

Cocco「ジュゴンの見える丘」

http://www.youtube.com/watch?v=wNKg-qjv5
_I&feature=related

2011/2/22 11:41  [593-880]   

  Easyecocoさん  

もう1つ

Cocco「風化風葬」

http://www.youtube.com/watch?v=g_FBGtT35
Tc&feature=related

2011/2/22 11:44  [593-881]   

  Easyecocoさん  

え〜い!

Cocco「絹ずれ」

http://www.youtube.com/watch?v=mj72xMITy
rI&feature=related

2011/2/22 11:46  [593-882]   

  Easyecocoさん  

まだまだ!

Cocco「四月馬鹿」

http://www.youtube.com/watch?v=NvDFSN2-x
lc&feature=related

2011/2/22 11:50  [593-883]   

  Easyecocoさん  

とめてくれ〜!

Cocco「花うた」

http://www.youtube.com/watch?v=kN5bTTqfc
hI&feature=related




キキキ〜〜〜〜!

2011/2/22 11:54  [593-884]   

  Easyecocoさん  

ごめんなさい。これで最後にします。<(_ _)>。

Cocco「藍に深し」

http://www.youtube.com/watch?v=Vyf5SsS67
IA&feature=related


生きろ。生きなきゃだめ。生きなさいって歌っています。
どれか1つでも好きになってください。

2011/2/22 12:03  [593-885]   

「記念樹」(森昌子、1973年) お茶にしましょ〜!

こんばんは〜

この人の歌は良いですね〜
「記念樹」(森昌子、1973年)
http://www.youtube.com/watch?v=Sn576oV95
p4

http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=
F02637
 歌詞

・・・お茶にしましょ〜!・・・

2011/2/23 22:08  [593-916]   

森昌子 春のめざめ お茶どうぞ〜

はい、続いていきます。

森昌子 春のめざめ
http://www.youtube.com/watch?v=Oqy5vB6NG
2Q&feature=related

http://j-lyric.net/artist/a002415/l010d4
1.html
 歌詞

・・・お茶どうぞ〜・・・

2011/2/23 22:13  [593-917]   

森昌子 春の岬 1981年 Masako Mori Haru no Misaki 森昌子 春の岬 森昌子 春の岬 森昌子さん、良いですね〜

本日3曲目いきます。

森昌子 春の岬 1981年 Masako Mori Haru no Misaki
http://www.youtube.com/watch?v=1DX-SbXIU
Is&feature=related

http://j-lyric.net/artist/a002415/l010d4
d.html
 歌詞

・・・森昌子さん、良いですね〜・・・

2011/2/23 22:25  [593-918]   

お内裏様とお雛様 五人囃子の笛太鼓〜

皆さん、こんばんは〜
ちょっとひと眠りしたら真夜中でした!

春の歌、ドンドンでてきますね!
先週のお休みにやっとお雛様を飾ったので 我が家の「お雛様」で
ひな祭りをしましょう!

でも、雛段を組むのはちょっと面倒・・・
三人官女や五人囃子を ズラ〜と並べてしまって、こめんなさい。

ミニモニ。 - ミニモニ。ひなまつり!

http://www.youtube.com/watch?v=lfnB_SZnV
n4

2011/2/24 00:56  [593-920]   

森 昌子 子供たちの桜 2009 森 昌子 子供たちの桜 2009 森 昌子 子供たちの桜 2009 何時か森 昌子さんと一緒に歌いたいです。いけませんか〜えへ、

こんばんは、

森 昌子 子供たちの桜 2009 Masako Mori Kodomotachi no Sakura
http://www.youtube.com/watch?v=-q0yoo5p_
5A&feature=related

歌詞も画像に出てますから一緒に歌えますよ〜

・・・お茶そうぞ〜・・・

2011/2/24 23:50  [593-942]   

江ノ電。「今度 世田谷線みてくるけん!」 夏が待ち遠しいです〜♪ 東京に春一番!「野菜王国の隣のねこ王国」もです!

野菜王国館長、メンバーの皆さん、こんにちは。

スレ主しばらく不在していて、すんまへんでした〜。

本日2月25日、「野菜王国の隣のねこ王国」に春一番が吹きました〜♪
ディズキャンの「春一番」、とっくにここで出ましたし、ディズキャン親衛隊だったかもしれない某縁側運営者さんがあちこちのスレでBGMにしてますので、
うちの縁側のテーマソングになってしまいましたね。あと「微笑み返し」ですか・・・。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「希望の轍 」 Southern All Stars
http://www.youtube.com/watch?v=8xwA7-yRJ
Jw&feature=related


この曲、「モロ『夏』じゃん!」・・・春になると、今度は夏が待ち遠しくなるので・・・。^^;

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

わたし的には、春が やっと来ましたね♪

(=^^)_且~~ お茶どうぞ〜

2011/2/25 16:46  [593-952]   

  たつべぇさん  

皆さま、こんにちは!

春と言えば「春の選抜高校野球」でしょ〜w

その行進曲はコチラ↓↓↓
http://www2.tokai.or.jp/irekomi/koukou/k
oukou14.htm



それでは、その中から「負けないで ZARD」をどうじょ〜♪
http://www.youtube.com/watch?v=r3D8yAVl2
c0

2011/2/25 17:20  [593-953]   

徳永英明 / 春の雪 徳永英明 / 春の雪 徳永英明 / 春の雪 徳永英明 / 春の雪

たつべぇさん,こんばんは〜

春の甲子園ですか、ここで謳われるのって元気が出るのが多いから好きです。
私は、夏の甲子園は何度か行く機会がありました。
応援席より、本当はバックネット裏が良いんですけで仕方ないでしたね。

徳永英明 / 春の雪 (ドラマver.)
http://www.youtube.com/watch?v=wn2y1PIkx
C4&feature=related

http://www.kasi-time.com/item-51809.html


・・・お茶どうぞ〜・・・

2011/2/25 18:41  [593-954]   

童謡 春よ来い 童謡 春よ来い 童謡 春よ来い 童謡 春よ来い

さあ〜続いて・・・

童謡 春よ来い
春よこい 早くこい ・・・
http://www.youtube.com/watch?v=Mrf2DMYxz
fQ


じれったいこの時期らしい、良い歌です。

・・・お茶どうぞ〜・・・

2011/2/25 18:50  [593-955]   

皆さん こんばんは
「春の〜木漏れ日の中で」という歌詞に似ず、この曲は寒々とした曲ですが、TVドラマ「高校教師」の主題歌だったですね。
 TVで聞いたとき、実際に引退直前の森田童子ライブに行った事もあったので、とても懐かしかったです。彼女は他にもよい曲が多いので、聞いてみてください。

森田童子「僕たちの失敗」
http://www.youtube.com/watch?v=95384gU8x
Hs


ぶーたろーネコさん こんばんは
>撮る造さんでしたら、この曲「えりりん」の挿入歌と知ってらっしゃるのでは。
アイドル伝説えり子は私の守備範囲外ですので。
http://www.geocities.jp/ppppfun/eriko/er
iko01.html

2011/2/25 21:55  [593-963]   

野菜王国館長、メンバーの皆さん、わんばんこ。
ここのカキカキがもう91レスも行ってしまいまして、スレ主びっくらこいてます!
確か「カキカキ締切4月30日」だったかと・・・。

あのー、みなさん、春を心待ちにしてるのはいいし もう春なのですが、いくらなんでも「飛ばし過ぎ〜♪」(爆)!

そいでもって、この続きをするかどーかそろそろ考えないといけなくなってきました。
どーしましょー?このまま「PART2」しますか?orなにかもっといいテーマとかありませんか?

このスレッドで100曲出るからnextはちょっとペースが落ちるかもしれないと 勝手に考えたので、
締切そのまま4月30日で「PART2」する予定です。
about2か月あるから、程よく100曲行くのではと、思ってます。
みなさん、どーか「冷静にカキカキお願いします〜」(爆)。
そーじゃないと、次の様な「むずらかしい問題」が起きますので・・・(爆)。

ぶー投稿(http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-645/#593-681
)の曲・・・
「春よこい」
http://www.youtube.com/watch?v=bkDv6Pdg1
OE


野菜王国館長投稿(http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Th
readID=593-645/#593-955)
の曲・・・
童謡 春よ来い
春よこい 早くこい ・・・
http://www.youtube.com/watch?v=Mrf2DMYxz
fQ


あ゛〜〜〜!あたしゃどーすればいいの〜?

・・・この「童謡 春よ来い」はわたしの「春よこい」と一緒に「春歌」の1曲にします。わ〜い♪
よって、次回 艦長は2曲選んでカキカキお願いします〜。(応相談)

撮る造さん、「魔女っ子アニメ列伝/アイドル伝説えり子・その1」を教えて下さってありがとうございます。

>主人公をどん底に突き落として次々と試練を与え、陰険ないじめやライバルとの対立、様々な運命の荒波に翻弄されながらも、最後には大団円のハッピーエンドに着陸するという内容。最近流行りの韓流ドラマに近いノリといえば、イメージしやすいでしょうか。
>はっきり言えば前時代的。見ているこちらが気恥ずかしくなるような脚本であることは否定しません。
>ところが、そんな時代がかった脚本を制作陣は(少なくとも表面的には)何のてらいもなく大真面目に展開し、これでもかとばかりに畳み掛けてくるのです。いくらなんでもやりすぎだろうと思ってしまうほどの無茶苦茶な演出と相まって、「えり子」の脚本はなんとも形容のしがたい迫力を生み出し、見る側は次第に過剰すぎるメロドラマのメイルシュトロームへと飲み込まれていってしまいます。
(以下省略)

このあたりなど、読んで身悶えしちゃった☆・・・わたし 危ないですか?

>アイドル伝説えり子は私の守備範囲外ですので。

撮る造さんだったら、アニメなんでもOKと思ったもんですから・・・ごめんなさい。
でも、わたしよかじぇったい知って過ぎ〜♪

館長&メンバーの皆さん、「かわいい女の子」スキですよね♪
女子の「かわいい」のって、人生90%位得だと思います。だからわたしは・・・人生90%以上損してると思います。
・・・わたし 「人生」とかんけーない「ネコ」でした〜。ばんばん。

・・・このスレッドのスレ主「ぶーたろーネコ」は、ひょっとして「野郎」かもしれません!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「春歌」思い付きませ〜ん。艦長が教えて下さった「アンチョコ」見ます。しばらくお待ち下さい。





お待たせしました。「アンチョコ」からぢゃないけど・・・。

「キミがいる 」 いきものがかり
http://www.youtube.com/watch?v=hodyZ1rFl
4Y&feature=related


・・・撮る造さんが以前「いきものがかりの歌はいい」とおっしゃてたので。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

次のスレッド、後で作りますが、せっかちな方がいましたら 私の代わりに作って下さっていいです。

(=^^)_且~~ お茶どうぞ〜

2011/2/26 01:07  [593-967]   

  たつべぇさん  

おはようございます!

「春」と言えば・・・
「花」と言えば・・・
「チューリップ」と言えば・・・
「心の旅」をどうじょ〜
http://www.youtube.com/watch?v=2wbAJzhR6
9o


2011/2/26 10:01  [593-968]   

ところで、「ドリカム」って 2人組だったとは じぇんじぇん知らないぶーたろーが ここのスレ主でよかったのだろーか?・・・ばんばん 。

野菜王国館長、メンバーの皆さん、わちにんこ。

わたし、またまたチョンボってしまったかも・・・。

「『春歌』教えて♪A(こじつけあり。今春4月30日まで受付)http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-969/
」立てました。
But、「前の『春歌」スレ満了になったらこちらにカキカキしてね」のひとことが抜けてました。え゛〜〜ん。

みなさん、そーゆーコトなので、よろしくお願いしま〜す。ぺこり。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

レスかいたので・・・。

DREAMS COME TRUE - 笑顔の行方
http://www.youtube.com/watch?v=2ODpwHTUF
rA


http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND857/
index.html
(←歌詞)

たつべぇさんの「心の旅」とこれを続けて聞いたら、元気になる?

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且~~ お茶どうぞ〜

2011/2/26 15:11  [593-971]   

@松田聖子 - 8th 赤いスイートピー (1982.01.21) @松田聖子 - 8th 赤いスイートピー (1982.01.21) A石野真子 春 ラ!ラ!ラ! A石野真子 春 ラ!ラ!ラ!

たつべぇさん、ぶーたろーネコさん 、Easyecocoさん。撮る造さん 。 maru・maruさん。おか〜ん!さん。も、み〜んなさん、こんばんは〜

ちょ〜んぼ。。。何か〜へいき、へいき、ドンマイ、ドンマイ!
どんどん、行きましょう〜!!

@松田聖子 - 8th 赤いスイートピー (1982.01.21)
http://www.youtube.com/watch?v=QtUV0kdrY
Iw

http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=
35624
 歌詞
歌詞のページはgoo意外の方が、時間を置いて見たときに、問題なくさっと表示されるような気がします。
みなさんは、如何でしたか。

A石野真子 春 ラ!ラ!ラ!
http://www.youtube.com/watch?v=XdGnrLhQW
MQ

http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=
33856
 歌詞

2曲行きます。ごめんなさ〜い・・・へへ・・・

お茶にしましょう〜

2011/2/26 19:26  [593-972]   

野菜王国さん、ぶーたろーネコさん、メンバーの皆さんこんばんは。
春歌いよいよ100レス近くなりましたね。

ふくい舞 / いくたびの櫻  「隠密八百八町」ドラマ主題歌 
http://www.youtube.com/watch?v=g97s3SwuL
T0&feature=related

素敵な歌詞だったのでご紹介しま〜す。

歌詞の一部分です。

春がめぐれば 櫻は咲くもの
今まで私も そう思っていたけど
一年生きてた
証だと 今では感じる

花びらひとひらさえ 大切なその命
一年一度の 櫻をながめて
あなたと死ぬまで
この愛に生きたい

ぶーたろーネコさん率いる春歌オンパレード!
まだまだ、でてくるでてくる〜

>ちょ〜んぼ。。。何か〜へいき、へいき、ドンマイ、ドンマイ!
>どんどん、行きましょう〜!!

と、野菜王国館長のマネしようっと!

二曲目です。
ささやかなこの人生:伊勢正三・南こうせつ
http://www.youtube.com/watch?v=sFQ5utr5j
84

先日のライブでショーヤンが歌ってくれました。
「春の唄」と言ってましたよ・・・

もひとつ!
三曲目です。
たつべぇさんのマネして
>「春」と言えば・・・
>「花」と言えば・・・
>「チューリップ」と言えば・・・

「 ぼくがつくった愛のうた 」をどうじょ〜

http://www.youtube.com/watch?v=FJKVS7-qw
04&feature=related


だって、チューリップは高校時代からのファンなんです。
ぶーたろーネコさん、許して〜


大変大変、今、地震がありました・・・
27日02時19分頃 岐阜県高山市 震度4  M4.9
我が家も揺れたので怖かったです。

怖いから寝ます・・・怖いのなら寝るんじゃない〜〜〜カナ!?
お休みなさ〜い

2011/2/27 02:51  [593-985]   

22才の別れ〜雪が降る日に:南こうせつ・伊勢正三 22才の別れ〜雪が降る日に: これは、まるちゃんにプレゼントで〜す。にゃ〜お〜 22才の別れだな〜んて、うぇ〜ん!

げ、・・・もう、3時に〜・・・すげ〜(恐るべしmaruちゃん、ぱわ〜)

maru・maruさん、『パ〜くり〜の館・博物館』のメンバーのみなさん、こんにちは〜

22才の別れ〜雪が降る日に:南こうせつ・伊勢正三
http://www.youtube.com/watch?v=nNZISvUTt
GQ&feature=related

良い唄は何時までも良いんですね。

・・・お茶どうぞ〜・・・

そろそろ・・・書き込み制限になるかも知れないです。
わちが、ミスばっかりしてるもんですから、削除で数字が心配です。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「春歌」教えて♪A(こじつけあり。今春4月30日まで受付)
  http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/#5
93-969

 ここが、一杯になりましたら・・・
ぶーたろーネコさんのスレに移行してください!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2011/2/27 12:12  [593-987]   

maru・maruさん 、3曲もありがネコ〜♪
『3曲』も・・・うれぴ〜♪

「1レス1曲」だったのです〜☆もう ワヤクチャです〜 わ〜〜い♪

このスレッド内の「(たぶん)101曲プラスα」は後日整理整頓して、「**伝言板・参考資料などの『専用保管箱』**(http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-12/
)」へ保管します。
もちろん、このスレッドもず〜〜〜っと残りますよ〜♪館長が「チョンボ」して削除しない限りはね!^^

ここで1曲と行きたいのですが、「(たぶん)101曲プラスα」になってるから、スレ主は遠慮しときます・・・。あはは・・・はぁ。^^

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

maru・maruさん 、地震だいじょーぶだった?

野菜王国館長、メンバーの皆さん、ありあとやんした。

(=^^)_且~~ お茶どうぞ〜

2011/2/27 13:50  [593-990]   

返信数が100件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


この掲示板の新着スレッド

認定メンバーのみ投稿可

ページの先頭へ