縁側 > その他 > 『洗濯研究日記』 パ〜くり〜の博物館へようこそ、!!
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

『洗濯研究日記』 パ〜くり〜の博物館へようこそ、!!

・・・みなさん、こんにちは〜・・・

皆さんの息抜きに・相談に・何でも書き込みOK博物館です。
家電・政治・経済・ニュース・スポーツ・教育などなど・・・
お気軽に自分掲示板なども利用OKです。

それと・・・
クチコミや縁側などで、他人の知識の流用が、あたかも自身が発案者かのような書き込み論者は拒否致します。
社会的にも問題があるので、当然ですが・・・

スレたてなども・・・お気軽に自由にご利用ください。

・・・お茶は如何ですか〜・・・どうぞ〜!

  • 『洗濯研究日記』 パ〜くり〜の博物館へようこそ、!!の掲示板
  • 『洗濯研究日記』 パ〜くり〜の博物館へようこそ、!!の伝言板
  • 『洗濯研究日記』 パ〜くり〜の博物館へようこそ、!!の投稿画像
『洗濯研究日記』 パ〜くり〜の博物館へようこそ、!!の掲示板に
『洗濯研究日記』 パ〜くり〜の博物館へようこそ、!!の掲示板に新規書き込み

(削除)


野菜王国 さん  

2011/10/14 10:29  [593-1524]  削除

「は〜るばる来たぜ 用賀駅〜ぃ♪」 ぶ〜ちゃん号で片道約40分でした。 世田谷ビジネススクエアテラスor世田谷ビジネススクエアヒルズ?どっち? ぶ〜ちゃん号、77番に駐輪。ラッキー♪

** ぶら〜り、つぶやき、広場! B **

突然ですが!
またまた懲りずに「** ぶら〜り、『オーケー新用賀店 取材レポ−ト』、広場! **」です〜♪

きのうは「リハビリマッサージ」お休みだったのと 天気がよかったので、一念発起!今度はチャリで行ってみました♪
意外と近いじゃん♪

2011/3/31 13:54  [593-1559]   

オーケー新用賀店 先日の震災の影響かも。部品調達出来ないんだって。 エスカレーター、TOSHIBA製でした。 最寄駅は用賀です。駅前の様子。

今回は、広くて明るい方の「OK」をじっくり見て来ました。
でも店内照明が節電してるから、ちょっと暗かったです。

やはり、ティッシュとかは品薄で、ペットボトル水はちびたいサイズのしかなくて、トイレットペーパーが売り切れだったかと・・・。
食品も、牛乳と納豆が見当たりませんでした。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且~~ ちょっと小休止、お茶どうぞ〜

今から「リハビリマッサージ」びょーいんに行って来ます。

2011/3/31 14:11  [593-1560]   

・・・我が家では、お酢が大活躍しています・・・ ・・・息吹き・・・ 寒いときは食べるのが一番!! お茶が入りましたよ〜・・・召し上がれ〜

** ぶら〜り、つぶやき、広場! B **  『ようこそ、パ〜くり〜の館・博物館へ!!』

縁側のみなさん、こんばんは〜・・・

>>>今から「リハビリマッサージ」びょーいんに行って来ます。

いってらっしゃ〜い、今日の一番のお仕事ですからね〜・・・
この前、確か一度来たとこでやんしたね。
>>>「** ぶら〜り、『オーケー新用賀店 取材レポ−ト』、広場! **」です〜♪

牛乳類とティッシュ類が今も品薄なお店の状況なんですね。
我が家では・・・トイレットペーパーは長持ちしてますよ。
・・・お酢とハンカチタオルでね・・・

・・・お茶どうぞ〜・・・

2011/3/31 19:43  [593-1565]   

駒沢通りは もっと先? 環八歩道の目立たないトコに1輪だけ咲いてました。 駒沢公園。今度ここに来てみます。 駒沢公園前街路樹の根元に・・・。

野菜王国館長、メンバーの皆さん、こんにちは。

>(=^^)_且~~ ちょっと小休止、お茶どうぞ〜
 今から「リハビリマッサージ」びょーいんに行って来ます。

とゆって、中1日たって このスレに戻って来ました。遅えぇ〜☆
「戻る」といえば、帰り道わからなくなりました。
野生のカンで「えいや〜!」と行ってみたら、とんでもないトコに出てしまいました。「いぬのおまわりさん」に聞かないと・・・。

「いぬのおまわりさん」
http://www.youtube.com/watch?v=BrqVkdGHJ
Zs
・・・この歌の中に「ばいきんまん」の声もまじってますね。やなせたかしさんのキャラでしたね。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_c□~~ 「(さてさて、ここになんてカキカキしましょーか?)コーヒー」どうぞ〜

2011/4/1 18:22  [593-1583]   

>・・・お酢とハンカチタオルでね・・・

いつか実践したいのですが、・・・「くせになってもいいですか?w」
アブナイ発言でしたか?

さてさて、この桜の花が「今シーズンわたしが初めて見た桜」です。

世間はいろいろ大変なコトになってても、季節は毎年変わりなくやってくるのですね。
うんにゃ、ここ最近は「異常気象」ってゆーのですか、「今年の春」は 陽ざしは春でも風が冷たい。

・・・やはり用賀でも、なんか周りの活気がイマイチでした。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

そいじゃあ みなさん、「ばいばいき〜ん♪」

2011/4/1 18:42  [593-1584]   

体のケアにお酢を使う!! 衣類も酸性が良いんですよ! ・・・息吹き・・・ やッぱり、お茶が良いですね〜・・・ごくごく・・・ぷぅ〜は〜・・・

** ぶら〜り、つぶやき、広場! B **   『ようこそ、パ〜くり〜の館・博物館へ!!』

縁側のみなさん、こんばんは〜・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>・・・お酢とハンカチタオルでね・・・
ぶーたろーネコさん、
いつか実践したいのですが、・・・「くせになってもいいですか?w」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
どうぞ、どうぞ〜・・・
ぶしょびしょ・・・くらいが優しく拭けて良いですよ〜
手の平、指先で拭いたことがありました。
新しい発見がありました。(お奨めしたいです〜・・・)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
“ 重曹”と“ 酢”を使うと少量の水でも簡単で効果的なケアができます!

【水があまり使えないときのケア04】《ベビーケア編》
●肌にやさしいおしりふき
ウエス※や、キッチンペーパーなどに「重曹水」をたっぷりスプレーし、おしりを優しく
拭いてあげましょう。
うんちもおしっこも、すっきりキレイに拭き取れるので、肌を清潔に保つことができます。
かぶれの心配も少なくなります。
うんちやおしっこで汚れたウエスやキッチンペーパーは、捨ててください。
《重曹水のスプレー》
スプレーボトルに、重曹をひとつまみいれてコップ1杯程度の水(ぬるま湯)で溶かします。
スプレーボトルがない場合は、タッパーやペットボトルに同分量で重曹水をつくり、布を
湿らせます。
《※ウエスをつくる》
古着や古くなったタオルなどを、20cm×20cmぐらいの大きさに切っておきます。
肌を拭う布は、やわらく吸水性の良いものが適しています。
●布おむつの洗濯 〜重曹で洗う + 酢ですすぎ〜
 軽い汚れ(おしっこだけ)なら石けんなしでもOK!
《重曹で洗う》
大きめの洗面器などに水(ぬるま湯)をいれ、重曹をひとつかみ入れて溶かします。
衣類を漬け置きし、20分ぐらいたった後、押し洗いします。
部分的に汚れているところがあったら、その部分だけ石けんを使ってつまみ洗いします。
布おむつをよく絞ってから、新しい水で一度すすぎます。
《酢ですすぎ》
新しく水をかえ、酢をおちょこ1杯程度入れ、布おむつをすすぎます。
※洗濯前に、うんちをトイレや、ポリ袋に捨てておきます。
※おしっこのニオイが気になる場合、酢水に一晩浸けてから洗濯します。
 洗濯前に酢水に浸け置きすることで、独特のアンモニア臭を防ぐこともできます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
http://www.cleanplanet.info/planetshop/d
ata/waterlesscare_04_bady04.pdf

・・・参考になるかも・・・

他には〜・・・
【水があまり使えないときのケア03】《ボディケア編》
http://www.cleanplanet.info/planetshop/d
ata/waterlesscare_03_body.pdf

【水があまり使えないときのケア02】《家事編》
http://www.cleanplanet.info/planetshop/d
ata/waterlesscare_02_kaji.pdf

【水があまり使えないときのケア01】
http://www.cleanplanet.info/planetshop/d
ata/waterlesscare_01_02.pdf

2011/4/1 19:58  [593-1585]   

・・・お茶どうぞ=・・・ 手作り洗剤レシピ 重曹・酢・石けん NHK出版 今はまだ・・・自分流で行こうと思います。 な〜んちゃって、生意気にね〜・・・ ・・・息吹き・・・

はい・・・上記の参考HP先情報を載せておきます。
     http://www.cleanplanet.info/

・・・お茶どうぞ=・・・

あれ・・・NHK出版なんてのから・・・
『手作り洗剤レシピ 重曹・酢・石けん』
題名:手作り洗剤レシピ 重曹・酢・石けん
著者:岩尾明子(クリーン・プラネット・プロジェクト)
2010年11月18日刊行
税込定価:1365円(本体1300円)
http://www.cleanplanet.info/lib/book/sen
zairecipe.html

http://www.cleanplanet.info/
これは、宣伝です・・・どうぞ〜・・・(いいえ〜違います・・・今日は4月1日です)

この本など購入して読むのも良いかも知らないですが、あちしは、自分で考えたまんまスタイルで今までは来てるので・・・今はまだ・・・自分流で行こうと思います。

2011/4/1 20:18  [593-1586]   

花見には寒い日ですよ 今日は(与太話大好きさん撮影) ・・・新緑が待ち遠しいです・・・ ・・・新世代の息吹き・・・ お茶をどうぞ〜・・・

** ぶら〜り、つぶやき、広場! B **   『ようこそ、パ〜くり〜の館・博物館へ!!』

・・・みなさん、こんばんは〜、沖縄情報で〜す。・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
from OKINAWAさん  ハイサイ、皆様こんばんは。本日も那覇は快晴。現在はお星様も出ております。気温は21℃と青空の割には上がりません。風はまだ冷たい(@_@;)
 夜になるととたんに気温が下がります。本当に温暖化なのかと疑うばかりです。

 栃サポさんもカキコしていますが、沖縄の観光も相当ヤバイです。ナンクルナイサーでは何ともならない感じがします。加えて那覇市内は相変わらずのホテル建設ラッシュで乱立状態。体力勝負の1年になるでしょう。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=8
047/SortID=12800761/#12854972

2011/4/3 20:29  [593-1617]   

はい、おちゃです・・・どうぞ〜!

** ぶら〜り、つぶやき、広場! B **   『ようこそ、パ〜くり〜の館・博物館へ!!』

・・・みなさん、こんばんは〜、沖縄情報で〜す。・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
from OKINAWAさん  はいさい皆様こんばんは。本日は昨日と打って変わって朝から小雨のお天気でした。気温も上がらず現在18℃です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12800
761/?cid=mail_bbs#12858593

沖縄でこの気温・・・さむ〜・・・ひ〜くしょん!

・・・お茶どうぞ〜・・・

2011/4/4 20:09  [593-1632]   

これ1枚です。(^^ゞ

野菜王国館長、メンバーの皆さん今晩わ〜

いつもお世話になります。^^

野菜王国さん

プロフィール画像を載せてないんですね。
載せるとしたら、どんな画像にするのか。?
やっぱり、お茶ですか。(^^ゞ
それにしても、沖縄がお好きですね。
いつか、行ってみたいです。

ぶーたろーネコさん

プロフィールを見ました。
職業欄のガテン系に興味津々。(^^ゞ
今夜は、ぶーたろーネコさんの真似をして駒沢公園です。m(__)m

(=^^)_c□~~ ホットワインをど〜ぞ。

2011/4/4 22:16  [593-1634]   

これにグラサンを掛けさて写メに撮ったのを使ってました・・・_| ̄|○

** ぶら〜り、つぶやき、広場! B **

おか〜ん!さん、みなさん、こんにちあ。

>職業欄のガテン系に興味津々。(^^ゞ

「ガテン系」とゆーのは、主婦業って「ガテン系」に近いかと思ってまして。
おか〜ん!さんも納得?

プロフィールの絵、前は「みずとりぞうさん」の絵を使ってました。
途中どーでもよくなって、てきとーなのを貼ってました。

「パ〜くり〜の館・博物館」に来てからは、おか〜ん!さん、たつべぇさん、
他たくさんの方々とお知り合いになれて、幸せです〜♪
ある「とんでも3人組」との こえぇー(www)トラブルが出て来たりしてますが、
知り合いになれた方々の元気をいただいて、なんとかこーしてカキカキしています。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

改めて、「おか〜ん!さん、みなさん、ありがネコ♪」

(=^^)_且~~ (今シーズン限定の)「桜茶」どうぞ〜

2011/4/5 16:36  [593-1641]   

う〜ん、桜茶ごちそうさま〜・・・ ホットワイン、ごちそうさま〜・・・ ・・・息吹き・・・ ・・・息吹き・・・

** ぶら〜り、つぶやき、広場! B **   『洗濯研究日記』 パ〜くり〜の博物館へようこそ、!!

は=い、縁側のまなさん、こんばんは〜・・・

おか〜ん!さん、  >>>(=^^)_c□~~ ホットワインをど〜ぞ。
ぶーたろーネコさん、>>>(=^^)_且~~ (今シーズン限定の)「」どうぞ〜

咲きの飲物は、ちょ日っと・・・どれも、美味しいです。
桜ちゃは、結婚式で良く見かけます。
縁起物に利用されますね。

┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃01┃  昆布茶や桜茶は、いつ、誰が出す?
┗━┛----------------------------------------
----

  結納式当日、新郎側が結納を飾り、結納の挨拶をすませましたら、
  新郎側に茶菓を出して、緊張を解きほぐして頂くために、
  いったん一服して頂きましょう。

  この時に、昆布茶、あるいは桜茶を出します。
  関西では昆布茶を出すことが多く、関東では桜茶が多いです。

  最近は、関東では昆布茶の中に桜を入れることもあり
  関西の昆布茶と、関東の桜茶が混じってしまっているようです。

  新婦と新婦の母親が茶菓を新郎側に出します。
  
  頃合いを見計らって、新婦側は受書、結納返しの品を持って
  部屋に入り、挨拶をして渡します。

  別室に結納返しを取りに行かない場合は
  結納品を飾って頂く場所の脇に、結納返しを飾っておきます。
  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  http://www.yuinoo.net/info/backnumber/bn
051.html


2011/4/5 21:57  [593-1647]   

おか〜ん!さんとたつべぇさんみたい♪たつべぇさんは多少ちゃうかも・・・_| ̄|○

野菜王国館長、メンバーの皆さん、わんばんこ。
おか〜ん!さん、こんなの見付けました〜♪この絵も わたしのプロフィールに使った覚えがあります。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(=^^)_且~~ おめでたい席に付きモノの「桜茶」どうぞ〜

2011/4/6 00:58  [593-1651]   

館長、昆布茶・桜茶の話は、あちらの縁側にカキカキされた方がいいのでは?

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且~~ 「真夜中の昆布桜茶」どうぞ〜・・・Augh!こえぇ〜〜www

2011/4/6 01:16  [593-1652]   

第70回桜花賞 阪神競馬場 お茶です・・・どうぞ〜・・・

** ぶら〜り、つぶやき、広場! B **   『洗濯研究日記』 パ〜くり〜の博物館へようこそ、!!

縁側のみなさん、こんばんは〜・・・


あ〜・・・桜の季節だ〜・・・
・・・負う箇所言う、でなくて〜・・・
・・・71回桜花賞・・・
4月10日でしたね!
荒れそうですね。(桜花賞は大抵荒れるかな)

・・・お茶どうぞ〜・・・

阪神競馬場
http://www.jra.go.jp/facilities/race/han
shin/

2011/4/6 23:34  [593-1665]   

桜花賞 こんな彼女と一緒なら・・・ 迫力が凄いです。 何はともあれ・・・乾杯!!

** ぶら〜り、つぶやき、広場! B **   『洗濯研究日記』 パ〜くり〜の博物館へようこそ、!!

縁側のみなさん、こんばんは〜・・・

・・・あ、そうだ〜・・・
桜花賞なら、ぶーたろーネコさんのおとうさんが良く分かるかも。
新馬戦からダービーまで目が離せないでしょう。
馬を知るよりかは・・・馬券で勝負したいですね!!

お馬さんも・・・馬券購入した人も、ガンバレ!!

・・・お茶どうぞ=・・・

2011/4/7 21:08  [593-1679]   

野菜王国さん メンバーのみなさん こんばんは

ぶーたろーネコさん

ガテン系の意味、了解です。
いわれてみれば似た所もありますね。

>プロフィールの絵、前は「みずとりぞうさん」の絵を使ってました。

・プロフ写真も、他の方のを見ると楽しいのが多くありますね。
 「みずとりぞうさん」にサングラスも楽しそうですね。
 今度新しくしたら教えてね。^^

 そうそう、野菜王国さんはプロフ写真がないんだよね。(忘れてるのかな)

>ある「とんでも3人組」との こえぇー(www)トラブルが出て来たりしてますが、

・?…いろいろあると思うけど気にしない方がいいのかも。(^^ゞ
 トラブル回避は、どんな相手か様子を見て近づかない。
 楽しい会話でも文章や内容に気をつけた方がいいのかもね。
 日本人は、本音とたてまえが微妙だよね。
 怖い、怖い…^^;;


(=^^)_且~~一休み、お茶をど〜ぞ。 

2011/4/7 22:22  [593-1682]   

野菜王国さん

私も、結納の時桜茶を飲みましたよ。(母が用意しました。)
今年の春先にも購入して桜(春)の気分を味わいました。^^

ところで、野菜王国さんも競馬をするんですか。?
馬券を購入しなくっても競馬場へ遊びに行くのは楽しいです。
私の場合は、馬を見ながらのビールが美味しいです。


伝言板より〜

>もう、満開の桜も御覧になられたことでしょう。

・まだ、今年は満開の桜を見ていません。
 開花が遅いみたい。^^;
 昨日、撮影した写真を明日持ってきますね。(一分咲きかな?)

(o^-')c□~~ ホットミルクをど〜ぞ。

2011/4/7 22:24  [593-1683]   

おか〜ん!さん、こんばんはorおはよーございます。

>トラブル回避は、どんな相手か様子を見て近づかない。

近づかなくても、相手の方からズケズケと近寄って来たりします。そーゆーずーずーしいヤツもいます。

それより、先程 宮城県の方で大きな地震がありましたね。宮城野区は震度6強。(わたしの実家があったトコ。今は引き払った様で縁がありませんが。でも知り合いとか友達がいます。あっ、その方々とももう何十年も音信不通でした。)

おか〜ん!さんのいらっしゃるトコは、どーでしたか?大丈夫ですか?

わたしのトコは大丈夫でしたが。

2011/4/8 00:09  [593-1685]   

野菜王国さん メンバーのみなさん おはようございます。


ぶーたろーネコさん

昨夜の地震も大きかったですね。
私の方は、大丈夫でした。

ぶーたろーネコさんの元気な書き込みを見ると、無事だったようで安心です。^^

>近づかなくても、相手の方からズケズケと近寄って来たりします。そーゆーずーずーしいヤツもいます。
・そんな時は、相手にしなスルーしかないのかな。^^;
 価格さん、助け〜て!って通報だね。

さて、昼食の用意をしないとね。^^

2011/4/8 11:49  [593-1691]   

無事に帰って来て下さってよかっぱよかっぱ・・・なぜ「かっぱ」なの?www 花見酒、うめぇ〜 ビールもあるわよ! ワタシはキリンね! この「3兄弟」だったらわたしもスキなんだけど・・・www

** ぶら〜り、つぶやき、広場! B **

おか〜ん!さん、こんにちは〜♪

>価格さん、助け〜て!って通報だね。

その『価格さん』が、つるんでたりするとしたら・・・。
こんなに身近に「根っからの悪人」っているものなのだと、この年齢になって知りました。

話が長ーーーーーーーーくなるので、今回はとりあえずここまで・・・とゆーコトで・・・。

夜中の地震、おか〜ん!さんも大丈夫で「よかっぱよかっぱ♪」w

そーいえば、maru・maruさん 「かっぱ好き」なんですって。^^見に行ってみて〜♪
(さる。さんの縁側「田舎のあんちゃん。」内http://engawa.kakaku.com/userbbs/378/Thr
eadID=378-182/#378-277
〜)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且~~ おか〜ん!さんの結納の日を思い出す「桜茶」どうぞ〜

わたし達「ねこふーふー」は、「結納」どころか「結婚式」も「披露宴」もなしなしでした・・・_| ̄|○
でも、新婚旅行は行きました。(南紀方面。旅費は「かき集めたご祝儀」で済ませたw)

・・・余談でした・・・_| ̄|○

2011/4/8 13:08  [593-1692]   

お花見にはお団子かな〜・・・? あちしの好みは、普通に醤油のですね。 お団子には、日本茶が合いますね。・・・どうぞ〜・・ 災害もあるけど、お花見もしてくださ〜い!(どちらも大切かも)

** ぶら〜り、つぶやき、広場! B **   『洗濯研究日記』 パ〜くり〜の博物館へようこそ、!!

縁側のみなさん、こんばんは〜・・・

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
おか〜ん!さん 野菜王国さんも競馬をするんですか。?
馬券を購入しなくっても競馬場へ遊びに行くのは楽しいです。
私の場合は、馬を見ながらのビールが美味しいです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
そうです・・・いろんな楽しみ方が良いです。
以前はしたこともありまあすけど、今はしないですね。
どちらかと云うと中央競馬よりは、地方競馬の方が勝ちましたね。
掛けても・・・自分流のルールを守るのが大事なようです。

・・・お茶どうぞ〜・・・

あり〜・・・おか〜ん!さんと、かっぱ何かあるん?
だんご3兄弟・・・そんなの、ありましたね。
あ〜・・・お団子クイテ〜・・・

4月10日は桜花賞で〜す。!!

2011/4/8 21:32  [593-1700]   

野菜王国さん メンバーのみなさん こんばんは

ぶーたろーネコさん

カッパパ〜♪カッパパ〜黄桜でカッパパ〜♪
週末は、晴れたら良いな〜。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
結婚式に新婚旅行…思い出すと恥ずかしい〜です。(照

(o^-')_U~~紅茶をど〜ぞ。

2011/4/9 00:12  [593-1708]   

野菜王国さん

この時間に、お団子は…(ゴックン)(>_<)我慢!我慢!

>どちらかと云うと中央競馬よりは、地方競馬の方が勝ちましたね。

・地方競馬も「大井競馬場トゥインクルレース」へは時々行きます。
 パドックから馬を見る距離が近いから好きです。

>4月10日は桜花賞で〜す。!!

・今年は、微妙〜です。^^;

2011/4/9 00:13  [593-1709]   

おか〜ん!さん、今年の桜花賞 むずらかしーですか? GTへの道は遠いのだー!ぶー、がんばれなーい・・・_| ̄|○

** ぶら〜り、つぶやき、広場! B **   『洗濯研究日記』 パ〜くり〜の博物館へようこそ、!!

野菜王国館長、メンバーの皆さん、わちにんこ。

>・・・あ、そうだ〜・・・
 桜花賞なら、ぶーたろーネコさんのおとうさんが良く分かるかも。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-1524/#593-1679


えぇ〜、うちの方に振られちゃったよ〜w
スルーしよーと思ったけど・・・。

「第71回 桜花賞」(阪神競馬第11レース)出走表・・・http://www.jra.go.jp/keiba/thisweek/2011
/0410_1/syutsuba.html


主人は「桜花賞」買わないゆーてます。
主人は重賞レースとかって じぇんじぇん興味ありません。
そもそも「お祭り騒ぎ」みたいのスキくありません。
「桜花賞」も、わたしが振ったら「あぁ、そーだっけ」で終わりです。
だから、いつどこで重賞レースやるのかもわかりません。

JRAの競馬って、やっと開催なったのでしたっけ?
主人には競馬場の相性みたいのがあって、今は小倉onlyです。

馬とかジョッキーとかを考慮に入れません。
「馬が走る」=「数字が走る」とゆー考え方です。
そして1点「100円」づつ買います。
万馬券あてても「×100円」だから、あましもーかってないみたい?・・・とゆーコトにしておこー、っと。^^

ホントはHP作ったりブログとか書ける位なのですが、主人の予想で買う人の売り上げでそのオッズが下がったりしたらつまんないし、外れたら恨まれるから、そーゆーコト公表しません。

2011/4/9 14:52  [593-1715]   

きょう明日は鳴門競艇で勝負です! CSスカパーで観戦です。JRA競馬もそーしてます。 「桜」 FUNKY MONKEY BABYS 東工大で学生さんと合同お花見パーティーしましょーか?

連投、ごめんなさ〜い♪

主人は「中央競馬」と「競艇」やります。競艇についても、おなしスタンスです。
競艇は365日開催してるから、主人が将来退職しても忙しいです(?)。

では、「地方競馬」とか「競輪」・「オート」はどーかとゆーと、なぜか興味なしです。
こーゆーのも「相性」なのですかね。

うちは土日・祝日等に出掛けたりしないのも、「ウマ・おふね」が開催されてるせいです〜。え゛〜〜ん☆

・・・わたしは、こーゆーの じぇんじぇんダメダメです〜。
若い頃に、すでに「運を使い果たして」ます。え゛〜〜ん☆

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

おか〜ん!さん、あしたの「桜花賞」がんばってね〜♪
そして、もーかったら「おか〜ん!さんのおごり」でお花見パーティーしましょー♪
BGMは、こちらがいいですー。どうじょ〜♪w

「桜」 FUNKY MONKEY BABYS
http://www.youtube.com/watch?v=YzsiAUP9i
yE&feature=relmfu

http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.
php?ID=75323
(歌詞)

・・・ちょっと「お花見パーティー」には合いませんでしたね。^^;

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且~~ 熱かん茶わん酒どうぞ〜
(=^^)_且~~ 未成年の方&アルコールだめな方は「桜茶」どうぞ〜

2011/4/9 15:10  [593-1716]   

桜茶用に使ってね。

野菜王国さん メンバーの皆さん こんにちは


ぶーたろーネコさん

桜花賞(G1)まだ新聞も購入してません。(^^ゞ
今回のレースは微妙ですね。
どの子も…?次に期待かな。


>(=^^)_且~~ 熱かん茶わん酒どうぞ〜

(*´┏∀┓`*)ノ(うぃ〜ヒック)昼からほろ酔い気分で楽しいなぁ〜

2011/4/9 16:24  [593-1717]   

八代亜紀 舟歌 >(=^^)_且~~ 熱かん茶わん酒どうぞ〜(ぬるめの) 肴はあぶったイカでいい〜・・・ あ〜・・・鴎にまでお酒を振り撒いてからに、ほんに、も〜う!

** ぶら〜り、つぶやき、広場! B **   縁側のみなさん、こんばんは〜・・・

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>(=^^)_且~~ 熱かん茶わん酒どうぞ〜

(*´┏∀┓`*)ノ(うぃ〜ヒック)昼からほろ酔い気分で楽しいなぁ〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

お〜い、・・・て〜へんだ〜・・・誰か酔いつぶれてんど〜・・・
あれ〜・・・この犬、確か何処かで見たような〜・・・?
あ〜・・・アポロン君だ〜
て、ことはこの人・・・誰?
うん?・・・ おか〜ん!さん、て・・・もしかして、八代亜紀さん?

八代亜紀 舟歌
http://www.youtube.com/watch?v=H2GaKDtFf
Ug


・・・お茶どうぞ〜・・・

質問・・・JRのかもめに乗ると必ず酔ってしまいます。
今度またかもめに乗るので何か酔わない秘策などございましたら教えて下さい!!

回答・・・特急かもめには白いかもめと銀色の車両のかもめがあり、前者は酔いやすいし、よく揺れます。
後者はそんなに揺れないし、乗り心地もいいです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/
question_detail/q1130843811

2011/4/9 21:43  [593-1725]   

月で原発って出来んのかな〜? お茶を〜・・・あれ、水が〜、如何しよう〜

** ぶら〜り、つぶやき、広場! B **   縁側のみなさん、こんばんは〜・・・

さっきも大きく揺れました〜・・・怖いでしゅ〜・・・
月にでも行けば地震はないでしょう・・・
でも、電気もないし、
月で原発って出来んのかな〜?
むちゃくせんせい・・・教えてくださ〜い!

・・・お茶どうぞ〜・・・

2011/4/11 22:32  [593-1753]   

千鳥足?

野菜王国さん メンバーのみなさん こんばんは

今夜も夕方から大揺れ!
アポロンもブルブル小さな音にもビクビクです。(^^ゞ

気分直しに…ご覧ください。m(__)m

2011/4/11 23:43  [593-1754]   

は〜いサクランボです〜・・・どうぞ、召し上がれ〜・・・ お茶もどうぞ〜・・・ アポロンくんって、サクランボ食べるのかな〜?

** ぶら〜り、つぶやき、広場! B **   縁側のみなさん、こんばんは〜・・・

おか〜ん!さん、こんばんは・・・
>>>アポロンもブルブル小さな音にもビクビクです。(^^ゞ

そうなんだ〜・・・地震の影響がそのままトラウマになっちゃうのかな〜・・・
人間だって、そうなったりすることもあるもんね。
犬の種類とか正確もあるのかも・・・
ま、慣れるしかないけど・・・ガンバレ、アポロンくん!

・・・お茶どうぞ〜・・・

車でここ出かけたんですね。(車混んでる〜・・・)
桜・・・ご馳走さんま!

2011/4/12 22:26  [593-1771]   

お洗濯日和〜♪ うっすらと富士山が見えました〜♪ 東京タワーとスカイツリー。おなし高さ?なんちゃって〜♪」 ちびっと「お花見」。桜の木、どこかわかりますか?

おか〜ん!さんの「スカイツリーが写ってるPhoto」を見たら、久しぶりにうちのマンションの最上階に行ってみたくなって、
速攻行って来ました。
もちろん、エレベーター使わないで階段昇り降りですよ。^^

「野菜王国の隣のねこ王国」はいい天気です。こんな景色ですねん、どうじょ〜w

2011/4/13 11:20  [593-1777]   

ぶーたろーネコさんに綺麗な東京タワーを、どうぞ〜・・・ では、ご希望にお答えして・・・富士山もどうぞ〜・・・ 富士山と東京タワーに乾杯〜! へへ、・・・失礼しました〜・・・

** ぶら〜り、つぶやき、広場! B **   縁側のみなさん、こんばんは〜・・・

>>>うっすらと富士山が見えました〜♪
ぶーたろーネコさん、
それでも、見えるから空気が綺麗なんでしょうね。
かつて、東京空〜灰色の空〜・・・なんて歌われてましたものね。
智恵子抄 コロムビアローズU
http://www.youtube.com/watch?v=4KMLS2-HA
Vs

http://www5e.biglobe.ne.jp/~anjyu/new_pa
ge_402.htm

これで、富士山が綺麗に見られたら最高ですね〜・・・
・・・お茶どうぞ〜・・・

2011/4/13 20:53  [593-1783]   

首都高速より

野菜王国さん メンバーのみなさん こんばんは

今日も、午前中に1度だけ「地震緊急速報」の音楽に反応!揺れる前からビクビック。
揺れたら大変、ブルブルでした。(^^ゞ

ワン子もPDSTになるんですよ。
ここ数日の地震で、風の音や小さな音にもビクって反応!
昼寝もしてられません。(笑)

>車でここ出かけたんですね。(車混んでる〜・・・)

・アポロンも気分転換、一緒に桜を見に行って来ました。^^


ぶーたろーネコさん

自宅から、東京タワーとスカイツリーが見えるなんてロケーションが良いですね。
今のところ車からの撮影が多いけど、時間ができたら浅草から撮影して来ますね。^^

2011/4/14 01:14  [593-1788]   

なんでおなし木に 2色の花が咲いてるの?

館長、ありがネコ♪

わたしからは、コチラをどうじょ〜♪・・・って、この花、なんてゆーのでしたっけ?・・・_| ̄|○

2011/4/14 01:24  [593-1789]   

館長とぶーの間に、おか〜ん!さんがやって来た〜♪わ〜〜い♪

「おか〜ん!さん、愛してるよ〜♪」

(=^^)_且~~ お茶どうぞ〜

2011/4/14 01:27  [593-1790]   

ぶーたろーネコさん、こんばんは。^^

愛してるなんて(照uДu)p

サニーデイサービス 恋におちたら
http://www.youtube.com/watch?v=Dr5MEFIjq
Rw

おやすみなさい。☆彡

2011/4/14 01:38  [593-1791]   

隅田川(吾妻橋附近) 荒川風景 荒川沿いの都電も イカナゴの佃煮(佃島?)

おか〜ん!さんの写真の東京タワーと墨田附近空が綺麗ですね〜・・・
東京の空がこんな綺麗なんて・・・
昔のどぶ川が嘘のようです。
お魚くんたちも多くが甦りました。
ぶーたろーネコさんの2号機も元気です。
その内、隅田川で合えるかも・・・
上流附近も良いところあります。
荒川の土手でアポロンくんとぶ〜ちゃん号が競争なんて面白そう。

・・・勝者には佃煮をどうぞ〜・・・

2011/4/14 20:55  [593-1800]   

野菜王国さん メンバーのみなさん おはようございます。

荒川風景

青空が広がってますね。^^
最近は、水も綺麗になったのかな。?

>その内、隅田川で合えるかも・・・
・水上バスでオフ会なんていいかもね。
 
http://www.suijobus.co.jp/

最近、フェリーは、乗ったけど水上バス・ナイトクルージング乗ってないな〜

勝者のイカナゴ佃煮は、ぶ〜ちゃん号?へお譲りします。^^;

2011/4/15 11:06  [593-1803]   

@都電岩淵終点 A神谷陸橋(北本通りと環七)附近 B王子駅前 C飛鳥山附近

** ぶら〜り、つぶやき、広場! B **   縁側のみなさん、こんばんは〜・・・

おか〜ん!さん
>>>最近は、水も綺麗になったのかな。?

昭和30年〜50年ころと比較したら、随分違うと思いますよ。
新河岸川なども、まるでどぶ川・・・
車の窓を閉めても臭いは・・・当然消えません。
日本火薬周辺の住民のみなさんなども大変だったでしょね。
あっと・・・日本火薬が原因ではないんですよ・・・
上流含めて壮絶な臭いが・・・
家庭の排水もそうでした。
生活排水・・・特に洗剤ですね。
隅田川には、これらが合流してきますから、当然〜・・・
魚が住めませんでした。

・・・お茶が入りました、どうぞ〜・・・

あ、乗り物こーなーもあるんだ。今度ね〜・・・

2011/4/15 22:32  [593-1813]   

仙台市の交通公園 南小泉交通公園のこぶしの花! 熱い餃子どうぞ〜・・・ ヨーグルトもどうぞ〜・・・ お茶入りましたよ〜・・・召し上がれ〜・・・

** ぶら〜り、つぶやき、広場! B **   縁側のみなさん、こんばんは〜・・・

暖かくなりました・・・
桜の花も綺麗で好きなんですけど、春に前線に寄り添うように一緒に何箇所も見てると次第にウンザリしてしまうことも過去にありました。
だから、最近は何処か目ざとくゲットできたら、そこのをしっかり満喫したいですね。
そんなわけで・・・次はサクランボしかないでしょう。
ところで・・・
コブシの花って何時ごろ咲くのかな〜・・・?
花もそんな見かけないよね。
北国の春・・・あの歌詞の中に出てきますようね。
千 昌夫 「北国の春」
http://www.youtube.com/watch?v=RVhphSFZx
cE


・・・お茶どうぞー・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
河北抄 仙台では桜がぼちぼち咲き始めたが、一足先にコブシの花が満開となった。天に向かって白いこぶしを高く掲げる姿は、生命がはじける春の象徴だ。
 遠野市出身の民話の語り手、佐々木健さんの祖母の話。山に咲いたコブシを眺め、「ことしも桜が咲いたなあ」と語ったそうな。桜はまだなのに…。
 コブシが花開けば、桜の季節はすぐそこ。冬の終わりを願う北国の人は、コブシの花に春を感じたのだ―と朝刊連載の『昔っこ なんだら、かんだり』に書いていた。ちなみにコブシには白桜、種まき桜の別名がある。
 満開のコブシの脇を、正装した母親と女の子が手をつないで歩いていた。幼稚園の入園式。ちょっと緊張しつつ、スキップする子の姿がほほ笑ましい。
 進入学シーズンだ。震災で悲しいニュースが続く中、入学式の記事に心が和む。新小学1年生の笑顔に、夢や希望があふれている。
 被災地では、入学式や始業式がまだの学校もある。市内で足並みがそろうのは来週後半。地震以来、固く握り締めたままのこぶしを少し緩め、大きく手を振って元気良く登校する姿に出合いたい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
http://www.kahoku.co.jp/column/khksyou/2
0110414_01.htm

2011/4/16 21:42  [593-1831]   

「3001枚目」です〜♪

河北新報、懐かしーです。うちの実家が宮城県にあった頃 取ってました。
今でも地方紙って 朝刊のみで夕刊ってないのですか?・・・あとで調べます。

そーいえば、ここ5か月くらい新聞をまともに読んでません。

カキカキしたついでに。

投稿の絵「3000」になってました。この絵が「3001枚目」です。しゅげ〜♪

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且~~ 朝の一服お茶どうぞ〜

2011/4/17 08:18  [593-1835]   

野菜王国さん メンバーのみなさん こんにちは。

やっと暖かくなったと思ったら昨日から、また肌寒いですね。(^^ゞ

>昭和30年〜50年ころと比較したら、随分違うと思いますよ。

・都内を含め最近では、川や海の水も綺麗になったけど今回の原発事故。
 千葉県内の火力発電所が動き始めました。(電力不足回避)
 どうなるのかな。? と少し心配ですね。^^;

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
関東は桜も、そろそろ終わり次は紫陽花の花が楽しみですね。
( ^^) _旦~~お茶をどう〜ぞ。

2011/4/18 17:22  [593-1857]   

ぶーたろーネコさん

ゴールデンウィークの予定は決まりましたか。^^;
今年は、伊豆へ行くことになりました。
また、渋滞なのかな。(笑)

(=^^)__U~~コーヒーをどうぞ。

2011/4/18 17:23  [593-1858]   

・・・お茶どうぞ〜・・・ 東京湾に原発を・・・

** ぶら〜り、つぶやき、広場! B **   縁側のみなさん、こんばんは〜・・・

東京湾に原発が出来るとしたら、皆さんは受け入れますか?
ビートたけしの発言に、この点共感してます。
原発は必要だけど、家の近所はイヤ!!・・・ですか?

・・・お茶どうぞ〜・・・

おか〜ん!さんは、伊豆にお出かけみたいですね。
いいな〜・・・
そう云えば、ぶーたろーネコさん達もこの近所?
熱海なんぞに出かけるかも〜・・・
東北も行けそうなところって何処だろう?

・・・お茶どうぞ〜・・・

あ、全然関係ない話だけど・・・楽天のメールって停止出来ないんだよね。
それで〜・・・
迷惑メールにしたら、同じメールなのに次回も、その次も・・・
自動で迷惑メールに移動しないんだ〜
これ・・・可笑しい!
番号とか、自動で少しづつ変更して迷惑メール回避しようとしてるね!!
確信犯だ〜・・・

2011/4/18 22:26  [593-1867]   

「ネコぱ〜んち♪」・・・あのねぇー・・・_| ̄|○

ぶーが全力で館長を迷惑メールからお守りしま〜す!

「ネコぱ〜んち♪」・・・弱そーだし、ダメそーです〜・・・_| ̄|○

2011/4/19 00:52  [593-1868]   

「ぶたろ〜家の茶の間へようこそ、!!w」から・・・ 主人が会社のCADで図面作って計画して(仕事せえ〜w)・・・ かっけえーリビングダイニングルームになるか?(理想の部屋。無理無理w)

野菜王国館長、メンバーの皆さん、こんにちあh。

きょうの「野菜王国の隣のねこ王国」は天気わりー!寒〜い!
こんな日に限って「リハビリマッサージ」行かなくちゃいけんし、あしたは電話線移設工事来るし・・・。

いよいよ「ぶたろ家茶の間を『イステーブルのリビングダイニング』に改造PJ.」始まります。
PC台もシンプルなテーブル(会社の会議テーブルみたいのですが)&キャスター付チェアにします。
あしたの工事のために、今から必死こいて部屋片付けしないと〜☆
あっ、びょーいんにも行かなくちゃ。あとワイシャツ洗濯とアイロン掛けと買い物とウォーキングorサイクリング・・・
これは天気悪いから無理でした。

・・・順番がワヤくちゃになりました〜☆_| ̄|○

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「お洗濯」レスの引き算のトコ、後でじっくり読ませてちょんまげwごめんねごめんね〜♪

(=^^)_且~~ 寒いけん、お茶どうぞ〜

2011/4/19 11:40  [593-1874]   

虹 こっち方面に見えるはずなのですが・・・ くやぴーので、恒例の「東京タワー&スカイツリー」をパシャリ☆見えますか?

おおぉぉ〜〜!!「野菜王国の隣のねこ王国」は、急に晴れました!
「虹」が出てるかも〜〜♪
速攻最上階へGO!

・・・ダメでした〜・・・_| ̄|○

2011/4/19 11:59  [593-1875]   

これが、ぶーたろーネコさんの新しいお家です。電話も引かなくっちゃ、ね! ・・・お茶どうzぉ〜・・・

** ぶら〜り、つぶやき、広場! B **   縁側のみなさん、こんばんは〜・・・

ぶーたろーネコさん、
何か一人(匹?)運動ヵ位みたい・・・楽しそ〜
・・・二時は見えなくて残念でした〜・・・
電話線は光なのかな〜?・・・家は如何線ADSLです。
唯一、IPも使えるし今は、これで充分です。(やせ我慢)
光の場合は、電気が如何しても必要になるから、災害時は従来線の方が良い場合もある。
IPの良いところは、九州から北海道に電話した場合、市内通話料金@8円程度で済むので、以前の請求額なら軽く・万円なのが、・百円で済むので驚くほど安くなりました。
従来線の場合は基地局から距離が伸びると、使えないなど問題点もありますが・・・
電話中にPCでネット通信した場合に、雑音とかあります。
途中で電話が切れることもある・・・ような話も聞きますね。
とは云え・・・通信料金が低く抑えられるのはメリットです。

電話線工事も自分では、無理だったのかな〜?
工事費も人事ながら、出来たら無料でしたいから・・・

お〜・・・忘れていました〜・・・
新しいお家が出来たんでした。
ならば、仕方ないのかも〜・・・

・・・お茶どうzぉ〜・・・

2011/4/19 18:57  [593-1877]   

「TELコネクション増設工事」依頼書 「こーなってるのを→こーしたい」みたいのの図面 ぶ〜 わかんな〜い!!www

野菜王国館長、メンバーの皆さん、おはよーございま〜す♪

>電話線工事も自分では、無理だったのかな〜?
 工事費も人事ながら、出来たら無料でしたいから・・・

主人から こがいなレター&絵を託されました。ぶー 「なんのこっちゃ??わかんな〜い!」w

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且~~ 朝の一服お茶どうぞ〜

いつの間にか「絵の中に『字』」入れられるよーになりました〜♪
「絵」やめられましぇ〜んwww

2011/4/20 08:08  [593-1887]   

Mato.坊ちゃんトコのとおなし「桜餅」ごちそーしますけん。 と、ゆーコトでした・・・_| ̄|○

>電話線工事も自分では、無理だったのかな〜?
 工事費も人事ながら、出来たら無料でしたいから・・・

NTTさんに診てもらいましたが、本工事は中止になりました〜☆え゛〜〜ん☆

館長、配線工事しに うちに来ませんか?
Mato.坊ちゃんの縁側でごちそーになったのとおなし「桜餅」、ごちそーしますけん。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且~~ 「桜餅」と一緒にお茶どうぞ〜

2011/4/20 14:00  [593-1889]   

館長、PCお見舞い申し上げます。無理しないで〜。

ぶー これで「またあした〜。」します。
実は「遅くまで遊び過ぎ」と、きのうとゆーか今朝とゆーか 主人に叱られました。

それでは野菜王国館長、メンバーの皆さん、「おやすみなさい。ばいばいき〜ん♪」ぷっぷ〜♪

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且~~ しゅげー早い「就寝前」のお茶どうぞ〜

2011/4/20 19:06  [593-1893]   

こんな雑草だけど、凄く綺麗に思うことも・・・ 花って・・・良いね〜・・・ PCトラブルとメーカー修理で、3週間も掛かります。 お茶召し上がれ〜・・・

** ぶら〜り、つぶやき、広場! B **   縁側のみなさん、こんばんは〜・・・

ぶーたろーネコさん家の電話線工事中止なんだ〜・・・
NTTで難しい工事内容なんだね。
箇条書きでまとめてあるけど、心が通じ難いこともあるから・・・
面倒だと、工事やさんも嫌がることもあるみたい。
(何だかんだと出来ないを強調したりすることも)
(無理を承知で聞いてくれることも・・・)
我が家に来たNTTの人は、NTTの社員ばかりじゃあなかったですね。
腕は社員でない方が良かったような・・・(我が家にこられた人の場合)
いろんな情報が聞けて勉強になったのは、NTTの社員さんでした。
人格、特長それぞれ違うからね〜・・・
・・・ぶつぶつ、・・・

・・・お茶どうぞ〜・・・

2011/4/20 21:37  [593-1897]   

野菜王国さん メンバーのみなさん こんにちは。

風邪はひいてませんか。^^

今回の旅行もアポロン中心の旅行です。


(=^^)_且~~ お茶をど〜ぞ。

2011/4/21 14:45  [593-1907]   

ぶーたろーネコさん

ごめんなさい。m(__)m

たつ兄ちゃんの縁側で…

ぶーたろーネコ

しりとり写真の答えを、教えて〜。(^^ゞ

と呼び捨てに【さん】をつけ忘れました。(+o+)
ごめんなさい。m(__)m

(=^^)__U~~コーヒーをどうぞ。

2011/4/21 14:46  [593-1908]   

おか〜ん!さん、教えて下さって ありがネコ♪

ぶーもたつべぇさんの伝言板のトコで、間違いカキカキで もうボロボロですわwww

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

コーヒー、ごちそー様です♪

(=^^)_且~~ おか〜ん!さん、みなさん、お3時のお茶どうぞ〜

2011/4/21 15:20  [593-1910]   

「エクトプラズム」。こんなんだそーで・・・おおぉ!こえぇ〜〜! ほらほら!それっぽくね? 「エクトプラズム」ってなになに? こんなんも「あり」ですか?

「趣味おもしろ雑談スタジアム」の最後のレスが「エクトプラズム」の話とは・・・。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-5/#593-1911


・・・なんか不気味です〜♪・・・ぶー、気にし過ぎです〜・・・_| ̄|○

2011/4/21 16:03  [593-1912]   

これが、今回のトラブル回避の状態です。 もう、かつ手のようなスマートさは、何処にも見当たりません。 喜多方ラーメンでも食べよう〜っと! このラーメンの残り汁にご飯など入れて・・・行けますよ〜、どうぞ〜・・・ね!

** ぶら〜り、つぶやき、広場! B **   縁側のみなさん、こんばんは〜・・・

最近のわちのパソコンは瀬戸際でありんした。
おか〜ん!さんのパソコンがどうのこうの・・・
どころではなくって、ふ〜ぅ〜・・・
少しづつ外付けディスクに慣れ様としてます。
あ、序でに・・・
キーボードも外付けにしちゃう方が使い易いかも・・・
そういえば、ぶーたろーネコさん家のが外付けだったですね。
外付けディスクならキーボードも外付けが良いかも。
・・・買う前に質問をぶつけてみようっと・・・

・・・お茶どうぞ〜・・・

そうそう・・・食べたことないけど304円ラーメンって如何?
いけそうかな〜・・・今度調査してこよう〜

2011/4/21 20:14  [593-1921]   

野菜王国さん メンバーのみなさん 

ぶーたろーネコさん

間違いカキカキは誰でも同じ、私も…お互い様ですよ。^^;
仲良く行きましょう。

次は、ワン子の絵をお願いします。^^
( ^^) _旦~~お茶をどう〜ぞ。


野菜王国さん

PCの調子が悪そうですね。
あれから(メモリーの増設・初期化)なにもしていないけど快適?に過ごしています。
写真も沢山取り入れたけど、不具合も出てません。
一度初期化するといいのかな。?(リフレッシュ)

でもソフトは怖いので入れたいソフトは保留中です。(^^ゞ
様子を見ながら調整に頑張ってね。

>そうそう・・・食べたことないけど304円ラーメンって如何?
・ラーメンも好みだよね。
 ラーメン博物館の「すみれ」のラーメンは私には美味しくなかった。
 人気店でも味が濃すぎ。
 安くて上手いが1番だね。^^

( ^^) _旦~~お茶をど〜ぞ

2011/4/22 11:20  [593-1926]   

・・・花の咲く前の様子(つぼみ)も好き・・・ ・・・お返しに、粗茶です。どうぞ〜・・・

** ぶら〜り、つぶやき、広場! B **   縁側のみなさん、こんばんは〜・・・

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
PCの調子が悪そうですね。
あれから(メモリーの増設・初期化)なにもしていないけど快適?に過ごしています。
写真も沢山取り入れたけど、不具合も出てません。
一度初期化するといいのかな。?(リフレッシュ)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
おか〜ん!さん、こんばんは〜・・・

へへ、そうだんです・・・
今は外付けディスクトップで対応してます。
キーボードも購入した方が作業がし易い感じです。

マイクロのソフト事体が途中で変質されることもあるかも知れないですね。
最悪以外は問題抱えながらの使用も勉強になるし、楽しいですよ。
(本当は悪戦苦闘で・・・いらいらし通し)
この前2度目のクリーンを実施しました。
効果は出てるようです。

>>>( ^^) _旦~~お茶をど〜ぞ

   おか〜ん!さん、ありがとう。
   ごくごく・・・美味しい〜・・・

2011/4/22 22:05  [593-1936]   

「河北」夕刊(部分)。 河北新報本社  「かほピョン」 きゃわいくて ぶーより働き者・・・うらやましい_| ̄|○

** ぶら〜り、つぶやき、広場! B **  野菜王国館長、メンバーの皆さん、わちにんこ〜♪

>今でも地方紙って 朝刊のみで夕刊ってないのですか?・・・あとで調べます。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-1524/#593-1835


「河北新報」調べちゃった〜♪

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%B3%E
5%8C%97%E6%96%B0%E5%A0%B1


種類 日刊紙
サイズ ブランケット判
----------------------------------
事業者 株式会社河北新報社
本社 宮城県仙台市青葉区五橋1-2-28
代表者 一力雅彦
創刊 1897年(明治30年)1月17日
前身 東北日報
言語 日本語
価格 1部 (朝刊)130円
(夕刊)50円
月極 3,925円
(朝刊のみ)3,007円
(夕刊のみ)1,250円
発行数 朝刊:481,508部
夕刊:100,728部
ウェブサイト http://www.kahoku.co.jp

河北新報(かほくしんぽう)は、仙台市に本社を持つ河北新報社が発行する日刊新聞で、一般に東北地方のブロック紙として扱われる。発行部数は約48.1万部(朝刊・2009年7月現在)。仙台都市圏ではセット版(朝・夕刊)、他は統合版(朝刊だけ)。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

きゃわい〜うさちゃん 見っけ〜♪

47NEWS > 地域ニュース > デスク日記 > 新聞社のマスコット
http://www.47news.jp/topics/diary/cat635
/


2007年11月26日
働き者だね、かほピョン! 【新聞社のマスコット】

このうち、かほピョンは河北新報社のウェブサイト「コルネット」のなかに紹介ページがあった。ただ、それを読むだけでは、かほピョンがどんなキャラなのよく分からない。たとえば、私が知りたかったのは、男女の別、生年月日、星座、干支、身長、体重、スリーサイズ、好きな食べ物、住まい、家族構成、恋人の有無、借金の有無、持病、座右の銘、……。そうした基本的なデータが記されていないのだ。

・・・・もちろん、ある程度のことはわかる。たとえば特技は「長い耳ですばやく情報をキャッチ、速い足で読者に新聞をお届けするのが得意」と書かれている。そうか、かほピョンは記者だったのか!? と思って読み進めると、次に仕事として「河北新報のことをわかりやすく説明したり宣伝したりすること」と記されている。記者をしながら宣伝もするのか! 性格は「喜怒哀楽が激しい。なんでもかんでも一喜一憂するのがタマにキズ」と記されている。けっこう熱いんだな。ラテン系か?

もっと詳しく知りたくて、「コルネット」の編集部に電話したところ、かほピョンの性別や誕生日、好きな食べ物などは教えてもらえなかった。ただし、3年前から着ぐるみのかほピョンが作られ、河北新報本社や各地の販売店のイベント会場に出没しているという。この着ぐるみが大人気で、イベントは確実に盛り上がるとか。PR宣伝係としては、そこいらの「ゆるキャラ」に負けない活躍をしているようす。でも、自慢の長い耳を使ってどんな取材活動をしているのだろう。それと、ちょっと気になるのは、かほピョンの休日が年に9日しかないということ。つまり、新聞休刊日だけ。働き者だね、かほピョン!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

わたしのイナカでは 「河北新報」のコト「河北」とゆっただけで通じます。

(=^^)_c□~~ お3時のコーヒーどうぞ〜

2011/4/23 15:12  [593-1942]   

河北新報社 のたぶん記者でありんす・・・どうぞ、ヨロスク! 仙台なら・・・牛タンです。どうぞ〜召し上がれ〜・・・ さ〜あ、お茶飲んで頑張るぞ〜・・・

** ぶら〜り、つぶやき、広場! B **   縁側のみなさん、こんばんは〜・・・

ぶーたろーネコさん 、こんばんは〜・・・

懐かしい思い出の新聞みたいですね。
ぶーたろーネコさん が縁側などで、新聞掲載しても可笑しくないです。
ぶーたろー新聞、ネコ記者誕生なるか〜・・・
今が殆んどそれに近い鴨〜・・・

夕刊は家は昔から取らないですよ。
地方だと時間差が大きくて無理でしたからね。
少しづつ時間短縮ができても、テレビなど今日のニュース見ればそれで済んでしまう。
さほど・・・必要性がないと思う。
まして、今はフリーペーパーで済ませてしまう人もいるようです。
新聞を取らなくても済んでしまうんですね。

・・・ニュース記事の内容度・・・

新聞の多くは提携中央新聞などの掲載が殆んどです。
唯一地域情報は公僕からのものです。
極端に云えば県庁担当記者しかいないようなもの・・・
人員をくまなく』配置事体が経営上無理でもある。
顔色伺いでの情報収集だから、けっしてそれ以上のニュースもない。
批判でもしようものなら・・・即日萱の外・・・

・・・ここに、ニュースを読み解く技量が必要に・・・

・・・お茶どうぞ〜・・・

読みたい内容は、10%もないですね。(日々)
何時か、ページに掲載された内容の面積比重を調べたことがあります。
記事の何処に幾らの価値があるのでしょう?
実体は・・・新聞社=新聞紙印刷工場なんですね!!
ネットで安く新聞が読めればそれで良いとも思います。
世界的には、そちらの動きが大きいと思いますよ。
まして、紙が高くて手に入らない国も多いですしね。
殆んどの内容がCMであるのに・・・新聞が有料なのも不思議です。
この他に広告があるんですね。・・・ですから・・・

仙台・・・あ〜・・・牛タンくれ〜・・・や〜い!!

2011/4/23 21:32  [593-1948]   

皐月賞(東京11R)は ぶーのアドバイスで、主人が枠連(ボックス)1−7−8の組み合わせ&馬連2−13−16買いました。

どーなるかな?wakuwaku♪

2011/4/24 15:14  [593-1959]   

ダメでした〜☆www

2011/4/24 15:51  [593-1962]   

・・・お茶どうぞ〜・・・ 「ヒマラヤユキノシタ」・・・ありがとう〜・・・

** ぶら〜り、つぶやき、広場! B **   縁側のみなさん、こんばんは〜・・・

>>>ぶーたろーネコさん ダメでした〜☆www

そ〜りゃ、そうざんしょ〜・・・
1本しか予想してないんでしょ。
ふつうは、何本か予想購入してると思いますよ。
+−で最終的にプラスに・・・
これが、賭け事の基本!!
分をわきまえた投資をしましょう。
例えば借金してまで」購入してはいけない。
5連単・・・ガンバレ〜・・・
儲けたら・・・お裾分けを〜・・・

・・・お茶どうぞ〜・・・

2011/4/25 22:42  [593-1978]   

予定外に いつもよりじぇんじぇん早く 主人が帰って来る旨のメールが来ました。あと10分後に到着です。
ですから、本日はここまで〜♪んん〜!ざんね〜ん☆

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

きょうはぶーにとってはちびっと遅いけど、普通の人は「モノすごく早えぇ〜就寝前」の

(=^^)_且~~ お茶どうぞ〜

またあした〜♪おやすみなさいませませ〜♪ぷっぷ〜♪

2011/4/26 20:09  [593-1987]   

・・・ゼニゴケ退治に石灰を購入・・・ ・・・こいつ、です。・・・ 同じコケもかんな感じだと良いけど・・・ ・・・お茶どうぞ〜・・・

** ぶら〜り、つぶやき、広場! B **   縁側のみなさん、こんばんは〜・・・

ゼニゴケ退治に石灰を購入しました。
20sを自転車で・・・よろよろ・・・

・・・お茶どうぞ〜・・・

2011/4/26 21:21  [593-1989]   

ぶ〜ちゃん号の仲間、みっけ〜♪ 駐輪場?領収証です。わざわざUPしなくてもいいですね。^^; 年季が入ってます。館長推奨のアーマオール使ってみそ。

きのう ぶ〜ちゃん号とおなしチャリみっけました。
そのオーナーは、ぶーが住んでるマンションと似てる名前のマンションに住んでる人でした。住所がそーなってました。
部屋番号がおなしだったら「なかよし〜♪」・・・そこまではわかりませんでした。

ホントは、「フロートミックス」 あちこちで結構見かけます。
うちのマンションでも色違いのがありました〜・・・_| ̄|○なーんだぁ=3

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且~~ 2011年の新茶どうぞ〜

2011/4/27 17:03  [593-1995]   

@5度くらい・・・ですね。 ここの場所で測りました。ここは、元気な男子学生が何とか上ります。 B2度くらい・・・です。 足にきながらも上れますが、距離が伸びると、相当きつくもなりますね。

** ぶら〜り、つぶやき、広場! B **   縁側のみなさん、こんばんは〜・・・

「フロートミックス」・・・特長ある自転車だから分かりやすいです。
ぶーたろーネコさんが乗ってんだから・・・自転車はこれが一番!!

・・・坂の傾斜角を測りました。・・・

・・・お茶どうぞ〜・・・

2011/4/27 21:59  [593-2005]   

館長、がんばって〜♪www

野菜王国館長、メンバーの皆さん、おはよ〜ございます〜♪

>ぶーたろーネコさんが乗ってんだから・・・自転車はこれが一番!!

艦長、べりべり〜Thanks!

坂の2°位だったら「楽勝♪」でなくっちゃ!・・・でもないですか?

>20sを自転車で・・・よろよろ・・・

実は、ぶー その様子を見てしまいました〜☆w
こんな感じだったです、ぷっぷ〜♪どうじょ〜www

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

早くペンタブデビューしたいです〜w

(=^^)_且~~ 朝の一服、2011年の新茶どうぞ〜

2011/4/28 09:17  [593-2006]   

アポロン巡査長、登場〜♪かっけえ〜♪ ←は字が汚過ぎました☆ごめんねごめんね〜♪

>次は、ワン子の絵をお願いします。^^
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-1524/#593-1926


おか〜ん!さん、お待たせしました〜♪

・・って、おか〜ん!さん 忘れてるかも・鴨〜www

「アポロン巡査長さ〜ん、館長をイヂメてる ぶーをタイホしてちょんまげ♪」www

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且~~ 2011年の新茶どうぞ〜

2011/4/28 15:56  [593-2008]   

野菜王国さん メンバーのみなさん


野菜王国さん

その後PCの調子はいかがですか。?
私も入れたいソフトがあるので夏頃には外付ハードディスクを考えてます。^^


ぶーたろーネコさん

お疲れ様です。m(__)m
忘れていませんよ。

上手に描けてますね。
どうしたら、上手く描けるんだろう。

ペイント使用。?タブレット使用。?
今度、教えてくださいね。

(=^^)_U~~コーヒーをどうぞ。

さて、これから調べ物に入ります。m(__)m

2011/4/28 16:20  [593-2009]   

「子供自転車」www「フロートミックス」のつもりだったのですがwww ぶーも艦長の後、追っかけてくよ♪ 館長がお捜しの「日本タンポポ」。Eco.さんが見付けて下さいました♪

館長、Mato.坊ちゃんの縁側で「子供自転車」とEco.さんに言われてしまいました〜www
http://engawa.kakaku.com/userbbs/604/Thr
eadID=604-193/#604-386


でも、ちょべりステキな絵を描いて下さいました。
あと館長がどこかのスレでゆってた「日本タンポポ」ってゆーのですか、そのPhotoもUPされてましたよ。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_c□~~ ちょべり早え〜就寝前のコーヒーどうぞ〜

それでは野菜王国館長、メンバーの皆さん、また明日〜♪

連休中も「遊んでちょんまげwww」

2011/4/28 16:48  [593-2010]   

こんな感じのパソコン環境に変貌しました。 ノート本体はこの機種になります。 TK-FCM007WH (ホワイト)最安価格=@660円 ・・・お茶どうぞ〜・・・

** ぶら〜り、つぶやき、広場! B **   縁側のみなさん、こんばんは〜・・・

おか〜ん!さん、こんばんは〜

>>>その後PCの調子はいかがですか。?
   私も入れたいソフトがあるので夏頃には外付ハードディスクを考えてます。^^

ああああああ、その〜・・・
液晶が突然映らなくなってしまいました。
富士通で電話相談・・・
無茶苦茶先生は連休で何処かへ〜
電話応対では、ボタンを支持通り押して反応みたりして、最終的には液晶か本体基板ではないかと・・・
修理費が6万7千円くらい・・・とか。(液晶交換なら)
基板で”〜3万円くらいとか・・・
送料は無料ですが、最低診断料は5500円戴くとのこと。
診断料は、修理中止などのばあい・・・

そこで・・・検討時間をいただいて・・・

急遽、ヤマダデンキに直行しました。
早々相談したら・・・外付けで液晶を作動させて、基板は問題ないとのこと。
ならば・・・
メーカーに修理依頼して6万7千円掛かるなら、外付けでの使用を検討したいと申し出てみました。
店頭にあるのを、急遽今回購入したわけです。
修理でPCが利用できないのは、これで避けられました。
後日、キーボードも購入しました。
これで・・・ノートは事実上ディスクトップ化してしまいました。
・・・めでたし、めでたし・・・るんるん、!!

公務員並みに、5000タッチ以内なら・・・これで充分やれますね。
(負け惜しみ・・・です、)

あ、お茶どうも〜・・・ありがとう、いただきま〜〜す。
ごくごく、ふ〜ぅ〜・・・うめ〜・・・!!

店頭のパソコンは、今は横長画面でLEDが主流になりました。
ノートで10〜12万円、高額は15〜6万円くらいのようです。
今までの液晶と比較して・・・
電気代は年間で2000〜2,500円くらいかな〜・・・
一番気になる液晶の寿命は、従来のは5年〜8年程度・・・
家のは、4年半くらいと思います。

後は、おか〜ん!さんのように初期化も何時かはあるかも知れません。
慣れるまでに、自分で可笑しな作動を覚えさせたかも知れないし、マイクロ自体がソフトトラブルを抱えてると思います。
アフターは日本メーカーでないので悪いですね。
誰か・・・LINAXなどの情報も分かれば教えて欲しいですね。

・・・お茶どうぞ〜・・・

TK-FCM007WH (ホワイト)今回購入のキーボードです。
あ〜・・・50%も割高で購入してしまいました。
@980・・・通販@660円でした。
黒が安いけど、赤で印がつけたいので・・・これに、
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.a
sp?PrdKey=K0000052846


ぶーたろーネコさんのお絵描きが凄く上手く描けて嬉しいです。
わちは・・・こう云うのは〜苦手じゃきに・・・
・・・おおきに・・・

2011/4/28 20:16  [593-2011]   

野菜王国さん メンバーのみなさん


野菜王国さん

頭の弱い私には意味が、さっぱりです。(>_<)
ノート以外のPC画面に不具合。?
液晶画面とキーボードの購入。?
新しいPCの購入ですか。?

PCってコンピューター・液晶画面・キーボードの3点セット。(^^ゞ
質問攻めでごめんなさい。m(__)m

(o*_ _)o))ペコッ  粗茶ですがどうぞ。

また、のんびりお邪魔します。(^^)/~~~

2011/4/28 22:50  [593-2015]   

ね、後ろには何時ものノートが作動していますから・・・ はい、お茶どうぞ〜・・・

** ぶら〜り、つぶやき、広場! B **   縁側のみなさん、こんばんは〜・・・

おか〜ん!さん、どうも〜・・・こんばんは〜

い〜え、ね〜、聞いてくれます。
富士通のノート使用してるんだけど、この前、急に液晶画面が立ち消えになってしまっ単です。
ノートを土台に、外付けで〜ディスプレイとキーボードを取り付けたんです。
丁度ノートがディスクトップに置き換わったような感じに収まった・・・と、云う分けなんです。
写真の直後ろに、ノートが繋がった状態で連動作動してるんですね。
パソコンと云うのは5年〜8年で壊れます。
何れは修理か買い替えになります。
ランニングコストでみると・・・私みたいな使い方もあり得るんですね。
ノートも買い替えなら、10万以上はします。
外付けのディスプレイで収まれば、@1万5千円で済んでしまいます。
キーボードもノートはやはり高く、3万くらいは覚悟したほうが良いでしょう。
液晶交換も@6万7千円です。
と、云う分けで多少の不便はあっても、コストは俄然少なくて済みます。
そうそう・・・
ぶーたろーネコさん 家も、ノートだけどキーボードとマウスは外付けでしてます。
これも、何れ壊れるキーボードとマウスを外付けにすることで、壊れても安く済みます。
ノートは移動など便利だけど、修理が期間3週間が高くなります。
みなさん、将来を考えて工夫されてるんですね。

・・・お茶どうぞ〜・・・

2011/4/28 23:20  [593-2016]   

キーボードが外付けなのって変?パ〜くり〜博物館では流行ってます♪ (=^^)_●● チョコクッキーどうぞ〜w

野菜王国館長、メンバーの皆さん、こんにちは〜♪

ところで・・・

>みなさん、将来を考えて工夫されてるんですね。

いいえ、うちは「壊れたら即買い換え」ですw

・・・イヤミなコトゆって ごめんなさい。

ずいぶん前に「外付けハードディスクドライブ」買うて来ました。主人のPCに付ける予定です。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_c□~~ コーヒーどうぞ〜

(=^^)_●● チョコクッキーどうぞ〜

2011/4/29 16:11  [593-2022]   

タイムオーバー!
本日はこれにて失礼します。(主人が「早よ家事せえや!」とゆってます。本人「おふね」見ててイラっち状態です。こえぇですw)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

みなさん、後はよろぴく〜♪「おやすみなさ〜い♪」

2011/4/29 16:33  [593-2025]   

タイムオーバー!
本日はこれにて失礼します。
主人が「早よ買い物行けや!」とゆってます。本人「おふね」見ててイラっち状態です。こえぇですw
・・・きのうとおなしですwww

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

みなさん、後はよろぴく〜♪「おやすみなさ〜い♪」

2011/4/30 16:08  [593-2037]   

都心の方は天気がよさそーなのですが。うちの方はポツポツ雨が・・・。

タイムオーバー!
本日はこれにて失礼します。
主人が「早よ夕飯の準備せえや!」とゆってます。本人「おふね」見ててイラっち状態です。こえぇですw
・・・おととい・きのうとおなしですwww

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

みなさん、後はよろぴく〜♪「おやすみなさ〜い♪」

2011/5/1 16:32  [593-2049]   

じぇんじぇん似てなかった鴨w

艦長、わずかにバッティングしちゃいましたが、ぶはこれ以上カキカキ出来れません。え゛〜〜ん☆
あとはよろぴくね〜♪

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

とり急ぎ。これと似てね?

アセビ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E
3%82%BB%E3%83%93


今度こそ「またあした〜♪」

2011/5/1 16:43  [593-2050]   

如何だん・・・? 如何だん・・・? 今日の写真は・・・これ、 離れると、こんな感じ・・・

** ぶら〜り、つぶやき、広場! B **   縁側のみなさん、こんばんは〜・・・

>>>今度こそ「またあした〜♪」

家族で生活してると、全て自分の都合だけでは難しい。
・・・こんな時、魁皇さまなら・・・何て云うかな〜?

・・・お茶どうぞ〜・・・

くれ〜しか、岩ね〜ような気もス、けど・・・ま、良いか〜!!

2011/5/1 17:39  [593-2052]   

沖縄・奄美、入梅ニュ−ス

** ぶら〜り、つぶやき、広場! B **   縁側のみなさん、こんばんは〜・・・

・・・沖縄情報・・・入梅したらしいですね〜・・・

それにしても・・・湿度が85%〜すげ〜・・・!!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
from OKINAWAさん ハイサイ、皆様こんばんは。GW2日目の本日ですが、那覇は梅雨入りの影響で曇りのち雨。現在も雨は降り続けております。
気温は23℃ですが、湿度は何と85%。洗濯物は乾きません。私の場合は乾くまで干しっぱなしです(爆)

さて、本日の沖縄GWお勧めスポットですが、(雨が降っているためテンションが下がりますが…)金武町にあるネイチャーみらい館です。ここではカヌー体験、シーサー色付け体験、島ぞうり彫り込み体験、レンタサイクリング体験などが出来、お子様連れのご家族には特にお勧めです。興味のある方は、こちらへお電話ください→098-968-6117 お帰りには、タコライス発祥のお店キングタコスに寄っても良いカモ(^^)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12800
761/?cid=mail_bbs#12958653

2011/5/1 19:25  [593-2054]   

道路わきの自転車が捨てられてました。 ここの坂の角度は4度くらい・・・ こんな感じの道路です。 ・・・道路わきに、ゴミを捨てないでね〜・・・

** ぶら〜り、つぶやき、広場! B **   縁側のみなさん、こんばんは〜・・・

今日坂を探していたら、途中に自転車が捨てられてました。
回収業者に頼めば・・・今なら、無料で持っていってくれるんだけどな〜・・・
スタンドとか、前かごが目に留まりました!
タイヤに空気がない状態でした。

・・・ゴミ捨ては止めて〜・・・ぷんぷん!

・・・お茶どうぞ〜・・・

2011/5/2 20:56  [593-2064]   

ここからスタート。少しクリアランス広げてました。ほーこくするの遅れました_| ̄|○ カッコわりー(その1)w・・・_| ̄|○ カッコわりー(その2)ww・・・_| ̄|○ カッコわりー(その3)www慣れるかなー?_| ̄|○

野菜王国館長、メンバーの皆さん、こんにちは♪

「ぶたろ家茶の間を『イステーブルのリビングダイニング』に改造PJ.」進行中です。

>電話線工事も自分では、無理だったのかな〜?
 工事費も人事ながら、出来たら無料でしたいから・・・
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-1524/#593-1877


館長の望みどーり、「工事費無料」になりました〜_| ̄|○
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-1524/#593-1889


で、こんなカッコわりー配線しましたけん。チョベリ見た目よくないです〜・・・_| ̄|○

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_c□~~ Excellaコーヒーどうぞ〜

艦長、ぶが ぶ〜ちゃん号で挑んでる「12%の坂」、見に来て下さいよ〜w

2011/5/3 10:13  [593-2069]   

せっかく「快適PCライフ」になったのですが・・・ 「安かろータツロー」ぢゃなくて「安かろー良かろー」はありません・・・_| ̄|○ 足首だけ「サリーちゃんクリソツ♪」www

ところで、「ぶたろ家茶の間を『イステーブルのリビングダイニング』に改造PJ.」工程が後戻りしそーです・・・_| ̄|○

実はパコ用のイス、体に合わないみたいです。
主人は「ちびたくて背あてのトコも背中が痛い」ゆーてます。
ぶは足がむくんでしまいました。「象さん」です・・・_| ̄|○ 
モノすごい状況です、Photo UPしたらカカクさんから削除依頼が来るくらいですwww

それで、買い換えします。
お洗濯終わったら、イスを見に出掛けます。

>お店ならその場で確認してるだろうけど。
 角度とか予想外なことも、後で分かるなんてのは通販ならありそう。
 難しいね・・・
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-895/#593-2021


館長が「家事」スレでおっしゃったとーり、実際に座ってみないとわかんないもんですね。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且~~ 「おやすみなさい」前の2011年新茶どうぞ〜 なにそれ〜?_| ̄|○

本日のカキカキはここまでかと思います。
野菜王国館長、メンバーの皆さん、あとはよろぴくね〜♪
「夏歌」カキカキ、遠慮しないでガンガンどうじょ〜www

そーいえば、艦長は「遠出」しないのですか?家族サービスですか?「お洗濯けんきゅー」ですか?

ちょべり早えぇ〜「おやすみなさ〜い♪」w

2011/5/3 10:45  [593-2071]   

もし、リサイクルで売れたらここへ〜・・・どうぞ〜 イスも良いアイデアあると良いね〜・・・ どうぞ〜召し上がれ〜・・・ ・・・おちゃ、どうぞ〜・・・

** ぶら〜り、つぶやき、広場! B **   縁側のみなさん、こんばんは〜・・・

  ぶーたろーネコさん、
>>主人は「ちびたくて背あてのトコも背中が痛い」ゆーてます。
>>ぶは足がむくんでしまいました。「象さん」です・・・_| ̄|○ 

わしなら・・・これをみたら買わないね。(残念でした〜)
イスの腰あてみたいなやつ・・・合わないと大変、痛い、腰がきついetc・・・
買い替えか〜・・・何処かで引き取ると良いけど。
話、半分、今日お店で相談してみるといいよ〜・・・
リサイクル、ショップが近くにあると良いけど。(数百円にでもなれば)
普通にゴミ出しなら・・・有料が普通のご時勢!
メール、電話活用でリサイクル、ショップなど下調べ・・・
小学生向けの施設などがあれば、寄付しちゃうのも良い。
それか・・・
どうせ、捨てるなら〜越あてを取り外してみる。
背中がパイプで気になるなら・・・
スポンジクッション(平ら)を脊あてにしてみる。

足元に足台などあるのもむくみなど解消できるかも。
(足が下につかないなら)
じっとしてないで、足を良く動かすと良い。
(どたん、ばたん、)
足踏み(イボのある)も良いかも・・・

・・・しみゅれ〜しょん!(ひ〜くしょん、あれ?)って大事。・・・

・・・お茶どうぞ〜・・・

http://oikura.jp/cg_kagu/?ad=go0022&
lpomax=001

2011/5/3 11:53  [593-2073]   

ただいま〜♪
艦長、留守番お疲れ様です〜♪「○○○○るよ〜♪」ぷっぷ〜♪

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且~~ 就寝前の2011年新茶どうぞ〜

・・・また あした〜♪&おやすみなさ〜い♪

2011/5/3 18:42  [593-2077]   

お、元気なみんなが草むしりしてま〜す。 え、草むしりなの〜・・・野菜じゃあないんだ〜・・・ さ、みなさん、食べてくださ〜い・・・ は〜い、お茶もどうぞ〜・・・

** ぶら〜り、つぶやき、広場! B **   縁側のみなさん、こんばんは〜・・・

気付いたら、草むしりをするようにしてます。
梅雨時は特に成長が早いから大変です。
しないと・・・庭が草に覆われてしまいます。
タンポポは根が深くて抜くのが大変です。
西洋タンポポが殆んどで、種が直に発芽に結び付いてしまうんですよ。
憎いとは思わないけど、気化植物って繁殖力が強いんで驚きます。
混合肥料からのが殆んど原因ですよ。
遅いけど、今では家では混合肥料は使いません。
除草剤は出来れば使いたくないし・・・

・・・お茶どうぞ〜・・・

2011/5/4 20:43  [593-2085]   

今シーズン最後冬物の洗濯・・・か?w 二子玉→自由が丘コースの「お出掛け」w こやつのせいで、今朝外科に行って来ました☆ 今まで描いたのの「大作」wめざせ「Eco.さんレベル」!!

野菜王国館長、メンバーの皆さん、こんにちは〜♪

4月29日(金)から5月5日(木)の7連休中ぶーが行なったコトをカキたいので、ここ貸して下さいw

●買い物2回。うち1回は二子玉→自由が丘→もよりのスーパー。
●お洗濯5回。うち1回は冬物をソフトコース水流での運転。
●お出掛け(買い物とはちゃうw)1回。二子玉→自由が丘→もよりのスーパー。
●運動0回。・・・「スローステップ運動」しよーかな。(ひとりごと)
●晩酌7日。アルコール依存症w(アル中w症状)進行すw
●PCスペース快適化→イスが体格に合わないのため、ふくらはぎ・足首部のむくみ発症。
●ペイント作成作品4点くらい。

カキカキ件数を調べるの めんどいのでヤメますわw

・・・つまんない「G.W」でした・・・_| ̄|○・・・え゛〜〜ん☆

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且~~ 2011年の新茶どうぞ〜

2011/5/6 13:52  [593-2101]   

NHKテレビ「ためしてガッテン!」毎週水曜日20:00〜(再放送もあり) 赤い矢印で示してるトコ クリックしてちょんまげ♪w 我が家のスローステップ台。まだ「モノ置台」になってませんw

そーいえば・・・。

「スローステップ運動」、ちびっとカキカキしたのですが、みなさんにスルーされてしまいました・・・_| ̄|○
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-1236/#593-1596


NHKテレビの「ためしてガッテン!(スロージョギングの?に答えます)」を見た主人がハマってしまって、朝晩2回続けてます。
「3日坊主」だった主人が1か月以上続いてます。先日びょーいんで「血液検査」−血を採ったのですが、どんな結果になるのか今から楽しみみたいです。

「ためしてガッテン!(スロージョギングの?に答えます)」より・・・。
http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P2
0090805.html


走らなくて済む方法ない?
走らなくても驚きの効果
福岡市役所ではメタボ&メタボ予備群35人が8週間この運動に取り組み、平均で体重2.5kg減少。ウエスト4.9cm減少。内臓脂肪は18%減少という効果。福岡市内の高齢者の運動サークルでは「つえがいらなくなった」「腰痛がよくなった」「骨が丈夫になった」など健康への効果も。さらに筋肉を強化する効果はスロージョギング以上。和歌山大学の調査では、22人の高齢者にこの運動に取り組んでもらったところ、太ももの、大腿四頭筋などの筋肉が増加しました。
この運動での疲れ具合を調べてみると、10分間行っても血液中の乳酸の値は1.0。疲れずに長く続けられる運動であることがわかりました。

その運動とは・・・「スローステップ運動」
踏み台を上り下りするだけという超手軽な運動法。
ポイントは、
(1)台の高さは20センチ程度。
(2)1分間に80回、足を動かすテンポがお勧め。
(3)1回10分を1日2〜3回行う。
(4)踏み出す足は交互に。
(5)台の上では両足が伸びきるように。
消費カロリーをウオーキング(時速4km)と比較すると1.4倍。スロージョギングの1.6倍には劣りますが、カロリー消費効果は大きく、ダイエット効果が期待できるのです。
あまり体力がない方には、台の高さを低く(10cm〜)して、もっとゆっくりのテンポ(1分間に40回)から始めても効果があります。無理なくできる程度から始めることをお勧めします。

※足腰に不安のある方は専門家や医師に相談してください。



どなたか、ぶと一緒に始めませんか〜?

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_c□~~ 午後の一服コーヒーどうぞ〜

2011/5/6 14:27  [593-2102]   

すんまへん、ここで「タイムオーバー」です〜!え゛〜〜ん☆

今から「1.8L穀物酢」買いに行くけん、後はよろぴく〜♪

またあした〜♪ばいばいき〜ん♪

2011/5/6 16:41  [593-2105]   

(STEP WELL)(ぶーたろーネコさん掲載写真) ・・・メタボをなくそう・・・ (STEP WELL)に、乾杯〜!!

>>>我が家のスローステップ台。まだ「モノ置台」になってませんw

わ〜い、パチ、パチ、パチ・・・
単純なのが良いですね〜・・・続かナイトね〜・・・
NHK良く見てるみたいですね。
良い番組もあるから・・・

・・・ガンバレ〜・・・

STEP WELL って、適度な存在感を感じる大きさなのかも知れない。
これより大きいと、粗大ゴミ・・・
小さいと、次第にお邪魔虫くん・・・
殆んどの家経験していそう。

2011/5/6 20:23  [593-2106]   

宮古の東急ホテルのビーチ(キツタヌさん撮影画像です。) 宮古/伊良部島の飛行訓練場(キツタヌさん撮影画像です。) インギャーマリンパーク(キツタヌさん撮影画像です。) 檜造りの宮古神社(キツタヌさん撮影画像です。)

** ぶら〜り、つぶやき、広場! B **   縁側のみなさん、こんばんは〜・・・

・・・沖縄情報・・・沖縄、流石暖かいですね〜・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=8
047/SortID=12972241/#12983381

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
from OKINAWAさん ハイサイ、皆様こんばんは。本日は汗ばむ陽気でした。お天気は雲が多かったものの晴れ。現在の気温は25℃です。ただ、湿度が83%もあり、いわゆる「蒸し風呂状態」(爆)

本日の沖縄トピは、何といってもウィキリークスの普天間移設問題に関する米公電の公表記事です。日本人のために働かず、アメリカにしっぽを振っている外務省馬鹿官僚。心の底ではこの馬鹿官僚をこの世から抹殺したい気分です。

「高見沢将林」という防衛政策局長は今どこにいて何をしているのでしょうか。我々日本人の役に立たない米国のスパイは燻製のごとくジワリジワリと… 生肉を食べると死にますので(爆) 子供・孫を始め、末代までたたられて当然の人間です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・・・オレンジジュース、どうぞ〜・・・

2011/5/7 21:31  [593-2122]   

・・・U字溝とお花・・・ ・・・これは?・・・ ・・・な、な、なんだよ〜・・・あっちへいけよ〜、も〜・・・ ・・・わ〜、綺麗、お花は良いな〜・・・

** ぶら〜り、つぶやき、広場! B **   縁側のみなさん、こんにちは〜・・・

そうだ〜・・・オレンジジュースとか生?ジュース類、今度みてきよう。
今日は〜? ・・・ う〜ん、腰が重〜い!

U字溝・・・泥をあげて掃除しておきました。
カエルが・・・ぴょん!

・・・オレンジジュース、どうぞ〜・・・

2011/5/8 17:23  [593-2130]   

野菜王国館長、メンバーのみなさん、こんいちあ〜♪ぢゃなくて、おはよーございます。

フリーの時間が出来たので、今から「カット&トリミング」w行って来ます♪

「へんし〜ん♪」・・・_| ̄|○

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_c□~~ 朝の一服コーヒーどうぞ〜

2011/5/9 09:25  [593-2138]   

びよーいんで「ゴチ」になりました♪ おなかが空いてたので、かじりついてしまいました〜w「はしたないですか?」w maru・maruさん 、「こいのぼり」ですよ〜♪ 艦長、こちらでは「ユキノシタ」こんなんなってました〜☆え゛〜〜ん☆

はい、ただいま〜♪
「きゃわいーネコ」に「トリミング」wしてもらってきましたw
&女性週刊誌many many じっくり読み込んできましたwww

これからLunchして、このノリで「目黒までお散歩サイクリング」して来ま〜す♪
あしたの「野菜王国の隣のねこ王国」は、お天気がわりーみたいですから・・・。
オレンジジュース、買うてきますわw

本日の ぶカキカキはここまでかと・・・。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

艦長、みなさん、

(=^^)_且~~ 2011年の新茶どうぞ〜
 ↓
・・・(=゚Д゚)つミ匚_ _ あ゙ ・・・失礼しました〜☆ユルセ♪v(^ω^)ニコッ

「またあした〜♪おやすみなさ〜い♪」え゛〜〜ん☆

2011/5/9 14:13  [593-2139]   

最近ね〜・・・草むしりしてると、良く出会うんです〜・・・こんにちは^手てね! 雨が待ち遠しくて仕方ないみたいです〜。・・・ あ、これね、ヒマラヤユキノシタ・・・(何時も、直に忘れます) これは、家にありますよ・・・う〜ん、邪魔で〜した。置いた方が良い?

** ぶら〜り、つぶやき、広場! B **   縁側のみなさん、こんにちは〜・・・

>>>はい、ただいま〜♪

   okaeriなさいませ〜・・・ ぶーたろーネコさん
   で、何処トリミング?・・・う〜む、分からん。
   ま、良いか〜・・・ばんばん!

・・・お茶どうぞ〜・・・

4番目の写真のもユキノシタ・・・なんだそうです。

2011/5/9 19:29  [593-2140]   

さ、みなさん、どうぞ^召し上がれ〜・・・ ・・・こんな草花のも元気をいただきました・・・ ・・・道端に咲く花たち・・・ ・・・道端に咲く花たち・・・

** ぶら〜り、つぶやき、広場! B **   縁側のみなさん、こんばんは〜・・・

みなさま〜・・・ありがとうございま〜す。
もう、100スレで今回か、もう1回で終了となります。

** ぶら〜り、つぶやき、広場! C **
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-2110/

引き続き・・・よろしくお願いしま〜す。

・・・お茶どうぞ〜・・・

みなさんのところでは、今日は雨だったでしょうか?
もう2〜3日は雨が続きそうです。
雨の割りには気温は暑い感じでした。
カエルさんが気になってます。
雨が降り出す直前くらいに、急に鳴き始めたんですよ。
雨が降り始めるのが分かるみたいです。
合唱は喧しくてやだです・・・けど、顔をみると、それなりに可愛いかな〜

2011/5/10 23:00  [593-2169]   

雨降りなのに「お洗濯〜♪」・・・え゛〜〜ん☆

野菜王国館長、メンバーのみなさん、こんいちあ〜♪

でも、すぐに「おやすみなさ〜い♪」鴨〜☆

本日これから「お洗濯(雨なのに〜)」してメシ食って13:00からの「リハビリマッサージ」行って来ます。
ついでに「食糧買い出し」して来ます。

なので、このあとは館長、みなさん、よろぴくね〜♪

「野菜王国の隣のねこ王国」では ふつーにはカエルさん見掛けません。声を聞いたコトありません。
「鳴かない?カエル」が人目に付かないトコとか地下下水道にいるみたいで、
きょうみたいな日だと外に出てきて車にひかれてたりしてます。
年に1回くらい「ぺったんこ」になったのを見かけますよ。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

このレスで「** ぶら〜り、つぶやき、広場! B **」満了となります。
野菜王国館長、メンバーのみなさん、ここでもお世話になりました〜♪

続きは「** ぶら〜り、つぶやき、広場! C **」の方へのカキカキお願いしま〜す♪どうじょ〜w
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-2110/


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

それではみなさん・・・

「またあした〜♪おやすみなさ〜い♪」・・・え゛〜〜ん☆

2011/5/11 11:50  [593-2174]   

返信数が100件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


この掲示板の新着スレッド

認定メンバーのみ投稿可

ページの先頭へ