
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
『洗濯研究日記』 パ〜くり〜の博物館へようこそ、!!
・・・みなさん、こんにちは〜・・・
皆さんの息抜きに・相談に・何でも書き込みOK博物館です。
家電・政治・経済・ニュース・スポーツ・教育などなど・・・
お気軽に自分掲示板なども利用OKです。
それと・・・
クチコミや縁側などで、他人の知識の流用が、あたかも自身が発案者かのような書き込み論者は拒否致します。
社会的にも問題があるので、当然ですが・・・
スレたてなども・・・お気軽に自由にご利用ください。
・・・お茶は如何ですか〜・・・どうぞ〜!

![]() |
---|
お茶どうぞ〜 |
・・・質問・・・
あれま〜、最初の立ち上げ時よりもごっそりいろいろ無くなってますね・・・。
今も掲示板3件のハズが1件しか見れなかったり、絵が「サザエさん」だけかと思ったら、投稿画像に「Yesterday」があったり、
これは「価格.com」のチョンボみたいのですか?(掲示板より)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いいえ〜館長は何もしてませ〜ん。
特に問題がない筈でしたが、価格コムさんでも作業されるのもやはりお人柄で影響するのかも知れませんね。
過去にも乱暴な作業を時折お見かけしてます。
まして、ここ縁側で起きるのは如何なものかと不思議ではあります。
ま、兎に角ここでは思うままご自由に晩御飯のおかずのお話しでもお洗濯でも、わきの下の臭いのお話など、な〜んでもご自由にどうぞ〜!!
・・・お茶もありますからね〜・・・
2010/12/22 07:25 [593-14]

ぶーたろーネコさん 野菜王国館長、こんにちは。
伝言板のわたしの暑苦しい伝言をすっきり整理して下さって、ありがとうございます。
艦長の縁側らしい軽い感じの伝言板になってよかったです。
わたしも参考資料の保管に使わせて下さい。よろしくお願いします。
2010/12/22 07:34 [593-15]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここの方が合うかと思うのでここに移しておきます。
書き込まれた掲示板は倉庫のように使いたいと思うのでお願いします。
すみませ〜ん。
2010/12/22 07:49 [593-16]


館長、お手数掛けました。
わたしの方こそ、すみませ〜んでした。
「2010/12/22 07:34 [593-15] 」レス、削除しておきます。
わたし、さっそく失敗してしまいましたね。
わたしの失敗件数が10件達成したら、「カキカキ10行自粛」します。
2010/12/22 11:21 [593-19]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
押入れ下部 | ベランダ窓下部 畳はかびてたけど下はセーフ♪ | 畳下の板の様子 あちこちに切れ端が落ちてた | 大手の物件のは畳厚がこの1/4なんてのもあるって。 |
近々、畳替えをします。きょう、業者さんが寸法を測りに来ました。
ここの部屋の床は、板の下に空間があるから通気が良くていい造りだと、ほめて下さいました。わ〜い♪
そして、今の大手ゼネコンの物件とかは畳厚がずいぶん薄いけど、こちらのは昔からの厚さでいいものだと、これまたほめて下さいました。ますますわ〜〜い♪
2010/12/22 14:01 [593-20]


![]() |
![]() |
---|---|
日差しで機械が見づらくなりましたね。ごめんなさい。 | こらーー!! |
レザー光線が出る機械と長い定規ってゆーか金尺みたいなので、手際よく測っていました。時間にして30分弱。しゅげ〜!
押入れ下空間に、ブンスタの空きガラを発見。ここに14年も隠れていたとは。んもーっ!
入れ替えは来年です。楽しみです〜♪
2010/12/22 14:09 [593-21]

![]() |
![]() |
---|---|
@藁畳 | A化学畳?調べてなくてごめん。 |
畳み替えですか・・・
使い初めてから、何年くらいになるんですか?
家のも良く手入れしなかったから心配です。
カビも心配です。
兎に角、押入れと畳み部屋の乾燥し易いようにだけしてます。
窓もできるだけ全開に
畳の上にもものを置かないように
今は押入れを空にしてあります。(一部)
今回の顔は如何ですか?
2010/12/22 20:32 [593-22]


>使い初めてから、何年くらいになるんですか?
ここのマンションが出来た時からの畳だと思います、ですから16年です。
わたし達が入居する時に「表替え」しました。表替えして10年弱です。
・・・とゆーコトは、「ブンスタの空きガラ」の存在は16年前からor10年前とゆーコト・・・。
>ここに14年も隠れていたとは。
この年数は変でしたね。ですので、「長くて16年前から」。思い違いしてました、2年サバ読んでました〜。ごめんなさ〜い。
取ろうとしたら手が届かなかったので、入れ替え前の掃除の時に見てみますけん。
ちなみに、畳の部屋は6畳相当で、畳厚はおそらく5.5cm、「スタイロ畳」を「本畳」に交換します。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ところで、館長に報告&お詫びです。
「伝言板」をもっと軽くさせよーと、記念すべきわたしのいっちゃん最初のカキカキを勝手に削除してしまいました。
理由は、このレスが「保管箱」スレ(伝言板コピー)と「井戸端座談会」スレトップ(・・・質問・・・)にあったので、
「おなしレスが3つもいらないかな」と判断してしまいました。
よくよく考えてみたら、違うスレにそれぞれあったのでしたね。
あぁ〜〜〜、またトンチンカンしてしまいました(涙)。
館長、なんか「よけーなお世話」ばかりしてるわたしって・・・。「助手」or「学芸員」不採用ですね・・・(泣)。
2010/12/22 23:39 [593-23]


>今回の顔は如何ですか?
おぉ〜〜!かわいい顔アイコンでしたら、館長はどれも似合います〜^^。
館長でしたら、女子のもイケるかも・・・。
2010/12/22 23:43 [593-24]


![]() |
---|
2種類を変わりべんたんで使ってます。 |
そーいえば、きょうは「冬至」でしたね、日中は暖かかったですが。
館長のお宅では、「ゆず湯」しましたか?
うちは、主人が肌がデリケートで、かんきつ類の皮の汁でひりひりポチポチが出来るので、残念ながら「本物ゆず湯」出来ません。
バスクリンです(笑)。
本日は「桜の香りの湯」の予定でしたが、やはり季節の情緒を感じよーと、「バスクリンゆずの香り」にしました。
あしたから、また少しづつ「昼間の時間」が長くなって春が近づいてくるのですね。寒い冬はヤです。
館長はどなたと「ゆず湯」を楽しむのかな?お子さんとor・・・奥さんとですか?
2010/12/22 23:58 [593-25]

こんばんは。冬至なんだけど特にはしてないです。
この時期は兎に角ビタミン・新陳代謝で生姜を戴くようにしてます。
カゼ気をつけてください。
ご主人にもよろしく・・・
2010/12/23 00:08 [593-27]

こんばんは、こんなのを見かけました。
怒られそうな感じです。
余り乗らないですが、交通マナーは自分でも守れないかも知れません。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/59/
2010/12/23 20:08 [593-31]

こんばんは、
この前、新聞配達の高校生?と交叉点でぶつかりました。
こちらは早く気付いたので先に止まりましたけど、相手はまともに前も良く見ないで
交叉点にノンストップで走ってきて、停車中の私の車にドスン・・・
おい、大乗美化〜
チョコンとお辞儀してそのまま走り去りました。
唖然として左フェンダーあたりをみると微かな擦り傷が・・・
何なんだ、アイツ〜・・・
当て逃げには違いないが、時間もあるので諦めました。
こんなことって相手が自転車だとありそうな気がします。
2010/12/23 21:35 [593-32]


じーじーあどばんすPさん 、野菜王国館長、おはよ〜ございますぅ。
館長、あわや大事故にならなくて、よかったですね。
vs人とか自転車等の交通事故は、大概 強者(ってゆーのですか)の車の方が悪者にされるそーですね。
こちらが気を付けていても事故ったりとか・・・。
でもとにかく、館長・運転をされるメンバーの方々も、車の運転に気を付けて下さい。
館長が事故ってしまって、ここが休館になったらヤです〜。
そーぢゃなくて、怪我とかいろいろあんなコトこんなコトで大変だし、わたしが心配しますから。
わたしも、チャリ運転 気を付けます。
わたしの自慢は、チャリの運転中、ベルを鳴らしたことが1回もないことです。
それって、あたり前でしたか・・・。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(。・・)_且~~ お出かけ前にお茶どうぞ〜
2010/12/24 10:51 [593-39]

ぶーたろーネコさん、こんばんは〜(勝手に引く越しごめんなさい)
ここの方が雰囲気が良さそうでしたので〜・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー0−−−−−−
館長・メンバーの方々は、今日のクリスマスはどの様に過ごされるのでしょーか?
そーいえば、ツリーとかお部屋に飾ってますか?
うちは、無宗教だからそーゆーのありません。たぶん、ゴチソーとかケーキとかも食べないと思います。
わたしのクリスマスの1日は、洗濯→アイロン掛け→そーじ→ビョーイン→薬局・買い物で終わりです・・・ぶっぶ〜!
あぁっ、年末ジャンボ宝くじの発売、きょうまででした〜。まだ買うてませ〜ん。
購入まだの方、お忘れなく!
わたし、宝くじとかみずほ銀行のカンケー者ぢゃありませんから・・・。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
宝くじですか〜・・・思いつきで購入したことがあります。
念力が足りないみたいで駄目でした。(見ないこともありました)
病院・・・大丈夫ですか〜?
検査は良さそうに書いてたからだけど。
子供が小さい時に少し楽しんだ程度です。
無宗教と云えば我が家もそうと云えるかもです。
お葬式しか縁がないみたいな
曼陀羅 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9B%BC%E
8%8D%BC%E7%BE%85
詳しく勉強したことはないですね。
単に心の差さえに有効な内は良いのですが、これが集団になると次第に考えも
多種多様に・・・
これが元での紛争が今も・・・これは辛いですね。
だから〜・・・私は宇宙人です。(宇宙教です。)(にこ)
今日はレストランも閑古鳥な地域も多いんですよ〜
こんな時飲み屋仲間のひとは早く店じまい」
夜中に閑古鳥のレストランが急に満席になることもあります。
ア〜メン・そ〜めん・冷そ〜メン〜
お茶どうぞ〜・・・!!
2010/12/24 19:42 [593-41]


![]() |
![]() |
---|---|
碑文谷サレジオ教会 | キリスト生誕の様子の飾り |
わたしも「宇宙教」に入信します〜♪ネコで宇宙人は変なので「宇宙ネコ」ですね^^。
館長、こちらは繁盛してましたよ。外からのぞいてみたらしゅげー人だかりでした!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
改めて・・・
Merry Christmas to You.
(。・・)_且~~ お茶どうぞ〜 ぷっぷ〜♪
2010/12/25 00:49 [593-47]

仙台方面『雪と風』心配ですね〜
トナカイくん、道を間違えてないと良いですね。
これで雪を待ち詫びてたひともいるんだね。
楽しみに期待!!
2010/12/25 22:45 [593-50]


![]() |
![]() |
---|---|
おふたりの好みの女子は | どの方ですか? |
みなさん、こんにちは。
もうすぐクリスマスも終わってしまいますね。
みなさんはどのよーに過ごされたでしょーか?
うちは主人が出勤、わたしは洗濯→クリスマスなのにご飯炊き→きのう出来なかったそーじ・・・で、
結局どこへも出掛けられずにクリスマスが終わろうとしてます。
>仙台方面『雪と風』心配ですね〜
そんなんだったんですか。ちっとも知りませんでした。
「野菜王国の隣のねこ王国」は、陽ざしがあってもなんか底冷えのする風がヤなお天気でした。
主人からのプレゼントは「ファミマのショートケーキ&ショコラケーキ(¥525)」でした。
夕飯後のデザートで食べたかったのですが、どーしても食欲が起きず、あしたに持ち越しです。
「25過ぎのケーキとナントカはどーのこーの」とゆー冗談を思い出しました。
トナカイさんがわたしに、館長とじーじーあどばんすPさんにこれを渡してと、頼まれました。
「クリスマス音頭(by大瀧詠一)」http://www.youtube.com/watch?v=6uGpDkw1J
Zw&feature=related
ひつこく・・・Merry Christmas to You.・・・もう来年のこの時期までは言いませんから ばんばん。
おやすみなさ〜い^^
2010/12/25 23:27 [593-54]

写真は3番目の浜崎あゆみのが良いです。?
冬らしくなりま明日ね。
この時期流石に日向でビタミンDが厳しいです。
この時期はネコはコタツで丸くなるんでしょうか?
エアコン?ヒータ^?
洗濯ご苦労さま〜
合成洗剤って寒くても何とか洗えるのが凄いですね。
ご主人外仕事だと木枯らしが大変
橋げた河べりの臭いも最近はしないから良いですね。
釣りしながらお仕事は無理ですか?
今夜のおかずは何?
カゼ引かないように・・・
2010/12/26 12:24 [593-56]


![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
独身時代これ使ってました。このフォルム好きです〜。 | 賞味期限2010年12月27日。わたしなら28日でもOKあるよ、ばんばん | ジュース割しょーちゅーも一緒にどーぞ〜 |
有馬記念はどーでもよかったです^^;
館長、こんばんは。
館長は、Ayuとか宮里藍ちゃんとか「気が強そうな」女子がお好みの様ですね。奥さんもそーですか?・・・失礼しました ばんばん。
うちの暖房は「エアコンと電気カーペット」です。
こたつは、ここのマンションに引っ越してきてからはしてません。
こたつぶとん、もうン十年使ってボロボロになったので捨てちゃいました。ツギ当てとかたくさんしました。
だから、ネコだけど茶の間で丸くなれません。大の字でひっくりかえってます、主人が。
館長のお宅はこたつですか?掘りごたつとか・・・。
あと、石油ストーブも雰囲気があって好きです。石油のにおいが昔を思い出します。換気には気を付けましょー。
独身時代、アラジンの「ブルーフレーム」を秋葉原で買うて使ってました。
主人と一緒になって都内に引っ越してきたら、そこのアパート「石油ストーブ使用禁止」だったので、
泣く泣く「譲ります掲示板」みたいので知らない人にただであげました え〜ん。
今晩、デザートにやっと「クリスマスケーキ」食べました。うちではデザートぢゃなくて、りっぱなオカズになりました。
主人はケーキだけじゃモノ足りなくて、ピーナツせんべいを食べてました・・・信じらんな〜い!
クリスマスの話をいつまでもカキカキしてるのって、この縁側だけかも知れませんね。
まあ、お祭りが好きなネコがいると、諦めて下さい ぷっぷ〜♪
有馬記念のコトをゆーと主人がヤな顔をするので、ここでその分にぎやかになりたかったものですから。
ケーキの絵、ピンボケになってしまいましたー ごめんなさ〜い。
おやすみなさいませ〜。
2010/12/26 23:39 [593-62]

こんばんは
アラジンの「ブルーフレーム」これ良いですね。
私も好きですよ。
ちょっと高めの金額だったような・・・
飽きる・・・と云う言葉を忘れてしまう・・・
今はないんですね・・・残念・・・仕方ないんでしょうね。
入居条件に聞いたことあります。
すると・・・エアコンしかなくなると云うこと?
2010/12/27 18:37 [593-70]

ケーキ凄〜い、美味しそう〜良いな〜・・・
う〜ん・・・我慢できない〜・・・パクリ!!
美味しい〜でしゅ〜・・・
あ、そうそう・・・コーヒー
飲んでみました。
今までのが慣れ親しんだから当然なんだけど、
これも慣れると良いのかna〜(まだ、解かりません)
でも、不味くはないですよ。
ケーキ、ご馳走さま〜
2010/12/27 18:44 [593-71]


うちで買うたあのコーヒーを主人に飲ましたら、「超まず〜☆こんなん捨てえや!」と言われてしまいました〜。
でもビンボー根性が染みついたわたしは、勿体ないからこっそり飲んでます(涙)。
あと数か月して、あのコーヒーを飲み終えて、エクセラを飲んだ時の感動はモノすごい強烈なのでは、
とその日が来るのが待ち遠しいです。
しょーがない話でした ばんばん。
あした、「ネコの毛のトリミング=カット&カラー」でビヨーイン(美容院。ビョーイン=ホスピタルぢゃない)に行って来ます。
ネコが客になるから、トラ刈りになったらおもしろいですね ぷっぷ〜♪
2010/12/28 00:02 [593-78]


>うちで買うたあのコーヒーを主人に飲ましたら、「超まず〜☆こんなん捨てえや!」と言われてしまいました〜。
わたしがゆってる「あのコーヒー」とは、館長がゆってるコーヒーぢゃなくて「業務スーパーの『FULL STAR COFFEE』」
とゆーモノです。
勇気のある方は、ぜひ挑戦してみて下さい。
って、そんなに「まずいコト」をPRしたらまずいかな・・・。ダジャレぢゃないですけん☆
2010/12/28 00:18 [593-80]

CANDOL COFFEE って書いてあります。
業務スーパー=(神戸物産系列)委託生産商品みたいですね。
これは何とか飲めてますよ。
本当にそれ・・・不味そう・・・ですね。
混ぜてブレンドだと余計酷くなりそう。
カレーに入れるにシテも使いきれないよね。
家も苫に似たことあるから・・・
2010/12/28 00:33 [593-81]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
こんなんが・・・ | こんなんなりました〜♪はずかぴ〜^^; | 黄色いネコ@ | 黄色いネコA ホントはわたし、コレに近いです〜。 |
はい、ただいま。
野菜王国館長、メンバーのみなさん、こんにちは。
やっと「トリミング」から帰って来て、あのまずいコーヒーを飲みながらカキカキしてます。
こんなんなりました〜♪さっぱりスッキリ、ここの縁側にふさわしい姿かたちにしていただきました。
館長が以前見掛けた「黄色いネコ」って、こんなんですか?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Wikipedia、ありがねこ。
(。・・)_且~~ お茶どうぞ〜
2010/12/28 14:43 [593-82]

わ〜・・・化け猫が〜・・・そんなことないですよ。
凄く可愛いです。
ところでネコとか犬は飼えるの?
2010/12/28 18:26 [593-83]

こんな掲示板も見つけました。
***葬儀は金が掛かりすぎと思っていませんかの掲示板***
http://engawa.kakaku.com/userbbs/200/
こう云うのって普段考えることはないですよね。
親戚で急にお葬式・・・が普通だから。
2010/12/28 18:30 [593-84]


![]() |
---|
これ、なかなかよかですよ。 |
>凄く可愛いです。
Wiki.の猫ちゃん達ですね フン^^
うちのマンションでは、ペット飼うの禁止です。
以前「ペット可」にしませんか、などとゆー意見が住民からあったのですが、そーゆーのはひとによって好き嫌いがあったり、
モラルのないヤツがペットを飼ってまわり近所に迷惑を掛けるかもしれないみたいな危惧の意見があったりして、理事会総会の時 多数決で廃案になりました。
うちは、既に猫が2人(主人とわたしで「2人」)いますから・・・。
館長、上で紹介の縁側 「お気に入り」に登録してませんか。
掲示板・伝言板カキコミ0件なのに「お気に入り」1件になってましたから、気になります〜。
そーいえば、わたしの親 そろそろ危ないかも・・・。春先以降、音信不通です。
まあ「便りのないのは元気な証拠」と、自分に都合よく思ってたりします。
主人の会社、あしたから1週間「年末年始休み」です。わーい!・・・かな・・・?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(。・・)_oo しょうがはちみつのど飴どうぞ〜
(。・・)_且~~ お茶どうぞ〜
2010/12/29 00:08 [593-90]


館長、メンバーの皆さん、おはよーございます。
ところで、館長・メンバーの皆さんは年末年始にどこかへ出掛けますか?
ハワイとか、沖縄とか、別府とか、箱根とか、熱海とか、平和島とか、中山とか、浮間公園とか・・・。
うちは、もうン十年も正月休みに出掛けたコトありません。行くとしても近所に買い物行く位です え〜ん。
留守番してますけん・・・。
館長・みなさん、良いお年を。・・・ちょっと早かったですね。
そーいえば館長、わたしの「助手or学芸員採用」の件はどーなりましたか?人事課の方からなにかゆってきませんか?
早く館長からわたしのコト「ぶーたろー君」と、「君」付けで呼ばれたいです〜 ぷっぷ〜♪
休み明けまでに考えといて下さい。よろしくお願いします。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(。・・)_且~~ お茶どうぞ〜
2010/12/29 08:31 [593-91]

2011/12/3 14:57 [593-95] 削除

2011/12/3 14:58 [593-96] 削除

2012/1/1 09:05 [593-97] 削除


>宇宙船と宇宙人の仲間達!! Lets Go
わたしも混ぜて下さ〜い。「宇宙船と宇宙人と宇宙ネコの仲間達!! Lets Go」。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(。・・)_且~~ 出発前にお茶どうぞ〜
2010/12/29 15:51 [593-102]


ところで・・・。
最近、この縁側の「家電」スレ(http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/#59
3-2)って、「がぁがぁ」とか「めぇ〜」とかの声が聞こえたり、ネコがカキコミしてたり、動物園の様相を呈して来てます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(。・・)_且~~ カモとヤギとネコの行進を見ながら、お茶どうぞ〜
2010/12/30 11:03 [593-107]

宇宙動物園とか面白いかも知れないですね〜
でも〜アンドロメダには作んないほうが良いかも。
やっぱ〜地球が良いのかな〜
2010/12/30 11:19 [593-109]

ぶーたろーネコさん、こんにちは
>宇宙船と宇宙人の仲間達!!
こんな名前の縁側なら ぶーたろーネコさんのニューネームも合わせて造ると面白いかな。
凄く似合いそう・・・勿論、応援します。(今のままでも好き)
ニンジンで乾杯〜!
固い絆に思いをよせて〜・・・
2010/12/30 18:13 [593-113]


![]() |
![]() |
---|---|
長淵も清原も別に好きぢゃないけど・・・。 | 大ちゃんの方が100倍好き^^ |
野菜王国(おねいちゃんorあんちゃん)(館長or艦長)さん、わんばんこ。
なんか艦長のキャラが安定してませんよ〜。あたしゃ目がまわりそーです〜(笑)。
長渕剛の「乾杯(http://www.youtube.com/watch?v=upk6USdQF
yM)」、好きなんですね。
この人、清原の登場曲「とんぼ」の歌の人でしたよね。こんな動画もありましたか・・・「清原引退セレモニー(http://www.youtube.com/watch?v=KjQUbFrrO
NM)」。
わたしの今の気分は「大ちゃん音頭(http://www.jtw.zaq.ne.jp/animesong/i/ina
kappe/ondo.html)」です。・・・なんだんねん!ぷっぷ〜♪
今年いっぱいは、コレで行きます!・・・って、もう1日位しかありませんが ばんばん。
>>宇宙船と宇宙人の仲間達!!
>こんな名前の縁側なら ぶーたろーネコさんのニューネームも合わせて造ると面白いかな。
縁側の名称、変えるのですか?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^
(。・・)_且~~ 「かんちょう」、お疲れ様です〜♪お茶どうぞ〜 って、わたしも疲れてる?
2010/12/30 23:35 [593-118]

2011/12/3 14:58 [593-122] 削除

>>>あたしゃ目がまわりそーです〜(笑)。<
こんにちは〜それが狙いなんだもん! ハハ
お茶ごちそうさま〜
2010/12/31 13:03 [593-123]

![]() |
---|
今日のはソフールくんです。 |
先ほど・・・お茶をアポロンくんに届けて置きました。
自分はこの前購入したコーヒーを戴いてます。
お掃除お疲れさま〜
これも、どうぞ〜!!
2010/12/31 16:14 [593-127]

野菜王国さん 皆様
こんばんは(゚▽゚)/
初めましてのみなさん初めまして。m(__)m
宜しくお願いします。
野菜王国さん
私の縁側へご来店有り難うございます。
お世話になりました。
来年も楽しく仲良く♪
宜しくお願いします。m(__)m
良いお年をお迎えください(^O^)/
2010/12/31 22:01 [593-131] Yahoo!ケータイからの書き込み

おか〜ん!さん、こんばんは〜
初めましてですね〜よろしくお願いします。
アポロンくんの別荘代わりもOKです。
ご自由に掲示板立てなどご利用ください。
もう直新年です。
良いお年を〜・・・
お茶もどうぞ〜!!
2010/12/31 22:58 [593-132]


おか〜ん!さん、野菜王国館長、こんばんは。
おか〜ん!さん、はじめまして。
わたしは、この縁側のメンバーで「お昼寝ネコ」担当です。館長の足にまとわりついてばかしで、ちっとも運営の役に立ってません。
おか〜ん!さんの「お出かけライブ中継!(^^)!(http://engawa.kakaku.com/userbbs/225/Thr
eadID=225-1646/)」、楽しい気分に浸りながら応援してました。
まるで、わたしが長崎に向かってリアルに車を運転している様でした(免許、原チャリしか持ってませんが・・・)。
今後ともよろしくおねがいします。
「あけおめ・ことよろ」は、まだちびっと早い時間なので、後に改めてごあいさつさせて頂きます。
長旅、お疲れ様です〜。
2010/12/31 23:51 [593-134]


野菜王国館長、メンバーのみなさん、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(。・・)_且~~ お茶どうぞ〜
あ゛〜、なんのヒネリもないレスでごめんなさい ぷっぷ〜♪
2011/1/1 00:08 [593-136]


![]() |
---|
おめでとう ございます! |
おはよう ございます。勿論、おめでとう ございます!!
取り敢えずは力うどんでお正月で〜す。
今日は日本中で雪模様のようですね〜
車乗られる方は慌てないで、ゆっくり・のんびりしましょう〜
ウサギさん・・・今年もよろしく お願いしま〜す。
2011/1/1 07:46 [593-140]


![]() |
---|
「野菜王国の隣のねこ王国」の正式な雑煮 |
館長のうちは、「力うどん」なんですか〜。へぇ〜、変わっててオモシロおいしそーです〜♪
もしよろしかったら「野菜王国の隣のねこ王国」からのお雑煮もどーぞ〜。
うちのお雑煮は、「こぶだし・かつおだしで薄口しょうゆ・お酒」味の「すまし汁」仕立てです。
それに鶏もも肉・白菜の具に焼かない丸餅をぶち込んだだけのシンプルなモノです。
これは、亡き義母のレシピです。
主人の実家の今のお雑煮は、義兄のお嫁さんの味になってると思いますから、このお雑煮を受け継いでるのはわたしだけです。
実家がある山口県でもこんなんじゃないみたいです。だから「世界でうちだけのお雑煮」です。
2011/1/1 11:07 [593-141]


![]() |
![]() |
---|---|
半分づつ分けて、これで1人分。フルーツに「箸」付けるか〜? | こんなん果物が入ってました。 |
お雑煮の後は、食後のデザート どーぞ〜。
きのうの正月ゴチソー買い出しで「清水の舞台から転がり落ちる?」決心でフルーツ盛り合わせ(¥580)を購入、
うちにとっては超じぇーたくな買い物でした。
日頃「ビンボーだから」ばかしゆってるわたしでも、お正月くらいは艦長・メンバーのみなさんとおいしーモノ食べたいです〜。
2011/1/1 11:11 [593-142]



A HAPPY NEW YEAR!
今年も 仲良く♪楽しく
宜しくお願いします。m(__)m
皆様へ…
帰宅しましたら,あらためて,ご挨拶に来ますね(^^ゞ
2011/1/1 12:23 [593-144] Yahoo!ケータイからの書き込み


![]() |
---|
ダイエー「おいしく食べたい」ブランド。2個パックで¥348でした。 |
おか〜ん!さん、明けましておめでとーございます。
ひょっとして何度も「おめでとさん」ゆーてるかも知れませんが、何回ゆってもいいですよね。
おか〜ん!さん、野菜王国館長が席を外している間に2人で食べちゃいましょ〜♪
ダイエーの安物のケーキですが、よろしかったらどーぞ〜。飾りが付いてる方がおか〜ん!さんのです^^
コーヒーよりグリーンティーがよかったですか。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
本日のうちの昼食です。食いしん坊の主人が「昼はケーキでいいから」とゆったので、お言葉に甘えさせていただきました。
主人のはもちろん、わたしのコーヒーは「お正月くらいおいしいのを」と、あの「クソまずいコーヒー(業務スーパーの『FULL STAR COFFEE』)」ぢゃない何日か振りのネスカフェエクセラです。やっぱ、エクセラ うまか〜。
昼はケーキで済ませたので、夜の方は果たしてどがいなメニューにしたら満足してくれるか・・・戦々恐々です〜 え〜ん。
2011/1/1 13:34 [593-145]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ぶーたろーネコさんのケーキ | 安倍川もちで〜す。(静岡) | 長崎発の童話! |
これは、ご主人が見えるようにワザと置いて云わせたんじゃないのかな〜!
ちょっとずるいんじゃなかと〜
ばってん、
これだと、おか〜ん!さんに届かないですよ〜(携帯)
え〜い! これならどうじゃ〜!
序でに・・・安倍川もちで〜す。
2011/1/1 15:35 [593-146]

こんばんは
ぶーたろーネコさんのお雑煮美味しそうです。
多分、好みが合うような気がしてます。
味の伝道が素敵で〜す・・・
家庭によって違うのが楽しみでもあるんですね。
おか〜ん!さんのお雑煮も美味しそうですね。
香りがこちらに伝わるかのようです。
お正月・・・ごちそうさまです!!
お茶、どうぞ〜!
2011/1/1 19:42 [593-147]

![]() |
---|
九州自動車道・道路情報 |
おか〜ん!さん、九州自動車道・道路情報みました。
北部殆んど通行止ですね。(小倉東辺りまで)
多分、小倉東から本州までは1本道・・・
食べ物・トイレ・飲料に集中!!
アポロンくんと一緒に頑張りましょう。
みんな、応援してますよ〜
2011/1/1 22:06 [593-149]


![]() |
![]() |
---|---|
なんてゆー名前の車ですか? | わたしにはチンプンカンプンです〜^^; |
館長、おか〜ん!さんがケーキを食べれるよーにして下さって(ケーキの絵を見れるよーにして下さって)、ありがとうございます。
お礼に、わたしのケーキのイチゴ 差し上げます。
なーんちゃって☆もう食っちまったよ〜♪ごめんなさ〜い♪←こら〜。
そーいえば館長には、クリスマスプレゼントに「お茶1杯」でしたし(「趣味面白雑談総合スタジアム!@」http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-5/ 2010/12/24 00:15 [593-36])、まだお年玉も差し上げてませんでしたので、
こちらでよろしかったら受け取って下さい。
この間のクリスマスイブにビョーインへ行った時ビョーインが入ってるビルのロビーに、
前のとちゃうポルシェが展示されてたので写メして来ました。
館長のドライブテクだったら、この車でしたら長崎へ2〜3時間で着くかも・・・。
おか〜ん!さんと、途中ですれ違ってるって☆ばんばん。
おか〜ん!さん、帰りも充分気を付けて下さ〜い。待ってま〜す。
2011/1/2 00:58 [593-153]

![]() |
![]() |
---|---|
@蝦夷狸さんからの差し仕入れです。 | A蝦夷狸さんからの差し仕入れです。 |
みなさ〜ん、おはよう ございま〜す。
先ほど、お茶のお伴にどうぞ〜なんて思いも寄らない初めての方からお菓子の差し入れがありました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『蝦夷狸さん』
お茶うけに・・・・ 口取りです。
野菜王国さん、はじめまして。札幌在住の蝦夷狸です。
差し入れのお茶に合うお菓子をド〜ゾ
2011/1/1 23:41 [43-4738]
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
蝦夷狸さん、ごちそうさま〜です。
さっそく、みなさんにもあげたいと思います。
これは〜凄いです〜・・・みなさん、喜ぶ顔が浮かぶような気がします。
どうも、ごちそうさま〜
童 友紀さん、どうもありがとう ございます。
童 友紀さんの縁側のお陰ですよ〜
では、では、早々に・・・
2011/1/2 08:28 [593-155]


![]() |
---|
このマークです。 |
館長、めんばーのみなさん、おはよーございます〜。
箱根駅伝、スタートしました〜!(「第87回箱根駅伝」http://www.ntv.co.jp/hakone/index.html)
スタジオ解説の碓井哲雄さんの襟に付いてる箱根駅伝のマークのバッジが逆さまになってます〜 ぷっぷ〜♪
局のスタッフの人、早く気付いて〜(笑)!
2011/1/2 08:36 [593-156]


蝦夷狸さん、初めまして〜。よろしくお願いしま〜す♪ごちそーさまです〜♪
童 友紀さん、こうくんの縁側でお世話になりました〜。野菜王国さんの縁側でもよろしくお願いしま〜す♪
2011/1/2 08:41 [593-157]


実況中継内で「よろい坂 よろい坂」と何回もゆってるから、「よろい坂ってしゅげー長い坂なんだぁ〜」と思ってました。
・・・明治大チーム2区を走る「鎧坂(よろいざか)哲哉選手」だったんですね ばんばん。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
選手の皆さん、がんばってー!!
(。・・)_且~~ タスキを渡したらお茶どうぞ〜
館長が藍ちゃんや遼君の応援をカキカキする時の楽しい気持ちがわかって来ました〜♪
2011/1/2 10:00 [593-158]

駅伝の様子は如何ですか〜?
長崎から船(アポロン号)に乗って神戸に着いた〜!!
えんや〜とっと、えんや〜とっと〜な〜
うん? 箱根って長崎じゃあなかった〜?
1位は唯今、早稲田で〜す。(湘南海岸)
2011/1/2 10:46 [593-159]


今、洗濯物を干し終わってベランダから戻ってきたら、TVが唐津競艇の実況中継になってました〜(泣)。
館長、箱根駅伝の情報ありがとうございます〜。
これから、家計簿書いて→備忘録書いて→昼食作って(卵きつねうどんの予定)→貯まってるDMの整理して→
きょうのTV番組録画のcheckして→年賀状に目を通して→洗濯物取り込んで→トイレそーじ・お風呂の準備して→
お夕飯の準備して→食って飲んで→寝ます。
館長、長崎?神戸?からうちに手伝いに来て下さ〜い^^;
2011/1/2 11:44 [593-162]

先ほど、おか〜ん!さんから情報が入りました〜
宮島SAでご飯戴いたそうで〜す。
「あなごのおむすび」「あなご巻き寿司」「広島のカキ」「柔らかイカ」
美味しそう〜・・・
多分、宮島サービスエリアを出て箱根に向かうんでしょう。
駅伝予想はどっち?
2011/1/2 11:55 [593-163]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
あら、長崎だなんて偶然ですわ〜♪ | 一昨年のお歳暮でもらったと記憶してます。 | 主人は細い麺が好みです。 | 左が主人の。わたしは何でもフォーク&スプーンです。 |
>昼食作って(卵きつねうどんの予定)→・・・(以下省略)
お昼のうどんの乾麺が、長崎県五島のうどんだと知りました。館長もわたしもなんかここ数日、長崎関連のコトが気になりますね。
わたしが盛り付けると、こんなぶちゃいくになります(泣)。
所詮、都会の田舎者ですから・・・ばんばん。
東洋大学が、往路優勝したのですね。わたしの甥の出身校です。
その甥から「結婚式を挙げました〜♪」と写真年賀状が届いてました^^若くてかわいい奥さんで、うらやましいです〜。
そーいえば、スタジオ解説の碓井哲雄さんの襟に付いてる箱根駅伝のマークのバッジは直ってましたか?
おか〜ん!さんも、気を付けて&がんばって〜♪
2011/1/2 14:20 [593-164]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
札幌 昨年の雪景色・・・今年はまだこれほどではありません。 | 雪が降る〜♪ ってアダモじゃないの!!! | ぶーたろーネコさんへ〜 | 私のセルフポートレート |
野菜王国さん
早速、メンバー認定いただきましてありがとうございます。。。。。。
御茶うけはお気に召しましたか・・・・・
《浜スレ》で価格掲示板デビューして以来《童 友紀さん》のスレをメインに出没しています。
ぶーたろーネコさん
はじめまして・・・・
札幌在住の元<ハマッ子> 蝦夷狸です。
>これは〜凄いです〜・・・みなさん、喜ぶ顔が浮かぶような気がします。
気に入っていただき有難うございます。
神奈川県在住の頃、大学駅伝はよく見に行きました。50センチくらい程のところを選手が駆け抜ける時には激しい息づかいが聞こえ、闘志溢れる表情とともに生での観戦は一見の価値が有ります。
観戦場所はお玉ヶ池近くのコース最高地点付近だと障害物もなく間近を通りますので選手の表情に色々なドラマを読み取れる距離で応援できます。
>なんてゆー名前の車ですか?
ドイツの高名な車 ポルシェ 911 GT3です。詳細はこちら↓をどうぞ。
http://www.porsche.com/japan/jp/models/9
11/911-gt3/
ちなみに日本での販売価格は 17,660,000 円(消費税込)ですが値下げの交渉は受け付けてくれません。
写真の車はレース用に改造してあるので買うとなると安く見ても1億円は下らないかと思います。
2011/1/2 17:05 [593-166]

![]() |
---|
お茶どうぞ〜!! |
蝦夷狸さん、こんにちは〜
いろんな差し入れ ありがとう ございま〜す。
4枚目のお写真が、蝦夷狸さんなんですね!
これはアダモも厳しい顔つきに・・・
サッカーのプリンスの強敵出現でこの冬の様子が心配になりそうです。
本州も日本海側荒れ模様ですが、札幌の冬はこれからですね。
何時でもおいでください!!
これからも、よろしく お願いしま〜す。
ぶーたろーネコさん、ご主人細うどんが好み・・・
これは、喉越しが良いのが好きなんでしょうね。
偶然?長崎うどん・・・ですか。
これもきっと何かの縁なんでしょうね。
今日はもう・・・帰宅後ぐったり〜ですよ〜!
ゆっくり、おやすみなさ〜い。
アポロンくんもね〜!
お茶どうぞ〜!!
2011/1/2 17:52 [593-167]

高速も混んでるみたいですよ〜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おか〜ん!さんから情報です。 ・・みなさん こんばんは(^-^*)/
野菜王国さん
あれから「福山サービスエリア」から私の運転で移動しました。
「福山サービスエリアから三木サービスエリア」まで三ヶ所の渋滞!一時間ほど「三木サービスエリア」で休憩タイムをとりました。
ここのサービスエリアは,美味しそうな食べ物が沢山ありました。
私は、息子が好きなりんごパイ「まるごとリンゴパイ」を購入です。
三木サービスエリアを出て移動中!
これから,また渋滞している宝塚へ向かっています。
て!18`渋滞にはまりました。
2011/1/2 19:24 [225-1726]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
と、まだまだ続きそうです。頑張って下さ〜い。
2011/1/2 22:25 [593-168]

![]() |
---|
カフェ ミスト (ホット) |
・・・では、ここで『蝦夷狸さん』のリクエスト?・・・
Salvatore Adamo * Yuki Ga Furu * 雪が降る
http://www.dailymotion.com/video/xc1hc6_
salvatore-adamo-yuki-ga-furu_music
・・・どうぞ〜・・・!!
コーヒーもどうぞ〜・・・
カフェ ミスト (ホット)
香り高いドリップコーヒーにふわふわの味わいミルクを加えて。
S:¥320 T:¥370 G:¥420 V:¥470
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
宣伝みたい・・・
歌は聴けないから、おか〜ん!さん、カフェ ミスト (ホット)どうぞ〜・・・
2011/1/2 22:44 [593-169]


![]() |
---|
わたしの姿、公表します。眠いので変顔です ぷっぷ〜♪ |
館長、メンバーの皆さん、わんばんこ。
蝦夷狸さん、ポルシェの詳細情報ありがとうございます&かわいいお菓子ありがとうございます^^
1億円!!そんなに高いのですかぁ〜。ぢゃったら、館長へのお年玉にするの ヤメます(笑)。
蝦夷狸さんのお姿を公表していいのですか?大事なトコも寒そうです、心配です〜 ばんばん。
わたしの住んでるトコから箱根駅伝のコース近いのですが、ネコだから寒いのが死ぬほどヤですので、
沿道の応援に行ったコトありません。
去年の今頃は箱根駅伝を見ながら故障した冷蔵庫の修理依頼の電話を掛けて、洗濯をして、
目を通してない新聞を片っ端から読んでました。
今年のきょうは、箱根駅伝を見ながら、洗濯をして、溜まってる新聞を読んで、
おか〜ん!さんの長崎道中をワクワクはらはら楽しんだり、
野菜王国館長・蝦夷狸さんとこーしてお話してるのが、まだ信じられません。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
寒いの「ヤ!」とかゆっておいて、札幌雪祭り行きたいです〜、行けないけど楽しみです〜♪
(。・・)_且~~ お茶どうぞ〜
2011/1/3 00:08 [593-170]

![]() |
---|
コーヒーどうぞ〜 |
わ、ポルシェ911がネコに〜・・・ギャ〜・・・
良くみると、可愛いです〜
札幌在住の元<ハマッ子> 蝦夷狸さん、こんにちは
比較は難しいでしょうけど、今はどちらがお気に入りなんですか?
私には、どちらも新鮮で羨ましいです〜。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
おか〜ん!さん 情報 ・・・ 富士IC2`手前から渋滞を抜けました。
良かったぁ〜 ^^
2011/1/3 04:56 [225-1735]
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
無事帰還が待ち遠しいですが〜気を抜かないで慎重に〜
・・・お茶どうぞ〜・・・
2011/1/3 08:49 [593-172]

皆様、おはようございます。
バスタイムの前に、ご挨拶を…
野菜王国さん
ぶーたろーネコさん
無事に帰宅しました。<m(__)m>
美味しいそうなケーキ&お茶の差し入れ感謝します。
また、後ほどお邪魔しますね。
じーじーあどばんすPさん
YMにこるaha〜iさん
蝦夷狸さん
初めまして♪宜しくお願いします。<m(__)m>
では、またお邪魔します。^^
2011/1/3 09:51 [593-173]


おか〜ん!さん、お疲れ様〜&お帰りなさ〜い&いらっしゃいませ〜♪
よろしくお願いします〜。・・・って、何回ゆってるんだかわからなくなりました〜 ばんばん。
2011/1/3 11:01 [593-174]


本日の箱根駅伝復路の中継で、スタジオ解説の碓井哲雄さんの襟に付いてる箱根駅伝のマークのバッジが
逆さまぢゃなかったです。・・・ほっ。
館長は、早稲田を応援してるのですか?わたしは、どこが優勝してもいいです。
シード権争いのトコがドキドキして、目が離せませ〜ん♪
・・・いつの間にか、TVが唐津競艇の実況中継になってました〜 え〜ん。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(。・・)_且~~ お茶どうぞ〜
2011/1/3 11:59 [593-176]

>>>おか〜ん!さん、お疲れ様〜&お帰りなさ〜い&いらっしゃいませ〜♪<<<
(借用書=ぶーたろーネコさんのこの文句をお借りしてます。し〜!!)
アポロンくんも今ごろは、く〜〜〜ってイビキ掻いてることでしょう。
御疲れさま〜でした。
1200qは流石に長いです〜!!
取り敢えずは駅伝気にしながらsibasiご休息くださ〜い!
2011/1/3 13:22 [593-177]

野菜王国さん こんにちわ
ごぶさたしています。またよろしくね。
あっ、今早稲田の総合優勝が決まりました。
ご贔屓の日体大もシードにはいれたようで、一安心。
何かと忙しい今日この頃。またお邪魔しま〜〜す。
2011/1/3 13:52 [593-178]

は〜い、Easyecocoさん、こんにちは〜 おめでとう ございます。
どうぞ〜よろしく〜お願いしま〜す。
掲示板立ても自由にどうぞ〜
早稲田・・・やりましたね〜・・・強いな〜
高校生のころ強い選手が順当に力を出して凄いです。
スーパー高校生(世界大会に希望)が最近みなくなんて人も・・・
形は違えど頑張る姿が好きですね〜
Easyecocoさんは日体大応援でしたか・・・
来年が今から楽しみですね〜
何卒よろしく〜です。
・・・お茶どうぞ〜・・・
アミノバリューとクリスタルガイザー
東京マラソンで利用されたらしいです。
2011/1/3 14:43 [593-179]

![]() |
---|
アミノバリューとクリスタルガイザー |
あれ〜・・・出てませんでした。アミノバリューとクリスタルガイザー
・・・せっかくなので、他の縁側から入手の問題をどうぞ〜・・・
**オノ ヨウコ さんのご主人が生前好きな飲み物は何でしょうか?**
2011/1/3 14:51 [593-180]

2011/12/3 15:02 [593-181] 削除

2011/12/3 15:04 [593-182] 削除

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
@漬物召し上がれ | A4合炊きました | Bやっぱり、お茶もどうぞ〜 |
ぶーたろーネコさん・ じーじーあどばんすPさん・YMにこるaha〜iさん・おか〜ん!さん・蝦夷狸さん・Easyecocoさん ===== こんにちは〜
改めて、新年 あけまして おめでとう ございます。
今年も どうぞ よろしく お願いしま〜す。
おか〜ん!さん ご無事にお帰りなさ〜い。
Easyecocoさんもどうぞ〜よろしくお願いしま〜す。
今日は、かに穴ご飯と漬物で晩御飯で〜す。
他には、上の方でお雑煮・おうどん・イカなど出てるのでそれを・・・
皆さんにはこれを・・・
戴きま〜す!!
2011/1/3 19:07 [593-183]


![]() |
---|
わたしの朝食と、ここでよく話題にしていた「まずい方のコーヒー」です。 |
野菜王国館長・メンバーのみなさん、こんにちは。
Easyecocoさん、はじめまして〜♪よろしくお願いします。
楽しい絵がたくさんの縁側 見させてもらってます。
わたしも自由自在に絵を描きたいのですが、そーなるのはあと数十年先みたいです。
お正月もきのうで終わりなんですよね。館長のトコはきのうから「カニ穴ご飯」でしたか。
うちは朝のお雑煮はきのうで終了です。
でもだしがまだ残ってるので、この先数日のわたしのお昼ごはんは このだし+冷凍していた切り餅の「雑煮もどき」です。
今朝のわたしの食事もいつもとおなしになりました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「まずいコーヒー」は、ここでは勧めませんから〜 ばんばん。
(。・・)_且~~ お茶どうぞ〜
2011/1/4 11:11 [593-187]

![]() |
---|
こんな感じですかね。え?違う。ごめんね。 |
ぶーたろーネコさん こんにちわ
はじめまして、こちらこそよろしくお願いします。
「楽しい絵」と言って貰えるのが一番嬉しいです。
本当に時々ですが、お邪魔させてください。
2011/1/4 12:44 [593-188]


Easyecocoさん、こんにちは。
さっそくかわいいネコちゃんの絵を見せて下さってありがとーございます。^^
どーしてわたしの実像を御存知なのですか?Easyecocoさんは、しゅげー能力をお持ちなのですね。
そこでお願いがあるのですが、このネコちゃんをわたしのプロフィールにUPしていいですか?
わたしのは、今のところ「コージーコーナーのショートケーキのホール」とゆー、意味がわかんないモノになってます(泣or笑)。
もし、どなたかが既にプロフィールで使ってらっしゃってたら、その方とわたしが「双子」と思われるかもしれませんし・・・(笑)。
そしたら、泣く泣くあきらめます。
もし「OKあるよ〜♪」でしたら、使用料いくらですか?
うちはビンボーなので、使用料の代わりにわたしの体でよかったら・・・(爆)
このお願いをEasyecocoさんの縁側に言いに行こうとしたら「伝言板」がなかったので、こちらにカキカキしました。
お返事はいつでもいいですので、お時間のある時にでもお願いします。
「使用料の代わりにわたしの体でよかったら・・・(爆)」などとゆーコトを書くと、
純情な心をお持ちの野菜王国館長に削除されるかも・・・ぷっぷ〜♪
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(。・・)_且~~ お茶どうぞ〜
2011/1/4 14:29 [593-189]


![]() |
![]() |
---|---|
若かった頃のわたし(笑) | ひつこく、今たちまちのわたしの姿です〜♪ |
直上の自レスに、自分でツッコミ入れます。^^;
>さっそくかわいいネコちゃんの絵を見せて下さってありがとーございます。^^
>どーしてわたしの実像を御存知なのですか?Easyecocoさんは、しゅげー能力をお持ちなのですね。
「かわいいネコちゃん」を「わたしの実像」とゆってるとゆーコトは、「かわいい=わたし」と読んでしまうかも・・・。
実のわたしの姿は、本スレ内 蝦夷狸さんのレスのレス「2011/1/3 00:08 [593-170] 」で公表してました(笑)。
余談ですが、そのレスの館長のレス「2011/1/3 08:49 [593-172] 」は、
>わ、ポルシェ911がネコに〜・・・ギャ〜・・・
>良くみると、可愛いです〜
そーいえば、昔々「わたしがトリミングした話(本レス内 2010/12/28 14:43 [593-82] )でその姿をUPした時も、
館長がレスを付けて下さったのですが、
>わ〜・・・化け猫が〜・・・そんなことないですよ。
>凄く可愛いです。
館長は、どんなぶちゃいくなネコも好きみたいですね。^^
自分ツッコミもう1個!
>うちはビンボーなので、使用料の代わりにわたしの体でよかったら・・・(爆)
「使用料料金」の方がよかったかもです。・・・これはちびっと細かいツッコミでしたね。
それにこの文章に何度もツッコミをする=この文章がかえって強調されて、ここの縁側の品位が落ちる・・・でした。
ペナルティーとして、カキカキ10行自粛します ぷっぷ〜♪
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(。・・)_且~~ 上品な御作法に乗っ取って淹れたお茶どうぞ〜
2011/1/4 15:40 [593-190]

ぶーたろーネコさん かめレスでごめんなさい
はーい、どうぞどうぞ宜しければお使いください。
私も大変嬉しいです。う〜、左足のアンクレットは
あれで良いですか。w。
2011/1/4 16:14 [593-191]


![]() |
---|
( ^_^)6 ホンノ チョット オジャマシテイイ?・・・・・
縁側にドッコイショと なんせオジジなもので〜
お茶頂きます。。。。 ~~旦(o^ )いただきまーす
御茶うけ (((( ^_^)/□ 持参しました〜
おか〜ん!さん
こちらこそ宜しくお願いします。
ではまた・・・・((((((((^Q^)/゛。。。。((((((o_ _)oコテッ
2011/1/4 20:47 [593-192]

・・・「葩餅」について調べたら・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「葩餅」は平安時代の新年行事「歯固めの儀式」に由来します。
歯固は塩漬けした鮎(押鮎)など堅い物を食べ、長寿を願う意が込められていたようです。
甘煮のごぼうは押鮎の見立てとされています。
http://shop.eirakuya.co.jp/ja/item/201/%
E8%91%A9%E9%A4%85%EF%BC%88%E3%81%AF%E3%8
1%AA%E3%81%B3%E3%82%89%E9%A4%85%EF%BC%89
/ ・・・参照
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
良く知らないので調べたら、こんな意味があったんですね。
蝦夷狸さんからのお正月らしい贈り物で〜す。 美味しそう〜!
・・・お茶どうぞ〜・・・
2011/1/4 21:53 [593-193]


![]() |
---|
小豆トッピングも煎茶以外のドリンクもいらないけん。 生つばゴックンです〜♪ |
皆々さん、わんばんこ。
Easyecocoさん、わたしのお願い聞いて下さってありがとうございます♪
>かめレスでごめんなさい
お忙しい中、すぐに返事を下さってチョベリ「きょ〜しゅくで〜す」。梨本さんぢゃありませ〜ん。
Easyecocoさんのが「かめレス」でしたら、わたしなんて「氷河レス」or「大陸移動レス」ですけん。
さっそく、わたしのプロフィール更新します。
Easyecocoさんの描いて下さったネコちゃんは、アンクレットをしてる「わたしよか数万倍もおしゃれなネコちゃん」ですね。^^
蝦夷狸さん、いつもお菓子のおみやげごちそーさまです♪
蝦夷狸さんは「スイーツ男子」なのですね。
館長が紹介して下さったURL見ました。
札幌にいて今回は京都のお菓子とは・・・「??」と思いましたが、
ネットの世界では全国津々浦々のモノを見たり知ったりできるのでしたね。
それとも、京都に「よか彼女」でもおりますか?
館長がわたしを「助手or学芸員or博物館入場券売りのおねいちゃん(おばちゃんかも!)」になかなか採用してくれないので、
永楽屋の会社情報の採用情報を見てしまいました(笑)。
製造職がいいかなと思いましたが、通勤が大変そうなので、今回は見送りました(爆)。
これも、おいしそーですね(きなこ白玉 http://cafe.eirakuya.co.jp/ja/menu/18/%E
3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%93%E7%99%BD%E7%8E
%89%EF%BC%88%E7%85%8E%E8%8C%B6%E4%BB%98%
E3%81%8D%EF%BC%89/)URL長過ぎーーー。^^;
2011/1/4 23:48 [593-194]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ヒント・東京都江東区豊洲。どこかな〜? |
もうすぐ、お正月休みが終わってしまいます・・・。
うちは7連休でしたが、わたしは買い物に2回出掛けただけで、新年になってからは初もうでとか初売りも、外出まだなしです(泣)。
主人はもっとひどく、年末の買い出しに付き合ってくれただけで、あとは「おふね祭り」(競艇三昧)でした(号泣)。
まあ、どっちもどっちですね・・・^^;
お正月の2日からここの縁側は、いったいどーなってしまったのでしょーか?
うれしーんだか、「てーへんだぁー」なんだか!?
ずいぶん前になりますが、主人が用事で「主人の働いてる会社の『超大事な、お客様は神様ですみたいな』お客様会社ビル」に行った時に、そこのビルの周辺にきれいなイルミネーションが飾られてまして、撮って来てくれました。
このイルミネーションを見ながら、心穏やかに平日の生活に戻れそーです・・・かな〜?
2011/1/5 00:26 [593-196]


蝦夷狸さん、ごちになります〜♪ありがとうございます〜♪
心穏やかになれなくなりそーです〜♪
「〜♪」が付いたカキカキばかしになってしまいました〜♪ぷっぷ〜♪
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今から新年会でもしますか〜?^^;
・・・おやすみなさ〜い♪
2011/1/5 00:36 [593-197]

野菜王国さん、おはようございます。
みなさん、はじめましてかな(笑)、童です。宜しくお願いします。
暮れに、台所の換気扇を交換したんですが、油べっとりで苦労しました(笑)
ぶーたろーネコさんのハイセンス綺麗なイルミネーションを拝見し、
癒されて、やっと疲れがとれました!ありがとうございます。では。また!
2011/1/5 01:26 [593-199]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
@これですか? | Aそれとも、これですか? | Bこれだったりして? | Cこーゆーのもありですか? |
野菜王国館長・メンバーのみなさん、おはよーございます。
外は平日の雰囲気に戻ってしまいました。主人もぶーたれながら会社に行きました。
童 友紀さん、こんにちは。
主人の撮ったイルミネーションの絵で疲れが取れてよかったです。
童さんちの換気扇、どんなのに交換したのですか?@〜Cに似たのがありますか?
ちなみに、うちのは富士工業BFR−3Aです。外見はAに似てます(「家電スレ(http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-2/ 2010/12/30 10:36 [593-105] 」参照)。
童さんでしたら、日の丸の扇子が似合いそーです〜 ばんばん♪
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
なんで「換気扇」の話から「扇子が似合う」になったんでしたっけ?
(。・・)_且~~ お茶どうぞ〜
2011/1/5 09:09 [593-200]


![]() |
![]() |
---|---|
寒いのはヤですが、この点についてはうれしいです♪ | 「童さ〜ん♪」(笑) |
蝦夷狸さん、ひょっとして「2011/1/5 00:07 [593-195] 」レスから新年会してたのですか。
そいでもって、「しめの雑炊」ですね。おいしそーです〜♪あたたまりそーです〜♪
わたしは先程、お昼ごはんに「雑煮もどき」を食べました(涙)。
お雑煮のだしばかり残ってるので、明日のお昼はいよいよ「白菜とお餅だけのお雑煮」になる予定です(泣)。
今の時期「野菜王国の隣のねこ王国」では、野菜とかをベランダに出しておけるのが助かります。
紙に包んだのはお雑煮のだしの鍋です。
札幌では、そーゆーワケにいかないんでしたっけ。お部屋の廊下とかに食品を並べて置くとゆー話を聞いたコトがあります。
童さんのお姿をUPして下さってありがとうございます。
童さんって、仮の姿がmany manyあるから、たぶんこれがホンモノ童さんですよね(笑)。
ずいぶん前から大相撲中継で拝見させてもらってたのですね。驚きました。^^;
「野菜王国の隣のねこ王国」は、きょうの陽ざしがなんだか春っぽいのですが・・・。
札幌の方はどーですか?
館長のトコ&関東近郊にお住いのメンバーの方々のトコは、そー感じませんか?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
いつから「日の丸おじさん=童さん」になったんでしたっけ・・・?
(。・・)_且~~ お茶どうぞ〜
2011/1/5 15:17 [593-202]

換気扇〜日の丸〜相撲〜? ・・・ う〜ん 目がっ回りそうです〜!!
これから・・・ご飯を炊かないと〜では、では、では〜
童 友紀さん、こんにちは〜 おめでとう ございま〜す。
何卒・・・よろしく〜 お願いします。
では、では、〜家事コーナーへ〜・・・
2011/1/5 18:19 [593-208]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
北海道ではお馴染みの・・・・・ | ジンギスカン | 魚と・・・・・・ | ビール!!!!!! |
ぶーたろーネコさん
>今の時期「野菜王国の隣のねこ王国」では、野菜とかをベランダに出しておけるのが助かります。
札幌では場所にもよりますが外には出せません。外に出すと・・・・・冷凍食品になります。
冷蔵庫より外の方が温度が低いので凍ってはまずいモノは冷蔵庫に入れます。
雪が降り根雪になれば雪の中に色々な物を貯蔵します。野菜類は雪の中で氷温貯蔵すると美味しくなります。ジャガイモは最たるもので新ジャガよりも数段美味しくなります。水分が適度に抜け、ホクホクになり甘さが増えますのでバタジャガには最高です。越冬ジャガイモの味を知ったら新ジャガなんか水っぽくて食べられなくなります。越冬キャベツ・越冬大根も同様です。
2011/1/5 20:05 [593-212]

・・・こんばんは〜・・・
蝦夷狸さんの食の環境が羨ましいです。
野菜の旨味を見事に・・・
植物の旨味は冬の訪れとともに増していきます。
特に雪のある地域では天然冷蔵庫代わりのなるから、雪が多いと困ることも
あるけど・・・この旨さは他では、応えられないでしょう。
漬物もそうですね・・・
霜にあってからでないと美味しくはないです。
白菜なども好きです。
ぶーたろーネコさんのお雑煮の白菜が直に目を引きました。
・・・ごちそうさま〜・・・
ジンギスカンを最初に食べたのは、確か〜赤羽だったように思います。
美味しいですよね〜・・・クセになります!!
2011/1/5 20:38 [593-213]

野菜王国さん、皆様、おはようございます。
ちょとー、 ちょっと、ちょっとー いない間に凄いことになってる(爆)
●蝦夷狸さん
私、右翼と間違われるぐらいですから〜 お写真の雰囲気、バッチリ〜!って、おい(爆)
●ぶーたろーネコさん
横綱の四股、ど迫力ですね。バッチリウケました(爆)
ご質問の件、丁寧に写真のアップまでしてもらい恐縮です。
@の中にBが付いてまして、それを交換しました。
フードの前面が取り外せるのを途中まで気が付かず、頭を突っ込んだ状態で作業したので・・・
背中と首がツリそうなりました(爆)
2011/1/6 00:46 [593-214]


野菜王国館長、めんばーの皆さん、おはよーございます。
蝦夷狸さん、ジンニスカンと焼きやきする魚介類と濃い色のビール、ごちそーさまです〜♪
そーそー、UPの絵のビール、あれは黒ビールなの?
わたしはビールはあまし飲みませんが、濃い色のはめずらしさもあって好きです。
サッポロビールもがんばれ〜♪
北海道は なんでんかんでんおいしいモノがmany manyありますね。
野菜王国館長が北海道に住んでいたら、炊事かんけーの主夫パワー全開かも!
蝦夷狸さんはスイーツ男子でグルメで左党ですね。^^
童さん、当時あなた様がこちらに不在だったのをいいことに蝦夷狸さんといじくってしまって、ごめんなさい。
(と、蝦夷狸さんを共犯にしてしまいました〜♪)
もし童さんがCと答えられたら、どんなレスをかけばいいのかドキドキしてました。
Bのタイプのモノは、メンテも簡単ですし交換も手軽に自分で出来るのでいいですよね。
わたしが若い頃 このタイプのモノを使ってました。でも、家事が超キライなので換気扇そーじも数年に1回でした。
今までン十年生きて来て、換気扇そーじって10回やったかなー?「10回」ってコトはないかぁ・・・。
>背中と首がツリそうなりました(爆)
どんな体勢での作業だったのか、そーぞーも出来ませ〜ん ぷっぷ〜♪
無事にフードから抜け出せてよかったですね。
もしその作業体勢のままで年越していたのなら、
どーやってキーを打ってるのか心配しました(爆々←って、こんな表現ありますか?)。
お背中と首の具合はよくなりましたか?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
100レス達成、おめでと〜 ばんばん♪
この続きは、「[593-198] みんなの雑談:『井戸端座談会〜集まれ〜』A!! (http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/#59
3-198)」へカキカキお願いします。
あちらのスレッドでは、「アイデアまん募集中で〜す。」キャンペーンも始まります。
と、野菜王国館長がゆってました・・・確か・・・。
(。・・)_且~~ お茶どうぞ〜
2011/1/6 09:11 [593-215]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[常設] | (削除) | 96 | 2011年8月7日 15:33 |
[593-3714] | 『秋歌』教えて♪A(こじつけありw今秋10月31日期限) | 19 | 2011年10月23日 01:08 |
[593-3447] | 『秋歌』教えて♪(こじつけありw今秋10月31日期限) | 100 | 2011年10月9日 19:26 |
[593-3285] | 『 道草レポート & 写真woパシャ! 』 C | 40 | 2011年10月17日 18:28 |
[593-3250] | ♪交番・迷子の小猫ちゃん♪ | 14 | 2011年10月5日 18:00 |
[593-3181] | 『 洗濯研究日記 C 』 | 37 | 2011年10月2日 23:30 |

