縁側 > その他 > 『洗濯研究日記』 パ〜くり〜の博物館へようこそ、!!
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

『洗濯研究日記』 パ〜くり〜の博物館へようこそ、!!

・・・みなさん、こんにちは〜・・・

皆さんの息抜きに・相談に・何でも書き込みOK博物館です。
家電・政治・経済・ニュース・スポーツ・教育などなど・・・
お気軽に自分掲示板なども利用OKです。

それと・・・
クチコミや縁側などで、他人の知識の流用が、あたかも自身が発案者かのような書き込み論者は拒否致します。
社会的にも問題があるので、当然ですが・・・

スレたてなども・・・お気軽に自由にご利用ください。

・・・お茶は如何ですか〜・・・どうぞ〜!

  • 『洗濯研究日記』 パ〜くり〜の博物館へようこそ、!!の掲示板
  • 『洗濯研究日記』 パ〜くり〜の博物館へようこそ、!!の伝言板
  • 『洗濯研究日記』 パ〜くり〜の博物館へようこそ、!!の投稿画像
『洗濯研究日記』 パ〜くり〜の博物館へようこそ、!!の掲示板に
『洗濯研究日記』 パ〜くり〜の博物館へようこそ、!!の掲示板に新規書き込み

このページのスレッド一覧

前のページへ次のページへ


(削除)


野菜王国 さん  

2011/10/14 10:19  [593-2110]  削除

** ぶら〜り、つぶやき、広場! C **  パ〜くり〜の博物館のみなさん、こんにちは!!

・・・道を車、自転車、歩きながら気付くこと・・・

良くゴミが落ちているのが気になります。(風で飛んだのもありますが、捨てられたゴミが多いのには驚かされます。

それで〜・・・こんな風に気付くことをテーマに掲示板でしたら如何ですか〜・・・?
・・・意見聞かせて〜・・・ちょうだい!!
長く続かなくても良いこともあるかも〜

・・・お茶をどうぞ〜・・・

2011/5/9 21:53  [593-2144]   

ぶーたろーネコさん ( 雨降りなのに「お洗濯〜 )と、ぶ〜垂れてます。 家になかなか戻らないので、捜したら〜・・・いた〜・・・! あの、ま〜、いや〜、時々こうなるんで〜・・・へへ、 ・・・お茶どうぞ〜・・・

** ぶら〜り、つぶやき、広場! C **  パ〜くり〜の博物館のみなさん、こんにちは!!

** ぶら〜り、つぶやき、広場! B **が終了しました。
こちらに新規移行となります。
どうぞ〜・・・よろしくお願いしま〜す。!!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-1524/#593-2174

ぶーたろーネコさん
雨降りなのに「お洗濯〜♪」・・・え゛〜〜ん☆

野菜王国館長、メンバーのみなさん、こんいちあ〜♪
でも、すぐに「おやすみなさ〜い♪」鴨〜☆

本日これから「お洗濯(雨なのに〜)」してメシ食って13:00からの「リハビリマッサージ」行って来ます。
ついでに「食糧買い出し」して来ます。
なので、このあとは館長、みなさん、よろぴくね〜♪
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
これが、Bの最後の記載になります。
ぶーたろーネコさん、ご苦労さま〜・・・です。ありがとう!

・・・と云うことで・・・

上の書き込みに、『でも、すぐに「おやすみなさ〜い♪」鴨〜☆』とありました。
ところが、家についてないと云うので大騒ぎに・・・

・・・方々手分けして捜して、見つけました〜・・・

   や〜・・・こ。こ、これは〜・・・

http://www.youtube.com/watch?v=Rf7mNVXOB
DA&NR=1&feature=fvwp

本名は伏せておきます。
無事に家に戻りました〜・・・お騒がせしました〜・・・

・・・お茶どうぞ〜・・・

2011/5/11 19:30  [593-2175]   

 Matoryoshkaさん  

野菜王国さん、こんばんわ

あぁ〜、ネコさん、こんなにずんぐりむっくりしちゃって・・・(笑)

公衆の面前で四肢を投げ出してのこの爆睡っぷり、道徳とか世間体とか色んな物捨てないとこの境地には至れないですな。むしろ至りたくないです。このネコの人生に一体何があったのか、小一時間程相談にのってあげたいところでございます。

しかしネコさんも伝言板でちょくちょくお見かけしますが、こちらの方に顔を出していませんね。野良になってなければ良いのですが。

2011/5/12 01:21  [593-2181]   

「領収書」でしたね。「領収証」にしちゃって「ごめんねごめんね〜♪」 きのうの買い物途中で「お花の取材」して来ました。 「雨の公園の取材」もして来ました。 きょうも「近くの商店街の取材」。牛丼屋の店頭にお花が♪w

野菜王国館長、メンバーのみなさん、こんいちあ〜♪

館長、みなさん、笑ってらんなくなりました。
連休中 足のハンパぢゃないむくみで5月6日(先週金曜日)、外科に行って来ました。
そして「とにかく運動して下さい。ウォーキング・足の筋トレして下さい。」といわれてしまいました。

でもって、きのう「リハビリマッサージ」で外科へ徒歩で行ったところ、足首にチカラが入らないコトを発見!
徒歩3分の距離をまともに歩けなくなってました。
なんとか外科に着いて マッサージ担当のヒトにそのコト相談したら
「まず、も一度外科の先生に診てもらって下さい。検査してもらった方がいいかも」とゆーことになりました。
「とりあえず とにかく運動して下さい。ウォーキング・足の筋トレして下さい。」とまた同じこといわれてしまいましたが・・・_| ̄|○

その足で買い物して来たのですが、マジふつーに歩けません。10分歩くのがやっとでした。

今朝も「ウォーキング」、買い物して来たのですが、やはりなんとか歩ける状態でした。
走ったりできません。ダッシュなどしようものなら、足が絡まってしまってコケます。

急にこんな具合になったのが超不安です。連休中はそんなコトありませんでしたから・・・。

あした、また外科に行って検査して来ます。

これからは もっとまじめに「足の筋トレ」ウォーキングします。
今度こそ ぶ〜ちゃん号に乗るの しばらくお休みします(でも、遠出の用事はぶ〜ちゃん号乗ります)。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且~~ お茶どうぞ〜

2011/5/12 13:40  [593-2182]   

「バラの花 どうじょ〜♪」(その1)w 「バラの花 どうじょ〜♪」(その2)ww 「バラの花 どうじょ〜♪」(その3)www

艦長、Mato.坊ちゃん、そしてメンバーのみなさん・・・

「バラの花 どうじょ〜♪」w

・・・って、「どこかで見たよーな?」なんていわないで〜_| ̄|○

Mato.坊ちゃん、ばあや こんなコトして館長&メンバーのみなさんを困らせてます。
精神を鍛えるために「野良猫」になって、旅にでも出たいですわw・・・_| ̄|○

まずは「坊っちゃんの縁側の伝言板」で修行したいです〜♪
http://engawa.kakaku.com/userbbs/604/boa
rd/


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且~~ 就寝前のお茶どうぞ〜

「艦長、みなさん、またあした♪おやすみなさ〜い♪」・・・え゛〜〜ん☆

2011/5/12 17:49  [593-2190]   

・・・らーめん、どうぞ〜・・・ ・・・今日はお茶がいいですね・・・どうぞ〜、 ・・・道端でみたお花たち・・・ ・・・おいら、嫌われ者だけど、何分よろしく〜・・・

** ぶら〜り、つぶやき、広場! C **  パ〜くり〜の博物館のみなさん、こんばんは〜!!

***このコーナーは、自由にお任せします。・・・(ぶつぶつ、写真やレポートなど)

Matoryoshkaさん、 ぶーたろーネコさん、縁側のみなさん、こんばんは〜・・・

そして〜・・・『KIHIRO-Kさん、こんにちは〜、お待ちしてました。ようこそ〜』・・・
気軽に、何処かに好きに書き込み参加してくださ〜い。

・・・新スレもそろそろ欲しいかも・・・誰か〜・・・!

あ、それで・・・Matoryoshkaさん、ぶーたろーネコさんの通院でアンヨが思わしくないんだそうです。
何か、良いアドバイス・・・お願いできたら〜・・・
足がむくんで、長時間歩けない。
(確か・・・腰痛もあります。)
・・・心配でアリンス・・・

・・・お茶どうぞ〜・・・

2011/5/12 20:34  [593-2192]   

・・・道端に咲く花たち・・・ ・・・道端に咲く花たち・・・ ・・・道端に咲く花たち・・・ ・・・ジュース、どうぞ〜・・・

** ぶら〜り、つぶやき、広場! C **  パ〜くり〜の博物館のみなさん、こんばんは〜!!

今日、ジュース(MIX)購入してきました。
@198円と@188円だそうです。
高カロリーに気をつけながら、飲用習慣してみます。
オレンジジュースは今度に・・・

・・・お茶どうぞ〜・・・

2011/5/13 20:10  [593-2207]   

チェルノブイリ チェルノブイリ・・・今も続いてます・・・ ・・・心配です・・・ ・・・お茶どうぞ〜・・・

・・・沖縄情報・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
from OKINAWAさん ハイサイ、皆様こんばんは。
本日の那覇は薄曇り。現在の気温は22℃、湿度45%です。冬に逆戻りと言った気候です。沖縄では珍しくカラッとしていて、ひんやりと肌寒い一日でした。
う〜ん、なんか変です(×_×)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12972
241/?cid=mail_bbs#13008066

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

** ぶら〜り、つぶやき、広場! C **  パ〜くり〜の博物館のみなさん、こんばんは〜!!

今日も先ず先ずのお天気でした。
明日も天気予報は良いみたいです。
お米や野菜なども順調に育つと良いですね。

・・・気がかりなのは・・・
神奈川県で、放射能が検出されてます。
天候不順で形、色合いなどは少し可笑しくても問題ないですが・・・
この件は〜・・・困りました。

・・・これが、原子力だ〜・・・

元々の自然界では存在しない物質です。
これを土壌から除去するのに、ひまわりなどが有効なんだそうですね。
有効ならどんどん活用して貰いたいです。(チェルノブイリも)

で・・・問題もこれで裏づけが取れたことにもなります。・・・

・・・如何いうこと?・・・
植物が土壌から吸い上げるなら、日常食べてる土壌野菜全てが吸収されてる筈だから!!

・・・お茶どうぞ〜・・・

2011/5/14 19:25  [593-2218]   

@105円のこのスリッパはお奨め!(踏ん張りが利く・水の心配が要らない) ・・・あさ〜・・・

** ぶら〜り、つぶやき、広場! C **  パ〜くり〜の博物館のみなさん、おはようございま〜す。!!

昨日辺りから・・・何故か、足運動研究!!

イスに腰掛けて両足を持ち上げて、足首を上下に回したりしてます。
素足とパンツ姿です。
この方が、筋肉の動きが頭に焼きつくので、効果的と思うからです。
つぶさに、近スジなどの動きを観察\\/
・・・soreto・・・
リズムも大切と思うので、勿論、素足で爪先立ち(ここで、ダイエット・スリッパと云うのをCMでみた記憶が・・・)で、小走り名感じで、足踏みか少し歩き回る。
静かに歩くのもそれなりに効果はあると思うが、体を段々暑くする(新陳代謝増進)ためには、リズムでピョン、ピョン、歩き(小走り)の方が良いと思う。
最初は血管が見えない感じだったが、次第に、くっきり現われてきた。
・・・毛細血管・・・
瞬間・・・この言葉がピ〜ンときた。
『筋肉・新陳代謝・毛細血管』
これを・・・育てよう!!

・・・お茶どうぞ〜・・・

最近購入の安いスリッパはゴ樹脂ゴム製で、軽くて、安くて、強い(踏ん張りが利く)感じ。
運動は・・・飽く迄、素足が一番!!

・・・朝のお茶〜、ご馳走秋刀魚〜・・・

2011/5/15 08:05  [593-2231]   

ダイエットスリッパ!!@820円(高〜い) あのね、思うんだけどお金掛けなくても済む〜筈〜・・・ ・・・お茶どうぞ〜・・・ ・・・何かが、みえる〜・・・るんるん!(多分)

・・・緊急、・・・
今、価格コムから妨害が、ありました。
問題ない書き込みが完全にページ事体使えないようにしてます。
昨日から・・・妨害が起きています!!(野菜王国)

2011/5/15 08:21  [593-2232]   

すの〜も〜びる・・・綺麗な心も藻田ナイト! ・・・価格コム担当さんへ・・・どうぞ〜、 ・・・価格コム担当さ〜ん、お茶どうぞ〜・・・

・・・緊急、・・・
今回の記載はダイエット・スリッパの紹介URLと価格と写真の掲載でした。!!
http://kakaku.com/search_results/%83_%83
C%83G%83b%83g%83X%83%8A%83b%83p/?cid=ss_
g_5&lis_judg=g

・・・曲・洗濯に続いて・・・(以前にも価格コムでは担当者が妨害してます。)

2011/5/15 08:32  [593-2233]   

おか〜ん!さんと館長がスキな「わんこ」撮って来ます♪

艦長、いろいろ調べて実践して下さってアドバイスして下さって、さらに妨害にも立ち向かってて しゅげーです♪

「館長、がんばってーー♪○○○○るよ〜〜♪」

今から「ヲタねこちゃん(主人w)」を留守番さして「リハビリウォーキング(ただの買い物ですが・・・^^;)」行って来ます。
もちろん「カメラ携行」です〜♪

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_c□~~ ネスカフェエクセラコーヒーどうぞ〜

2011/5/15 09:43  [593-2234]   

きのうの「わんこ」、いるかな?

ゆーの忘れた☆

「館長、ありがネコ♪」

・・・早よ出掛けんかい!ぶ・・・_| ̄|○

2011/5/15 09:47  [593-2235]   

「館長、みなさん、おやすみなさ〜い♪」・・・え゛〜〜ん☆

突然ですが、ココで「『夏歌スレ』伝言板」です。

本日、ぶはKIHIRO-Kさんの縁側「NFLと競馬が好き!」内で「夏歌」っぽいのUPしたので、
きょうの ぶの「夏歌」カキカキ 遠慮しときますわw

●大人の社交&交流所。^^
 http://engawa.kakaku.com/userbbs/101/Thr
eadID=101-560/#101-704


●【競馬】WIN5について語ろう!
 http://engawa.kakaku.com/userbbs/101/Thr
eadID=101-608/#101-710


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

本日ぶのカキカキは ここまで〜♪
ヲタねこちゃん(主人)wが「早よメシの準備せえや!」といらっち状態ですので・・・。こえぇですけんw

それでは、館長&みなさん・・・

「おやすみなさ〜い♪」・・・え゛〜〜ん☆

2011/5/15 17:22  [593-2247]   

・・・お茶どうぞ〜・・・

** ぶら〜り、つぶやき、広場! C **  Matoryoshkaさん、ぶーたろーネコさん、みなさん、こんばんは〜・・・

ぶーたろーネコさん 、
・・・大人しそうなワンちゃんですね〜・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・・・沖縄情報・・・
from OKINAWAさん ハイサイ、皆様こんばんは。
本日の那覇は昨日同様薄曇り。気温もまたまた下がって現在は19℃です。また湿度は57%と晩冬に逆戻りした天候でした。しかしひんやりとして気持ちいいですね。晩冬と言うより初秋と言った気候です。梅雨の真っ最中なのに、湿度が57%とは… 梅雨はどこに行ってしまったのでしょうか(^^ゞ

本日は、沖縄の本土復帰満39年の節目の日でした。平和行進も行われました。早く基地のない、「フツーの県」になってもらいたいものです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12972
241/?cid=mail_bbs#13012041

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・・・あれ〜・・・
沖縄にしては寒くないですか?
本土の方が暖かいかも・・・

・・・お茶どうぞ〜・・・

2011/5/15 19:33  [593-2250]   

・・・君のせい、じゃあないからね・・・ ・・・勿論、君でもない・・・(お世話になるかも〜・・・?)

** ぶら〜り、つぶやき、広場! C **  Matoryoshkaさん、ぶーたろーネコさん、みなさん、こんばんは〜・・・

みなさん、こんばんは〜・・・
沖縄は今が梅雨でした・・・忘れてました。
自分の住まいの地域と比較して想像してます。
^−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
from OKINAWAさん ハイサイ、皆様こんばんは。
本日の那覇は朝から土砂降りの最悪のお天気でした。正午前後には大雨洪水警報が発令され、道路の下水は逆流し、マンホールが噴水状態(爆)
今も雨が降っております。現在の気温は20℃、湿度85%。梅雨の時期としては気温が低いですね。

本日も特に沖縄のトピはございません。雨が降るのは鬱陶しいですが、今年の沖縄は台風の当たり年になる予感がいたします。しかも風雨は並大抵でのものではないような感じがします。気候も何か変です。昨年は沖縄が日本の避暑地と化しましたが、今年もこの傾向は続くのではと…この時期に外気20℃はちょっと低すぎカナ…。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12972
241/?cid=mail_bbs#13015850

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・・・お茶どうぞ〜・・・

昨日の出来事・・・
自転車で交叉点を渡ろうと思うんだけど、女子高校生らしいのが2名道をふさがれてしまった。・・・チりん、チりん、(大分前から、こちらを意識していたが)
反対に渡ればそれも良いかな・・・と、反対にこちらが変更を余儀なくされた感じだった。
特に悪びれるでもない様子・・・おしゃべりを再びしている。
・・・疑問な、時間空間・・・でした。  ぶつぶつ、

2011/5/16 20:47  [593-2258]   

・・・沖縄のお出かけくださ〜い。・・・ ・・・from OKINAWAさん、どうぞ〜・・・

** ぶら〜り、つぶやき、広場! C **  Matoryoshkaさん、ぶーたろーネコさん、みなさん、こんばんは〜・・・

・・・沖縄旅行、格安で行けそう・・・

今日、梅雨時の沖縄、涼しいですね〜・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
from OKINAWAさん ハイサイ、皆様こんばんは。
本日の那覇は相変わらずの梅雨空でございました。雨はシトシトと降り、少し肌寒い気候は続いております。現在の気温は20℃、湿度73%です。

本日も特に沖縄のトピはございません。沖縄への入域観光客数は昨年比20%以上も激減したそうです。直前で予約を入れた方が、超激安パックに巡り会えるかもしれません。このゴールデンウィークで関空から2泊3日で残波ロイヤル朝食付き料金が、何と29800円だったとか…航空運賃の片道にも満たない金額ですよ〜ん(?_?)
今年の沖縄旅行は、直前までの粘り勝ち組が多発しそうです。

ということで、私もまだ宮古行きの予約を取っておりません。道楽にぃさん、前日に突然「明日行くから宜しく(^^)」という電話が鳴っても、ビビらないでください(爆)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
沖縄の梅雨明けって何時ごろなんだろうか。
関空まで行くのにお金も掛かるし〜・・・ぶつぶつ、
最安だと幾らくらいになるのか気になる。

・・・お茶どうぞ〜・・・

2011/5/17 19:57  [593-2273]   

・・・番外編 パソコン道場・・・ ・・・自転車道場・・・

『 真空ポンプチェック 』   ・・・エアコン工事あれこれ・・・
http://engawa.kakaku.com/userbbs/478/Thr
eadID=478-37/#478-37-last

http://engawa.kakaku.com/userbbs/478/pic
ture/detail/ThreadID=478-37/ImageID=478-
120/


** ぶら〜り、つぶやき、広場! C **  Matoryoshkaさん、ぶーたろーネコさん、みなさん、こんばんは〜・・・

この前、クチコミベテランのあいやま〜いらはい?が、嘘を連発していたけど、こうした本物技術やさんが見えられて安堵しました。(実戦技術)
間違いを、ユーザーに既に流れてしまったのが残念でなりませんが。
(すのーモービル縁側のバブル3兄弟の一人)
自転車道場はお奨め縁側です。
実戦技術が豊富で、生きたアドバイスが期待できます。

*** 買い物優先で、足に負担のない自転車の選び方を教えてください。 ***
http://engawa.kakaku.com/userbbs/191/Thr
eadID=191-591/#191-628

番外編 パソコン道場
http://engawa.kakaku.com/userbbs/191/Thr
eadID=191-631/#191-636

・・・お茶どうぞ〜・・・

2011/5/17 20:21  [593-2274]   

・・・ゼニゴケ・・・ ・・・これで、大きさが分かります・・・ ・・・お花をどうぞ〜・・・ ・・・お花をどうぞ〜・・・

** ぶら〜り、つぶやき、広場! C **

Matoryoshkaさん、ぶーたろーネコさん、みなさん、こんばんは〜・・・

最近は、少しの時間でも草むしりで忙しい。
ゼニゴケも良く見ると・・・あるある〜・・・うん?誰の歌だっけ・・・
そうそう。・・・愛がある^・・・るんるん!
え〜と、誰の歌だ〜・・・
草むしりしながら・・・何とか、思い出そうと

・・・お茶どうぞ〜・・・

2011/5/20 23:00  [593-2323]   

今朝は早起きしたので・・・ この辺で失礼します〜。 高いトコ好きなぶは、きょうはおとなしくしてました。^^ これを撮るために、イタタ・・・な思いをしてしまいました(=T・T=)

「** ぶら〜り、つぶやき、広場! C **」なので・・・。

「本日は、これにて失礼します〜。」と、つぶやかせてくらさい。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

それでは、野菜王国館長、メンバーの皆さん・・・

「おやすみなさ〜い♪」・・・え゛〜〜ん☆

2011/5/21 16:23  [593-2331]   

・・・暑〜い、これでも飲んでくれ〜・・・ ・・・お〜、燃えるぜ〜・・・ ・・・東北のみなさ〜ん、応援協力しまっせ〜・・・るんるん、

>>>これを撮るために、イタタ・・・な思いをしてしまいました(=T・T=)
   (ぶーたろーネコさん 。。。の云い分けでやんした。)
   
・・・ま、痛い思いしたのは自分だし〜・・・気をつけてね〜・・・
   −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

** ぶら〜り、つぶやき、広場! C **

こんな曲も偶には聴きたい・・・ダイヤモンドヘッド
http://www.youtube.com/watch?v=HbrDvE1xQ
Gg

2011/5/21 19:20  [593-2333]   

昼食は「そーめん」ぢゃなくて「うどん」wきのうの絵は麺がわからなかったですねw 館長、暑いの苦手ですか?こちらで涼んで下さいw 夏の気配、して来てます。「星の瞳」wはいつでも咲いてるのでしたっけ?

「ダイヤモンドヘッド」もいいですが、今たちまち ぶは こっちのお歌が聞きたいです〜♪

「きっと愛がある 」 西田ひかる
http://www.youtube.com/watch?v=pJGQcdLh
91M&feature=related

http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND5078
/index.html
(歌詞)

館長好みのぢょしが、またまたわかって来たよーな・・・。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且~~ お茶どうぞ〜
 ↓
・・・(=゚Д゚)つミ匚_ _ あ゙ ・・・失礼しました〜☆ユルセ♪v(^ω^)ニコッ

本日はこれにて失礼します〜。

「野菜王国館長、メンバーのみなさん、おやすみなさ〜い♪」・・・え゛〜〜ん☆

(と、ゆっておこー。ホントはまた「わんばんこ」するかどーか 今たちまちわかんな〜いwww)

2011/5/22 16:53  [593-2343]   

@・・・東京競馬場・・・ A・・・最後の直線、追いきりです。・・・ C・・・お花をどうぞ〜・・・

Matoryoshkaさん、ぶーたろーネコさん、縁側のみなさ〜ん、こんばんは〜・・・

** ぶら〜り、つぶやき、広場! C **

今日のレースで5連単が・・・配当が1億4685万円だそうです。(6票)
http://engawa.kakaku.com/userbbs/101/Thr
eadID=101-608/#101-732


100円で当たれば・・・すげ〜・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ぶーたろーネコさん、
>>>これを撮るために、イタタ・・・な思いをしてしまいました(=T・T=)

え〜・・・そうなんだ〜、イタイイタイの飛んで毛〜・・・
それから・・・この歌を向こうに張れば良いのに〜・・・
曲は何時でも拾えるとおもうから・・・出してね〜、ぷりーず!!
おねがい、ちょんまげ〜・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  第72回オークス(G1、優駿牝馬)は22日、東京競馬場で行われ、7番人気のエリンコート(後藤浩輝騎乗)が2分25秒7で勝ち、G1初勝利を挙げるとともに1着賞金9700万円を獲得した。後藤騎手、笹田和秀調教師ともにこのレース初勝利。
 2着に8番人気のピュアブリーゼ、3着に2番人気のホエールキャプチャが入った。1番人気のマルセリーナは4着だった。
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/05/201
1052201000375.htm

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

2011/5/22 22:12  [593-2350]   

@   ・・・ A・・・道端に咲く花たち・・・ B・・・道端に咲く花たち・・・ ・・・日の丸国旗は、晴れが似合います・・・

from OKINAWAさん ハイサイ、皆様こんばんは。
本日の那覇は雲は多かったものの晴れ。しかし湿度は80%あります。まだまだスカッとしない天候です。現在の気温は27℃。だんだんと暑さが増しておりますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12972
241/?cid=mail_bbs#13043573

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Bの写真が、削除されています。
特に問題のない写真でありま〜す。
『価格コム・・・削除担当』どの・・・

Matoryoshkaさん、ぶーたろーネコさん、縁側のみなさ〜ん、こんばんは〜・・・

** ぶら〜り、つぶやき、広場! C **

そうか〜・・・曲を調べてくれたんですね〜ありがとう〜
せっかくなので・・・今から、お歌コーナーに提出いたします。
長崎は今日も雨ですか?
天気は如何難だろう・・・

2011/5/23 21:20  [593-2365]   

おか〜ん!さんがスキな「わんこ」♪ 「わんこ」2連発♪w ピンクのお花ばかし撮ってしまう ぶです。^^ 野菜王国館長、メンバーのみなさん、おやすみなさ〜い♪なのかどーかわかんな〜いw

>そうか〜・・・曲を調べてくれたんですね〜ありがとう〜
 せっかくなので・・・今から、お歌コーナーに提出いたします。

館長、「夏歌」の方へUPして下さって ありがネコ♪
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-2017/#593-2366


・・・館長、【〇〇】〇〇るよ〜♪w

今「夏歌」スレに行ったら、おか〜ん!さんの「夏歌」ありました。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-2017/#593-2374


おか〜ん!さん、ありがネコ♪かっけぇ〜!【愛】してるよ〜♪(←おか〜ん!さんのマネw)

午前中1.5hr「死んでました」=「ただの2度寝」w
それから、部屋そーじしてお洗濯して遅い時間のLunch(食パン2枚とコーヒー2杯)してたら 
もうこんな時間になってしまいました〜。え゛〜〜ん☆
おか〜ん!さんの様に要領よく家事とカキカキが両立出来れましぇーん(=T・T=)

今から、「リハビリサイクリング」=「ぶ〜ちゃん号でのただの買い物w」行って来ま〜す。
出来れば、なんかイイ絵が撮れるかも・・・もちろん カメラ持って行きますよ〜♪

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且~~ お茶どうぞ〜
 ↓
・・・(=゚Д゚)つミ匚_ _ あ゙ ・・・失礼しました〜☆ユルセ♪v(^ω^)ニコッ

ではでは 野菜王国館長、メンバーのみなさん・・・

「おやすみなさ〜い♪」・・・なのかどーかわかんな〜いw「ごめんねごめんね〜♪」

いちおう「え゛〜〜ん☆」としておこー、っとwww

2011/5/24 16:37  [593-2377]   

オリーブオイルと塩とバジルを付けたのとマーガリンと黒砂糖の食パンでした♪

ぶの「本日のLunch」です。UPするの忘れましたw

さっさと「チャリでのただの買い物」行かんかい!ぶ!w

2011/5/24 16:42  [593-2378]   

・・・今日は熱いお茶をどうぞ〜・・・ ・・・熱いお茶に、こんな花があいそう・・・

Matoryoshkaさん、ぶーたろーネコさん、縁側のみなさ〜ん、こんばんは〜・・・

   ** ぶら〜り、つぶやき、広場! C **

雨が降り、少し気温が下がりました。
暑いのが良いのか、涼しいのが良いのか・・・迷い道!
・・・うん、?

あ〜・・・これだ〜・・・お茶どうぞ〜・・・
今日の曲はこれで決まり〜・・・るんるん、!

2011/5/24 19:27  [593-2382]   

館長、こちらで涼んでくださ〜いw 飛んでる「ホタルイカ」どうじょ〜w食べれるかな?w 「ホタルイカ」にこがいなモノがぶら下がってましたw マンション建設現場の上空でした。ぶ 高いトコ好きだからw

館長、暑いの苦手なので こちらで涼んでくださ〜いw

それと、「ホタルイカ」どうじょ〜w

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_c□~~ 「CYANDLE COFFEE」どうぞ〜

2011/5/25 17:06  [593-2389]   

「落し物」・・・。 きのうの「リハビリサイクリング」では これ1枚のみしか撮れなかった・・・。 きょうは「リハビリウォーキング」でたくさん撮れました〜♪ 「おやすみなさ〜い♪」にゃ〜んw

それでは・・・

野菜王国館長、メンバーのみなさん、「おやすみなさ〜い♪」

・・・え゛〜〜ん☆

2011/5/25 18:03  [593-2393]   

・・・泡のお遊びです・・・ ・・・あ〜、イカが食いて〜・・・ ・・・へ〜い、お待ちどう〜・・・

>>>館長、こちらで涼んでくださ〜いw
   飛んでる「ホタルイカ」どうじょ〜w食べれるかな?w
   「ホタルイカ」にこがいなモノがぶら下がってましたw

** ぶら〜り、つぶやき、広場! C **  パ〜くり〜の博物館のみなさん、こんばんは〜・・・

ぶーたろーネコさん、イカとか竹?とか面白い写真・・・
こういうのが良いんだよな〜・・・
3番目のイカの写真のが気になる。
あれは・・・人なのかな〜?

2011/5/25 21:11  [593-2399]   

・・・今年初めて実るかな〜・・・

from OKINAWAさん ハイサイ、皆様こんばんは。
本日の那覇は晴れ。しかし雲は多く梅雨のお天気でした。台風は28日前後に沖縄本島直撃のようです。
しかし、このように災害の危険が事前に予測できるのは、本当に有り難いことです。気を抜かず「備えあれば憂いなし」を実践するのみですね。特に離島は、食料がしばらく入ってこないことも十分あり得ます。
現在の気温は23℃です。湿度はHIGH(^^) 洗濯物が乾きません(泣)

ではレスです〜♪

☆餃子定食さん、
 相変わらずご多忙の日々をお過ごしですね(^^) カメラ機材は商売道具なので、高額購入も止むなしカナ(^^) お会いした時は何かほのぼのとしたオーラを感じましたが、いざ写真撮影となると毘沙門天のようなお顔になるのでしょうね。プロの道はいずこの道も厳しいものがあります。

 ベントレーのオープンカーは沖縄にはないのでしょうが、リムジンは結構走っていますね。リゾートウェディングも根強い人気があるようです。独身時代にこの沖縄のターコイズブルーの海を見たら、いつかはここで結婚式を挙げたいと思いますね。チュチュさんとかタイアップして、リゾートウェディングの写真撮影など如何ですか(笑)

☆与太話大好きさん、
 27日午後7時でおふくろ予約いたしました。遅くなってもかまいませんので再会を心待ちにしております(^^)

☆栃サポさん、
 台風は28日正午頃が接近のピークのようです。まぁ、「なんくるないさー」で旅行の準備を万端怠りなくしてください(^^)

☆キツタヌさん、
 今年は旧暦の通り、ユッカヌヒーの6月5日に沖縄は梅雨明けするのではと思っています。突風やゲリラ豪雨も頻発する予感が… 経済・儲けという人間の欲望を優先して自然を破壊し続けて来たツケが今回り回って我々に襲いかかっているのでしょうか。物心ついたときにはテレビあり、ラジオあり、電灯あり…経済も消費・浪費による発展から脱却するときが来たのかもしれませんね。衣・食・住があればそれでよし。年1回の贅沢で沖縄に1週間滞在…というようなライフスタイルも良いかもしれません。昔の人は、「肉」はお父さんの給料日にしか食べれなかったのですからね。
2011/05/25 20:37
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12972
241/?cid=mail_bbs#13051401

・・・今日の沖縄情報でした〜・・・

2011/5/25 21:50  [593-2402]   

本日の那覇の朝の天気(^^)(from OKINAWAさん) ・・・台風が心配な沖縄・・・ ・・・台風に負けないで〜・・・

from OKINAWAさん 

ハイサイ、皆様こんばんは。本日の那覇の朝の天気(^^)

本日の那覇は写真の通り午前中快晴!本当に台風は接近しているのだろうかと思うほど、久しぶりに爽快な気分になったお天気でした。しかし今は雲に覆われております。
台風は28日正午に沖縄本島上陸の予定です。

現在の気温は25℃、湿度は70%と普段通りです。台風とともに梅雨前線が去ってくれることを祈っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12972
241/?cid=mail_bbs#13054626

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2011/5/26 21:01  [593-2424]   

・・・お〜い、みんな〜、これを食べてけれ〜・・・ どひゃ〜・・・うれぴ〜・・・いただきま〜す・・・

何か、寒いのか暑いのか良く分からない日中でした。
寒いんだけど・・・汗が、びっちり!

  ** ぶら〜り、つぶやき、広場! C **
  パ〜くり〜の博物館のみなさん、こんばんは〜・・・

こんな日は、途中でゆっくりしたい気分にはなれないな〜・・・
直に、家とか事務所とか帰りたいのかな〜
それとも・・・しっぽり!  うっぷ〜ん・・・!?

2011/5/28 22:00  [593-2459]   

@「(ナントカ)クサ」って名前だったかと・・・w A「ヤグルマギク」だそーです。 B「ジャスミン」に似てね?wデカすぎ〜カモ〜w C「WAOH〜〜!」w

ぶ、久々「つぶやき」に参りました・・・イヤがらないで〜w

@の絵・・・「竹」ぢゃないっすよ。艦長のお住いのトコでも生息してるのではないかと思います。
      名前 忘れましたが、そんなにデカくなりません。思い出したらほーこくします。

Aの絵・・・最近 艦長がよくUPされてるお花、「ヤグルマソウ」ですね。「ヤグルマギク」ともいうそーですが、ぶは前者の名前で覚えてました。
      http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E
3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%82%AE%E3%82
%AF


Bの絵・・・「アケビ」でしたか・・・。ぶ、食べたコトありません。売ってるのは見たコトあるカモ・・・。
      http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E
3%81%91%E3%81%B3


      やっぱし館長のお庭、マンション住まいのぶの部屋より広そう。

Cの絵・・・「ライオン」みた〜い♪きゃわい〜♪

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_c□~~ 「COFFEE BREAK」&「CYANDLE COFFEE」のブレンドどうぞ〜

本日は これにて失礼します・・・あっとゆー間のタイムオーバー☆

野菜王国館長、メンバーのみなさん、それでは・・・

「おやすみなさ〜い♪」・・・え゛〜〜ん☆

2011/5/29 16:53  [593-2465]   

なんだって今になって思い出すんだろーね〜www むだにレスしちゃって「ごめんねごめんね〜♪」こら〜!ぶ! 館長、みなさん、今度こそ・・・「おやすみなさ〜い♪」・・・え゛〜〜ん☆

思い出しました〜!!

「トクサ」です〜♪
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E
3%82%AF%E3%82%B5


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

館長、みなさん、今度こそ・・・

「おやすみなさ〜い♪」・・・え゛〜〜ん☆

2011/5/29 17:00  [593-2466]   

・・・これは、何だろう・・・(抜いた方が良いかも)

>>>思い出しました〜!! 「トクサ」です〜♪

  ** ぶら〜り、つぶやき、広場! C **
  パ〜くり〜の博物館のみなさん、こんばんは〜・・・

あ〜・・・驚いた〜・・・目が覚めた〜・・・
ぶーたろーネコさん、行き成り酒分だ紋!!

へ〜・・・相談だ〜・・・「トクサ」って云うんだ。
ただ、今回の写真のが凄い数でこれだけビッシリ生えるなんて見たことないかも。
勉強になります。(でも、明日忘れ草!)

2011/5/29 17:22  [593-2467]   

キリの花。キレイですね。^^ 似てね?「樹に咲いてるキレイなお花」っトコがおなしだけでした。^^; 樹に咲いてるお花シリーズwなんか変な花w こんな青空 久しぶりでした〜♪

野菜王国館長、メンバーのみなさん、こんいちあ〜♪

@の絵「(ナントカ)クサ」ってカイてて、「ナントカクサ?・・・トクサ?・・・トクサだぁ〜♪」と思い出した次第でして・・・。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/pic
ture/detail/ThreadID=593-2110/ImageID=59
3-5164/


ところで館長、↑「この木 なんの木 気になる木〜♪」ですか〜?w
館長の絵で この幹のスベスベ状態から、「桐」ではないかと思いますが・・・ちゃう?w


キリ(桐、学名:Paulownia tomentosa)は、ゴマノハグサ科(あるいはノウゼンカズラ科、独立のキリ科 Paulowniaceae とする意見もある)キリ属の落葉広葉樹。漢語の別名として白桐、泡桐、榮。

特徴
高さは10mほどで、初夏の頃に円錐花序に淡い紫色の筒状の花をつける。葉も特徴的であり、広卵形の大きな葉をつける。
原産地は中国とされ、日本では北海道南部以南において植栽される。中でも福島県の会津桐、岩手県の南部桐が有名である。キリは古くから良質の木材として重宝されており、下駄や箪笥、箏(こと)、神楽面の材料となる。 また、翼(よく)のついた小さい種子は風でよく撒布され、発芽率が高く成長が早いため、随所に野生化した個体が見られる。
伝統的に神聖な木とみなされ、家紋や紋章の意匠に取り入れられてきた。
属名はシーボルトがアンナ・パヴロヴナに献名したもの。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E
3%83%AA



わたしが以前住んでいたアパートの階段が外にあって、ある日突然 階段の下の地面から「にょきにょき」っとでかい葉っぱが付いたやたら成長が早い木が生えて来ました。
それが「桐」だったのは、葉の形状からわかりました。
階段昇り降りに支障が出て来たので、根っこからほじくりかえしましたが・・・。ちびっとかわいそーだったかな?

なんか 「もう正解」ってゆーよーなカキカキしてしまいましたね。^^;
じぇんじぇん違かったら ちょべりハズカシ〜☆

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_c□~~ 「COFFEE BREAK」&「CYANDLE COFFEE」のブレンドどうぞ〜

2011/5/30 17:33  [593-2482]   

・・・今日の沖縄(from OKINAWAさん撮影)・・・ ・・・今日の沖縄(from OKINAWAさん撮影)・・・ ・・・桐の木の花・・・ ・・・桐の木・・・

・・・こんな青空 久しぶりでした〜♪・・・

  ** ぶら〜り、つぶやき、広場! C **
  パ〜くり〜の博物館のみなさん、こんばんは〜・・・

桐の木に花が咲くの〜?へ〜・・・驚き、桃の木、今日も元気?
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
from OKINAWAさん 
本日は、このような ドピーカンの晴天でした(^^)
ハイサイ、皆様こんばんは。
本日は写真の通り久々の雲一つない青空突き抜ける快晴でした。しかし空気の雰囲気はまだ冷たいといった感じです。梅雨明けしていないので少しもやがかかっている感じですが、ティーダも顔を出し、日中は汗ばむ陽気でした。
現在の気温は23℃、湿度は63%です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=8
047/SortID=12972241/#13071840

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この、ブルーは綺麗だ〜・・・凄〜い!!

2011/5/30 20:58  [593-2488]   

「ハナミズキ」?みたいの どうじょ〜♪ 横浜ランドマークタワー どうじょ〜♪w 「ジャスミン」どうじょ〜♪w 「おやすみなさ〜い♪」・・・え゛〜〜ん☆

って、艦長、「あの木」なんだったの〜?・・・と「つぶやき」ます〜w
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/pic
ture/detail/ThreadID=593-2110/ImageID=59
3-5172/


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_c□~~ 「COFFEE BREAK」&「CYANDLE COFFEE」のブレンドどうぞ〜
 ↓
・・・(=゚Д゚)つミ匚_ _ あ゙ ・・・失礼しました〜☆ユルセ♪v(^ω^)ニコッ

本日は、これにて失礼しま〜すw

それではみなさん・・・

「おやすみなさ〜い♪」・・・え゛〜〜ん☆

2011/5/31 18:33  [593-2497]   

・・・4枚目の写真、黄色い電車、・・・ ・・・これと、交換してくんない?・・・

4枚目の写真・・・黄色い電車、これ良いね〜・・・
・・・これ欲しい〜・・・頂戴!

  ** ぶら〜り、つぶやき、広場! C **
  パ〜くり〜の博物館のみなさん、こんばんは〜・・・

  雨もなく、晴れて嬉しい!!
  黄色いハンカチか木綿か・・・
  あ〜・・・今日はこんなイメージが〜・・・

2011/5/31 19:45  [593-2500]   

・・・これは、足の指が広がります・・・ ・・・これ、@105円です・・・

う〜む、つま先立ちであるくと、足の指が開いて指で物がつかめる感じになると思うけど。
今日、』少〜しおさむ〜・・・でありんす!!

  ** ぶら〜り、つぶやき、広場! C **

  ・・・お茶飲もうっと・・・がぶがぶ!・・・

2011/6/1 20:28  [593-2514]   

・・・日差しが恋しいです〜・・・ ・・・ホラ ね、・・・

きょうは、ブーツ履いたり、サンダルだったり、スリッパだったり、忙しい。

  ** ぶら〜り、つぶやき、広場! C **
     −−−−−−−−−−−−−

明日は晴れるかな〜・・・お日さまが欲しい〜・・・!!

2011/6/2 21:01  [593-2537]   

・・・こんな時こそ、沖縄・東北に乾杯!!・・・

from OKINAWAさん ハイサイ、皆様こんばんは。
本日の那覇は朝から雨。やはり梅雨は明けておりません。栃サポさんは本日はお買い物day(^^) 明日のお昼の便でお帰りです。旅行前半は晴天に恵まれたものの、後半は梅雨の洗礼を受けてしまいましたね〜(^^ゞ 思い出深い旅行になったことをお祈りしております。
今も那覇は雨が降っております。現在の気温は23℃です。洗濯物は室内に干してクーラー全開状態です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12972
241/?cid=mail_bbs#13083764

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  ** ぶら〜り、つぶやき、広場! C **
     −−−−−−−−−−−−−
あ〜れ〜・・・沖縄の梅雨明けしたんじゃなかったの?

2011/6/2 21:23  [593-2539]   

・・・これは、宿敵ぶーちゃん2号です・・・ ・・・これで、21段てありますね・・・ ・・・これが欲しい〜・・・

最近、初めて坂道を上まで自転車で走れたのが凄く嬉しい!!

  ** ぶら〜り、つぶやき、広場! C **
     −−−−−−−−−−−−−

・・・これで、一つぶーたろーネコさんに追いつきました、?・・・

2011/6/3 21:58  [593-2553]   

館長、ご購入 おめでとーございます〜♪

館長、これ買うたの?!

おめでと〜♪\(^0^)/ヤッタネ!

・・・って、むこうの「ピンクのチャリ」だったりしてwww

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且~~ 今度こそ「就寝前の」お茶どうぞ〜

おやすみなさ〜い♪わ〜〜い♪

2011/6/4 02:10  [593-2566]   

・・・ぶ〜ちゃん2号の、こんな感じの写真がみた〜い・・・ ・・・何か、方法がないかな〜・・・

>>>・・・って、むこうの「ピンクのチャリ」だったりしてwww
   え、如何して分かったんジャロ・・・?

  ** ぶら〜り、つぶやき、広場! C **
     −−−−−−−−−−−−−

お店で散策していたら、自転車売り場で何時もの店員さんがいた。
自転車のスタンドについて質問を・・・
片側のみスタンドだと・・・荷物をつむ時倒れ易いから、
ママチャリみたいなスタンドに出来ないか聞いてみた。
駄目みたいでした・・・
6段もギヤのあるタイプは、メーカーでそれようのを用意してないと取り付けが不可能らしいです。
だから・・・ぶーちゃん号みたいのは珍しいくらいらしいです。
   ・・・何か、方法がないかな〜・・・

2011/6/4 21:18  [593-2583]   

館長はこーゆースタンドが好みですか?ぶもこれがイイです。 きょうの昼食、うどんでしたwこの絵ぢゃわかりませんでしたね。 お洗濯のコト、ちっともカキカキ出来れません。え゛〜〜ん☆ おやすみなさ〜い♪・・・わ〜い♪

館長、あした朝イチで絵をUPしますけん。
ホントは今たちまち駐輪場に行って「パチリ☆」したいのですが、時間的にナンですからw

あのスタンド、「ガチスタ」とゆーそーです。

「ガチスタ」・・・ 幅広形状で安定感抜群のスタンド
http://www.hodaka-bicycles.jp/bicycle/sp
ec/


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_c□~~ 「COFFEE BREAK」&「CYANDLE COFFEE」のブレンドどうぞ〜

おやすみなさ〜い♪・・・わ〜い♪

2011/6/5 00:26  [593-2596]   

今朝のぶ〜ちゃん号ですw ぶ〜ちゃん号の「ガチスタ」ですw こんな感じを見せればいいのですか? どーでしょーか?反対から撮るの忘れました〜w

** ぶら〜り、つぶやき、広場! C **

野菜王国館長、メンバーのみなさん、こんいちあ〜♪ぢゃなくて、おはよ〜♪

ちょべり早起きのたつべぇさん、おはよ〜♪w
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-2236/#593-2597


>館長、あした朝イチで絵をUPしますけん。

きょうのわが家の「朝イチ」は、こんな時間になってしまいました〜w

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且~~ 朝の一服お茶どうぞ〜

2011/6/5 08:12  [593-2599]   

・・・そう、ここにガチスタが取り付けられるか如何か・・・ ・・・こんなのも見つけました・・・ ・・・これが、気になります・・・

今朝のぶ〜ちゃん号ですw ぶ〜ちゃん号の「ガチスタ」ですw
こんな感じを見せればいいのですか? どーでしょーか?
反対から撮るの忘れました〜w

  ** ぶら〜り、つぶやき、広場! C **
     −−−−−−−−−−−−−

あ〜・・・朝早々に写真掲載してくれたんだ〜・・・ありがとう、ございま〜す。
乗り物コーナーかな〜とも考えたけど、招かざる彼方此方覘きオタクもいるし・・・
今回の写真、良いとこついてます。最高!
最終的には現物合わせが必要だろうと思うけど、その前段階として有効なのは疑いもないでござんす。
そもそも、自転車やさん曰く・・・多段ギヤつきのはそれ自体が弊害で、ガチスタは付かないのが普通だそうです。
ギヤ自体を外さないと・・・スタンドがつけられない構造・・・
一部、付いてるのはそれように取り付け位置などが改造された造りなんだとか・・・

お店で、例えば21段クロスバイクを購入しても取り付けは不可能なんだそうです。
溶接から自分で出来る技術、環境な方以外は・・・(何れ、大変な作業、労力が必要)
既製品、パーツなどを活用して、取り付け改造が可能か如何か研究中です。
ただ走る・・・は、家では必用ないから・・・(実用優先)
それから・・・
21段のクロスなどは、タイヤが細くて、薄くて、加重には弱いとか・・・
タイヤもぺらぺらで細くて、パンクもし易いんだそうです。(確かにタイヤは細い)

自転車機能一覧・・・ページみました。
http://www.hodaka-bicycles.jp/bicycle/sp
ec/

ここはいろんなパーツがそろってる方な感じ・・・
スーパーとかで売られてるオリジナル商品の場合は、パーツ購入は不可能なんだそうです。
これだけ、壊れたから・・・と、交換が出来ない!!
(壊れたらお終い・・・)
自転車メーカーが販売元の場合には、アフターができてるから大丈夫なんだそうです。

・・・未走行新車を改造!自転車にパーキングブレーキ!! ・・・
http://blogs.yahoo.co.jp/totxxx000/22997
267.html

あ〜・・・このまんま、乗り物コーナーへ移行した方が良さそう・・・
この自転車って、ぶーちゃん号に似てない?

・・・では〜・・・乗り物コーナーへ、瞬間移動しま〜す!!・・・え〜い、ドスン、?
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-1539/#593-2593

2011/6/5 11:44  [593-2601]   

「つぶやき」スレなのに、懲りずに乗り物の絵を貼ってしまいました〜w 気分転換出来ませんでしたので、これ見て気持ちを明るくしますわw 早く夏にならないかな〜。館長は暑いのダメみたいですね。 今朝の「ぶの朝食」。きのうの朝食の絵と変わらんじゃんw


館長、「乗り物」スレに移して下さったの よかったです。ありがネコ♪

きょう「「リハビリサイクリング」=「ふつーにチャリでのお買い物w」行くはずだったのですが、
メールcheckしてるうちに昼メシの時間になってしまって、結局今の時間になってしまいました〜。え゛〜〜ん☆
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-2556/#593-2600


ぶは、休日より平日の方が「楽チン」カモ〜www

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且~~ お茶どうぞ〜
 ↓
・・・(=゚Д゚)つミ匚_ _ あ゙ ・・・失礼しました〜☆ユルセ♪v(^ω^)ニコッ

本日は、これにて失礼します。

館長、みなさん、

「おやすみなさ〜い♪」・・・え゛〜〜ん☆

(最近「真夜中のカキカキ」しちゃいますが、あれは運がよくてカキカキできたのでwww)

2011/6/5 16:51  [593-2609]   

・・・お花をどうぞ〜・・・

from OKINAWAさん ハイサイ、皆様こんばんは。
本日の那覇は良く晴れました。しかし依然雲は多く、低い雲はかなりのスピードで南から北へと流れていました。気温は夏の訪れで28℃ですが、湿度は82%と依然高い状態です。
今日はユッカヌヒーという事で、糸満ハーレーを始め各地でハーリー大会が開催されました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=8
047/SortID=12972241/#13095642

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  ** ぶら〜り、つぶやき、広場! C **
     −−−−−−−−−−−−−

今日の沖縄は、湿度が82%で晴れですか・・・風で流されてるとこうなるんだろうか?

    ・・・お茶woどうぞ〜・・・

2011/6/5 22:02  [593-2610]   

・・・これはダイソーで@105円・・・ ・・・お花をどうぞ〜・・・

梅雨時の合間に見られるお日様って良いですね〜・・・神さまみたい!!

  ** ぶら〜り、つぶやき、広場! C **
     −−−−−−−−−−−−−
     ・・・お茶woどうぞ〜・・・

100円ショップで買い物をすると、安いので@105円!

普通のお店で買い物をすると、@99円!

少し得したようなきになる。(思わずニンマリ)

2011/6/6 22:00  [593-2627]   

・・・生垣の隅の花・・・ ・・・生垣の隅の花・・・

価格コムの掲示板写真掲載が少し大きくして掲載してみました。

  ** ぶら〜り、つぶやき、広場! C **
     −−−−−−−−−−−−−
     ・・・お茶woどうぞ〜・・・

1枚が1MB以内で4枚写真を掲載したら・・・掲載が出来ました。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-1539/#593-2641


以前は、大きいと遅れませんでした。エラーか戻るか、忘れましたが・・・
価格コムでは1枚の大きさが4MB以内ならOKとは以前からあります。
私のパソコンのせい・・・それとも、途中の回線混雑のせい、価格のせい、
良くは分かりませんが・・・もう一度機会があれば確かめるのも良いかも知れません。
で〜・・・
普通はここまでの大きいのは必要ないと思いますよ。
医者が遠隔で手術などの必要なら、話しが別ですが・・・
精々、識別できれば充分です。
個人的には・・・最大で960X720以下くらいでOK!!
今回の写真は、960X720です。

2011/6/7 21:10  [593-2642]   

こーゆーコトですね。^^; こーすればいいのですね。^^; こーすればよかったのですか・・・。^^; ぶ、ちっとも知らなくて「ごめんねごめんね〜♪」←こら〜!ぶ!

館長、ぶ やっとわかりました〜。^^;
今までご不自由おかけしました〜。ぺこり。

本日の「お洗濯」。お天気がはっきりしなかったので、部屋干しから外干しの2度手間で時間を食って、さらに「リハビリマッサージ」に行って来たり「お買い物」もしたり、で カキカキの時間も遅くなってしまいました〜。え゛〜〜ん☆

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_c□~~ 「CYANDLE COFFEE」どうぞ〜

2011/6/8 18:44  [593-2651]   

きのうの「お洗濯」。↑の絵とおなし☆ 今朝 早起きして・・・ やっとなおしました〜♪ 夜干しでも、ぶは「へーきだよ〜♪」

「** ぶら〜り、つぶやき、広場! C **」・・・つぶやかせて下さ〜いw

野菜王国館長、メンバーのみなさん、こんいちあ〜♪
寒いのか暑いのか・・・「野菜王国の隣のねこ王国」はワケわかんない天気です〜♪

きのうの洗濯物、今朝になって やっとなおしました〜。「夜干し」ぢゃん_| ̄|○

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_c□~~ お3時の「CYANDLE COFFEE」どうぞ〜
 ↓
・・・(=゚Д゚)つミ匚_ _ あ゙ ・・・失礼しました〜☆ユルセ♪v(^ω^)ニコッ

2011/6/9 15:26  [593-2657]   

「watashinosenntakuoujisama」〜、どこ行ったの〜?www

今から「館長の捜索」に出掛けて来ます〜♪
・・・ホントはただの「チャリぶ〜ちゃん号でのお買い物」です〜♪ばんばん☆

2011/6/9 15:31  [593-2658]   

日頃のおこないがイイ?晴れて来ました〜♪わ〜い\(^0^)/ 館長がひとこと・・・「わしなら・・・これをみたら買わないね。(残念でした〜)」 今度のはイイとこばかり♪価格も「前のより安い」・・・_| ̄|○ 汚れが目立つから、こんなカバーを・・・カッコわりぃ〜w


野菜王国館長、メンバーのみなさん、こんいちあ〜♪

梅雨で天気が読めません。きょう洗濯しないと あしたの主人「スーパークールビズ」での出勤になってしまいますw
(一応、フツーのサラリーマンの通常のカッコでないとダメなんです〜☆)

部屋干し ヤなので、雨降りでも「外干し」ですw
そしたら晴れて来ました♪わ〜い\(^0^)/

さてさて・・・。「ぶたろ家イステーブル化PJ.(でしたっけ、名前忘れましたがw)」、まだ完結してませんw
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-1524/#593-1874


昨日そのPJ.の動きがありましたので、しつこく ほーこくしますからw

PC作業用のイス、買い換えました。
http://item.rakuten.co.jp/simple-mart/hb
8012/


以前のイスは ちびたくて、UPの写真を見た館長がひとこと・・・「わしなら・・・これをみたら買わないね。(残念でした〜)」
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-1524/#593-2071


今度のは、座面が広くて クッションが厚くて 背あてがリクライニングになってて強弱の調整が出来ます。
価格も「前のより安い」・・・_| ̄|○

ぶは 今のところ「問題なし」です〜♪
ところが、主人は「座面の深さが足んな〜い!」・・・そんなに足が長かった?w

・・・主人は「買い換えする」のですって☆_| ̄|○

「ぶたろ家茶の間を『イステーブルのリビングダイニング』に改造PJ.」・・・つづく・・・www

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且~~ お茶どうぞ〜

2011/6/13 16:47  [593-2688]   

ぶの「本日のお3時のおやつ」でした〜♪ 【ミルキーの包み紙 Happyなウワサ】 わ〜〜い!「Happy」&最高にハッピー!

** ぶら〜り、つぶやき、広場! C **

野菜王国館長、メンバーのみなさん、こんいちあ〜♪

ぶの「本日のお3時のおやつ」でした〜♪
・・・袋のウラに こんな楽しいコト かいてました\(^0^)/

【ミルキーの包み紙 Happyなウワサ】

♪クローバーがプリントされた包み紙に 「Happy」ってかかれた四つ葉のクローバーが 入ってることがあるんだって!
 この包み紙をもっていると いいことがあるかも?!

♪包み紙にペコちゃんの顔が 切れずに10個あったら 最高にハッピー!っていう うわさもあるよ!

・・・どれどれ?
わ〜〜い!「Happy」&最高にハッピー!

こんなイイことがあったから 艦長のパコが早く治って、館長 復帰して下さるかな〜?るんるん。^^

あっ、ぶ 「不二家」のかんけー者ぢゃないのでーwww

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_。。。「ミルキー」どうぞ〜

(=^^)_且~~ お茶どうぞ〜
 ↓
・・・(=゚Д゚)つミ匚_ _ あ゙ ・・・失礼しました〜☆ユルセ♪v(^ω^)ニコッ

2011/6/17 16:38  [593-2721]   

 センダイドンさん  
日付を入力して、日数を計算

これ〜〜〜〜〜、何処かにメモっとこ〜〜〜〜っと、

撮る造さんっておっしゃるこの縁側のメンバーの方の縁側を覗いて見つけました。
勝手に借用で、ごめんなさい。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/76/#76-
640-last


http://www.nannichime.net/
日付を入力して、日数を計算
日数を入力して、日付を計算

2011/6/22 22:12  [593-2782]   

 センダイドンさん  
プップー!!w(Easyecocoさん)

あ〜〜〜〜、先ほどEasyecocoさんが、私に縁側においでくれましてん、
http://engawa.kakaku.com/userbbs/752/Thr
eadID=752-5/#752-26

何処にいても、頑張ってつか〜さい!!
がんばれ〜〜〜〜〜〜、Easyecocoさんとお友達〜〜〜〜〜!!
・・・応援してますよ〜〜〜〜〜・・・いぇ〜〜〜〜〜い、

2011/6/25 19:46  [593-2824]   

おべんきょしたけど、ぜんぜん「わかんな〜い♪」w 「ラッキーmilky」包み紙w 四つ葉の絵もいっしょにUPで「ラッキー相乗効果」!?!

** ぶら〜り、つぶやき、広場! C **

Eco.さん、がんばって〜♪ぶも 艦長が復帰するまでがんばるけん!
・・・って、ぶ 心細いカモ〜_| ̄|○

野菜王国館長、メンバーのみなさん、本日の ぶ「遊び過ぎ〜w」♪
ホントは写真編集のおべんきょしてたの〜。でも、ぜんぜん「わかんな〜い♪」w

更に、本日の ぶは、Mato.坊ちゃんの縁側でボケかましてしまいました〜(=T・T=)
http://engawa.kakaku.com/userbbs/604/Thr
eadID=604-193/#604-544

http://engawa.kakaku.com/userbbs/604/Thr
eadID=604-3/#604-546


Mato.坊ちゃん、ごめんねごめんね〜♪

「ラッキーmilky」包み紙あげるけん、これでゆるしてちょんまげ〜w
・・・中身の方がよかったですね_| ̄|○

四つ葉の絵もいっしょにUPで「ラッキー相乗効果」!?!

あっ、milky!さん、あなた様のHNは ひょっとして不二家の「ミルキー」から付けたのですか?

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_。。。「ミルキー」どうぞ〜

(=^^)_且~~ お茶どうぞ〜
 ↓
・・・(=゚Д゚)つミ匚_ _ あ゙ ・・・失礼しました〜☆ユルセ♪v(^ω^)ニコッ

館長、みなさん、ぶ 本日はこれにて・・・。

「おやすみなさ〜い♪」

2011/6/26 17:12  [593-2834]   

 センダイドンさん  
セメダインをどうぞ〜

Crows ZeroU 三上兄弟 トキオくん、頭割れたらセメダイン!
http://www.youtube.com/watch?v=IRKlwtKGh
-Y


みなっさんも、頭が割れたらセメダインをどうぞ〜〜〜〜!!

2011/6/27 21:42  [593-2844]   

 センダイドンさん  
不二家ミルキー

え〜〜〜〜と、milkyで検索したら、何かヘン?
http://www.milky-anime.com/
ミルキーは2007年で6年目を迎えました。

はは、そんなわけないよね。ありました。

http://fujiya-milky.com/
不二家ミルキー、懐かしい〜〜〜〜、
売店でみつけてよくおねだりしてました。

2011/7/2 21:04  [593-2908]   

「Milky Club」って、な〜に?www ぶ〜のソーイングボックスは、ペコちゃんの缶カンですw 遊園地からメリーゴーランドを連想しちゃいました。^^ 3・ラッキー♪「大玉ミルキー」までもが入ってました〜!

センダイドンさん、みなさん、こんばんは〜♪

「Milky Club」って、な〜に?www
http://www.milky-anime.com/

ペコちゃん、スキです♪
わたしのソーイングボックスは、ペコちゃんの缶カンですw
ディープインパクトさんの縁側内「裁縫道場」に ちびっと写ってますw
http://engawa.kakaku.com/userbbs/191/Thr
eadID=191-768/#191-783


わたしがサラリーマンだった頃、毎日 銀座の不二家の前をよく素通りしてました・・・_| ̄|○

近所の商店街に不二家のケーキ屋さんがありますが、ココに住んでから1度だけ
クリスマスの日、会社帰りの主人が(ホールぢゃないけど)ケーキを買うて来てくれました。

>売店でみつけてよくおねだりしてました。

「売店」から、遊園地の売店を想像しました。^^
センダイドンさんの、そう遠くない子供の頃の話ですか(@^0^@)

先日のおやつのミルキーの中に「ラッキーな包み紙」が入ってたのですが、
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-2110/#593-2721


更に「大玉ミルキー」までもが入ってました〜!

「トリプルラッキー♪」
センダイドンさん、みなさんに、ラッキーをおすそ分け♪
「わ〜〜〜〜い\(^0^)/」

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且** 麦茶どうぞ〜 夜間でも熱中症に気を付けてね〜。

それでは、館長、センダイドンさん、みなさん、

「おやすみなさ〜い♪」www

2011/7/5 00:16  [593-2948]   

mixi

他のクチコミ縁側でmixiが語られてました。http://mixi.jp/show_profile.pl?id=401250
98&from=navi

どんな内容なんでしょう、誰か分かりますか?

2011/7/16 13:51  [593-3026]   

ドイツ戦で決勝ゴールを決めた丸山桂里奈選手

なでしこジャパン ‐ ドイツ 丸山桂里奈ゴール! 女子ワールドカップ
http://www.youtube.com/watch?v=QaZrVi4Ph
_o


みなさん、こんにちは、暑いです。相変わらず緑茶がぶがぶ飲んでます。
時々、梅とか飴が欲しいです。
なでしこ、ガンバレ!!

今夜(明日朝3時〜)アメリカ戦、結勝です。

2011/7/17 17:03  [593-3041]   

「梅干し飴」どうじょ〜♪キティーちゃんのカンカンです〜w 野菜王国館長から「お祝いの冷茶どうぞ〜」 女子サッカー「なでしこジャパン」感動をありがと〜♪ 女子ワールドカップ「なでしこジャパン」優勝おめでと〜♪

>時々、梅とか飴が欲しいです。

西陣oriさん、梅と飴をそれぞれ準備するの めんどいのでw合わせ技「梅干し飴」どうじょ〜♪

遅ればせながら・・・
女子ワールドカップ「なでしこジャパン」優勝おめでと〜♪

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且** 艦長からお祝いの冷茶どうぞ〜

西陣oriさん、うちの館長も「スポーツ見るのもするのも」スキです♪
あっ、「スポーツする」方はどーだったかな?w

2011/7/19 17:05  [593-3064]   

>「梅干し飴」どうじょ〜♪キティーちゃんのカンカンです〜w

ぶーたろーネコさん、雨どうもごちそうさま〜
皆さんも、ご一緒にいただきませんか。

食事と飲料は、砂糖・塩は薄味にしてるので、飴と塩の量を体で感じながら時々飴や梅などを食べてます。漬物もそうですね。塩が欲しいときは良く食べます。体が要求しない時は、忘れたように食べないです。
飴は量が分かるからいいですね!!ありがとう。

2011/7/20 18:45  [593-3077]   

こんなに涼しいと今晩は「お鍋」にしたくなりますw 「健康祈願」、近所の弁天様にお参りしよーかな?www

** ぶら〜り、つぶやき、広場! C **

野菜王国館長、メンバーのみなさん、こんいちあ〜♪

>食事と飲料は、砂糖・塩は薄味にしてるので、飴と塩の量を体で感じながら時々飴や梅などを食べてます。

西陣oriさん、お体のコトを考えられてのコトですね。なるほど〜(@^0^@)
ぶ〜も最近になって やっと「健康」のありがたさを知りまして、毎日「リハビリ」に励んでおりますが、
台風6号の影響で本日の様に気温が思いっ切り変わると、体調がダメダメ状態になります(=T・T=)
朝は何も出来ずに昼前に活動開始、気付いたらこんな時間になってしまいました_| ̄|○

「健康祈願」、近所の弁天様にお参りしよーかな?www

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

本日の「野菜王国の隣のねこ王国」は涼しいので

(=^^)_且~~ お茶どうぞ〜

2011/7/21 14:00  [593-3083]   

弁天様・・・何んと、玄関前においでに・・・ありがたや〜

コンバンハ、あれ、カタカナ文字でした。めんどうなので、ごめんなさい。
台風の来たときのイメージは、暖かくなるのが普通かなと認識してましたが、違いました。
涼しいより、薄着なので、寒いくらいくらいです。
風邪を引かないように注意しなくちゃいけませんね。
今日は、生姜を食べます。
今日限り?の弁天様・・・パチパチ、ぺこり!!

2011/7/21 22:11  [593-3094]   

みなさん、こんばんは、今日は涼しかったんですが、動いたので汗がダクダクでした。
最近、慣れたので水シャワーです。シャンプーとコンディショナーもしました。
気持良い〜。これは病みつきになりそうです。皆さんもどうぞ〜!
今日もさわやかでした。丸、

2011/7/22 19:18  [593-3103]   

@ハイドロハイター Aハイドロハイター Bハイドロハイター成分など

** ぶら〜り、つぶやき、広場! C **  みなさん、こんにちは

掃除してたら、使わないものがごろごろ出てきます。
今日はその中で、失敗買い物を紹介!(汗

ハイドロハイター=黄変回復用漂白剤(還元系)・弱アルカリ性

これは、効果を期待して数年前に購入したものです。

無用に長物!!(うえ〜ん)

使用程度は後で、洗濯コーナーでご紹介することにします。

2011/7/24 12:23  [593-3126]   

** ぶら〜り、つぶやき、広場! C **   みなさん、こんばんは

最近、ふとサリン事件の上祐史浩を思い出しました。

      「ああ言えば上祐」

クチコミを見るにつれ、意味のない「ああ言えば上祐」がまさに存在していたことによります。
上九一色村へ大勢の捜査員がテレビで報道された時は、何が起きたのか殆んどの国民は知りませんでした。次第に事件が明るみに・・・
この事件については、後日にお話しするとして、この上祐史浩という人物については下記に
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E
7%A5%90%E5%8F%B2%E6%B5%A9

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
進む道が間違えたのかも知れません。この能力がもったいない!!
家格での類似は、到底これには及ぶ余地がないのは言うまでもないこと!!
当初から反対していたのが、これでうかがえます。
現在は、mixi会員でもあるそうです。

2011/7/26 20:29  [593-3159]   

「ためしてガッテン スロージョギングの?に答えます」 「スローステップ運動」踏み台。絵にちょっと工夫してみましたw

** ぶら〜り、つぶやき、広場! C **

野菜王国館長、メンバーのみなさん、こんいちあ〜♪

思い付くままにがんがんカキカキしていたので、ここでちょっとひと息させて下さい。

わたしのカキコで時々「スローステップ運動」というのが出ます。
それについての詳細をUPします。興味がある方はごらん下さい。

NHK総合テレビ毎週水曜日午後8時放送「ためしてガッテン スロージョギングの?に答えます
2009年08月05日放送 (2ページ目)」より。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

《走らなくて済む方法ない?》走らなくても驚きの効果

福岡市役所ではメタボ&メタボ予備群35人が8週間この運動に取り組み、平均で体重2.5kg減少。ウエスト4.9cm減少。内臓脂肪は18%減少という効果。福岡市内の高齢者の運動サークルでは「つえがいらなくなった」「腰痛がよくなった」「骨が丈夫になった」など健康への効果も。さらに筋肉を強化する効果はスロージョギング以上。和歌山大学の調査では、22人の高齢者にこの運動に取り組んでもらったところ、太ももの、大腿四頭筋などの筋肉が増加しました。
この運動での疲れ具合を調べてみると、10分間行っても血液中の乳酸の値は1.0。疲れずに長く続けられる運動であることがわかりました。

その運動とは・・・「スローステップ運動」
踏み台を上り下りするだけという超手軽な運動法。
ポイントは、
(1)台の高さは20センチ程度。
(2)1分間に80回、足を動かすテンポがお勧め。
(3)1回10分を1日2〜3回行う。
(4)踏み出す足は交互に。
(5)台の上では両足が伸びきるように。
消費カロリーをウオーキング(時速4km)と比較すると1.4倍。スロージョギングの1.6倍には劣りますが、カロリー消費効果は大きく、ダイエット効果が期待できるのです。
あまり体力がない方には、台の高さを低く(10cm〜)して、もっとゆっくりのテンポ(1分間に40回)から始めても効果があります。無理なくできる程度から始めることをお勧めします。

※足腰に不安のある方は専門家や医師に相談してください。
http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P2
0090805.html


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ちびっと工夫した絵をUPしてみます。わかりますか?w

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且** 麦茶どうぞ〜

熱中症に気を付けてね〜。

2011/7/30 15:01  [593-3201]   

@(写真掲載は現在の画面を載せます)

こんにちは、只今、価格コムさまから書き込み入力を阻害されました。
写真掲載もなく、何ら問題の書き込みではありませんでした。
待ち構えていた・・・そんな阻害感を受けてしまいました。
残念です。・・・2011年7月30日18時30分・・・西陣ori

さ〜あ、今度は書き込みが無事完了できますでしょうか?
(写真掲載は現在の画面を載せます)

ボタンを押します!! え〜い、・・・18時30分

2011/7/30 18:29  [593-3205]   

あ〜・・・今度は阻害なく入力ができました!! 確認、・・・18時32分

** ぶら〜り、つぶやき、広場! C **

2011/7/30 18:31  [593-3206]   

** ぶら〜り、つぶやき、広場! C **

最近、食事の量を減らしてるので、途中でお腹が空きます。
仕方ないので・・・お茶をがぶがぶ飲んでます。

・・・お茶で濁す?・・・  あ〜、はら減った〜・・・

2011/7/31 19:34  [593-3225]   

@JRA|福島競馬場 福島県福島市松浪町9−23 A今年は開催が全て中止でした。当社は秋開催を目指していました。

** ぶら〜り、つぶやき、広場! C **

JRA|福島競馬場 福島県福島市松浪町9−23
  〒960-8114   024-534-2121

今年は開催が全て中止でした。当社は秋開催を目指していました。
残念です。

2011/8/1 19:44  [593-3239]   

** ぶら〜り、つぶやき、広場! C **

http://www.nikkei.com/news/category/arti
cle/g=96958A9C93819591E2E1E2E3E48DE2E1E2
EAE0E2E3E39797E3E2E2E2;at=DGXZZO01951640
08122009000000


海外移設で、丸ごと海外移転などの企業も止む無しで困ります。
支えられるのは、日銀、政府しかない。
新経済論が急務!!

2011/8/3 19:40  [593-3266]   

麦茶どうぞ〜♪ 大きな気持ちでイキましょ〜♪

>支えられるのは、日銀、政府しかない。

がんばれ!日本!!

このお花の様に、大きな気持ちでイキましょ〜♪

・・・なんのこっちゃー??_| ̄|○

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且** 麦茶どうぞ〜

館長、みなさん、「おやすみなさ〜い♪」

2011/8/4 19:09  [593-3273]   

ぶーたろーネコさん>大きな気持ちでイキましょ〜♪

** ぶら〜り、つぶやき、広場! C **

この花はなんだろう〜・・・?
赤い花びらならハイビスカスだった?
鼻のこと難も分からん・・・ぶつぶつ、

2011/8/4 19:23  [593-3274]   

「大きな気持ちでイキましょ〜♪」「この花はなんだろう〜・・・?」ドッテ〜www 「フヨウ(芙蓉)」です♪ これは「アメリカフヨウ」ですw 花がデカ過ぎて ちょっと「コワい」です〜www

西陣oriさん、みなさん、こんにちあ〜♪

>この花はなんだろう〜・・・?

こちらをどうじょ〜w

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

フヨウ

フヨウ(芙蓉、Hibiscus mutabilis)はアオイ科フヨウ属の落葉低木。
種小名 mutabilisは「変化しやすい」(英語のmutable)の意。「
芙蓉」はハスの美称でもあることから、とくに区別する際には「木芙蓉」(もくふよう)とも呼ばれる。
概要

原産地は中国で、台湾、日本の沖縄、九州・四国に自生する。日本では関東地方以南で観賞用に栽培される。
幹は高さ1.5〜3m。寒地では冬に地上部は枯れ、春に新たな芽を生やす。

葉は互生し、表面に白色の短毛を有し掌状に浅く3〜7裂する。

7〜10月始めにかけてピンクや白で直径10〜15cm程度の花をつける。
朝咲いて夕方にはしぼむ1日花で、長期間にわたって毎日次々と開花する。
花は他のフヨウ属と同様な形態で、花弁は5枚で回旋し椀状に広がる。
先端で円筒状に散開するおしべは根元では筒状に癒合しており、その中心部からめしべが延び、おしべの先よりもさらに突き出して5裂する。

果実はさく果で、毛に覆われて多数の種子をつける。

同属のムクゲと同時期に良く似た花をつけるが、直線的な枝を上方に伸ばすムクゲの樹形に対し、
本種は多く枝分かれして横にこんもりと広がること、葉がムクゲより大きいこと、めしべの先端が曲がっていること、で容易に区別できる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E
3%83%A8%E3%82%A6


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

Bu〜の写真の「フヨウ」は、↓これです。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

アメリカフヨウ(草芙蓉(くさふよう)、Hibiscus moscheutos、英: rose mallow)
米国アラバマ州の原産で、7〜9月頃に直径20cmにもなる大きな花をつける。草丈は1mくらいになる。
葉は裂け目の少ない卵形で花弁は浅い皿状に広がって互いに重なるため円形に見える。
この種は多数の種の交配種からなる園芸品種で、いろいろな形態が栽培される。
なかには花弁の重なりが少なくフヨウやタチアオイと似た形状の花をつけるものもある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E
3%83%A8%E3%82%A6#.E5.A4.89.E7.A8.AE.E3.8
3.BB.E8.BF.91.E7.B8.81.E7.A8.AE


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

本物は、花がデカ過ぎて ちょっと「コワい」くらいです〜www

西陣oriさん、「コテコテ説明」になっちゃって「ごめんねごめんね〜♪」www

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「コテコテ説明」読んで暑苦しくなったら・・・

(=^^)_且** 麦茶どうぞ〜

熱中症に気を付けてね〜。

2011/8/5 16:10  [593-3284]   

ぶーたろーネコさん、調べてくれてありがとう〜♪

♪** ぶら〜り、つぶやき、広場! C **♪

アメリカフヨウ(米国アラバマ州の原産)っていうんだ〜

    花びらがデカイ

中国原産のがフヨウ(芙蓉)、小さい花びらなんだね。。。へ=〜・・・勉強になる!
    葉の形が違う。
ここで呼び名がカン違いしやすいということなんですね。

『ハスという植物の別呼び名が(芙蓉)』

そこで・・・中国原産芙蓉を、「木芙蓉」(もくふよう)
   ・・・アメリカ原産を、草芙蓉(くさふよう)と、いうんだね。

      ・・・ありがとう〜♪

2011/8/5 19:55  [593-3290]   

@・・・赤い花が凄く目立つ・・・

♪** ぶら〜り、つぶやき、広場! C **♪

そうすると、見かけた赤い花もアメリカ芙蓉で良いのかな!

     ・・・赤い花が凄く目立つ・・・

2011/8/8 20:46  [593-3337]   

@ね、頭が見えてるでしょ・・・

♪** ぶら〜り、つぶやき、広場! C **♪

上の写真を撮る時にそばにこの家主さんがいたなんて気付きませんでした。

   ・・・お花、どうもすみません。ありがとうございます。・・・
      (そうつぶやいたつもりでこの場を離れた)

2011/8/9 21:29  [593-3347]   

「心霊写真」。まさか〜www 「なかよし」お花どうぞ〜♪

♪** ぶら〜り、つぶやき、広場! C **♪

>@ね、頭が見えてるでしょ・・・

ヒマワリの絵のどこに「頭」が写ってるの〜?w
ひょっとして、西陣oriさんにしか見えない「心霊写真」ですか〜?www

西陣oriさんの写真に「ペイント」の文字入れ練習してしまいました〜wごめんねごめんね〜♪

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且~~ お茶どうぞ〜

・・・すっかり涼しくなりましたね(=^・^=)

2011/8/21 16:38  [593-3423]   

凝視して捜してみました〜・・・疲れました_| ̄|○ 拡大しました〜。この部分ですか?w 家主さん、失礼しました〜。・・・って、あなた様は、ひょっとして〜!www

♪** ぶら〜り、つぶやき、広場! C **♪

野菜王国館長、メンバーのみなさん、こんいちあ〜♪

西陣oriさん、拡大して見ましたw
それっぽいのが ふたつ確認できましたが、どっちかですか?w

「家主さん」って、おっちゃんですか?おばちゃんですか?w

本日の「野菜王国の隣のねこ王国」は涼しいです(=^・^=)
この間までの猛暑がウソの様です(*^▽^*)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且~~ お茶どうぞ〜

「(=^^)_且** 麦茶どうぞ〜」は店じまいです〜w

2011/8/22 17:15  [593-3426]   

「ぶらり途中下車の旅」日本テレビ系列で放送。 艦長、切符を切る音 気付いてましたか? 滝口順平さんのご冥福をお祈りいたします。

** ぶら〜り、つぶやき、広場! C **

野菜王国館長、メンバーのみなさん、こんいちあ〜。

館長、ココのスレタイの「ぶら〜り、つぶやき、広場!」って、日テレ系番組の「ぶらり途中下車の旅」から取ったんですよねw
http://www.ntv.co.jp/burari/110319/main2
_0319.html

(「旅チャンネル ぶらり途中下車の旅」)http://www.tabichan.jp/travelogue/burari
2


・・・その「ぶらり途中下車の旅」ナレーションをされてた滝口順平さんが亡くなりましたね。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【声優・ナレーターの滝口順平氏が死去】
2011.8.29 22:14
 滝口順平氏(たきぐち・じゅんぺい、本名・幸平=こうへい=声優・ナレーター)29日、胃がんのため死去、80歳。葬儀・告別式は近親者で行う。
 アニメ「ヤッターマン」のドクロベエ役が有名。他に「ルパン三世」など数多くのテレビアニメをはじめ、テレビ人形劇「ひょっこりひょうたん島」で声優を務めた。日本テレビ系「ぶらり途中下車の旅」では、平成4年10月の番組開始時から今年7月まで計958回にわたりナレーションを担当した。
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/
news/110829/ent11082922140016-n1.htm


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

うちの土曜日の朝は日テレ系「ウェークアップ!ぷらす」→「ぶらとち」とTV見てます。
でも最近は競艇の早朝レース中継を主人が見るので、「ぶらとち」は途中までしか見れません(泣)
・・・「ぶらり途中下車の旅」を「途中」まで見る・・・シャレぢゃないですから〜。

主に東京都内の電車の駅周辺ロケが多い番組です。わたしが住んでるトコも時々ロケされてて放送されてました。
東京周辺以外の方はあまり知らないかと思いますので、こちらをどうぞー。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

『ぶらり途中下車の旅』(ぶらりとちゅうげしゃのたび)とは日本テレビ系列で1992年10月3日から放送されている紀行・鉄道旅行番組である。
・概要
週替わりで毎回いろいろな芸能人が旅人となり、主に鉄道を利用、頻度は少ないがバスや船を利用(後述)し、気ままな旅をする。主に関東地方を旅しており、関東の鉄道路線はほぼすべて取り上げている。
(途中省略)
ナレーターの滝口順平によるエモーショナルなナレーションが番組の重要なエッセンスになっており、旅人が出発する時は「おやおや、今日はどこへ行くんですか?」と興味深げに訊ね珍しい名物が登場すれば「どひゃー」と驚き、おかしなことに対しては「アハッ!」と笑い旅人がおいしい物を食べれば旅人になり代わって「おいしそーう」と心から感激するなど愉快で楽しい雰囲気を醸し出している。この番組が徐々に有名になった頃から、滝口は他の番組でも同様の語り口でナレーションを務めることが多くなった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B6%E
3%82%89%E3%82%8A%E9%80%94%E4%B8%AD%E4%B8
%8B%E8%BB%8A%E3%81%AE%E6%97%85


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

・・・「ローカルな話題」で、すみませんでした。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

滝口順平さんのご冥福をお祈りいたします。

2011/9/3 14:22  [593-3477]   

「ヤッターマン」。兄とよく見てました。 「ドクロベエ様 お許しを〜」

>・・・「ローカルな話題」で、すみませんでした。

ニュース情報内で、↓この様に書いてましたね。

>アニメ「ヤッターマン」のドクロベエ役が有名。

「滝口さんの訃報」は「ローカルな話題」ではありませんからー。

「おしおきだべぇ〜」。はい、「おしおき」して下さーい。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

改めて・・・滝口順平さんのご冥福をお祈りいたします。

2011/9/3 15:20  [593-3478]   



湘南海岸。いい波が来てます♪ 「お豆腐の歌」ではありませんのでw ぶ〜 このお歌を歌います〜♪・・・やめます_| ̄|○

**あなたの『夏〜秋歌』教えて♪(こじつけありw)**

野菜王国館長、メンバーの皆さん、こんにちは〜♪

●あなたの『春歌』教えて♪(こじつけあり。今春4月30日期限)
 http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-645/


●『春歌』教えて♪A(こじつけあり。今春4月30日まで受付)
 http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-969/


●あなたの『夏歌』教えて♪(こじつけありw今夏7月31日期限)
 http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-2017/


●『夏歌』教えて♪A(こじつけありw今夏7月31日期限)
 http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-2524/


から、こちらへ続きま〜す♪

夏を思わせる歌、夏が満喫の歌、タイトルに「夏」が付いてる歌、本人だけが勝手に「夏を思ってしまう」歌、
夏〜秋を思わせる歌、夏〜秋が満喫の歌、タイトルに「夏〜秋」が付いてる歌、本人だけが勝手に「夏〜秋を思ってしまう」歌、
秋を思わせる歌、秋が満喫の歌、タイトルに「秋」が付いてる歌、本人だけが勝手に「秋を思ってしまう」歌、
ジャンルは問いません。新旧、洋邦、クラッシック、童謡、民謡、社歌・県歌・校歌みたいのとかw・・・etc.etc.、何でもど〜ぞw

曲の思い入れ等を長々カキカキしたり、絵や写真を貼っても、タイトルだけでも可。連続投稿、「貼り逃げ」も大大歓迎ですw
ここの縁側内で既にUPしている曲、前の「『春歌』教えて♪」・「『春歌』教えて♪A」・「『夏歌』教えて」・「『夏歌』教えてA」で
あがった歌もOKにします。
あくまでも「あなたが今聞きたい歌、聞いてもらいたい歌、思い入れがある歌」を優先しますので・・・。
ホントは「既出なのかどーかをあっちのスレまで調べるのめんどいから」でした〜。スレ主、超いいかげん〜♪

1レスに1曲(出来ればアーチスト名を表記)でカキカキして下さい。このスレ内で2度同じ曲を挙げない様にお願いします。

スレタイを「夏〜秋」としてしまったので、今回は「期限なし」とします。
・・・おそらく 秋真っ盛りになる前にちょうどよく100レス満了になりそーな気がしますw

その前に「夏歌A」の方がまだ満了してないので、今たちまちUPしたい方は↓あちらの方へカキカキお願いします。
 http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-2524/


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ではでは、わたしから・・・。フライングですが、「1レス1曲」ですので。
あっ、このレスってフツーのレスと性格が違うのでしたっけ?
・・・調べるのめんどいので、まあいいやぁ。と、やはり超いいかげ〜んなスレ主でした〜♪

「波乗りジョニー」 桑田佳祐
http://www.youtube.com/watch?v=eX8R1SQJY
bs

http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND1336
8/index.html
(歌詞)

「夏〜秋歌」スレ出だしレス内容が、「どこかのスレ出だしで読んだ内容と似てね?」なんて思わないで〜www

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且** 冷茶どうぞ〜「水分摂れよ〜」

熱中症に気を付けてね〜。

2011/7/16 16:40  [593-3030]   

 たろぴーさん  

野菜王国さん、ぶーたろーネコさん、みなさん こんばんは

新スレ **あなたの『夏〜秋歌』教えて♪(こじつけありw)** 立ち上げ、ありがとうございます♪

夏を抱きしめて‐TUBE
http://www.youtube.com/watch?v=rxLeK5mNc
K0&feature=related

2011/7/17 20:13  [593-3045]   

 たろぴーさん  

連投です。^^

TUBE あの夏の少年
http://www.youtube.com/watch?v=Ya5ARxC4d
GM&feature=related

2011/7/18 00:24  [593-3046]   

「スケットダンス」テレビ東京系でアニメ放送中♪ 主人公「ボッスン」のゴーグルが欲しーです〜www

**あなたの『夏〜秋歌』教えて♪(こじつけありw)**

野菜王国館長、メンバーの皆さん、こんにちは〜♪

たろぴーさん、早速の「夏〜秋歌」UPして下さって、ありがとーございます。

最近わたしは「スケットダンス」とゆー漫画を知りまして、アニメ(テレ東系)も見てます。
http://sketdance.jp/index.html

実は、原作読んでもアニメ見ても ストーリーがわかりませんw付いてけねーwww

「(SKET DANCE ED) Comic Sonic 」the pillows
http://www.youtube.com/watch?v=Fc9wB0GqU
Ls&feature=related

http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=
k-110608-239
(歌詞)

主人公「ボッスン」のゴーグルが欲しーです〜www

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ボッスン(藤崎佑助)
開盟学園高校で人助けを目的とした 生活支援部ことスケット団のリーダー。
ふだんは頼りないが、ゴーグルを装着することで、尋常ならざる集中力を発揮する事が出来る。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

「パ〜くり〜博物館」のマスコットで ゴーグルしているワンちゃんがいたよーな・・・(@^0^@)
(おか〜ん!さんの縁側「Cafe  グリーン ( ^^) _旦~~ お好きなメニューを・・・」http://engawa.kakaku.com/userbbs/225/
テーマ画像のワンちゃん=アポロン君のコトです。)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且** 麦茶どうぞ〜「水分摂れよ〜」
 ↓
・・・(=゚Д゚)つミ匚_ _ あ゙ ・・・失礼しました〜☆ユルセ♪v(^ω^)ニコッ

熱中症に気を付けてね〜。

ではでは・・・、「館長、みなさん、おやすみなさ〜い♪」

2011/7/18 16:39  [593-3053]   

たろぴーさん、ぶーたろーネコさん、こんいちは

たろぴーさんに負けじと、曲だしもリズムで行きたいのですが、腰砕け状態です。
さっき、ぶーたろーネコさんの書き込みから、ヒント戴いたのでそれを・・・

男の子女の子 郷ひろみ Gou Hiromi 1972
http://www.youtube.com/watch?v=PIoYiOLSt
00&feature=related

2011/7/18 19:10  [593-3057]   

私も、連投で・・・

郷ひろみ「サファイア・ブルー」
http://www.youtube.com/watch?v=0qALOXEU0
cw


コメント集・・・
聖子と別れた直後の曲だね、作詞も聖子を手がけた松本隆氏。ひろみさん死にたい位辛かったんだね!でも結婚前に聖子の本性が解ったので良ったね。この件があるから今のすばらし郷ひろみがあるんだね。!!

2011/7/18 19:16  [593-3058]   

 たろぴーさん  

ぶーたろーネコさん、西陣oriさん 、みなさん こんばんは

【SKET DANCE ED】 Comic Sonic を聴きました。^^
とても良い歌ですね。
オープニングを見てネコさんが気に入るのも納得しました。(笑)

それでは私もアニメの歌で・・・(^^)
美少女戦士セーラームーン OP
http://www.youtube.com/watch?v=TenGZ0DIm
BY

2011/7/18 23:33  [593-3060]   

 たろぴーさん  

ぶーたろーネコさん、西陣oriさん 、みなさん こんばんは

郷ひろみさんと聖子ちゃんのことは・・・私も覚えていますね。^^
郷さんならこの歌でどうでしょうか?

2億4千万の瞳 郷ひろみ
http://www.youtube.com/watch?v=oaRyUG6qW
Nw&feature=related

2011/7/18 23:36  [593-3061]   

 Matoryoshkaさん  

どもども、皆さん、こんばんわ〜。

西陣oriさん、はじめまして。どうぞよろしくお願いしますです、はい。

あれ?もしかして郷ひろみさんな流れでしょうか?
では遠慮なく流れを無視させてもらいますね(あれ)

山崎まさよし / メヌエット
http://www.youtube.com/watch?v=AjDlZRWli
5M


何か秋っぽいですよね?・・・オータムって感じでしょう?
山崎まさよしさんの声を聞くとシチューが食べたくなります。おうちへかえ〜ろぉ〜〜。

2011/7/18 23:42  [593-3062]   

ぶ〜が「だんじょだんじょ」歌いま〜すwww 「だんじょだんじょだんじょ〜♪」を「どうじょ〜♪」www 「ピカチュウたちで男女」をどうじょ〜♪

野菜王国館長、メンバーのみなさん、こんいちあ〜♪

あちらからの流れでこんな「夏歌」をUPするコトになってしまいました〜w
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-2498/#593-3066


みなさん、「だんじょ〜♪」ぢゃなくて、「どうじょ〜♪」www

「ピカチュウたちで男女」
http://www.youtube.com/watch?v=ZcNQh2JQS
_0&feature=related


ピカチュウ かわいくてだーいスキ〜♪

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且** 冷茶どうぞ〜

館長、みなさん、「おやすみなさ〜い♪」

2011/7/19 18:45  [593-3067]   

 たろぴーさん  

Matoryoshkaさん、ぶーたろーネコさん 、みなさん こんばんは

Matoryoshkaさんの「メヌエット」を聴いていて・・・
この歌を思い出しました。^^

BOOWY MARIONETTE 『歌詞付き』
http://www.youtube.com/watch?v=BQlKQPVUa
qI


2011/7/19 23:53  [593-3071]   

 たろぴーさん  

Matoryoshkaさん、ぶーたろーネコさん 、みなさん こんばんは

ぶーたろーネコさんの歌もとても面白かったですね。^^

それでは私はこの歌を・・・(笑)

花の子ルンルン OP
http://www.youtube.com/watch?v=0Ai1uQBxu
TM

2011/7/19 23:57  [593-3072]   

たろぴーさん Matoryoshkaさん みなさん こんばんは

アニメ繋がりで、今日はこれ!

Attack No.1
http://www.youtube.com/watch?v=I2XhBdHXT
qA&feature=related


熱く燃える姿が二次に見えます!!どうぞ〜

2011/7/20 19:17  [593-3080]   

 たろぴーさん  

西陣oriさん 、ぶーたろーネコさん 、みなさん おはようございます

私もアニメに続きます。^^

HD聖闘士星矢OP
http://www.youtube.com/watch?v=8BSqx3QY9
Rs

2011/7/21 08:39  [593-3082]   

「誰もいない海〜♪」w 「秋空」?www

**あなたの『夏〜秋歌』教えて♪(こじつけありw)**

たろぴーさん、西陣oriさん 、ぶーたろーネコさん 、みなさん おはようございます

・・・「おはようございます」の時間ぢゃないし、「ぶーたろーネコさん」は、余計でした〜www

「私はアニメに続きません。^^」www

台風6号の置きみやげ、きょうの「野菜王国の隣のねこ王国」は「寒い」です(=T・T=)

「誰もいない海」 トワ・エ・モア
http://www.youtube.com/watch?v=OiCS1_2SP
U4

http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND3005
/index.html
(歌詞)

先程うちのマンションの最上階(7階)に行って来ましたら、風がスゴく強かった〜☆

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且~~ お茶どうぞ〜

2011/7/21 17:56  [593-3086]   

ぶーたろーネコさん 、みなさん、こんばんは、「誰もいない海」 トワ・エ・モア
うわ〜感激してますよ〜、わくわくします。

これを聞いて、こんなイメージが浮かびました。

サマータイム/サーカス
http://www.youtube.com/watch?v=7hR6GeaAk
dw&feature=related


本当は、こちらでイメージがピーンときたんでした。ごめんなさい
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/#59
3-2665-last

みんな〜 『井戸端会議だ〜集まれ〜』 E

2011/7/21 21:33  [593-3092]   

 たろぴーさん  

西陣oriさん 、ぶーたろーネコさん 、みなさん こんばんは

今日はこの歌をリクエストします。^^

Mr.Children 名もなき詩
http://www.youtube.com/watch?v=i0_L1mkfi
nA

2011/7/21 23:26  [593-3096]   

たろぴーさん、みなさん、お早うございます。

良い歌声で、目が覚めそうです。(今日は、まだ、寝ぼけてるので。。。

右なら絵で・・・

Mr.Children 抱きしめたい
http://www.youtube.com/watch?v=8CHvfSHog
Bk

リズムが違うのもいいかな、だめ?
きょうも、元気で!

2011/7/22 07:27  [593-3098]   

またまた ぶ〜が歌いま〜す♪・・・やめときます_| ̄|○

たろぴーさん、西陣oriさん、みなさん、お早うございます。
・・・時間的に「おはよう」ぢゃなかったですね_| ̄|○

良い歌声で、眠くなりそうです。(今日も、まだ、寝ぼけてるので。。。

右なら絵で・・・

「HANABI」Mr.Children
http://www.youtube.com/watch?v=2xIyZ8O6v
Ec&feature=related

http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND6938
1/index.html
(歌詞)

リズムが違うのもいいかな、だめ?
今晩も、元気で!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

西陣oriさん、ごめんねごめんね〜♪w

もう このテク使いませんからー・・・たぶんwww

(=^^)_且~~ お茶どうぞ〜

2011/7/22 18:15  [593-3100]   

たろぴーさん、ぶーたろーネコさん、みんさん、こんばんは

ぶーたろーネコさん、マネもなにも大したことないのに、好きにどうぞ〜OK!!
流れをきるつもりはないから、ちょこっと・・・こんな局をどうぞ〜

星に願いを(訳詞付)/ ビリー・ジョエル
http://www.youtube.com/watch?v=9WAmOthCi
XY&feature=related


あ〜、お腹空いた〜

2011/7/22 19:12  [593-3102]   

 たろぴーさん  

西陣oriさん 、ぶーたろーネコさん 、みなさん おはようございます

では私も流れに続きます。^^

Mr.Children シーソーゲーム〜勇敢な恋の歌〜
http://www.youtube.com/watch?v=uLnGtJYv1
4o&feature=related

2011/7/23 06:35  [593-3109]   

 たろぴーさん  

連投です。^^

Mr.Children innocent world
http://www.youtube.com/watch?v=xfjXvRB4i
TU&feature=related

2011/7/23 06:37  [593-3110]   

たろぴーさん、ぶーたろーネコさん、みなさん、こんにちは〜

たろぴーさんの限界話が聞けて、宇宙人でなくてホっとしました。はは、
私も無理した時は、後の修正が大変なこともしばし経験しました。
時間も不規則でしたからね〜・・・丁度良いリズムを得られるといいですね。
宇宙人大歓迎です!!

今日は、これを聞いてくれますか?(皆さんも多分聞いたことあるかも)

あなたのとりこ(訳詞付) / シルヴィ・バルタン
http://www.youtube.com/watch?v=AfiCbMXBo
KE&feature=related

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメント集・・・
「あなたのとりこ」は確か22〜23年くらい前にキャノンEOS­のテレビCMに使われてたよね!綺麗なヨーロッパの少女が出てい­た!良く覚えてる!!

The56455 3 日前
この曲を聴くとなぜか胸が熱くなって涙がこぼれそうになる・・・
あまりにもストレート過ぎるこの躍動感に圧倒されます。

maple060919 4 日前
小学生の頃、大昔の曲だけどいまだに新鮮。
当時8ビート全盛の頃に16ビートだもんね。
同じ頃、ポールモーリアもエーゲ海の真珠で16ビートだった。
最先端のビートルズも古めかしく聴こえた記憶がある。

wdz5665 1週間前
爽やかな感じがする曲ですね。

InTokyoJapan 1週間前
同じフランスというだけかもしれないけど
サガンの小説を読んだ時と同じ印象を覚えるな

olidoria 2 週間前再生リスト: NOSTALGIA
やばい! レトロ感がたまらねー★(笑:) 中学生でも、こんな曲聴くんですよ! 大好きな曲★ あーやばいっ★ わくわくしてきた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2011/7/23 20:12  [593-3122]   

「江ノ電」、数十年前に乗ったコトあります♪ 姉に連れてってもらいました。懐かしいです。^^ 今は「世田谷線」でさえ「見るだけ」ですわwww

野菜王国館長、西陣oriさん、たろぴーさん、Mato.坊ちゃん、みなさん、こんにちは〜♪

西陣oriさん、すてきな「夏〜秋歌」ありがとーございます♪
あのお歌、ぶ〜が「春歌」にUPしたコトがあります。^^ウフフ・・・
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-645/#593-686


「希望の轍 」 Southern All Stars
http://www.youtube.com/watch?v=8xwA7-yRJ
Jw&feature=related

http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=
36709
(歌詞)

なんか「お決まりパターン」の選曲でしたね。^^;

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且** 麦茶どうぞ〜

2011/7/24 16:24  [593-3132]   

夜中に姉が・・・ Cそして、朝が・・・ふ〜ぅ、・・・

>あのお歌、ぶ〜が「春歌」にUPしたコトがあります。^^ウフフ・・・

**あなたの『夏〜秋歌』教えて♪(こじつけありw)**

たろぴーさん、ぶーたろーネコさん、みなさん、こんばんは〜、

ぶーたろーネコさんの意味深な笑い・・・今夜はうなされて眠れないかも!
(う〜ん、助けてくれ〜)朝、・・・あ、夢か? ふ〜ぅ、・・・

今夜の曲はこれ!!

Yesterday Once More 訳詞付-Carpenters
http://www.youtube.com/watch?v=rcAyJYdz5
cA&feature=related


コメント集から・・・

子供のころ、夜中に姉が自室のラジカセでかけていたこの曲がわずかに洩れ聞こえ、胸に染み入るような感動を覚えたものでした。
当時、デビッド・ボウイやシカゴ等を愛聴していた私の目(耳?)を、他のジャンルへ向けさせてくれた思い出の曲です。
すてきな訳詞付きでUPしてくださって、ありがとうございます。
日本語歌詞もステキです><バックの映像も最高にすてき^^ノ
KeisEchoさんのセンスの良さが、光ってます♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2011/7/24 21:57  [593-3134]   

たろぴーさん、みなさん、 連投で・・・ごめんなさい。

今日はあつくないですか? 水分補給は何時もどおりチャンと摂ってください。

今日は・・・これ、

Close To You 訳詞付 / カーペンターズ
http://www.youtube.com/watch?v=mqJPIh_pw
3Y&feature=related


コメント集・・・短めに・・・

英語もろくにわからない私が好きだった曲です。最近、50年近く過ぎてから、クロスツーユウの意味が、なんとなくわかりかけてきました。日本語にはない感性ですね。
何か声色日本人ぽくて耳になじむ
ルート66を一人走っている時に聴いた曲です。
素晴らしい感動の中、最高のドライブが出来ました。
アナログの世界にはアナログの音楽が一番似合います。

2011/7/25 12:45  [593-3140]   

@もーちさん撮影 AEasyecocoさん、お絵描き BEasyecocoさん、お絵描き Cぶーたろーネコさん、お絵描き

たろぴーさん、みなさん、 また、連投で・・・ごめんなさい。

**あなたの『夏〜秋歌』教えて♪(こじつけありw)**
みなさん、こんにちは、きょうは、Easyecocoさんが価格コムをさられるとお聞きしました。
これで終わるわけではありませんが、今後の互いのガンバリ力を期待しましょう。

☆もっと自由に!もっと楽しく!☆
http://engawa.kakaku.com/userbbs/436/
そして・・・
ちょっと息抜きしませんか?(´∀`)
http://engawa.kakaku.com/userbbs/1/#1-74
5-last

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

では、今日の歌は勿論、これです。
てんとう虫のサンバ / チェリッシュ
http://www.youtube.com/watch?v=wUzOyM_UT
Xo&feature=related

2011/7/25 17:18  [593-3142]   

Eco.さんに「パ〜くり〜博物館」ふとん干ししてもらいましたwうそですw 「喝!」を入れてもらったこともありましたwww かっこいい館長をmany many描いてもらいました♪ 「また逢う日まで 」、ぶ〜が歌います♪ヤメテー_| ̄|○

**あなたの『夏〜秋歌』教えて♪(こじつけありw)**

そーでした。本日「7月25日」はEco.さんの縁側最後(とゆーかなんってゆーのか?)の日でしたね(=T・T=)

「☆もっと自由に!もっと楽しく!☆」http://engawa.kakaku.com/userbbs/436/

うちの「お給料日」だったりもしますが。・・・よけーなコトゆって ごめんなさい。

西陣oriさん、もーちさんの縁側(「ちょっと息抜きしませんか?(´∀`)」)カキカキ 読ませてもらいました。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/1/Threa
dID=1-745/#1-882


わたしが「お絵描き」するよーになったのも、Eco.さんが絵を描く楽しさを教えて下さったからでした。
(Mato.坊ちゃんの縁側「『絵心炎上委員会』 http://engawa.kakaku.com/userbbs/604/#6
04-173
」)

わたしからは、この「夏〜秋歌」をどうじょ〜♪

「また逢う日まで 」 尾崎紀世彦
http://www.youtube.com/watch?v=jrNjduyWv
qw&feature=related

http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=
35680
(歌詞)

ぶ〜、またまた「お決まりパターン」の選曲でしたね_| ̄|○

Eco.さん、Eco.さんの縁側のみなさん、楽しませて下さって&縁側全体を盛り上げて下さって、ありがとうございました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

Eco.さん、Eco.さんの縁側のみなさん、「縁側」のみなさん、

(=^^)_且** 麦茶どうぞ〜 「ドッテ〜☆」www

2011/7/25 18:22  [593-3144]   

 たろぴーさん  

西陣oriさん 、ぶーたろーネコさん 、みなさん こんばんは♪

今日はこの歌をリクエストします。^^

世界でいちばん熱い夏 【LIVE】 プリンセスプリンセス / PRINCESS PRINCESS
http://www.youtube.com/watch?v=Gh42VBIB9
Lo&feature=related


PS
エコちゃんやみんなは、ミクシィで楽しく遊んでいますよ♪

2011/7/25 23:29  [593-3146]   

 たろぴーさん  

西陣oriさん 、ぶーたろーネコさん 、みなさん こんばんは♪

今日はこの歌をリクエスト♪

DIAMOND-PRINCESS PRINCESS  ダイアモンド-プリンセスプリンセス
http://www.youtube.com/watch?v=H8o4VqNq6
iU&feature=related

2011/7/26 23:12  [593-3161]   

「あ〜いの〜 すか〜いらい〜ん〜♪」 スカイライン 北海道 富良野市美瑛です。

野菜王国館長、メンバーのみなさん、こんいちあ〜♪

「あ〜いの〜 すか〜いらい〜ん〜♪」
みなさん、「ケンメリ」って 御存知ですか?

そーそー、このCMで有名になった景色って、北海道の富良野・美瑛でした。
「六花亭のホワイトチョコ 食いてぇ〜」w
maru・maruさん に「おみやげ」頼めばよかった〜www
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-2498/#593-3008


「ケンとメリー〜愛と風のように〜」 BUZZ
http://www.youtube.com/watch?v=rOU5uxt2w
NM

http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND1180
2/index.html
(歌詞)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且** 麦茶どうぞ〜

館長、みなさん、おやすみなさ〜い♪

2011/7/27 00:27  [593-3162]   

北海道 富良野市美瑛 ですか〜・・・良いな〜

**あなたの『夏〜秋歌』教えて♪(こじつけありw)**

館長さん、たろぴーさん、みなさん、こんばんは

ぶーたろーネコさん、スカイライン人気がありました。
良い思い出の?曲をありがとう。

ダイアモンド-プリンセスプリンセス、・・・これが出るのは流石です。
宇宙人に完敗!! はは、失礼しました。(乾杯!)

今日は、何となくですが、こんな雰囲気が欲しいから・・・

東方神起 / どうして君を好きになってしまったんだろう?
http://www.youtube.com/watch?v=XcAr48e2x
68&feature=relmfu

2011/7/27 20:27  [593-3174]   

 たろぴーさん  

西陣oriさん 、ぶーたろーネコさん 、みなさん おはよー♪

「ケンメリ」は知りませんでしたが、「メリケン」なら知っています。^^
いつの間にか?宇宙人が定着しているようですね。(汗

世界中の誰よりきっと 中山美穂&WANDS
http://www.youtube.com/watch?v=IXekxFpah
ns&feature=related

2011/7/28 09:13  [593-3178]   

大瀧詠一様、誕生日おめでとうございま〜す♪ 歌詞に「オレンジのペチコート」が出て来ます♪ ちょっとはしたなかったかしら〜?ごめんねごめんね〜♪

**あなたの『夏〜秋歌』教えて♪(こじつけありw)**

野菜王国館長、メンバーのみなさん、こんいちあ〜♪

>いつの間にか?宇宙人が定着しているようですね。(汗

たろぴーさんも「宇宙人」でしたか〜!w
館長は ご自分で「宇宙人」といってますw
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-14/#593-41


そして、わたしは じーじーあどばんすPさんに「宇宙ネコ」といわれてしまいました〜www
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-14/#593-95


本日7月28日は、「たくさんいるw」我が師匠のひとり 大瀧詠一様の63歳の誕生日です♪
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E
7%80%A7%E8%A9%A0%E4%B8%80


「大瀧詠一様、おめでとうございま〜す♪」
ぶーたろーさんから「花輪」が届いてます〜www

「ハートじかけのオレンジ」 大滝詠一
http://www.youtube.com/watch?v=wEUCodEUp
sw


↓のURLに行って、下の方へスクロールして7曲目のお歌の歌詞です♪
http://www.ne.jp/asahi/tomato/ippatsu/na
o_hp/nangi/closed3/vol_15.html


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且** 麦茶どうぞ〜「水分摂れよ〜」

『メリケン』ネコぱ〜んち♪・・・なんだんねん_| ̄|○

2011/7/28 17:27  [593-3182]   

**あなたの『夏〜秋歌』教えて♪(こじつけありw)**

たろぴーさん、ぶーたろーネコさん、みなさん、こんばんは

中山美穂さんできましたか・・・流石、宇宙人、見る目が違う!
大滝詠一さんは、「宇宙ネコ」さんの十八番!

きょうは、これで行きますよ〜

セクシー LOVEマシーン (最強のモーニング娘。OG)
http://www.youtube.com/watch?v=VAZ_ACh1u
yE&feature=related

2011/7/28 20:53  [593-3188]   

仕事で忙しかったが、やっと解放されたので、久しぶりに来てみたら、「夏」は関係なくて、
ただ単に、参加者の好きな曲を流すスレになっていたんですね・・・(+_+)

では、私はこの曲を入れて退散しま〜す。
「夏をあきらめて」 by 研ナオコ
http://www.youtube.com/watch?v=kYynb816M
EQ

さよなら (^_^)/~

2011/7/28 23:18  [593-3189]   

 たろぴーさん  

西陣oriさん 、ぶーたろーネコさん 、KIHIRO-Kさん 、みなさん おはよー♪

みんな宇宙人ということですね。^^
夜にあらためてレスし直しますね。(汗

モーニング娘。 『恋のダンスサイト』 (MV)
http://www.youtube.com/watch?v=cO2lsKENx
V4&feature=related

2011/7/29 08:48  [593-3191]   

**あなたの『夏〜秋歌』教えて♪(こじつけありw)**

たろぴーさん、KIHIRO-Kさん 、ぶーたろーネコさん 、みなさん、こんばんは

KIHIRO-Kさん、こんばんは、
研ナオコ・・・彼女、歌うまいですね。(当たり前か、はは、失礼しました)
彼女、最近は如何されたんでしょう、見てないように思います。

たろぴーさん、モーニング娘良いですよね。

今日は、これ・・・元気が続きます。

[PV]プッチモニ BABY!恋にKNOCK OUT!
http://www.youtube.com/watch?v=bDA4mRnGU
Gc&feature=related

2011/7/29 20:05  [593-3197]   

 たろぴーさん  

西陣oriさん 、ぶーたろーネコさん 、KIHIRO-Kさん 、みなさん おはよー♪

月末月初の書類整理に追われて寝てしまっていたようですね。(汗

☆ぶーたろーネコさん
>『メリケン』ネコぱ〜んち♪・・・なんだんねん_| ̄|○
あくまで私の想像ですが・・・ネコさんのイメージにぴったりです。(笑)

☆西陣oriさん
モー娘は、とても好きでしたね。
でも時代の流れでしょうか?
最近はあまり見ませんね。^^

☆KIHIRO-Kさん
お久し振りです。^^
研ナオコさんの「夏をあきらめて 」を聴いて思いましたが・・・
この歌は聴いたことがありますね。
いつどこで聴いたか?は思い出せませんが・・・(笑)

ザ☆ピース!(モーニング娘。)
http://www.youtube.com/watch?v=BDegBggRd
0M&feature=related



2011/7/30 12:02  [593-3200]   

@デートの待ち合わせ、

**あなたの『夏〜秋歌』教えて♪(こじつけありw)**

♪たろぴーさん、ぶーたろーネコさん 、KIHIRO-Kさん 、みなさん こんばんはー♪

>>月末月初の書類整理に追われて寝てしまっていたようですね。(汗

♪たろぴーさん、ご苦労様です。お疲れでしょうから、肩をモニましょう。
ミニモ二、ミニモ二気持良いですか?

え〜、という分けで、今日もミニモ二で行きます。

[LIVE] ミニモニ - ミニモニ。数え歌〜デートば〜じょん〜
http://vlog.xuite.net/play/VnBmMWxhLTI1N
zQzMDguZmx2

スタートボタン、押してください! では、どうぞ〜

2011/7/30 19:56  [593-3211]   

@朝のコーヒー如何!・・・美味しいですか?

ロクさん、お早うございます。一応先ほど挨拶しておいたのですが、丁度思いついた曲があるので、朝からそれを^・・・

**あなたの『夏〜秋歌』教えて♪(こじつけありw)**

メンバーのみなさん、ロクさんです、どうぞ、仲良くお願いしま〜す。ぺこり

http://www.youtube.com/watch?v=5O-kIDLq2
L8

ほんまもんのコーヒーの歌

2011/7/31 08:34  [593-3217]   

星ひとつ/おかあさんといっしょ

**あなたの『夏〜秋歌』教えて♪(こじつけありw)**

野菜王国館長、たろぴーさん、西陣oriさん、Mato.坊ちゃん、KIHIRO-Kさん、メンバーのみなさん、
そして この縁側をご覧のみなさん、こんいちあ〜♪

>「夏」は関係なくて、
 ただ単に、参加者の好きな曲を流すスレになっていたんですね・・・(+_+)
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-3030/#593-3189


KIHIRO-Kさん、「ただ単に、参加者の好きな曲を流すスレ」ぢゃないですよ〜。^^;
一応「夏〜秋歌」をUPしてもらってますけんw・・・「こじつけあり」ですけどwww

「野菜王国の隣のねこ王国」の本日は「暑い」のか「寒い」のかわからない日でした。
・・・わたしは すっかり参ってしまいました・・・_| ̄|○
もう寝ます・・・「おやすみなさ〜い♪」

あっ、ここにカキカキしたら なにか「夏〜秋歌」UPしなくちゃならないのでしたね_| ̄|○

星ひとつ/おかあさんといっしょ
http://www.youtube.com/watch?v=-QgoweoLQ
lM&feature=related


みなさん、お体に気を付けてね〜。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且** 麦茶どうぞ〜

館長、みなさん、「おやすみなさ〜い♪」

2011/7/31 23:49  [593-3230]   

 たろぴーさん  

西陣oriさん、ネコさん、みなさま こんにちは♪

今日も四国地方は蒸し暑い1日になっています。
水分補給に今日はポカリを飲んでいます。(^^ゞ

Cyndi Lauper - Girls Just Want To Have F
un - Video
http://www.youtube.com/watch?v=x0cJnVeiM
rw&ob=av3e

2011/8/1 13:13  [593-3236]   Yahoo!ケータイからの書き込み   

たろぴーさん、ごくろさま。四国は仕事ですね。
食事くらいはゆっくり出来ると良いですね。

**あなたの『夏〜秋歌』教えて♪(こじつけありw)**
♪この縁側をご覧のみなさん、こんにちあ〜♪

たろぴーさんの選挙区に直に移れないもどかしさが、お許しを〜

きょうは、うしろゆびさされ組 かしこ♪ で〜す。
http://www.youtube.com/watch?v=Y_NSMov7N
2E&feature=related

2011/8/1 17:37  [593-3238]   

**あなたの『夏〜秋歌』教えて♪(こじつけありw)**
♪この縁側をご覧のみなさん、こんにちは〜♪

たろぴーさん、ぶーたろーネコさん、きょうも、宜しく〜・・・

きょうは、うしろゆびさされ組 - 猫舌ごころも恋のうち(虎どっきり)
http://www.youtube.com/watch?v=cHV_ZAsCw
tU&feature=related


学校も夏休みで、レストランも何時もより混んでます。
ネットも繋がり難い時もあります。

直、(♪交番・迷子の小猫ちゃん♪)スレ立てしました。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-3250/#593-3250

2011/8/2 19:53  [593-3256]   

 たろぴーさん  

西陣oriさん、みなさま こんばんは♪

(♪交番・迷子の小猫ちゃん♪)見ましたよ。^^
面白いスレですね。
明日から3日間・・・本社での研修がありますので・・・3日だけお休みさせていただきますね。^^
A-Ha - Take On Me (OFFICIAL VIDEO)
http://www.youtube.com/watch?v=djV11Xbc9
14&feature=related

2011/8/2 21:02  [593-3257]   

「ミスタームーンライト」 桑田佳祐 ぶ〜、何年かぶりに桑田さんの「新曲」をじっくり聞きました

**あなたの『夏〜秋歌』教えて♪(こじつけありw)**

野菜王国館長、メンバーのみなさん、こんいちあ〜♪

たろぴーさん、「お疲れ様です〜」。
みなさんも、「お疲れ様です〜」。

今年2月26日にDVDに撮っていた「復活!桑田佳祐ドキュメント〜55歳の夜明け」を、きのう やっと見ましたw
ちなみに「2月26日」は桑田さんの誕生日です〜♪
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-969/#593-969


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

[桑田佳祐「MUSICMAN」関連テレビ特番(および出演)情報]より・・・
http://homepage2.nifty.com/yutori-dream
/kuwata_keisuke_musicman.html


NHK総合テレビ「復活!桑田佳祐ドキュメント〜55歳の夜明け」
   2/26(土) 20:00〜20:45 
     2/26桑田佳祐55歳の誕生日
       この番組の番組宣伝は5秒ぐらいの短いものと15秒ぐらいの長めのものがあり、
       19時前や20時前付近でよく見かけます。

 NHK総合テレビ「復活!桑田佳祐ドキュメント〜55歳の夜明け (完全版)」
   3/17(木) 深夜24:15〜25:28

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

何年かぶりに、桑田さんの「新曲」をじっくり聞きました(*^_^*)

・・・2月23日発売のCD、今になっては もう「新曲」とはいわないですか_| ̄|○

「ミスタームーンライト」 桑田佳祐
http://www.youtube.com/watch?v=qg56Ncr47
hc&feature=related

http://www.kasi-time.com/item-52632.html
(歌詞)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且** 麦茶どうぞ〜「水分摂れよ〜」

熱中症に気を付けてね〜。

2011/8/3 16:18  [593-3259]   

たろぴーさん、お仕事ご苦労さまです。暑い中大変です。体調に注して下さい。

**あなたの『夏〜秋歌』教えて♪(こじつけありw)**
♪この縁側をご覧のみなさん、こんにちは〜♪

ぶーたろーネコさん選局の「ミスタームーンライト」 桑田佳祐 に対抗して

きょうha、これで〜す。

★あなただけ見つめてる★(大黒摩季)
http://www.youtube.com/watch?v=FbT9Cz6g5
ms&feature=related

2011/8/3 21:16  [593-3270]   

@モーニングコーヒーどうぞ、

**あなたの『夏〜秋歌』教えて♪(こじつけありw)**
♪この縁側をご覧のみなさん、こんにちは〜♪

おっは〜・・・今日は餅、コレ!

モーニングコーヒー(モーニング娘。)LIVE
http://www.youtube.com/watch?v=HqP6EECgS
jk

2011/8/4 06:58  [593-3271]   

@会場の熱気が更に興奮の渦に・・・

**あなたの『夏〜秋歌』教えて♪(こじつけありw)**
♪この縁側をご覧のみなさん、こんにちは〜♪

熱い夏には、やはりこの人の歌が似合います!!

大黒摩季 いちばん近くにいてね
http://www.youtube.com/watch?v=n-26iq9ZQ
xo&feature=related

2011/8/4 20:02  [593-3277]   

@君がいた夏は、打ち上げ花火〜・・・ Aこれ、食べた=〜い

♪花火大会が中止されたところもありますが、開催された関係地域には感謝です。♪

**あなたの『夏〜秋歌』教えて♪(こじつけありw)**
♪この縁側をご覧のみなさん、こんにちは〜♪

震災の復興にも歌も必要ですし・・・花火大会も大いに盛り上げましょう〜
復興・括性化が役立つことを期待して・・・

今日も、夏に相応しいこれ・・・
JITTERIN'JINN 夏祭り ジッタリンジン
http://www.youtube.com/watch?v=84B7nLdXE
m4

2011/8/5 22:04  [593-3296]   

 たろぴーさん  

西陣oriさん、ネコさん、みなさま こんにちは♪

無事?研修が終わりました。^^

今日はこの歌にします。(笑)
ねこふんじゃった - 伴久美子
http://www.youtube.com/watch?v=l3Tlb3FfH
YQ

2011/8/6 11:12  [593-3299]   

>ねこふんじゃった・・・ありゃ〜、オイラ知〜らない 。噛まれんど〜、はは、♪

**あなたの『夏〜秋歌』教えて♪(こじつけありw)**
♪この縁側をご覧のみなさん、こんにちは〜♪

八月だから、ハチに刺されるのと、どっちが好き?
たろぴーさん・・・お大事に〜・・・へへ、

今日はね〜・・・そう夏ライブに、♪

大黒摩季 - チョット♪
http://www.youtube.com/watch?v=kCcPdj8Bl
lM&feature=related

2011/8/6 22:34  [593-3307]   

この猫ちゃんは「かむ」のかなー?そんな感じ全然なしw きょう書くのは、「暑中見舞い」?or「残暑見舞」?w

**あなたの『夏〜秋歌』教えて♪(こじつけありw)**

野菜王国館長、メンバーのみなさん、こんいちあ〜♪

>>ねこふんじゃった・・・ありゃ〜、オイラ知〜らない 。噛まれんど〜、はは、♪

他の猫は知らないけど、わたしはかみませんから〜www

「猫」から「大黒摩季」まで、バラエティーの幅があり過ぎ〜w

さてさて・・・。

あの「夏歌」を聞きたかったのですが・・・。
「暑中見舞」って、もう期間を過ぎてるよーですね(=T・T=)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

「暑中」の意味と出状時期

まずは基本を押さえておきましょう。そもそも「暑中」とはなんでしょう?その文字から暑い最中と察しはつきますが、実は二十四節気の「小暑」と「大暑」をさしています。

【小暑】 7月7日ごろ〜大暑までのおよそ15日間
【大暑】 7月22日ごろ〜立秋までのおよそ15日間
⇒小暑と大暑を合わせたおよそ30日間を「暑中」といいます。
⇒従って、「暑中見舞い」は「暑中」の期間に出します。
⇒だから、立秋(8月7日ごろ)を過ぎると、「残暑見舞い」になるわけです。

つまり、暦の上では7月7日ごろから8月6日ごろまでが暑中ですが(日付はその年によって変動します)、梅雨の最中はさすがに的外れなので、「暑中見舞い」は梅雨明け後から立秋までに出しましょう。 立秋を過ぎたら「残暑見舞い」にして、8月末までに届くようにします。
http://allabout.co.jp/contents/sp_summer
greeting_c/1758/220716/index#1-1/


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

↓これは来年の夏にUPしますわwww

「暑中お見舞い申し上げます」 キャンディーズ
http://www.youtube.com/watch?v=M9aYzwNNl
dQ&feature=related


お時間がある方はどうじょ〜w

しょーがないから、今回はこちら↓w

「夏が来た!」  キャンディーズ 
http://www.youtube.com/watch?v=pX_m1Rn3n
yc&feature=related

http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND3391
/index.html
(歌詞)

「暑中お見舞い」の歌と「夏が来た」と・・・どっちもどっちですね_| ̄|○

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且** 麦茶どうぞ〜「水分摂れよ〜」

熱中症に気を付けてね〜。

・・・うちのベランダの温度34℃です_| ̄|○

2011/8/7 12:38  [593-3313]   

 たろぴーさん  

西陣oriさん、ネコさん、みなさま こんにちは♪

なんの・・・暑さではこちらも負けていませんよ♪
30度は間違いなく超えているでしょうね。^^

KARA - Go Go Summer !
http://www.youtube.com/watch?v=YmDZsdB16
EM&feature=related

2011/8/7 15:44  [593-3320]   

>なんの・・・暑さではこちらも負けていませんよ♪
 流石は宇宙人たろぴーさんだ〜・・・♪

**あなたの『夏〜秋歌』教えて♪(こじつけありw)**
♪この縁側をご覧のみなさん、こんにちは〜♪

KARA - Go Go Summer !・・・もこもこ元気ありがとう〜るんるん♪

じゃ、負けじと、今日はこれじゃ〜・・・

夏が来る「大黒摩季」♪
http://www.youtube.com/watch?v=AkoacKQ3M
pA&feature=related


・・・明日8月8日立秋・・・

2011/8/7 21:28  [593-3327]   

「今年の『立秋』は8月8日。仙台七夕3日目最終日です♪ 」←と差し替え願いますw みなさん、ぶ〜間違ってばかりで「ごめんねごめんね〜♪」 「夏の日の空」・・・なんちゃって〜w

**あなたの『夏〜秋歌』教えて♪(こじつけありw)**

野菜王国館長、メンバーのみなさん、おはよーございます〜♪

たろぴーさん、西陣oriさん、お二人の「夏歌」聞いたら、元気が出てきたぞ〜\(@^0^@)/
ぢゃあ、元気のあるうちに「訂正レス」をカキカキ・・・w

>・・・明日8月8日立秋・・・

みなさん、ごめんなさい。
↑ぶ〜のレス3番目の絵「今年の『立秋』は8月7日。仙台七夕2日目中日です♪ 」は、
「今年の『立秋』は8月8日。仙台七夕3日目最終日です♪ 」に差し替えて下さい。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-3030/#593-3313


おわびに、こちらをどうじょ〜♪

「夏の日の恋」パーシー・フェイス・オーケストラ
http://www.youtube.com/watch?v=3Xq3KCCX5
34&feature=related


で、きょうは「暑中見舞い」?「残暑見舞い」?どっち〜?_| ̄|○

・・・西陣oriさん、教えて下さって ありがと〜(=^・^=)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且** 麦茶どうぞ〜「水分摂れよ〜」

熱中症に気を付けてね〜。

2011/8/8 10:31  [593-3328]   

**あなたの『夏〜秋歌』教えて♪(こじつけありw)**
♪この縁側をご覧のみなさん、こんにちは〜♪

ぶーたろーネコさん、たろぴーさん、・・・今日はこれ・・・

ZONE - secret base〜君がくれたもの〜
http://www.youtube.com/watch?v=8X6eLRBdR
VE&feature=related


・・・コメント・・・
もうこの曲最高です!!(^o^)昼ドラの主題歌だっただけに、10年経ったのか〜と、しみじみ感じました。♪8月はお祭りや花火大会などがあるかと思いますが、ZONEの再結成ライブ行きたいな〜。東京・赤坂で10年経った約束がどのようになるかが気になります。

10年経ったのか・・泣ける

2011/8/8 21:10  [593-3338]   

 たろぴーさん  

西陣oriさん、ネコさん、みなさま こんばんは♪

ネコさん、「残暑見舞い」でお願いします。^^

西陣oriさん、「ZONE - secret base〜君がくれたもの〜」とても懐かしいです。^^
いい歌ですね♪

SPEED - Body & Soul
http://www.youtube.com/watch?v=_b-EojGtk
iY


2011/8/8 23:31  [593-3339]   

SPEED - Body & Soul・・・SPEEDの曲がそろそろ聞きたいな〜なんて脳裏を掠かすめると同時に・・・さすが〜たろぴーさん♪

**あなたの『夏〜秋歌』教えて♪(こじつけありw)**
♪この縁側をご覧のみなさん、こんにちは〜♪

たろぴーさん、ぶーたろーネコさん、・・・今日はこれ・・・

ZARD 負けないで ライブ
http://www.youtube.com/watch?v=E-surjQ5Q
h4&feature=related

ZARD |||| きっと忘れない ||||

2011/8/9 21:53  [593-3349]   

 たろぴーさん  

西陣oriさん、ネコさん、みなさま こんばんは♪

ドラマの歌で思い出したこの歌を今日はリクエスト♪

Aiwo Kudasai ('Zoo' by Kanno Miho) 菅野美穂
http://www.youtube.com/watch?v=tWNoJI_kB
KU

2011/8/9 23:38  [593-3355]   

菅野美穂さんの歌・・・殆んど始めてかも、こんな選曲は(はなまる)です。♪

**あなたの『夏〜秋歌』教えて♪(こじつけありw)**
♪この縁側をご覧のみなさん、こんにちは〜♪

たろぴーさん、ぶーたろーネコさん、みなさん、・・・今日はこれ・・・

大黒摩季 - ら・ら・ら
http://www.youtube.com/watch?v=KoC9Tc6Cw
jg&feature=related

この人は、ライブが良く似合います!!

2011/8/10 21:10  [593-3366]   

 たろぴーさん  

西陣oriさん、ネコさん、みなさま こんばんは♪

ドラマといえば・・・「マイボス マイヒーロー」の・・・この歌も好きでしたね。^^

TOKIO Sorafune PV
http://www.youtube.com/watch?v=2GDDFIrMk
Eo&feature=related

2011/8/11 23:00  [593-3372]   

 milky !さん  

こんにちは、たろぴーさん 、初めまして。みなさんも、どうぞ、宜しくです。
今まで、忙しくて参加出来ませんで、どうもすみません。

どんな曲が場に相応しいか分かりませんが、皆さんが知ってる曲が良いですよね。
こんな曲なんか如何でしょう!

松田聖子 渚のバルコニーです。
http://www.youtube.com/watch?v=_7i_YqBVE
GE&feature=related


2011/8/12 17:50  [593-3376]   

 たろぴーさん  

milky !さん、ネコさん、みなさま こんばんは♪

☆milky !さん
こんばんは はじめまして♪ 宜しくお願い致します。m(__)m
聖子ちゃんはとても可愛いですね。^^

松田聖子 野ばらのエチュード
http://www.youtube.com/watch?v=JjEOyqPFK
U4&feature=related




2011/8/13 01:21  [593-3380]   

「海・その愛」 加山雄三 ・・・湘南の海ですw

**あなたの『夏〜秋歌』教えて♪(こじつけありw)**

野菜王国館長、メンバーのみなさん、こんいちあ〜♪

西陣oriさんとたろぴーさんは、聖子ちゃんがスキですね(@^0^@)

milky !さん、こちらのスレで「はじめまして〜♪」
わたしは「スレ主」なのに、「ここのレス件数が少ない」とゆー「異常事態」を起こしてますwww

今回は「おとーさん(www)がスキそーな『夏歌』」をUP!!!

「海・その愛」 加山雄三
http://www.youtube.com/watch?v=oI-VMuiqH
PA&feature=related

http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND818/
index.html
(歌詞)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且** 麦茶どうぞ〜「水分摂れよ〜」

熱中症に気を付けてね〜。

2011/8/13 16:31  [593-3386]   

「Summer Lounge」収録曲です♪

**あなたの『夏〜秋歌』教えて♪(こじつけありw)**

野菜王国館長、メンバーのみなさん、こんいちあ〜♪

お盆シーズンですね・・・「お盆シーズン」なるコトバ、あるのかな?w
この時期になると、この「夏歌」が聞きたくなります(*^▽^*)

キュウリ de Vacation : 種ともこ
http://www.youtube.com/watch?v=5_JyeSMOl
yE

http://kashi-ism.jp/showlyrics.php?tid=a
634066ab00ec0766feae0bd1e17d1fc(
歌詞)

去年の夏からのわたしの希望(この歌を縁側にUPするコト)が叶いました〜\(@^0^@)/

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且** 麦茶どうぞ〜「水分摂れよ〜」

夜でも 熱中症に気を付けてね〜♪

ではでは、館長、みなさん、「おやすみなさ〜い♪」

2011/8/14 00:05  [593-3387]   

 たろぴーさん  

ネコさん、みなさま こんにちは♪

お父さんが好きそうな歌ですか?・・・・^^

これなんてどうでしょうか?

港町十三番地 美空ひばり
http://www.youtube.com/watch?v=XkTt_dC-p
ug

2011/8/15 12:00  [593-3392]   

 たろぴーさん  

連投

これも?^^

17才 - 南沙織
http://www.youtube.com/watch?v=SRWQKfoem
iE

2011/8/15 12:02  [593-3393]   

 たろぴーさん  

連投の連投

神田川/かぐや姫
http://www.youtube.com/watch?v=acZYeirZ-
J8


歌詞がとても好きです。^^

2011/8/15 12:04  [593-3394]   

 たろぴーさん  

この歌も大好きですね。^^

心の旅 チューリップ
http://www.youtube.com/watch?v=2wbAJzhR6
9o


もしも許されるなら〜♪

2011/8/15 12:07  [593-3395]   

「茅ヶ崎パシフィックホテル」

**あなたの『夏〜秋歌』教えて♪(こじつけありw)**

野菜王国館長、メンバーのみなさん、こんいちあ〜♪

うちの「夏休み・お盆休み」は8月16日で終了です。
やっと「主人のお世話」から解放されますwぶ〜 お疲れ様でした〜www
そして「わたしの夏休み」が始まりまーす♪\(@^0^@)/

ネコの骨休めに「茅ヶ崎パシフィックホテル」にでも泊まりに行ってみようかな?(=^・^=)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

パシフィックパーク茅ヶ崎
パシフィックパーク茅ヶ崎(パシフィックパークちがさき)は、1960年代後半から1980年代後半にかけて神奈川県茅ヶ崎市に存在したリゾート施設。
中核施設であるホテルの正式名称はパシフィックホテル茅ヶ崎で、通称「パシフィックホテル」とも呼ばれた。

概要
1965年竣工。設計は菊竹清訓。垂直コアを客室が螺旋状に取り巻く斬新な設計で、メタボリズムの論理を直截に表現した建築であった。
俳優の上原謙と子息の加山雄三らが共同オーナーで、開業当初は著名人が多数訪れたことで有名となった。
実際の経営は、共同オーナーのひとりである岩倉具憲が手掛けていた。湘南海岸沿いにそびえ建つ斬新なデザインの建物で、ホテルだけではなく、ドライブイン、ボウリング場、ビリヤード場、プールなどの娯楽施設を併設し、当時としては最先端の高級リゾートを形成していた。
しかし1970年、上原・加山・岩倉らが役員を務めホテルを所有・運営していた企業「株式会社パシフィックジャパン」が倒産。23億円もの負債の返済に当てる為、ホテルは約18億円で売却された 。
その後ホテルは休業・再開を繰り返していたが、営業不振で1988年に完全廃業。所有権は点々と渡り、最終的にホテル自体は横井英樹に買収され、営業再開を目指したが、バブル経済崩壊後の不況で断念され、1997年末まで廃墟として存在していた。
ホテルの建物は1998年に取り壊された。
1999年、跡地には高級マンション「パシフィックガーデン」が建設され現在に至る。
湘南の住民からは「パーク」という愛称で呼ばれ親しまれていた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E
3%82%B7%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82
%AF%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E8%8C%85%
E3%83%B6%E5%B4%8E


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

もう今はなくなってるのですね_| ̄|○
この「夏歌」を聞きながら「茅ヶ崎パシフィックホテル」を忍んでみることにします。

「 HOTEL PACIFIC | Southern All Stars」 サザンオールスターズ
http://www.youtube.com/watch?v=GN_3Wv8_-
mU&feature=related

http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND1245
6/index.html
(歌詞)

「茅ヶ崎パシフィックホテル」、行ってみたかったなー(=T・T=)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且** 麦茶どうぞ〜「水分摂れよ〜」

夜でも熱中症に気を付けてね〜。

それでは、館長、みなさん、「おやすみなさ〜い♪」

2011/8/17 00:36  [593-3401]   

 たろぴーさん  

野菜王国館長、ネコさん、メンバーのみなさま こんばんは♪

>やっと「主人のお世話」から解放されますwぶ〜 お疲れ様でした〜www
そして「わたしの夏休み」が始まりまーす♪\(@^0^@)/

うちも同じことを思われているかも?と思うと素直に喜べませんね。^^
あとホテルがなくなっていたのは・・・残念でしたね。

イルカ なごり雪
http://www.youtube.com/watch?v=mX_gQKsme
QA&feature=related


2011/8/17 01:34  [593-3403]   

スレの主旨を完全に無視したようなカキコミばかりになってしまったようなので、このスレ
への決別を宣言しましたが、一言だけ。

たろひーさん。
いい加減にしなさい。

「こじつけありw」という言葉を拡大解釈したようですが、あなたの紹介する曲は、このスレ
の主旨には合わず、ただ単に思いついた曲や好きな曲を流しているだけです。

よく考えなさい。
「神田川」や「なごり雪」が、夏or秋の歌ですか?


スレ主のネコさんは直接言いにくいでしょうし、他の方はレスをしないことで、「サイレン
ト・マジョリティ」でしょうから、代わりに私がハッキリ指摘します。
「スレの主旨に沿うカキコミが出来ないのなら、退出してください」
そうでないと、他の方が流出されるだけで、縁側妨害のようなものです。

2011/8/17 01:59  [593-3404]   

ぶ〜のイメージする「神田川」。コンクリで固められた川ですね。^^; ぶ〜のイメージする「なごり雪」。冬景色で涼しくね?_| ̄|○ ぶ〜のイメージする「夏のペーパーバック」 。夏景色でさわやかでね?('-^*)/

**あなたの『夏〜秋歌』教えて♪(こじつけありw)**

野菜王国館長、メンバーのみなさん、こんいちあ〜♪

>スレの主旨を完全に無視したようなカキコミばかりになってしまったようなので、このスレ
 
 への決別を宣言しましたが、一言だけ。

KIHIRO-Kさん、あれ「決別」だったのですか〜?
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/#59
3-3189


「ただ単に、参加者の好きな曲を流すスレ」ぢゃないですよ〜。^^;
一応「夏〜秋歌」をUPしてもらってますけんw・・・「こじつけあり」ですけどwww
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/#59
3-3230


>スレ主のネコさんは直接言いにくいでしょうし、

だいじょーぶです(@^0^@)どんなこじつけ理由であれ みなさんが「夏〜秋歌」と思った歌を教えて下さるのが、このスレッドの目的ですから。なので、そんなに「堅苦しく」考えなくてもイイですから〜。

KIHIRO-Kさん、まずは「神田川」・「なごり雪」を「夏〜秋歌」にした理由を、たろぴーさんに聞いてみましょーね(*^▽^*)
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/#59
3-3394

http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/#59
3-3403


ところで、KIHIRO-Kさん、このスレッドには「1レスに1曲(出来ればアーチスト名を表記)でカキカキして下さい。」とゆールールがあります。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/#59
3-3030


今度KIHIRO-Kさんの「夏〜秋歌」をカキカキして下さる時は↑レスの分も合わせて「2曲」お願いしますね〜♪

たろぴーさん、今度カキカキする時「神田川」・「なごり雪」を「夏〜秋歌」にした理由、教えてねー♪
KIHIRO-Kさんと首を長〜くして待ってますけん。
たろぴーさん、お歌のUP いつもありがとねー。

KIHIRO−Kさん、どーか「決別」などとおっしゃらずに、時間がある時にでも KIHIRO-Kさんの「夏〜秋歌2曲」教えてねー♪
その時にKIHIRO-Kさんの「『ナントカ』ジョーク」聞きたいです(*^_^*)
http://engawa.kakaku.com/userbbs/101/Thr
eadID=101-560/#101-565


またわたしがレスしますから〜\(^0^)/
http://engawa.kakaku.com/userbbs/101/Thr
eadID=101-560/#101-566

http://engawa.kakaku.com/userbbs/101/Thr
eadID=101-560/#101-570


KIHIRO-Kさん、「夏〜秋歌」スレのコト 真剣に考えてのご意見ありがとねー。

って、わたしがここにカキカキしたので、ルールに乗っ取って「夏〜秋歌」を1曲UPしますね(=^・^=)

「夏のペーパーバック」 大滝 詠一
http://www.youtube.com/watch?v=pXbQQjDmQ
eo&feature=related

http://lyric.kget.jp/lyric/wp/ov/h/(歌詞)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且** 麦茶どうぞ〜「水分摂れよ〜」

熱中症に気を付けてね〜。

2011/8/17 15:43  [593-3405]   

 たろぴーさん  

KIHIRO-Kさん

このような書き込みにレスしてよいものか?迷いましたが一応レスします。

>主旨には合わず、ただ単に思いついた曲や好きな曲を流しているだけです。

>あくまでも「あなたが今聞きたい歌、聞いてもらいたい歌、思い入れがある歌」を優先しますので・・・。
と・・・書き込みがあるので堅苦しく考えず・・・好きな歌を投稿しているだけですが・・・???
ところどころ「夏歌」も投稿しています。
ただ「夏」や「秋」がつく歌を思い出せないときは・・・「今聴きたい歌」を投稿しています。
特にそんな大きな過失のある書き込みをしたとは、自分は思っていません。

ただ単に考え方の相違だと思いますが・・・何を怒っておられるのか理解に苦しみます。
普通にスレの趣旨から離れていますよ!と注意すれば済むことだと思いますが・・・?
いきなり「退出しろ」には、少し人格を疑ってしまいます。
出来れば今後近づきたくありませんし・・・会話もしたくありません。

自分は誰かと揉めるために書き込みしているのではありません。
出来ればみんな仲良く楽しくが理想で、誰とも不毛な争いはしたくありません。^^
ネットの世界で勝っても負けても意味がないと思っているからですが・・・(^^)
でも一方的に絡んで来られるケースがあります。
今回がそうだと思います。
今後一切関わらないで戴きたいです。

>スレ主のネコさんは直接言いにくいでしょうし・・・ネコさんに確認したのですか?あなたの勝手な想像では?

>他の方はレスをしないことで、「サイレント・マジョリティ」でしょうから・・・これもあなたの想像では?
ちゃんと他のメンバーの方全員に確認してから書き込むようにしてくださいね。^^
憶測で書くべきことではないと思います。

>縁側妨害のようなものです。
運営者さんの野菜王国さんに言われるのならば納得ですが、あなたに想像でそんなことを言われる筋合いはございません。

最後に掲載した歌が・・・夏or秋の歌ですか?は、私だけでなく公平に他のメンバーの方全員にも理由を確認してくださいね。
自分だけ夏or秋の歌の理由を書けと言われるのは納得いきませんし、不自然だと思います。

どちらにしても、あなたへのレスはこれで最後にしたいと思います。
人様の縁側で不毛な争いは本意ではありませんので・・・ヾ(・д・。)バイバイ

夏の扉 松田聖子
http://www.youtube.com/watch?v=tnhDc-YSz
gU&feature=fvst

2011/8/17 22:45  [593-3406]   

 たろぴーさん  

みなさま こんばんは♪

今日は「夏歌」を貼り逃げします。^^

夏を待ちきれなくて‐TUBE
http://www.youtube.com/watch?v=APt907cqe
Xs&feature=related


2011/8/18 23:13  [593-3412]   

 たろぴーさん  

連投です。^^

TUBE - 夏よ走れ
http://www.youtube.com/watch?v=evbCFQ5N1
eU&feature=related

2011/8/18 23:15  [593-3413]   

応援ブラスバンドの定番曲ですね♪ 甲子園で大声出して応援しま〜す(≧▽≦)キャー♪

**あなたの『夏〜秋歌』教えて♪(こじつけありw)**

野菜王国館長、メンバーの皆さん、こんにちは〜♪

>ただ「夏」や「秋」がつく歌を思い出せないときは・・・「今聴きたい歌」を投稿しています。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-3030/#593-3406


たろぴーさん、そんなに頑張ってここにカキカキして下さってたのですか・・・。ホントにありがとー。ぺこり。
あなた様はバーチャルでもリアルでも超多忙なのですから、これからはどーか無理をなさらずにカキカキして下さい。
もし たろぴーさんが「夏〜秋歌」カキカキ中に倒れてしまったら、世界中の「たろぴーさんファンの方々」から 
わたしがお叱りを受けてしまいます〜(泣)。

マジこれからもよろしくお願いします。あっ、ホントに無理しないでね〜。

ところで・・・。

高校野球、いよいよ大詰めですね(*^▽^*)
昼間 ラジオで試合を聞いていたら、応援ブラスバンドが演奏する こんな「夏歌」が心に残りまして・・・。

「狙いうち」 山本リンダ
http://www.youtube.com/watch?v=qsprkHobi
yg


代表校のみなさん、がんばって下さーい('-^*)/

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且** 麦茶どうぞ〜「水分摂れよ〜」

夜でも熱中症に気を付けてね〜。

館長、みなさん、「おやすみなさ〜い♪」

2011/8/19 00:16  [593-3416]   

『我は海の子』の歌碑 古い漢字ばかしだから ぶ〜歌詞 読めなーいwww 『我は海の子』の海は、鹿児島の海だそーです。

**あなたの『夏〜秋歌』教えて♪(こじつけありw)**

野菜王国館長、メンバーの皆さん、こんにちは〜♪

わたしも「貼り逃げ」みたいなコトしますwww

われは海の子
http://www.youtube.com/watch?v=34A0M2mCN
F8


(歌詞)
一、 我は海の子白浪の さわぐいそべの松原に 煙たなびくとまやこそ 我がなつかしき住家なれ。

二、生まれてしほに浴して 浪を子守の歌と聞き 千里寄せくる海の氣を 吸ひてわらべとなりにけり。

三、 高く鼻つくいその香に 不斷の花のかをりあり。 なぎさの松に吹く風を いみじき樂と我は聞く。

四、丈餘のろかい操りて 行手定めぬ浪まくら 百尋千尋海の底 遊びなれたる庭廣し。

五、幾年こゝにきたへたる 鐵より堅きかひなあり。 吹く鹽風にKみたる はだは赤銅さながらに。

六、浪にたゞよふ氷山も 來らば來れ恐れんや。 海まき上ぐるたつまきも 起らば起れ驚かじ。

七、いで大船を乘出して 我は拾はん海の富。 いで軍艦に乘組みて 我は護らん海の國。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ずいぶん勇ましい歌なのですね。^^;
ついでに、ちょっと調べてみました。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

われは海の子(われはうみのこ)は文部省唱歌のひとつ。2007年(平成19年)に日本の歌百選に選出されている。

初出である1910年発行の文部省『尋常小学読本唱歌』におけるオリジナルの曲名は「われは海の子」、または「我は海の子」となっている。
作詞者・作曲者ともに不詳。ただし宮原晃一郎(本名、宮原知久)(1882年 - 1945年)の娘と芳賀矢一(1867年 - 1927年)の義理の娘は、
それぞれ自分の父あるいは義父が作詞者だと信ずると述べた。また宮原の原作を芳賀が改作したとする説もある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%8F%E
3%82%8C%E3%81%AF%E6%B5%B7%E3%81%AE%E5%AD
%90


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

???(=^・^=)???・・・まあ、もうイイですねwww

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且** 麦茶どうぞ〜

それでは・・・館長、みなさん、「おやすみなさ〜い♪」

2011/8/20 00:05  [593-3418]   

どうも。
なんか、人格を疑われている私です。

支離滅裂な論理での反論に対して、ひとつひとつ再反論してもアホらしいので、その前提と
している事が、認識不足というか拡大解釈だということだけ指摘しておきましょう。


このスレタイを、もう一度、よく読んでください。
「あくまでも「あなたが今聞きたい歌、聞いてもらいたい歌、思い入れがある歌」を優先しますので・・・。」
というスレ主の思いは、直前の文を読めば、
「夏〜秋歌ならば、どんな紹介の仕方でも、既出でも良いんですよ〜」
という事であることは、普通の人ならば理解して、それを前提とします。
だから、「夏〜秋歌」でない曲を流す時は、「こじつけありw」で理由を書く必要がある。
しかし、「こじつけ」も無いなら、単に思いついた曲をカキコしただけでしょ。

これも「想像だけで、確認をしていない」という論理で否定するなら、どうぞご自由に。

>今後一切関わらないで戴きたいです。
との事ですが、気が合いますね。
私も、スレ主の思いを理解しないで勝手に曲解してカキコミをし、それを指摘したら、逆
ギレされるような方とは、関わりたくないので・・・(^_^;)
それから、「一方的に絡んで来られるケース」ではないですよ。
ちょっと前のレスで、柔らかく警告しましたからね。

最後に、スレ主のネコさんに。
前レスでは曲を流さずに失礼しました。
スレのルールを破ってしまった事をお詫びします m(__)m
という事で、このカキコミでは、前レス分も合わせて2曲、流させてもらいます。

「サマー・サスピション」 by 杉山清貴&オメガトライブ
http://www.youtube.com/watch?v=URY3i5BO0
xA

「夏の疑惑」ということで・・・

「別れの秋」 by 石川さゆり
http://www.youtube.com/watch?v=yYt6lr7OP
-M

今日は気温が下がり、秋の気配を感じました。
だから、この曲のタイトル通り、私はこのカキコミで、この縁側から別れましょう。
私が残ったら、また摩擦が起きるようなので。
では、ごきげんよう。
今度こそサヨナラ (^_^)/~

2011/8/20 02:27  [593-3419]   

「 風立ちぬ」 松田聖子 これぢゃあ秋になっても暑そうですわwディープインパクトさん、がんばって〜w

**あなたの『夏〜秋歌』教えて♪(こじつけありw)**

野菜王国館長、メンバーの皆さん、こんにちは〜♪

わたし、きょうも「貼り逃げ」みたいなコトしますw「ごめんねごめんね〜♪」

今の「野菜王国の隣のねこ王国(東京都23区内ですがw)」は、「秋の虫」(?)が鳴いています。

その一方、ディープインパクトさんの縁側は 365日熱いですよ〜('-^*)/
http://engawa.kakaku.com/userbbs/191/Thr
eadID=191-768/#191-956


日中 長居してしまいました〜www

「 風立ちぬ」 松田聖子
http://www.youtube.com/watch?v=MHfydBSS6
ug&feature=related

http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND1281
/index.html
(歌詞)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且~~ お茶どうぞ〜

「(=^^)_且** 麦茶どうぞ〜」は店じまいです〜w

ではでは・・・。

館長、みなさん、「おやすみなさ〜い♪」

2011/8/20 23:33  [593-3421]   

 たろぴーさん  

みなさま こんばんは♪

今日も「夏歌」を貼り逃げします。^^

浪漫の夏‐TUBE
http://www.youtube.com/watch?v=_R7A6ZxJe
Bg&feature=related


2011/8/23 23:35  [593-3429]   

時折お空を見上げてみます(@^0^@) 雲の形が変化してくのを見るのがスキです♪

**あなたの『夏〜秋歌』教えて♪(こじつけありw)**

野菜王国館長、メンバーの皆さん、こんにちは〜♪

こんな青空見てたら、こんなお歌が思い浮かんできました(*^▽^*)

青い空の心(NO ME? MORE NO!) - サザンオールスターズ
http://www.youtube.com/watch?v=oiHMAewr2
yg

http://www.3131.info/%E3%82%B5%E3%82%B6%
E3%83%B3%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%8
2%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BA/%E9%9D%9
2%E3%81%84%E7%A9%BA%E3%81%AE%E5%BF%83/
(歌詞)

本日の「野菜王国の隣のねこ王国(東京都23区内ですがw)」は、暑いぞ〜(-`ω´-。) プンプン!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且** 麦茶どうぞ〜

・・・「麦茶」再開しました〜(=^・^=;

2011/8/24 16:34  [593-3431]   

日に日に空が高く見えるよーになって来ました(*^o^*) 夏の終わりを感じて来ます・・・さびしいです・・・。 こちらのお方は「いつまでも少年」なんですよ〜www

連投、ごめんなさ〜い♪

このお歌 聞くのが似合う時期が、そろそろ終わりかもしれませんね(=^・^=)

・・・野菜王国館長、メンバーのみなさん、この縁側をごらんのみなさん、
心は いつまでも「少年」のままでいて下さい(*^o^*)

「少年時代」 井上陽水
http://www.youtube.com/watch?v=d3jl9u4-Z
L8
  
http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND2568
/index.html
(歌詞)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且** 麦茶どうぞ〜
 ↓
・・・(=゚Д゚)つミ匚_ _ あ゙ ・・・失礼しました〜☆ユルセ♪v(^ω^)ニコッ

「水分摂れよ〜」熱中症に気を付けてね〜。

2011/8/24 17:12  [593-3432]   

 たろぴーさん  

野菜王国さん、ぶーたろーネコさん、メンバーのみなさん こんばんは♪

今日も貼り逃げですが・・・連投しまくりますので・・・お許しを・・・^^

TUBE - シーズン・イン・ザ・サン (PV)
http://www.youtube.com/watch?v=TElHM5rnz
kY&feature=related

2011/8/24 21:56  [593-3435]   

 たろぴーさん  

連投♪

TUBE - SUMMER DREAM (PV)
http://www.youtube.com/watch?v=vd8S1Ueuh
Nk&feature=related

2011/8/24 21:57  [593-3436]   

 たろぴーさん  

連投♪

TUBE あー夏休み
http://www.youtube.com/watch?v=hDG-_HVOh
Rs&playnext=1&list=PL1CC98B20B9B
6EB31

2011/8/24 21:58  [593-3437]   

 たろぴーさん  

連投♪

あなただけを〜 Summer Heartbreak / SOUTHERN ALL STARS

http://www.youtube.com/watch?v=z7n2UkeN5
LI&feature=related

2011/8/24 22:00  [593-3438]   

 たろぴーさん  

連投♪

★歌詞付編集★OH!! SUMMER QUEEN〜夏の女王様〜 サザンオールスターズ
http://www.youtube.com/watch?v=Y-w67bcu1
EI

2011/8/24 22:01  [593-3439]   

 たろぴーさん  

連投♪

冷たい夏 サザンオールスターズ
http://www.youtube.com/watch?v=PqEaP1F_S
Hg

2011/8/24 22:02  [593-3440]   

 たろぴーさん  

連投♪

真夏の果実 (PV) SOUTHERN ALL STARS
http://www.youtube.com/watch?v=spSA41Ate
oM


この歌は定番中の定番ですね。^^

2011/8/24 22:04  [593-3441]   

 たろぴーさん  

連投♪

Yuzu - Natsuiro (PV)
http://www.youtube.com/watch?v=0qOr9_YSo
AM

カウントダウン

2011/8/24 22:05  [593-3442]   

 たろぴーさん  

連投♪

菊池桃子 「夏色片想い」
http://www.youtube.com/watch?v=2FNZQQRdT
B4&feature=related


めざましテレビにも出演していますね。^^

2011/8/24 22:07  [593-3443]   

 たろぴーさん  

連投♪

国生さゆり 夏を待てない
http://www.youtube.com/watch?v=TkmUcntsf
0s&feature=related


この歌は知っている人は少ない鴨〜?^^

2011/8/24 22:09  [593-3444]   

 たろぴーさん  

連投♪

国生さゆり あの夏のバイク
http://www.youtube.com/watch?v=83F-rJwCZ
c0&feature=related


一時休憩♪^^

2011/8/24 22:10  [593-3445]   

 たろぴーさん  

野菜王国さん、ぶーたろーネコさん、メンバーのみなさん こんばんは♪

今日も貼り逃げです。^^

EXILE - SUMMER TIME LOVE
http://www.youtube.com/watch?v=zSsdG2WfU
H4

2011/8/27 00:28  [593-3453]   

 たろぴーさん  

連投♪

倉木麻衣「SUMMER TIME GONE」
http://www.youtube.com/watch?v=-4J2hInrG
m4

2011/8/27 00:29  [593-3454]   

 たろぴーさん  

連投♪

夏の日の1993 〔class〕
http://www.youtube.com/watch?v=4zSSHT5Mg
mk&feature=relate

2011/8/27 00:34  [593-3455]   

 たろぴーさん  

連投♪

モーニング娘。 『サマーナイトタウン』 (MV)
http://www.youtube.com/watch?v=Hpk-ZqQpq
7Y

2011/8/27 00:36  [593-3456]   

 たろぴーさん  

最後♪

モーニング娘。 『ハッピーサマーウェディング』 (MV)
http://www.youtube.com/watch?v=Dh695gSiw
o8

2011/8/27 00:37  [593-3457]   

返信数が100件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



スレ主 Matoryoshkaさん  

こんばんわ、夜中にこっそり新スレ立てさせて頂きました。
例えここのスレが過疎化してもドーナッツ化現象で周りのスレが賑わうはずですので堪忍してください。

タイトルの通りですが、ご自身、または友人知人の体験談をお聞かせ下さいまし。

できればクスっと笑えるようなライトな話が良いですね。あまりヘビーな話になりますとスレ主の私がプレッシャーに耐え切れずに故郷に帰ります。でもどうしても話したい!という事であれば止めませんので書き書きして下さいませ。

お時間のある時にでも書き込んで頂けると喜びのあまり私の心臓が3秒程止まってしまうかもしれません。よろしくお願いします。

2011/5/14 01:48  [593-2213]   

スレ主 Matoryoshkaさん  

とりあえず自分の体験談です。

子供の頃の話ですが、自転車で両手離して運転ができなかったんです。
その当時周りの友達が結構できてたんで、やっぱりできるようになりたいんですよ。
で、当時から頭の弱い子だった私は何を思ったのか坂道で練習しようとしたんですね。

MAXスピード付近で手を離せばそのままいけんじゃねぇかと思ったんですが、
まぁコケますよね。盛大に。トリプルアクセルぐらいはできてたと思います。

今思えば大きな怪我もなく良く生きてたなと、きっと今同じ事をしたら天に召されちゃうと思うんですよね。人生両手離し運転かって事ですよ。

全然上手いことまとめられてない上につまらない話ですいませんした(汗)

2011/5/14 02:23  [593-2214]   

ばあやが通ってた「ぢょしこう」w 「ぢょしこう」だったのが「男女共学」になってビックリwww Mato.坊ちゃん、新スレ立てオメデト〜♪お花をどうじょ〜♪

野菜王国館長、メンバーのみなさん、こんいちあ〜♪

Mato.坊ちゃん、新スレ立て おめでとーございま〜す♪
わ〜い♪「パ〜くり〜博物館」で 坊ちゃんが積極的に若いパワーを発揮して下さって、ばあやはちょべりうれピーです〜♪

ばあやもちびっとですが、坊ちゃんの盛り立て役しますけん。イヤがらないで〜w

ばあやの「もうダミだ_| ̄|○」の話です。

昔々、館長とばあやがお世話になった縁側でこんなコトをカキカキしたのを思い出しました。
今 そこの縁側を見に行くと、不自然に削除されたレスをたくさん見掛けます。
あれは、カカクさんのいたずらですので。なんであんなことするのでしょーね。よほど館長がお嫌いな方みたいです。
そがいなコトして、楽しいのでしょーか?「悪趣味」ですね。

そーそー、館長とばあやがその「お世話になった縁側」を退会した理由は「あのS氏のせい」ですから。
まちがっても その縁側の運営者のせいではないので。

「ばあやが思い出したコト」って、こんな昔話です。
(略称w「お祭り音頭スレ」http://engawa.kakaku.com/userbbs/145/Thr
eadID=145-1290/#145-2720)


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

突然ですが、ここで「ビンボー自慢大会!こうくん生誕月記念スペシャル〜♪」です〜!ばんばん☆

わたしの高校受験の話です。
うちは御存知のとーりビンボーで、わたしの姉・兄・わたしは「滑り止め」など受験出来ず、公立1本勝負でした。
「失敗」は許されず、万が一落ちたら「高校浪人」とゆー人生負け組になってしまう、切羽詰まった状況でした。
もちろん、塾とか予備校とか行くお金もないし、参考書も「過去問集」だけで、それを完璧に解けるまで何度もやる、
とゆー危なっかしい受験勉強でした。

姉・兄は(わたしがゆーのもなんですが)成績優秀だったのですが、
確実に合格するために1ランク下の「就職コース」の普通高に合格。
当時からヘソまがりのわたしは、ホントは当時の友人のほとんどが受験する県内2番目の女子普通高(家から近かった)or工業高インテリア科に入りたかったのですが、工業高などもっての外、「いい会社に就職出来る」県内3番目の女子普通高を受験させられました。

受験番号が「44番」だったコトを思い出しました。なんて「ゲゲゲの番号」なのでしょ〜か☆その受験票、まだどこかにあります。

幸い、合格できましたが、通学時間がバス乗り換えで1hr。中学時代のお友達とも付き合いがなくなって、担任のセンコーとそりが合わず反抗ばかししてて、そのうち、学校をズル休みばかしするよーになりました。
わたしは「登校拒否」の先駆けです〜 ぷっぷ〜♪

バス通も学割定期があるとはいえ、ビンボーなので負担がきつく、それよりバス路線コースよかフツーの市道・細道・近道コースで30分で学校に着くので、1年の夏休みにバイトしてチャリを買い、雨の日も雪の日もチャリ通学になりました。

確か3年間の半分近く学校行かなかったのではないかと思います。よく母が学校に呼び出されていたよーです。
それに高校時代のコトって、あまし覚えてません。
女子高だから彼氏とか出来るはずないし、文化祭で近くの男子高の連中が来ても、友人の方ばかしモテモテで器量の悪いわたしなど声も掛けてもらえません。

だから、わたしが「初めてお付き合いして」下さった男子がわたしが働いていた会社の同Job.担当者だった主人で、
なんかどさくさでそのまま一緒になりました。

話が前後しますが、わたしの人生での運は、高校受験で使い果たした様です。

そして、高校時代に全然付き合いがなかったクラスメートが、(3人だけですが)今では「親友」です。

そのうちの一人が、今年の春に実兄さんを亡くされて、この間「喪中欠礼」はがきが届きました。
ぜんぜん御無沙汰してたので、お手紙でも書いてみます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

館長とばあやが前にいたこの縁側、今読み返してもおもしろいっすよw
・・・お勧めは「前期の頃」、ある意味で「おもしろいっす」www
お時間があったら どうじょ〜w
http://engawa.kakaku.com/userbbs/145/

今たちまち 初めて自分の出身校のHP見たのですが、
「男女共学」になってたの初めて知って ぶっ飛んでしまいました〜〜www

(=^^)_且~~ お茶どうぞ〜

2011/5/14 16:31  [593-2215]   

・・・小さな思い出・・・ は〜あ、あの時は焦りました〜・・・動かない体を何とか動かそうと・・・ 窓あかりをみると・・・ふと、その時のことを思い出すんですよ。! ・・・自分では動けない、丁度タンポポのような・・・

『「もうダミだ」「やべぇ」「生きててよかった」と思った話』
***スレ主、Matoryoshkaさん 『絵心炎上委員会 』***

Matoryoshkaさん、新スレッドおめでとう〜・・・ありがとう〜!!

・・・とても、嬉しいでやんす〜・・・
題材に合うか如何か、和漢ね〜けどもさ〜・・・

・・・小さい頃・・・
朝、目が覚めると、何時も隣に寝ている『おっかあ』の姿が見えない。
心配になってると、台所の方角からトントン包丁の音が聞こえてきたので、ホっとして顔を見たいと思って、起き上がろうとした時・・・
あれ?・・・う〜ん、う〜ん、
体が起せない・・・右にも動けない。
にも動かせない〜・・・
わ〜〜〜、ど、どないなっとんね〜・・・
慌てて・・・『おっかあ』を呼んでみた。
あ、あ、ぁ〜・・・こ、声が〜、声がで=へん!!
可笑しい〜・・・
助けて〜・・・
『おっかあ』。。。口を動かしても声が・・・

・・・ ・・・ ・・・

気付くと・・・何か濡れてる?
手を下にかざすと〜・・・あ、やってもうた〜・・・
どないしょう〜・・・
早く乾かさなナイト〜!!
・・・布団の中で悪戦苦闘・・・

ふ〜ぅ、お疲れ〜秋刀魚〜・・・ちかれた〜!!

・・・お茶どうぞ〜・・・(うん、おねしょ?)

2011/5/14 20:39  [593-2219]   

Matoryoshkaさん、初めまして m(__)m
この縁側では新参者のキヒロです。

こんな話はどうでしょう?
私が中学生の時に、下唇の内側にデキモノが出来てしまいました。
食事をする時に、誤って噛んでしまい、ダンダンそのデキモノは大きくなって
触るとアーモンド大の大きさにまでなってしまいました。
「こりぁ、やべぇ」
と思って病院へ行くと、手術で取ることになりました。

そして、局所麻酔をかけて手術が始まったんですが、どうやら私の症状は、とても珍し
かったらしく、手術の途中で何度も写真を撮るためや、入室して来た若い医師たちに、
患部を見せて説明するために中断したり・・・
全身麻酔ではなかったので、その様子は分かっていましたが、「早くしてくれ」と訴える
こともできずにいると、そのうちに麻酔が切れかけてきて、だんだん痛みを感じるように
なってきました。
麻酔は切れかかると、一気に激痛に襲われます。
その様子に医師は気付いたのか、明らかにスピードアップして、さっさと手術を進めて
終了しました。
激痛に耐えながら、私は思いました。
「生きててよかった・・・」

しかし、途中で中断などせずに普通に手術を進めてくれていれば、麻酔が効いたままで
激痛を感じることは無かったのに・・・(>_<)
そんな気持ちのまま、手術が終わった後、医師はホルマリンらしき液体が入った小さな
ビンを見せてくれ、中には、やはりアーモンド大の肉塊がありました。
そして医師は言いました。
「これが君の口の中にあったモノなんだけど、記念に持って帰る?」
私は心の中で呟きました。
「こいつは・・・もうダメだ」

2011/5/14 23:35  [593-2224]   

スレ主 Matoryoshkaさん  

KIHIRO-Kさん、はじめまして。

キヒロさんと呼んでしまってよいのでしょうか?よろしくお願いします〜。

改めまして、ネコさん、野菜王国さん、キヒロさん、こんばんわ。
早速書き込んで頂きましてありがとうございます。嬉しさのあまり溢れ出る何かが止まりません。


ネコさんは縁側でのお話ですか。謎の削除も嫌ですけれども、他の人とのトラブルも怖いですね〜。結構人が集まっているところですから、やっぱりそういうトラブルと無縁とはいかないのでしょうか。私も気をつけたいまです。
高校の頃のお話は興味深く読ませて頂きました。人生での運ですが私の場合は小学校の頃に千円札を拾ったタイミングで使い切った気がしています(汗)


野菜王国さん、「お、こ、これはまさか、恐怖の心霊体験の話!!!?」と思って読んでいたらまさかのおねしょオチでした!せっかくのお茶ですが、おねしょ話の後だと飲む気がいたしません(笑)しかし金縛りですか〜、私は社会人になってから頻繁にかかるんですよね。心霊的な何かではなく疲れているせいだと思いたいです・・・。


キヒロさん、タイトルにある3つのワードを上手く使ってくれましたね!しかし聞いてて痛い話です〜、アーモンド大って結構大きいですよね、そりゃヤベェっすよ(笑)
とりあえず私から言える事はそのお医者様は明らかにアホです!ホルマリン漬けの謎の肉塊なんていらないですよね。むしろ捨てろと(汗)
麻酔切れる寸前とか状況的にはかなり怖いですが、不謹慎ながら読んでいて思わず笑ってしまいました(笑)


皆様、他に何かありましたらよろしくお願いしもす。

2011/5/15 02:08  [593-2226]   

スレ主 Matoryoshkaさん  

言いだしっぺなので、また書き書きさせて頂きます。

私の体験談は大体子供頃の話になっちゃうんですよね。本当に小学生の頃はアホがランドセルしょって歩いてるぐらいのアホっぷりでしたから。今はアホがスーツ着て歩いてる感じですね。ただ過去の過ちから少しは成長しているので心配いりません。


映画かドラマとかでキュって首絞めると相手がガクッと意識を失うシーンとかあるじゃないですか。あれやりたかったんですよね、確か中学ぐらいの時だと思いましたが・・・。
それで標的を友達のY君にし、放課後辺りに首をキュっとやってしまったんですよ。
背後から近づいて一気に。
正直「決まった!」と思いましたね。
そしたら案の定Y君の体から力が抜けてその場に倒れこんだ訳ですよ。
それで見てみたら白目を剥いてビクンビクンしてるんですよね。

「あれ?これテレビで見たヤツと違うな・・・、あれ?やばくね?」

私の予定ではキレイに気を失うだけで、ビクンビクンするはずじゃなかったんですよ。それで慌てて頬を叩いたら目を覚ましてくれて「???」みたいな顔してたので、とりあえず肩をポンポンと叩いて何も言わずにその場を去りました。


Y君はその後も特に問題無く(私との関係も普通)元気に校庭を駆けずり回って卒業していきました。しかし本当にY君が生きててくれて良かったです。皆さんもふと友人の背後から急に首を絞めようと思い立ってもやっちゃダメですよ。あの技は素人がやってもできないんです。

2011/5/15 02:48  [593-2227]   

Mato.坊ちゃんに「お花をどうじょ〜♪」

Mato.坊ちゃん、野菜王国館長、KIHIRO−Kさん、メンバーのみなさん、おはよーございま〜す♪

↑直上レス、「もうダミだ」と「やべぇ」と「生きててよかった」と、3点のポイントをみごとに取り入れた 
お手本の様なカキカキでしたね。
さすが、Mato.坊ちゃんです〜♪

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

感想のみのカキカキで「ごめんねごめんね〜♪」

(=^^)_且~~ 朝の一服お茶どうぞ〜

2011/5/15 06:38  [593-2230]   

今年も、ホタルが待ち遠しいですね。 鯉の生けすです。(何時か病気で騒がれましたね) これから、さばきます。(先ずは」頭の付け根をドン) ・・・いただきま〜す。・・・

『「もうダミだ」「やべぇ」「生きててよかった」と思った話』
***スレ主、Matoryoshkaさん 『絵心炎上委員会 』***

Matoryoshkaさん、KIHIRO-Kさん、ぶーたろーネコさん、縁側のみなさん、こんばんは!!

車を運転してると、良く危ない場面に遭遇することがあります。
・・・けっこう急で長い坂道を走行中のこと・・・
自分は上り車線(上りは2車線)、相手は下り車線(下りは1車線)、でのこと。
私は、一番左車線走行でした。
カーブを曲がり・・・その時・・・(小型乗用)
急に相手の車(小型トラック)が、目の前に・・・
あ〜・・・逃げ場がない〜・・・
瞬間、本気駄目を覚悟しました。
相手の慌てる感じもみて取れました。
急ブレーキ・・・キ、キ、キ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
50CMありませんでした。(正面衝突、)
ホっとしてると・・・
逃げる車・・・
追いかけましたね〜\\\
・・・バカヤ炉〜・・・
車から降ろして・・・顔が蒼白、足がガタガタ
最後、しきりに誤るしかない・・・相手!!
最後は・・・仕方ないです、許してあげました。

・・・急坂の連続でしてはいけない運転でした。・・・

運転には注意してくださいね。
・・・シミュレーションは忘れないで〜・・・
あ〜・・・生きてて、良かった〜・・・ホ、ホ、ホタル鯉!!

2011/5/16 21:40  [593-2260]   

「ちょべり恥ずかしー☆」・・・運営者のみなさん、ごめんなさい。 たつべぇさん、これで許して下さい。みそ汁の具にしてwこら〜!ぶ! ・・・坊っちゃん、館長、キモ悪がらないで ぶと「なかよし」して下さい。 今のぶの気持ちです。どうじょ〜♪花言葉わかりませんw

Mato.坊ちゃん、みなさん、こんにちは〜♪

Mato.坊ちゃん、こんな「やべぇ」と思った話でもイイですか?

たつべぇさんの縁側伝言板でたつべぇさんに「コクられ」ましたw・・・ウソですwww

・・・「ぶのお騒がせ事件」
http://engawa.kakaku.com/userbbs/288/boa
rd/Page=2/#288-D196


Mato.坊ちゃん、みなさん、ぶは 御存知のとーり「掲示板デビュー」の日がまだ浅くて、ネチケもまだ身に付いてませんし 
ネット社会でふつーのヒトはしない非常識なコトをやってしまいます(=T・T=)
「掲示板運営者が、会員別閲覧回数をチェック出来る」みたいなコト、たつべぇさんの伝言板で知りました。

館長、「パ〜くり〜博物館」での ぶのアクセス回数なんて「天文学的数字」になってませんか?
Mato.坊ちゃん、館長、ぶのコト キモかったのではないのでしょーか?・・・ごめんなさい。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_c□~~ 「CYANDLE COFFEE」どうぞ〜

2011/5/19 16:45  [593-2300]   

花言葉・・・(ピンク)「上品」「愛を持つ」「しとやか」 「天文学的数字アクセス回数」になってるでしょ。ごめんなさい。 「なかよし」してちょんまげ♪w Mato.坊ちゃん、みなさん、またあした〜♪

今たちまち調べました〜♪「花言葉事典」より・・・。
http://www.hanakotoba.name/archives/2005
/09/post_179.html


花言葉・・・(ピンク)「上品」「愛を持つ」「しとやか」

Mato.坊ちゃん、「ピンクのバラ」ばあやのぶに似てね?ぷっぷ〜♪

坊っちゃんの困ってる顔が思い浮かびますw

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_c□~~ 「NESCAFE Excella」どうぞ〜

・・・すんまへん、本日はこれにてお別れです〜(=T・T=)

Mato.坊ちゃん、野菜王国館長、メンバーのみなさん、

「おやすみなさ〜い♪」・・・え゛〜〜ん☆

2011/5/19 17:06  [593-2301]   

Mato.坊ちゃん、おめでと〜♪ あたしゃ うれしーよ〜♪ばあやよりw こちらの絵で喜びを表現すればよかったのですね♪ 「ピックアップ掲示板」。優良な内容の掲示板が選ばれるとか。しゅげ〜♪

野菜王国館長、Mato.坊ちゃん、メンバーのみなさん、こんいちあ〜♪

じぇんじぇんカンケーない話ですが、坊ちゃんの縁側 「ピックアップ」コーナーに出てるよ。しゅげ〜♪
「『絵心炎上委員会 』」http://engawa.kakaku.com/userbbs/604/

「パ〜くり〜博物館」がピックアップされてるのって 見たコトないかも〜wなんでやねん!w
館長、見たコトありますか?w

「Mato.坊ちゃん、おめでと〜♪」

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且~~ Lunchといっしょにお茶どうぞ〜

2011/5/21 12:18  [593-2329]   

スレ主 Matoryoshkaさん  

どーもー、こんぬつは。

ネコさん、「仲良し掲示板」の件ですが当方全然気づいていませんでした(汗)
たつべぇさんも深い意味はなかったとおっしゃっておりましたので、ネコさんが気にする事ではなかったかなぁ〜とは思います。ただネコさんはそれを気にしちゃって色々と動いてくれた点は素直に嬉しく思います。キモいなんて思いませんので大丈夫ですよ〜。

私は一つの縁側に集中しちゃうとこがありますので、あまり色んなところに顔を出せないのですが、そこんところは個性だと思ってご了承下さいまし。ちなみに次はおか〜んさんの縁側を狙っています。自分ところは放置です(笑)

ピンクのバラ発言には生暖かい笑顔しか送る事ができません。どちらかと言えばラフレシア的なイメージが・・・、ごめんなさい、何でもないです。

2011/5/22 16:52  [593-2342]   

スレ主 Matoryoshkaさん  

野菜王国さん、こんにちわ。

投稿第二弾ありがとうございます〜。返信が送れて申し訳なっしんぐ。

今回は車のお話ですね、いやー正面衝突ギリギリ50cmってチキンレースでいったらかなりの名勝負になりますね。問題はお互い望んで参加した訳ではない点でしょうか(汗)
おっかねぇ〜、と思っていたらその後逃げる相手を追いかけたんですね(笑)
すいません、想像したら笑ってしまいました。

でも車は本当に怖いですよね〜、私は自動車教習所の方に聞かされた交通事故の話がトラウマになり、免許はとったもののその後全然運転してません。

2011/5/22 17:06  [593-2344]   

「ラフレシア」。今晩ねむれねえ〜www 気分を変えましょーwこちらをどうじょ〜♪ 「ばあやのイメージ」www Mato.坊ちゃん、お仕事がんばって〜♪こちらをどうじょ〜♪

どーもー、こんぬつは。
Mato.坊ちゃん、おひさ〜♪

またまた「余談」しに来ました〜♪イヤがらないで〜w

>どちらかと言えばラフレシア的なイメージが・・・、
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-2213/#593-2342


わ〜☆キモい〜!!www
せっかく「夏歌」スレに「キモチいいお歌」UPしてきたばっかしだったのに〜w
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-2017/#593-2391


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_c□~~ 「NESCAFE Excella」どうぞ〜
 ↓
・・・(=゚Д゚)つミ匚_ _ あ゙ ・・・失礼しました~☆ユルセ♪v(^ω^)ニコッ

2011/5/25 17:56  [593-2392]   

 たろぴーさん  

Matoryoshkaさん、メンバーのみなさん おはようございます

「もうダミだ」「やべぇ」「生きててよかった」と思った話を
色々考えていましたが、やはり自分の場合も
移動が多い仕事ですので自動車事故になりますね。(^^ゞ

去年に山陽自動車道で、会社の車ですが
スピンしてしまい、やべぇもう駄目だの状態になりました。
中央分離帯に激突して停車しましたが
生きていて良かったです。(^^)
車はレッカー移動となり廃車になり、その後本社の
総務課宛てに始末書を書かされましたね。(Τ▽Τ)
今も本社の僕のデスクに貼られています。(笑)

2011/5/26 10:59  [593-2410]   Yahoo!ケータイからの書き込み   

・・・この先で事故でした・・・ ・・・道端の花・・・

たろぴーさん、こんばんは〜・・・

つい最近、一昨日にそんな事故がありました。
片側2車線で、左に向かう斜めカーブ道がある辺りでした。
中央ではありませんでしたが、見た目は丁度それと同じでした。
車も少し乗り上げてましたが、人は2名大丈夫な様子でした。
バイク風なおまわりさんが、先に到着したばかりのようでした。
本部と連絡してる感じ・・・

わき見か、居眠りかな?

2011/5/26 20:38  [593-2422]   

スレ主 Matoryoshkaさん  

こちらにも、こんばんわ。

何だか台風と梅雨入りが重なっちゃって嫌な雰囲気ですね〜。
今週は色々と気をつけていきたいです。


ネコさん、ラフレシアを検索しちゃダメですよ(笑)
余談でも何でもコイです。そうしないとここ、本当に過疎っちゃいそうです(汗)
もうネコさんのイメージはピンクのバラで良いのでコーヒーこぼさないでくらさいな〜。


たろぴーさん、書き込みありがとうございます〜。
うおー、たろぴーさんもトリプリアクセル決めちゃった感じですか?しかも車で!
でも生きてて良かったですよ。後会社の車で良かった(あれ)
デスクに始末書を貼られるって(笑)
たぶんたろぴーさんの武勇伝は後世まで語り継がれてしまうんでしょうな〜(汗)


野菜王国さん、事故現場に遭遇ですか〜。
私は事故現場には遭遇した事はありませんが、「明らかに横から突っ込まれてドアへこんでますけど俺そういうの全然気にしないから」的な車はたまに見かけます。
かたっぽウィンカーが死んでたりするんですけど、アレって走ったらいけない車なんじゃ・・・。

2011/5/29 22:44  [593-2473]   

スレ主 Matoryoshkaさん  

皆さん車の話をされていて、私も思い出したので書き込みます。

今回は私の話ではなく、車の話でもありません(あれ)

えーと、ローラーブレードってメジャーなんですかね?
ローラースケートみたいに4輪じゃなくて、タイヤが縦1列に並んでて、ブレーキも踵側じゃなくてつま先の方に付いてたと思います。

ともかくそのローラブレードが中学ぐらいの時に一部で流行ったんですよ、結構スピードが出るらしくてアクティブでクレイジーなナウなヤングに馬鹿受け。
私はもうその頃は全てを悟りきったかのような落ち着いた子供になっていましたから、そんな危険なホビーには手を出さなかったんですがね。親が買ってくれなかっただけですけど。

そんなローラーブレードブームの最中S君が更なるスピードを求めて、なんと坂道を激走するという暴挙に出たらしいのですよ。
どこかの頭の弱い子と発想が一緒ですね。
私は当時S君とは違うクラスだったのでそのイベントには参加できませんでしたが。
(知っていたらそんな愚かな行為は止めに・・・、入らなかっただろうなぁ)

目撃者の一人のY君によると、「坂道を下りきったS君はもの凄いスピードで突っ込んでいった、その先のカーブが曲がれずガードレールに衝突したと思った瞬間・・・、消えた」
(わざとドキュメントタッチに台詞を変えていますが、当時のY君はもう少し中学生らしく話してくれました)

Y君一同全員が「やべぇ、死んだ」と慌てたらしいのですが、単純にガードレールの先がちっちゃなドブになっててそこにS君が苦悶の表情ではまっていたそうです。
確か片足骨折だったと思うのですが、ん〜腕もいっちゃったんだったけか・・・、自分の事じゃないのでうろ覚えですね〜。

その後は当然ローラーブレードは禁止になり、ローラーブレードが買えなかった私はニヤリとほくそ笑んだ気がしないでもないです。もっと簡潔にまとめるつもりが長くなってしまいました・・・。読みづらかったら失礼。

2011/5/29 23:21  [593-2474]   

ばあやのうちのリビングに貼りますけん♪わ〜い♪ バイクから出火したの?ピンクの粉は消火剤?事故後みたいな様子です。 消防車が来てました。かっけぇ〜♪ 正面。どこから見てもかっけぇ〜♪

Mato.坊ちゃん、みなさん、こんにちは〜♪

坊っちゃんの絵、 こちらにも貼りましょーよwばあや&主人がお気に入りです〜♪
http://engawa.kakaku.com/userbbs/604/Thr
eadID=604-173/#604-460


坊っちゃん、「話」ぢゃないけどイイですか?

・・・先日 偶然こんな「やべぇ」現場を見ました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_c□~~ 「NESCAFE Excella」どうぞ〜
 ↓
・・・(=゚Д゚)つミ匚_ _ あ゙ ・・・失礼しました〜☆ユルセ♪v(^ω^)ニコッ

2011/5/30 18:32  [593-2484]   

・・・今日の外出着は、これ、・・・

>>>バイクから出火したの?ピンクの粉は消火剤?事故後みたいな様子です。

『「もうダミだ」「やべぇ」「生きててよかった」と思った話』
***スレ主、Matoryoshkaさん 『絵心炎上委員会 』***

Matoryoshkaさん、たろぴーさん、KIHIRO-Kさん、ぶーたろーネコさん、縁側のみなさん、こんばんは!!

このオートバイ、ガソリンでも漏れ出してたんどろうか?
まだ、燃えない内の初期消火・・・かな?
近所の誰かが、燃えたらたまんないから、家の消化剤でも撒いたんでしょうね。
運転手からしたら、厳しいけど仕方ないかな・・・(諦め)

2011/5/30 21:08  [593-2489]   

Mato.坊ちゃん、これが「ローラーブレード」ってゆーのですね。 館長のPC、「使い倒しちゃる!!」まで使うのだそーでw 「東北地方太平洋沖地震」主な被災地・施設 坊ちゃんまでどこか行っちゃうの〜?それもそがいな格好でwww


『「もうダミだ」「やべぇ」「生きててよかった」と思った話』
・・・Mato.坊ちゃん、野菜王国館長、メンバーのみなさん、こんいちあ〜♪

Mato.坊ちゃん、「やべぇ」コトになりそーです!
館長が「行方不明」になりました〜!www
ローラーブレード履いてたから、うんと遠くに「逃げた」!?「ぶ」から!?www
・・・な〜んちゃって〜♪
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-2213/#593-2474


坊ちゃんのとこにはいてませんかー?お茶飲んでませんでしたかー?w
http://engawa.kakaku.com/userbbs/604/

おか〜ん!さんの縁側に行ってみましたが、いてませんでしたw
http://engawa.kakaku.com/userbbs/225/Thr
eadID=225-2838/#225-2973


実は、館長のパコ「オーバーホール中」かと思われますw
ヘタすりゃ3日or3週間or3か月or3年かかるカモ〜www
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-1524/#593-2011



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ところで・・・。

>・・・小さい頃・・・
 朝、目が覚めると、何時も隣に寝ている『おっかあ』の姿が見えない。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-2213/#593-2219


館長の「おっかあ?」が、「おっかあ」のむねキュンな話見付けました。


【おっかあ、勉強頑張る!】

津波に消えた家族  中学生。「おっかあ、勉強頑張る」

テストの点が悪いと怒ったおっかあ。お父さんにも変な報告はできない。だから勉強を頑張る−。岩手県陸前高田市立気仙中2年の菅野昌朋君(13)は、5人家族のうち両親と祖母を津波に流された。3階まで波をかぶった気仙中に代わり、閉校した矢作中の校舎で4月20日、始業式を迎えた。

 ■父も母も失った

 残された兄の貴裕さん(18)と2人、避難所の長部小で暮らす。学校が準備した通学バスの車窓からは、波にさらわれ、がらんどうになった気仙中や、跡形もない自宅の場所も見える。

 あの日と同じ体操服姿。「みんなでこの新しい学校で一緒に何事もがんばっていきたい」。ホームルームで担任教諭から渡された紙に、これからの目標を、消えないように油性ペンで書いた。

 卒業式を前にした歌の練習中だった。どんどん大きくなる揺れに、体育館の天井が落ちた。同級生と逃げた山から、景勝地で知られた「高田松原」の松がなぎ倒されるのが見えた。

 避難した公民館に貴裕さんが迎えに来たのは翌日。「家、流されたよ」。祖母の和賀子さん(78)も流されたと、別の避難所に移る途中で話す兄。これからどうなるんだろう。聞きたかったが黙って歩いた。

 父の誠志さん(50)は経営する板金工場に、母のきわ子さん(47)も別の職場にいたらしい。だが、行方は1週間たっても分からなかった。「もう駄目なんだな」。現実が押し寄せてきた。

 ■一度も泣いてない

 父親の遺体が見つかったことを兄から知らされたのがいつだったか、よく覚えていない。遺体安置所で見た顔は、冗談を言って家族を笑わせてくれるお父さんと変わらなかった。母親と祖母は行方不明のままだ。「早く見つかってほしい。今までありがとうって言いたい」。避難所に届く新聞に、いつも名前はない。

 まだ一度も泣いてない。両親がいない生活も「慣れましたね」。大人びた口調で話した後で「他の子のお母さんが子供の布団を畳んでいるのを見るときとかは寂しい」とつぶやいた。

 中学1年の3学期の作文で書いた将来の夢は「農業」だった。今は分からない。でも心にあるのは、避難所に物資を届けてくれた外国の人たちのこと。「恩返しに、津波のことを世界中の人に伝えたい」。両親もどこかで、見ていてくれる。(SANKEI EX PRESS)

こう言う子どもたちがいっぱいいっぱいいるでしょう。
その子たちの今の心境は不安でいっぱいのはずです。
その子どもたちを安心させてあげるのが、政治家の役目なのに、
相も変わらず、法案を通すだの、首相を取り替えろだの、
何で政治家と言う人種はレベルが低い人が集まってしまったのか?
選挙に行かない国民が悪い。
よく考えて選ばない国民が悪い。
おいしい事や、威勢の良い事を言う人に騙される人が悪い。
絶対安全を信じた国民はもっと賢くならなければ、
また同じ道を歩かされまっせ!

2011-04-21(10:58)
http://hublo.blog137.fc2.com/blog-entry-
890.html



・・・あした6月11日は「東北地方太平洋沖地震」から3か月たつんですね。

「東北地方太平洋沖地震」・東日本大震災の被災地の皆様に心よりお見舞い申し上げます。

2011/6/10 12:20  [593-2663]   

ネコパンチでおか〜ん!さんをお守りしたいです〜w無理・・・_| ̄|○ コレだったらお守り出来れるカモ〜w過激すぎでした・・・_| ̄|○


『「もうダミだ」「やべぇ」「生きててよかった」と思った話』
・・・Mato.坊ちゃん、野菜王国館長、メンバーのみなさん、こんいちあ〜♪

たまには、「パ〜くり〜博物館」館長・メンバーしか知りえない出来事カキカキでもイイですかー?w

ひょっとして、おか〜ん!さんが「やべぇ」→「もうダミだ」カモ〜www
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-2665/#593-2678


詳細は語れませんが、それにしても おか〜ん!さん おもしろ過ぎ〜www
たつべぇさんがいてはるから、おか〜ん!さん 縁側で自由奔放にいれるのかもねーw

ぶ、ひょっとして「よけーなコト」かいちゃったかも〜・・・_| ̄|○

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且~~ お茶どうぞ〜
 ↓
・・・(=゚Д゚)つミ匚_ _ あ゙ ・・・失礼しました〜☆ユルセ♪v(^ω^)ニコッ

2011/6/12 15:33  [593-2681]   

チカラが入らず不自由してます(泣)。 家事も大変なんです〜(泣)。 病院で検査してもらいました(泣)。 キレイな「緑」を見て気分転換します\(^0^)/

『「もうダミだ」「やべぇ」「生きててよかった」と思った話』
・・・Mato.坊ちゃん、野菜王国館長、メンバーのみなさん、こんいちあ〜♪

ばあやの「もうダミだ」の話です・・・。
ばあやの左手が「もうダミだぁ〜☆」ですw
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-2665/#593-2692


おとーさんが心配してくれて、「会社から」メールを送って下さいました。「おとーさん、ありがネコ♪」(その1)←なんのこっちゃ?
そこに貼ってあるサイトの内容、みなさん思い当りませんか?よろしかったら読んでみて下さい。
↓内容の一部です、どうじょ〜♪

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【パソコンを使うときの正しい姿勢とは?】
パソコンを使っているとあっという間に時間が過ぎてしまい、気がつくと肩はコチコチ、腰も痛い、なんてことはありませんか? 会社でも自宅でもパソコンを使う時間が増えれば増えるほど、体への悪影響も気になります。そこで、「KIZUカイロプラクティック」(東京・日本橋)の院長である木津直昭先生に、パソコンを使うときの正しい姿勢について教えていただきました。

●近年増えつつある「マウス症候群」

「うちのクリニックを訪れる患者さんのうち、90%近くがパソコン使用による不調だと考えられます」(木津先生)

クリニックがオフィス街に近い日本橋にあるという場所柄もありそうですが、パソコンの使用で不調を感じる人は、ものすごく多いんですね。

こうした人に多く見られるのが「ストレートネック」という状態だそうです。本来は前に湾曲しているはずの頸椎が、姿勢の崩れや慢性的な疲労、負荷によってまっすぐになってしまうというものです。これが、頭痛、首こり、肩こり、吐き気、腕や手のしびれ、めまい、頭痛……とさまざまな症状の原因になるんだとか。

また、通常、パソコンを使用するときには、利き手をマウスに固定したままの状態が長時間続くことになります。このため、利き手側の手首や肘、肩などが痛む、手・腕のしびれ、腱鞘炎(けんしょうえん)、腕が上がらないなどの症状が出ることも。また、片方の手だけを使うために体の軸が崩れて、肩こり、腰痛、頭痛その他さまざまな症状を引き起こすこともあるそうです。こうした、いわゆる「マウス症候群」の患者さんは、近年増えているそうです。

●ポイントは、椅子の座り方

パソコン用の椅子は10万円以上するような高価なものもありますが、木津先生によると、「高価な椅子=いい椅子とは限りません。どんな椅子でも、正しい座り方を意識することが大切です」とのこと。

大きくのけぞって背もたれに寄りかかっている「背中座り」や、椅子の前の方にお尻だけ乗っけて前のめりになっている「チョコン座り」、机に頬杖をつく「頬杖座り」、体が横にスライドしてしまう「ボディスリップ座り」など、体が前後左右に歪む座り方はNG。どれも、長い時間パソコンの画面をのぞいていると、ついやってしまいそうな姿勢ですよね。下にリンクした木津先生のクリニックのウェブサイトに写真付きで解説されているので、参考にしてください。

●座り方をときどき変える

もうひとつ大事なのは、ときどき座り方を変えること。先生がオススメするのは、タオルを使用した「ポスチャーチェンジ法」です。

丸めたタオルを椅子の背もたれと体の間に入れるのですが、ときどき、その位置を背中から腰にかけて上下3段階にずらしてやることで、負担のかかる部位を変える効果があるそうです。これならオフィスでも簡単に実行できますね。

「どんな座り方でも完璧ではありません。ときどき座り方を変えて軸をリセットすると、体の歪みが最小限に抑えられて、さまざまな症状の予防になりますよ」

●適度に休憩して、体をリセット

「人間は動物ですから、体の構造は元来動くように作られています。パソコン使用時には、長時間体を動かさずにいるため体に変化が生じてしまうんです。予防するためには1時間に1回は休憩をとってください」

基本的には、動かずに同じ姿勢を続けることがよくないようです。パソコンの作業に夢中になりすぎると忘れがちですが、正しい姿勢を意識すると同時に、同じ姿勢が続かないように気をつける必要がありそうです。

http://news.goo.ne.jp/article/freshers/l
ife/fresherscol201106post-67.html


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

いっしょにこちらも参考として送って下さいました。「おとーさん、ありがネコ♪」(その2)←なんのこっちゃ?

「マウス症候群 症状と対策について」
http://www.kizuchiro.com/mouse/index.htm
l


「座り方と椅子選び−その2」
http://www.kizuchiro.com/room/115.html

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

おとーさん、さっきまでに「ラジオ体操」朝と15時の2回・「スローステップ運動」3回やったけんね〜。

館長、みなさん、おとーさん、・・・

(=^^)_且~~ お茶どうぞ〜

2011/6/16 17:26  [593-2713]   

「枕難民」なるコトバもあるそーな。^^; 枕の高さと設定方法・・・う〜む☆ ぶは この様な枕にしました♪ 坊ちゃん、おとーさん、お花をどうじょ〜♪

『「もうダミだ」「やべぇ」「生きててよかった」と思った話』
・・・野菜王国館長、メンバーのみなさん、こんいちあ〜♪

Mato.坊ちゃん、↑レス スレ違いになってしまいましたね。ごめんねごめんね〜♪
ごめんねついでに、ばあやに もひとつカキカキさせて〜。
おわびに「ばあやのカキカキ3か月位自粛」するけんw

さてさて・・・。
左手が「もうダミだぁ〜☆」の ぶのコトをいつも思って下さる(のかな?)おとーさんが、
「会社からwお仕事中なのにw」またまたメールを下さいましたw
「枕が原因では?」と、次の様な内容のトコを教えて下さいました。

「All About健康・医療」より・・・。

●もう悩まない! 枕の最適な高さの決め方

毎晩、ほとんどの人がお世話になる枕。でも、自分にぴったり合う理想の枕を見つけるのは、
結構難しいものです。
今回は、枕の基本要素である高さ、素材、形状のうち、もっとも大切な 高さ について解説します。

【枕が起こす不愉快な症状】

枕は、高すぎても低すぎても、身体の調子を悪くします。

枕が高すぎると、首や肩の筋肉に負担がかかり、のども圧迫されてしまいます。その
ため、目覚めたときに首の痛みや肩こりを感じたり、眠っている間にイビキをかいた
りします。

さらに、高すぎる枕を使うと、仰向けの姿勢が辛くなるので、横向きの姿勢が増えま
す。「横向きでないと眠られない」 という人は、もしかすると、枕の高さが合って
いないのかもしれません。試しに枕を少し低くして、寝心地を確かめみてください。

健康な人の首の骨は、横から見ると 「C」 字状にカーブしています。ところが枕が
低すぎると、首の骨の自然なカーブがなくなり、首の痛みや肩こりが起こります。ま
た、頭が心臓より低い位置になるので、頭や顔の血液の循環が悪くなります。そのた
め、朝に顔がむくみやすくなります。

寝姿にも、チェックポイントがあります。枕をしているのに、さらに自分の手を頭の
下に入れてしまうのは、枕が低すぎるためです。また、枕を二つ折りにしたり、立て
て使ったりするのも、枕が低いからです。一方、知らないうちに枕をはずしてしまう
のは、枕が高すぎて眠りづらい証拠です。

http://allabout.co.jp/r_health/gc/301448
/


詳しいコトは、↑こちらをどうじょ〜。

いっしょに、これらのトコも教えて下さいました。

「ためしてガッテン!解明!グッスリ眠れる枕の秘密」←そーいえばこれ見ましたわw 
http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P2
0080206.html


「正しい枕の選び方」
http://www.chiroinfo.org/dousa6.html

「枕の影響による首・肩・腰・膝の疼痛との関係」←枕の高さについて 
http://homepage2.nifty.com/seikotu/makur
a.html


おとーさん、ありがネコ♪
Mato.坊ちゃん、お世話になりました〜♪

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

Mato.坊ちゃん、おとーさん、みなさん、

(=^^)_且~~ お茶どうぞ〜

2011/6/20 19:11  [593-2749]   

 センダイドンさん  
ごめんね、ごめんね、何時かは、きっと、約束!

こんばんは、本当は、危ない、怖いなんてある筈なのに〜〜〜〜、

でも、心のどこかで思い出したくないな〜〜〜、なんてお邪魔虫されてるのかな?
忘れることも、生きる上でとても大切だとか、
思い出したら、書きますから、それまで、何時になるかわかんないけど、
ごめんね、ごめんね、何時かは、きっと、約束!

2011/7/4 21:06  [593-2945]   

先日イイコトありましたw 10・ペコ&ラッキークローバーがありました〜♪ 「大玉ミルキー」も入ってました〜♪w 「お茶どうぞ〜」艦長 こんなところに〜いらっしゃったのですか〜www

野菜王国館長、Mato.坊ちゃん、メンバーのみなさん、こんいちあ〜♪

>Mato.坊ちゃん、↑レス スレ違いになってしまいましたね。ごめんねごめんね〜♪

>おわびに「ばあやのカキカキ3か月位自粛」するけんw
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-2213/#593-2749



って、まだ3か月たってないけど センダイドンさんが「何時になるかわかんないけど」とかゆってるから、
待ってる間に、ぶ〜がカキカキしますw「生きててよかった」と思った話です〜w

「トリプルラッキー」になって「わ〜い♪生きててよかった〜\(@^0^@)/」・・・な〜んちゃって_| ̄|○
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-2110/#593-2948


センダイドンさん、「何時かは、きっと、約束!」待っちょるけんね〜♪w

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

久々の・・・

(=^^)_且~~ お茶どうぞ〜「水分とれよ〜」

あっ、館長 こちらにいらしたのですか〜(4番目の絵)www 熱中症に気を付けてね〜♪

2011/7/5 14:49  [593-2951]   

@・モーニングしましょう=〜♪

**「もうダミだ」「やべぇ」「生きててよかった」と思った話**♪

『洗濯研究日記』 パ〜くり〜の博物館へようこそ、!!♪

Matoryoshkaさん♪、初めましてでしたでしょうか、今日も宜しくです。
みなさん、おはようございます♪

今日は、これからやばくなるかも知れないので今の内に書き留めておこうと思います。
この前暗がりで、草むしり中に蜂にさされたんです。
今日、5時ころ蜂も動きが鈍いかも知れんので、草むしりを始めたらぶんぶん蜂が舞いあがるので、蜂の姿をみて驚きました。
スズメ蜂でした。
と、するとこの前さしたのがコイツ(スズメ蜂)・・・え=〜、ヤバイ
一度もは挿されても命までは心配ないですが、2度目は危ないと聞きます。
・・・ショック死・・・
だから・・・今日は先に生存している今の心境をみなさんにお話ししておこうと思いました。
どうも、みなさま、長い(短い)間でしたが、お世話になりました。ぺこり
    ♪・・・まだ、生きてますよ〜・・・♪

気にしてもしょうがない・・・モーニングしましょう=〜♪ にこん!

2011/8/6 07:25  [593-3298]   

スズメバチ。こえぇ〜w 西陣oriさん、こんなんなってませんか〜? 西陣oriさんは男子ですか?ぢょしですか?年齢はおいくつですか? こんなお花にもスズメバチが来るのでしょーか?

**「もうダミだ」「やべぇ」「生きててよかった」と思った話**

Mato.坊ちゃん、みなさん、こんにちは〜♪

坊ちゃん、ココのスレ まだあったのですねwww

>一度もは挿されても命までは心配ないですが、2度目は危ないと聞きます。

西陣oriさん、それ「アナフィラキシーショック」っすよ〜!
ヤバイ(「おいしい」の「ヤバイ」ぢゃないですけん)っすよ〜 エーン!o(TヘT o) 。 o ○ ((゚ー゚。)クス嘘泣き♪)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【ハチ刺されと死亡事故 】

 ハチに刺されたことが原因で死亡した人の数は,厚生労働省の人口動態調査の結果から知ることができます.大部分がスズメバチによるものと考えられますが,一部アシナガバチ等によるものも含まれています.
 最も死亡者が多かった1984年には,全国で73人もの人が亡くなっていますが,最近は毎年20人以下となっています.
 男女の割合は圧倒的に男性が多く,2000年から2009年まで10年間のデータをみても,男性178人に対して女性40人と約4:1の割合になっています.
 最近10年間の死亡者数を年齢階層別にみると,65歳〜79歳が908人,45.0%を占めて最も多くなっています.以下45歳〜64歳,80歳以上の順となっており,高齢者が多いのが特徴です.
 被害は都市部では比較的少なく,山村やその周辺で多く発生しています.こうした場所では医療機関が近くにないため,速やかに治療が受けられず手遅れとなるケースが多いためでしょう.
 ハチ刺されによる死亡例は,ほとんどがアナフィラキシーショックによる血圧の低下と上気道の浮腫による呼吸困難が原因です.ショック症状は顔を含む頭部や頸部を刺された場合に多く発現する傾向がみられ,極めて短時間(刺傷後数分〜10数分)で症状が現れます.症状がでるまでの時間が短い程重症になる可能性が高く危険です.
(「都市のスズメバチ」より http://www2u.biglobe.ne.jp/~vespa/vespa
0562.htm


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

西陣oriさん、お大事に〜。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且** 麦茶どうぞ〜

館長、みなさん、「おやすみなさ〜い♪」

2011/8/6 16:47  [593-3302]   

@アシナガバチ

【ハチ刺されと死亡事故 】  アシナガバチにも良く刺されました。♪

**「もうダミだ」「やべぇ」「生きててよかった」と思った話**

Matoryoshkaさん、 ぶーたろーネコさん、みなさん、おばんです〜♪

アシナガバチは刺されると痛いですよ〜
けっこう腫れちゃうし、ぷく〜んてね!
まるで風船豚みたいに・・・

2011/8/6 21:59  [593-3304]   

日航ジャンボ機墜落事故 日航ジャンボ機墜落事故 墜落地点でシャボン玉を飛ばし犠牲者の冥福を祈りました。

**「もうダミだ」「やべぇ」「生きててよかった」と思った話**

スレ主Mato.坊ちゃん、野菜王国館長、メンバーのみなさん、こんいちあ〜♪

さて、本日8月12日は26年前に「日航ジャンボ機墜落事故」が起きた日です。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【日航機墜落26年 慰霊登山 震災犠牲者に黙とう】2011年8月12日 13時56分

 五百二十人の犠牲者を出した日航ジャンボ機墜落事故は十二日、発生から二十六年を迎えた。
墜落現場「御巣鷹の尾根」(群馬県上野村)には、早朝から遺族らが慰霊登山を行い、墓標に追悼の祈りをささげた。
墜落地点に立つ「昇魂之碑」前では、東日本大震災の犠牲者にも思いをはせて黙とうした。

 遺族は高齢化しており、登山口から昇魂之碑まで約八百メートル、標高差百八十メートルほどの登山道を休み休みしながら登っていた。
標高約千八百メートルの墜落地点でシャボン玉を飛ばし、犠牲者の冥福を祈った。

 弟の加藤博幸さん=当時(21)=を亡くしたさいたま市の小林由美子さん(52)は夫や子ども二人と登山。
「墓標に『家族は頑張っている』と伝えた。弟は花に例えると、ヒマワリのような、人を楽しませる優しい子だった。
こういう悲しい思いを一人でもしてほしくないと、空の安全を祈った」と故人の面影を思い浮かべた。

 この日は遺族ら三百人以上が登山する見通し。日航の大西賢社長や群馬県の大沢正明知事も午後に登り、昇魂之碑で献花する。
午後六時五十六分の墜落時刻には、麓の「慰霊の園」で追悼慰霊式が行われ、日航の稲盛和夫会長も参列する予定。

(東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011
081290135607.html


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

館長とわたしが以前お世話になったkoukun12152000 さんという方が運営していた縁側で、こんなコトをカキカキしていたコトを思い出しました。(koukun12152000 さんの縁側プロフィール→http://kakaku.com/auth/profile/profile.a
spx?NickName=koukun12152000&Disp=eng
awa


主人といっしょになったばかりだった頃に、この事故がありました。
乗客名簿の中に主人の兄の名前があって大騒ぎになりましたが、同姓同名の方でした。

それから あまり日を置かずに主人の出張があり「東京→大阪」夕方の飛行機での移動でした。
わたしは不安で不安で、当日 主人を泣きながら見送りました。

無事に出張を終え帰京の足は、無理を承知で飛行機を新幹線にしてもらう様懇願したら、聞き入れてもらえて
飛行機よりは時間が掛りましたが なんとか帰って来ました。

以上。26年前の「もうダミだ」「やべぇ」「生きててよかった」と思った話でした。

・・・やはり、最初にkoukun12152000 さんの縁側にカキカキした方が真に迫っていたかもしれません。
残念ながら koukun12152000 さんの縁側は、もうありません。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

日航ジャンボ機墜落事故で、犠牲になった方々の ご冥福をお祈りします。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

では・・・館長、みなさん、「おやすみなさい。」

2011/8/12 17:24  [593-3375]   

 milky !さん  

こんばんは、危ない話でなくてすみません。
さっき送られて来たお知らせを拝見しましたら、ここの上の書き込んだのが削除になってました。
内容は、次のような見出しでした。

**「もうダミだ」「やべぇ」「生きててよかった」と思った話**

スレ主Mato.坊ちゃん、野菜王国館長、メンバーのみなさん、こんいちあ&#12316;♪

さて、本日8月12日は26年前に「日航ジャンボ機…

以上の内容しか分かりませんが、問題があるんでしょうか。
それとも、書き込まれたぶーたろーネコさんご本人が削除されたのかな。
そうですね、ご本人が書き間違えたかも知れないですね。
すみません、変な想像してました。

でも、可笑しいですね。
3個も同じ時間に書き込みされたのかな?
削除したときの時間が残るんですか?
それとも、書き込みされた時間がのこるのかな?
みなさん、ごめんなさいね、今回のようなのは初めてで驚いてしまったもので。
兎に角、仲良くお願いします。

あ、急にパソコンの様子が可笑しくなりました。(何んとか)
お休みなさい!

2011/8/12 19:29  [593-3377]   

毎度お騒がせしております^^;ごめんねごめんね〜♪ 「なんでオレがあやまらなくっちゃいけんのぢゃ〜!!」 ごめんねごめんね〜♪ さてさて、お返事いただけますかどーか・・・。

**「もうダミだ」「やべぇ」「生きててよかった」と思った話**

野菜王国館長、メンバーのみなさん、こんばんは〜♪

milky!さん、はじめまして♪よろしくお願いします。
さっそく「夏〜秋歌」スレへのカキカキ、ありがとうございます。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-3030/#593-3376


そして、このように驚かせてしまって ごめんなさい。
実は この縁側、「不思議な削除事件」がよく起きます。
今回は、「同時刻に3レス削除」などと神業w的なコトまで起きてしまって、わたしも「クリビツ」ですwww

カカクさんへこんなメールしてみました。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

「縁側」担当の方、いつもお世話になっています。
わたしは↑URLスレッド内レス番号の [593-3302] と [593-3375]をカキコミした者です。

↑URLスレッド内レス番号の [593-3302] ・ [593-3304]・ [593-3375]3件が同時刻に削除されてます。
内容的に「削除」されるようなものではなかったハズでしたし、 [593-3302] ・ [593-3375] については
わたし自身で削除していません。

お手数でしょうが、「削除された理由」を教えていただけますでしょうか?

以上。よろしくお願いします。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

さてさて、お返事いただけますかどーか・・・。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且** 麦茶どうぞ〜「水分摂れよ〜」

熱中症に気を付けてね〜。

ではでは・・・館長、milky!さん、みなさん、「おやすみなさ〜い♪」

2011/8/12 23:59  [593-3379]   

 milky !さん  

ぶーたろーネコさん、こんにちは、
そうでしたか、削除はぶーたろーネコさんご自身ではなかったのですね。
削除文章が日航機墜落事故についてでしたから、普通なら何の問題もないのではないでしょうか。
他のクチコミや縁側のみなさまも同じような状況が起きていたのかも知れません。
価格コムさもにもその点、改善していただきたいものです。
多分ですが、価格コムさまからのお返事は期待出来ないかも知れませんね。
いろんなメール交換で、情報が良くお聞きしてますから、残念ではあります。
集団で、価格コムクチコミから移動されたお話しもお聞きしました。
何時の日か、もしかしたらですが、改善があるかも知れませんよ。
価格コムさまも、宜しく!(期待しましょう)

今日はお盆ですね。ご先祖様をお迎えしなくてはいけません。
季節は暦からは秋です。
そろそろ、秋の気配を感じながら残暑厳しいですが頑張りましょう。

事故に遭われたみなさまにご家族に、ご冥福お祈り申し上げます。

http://www.jiji.com/jc/d2?p=pcr00101&
;d=004soc

日航機墜落事故 写真特集。(1985年8月12日事故)

2011/8/13 13:33  [593-3381]   

昭和60年、日航機墜落事故起きる! 日航機墜落事故。・・・現場の惨状。 26年後の8月12日、慰霊のセレモニーが行われました。

野菜王国館長、メンバーのみなさん、こんいちあ〜。

milky !さん 、こんにちあ。きのうから お騒がせしてます、すんません。

こんなコトばかしで、わたし もうカキカキする気力なくなりますわw

「日航機墜落事故」のコト、フォローして下さって ありがとーございます。

わたしからも、「遅ればせながら、日航機墜落事故で亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。」

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且** 麦茶どうぞ〜。熱中症に気を付けてね〜。

2011/8/13 14:14  [593-3382]   

 milky !さん  

ぶーたろーネコさん、こんにちは、流石に今日も暑いですね。
連日34〜5℃くらいはありそうです。

日航機墜落事故写真ありがとうございます。
写真ですと、当時の悲惨な様子がリアルに脳裏に甦ります。
最近テレビで、東北の何処かで震災被害に遭われたかたが、坂本九さんの歌を皆で歌う映像が流れてました。
26年前のこの飛行機に乗られてたんですね。
では、暑さに負けず・・・ガンバリましょう!

2011/8/13 14:30  [593-3383]   

「日航機墜落事故 写真特集」より。 「日航機墜落事故 写真特集」より。「胸にグッとくるモノ」がありました(泣)

milky !さんが教えて下さっった「日航機墜落事故 写真特集(1985年8月12日事故)」のうち、
これらの写真が「胸にグッとくるモノ」がありました。

milky !さん、こちらこそ ありがとーございました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且** 麦茶どうぞ〜。熱中症に気を付けてね〜。

2011/8/13 16:01  [593-3385]   

カカクさんへこんなメールしてみました。 削除されたレスの捜索をアポロン警視総監に頼むところでしたw 「削除されたレス」みごと復活!!解決しました〜。わ〜い♪ ご心配をかけまして「ごめんねごめんね〜♪」

**「もうダミだ」「やべぇ」「生きててよかった」と思った話**

野菜王国館長、メンバーのみなさん、こんいちあ〜♪

「西陣oriさんとわたしのスレ削除事件」、「削除されたレス」みごと復活!!解決しました〜。わ〜い♪
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-2213/#593-3302

http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-2213/#593-3304

http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-2213/#593-3375


こんなコトがあるから「生きててよかった」と思ったりするのですwなんちゃって〜♪
カカクさんから、この様なメールをいただきました↓(個人情報の表記があるため、その部分を削除してます)。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

いつもご利用いただきありがとうございます。価格.comです。

返信が遅くなり大変失礼いたしました。

お問い合せいただきました件につきまして調査いたしましたところ、
弊社サーバーの一部に不具合が発生しており、
書き込みが正常に表示されない状態となっておりました。

お客様にはご利用の際にご迷惑をおかけいたしまして、大変恐縮でございます。

なお、現在は正常に書き込みが表示されておりますので、
是非ご覧いただければと存じます。

http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-2213/#593-3302


弊社といたしましては、今後このようなことがないよう
管理体制の改善に努めて参りたく存じます。
今後とも価格.comをよろしくお願い申し上げます。

----------------------------------------
----------
□■□■ みんなが作る掲示板「縁側」■□■□
http://engawa.kakaku.com/

株式会社カカクコム
----------------------------------------
----------


> メールアドレス:(削除)
> URL:http://engawa.kakaku.com/userbb
s/593/ThreadID=593-2213/

>
> 本文:
> 「縁側」担当の方、いつもお世話になっています。
> わたしは↑URLスレッド内レス番号の [593-3302] と [593-3375]をカキコミした者で
> す。
>
> ↑URLスレッド内レス番号の [593-3302] ・ [593-3304]・ [593-3375]3件が同時刻
> に削除されてます。
> 内容的に「削除」されるようなものではなかったハズでしたし、 [593-3302] ・ [59
> 3-3375] についてはわたし自身で削除していません。
>
> お手数でしょうが、「削除された理由」を教えていただけますでしょうか?
>
> 以上。よろしくお願いします。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

館長、みなさん、お騒がせしました〜。ぺこり。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

館長、みなさん、カカクさん、

(=^^)_且** 麦茶どうぞ〜「水分摂れよ〜」

熱中症に気を付けてね〜。

2011/8/15 10:34  [593-3391]   



スノ〜バブル! バブル3兄弟! ・・・お茶をどうぞ〜・・・

*** お絵描き・ お写真・ お昼寝・ 何でもOK牧場! @ ***
    新設しました・・・自由に書き込みOKで〜す。
    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

お絵描き・お写真・お昼寝・ぶつぶつ書き込み、などなど・・・ご自由にOK
    どうぞ〜・・・よろぴく〜・・・!!
    −−−−−−−−−−−−−−−−


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
直、当『『洗濯研究日記』 パ〜くり〜の博物館へようこそ、!!』では、クチコミでの嘘の書き込み論者や他人の知識を、アタかも自身の知識と偽るヤカラがいますので、彼等には不適任者と断定いたしております。
社会的にも盗用など問題が多々ございますのでご承知置きください。

『2チャンネルでの誹謗中傷・嘘・盗用』事件!!
彼らは、早々全部を丸ごと書き換えてしまいました。
これが、いとも簡単に出来るのは・・・2チャンネル管理者か、掲示板主しかおりません。
掲示板主ならば・・・削除して新たに同じ番号で書き込めるかですが。
価格コムでは複数アドレス使用を認識しております。
(他の方は出来ません。当事者か関係の人物になります。)
サクラにも注意が必要です!!(ソメイヨシノ)

直、念のため・・・全ての書き込み内容は当方で保管いたしております。・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
紅JRC忍者姫! スノ〜バブル! バブル3兄弟! ・・・お茶をどうぞ〜・・・

2011/5/15 12:23  [593-2236]   

野菜王国 さん  

2011/10/14 10:13  [593-2237]  削除

こんなに空気がキレイでいい天気だと・・・ 「お昼寝」したくなっちゃう・・・ ちょっと失礼・・・ 「お昼寝」してても 艦長のコト おーえんしちょるけん♪

「お昼寝」でもイイのですか?
「お昼寝」しちゃったら カキカキしにくい・・・ってゆーかカキカキ出来ないと思いますが_| ̄|○

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且~~ お茶どうぞ〜
 ↓
・・・(=゚Д゚)つミ匚_ _ あ゙ ・・・失礼しました〜☆ユルセ♪v(^ω^)ニコッ

2011/5/15 14:57  [593-2240]   

「野菜王国の隣のねこ王国」はイイ天気♪ドライブ出掛けてますか? ランドマークタワーもくっきり見えてます♪ 東京タワー&スカイツリーも仲よく並んでるの見えます♪ 富士山。何度でもUPしたいでしゅ〜♪

野菜王国館長、メンバーのみなさん、こんいちあ〜♪

こちら「野菜王国の隣のねこ王国」は、しゅげーいい天気でしゅー♪
もーすぐ夏♪
・・・でも「電力不足」心配になりますね_| ̄|○

今たちまち こんな「夏歌」を思い浮かべてしまいました〜。どうじょ〜w

「Tatsuro Yamashita - 愛を描いて−Let's Kiss The Sun−」 山下達郎
http://www.youtube.com/watch?v=aGfdZV5sy
vQ&feature=related

http://www.uta-net.com/song/13716/(歌詞)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_c□~~ お3時の「NESCAFE Excella」どうぞ〜
 ↓
・・・(=゚Д゚)つミ匚_ _ あ゙ ・・・失礼しました〜☆ユルセ♪v(^ω^)ニコッ

さっきから「粗相」してしまって ごめんねごめんね〜♪

2011/5/15 15:28  [593-2241]   

「間違えて」ごめんねごめんね〜♪・・・? 迷うなら・・・先にアルカリ洗濯で挑戦しちゃおうかな〜「どがいな具合ですか?」

「夏歌」にUPするのを、間違えてこちらにUPしてしまいました〜☆ごめんねごめんね〜♪
これはカカクさんのせいぢゃなくて ぶのせいですから・・・_| ̄|○
それにPhotoもワンパターンですし・・・_| ̄|○

・・・と、「間違えた」コトにしておこー、っと♪www

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_c□~~ 「CYANDLE COFFEE」どうぞ〜

2011/5/15 15:37  [593-2242]   

・・・道端の花もけっこう綺麗で好きです。・・・ ・・・学校の帰り道、しきりに何をして遊ぼうか考えてます。・・・

『 お絵描き・ お写真・ お昼寝・ 何でもOK牧場! @ 』
・・・縁側のみなさん、こんばんは〜・・・

・・・学校の帰り道・・・

クローバーの花を摘んで、編んだことがあります。
それから・・・え〜と〜
(何しろ、思い出すがたいへん)
腕を振って・・・花を自分のクローバーの花で相手のを切る!!
若い茎は直に切れてしまうので、枯れ始めた感じのを選ぶ。
当然のように・・・負けたら如何するかを決めるわけだ。
ランドセルを一人で持つとか・・・

・・・他に何をして遊んだんだったかな〜・・・?

2011/5/16 21:03  [593-2259]   

・・・道路わきにて・・・

・・・お写真・・・

『 お絵描き・ お写真・ お昼寝・ 何でもOK牧場! @ 』

2011/5/17 21:19  [593-2276]   

こーだったのが・・・ こーなりました〜。わ〜い♪ うちの近所のダイソーになかったです〜(=T・T=) これにしてみよーかな〜。^^

野菜王国館長、メンバーのみなさん、こんいちあ〜♪

ぶも 「絵」貼りま〜す♪

カラボ設置で「完了」&もしかしてリビングのイスも買い換えありかも知れません。

「クロックス」、気になってます。ぶにとっては ものすごく高いけど・・・_| ̄|○
http://www.crocs.co.jp/

あっ、足首の安定については、果たして『満天星だ』ぁ?(「どうだん」があの字に変換で来ませ〜ん☆変なの〜!ぷんぷん!)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

午前中、夏服引っ張り出しw冬服ぎゅうぎゅう詰めwwの「衣替え」やっとしました。

今から「道草取材を兼ねてのリハビリウォーキング」(=ただの買い物かも_| ̄|○)行って来ま〜す♪
きょうの「野菜王国の隣のねこ王国」は「道草取材日和」です〜♪

(=^^)_c□~~ お3時の「CYANDLE COFFEE」どうぞ〜

本日はこれにて失礼。かも、鴨w・・・わかんな〜いwww

野菜王国館長、メンバーのみなさん、

「おやすみなさ〜い♪」・・・え゛〜〜ん☆

2011/5/18 15:00  [593-2280]   

・・・コガネムシ・・・

『 お絵描き・ お写真・ お昼寝・ 何でもOK牧場! @ 』

・・・『 お写真 』・・・道端で撮りました。

2011/5/18 19:42  [593-2281]   

  たつべぇさん  
お茶をどうぞ〜

こんばんはぁ〜

先日、京都に行った時のプチ感動をプレゼントしますw

京都に限らずですが、普段、つめた〜ぃって思われがちな関西でも、東北・東日本震災の早期復興を願い、こんな感じです。本当です。
ほんの気持ちです。
関西電力管轄では節電するよりも、むしろ、電気をばんばん使って経済を刺激する方が本当は良いのかもしれません。
でもね、そんなこと言われても、できるわけないじゃないですか。。。

本当に、気持ちはひとつ、がんばろう〜ささえあおう〜たすけあお〜です。

2011/5/18 19:48  [593-2282]   

たつべぇさん、こんばんは〜・・・写真見ました。
これは・・・少しヘン・・・と、思いました。
東北・東京・中部ならこの看板に意味が理解できます。
このお店には、疑問です!!(京都で・・・何故?)
京都は関西電力じゃあないの?(ちがった?)
これじゃあ、逆にムっとしちゃう・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

『 お絵描き・ お写真・ お昼寝・ 何でもOK牧場! @ 』

・・・『 お写真 』・・・道端で撮りました。

2011/5/18 21:51  [593-2288]   

  たつべぇさん  

>これじゃあ、逆にムっとしちゃう・・・

マジ。。。やっぱ関西人ってズレてるんだぁ。。。ショック

2011/5/19 01:57  [593-2293]   

「如何」だんだ〜?本日は「如何」と変換できましたwww 何の花?maru・maruさん も知らなかったです。ざんね〜ん☆ 「なかよし」です♪ みなさん、「なかよし」して下さいね♪

野菜王国館長、メンバーのみなさん、こんいちあ〜♪

こんなの みっけました。貼っちゃえ〜www

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_c□~~ 「CYANDLE COFFEE」どうぞ〜
 ↓
・・・(=゚Д゚)つミ匚_ _ あ゙ ・・・失礼しました〜☆ユルセ♪v(^ω^)ニコッ

2011/5/19 10:51  [593-2294]   

クイズ「この植物 なーんだ?」w

たつべぇさん、きのうからお騒がせしました〜♪

おわびに こちらを「どうじょ〜w」・・・これだったらわかりますね^^

2011/5/19 11:04  [593-2295]   

「森くま♪」^^「なかよし〜♪」 えっ、なになに〜?僕らも黒いから「くま」みたいだね♪ ・・・はいはい、よかったね=3 ・・・なかよし「カラー」、どうじょ〜♪w

そ−いえば、「夏歌」で館長が「森くま」UPして下さいましたが、ぶは「タグ」にしてないのに他の縁側で似たよーなタグ付けられることって ぐーぜんとはいえびっくらこきました。

うちと「なかよし掲示板」だったのですね♪よろぴく〜♪

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_c□~~ 「CYANDLE COFFEE」どうぞ〜
 ↓
・・・(=゚Д゚)つミ匚_ _ あ゙ ・・・失礼しました〜☆ユルセ♪v(^ω^)ニコッ

2011/5/19 13:06  [593-2297]   

・・・四葉のクローバー、私の近所には、なかなかないですね〜・・・ ・・・四葉のお返しに、どうぞ〜・・・たつべぇさんへ、

『 お絵描き・ お写真・ お昼寝・ 何でもOK牧場! @ 』

たつべぇさん、写真・・・ありがとうございます。

>>>マジ。。。やっぱ関西人ってズレてるんだぁ。。。ショック

こんばんは、たつべぇさん・・・
そんな、真剣に落ち込まないで〜・・・こちらが、ショック
そんなお店も世の中にある・・・
これを知ったのでこちらは凄く嬉しく思います。(これが大切)

『影響のない地域は、気にしないでどんどん元気に活動して欲しい!!』

これは、現地の人たちの今の気持です。
可哀想とかでなく、・・・それが大切なんだと。
私も同じように思います。

・・・気楽にどんどん、遊びも仕事も頑張りましょう・・・

・・・お茶どうぞ〜・・・

2011/5/19 19:29  [593-2304]   

・・・@105円大活躍・・・

ぶーたろーネコさん、
そ−いえば、「夏歌」で館長が「森くま」UPして下さいましたが、ぶは「タグ」にしてないのに他の縁側で似たよーなタグ付けられることって ぐーぜんとはいえびっくらこきました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぶーたろーネコさん、こんばんは〜・・・
これは、丁度半日〜一日前にディスクトップに既に用意しておいたんです。
気足前に気付いたんだけど、最終的には縁側が自身のなので、載せるようにしました。
両方みると・・・気付けば、あれ・・・って思うかも知れませんね。
ま、それも愛嬌・・・かな〜っと思いましたので・・・GO〜!!
・・・と、云うわけでした。・・・

・・・@105円大活躍・・・

2011/5/19 19:42  [593-2305]   

・・・庭に咲く花たち・・・ ・・・クイズ「この植物 なーんだ?」w(ぶーたろーネコさんから問題)

>>>クイズ「この植物 なーんだ?」w
   ぶーたろーネコさん、

   え=・・・これは、ユキノシタで〜す。
   あ〜・・・お腹空いた〜・・・

『 お絵描き・ お写真・ お昼寝・ 何でもOK牧場! @ 』

   ・・・赤いチューリップ・・・

2011/5/20 21:55  [593-2320]   

こっちは「ユキノシタ」ですけど。おみそ汁にいれられな〜いw このクソ暑い日のわが家の「Lunch」ですw お花をどうじょ〜♪w・・・ ・・・こども館長♪w

> あ〜・・・お腹空いた〜・・・

このクソ暑い日ですが、よろしかったら どうじょ〜♪

Eco.さんに続け〜!「こども館長」第2弾!どうじょ〜♪w

・・・久々の「お絵描き」で、疲れたじょ〜_| ̄|○

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_c□~~ 「CYANDLE COFFEE」もどうぞ〜

2011/5/21 14:46  [593-2330]   

・・・暑い日に木陰にたたずむお花・・・ ・・・子供館長さんは、日本国をおんぶして重そうです・・・大丈夫? ・・・さ、ジュースをどうぞ〜・・・

『 お絵描き・ お写真・ お昼寝・ 何でもOK牧場! @ 』

   ・・・暑い日に木陰にたたずむお花・・・

2011/5/21 19:30  [593-2334]   

・・・どちらも、強い、!! ・・・すげ〜・・・

『 お絵描き・ お写真・ お昼寝・ 何でもOK牧場! @ 』

   ・・・忍耐強く、生きる!!・・・

2011/5/22 16:13  [593-2341]   

・・・生きる・・・

『 お絵描き・ お写真・ お昼寝・ 何でもOK牧場! @ 』

   ・・・植物の世界も凄まじい競争が・・・

2011/5/22 22:19  [593-2351]   

  たつべぇさん  
心臓に毛が生えたネコw

こんばんはぁ〜

ネコさん
「ユキノシタ」。。。じぇんじぇんわからなぃ。。。あははは。。。ごめんぷ〜ぅ
お詫びに、ネコちゃんをどうじょ〜
こいつ、私がカメラ近づけても、またっくの無視w
なんちゅう根性や!

2011/5/23 02:03  [593-2354]   

・・・道端の草花の元気くん・・・ ・・・道端の草花の元気くん・・・

>>>心臓に毛が生えたネコw

あ〜・・・本当だ〜・・・すげ〜、気だらけじゃ〜・・・はは、
たつべぇさん、どうも〜・・・こんばんは、
写真のネコは少し緊張が走った感じ
で〜・・・動じない・・・のは、流石残暑な〜・・・

『 お絵描き・ お写真・ お昼寝・ 何でもOK牧場! @ 』

    ・・・道端の草花の元気くん・・・

2011/5/23 22:24  [593-2367]   

  たつべぇさん  

野菜王国さん
皆さま


おはようございます。
道端レポート面白いですね。
また、いっぱい写真載せますけん、待ってておくなさぃw

ぶ〜ネコさんも、散歩?時、常にカメラ目線になっていたりしてwww

僕たち私たち、もしかして、ストリートアーティスト?

えっ!?日本語なら道端芸人?ちゃうちゃう。。。下町派げいじつ家w

あははは、なんでもい〜やw

2011/5/24 08:11  [593-2372]   

「生のチカラ」・・・あまし感じませんね_| ̄|○ たつべぇさんに対抗して、ぶも猫を・・・負けました_| ̄|○ 弁天神社池のカルガモ親子。 「のんびり」・・・カメさんが泳いでましたw

野菜王国館長、メンバーのみなさん、こんいちあ〜♪

たつべぇさんが「カメラ片手にウォーキング」教えて下さって、おかげで ぶは「ストリートアーティスト」楽しんでます♪
おか〜ん!さんがデジイチを使われてるのも、たつべぇさんの影響でしたよね。
たつべぇさん&おか〜ん!さん、かっけぇ〜♪

館長の写真から「生のチカラ」が感じられました。
たつべぇさんの写真から「猫ちゃんへのまなざしの温かさ」が感じられました。
・・・写真を撮るのって、ホント楽しいですよね♪

これカキカキして「おやすみなさい」レスをカキカキしたら、「リハビリサイクリング」=「チャリでただの買い物w」して来ますw
早くあんよの具合がよくなって「ウォーキング」したいのですが・・・。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-1892/#593-2314


たつべぇさん、写真UP 楽しみに「ゆっくり」待っちょるけんね♪

・・・「生のチカラ」→「ナマのチカラ」と読まないで〜w

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_c□~~ 「NESCAFE Excella」どうぞ〜

2011/5/24 16:08  [593-2375]   

  たつべぇさん  

>おか〜ん!さんがデジイチを使われてるのも、たつべぇさんの影響でしたよね。
これは違いま〜すw
亀さん。。。カメラさんは涙目で撮影しちゃったのかしらw

2011/5/24 16:22  [593-2376]   

涙目で撮ったカメさんwピンボケ過ぎ〜w カモをどうじょ〜♪おいしそー鴨wおか〜ん!さんは鳩でしたねw 「ブラシの木」。ホントはなんてゆーの?後で調べますw お花をどうじょ〜♪早よ買い物行かんかい!ぶ!w

>これは違いま〜すw

えぇ、ちゃうの?失礼しました〜☆
ぢゃあ、ロクさんの影響?

早よ「チャリでのただの買い物」行かんかい!ぶ!w

今度こそ 行って来ま〜す♪

2011/5/24 16:53  [593-2379]   

・・・坂を制覇・・・ ・・・坂を制覇・・・きつ〜・・・ ・・・あかん、今日はこれまで〜・・・

>>>また、いっぱい写真載せますけん、待ってておくなさぃw
   たつべぇさん、こんにちは〜・・・
   彼方此方・・・ネコだらけの縁側になりそう。
   でも、そういうのも面白い鴨!

  『 お絵描き・ お写真・ お昼寝・ 何でもOK牧場! @ 』

   ・・・坂を制覇・・・

2011/5/24 19:10  [593-2381]   

・・・今日から勝つよう・・・ ・・・名前が分かりません・・・

『 お絵描き・ お写真・ お昼寝・ 何でもOK牧場! @ 』

   ・・・今日の身の回り・・・

2011/5/25 21:20  [593-2400]   

かっけぇ〜♪w 画面に入りきれませ〜んw なんと「葬儀社」の「霊柩車」らしいです・・・^^; ぶは これでイイかも鴨〜w

↑あの2番目の花、「オダマキ」ってゆーんぢゃなかったかな?

さてさて・・・本日ぶは 「リムジン」に乗ってお別れですw
・・・あっ、ぶ 原チャリの免許しか持ってなかったwww

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_c□~~ 「CYANDLE COFFEE」どうぞ〜

それでは、野菜王国館長、メンバーの皆さん・・・

「おやすみなさ〜い♪」・・・え゛〜〜ん☆

2011/5/26 17:44  [593-2416]   

・・・繋がり・・・ ・・・「オダマキ」・・・

>>>↑あの2番目の花、「オダマキ」ってゆーんぢゃなかったかな?

う〜ん、如何だろうね・・・写真載せてみます。
この左のは、家にもありました。
あんま好きでもないので、抜いちゃいました。
でも、隅で芽が出たりしてます。
ちょった花の形は確かに鈴のような感じが似てますね。
紫の花より、葉も花びらも小さい感じです。
上に上にと花がついてる感じがしますね。
家のは、茎に繋がるような咲き方はしないですね。
花は一つづつ・・・別の茎になります。
2番目から、家の知らない花の名前が分かりました。
ベリーべリーサンキュー!!

ありがとう・・・ま、その内分かれば・・・ね、

  『 お絵描き・ お写真・ お昼寝・ 何でもOK牧場! @ 』

        ・・・今日のお花・・・

2011/5/26 19:25  [593-2417]   

  たつべぇさん  

こんばんは〜

シロツメクサをプレゼントしますね!
京都鴨川のシロツメクサだからねw

2011/5/26 20:05  [593-2419]   

・・・おらが、村の魔法の〜・・・

茎は地上を這い、葉は3小葉からなる複葉であるが、時に4小葉やそれ以上のものもあり、特に4小葉のものは「四つ葉のクローバー」として珍重される。花は葉の柄よりやや長い花茎の先につく。色は白。雑草防止、土壌浸食防止等に利用されることもある。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
家でも、隅には土止めにしてます。

たつべぇさん、自転車で散策されるんですね。
京都の香りが届きました〜。
う〜ん、これは〜たまらん、鴨〜!!

  『 お絵描き・ お写真・ お昼寝・ 何でもOK牧場! @ 』

     ・・・ジュ〜タン・・・

2011/5/26 20:49  [593-2423]   

・・・頑強な、生命体・・・ ・・・おいも負けんぞ〜・・・

『 お絵描き・ お写真・ お昼寝・ 何でもOK牧場! @ 』

    ・・・何処までも、飛んで毛〜・・・

2011/5/28 22:07  [593-2460]   

・・・台風なら、この方が無難かも・・・ ・・・え〜、そうなんかよ〜、良いな〜・・・

『 お絵描き・ お写真・ お昼寝・ 何でもOK牧場! @ 』

    ・・・台風にまけんなよ〜・・・

2011/5/29 20:11  [593-2472]   

「ナントカ」イチゴ。w これも「ハナミズキ」?w こぼれ種のスミレの花が・・・ まだ咲いてました。がんばれ〜!

「ナントカ」イチゴ、おいしそーですか?w「ばんばん☆」

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_c□~~ 買い置きしてた「CYANDLE COFFEE」どうぞ〜

2011/5/30 17:38  [593-2483]   

正面から撮ろうとしたら、ヒトが乗ってたので 後ろからのみ・・・w

『 お絵描き・ お写真・ お昼寝・ 何でもOK牧場! @ 』

・・・「何でもOK牧場!」なので、ここで「本日最後のカキカキ」を・・・w

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且~~ みなさん、お茶どうぞ〜
 ↓
・・・(=゚Д゚)つミ匚_ _ あ゙ ・・・失礼しました〜☆ユルセ♪v(^ω^)ニコッ

それでは野菜王国館長、メンバーのみなさん、

「おやすみなさ〜い♪」・・・え゛〜〜ん☆

ピ〜ポ〜ピ〜ポ〜♪www

2011/5/30 18:38  [593-2485]   

・・・こんな時は背が低いに限る・・・ほ、 ・・・そうそう、あんたの言う通りじゃよ・・・

おまわりさんも・・・今日は、ここでお昼寝ですね〜・・・

『 お絵描き・ お写真・ お昼寝・ 何でもOK牧場! @ 』

     ・・・台風の後・・・

2011/5/30 19:56  [593-2486]   

・・・俺たちの季節・・・ ・・・俺たちの季節・・・

『 お絵描き・ お写真・ お昼寝・ 何でもOK牧場! @ 』

     ・・・俺たちの季節・・・

2011/6/1 20:36  [593-2515]   

  たつべぇさん  

『 お絵描き・ お写真・ お昼寝・ 何でもOK牧場! @ 』

・・・只今、会議中・・・

2011/6/2 01:25  [593-2521]   

・・・パワーをどうぞ〜・・・

・・・只今、会議中・・・   たつべぇさんのヒラメキが面白〜い。

『 お絵描き・ お写真・ お昼寝・ 何でもOK牧場! @ 』

     ・・・パワーをどうぞ〜・・・

2011/6/2 19:59  [593-2534]   

  たつべぇさん  

『 お絵描き・ お写真・ お昼寝・ 何でもOK牧場! @ 』

・・・ 興味しんしん ・・・


さて、何をしているのでしょうか?

2011/6/3 08:04  [593-2541]   

本日の「野菜王国の隣のねこ王国」はイイ天気〜♪ 「CYANDLE COFFEE」どうぞ〜w 武蔵小杉方面の「超高層マンション群」を望む。

艦長、たつべぇさん、わちにんこ〜♪

↑仏像さんをモデルに、お化粧テクをぢょし中学生に教えてるトコw

たつべぇさん、会社からのレス?
「夏歌A」見ないでね〜w だからURL貼りましぇーんw

昨日とゆーか今朝は 遅寝早起きして、今頃眠くなってきました・・・。

『 お絵描き・ お写真・ お昼寝・ 何でもOK牧場! @ 』なので・・・

「・・・おやすみなさ〜い♪」

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_c□~~ 「CYANDLE COFFEE」どうぞ〜

2011/6/3 11:41  [593-2543]   

これ「アーモンドの木」ですって。「目をパチクリ☆」w キレイなバラに「目をパチクリ☆」w 「和風なナントカ(盆栽とかとちゃうの?)」に「目をパチクリ☆」w これ何の実?わかんなくて「目をパチクリ☆」w

ぶの「ヘンテコ答え」に、たつべぇさん「目をパチクリ☆」w

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_c□~~ 「COFFEE BREAK」&「CYANDLE COFFEE」のブレンドどうぞ〜
 ↓
・・・(=゚Д゚)つミ匚_ _ あ゙ ・・・失礼しました〜☆ユルセ♪v(^ω^)ニコッ

2011/6/3 14:33  [593-2544]   

  たつべぇさん  

ぶーたろーネコさん

そんなことないっす!
なかなか、素敵な「解」です。
が、多分、不正解です。
ネットで探しているのですが、出てこないので、困っています。
手前のおっちゃんはタクシーの運転手で1日とかの契約で生徒さんを京都観光してまわっているんですが、そのおっちゃん曰く。。。

「まばたき観音」って言います。
こ〜やって、頭から、水をかけてあげます。
そっちの窓から見ていてくださいね〜
この観音様がまばたきしている様に見えますか〜?
見えたら、貴方はとても素直な心を持っています。
見えなかった人は、???

な〜んてことを説明していました。
でも、ネットで検索してもそうゆうの出てこないので、もしかしたら、そのタクシーのおっちゃんの作り話かもしれませんねw

ごめんぴ〜www

2011/6/3 14:41  [593-2545]   

・・・一輪車・・・ ・・・自転車・・・

「まばたき観音」 ・・・ あ〜、本当ですね〜・・・検索には見当たりません。
地元の一部で伝えられてることなのかも・・・良く分からなくても、アリ型やで良いかも。

『 お絵描き・ お写真・ お昼寝・ 何でもOK牧場! @ 』

     ・・・一輪車・・・

2011/6/3 19:47  [593-2548]   

・・・庭にはにらが・・・ ・・・OK牧場の、お花をどうぞ〜・・・

>>>これ何の実?わかんなくて「目をパチクリ☆」w

   あ〜れ〜・・・何だろう〜、何でだろう〜・・・うん?
   イチゴ・・・じゃあないみたい・・・
   あ〜・・・これ〜・・・桑の木?
   そうなら・・・めどって云うんじゃなかった。
   これなら、食べられる。  行けるよ〜・・・!!
   もう少し熟すと真黒に・・・

『 お絵描き・ お写真・ お昼寝・ 何でもOK牧場! @ 』

     ・・・道端には、食べられるのがあるのかな〜・・・
        ま、見てもわかんないけど・・・

2011/6/4 22:13  [593-2592]   

  たつべぇさん  

『 お絵描き・ お写真・ お昼寝・ 何でもOK牧場! @ 』

・・・ まだまだ、青い ・・・

2011/6/5 05:54  [593-2597]   

  たつべぇさん  

『 お絵描き・ お写真・ お昼寝・ 何でもOK牧場! @ 』

・・・ まだまだ、青い ・・・



写真貼るの忘れちゃった〜ごめんなちゃ〜ぃ

2011/6/5 05:56  [593-2598]   

・・・オレの存在は?・・・ ・・・花びらがこんな大きくなんね〜だろ〜、へへ、・・・

・・・う〜ん、可愛らしさ満開って感じが出てますね〜・・・

『 お絵描き・ お写真・ お昼寝・ 何でもOK牧場! @ 』

      ・・・オレの存在は?・・・

2011/6/5 22:23  [593-2612]   

「なかよし〜♪」Love Love〜♪イイなあw 「なかよし〜♪」糸くずフィルターでさえ「こんなになかよし〜♪」ですw 「なかよし〜♪」チャリですw 「なかよし〜♪」ヒルガオになりたい・・・おやすみなさい・・・。

『 お絵描き・ お写真・ お昼寝・ 何でもOK牧場! @ 』
・・・野菜王国館長、メンバーのみなさん、こんいちあ〜♪

ぶ、いよいよ「断酒」ですかね?ネエ おか〜ん!さん、たつべぇさんw

真空ポンプさん、「夏歌A」で、おもしろ過ぎ〜www
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-2524/#593-2618


「1レス1曲」、よろしくね〜♪w「暴走レス」、ぶが調整するけんw

館長、2〜3日カキカキ休んでイイですか?wwwじょーだんです〜♪ばんばん☆

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

それではみなさん、「おやすみなさ〜い♪」・・・え゛〜〜ん☆

2011/6/6 18:51  [593-2620]   

・・・いらっしゃいませ〜・・・どれが、良いですか〜・・・ ・・・道端に咲くはな・・・気をつけてね〜、

お店に行くと、見てるだけでも楽しくなっちゃいます。

『 お絵描き・ お写真・ お昼寝・ 何でもOK牧場! @ 』

     ・・・気をつけてね〜・・・

2011/6/6 20:49  [593-2624]   

目覚ましに「ぶのスキな高いトコ」行って来ましたw ←サイズちびたくするの忘れました☆ごめんねごめんね〜♪ 館長、どこ行ったの〜?「石灰20kg積んだまま〜」www 館長のコト アポロン警視総監にさがしてもらいますけん♪

館長、ついにパコ だめになったのですか〜?www
だから「New PC」にすればいいのに・・・www
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-1524/#593-2011


『 お絵描き・ お写真・ お昼寝・ 何でもOK牧場! @ 』で〜すw

きのうの夜は、館長のお姿を見れなくて、眠れなかったですよ〜wうそうそwww
最近 酒量が増えて「依存症」です〜wだから「爆睡」しました〜www
えーと、復旧まで3週間くらいかかるのでしたっけ?3か月?or3年?www

早く復旧させて、お休みでカキカキさぼってた分 ガンガン書いて欲しーです〜www

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且~~ 朝の一服お茶どうぞ〜
 ↓
・・・(=゚Д゚)つミ匚_ _ あ゙ ・・・失礼しました〜☆ユルセ♪v(^ω^)ニコッ

2011/6/9 09:27  [593-2656]   

あした晴れてくれて「お洗濯日和」になって欲しー♪ 君たちは「雨」の方がスキ? 今晩のオカズを炊かなくっちゃ(山口県の方では「煮る」を「炊く」といいます) オニオンサラダに「マヨケチャ」どうじょ〜wハートマークに見えますかぁ?www

*** お絵描き・ お写真・ お昼寝・ 何でもOK牧場! @ ***

サラダもマヨネーズぶっかけて・・・

単純だけど・・・これが意外とバランスが良いんだよね。

ぶたろ家では、これにケチャップを加えることもあります。

お酢・醤油も・・・

かき混ぜるなら・・・七味なども加えます。

(これで、マヨネーズ抜きも)

みなさん、お試しください・・・ぷっぷ〜♪

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_c□~~ 「COFFEE BREAK」&「CYANDLE COFFEE」のブレンドどうぞ〜
 ↓
・・・(=゚Д゚)つミ匚_ _ あ゙ ・・・失礼しました〜☆ユルセ♪v(^ω^)ニコッ

本日はこれにて失礼します。
・・・艦長、みなさん、「おやすみなさ〜い♪」・・・え゛〜〜ん☆

2011/6/14 18:33  [593-2699]   

洗濯物 なおさなくっちゃ!w 雨で この子はうれしいでしょうけど・・・。 緑がキレイです・・・。 館長、みなさん、「おやすみなさ〜い♪」

*** お絵描き・ お写真・ お昼寝・ 何でもOK牧場! @ ***

こちら「野菜王国の隣のねこ王国」は、雨が降って来ました〜☆
洗濯物 なおさなくっちゃ!
日中は なんとかお天気悪くなかったのですが・・・。

とゆーコトで、本日はこれにて失礼いたします。

館長、みなさん、「おやすみなさ〜い♪」わ〜〜〜!大変だ〜〜〜!!

2011/6/16 17:39  [593-2714]   

  たつべぇさん  

おはよ〜ぅさんまw

今日はえっちな写真をUPします!
きゃ〜ぁwww
にょほほほほ〜

2011/6/19 08:18  [593-2731]   

  たつべぇさん  

誰?
俺のゲイジツ作品消したの?

2011/6/19 09:36  [593-2732]   

たつべぇさん、うちの近所で見掛けました。

たつべぇさん、おはよ〜。

取り急ぎ・・・。
なんのこっちゃわかりませんが、ココ「パ〜くり〜博物館」内では「カカク」がいたづらするの よくあります。
「お洗濯」スレなんて、館長のがよく削除されてます。

どーか、気にしないで〜♪
・・・って、気になりますよね_| ̄|○

うちの縁側、「カカク」から目を付けられてるから 不快に思われたらごめんなさい。

なんで 「カカク」の代わりに ぶがあやまらなくっちゃなんないのよ〜!!ぷんぷん☆

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

気を落ち着けて・・・。

たつべぇさん、みなさん、

(=^^)_且~~ 朝の一服お茶どうぞ〜

2011/6/19 10:09  [593-2733]   

 センダイドンさん  
たつべえさんの、お知らせメール

お早うございます。お知らせメール内容も、特に問題のない内容のように思います。何か別の意味がありそうです。価格コムの削除は大分以前から問題があるときいたことがあります。
書き込みが丸ごと数千件の書き込みが突然削除されたり、名前が急に使えなくしたり、メールがあるのですから、このような理由で御覧の内容を削除します。ぐらいの説明があってしかるべきなのではないでしょうか?私も、今回、立ち合わせていただいて良く価格コムを理解できたように思います。注意した方がいいみたいです!!
お知らせメールの記録があるので、掲載します。 取り急ぎ、失礼しました。10時38分

2011/6/19 10:38  [593-2734]   

 センダイドンさん  

あ、それからですけれど、写真は蝶々のお写真でした。全然、問題のないお写真でした。

2011/6/19 10:41  [593-2735]   

  たつべぇさん  

センダイドンさん
ぶ〜さま

ご心配をおかけしましてスミマセン。
そして、ありがとうございます。
私はこれしき全然平気ですので・・・
いや、価格じゃなくて、館長さんが削除されていたのなら、何か、気を悪くされたのかなって、心配でした。

2011/6/19 11:03  [593-2736]   

たつべぇさん、チョウチョさんの写真、1枚貸して下さい。ごめんね〜。

『 お絵描き・ お写真・ お昼寝・ 何でもOK牧場! @ 』

・・・みなさん、お騒がせしております〜。

>ご心配をおかけしましてスミマセン。

ぶは たつべぇさんのせいぢゃないと思ってます。だから、たつべぇさんから謝らなくていいですけん。^^
 
↑レスで、たつべぇさんがUPしてさったのに「カカク」のいたづらで削除されちゃった写真、ご自身の縁側内「【新発売】へぼ写真道場!!」スレにUPしてます。
かわいい「モンシロチョウ」の写真です。チョウチョさん達がナニをしてるのかは・・・
・・・あ゛〜〜!ぶーのクチからは「いえね〜」www
http://engawa.kakaku.com/userbbs/288/Thr
eadID=288-1027/#288-3470


たつべぇさん、カカクのせいでご迷惑を掛けてます。ごめんねごめんね〜♪
・・・って、なんで ぶが「カカク」の代わりにあやまらなくっちゃなんないのよ〜!!ぷんぷん☆

今朝から「なんで ぶが『カカク』の代わりにあやまらなくっちゃなんないのよ〜!!ぷんぷん☆」ばっかしですわwww

センダイドンさん、はじめまして〜♪
ナンカ ものすご〜くナイスなフォローしてもらったよーで、恐縮です〜。ありがとうございました。
センダイドンさん、ROMされてるだろう館長が復帰されたら 真っ先に館長の「おしりペンペン☆」していいですけんwww
・・・いきなり ぶの変な発言、大変失礼しました〜。「ごめんねごめんね〜♪」

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

たつべぇさん、センダイドンさん、みなさん、こちらをごらんのみなさん、

(=^^)_c□~~ 「CYANDLE COFFEE」どうぞ〜
 ↓
・・・(=゚Д゚)つミ匚_ _ あ゙ ・・・失礼しました〜☆ユルセ♪v(^ω^)ニコッ

2011/6/19 11:42  [593-2737]   

 センダイドンさん  
*** 価格コムが復元しました!! ***

あ〜〜〜〜〜・・・只今、確認しました!! ・・・12時16分

価格コムが復元しました!!
これだけ、みなさんの騒ぎをみて・・・慌てたようです。
他の皆さんの、誰もがこんな芸当が出来ないですから〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!

2011/6/19 12:15  [593-2738]   

  たつべぇさん  

センダイドンさん
皆様
価格さま

ありがとうございます。
しかし、なんとくだらないスレ(私のエッチスレ)だこと・・・_| ̄|○
恥ずかしくなりますわぁ〜www

気分なおしにこちらをどうじょ〜〜〜〜



2011/6/19 12:37  [593-2739]   

「ラジオ体操」どうじょ〜w ハナミズキって、見頃が長いですね♪

『 お絵描き・ お写真・ お昼寝・ 何でもOK牧場! @ 』

たつべぇさん、センダイドンさん、きのうは「おもしろかったね〜www」・・・びびったかな?
ぶが「パ〜くり〜博物館」に来て半年たちまして、やっと慣れて来ました〜www

15時過ぎて、体コチコチになってね?
「ラジオ体操第一・第二」どうじょ〜w
http://www.youtube.com/watch?v=QptEbZySO
74&feature=related


近くの席の人がびっくらコクかな?w

たつべぇさんのスキな「ハナミズキ」、センダイドンさんも御一緒に眺めて下さい。どうじょ〜♪

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_c□~~ 「CYANDLE COFFEE」もどうぞ〜

ぶ、真面目に「ラジオ体操」してますよ〜w

2011/6/20 15:42  [593-2747]   

「ハナミズキ」ぢゃなくて、「ヤマボウシ」ってゆーんだって。 おわびに こちらの「ヤマボウシ」?どうじょ〜w

たつべぇさん、センダイドンさん、↑の花の絵 たつべぇさんのスキな「ハナミズキ」ぢゃなくて、「ヤマボウシ」ってゆーんだって。
間違っちゃって ごめんねごめんね〜♪

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ヤマボウシ(山法師、山帽子、学名 Benthamidia japonica )はミズキ科ミズキ属ヤマボウシ亜属の落葉高木。

【特徴】

高さ5〜10メートル。幹は灰褐色。葉は対生し、楕円(だえん)形または卵円形で長さ4〜12センチ、全縁でやや波打つ。花は6〜7月に開き、淡黄色で小さく、多数が球状に集合し、その外側に大形白色の総包片が4枚あり、花弁のように見える。

果実は集合果で9月頃に赤く熟し、直径1〜3センチで球形、食用になる。種子は約3ミリで、大きい果実には3〜4個、小さい果実では1個入っている。果肉はやわらかく黄色からオレンジ色でありマンゴーのような甘さがある。果皮も熟したものはとても甘く、シャリシャリして砂糖粒のような食感がある。果実酒にも適する。

山地に普通に生え、本州から九州、および朝鮮半島、中国に分布する。 街路樹・庭園樹・公園樹としても用いられる、花・果実・紅葉と3回楽しめるので、庭木にも最適である。材は器具材として用いられる。近縁にハナミズキ(アメリカヤマボウシ)があるが、こちらの果実は集合果にならず、個々の果実が分離している。

庭木などにも利用されるが、本来山の谷筋などに自生する樹木であるので、水はけのよい常に水が存在する場所を好む。 夏に乾燥すると葉の回りが枯れたり、小枝やひどい場合は全体が枯れたりするので、乾燥させないことが必要である。 また、粘土質の土壌では根の張りが悪くなりがちなので、土壌改良などをして水はけのよい状態にして根が伸び易いようにしてやることが必要である。

病気では特に目立ったものはないが、害虫ではアブラムシ、カイガラムシが付くことがあり、すす病(昆虫の排泄物に黒いカビが生えたもの)を誘発する。 また、幹に穴を開けて食害するテッポウムシが付くことがあり、注意が必要。

ヤマボウシは、同じヤマボウシ亜属の近縁種であるハナミズキ(アメリカヤマボウシ)の深刻な病害であるハナミズキ炭疽病に抵抗性がある。ハナミズキ炭疽病の感染地域では、感染によってハナミズキの街路樹が枯死すると、ハナミズキ炭疽病に抵抗性があるヤマボウシまたはハナミズキのヤマボウシ交配品種に植え替える病害対策が行われることがある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E
3%83%9E%E3%83%9C%E3%82%A6%E3%82%B7


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

でも、おなし「ミズキ科ミズキ属」だから、イイってコトにしてちょんまげwww

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

たつべぇさん、みなさん、

(=^^)_c□~~ 「CYANDLE COFFEE」どうぞ〜

2011/6/21 14:49  [593-2757]   

  たつべぇさん  

>たつべぇさんのスキな「ハナミズキ」
誤解ですw
私のお気に入りは「一青窈さん」&「ハナミズキの唄」だよ〜んw

写真と説明をどうも有難う〜さん♪

2011/6/21 15:56  [593-2758]   

 センダイドンさん  

はは、とんだ誤解だったようですね。
花は桜の苗木と交換で、アメリカとの交流目的で行なわれたとかお聞きしました。
白いのは、花びらではないそうです。
がく、になるそうですよ。
木も大きくなるのも早いように思いました。
白が普通ですが、最近はピンクのも見かけます。
木の葉のが早く枯れたような感じになるんですね。
上にどんどん伸びるので、余り大きくならない方が良いお宅は先を切ると良いでしょう。
「一青窈さん」&「ハナミズキの唄」
良い唄です!! 彼女も素敵です!! たつべぇさんも良い男です!! はは、

2011/6/23 19:07  [593-2790]   

厳しい暑さの「野菜王国の隣のねこ王国」です〜(=T・T=) 室温麦茶どうぞ〜w コーヒー麦茶どうぞ〜w

たつべぇさん、センダイドンさん、みなさん、こんにちは〜♪

たつべぇさん、失礼しました〜☆
以前 艦長が「たつさんは『ハナミズキ』に反応するのですね」みたいなコトゆってましたから・・・。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-1892/#593-2002


おわびに「ハナミズキ」どうじょ〜♪w

「ハナミズキ」 一青窈
http://www.youtube.com/watch?v=X_406XRT
yL4&feature=related

http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=
B05861
(歌詞)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

たつべぇさん、センダイドンさん、みなさん、

(=^^)_且  室温麦茶どうぞ〜

(=^^)_且  コーヒー麦茶どうぞ〜

ぶは 冷え症なので、今夏は「冷やさない麦茶」ですw
あと、子供の頃を思い出して麦茶にクリープとお砂糖を入れてみました。馬路wマジwイケますよw

2011/6/24 15:43  [593-2804]   

 センダイドンさん  
田んぼに咲いた花です!

絵とかは、苦手なんで、取りあえずは、

田んぼに咲いた花です!

2011/6/24 20:26  [593-2811]   

センダイドンさん(Eco.さん作) 雰囲気 出てますね。^^(Eco.さん作) 『洗濯研究日記』 パ〜くり〜の博物館へようこそにゃ〜〜、!!www

野菜王国館長、メンバーのみなさん、こんいちあ〜♪

遊んでしまいました〜♪ごめんなさ〜い♪

センダイドンさんの縁側のEco.さんの絵にえーきょーされて、描きたくなったものですから〜www
http://engawa.kakaku.com/userbbs/752/Thr
eadID=752-5/#752-29


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且~~ お3時のお茶どうぞ〜

2011/6/26 15:15  [593-2831]   

↑センダイドンさんの絵、ちびたかったですね。^^;
センダイドンさんの「おっきい絵」バージョンの方をUPしま〜す\(^0^)/

2011/6/26 15:20  [593-2832]   

お寝んねしてたから、起こしちゃった〜♪ (=^^)_且** 麦茶どうぞ〜♪水分摂れよ〜w

センダイドンさん、「田んぼのお花」お寝んねしてたから、起こしちゃった〜♪
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-2236/#593-2811


よけーなコトしちゃった?ごめんねごめんね〜♪
それに、ココのスレタイは『 お絵描き・ お写真・ お昼寝・ 何でもOK牧場! @ 』、「お昼寝あり」でしたねwww

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且** 麦茶どうぞ〜

2011/6/27 16:31  [593-2840]   

 センダイドンさん  
眠いの、眠いの、飛んでいけ〜〜〜!!

> (=^^)_且** 麦茶どうぞ〜
  あは、麦茶ありがとう。
  麦茶云うと〜〜〜、はと麦って云うんだっけ、普通の麦とは違うんじゃね。

あ〜〜〜、良い気持で寝トンのニ〜〜〜、まあ、良いか〜〜〜、

眠いの、眠いの、飛んでいけ〜〜〜!!

2011/6/27 21:49  [593-2845]   

麦茶どうぞ〜 水分摂れよ〜♪=^∇^*=ノ彡☆ばんばん いい香りがする花でした。 なんてゆー花かな〜? 目からも涼んで下さ〜い\(^0^)/

『 お絵描き・ お写真・ お昼寝・ 何でもOK牧場! @ 』

>眠いの、眠いの、飛んでいけ〜〜〜!!

センダイドンさん、もう目がさめましたか〜?\(^0^)/
センダイドンさんの縁側に「麦茶の差し入れ」に行ってイイですか〜?(@^0^@)
http://engawa.kakaku.com/userbbs/752/

・・・時間があったら伺いますけん、期待しないで〜www

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且** 麦茶どうぞ〜 水分摂れよ〜♪=^∇^*=ノ彡☆ばんばん

2011/6/30 17:56  [593-2873]   

 センダイドンさん  
これです〜〜〜!! Easyecocoさん、ほら、こんなに汗掻いてな〜〜〜い!?

今日ね、Easyecocoさんに絵を描いてもらいましてん、うれしか〜〜〜〜!!

絵を描くのって、けっこう大変、センスも必用でしすね。(うん?)
暑いと首も頭も酔う「雨後可変!!
ありがとう〜〜〜〜!!

2011/6/30 22:01  [593-2878]   

カモ「1」w カモ「2」ww カメラ目線のカモ「さん」、ぢゃなくてカモ「3」www

**『 お絵描き・ お写真・ お昼寝・ 何でもOK牧場! @ 』**

野菜王国館長、メンバーのみなさん、こんいちあ〜♪

センダイドンさん、ぶ〜がEco.さんの様に自由自在に絵を描けるとしたら、あと何世紀後でしょーか?w

「カモ3連発」!!・・・つまりませんでしたね_| ̄|○

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且** 麦茶どうぞ〜

台風6号はどーなったかな〜?

艦長、みなさん、「おやすみなさ〜い♪」

2011/7/21 00:13  [593-3081]   

「ヒルズ」と「スカイツリー」と「タワー」です。風が冷たかったです。 みなさん、おやすみなさ〜い♪

**『 お絵描き・ お写真・ お昼寝・ 何でもOK牧場! @ 』**

野菜王国館長、メンバーのみなさん、こんいちあ〜♪

台風6号の置きみやげ、「野菜王国の隣のねこ王国」は寒いです〜!
そして ぶ〜の体調が変です〜(=T・T=)
早く寝ます〜。「お夜寝」しまーすwww

あっ、ココのスレタイ「お絵描き・ お写真・ 『お昼寝』・ 何でもOK牧場! @」でしたね・・・
「お夜寝」もありですか?・・・まず「お夜寝」って言葉 あるのかどーか_| ̄|○

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且~~ HOTのお茶どうぞ〜

館長、みなさん、・・・「おやすみなさ〜い♪」

2011/7/21 18:46  [593-3087]   

>「お夜寝」もありですか?・・・まず「お夜寝」って言葉 あるのかどーか_| ̄|○

みなさん、こんばんは、 ぶーたろーネコさん、夜の仕事の場合は真夜中でも、始まりはお早うございますです。途中で食事休憩はありますが、昼寝普通しないと思います。
3交代勤務とか、24時間勤務などもあるから、その場合は昼寝?・仮眠してるみたいです。
昼寝は使わないような気がするけど、如何でしょう。宿題ですね! はは、
昼間に寝て夜働くのって、体調維持が大変でしょうね。ごころうさまです!!ぺこり、

2011/7/21 20:24  [593-3088]   

奥に写るなは、荒地ウリ?

こんばんは、写真も良いんですね。

花の奥に写るツル植物が気がかりです!!  これは何ですか?

2011/7/22 19:49  [593-3106]   

西陣oriさんの写真奥に写ってるのは?「心霊写真」ぢゃないって!w 「アレチウリ」。葉の形状に注目。 アレチウリの花と果実。

**『 お絵描き・ お写真・ お昼寝・ 何でもOK牧場! @ 』**

野菜王国館長、メンバーのみなさん、こんいちあ〜♪

>花の奥に写るツル植物が気がかりです!!  これは何ですか?

西陣oriさん、「これは何ですか?」よりも、ひょっとして こっちのコトが「気掛かり」なのでは?

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

アレチウリ

アレチウリ(荒れ地瓜、Sicyos angulatus)はウリ科の大型のツル植物で1年生草本。
北米原産で日本では本州以南で帰化植物として知られ、特定外来生物に指定されている。

[侵入と拡散]

1952年(昭和27年)に静岡県清水港でアメリカやカナダからの輸入大豆に種子が混入しているのが確認されたのが最初とされている。
千曲川流域では1970年(昭和45年)に侵入が確認された。セイタカアワダチソウの様に土木作業機械や工事車両に付着、工事の残土、埋め戻し用土砂と共に拡散をした。
旧千葉県農業試験場では、ウリ科野菜苗の台木としての利用が研究されたことがある。

豆腐豆の流通経路に沿って分布を広げ、近年では各地の河川敷などで群生して広い草ヤブを作っている。青森県以南の日本各地で広がりつつある。
鋭い棘が有るため果実そのままを食べる鳥はいないが、地面にこぼれ落ちた種子は野鳥(種類は特定されていない)が食べ、その糞に混じり周辺部や山間部にも拡散している。
河川敷では特に増水に伴い上流から下流に拡散している。

(途中省略)

[駆除または防除]

長野県では県が主体となってアレチウリを駆除するため、「アレチウリ駆除全県統一行動日」を定め、2007年(平成19年)7月29日に駆除を行う民間団体、市町村、県等が連携して、県下各地で駆除作業を行った。

国土交通省千曲川河川事務所は抜き取り作業によるアレチウリ駆除のマニュアルを整理している。それによると
・種を付ける前に抜き取る。
・できるだけ小さいうちに抜き取る。
・1年に数回抜き取る。
・アレチウリが現れなくなるまで数年間続ける。
というのがその基本で、6月から9月に計三回の駆除作業を数年間継続しないと効果が出ない。
また、長野県林業総合センターによれば、『長野県では8月10日以降に発芽した個体は、開花結実しない』という結果が出ている。

ツルのように巻き付きながら高木をも覆い尽くして枯死させてしまう、成長・繁殖力が強いこと、根が残ると再生することから、
「まわりの固有在来種が根こそぎ駆逐されてしまう恐れがある」として、2006年(平成18年)2月から駆除すべき「特定外来生物」に指定された。

[農作物への影響]

スイカ果実汚斑細菌病 病原細菌はウリ科雑草のアレチウリ、カラスウリに病原性を有するが、アマチャヅルには病原性がない。
病斑を形成した発病苗やウリ科雑草は2次伝染源となる可能性がある。スイカ作付け圃場周辺にカラスウリ、アレチウリが自生している場合は、抜き取って処分する。

[生態系への影響]

多摩川流域では渡り前のツバメのねぐらとなるヨシ原がアレチウリに侵食され、減少している。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E
3%83%AC%E3%83%81%E3%82%A6%E3%83%AA


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

西陣oriさんの写真に写ってるのは葉の形状から「アレチウリ」とはちゃうみたいですが。

・・・あっ!これって「ヒルガオ」or「コヒルガオ」!?

「ヒルガオ」と「コヒルガオ」過去に調べたのですが、それを引っ張り出すのに今たちまち頭がくらくらで出来そーにないので、
後日ほーこくさせて下さい。・・・ごめんなさい。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且** 麦茶どうぞ〜「夜間でも熱中症に気を付けてね〜」

ではでは、館長、西陣oriさん、みなさん、「おやすみなさ〜い。」

2011/7/29 23:57  [593-3199]   

西陣oriさんの写真(確認用w)。 ヒルガオ。葉の形が似てね? トケイソウ。・・・西陣oriさん、ぶ〜降参です_| ̄|○

西陣oriさん、「ヒルガオ」の写真を見たのですが、あなた様の写真のツルと比較して「ヒルガオ」の方が弱々しい感じがします。

で、「トケイソウ」かと思ったのですが、葉の形状がちょっと違う様です。^^;

あのツル植物、どーされましたか?抜いちゃった?w

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且** 麦茶どうぞ〜

2011/7/30 16:02  [593-3202]   

@荒地売り(ぶーたろーネコさん写真) A今回の質問のつる草! Bイケマ  ガガイモ科

**『 お絵描き・ お写真・ お昼寝・ 何でもOK牧場! @ 』**

館長、ぶーたろーネコさん、メンバーのみなさん、こんにちは〜♪

>花の奥に写るツル植物が気がかりです!!  これは何ですか?
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ぶーたろーネコさん、捜していただいてすみん^ません。
ニュースで聞いたことのある荒地売りかと思ったら、全然違うんですね。

調べてみたら・・・http://okwave.jp/qa/q6019093.html
>>白い汁が出る及び7月に花が咲くことから「イケマ」ではないでしょうか。

http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalG
arden/HTMLs/ikema.html

イケマ  ガガイモ科 (写真B)
蔓性の多年草で,山地の林の縁などに自生します。アイヌ語が語源で,イケマというのは「根の太い蔓草」あるいは「神の足」という意味だそうです(根はアルカロイドを含み有毒)。茎を切ると白い乳液を出します。コイケマに似ていますが,花の柄が長くて葉の上に出て咲くのがイケマ,花の柄が短くて葉の下に咲くのがコイケマです。一つひとつの花は直径 5 ミリくらいで,多数集まって球形になっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
花はこれからでしょうから、見れると確信がもてますが、忘れなければ見てみます。
現時点では、これが濃厚な気がしますが・・・皆さんは、如何思いますか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

家の庭には、これと似てますが、花が黄色くて小さいのが咲くツル草が芽を出します。
実は、可なり前に庭に混合肥料を撒いてから、出るようになりました。
最初は何か実でもなるかもと思い、期待して伸びるままにしてました。
実はとうとうなりませんでした。
花も小さくて良く気にしてみないと分からないくらいです。
Bイケマとは、やはり、違います。
葉はBイケマより少し小さくて、薄い感じがしています。
何処までも、長く絡みながら成長し続けます。
気付くと、すかさず抜くように心掛けてます。
花が咲くと大変です。
何処からともなく、抜けども抜けども、芽が彼方此方から・・・
さあ・・・大変!!(池にははまりませんが・・・)
写真が撮れてませんでした。今度芽が出たら・・・

2011/7/30 17:49  [593-3203]   

@たくましく生きる!

**『 お絵描き・ お写真・ お昼寝・ 何でもOK牧場! @ 』**


      きょうは、元気な雑草ちゃんを

2011/8/3 20:01  [593-3268]   

「イケマ(ガガイモ科)」って、お芋なの〜?食べれないの〜?つまんな〜いwww 「花が黄色くて小さいのが咲くツル草」、これとちゃいますか〜?

>きょうは、元気な雑草ちゃんを

わたしも「元気な雑草ちゃん」を貼ります〜(*^▽^*)

>家の庭には、これと似てますが、花が黄色くて小さいのが咲くツル草が芽を出します。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-2236/#593-3203


西陣oriさん、これとちゃいますか?・・・名前は知りませんが_| ̄|○

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且** 麦茶どうぞ〜「水分摂れよ〜」

熱中症に気を付けてね〜。

館長、みなさん、「おやすみなさ〜い♪」

2011/8/5 16:45  [593-3286]   

**『 お絵描き・ お写真・ お昼寝・ 何でもOK牧場! @ 』**

お昼寝牧場のみんな〜・・・お元気ですか〜・・・こんにちは

ぶーたろーネコさん、あ〜写真のちょとは、特に花がrちゃいます〜
(花があることも気付かない程にちっちゃいんです。)
葉は、左の写真よりも少し小さい感じで、アイロンに近いとんがり方かな
最近は、長年花が咲かないちっちゃい内に見つけたら直に抜き取るので、写真も撮れてませんでした。
特に花の写真は我が家のタブーになってます。
と、いうのは、花が咲くと、すかさず彼方此方から芽がにょきにょきと永年芽を出し続けるからです。
抜き取るのに根気と気力で応戦して参った分けなのでしゅ。  ぐタ〜・・・

大人しそうに見えますが、何処までも伸び続けます。
実でもなるかも・・・始めのころは楽しみにしていました。
(実は付きませんでした。)
気付いたら・・・ツルがにょきにょき・・・彼方此方から・・・
抜けども抜けども
今でも、出ています。直に抜かないとツルだらけになっちゃいます。ぐしゅん
今度、ちっちゃい写真が撮れたら載せてみます。
(気長にオマチを〜)

2011/8/5 18:49  [593-3287]   

@ツル草(名前が分かりません) Aツル草(名前が分かりません) Bツル草(名前が分かりません)

**『 お絵描き・ お写真・ お昼寝・ 何でもOK牧場! @ 』**

お昼寝牧場のみんな〜・・・お元気ですか〜・・・こんにちは♪

ぶーたろーネコさん、写真のがそうです。(外来種だと思いますが)

2011/8/6 23:22  [593-3310]   

「立秋」定気法での立秋の瞬間の日時 (UT) と、日本・中国での日付は次に♪

     2011年 8月7日20:33 8月8日 8月8日

     明日8月8日が今年は「立秋」なんだね♪
     じゃあ、今日は夏よさらば〜・・・かな!

   ♪夏よ〜・・・バイナラ〜・・・又、逢おうな〜♪

2011/8/7 19:30  [593-3322]   

@雲の変化を気をつけて見てね〜

**『 お絵描き・ お写真・ お昼寝・ 何でもOK牧場! @ 』**

お昼寝牧場のみんな〜・・・お元気ですか〜・・・こんにちは♪

     8月8日・・・今日から秋!!

2011/8/8 20:15  [593-3334]   



ミヨシ粉石鹸2.16s、@598円 @148円オリジナル洗剤1s: 宴Aタック粉末洗剤1s@298円 セフターE1s@278円+アルファ(会費、配達料など) ・・・合成洗剤の問題点・・・

『洗濯研究日記』  パ〜くり〜の博物館へようこそ、!!

『洗濯』 研究日記 Aが、もう直終了です。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-1649/#593-2359

『洗濯』研究日記 @
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-894/


こちら『 洗濯研究日記 B 』へ、以降になるので、よろしくお願いします。

どうぞ・・・自分流のお洗濯について参加は自由ですので、書き込んでください。
生活に役立てれば良いですから・・・自由参加OK。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・・・それで〜・・・
クチコミや縁側などで、他人の知識の流用が、あたかも自身が発案者かのような書き込み論者は拒否致しますのでご了解下さい。
(1っだけ、縁側運営と参加のバブル3兄弟は断固お断りしております)
(理由は、クチコミや縁側ないや2チャンネルなどで、嘘のクチコミや掲載をしてるからです。)
(・・・社会的にも問題があるので、当然ですが・・・)
洗濯機 総合案内・研究所:目のつけ所が名無しさん:2チャンネル:複数ID:JRCなど
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

『スレたてなども・・・お気軽に自由にご利用ください。』
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・・・お茶なども、お気軽にどうぞ〜・・・

2011/5/23 18:28  [593-2361]   

・・・長さが違う・・・ ・・・これがその時のです・・・ ・・・ウタマロで洗った時の靴下と並べてます。・・・

『 洗濯研究日記 B 』  パ〜くり〜の博物館へようこそ、!!
 −−−−−−−−    −−−−−−−−−−−−−−

『洗濯』 研究日記 Aからの移行になります。
途中参入もOKです・・・どしどし、書き込み参加してください。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-1649/#593-2404

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今回靴下の洗濯をしたら、ちじんだような〜・・・
以前から、ちじんでいたのかも知れません。
これは、純石鹸で洗った靴下です。(98〜100正確には忘れました。)

写真のほかの靴下は、ウタマロで洗濯です。
今回のは、肌さわりが少しだけ固い感じがしました。
仕上は両方とも、お酢に浸けてから脱水し、干したものです。

2011/5/26 21:28  [593-2425]   

・・・ケアベール 衣料用洗剤 660ml・・・ ・・・ケアベール 衣料用洗剤 詰替え 540ml・・・ ・・・ケアベール 柔軟剤 660ml・・・ ・・・商品説明には、注意が必要です・・・(読み解く力)

ケアベール・・・界面活性剤(39% ポリオキシエチレンアルキルエーテル)、安定剤

どひゃ〜・・・界面活性剤39%・・・ま、そりゃそうでしょう〜
そうでなければ、ごく普通の中性洗剤と変わらない。
これは、皮質、角質は綺麗にはなりませんよ〜・・・
中性洗剤と同程度の認識でご利用くださ〜い!!
油汚れは、界面活性剤がしこたま含まれてるので落ちるでしょう。
・・・これは、私の経験上無理と判断してのものです・・・

   ・・・他の洗剤なら、お酢を仕上にお使いください・・・

   ・・・お酢って・・・凄いんですよ〜・・・

『 洗濯研究日記 B 』  パ〜くり〜の博物館へようこそ、!!
 −−−−−−−−    −−−−−−−−−−−−−−

洗濯談議が良く書き込まれてる口コミや縁側など良く目にします。
実際に施行された上での書き込みと・・・ネットからの寄せ集めによる知識盗用は何時かその嘘がばれますよ。
ユーザーに対して誠実な口コミ(自身の体験)をしてあげナイト!!
・・・そうです、嘘は駄目〜・・・

・・・ケアベール 柔軟剤 660ml・・・弱酸性 (ライオン)

成分=柔軟付与剤、界面活性剤(非イオン系)、植物抽出物(アロエ)、安定剤

・・・ケアベール 衣料用洗剤 660ml・・・弱酸性
成分=界面活性剤(39% ポリオキシエチレンアルキルエーテル)、安定剤

・・・お茶をどうぞ〜・・・

2011/5/26 22:09  [593-2426]   

・・・ケアベール 衣料用洗剤 660ml・・・ ・・・お酢をどうぞ〜・・・

ケアベール衣料用洗剤 ・・・界面活性剤(39% ポリオキシエチレンアルキルエーテル)、安定剤 (弱酸性)

酸性洗剤で洗うと、繊維が寝ないので、新しいものと間違えるくらいに軟らかく仕上がります。
(これには、驚かされますよ〜・・・でもね〜、角質、皮質は溶けてくれないんですよ。)
私もね・・・酸性でお洗濯してみましたから〜・・・!!

 ・・・お茶どうぞ〜・・・ ・・・お酢をどうぞ〜・・・

『 洗濯研究日記 B 』  パ〜くり〜の博物館へようこそ、!!
 −−−−−−−−    −−−−−−−−−−−−−−

2011/5/26 22:23  [593-2427]   

・・・ケアベール 衣料用洗剤 660ml・・・ ・・・これは、合成洗剤でない洗剤です・・・ ・・・これは、合成洗剤です・・・ ・・・お酢をどうぞ〜・・・

ケアベール衣料用洗剤 ・・・界面活性剤(39% ポリオキシエチレンアルキルエーテル)、安定剤 (弱酸性)

   ・・・あいやま〜・・・て〜へんだ〜・・・

ケアベール衣料用洗剤 ・・・界面活性剤(39%)で落ちきらないのを承知で、ハイター(塩素系漂白剤)とのダブル併用をお奨めとは〜・・・
これは驚きだ〜・・・
普通はそんなもの使わんぞ〜洗濯、分からん技術オタクが〜
・・・でも、可哀想なのはそんなチワ話しがネットで公表されちまうってのが心配だな。

・・・お茶どうぞ〜・・・エアコンの嘘もばれてしまうし〜・・・う〜む!

お店の洗剤売り場で、丁度粉石鹸に手を伸ばす女性がいた。
つい、声を掛けずにはいられなくなりました。
どんな、様子か聞いてみたかったからだ。
母親が使うんで、よくは分からない・・・
でも、いろんなお話しができて有意義でした。
今度は、他の洗剤を使う人がいるから、聞いてみよ〜っと!

2011/5/26 23:52  [593-2430]   

・・・野生で良いですね〜今日も元気くんありがとう〜・・・ 。。。ちょっと、はにかんでる感じが可愛い〜〜。。。 ・・・緑のじゅーたんをどうぞ〜・・・ ・・・さ〜、今日もさわやか汚染タク、頑張りましょう〜・・・るんるん!

・・・お茶woどうぞ〜・・・ ・・・お酢をどうぞ〜・・・

『 洗濯研究日記 B 』  パ〜くり〜の博物館へようこそ、!!
 −−−−−−−−    −−−−−−−−−−−−−−

・・・『ドラム洗濯機(縦型)のひび割れ口コミ事件』・・・
    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    時間の経過で実体が明白になったと云うこと!!
この際にトラブルに見舞われたみなさん・・・大変なストレスお疲れさまでしたね。
今では別の洗濯機で、日々お洗濯に励んでおられることでしょう。
ご存知ない方も、当時の様子を、御覧下さい。

『買って2ヶ月で・・・』のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000061101/So
rtID=12021845/


『ガラスにひび割れ』のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/21108010579/So
rtID=11979223/


『ヒビ割れ、交換三回目・・』のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000061101/So
rtID=12150000/


ちょっとやりすぎなお方様・・・などもおられましね。
これらは、製造技術で解決できる問題です。
それを・・・アタかも洗剤に責任を負わせようとは・・・
(これが、今も引き続いてるから?なんですかれど・・・)

・・・さ〜あ、今日も〜楽しくお洗濯がんばんナイト〜・・・

2011/5/27 07:33  [593-2432]   

@粉石鹸を溶かしてあります。 A今、お酢を大さじ1杯15CC入れました。 B泡は完全に消えて、白く透明感の消えた様子が見えます。 C御覧のように・・・

・・・お茶woどうぞ〜・・・ ・・・お酢をどうぞ〜・・・

『 洗濯研究日記 B 』  パ〜くり〜の博物館へようこそ、!!
 −−−−−−−−    −−−−−−−−−−−−−−
今日は、溶かした粉石鹸洗剤に・・・お酢を加えて汚れ落ち効果をなくしてみました!!

ね、実際に試行してないのに他人の知識を流用して、それを〜、アタかも自身の知識と認識させる口コミオタクとの違いは今も続く・・・ですね〜、!!

さらに・・・多くの実際から得たお洗濯知識情報が続きます・・・

   ・・・さ〜あ、今日もお洗濯がんばろう〜・・・

2011/5/27 07:50  [593-2433]   

・・・今回はウタマロで・・・ ・・・あ〜、今回は水が多すぎた〜・・・ ・・・ね、1時間もすると、泡がはじけてます・・・ ・・・追加で洗いました・・・

・・・お茶woどうぞ〜・・・ ・・・お酢をどうぞ〜・・・

『 洗濯研究日記 B 』  パ〜くり〜の博物館へようこそ、!!
 −−−−−−−−    −−−−−−−−−−−−−−

今回は、白の靴下をウタマロで洗いましたが、何時もより多く水を取り入れてしまいました。
濯いでみましたが、黄ばみが気になるので・・・塩素系漂白剤に浸け置きしました。

2011/5/27 20:26  [593-2442]   

・・・シーツを粉石鹸に浸け置き・・・ ・・・濯ぎの後はお酢に暫く浸けて脱水・・・ ・・・干して終了・・・ ・・・仕上はお酢で・・・さわやか〜・・・

・・・お茶woどうぞ〜・・・ ・・・お酢をどうぞ〜・・・

『 洗濯研究日記 B 』  パ〜くり〜の博物館へようこそ、!!
 −−−−−−−−    −−−−−−−−−−−−−−

シーツは粉石鹸に浸け置きです。
濯ぎが・・・凄〜く楽です。
最後は、勿論お酢で浸けて脱水で終了!

合成洗剤では・・・濯ぎはこうは行かないです。
通常、満足したいなら最低6回〜10回以上も濯がないと駄目です。
妥協で如何するか・・・
洗濯物への洗剤残りは・・・これでも取れません!!
・・・濯ぎ回数が ∞ ・・・です。

2011/5/27 20:38  [593-2443]   

掛けれるモノはなんでも利用しますwこれはまだいい方w 納戸にふとん干しスタンドを広げて干します。ウザいですw 鴨居に¥100ショップ購入のハンガーを付けて掛けてます。ウザ過ぎ〜w 館長の「クールビズ」w(この絵 貼りまくり〜w)ぶ、楽し〜♪

野菜王国館長、メンバーのみなさん、こんいちあ〜♪

「お洗濯」スレ、もう「B」になったのですね〜・・・感無量w
館長が真面目にカイてるのに、ぶがいつも水を差すよーなカキカキばかしして ごめんなさい。

今回も「水差しカキカキ」さして下さいw

さてさて、「野菜王国の隣のねこ王国」も昨日から梅雨入りになりました。
館長のトコみたいなドライルームみたいなスペースがない「マンションのちびたい部屋」に住んでる我々は
外干し出来ないと、鳴きながら「部屋干し」しますw
3番目の絵は、「¥100ショップで買うたハンガー(ちびっとしか写ってませんでしたね^^;ごめんねごめんね〜♪)」を使って部屋のど真ん中に干してます。
・・・ウザ過ぎです_| ̄|○

実は、ぶのトコ 本日を入れて3日間洗濯してません。
・・・あしたこそワイシャツ洗わないと、月曜日 主人は「(ナントカ)クールビズ」スタイルでの出勤になりますw


「(ナントカ)クールビズ」→「超クールビズ」・・・こちらをどうじょ〜♪

【環境省、TシャツやジーンズOK 夏場は「超クールビズ」】

環境省は12日、東日本大震災に伴う夏場の節電対策として、これまでのクールビズより一層の軽装を促す「スーパークールビズ」を6月から実施することを決めた。ポロシャツやアロハシャツ、スニーカーに加え、無地のTシャツやジーンズ姿での勤務もOKとする方向で調整している。

 福島第1原発事故や浜岡原発停止による電力不足が懸念される中、環境省が軽装を率先して導入、冷房時の室温28度設定による節電の徹底を図る狙い。他省庁や自治体にも参加を呼び掛けるほか、ファッションショーでのPRも予定している。

 同省のドレスコード(服装規定)案によると、ノーネクタイとノージャケットが基本だった従来のクールビズ姿に加え、ポロシャツやアロハシャツ、ジーンズ(「破れてだらしないもの」を除く)、スニーカーの着用を新たに認める。チノパンツや、沖縄風のかりゆしシャツは従来も認めていたが、浸透していないとしてあらためてOKとした。

 職場内では無地のTシャツや、サンダル使用も認める。ただランニングシャツや短パン、ビーチサンダルは認めない方針だ。女性については以前から服装規定がなく、今回も女性に限った規定は設けないという。
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011051
201000674.html


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_c□~~ 「NESCAFE Excella」どうぞ〜

館長、おじゃましました〜♪
続きをどうじょ〜♪

2011/5/28 16:08  [593-2452]   

・・・これ、な〜んだ、バブルです。!!・・・ ・・・あ〜、これなんか、バブルがはじけちゃう〜・・・ ・・・雨でもさわやか〜・・・気持良い〜! ・・・お酢をどうぞ〜・・・

あ〜りゃ〜・・・梅雨時で、バブル3兄弟の泡が無残に消えてもうた、ざま〜、ね〜や!!
仕方ない・・・自分でもう一度洗濯でもすっかな〜・・・はは、
あれ〜・・・背中がな〜い、うそ〜・・・あ、本当だ〜・・・だ、はは、(バブルは弾けた)

・・・お茶woどうぞ〜・・・ ・・・お酢をどうぞ〜・・・

『 洗濯研究日記 B 』  パ〜くり〜の博物館へようこそ、!!
 −−−−−−−−    −−−−−−−−−−−−−−
洗濯も、衣類の着方の工夫で水道など節約にもなるから工夫できるなら良いよね。
毎日3回お洗濯してる〜なんて、自慢してる人もいるけど、頭の体操が出来てないんだろうね。
ま、中にはそんな人もいるんでやんしょね〜・・・
バスタオル一枚洗えてないのもいたね。
100円ショップのハンガーは家でもありますよ。
それ以前のは、何時の間にか着えたかな・・・(クリーニング屋さんの)
プラのハンガーこれもありますよ。
使い勝手が良いから重宝してん¥ます。
曲がられるし・・・
・・・お茶どうぞ〜・・・

2011/5/28 20:38  [593-2455]   

@シャボン玉石鹸、HP・・・ Aシャボン玉スノール液体タイプ(ボトル) 1200mL B三洋電機 > 電解水で洗おう ASW-E10ZA ・・・ C型番SANYO 7.0kg 全自動洗濯機 ASW−ZR700

ディープ・ インパクトさん 自転車道場)野菜王国さんの洗濯研究日記に書こうかなと思いましたが、そんなにレベルの高い話はできないので、こちらで、また番外編します。

実は自転車乗ると洗濯物が大量に増えます。自転車は汗をかきます、一度練習すると着ている服は全部汗まみれ=洗濯。一日3度練習すれば3回洗います。といっても汚れはほとんどなく汗だけです。

僕は合成洗剤は全く使っていません。石けんはシャボン玉せっけんを使っています。
http://www.shabon.com/
僕が洗濯の時に使っている石けんはこれ
https://www.shabon.com/shop/products/vie
w/1605

僕がシャボン玉せっけんを使い出したのは、あるところで、ここの社長さんと話をすることがあり、このおっさんなら信用できる、よっしゃあシャボン玉だあ!みたいなのりです。
牛乳せっけんとか花王せっけんとか、あーいう香料入りのせっけんは、にせものごまかしみたいなので嫌い。

やっぱりせっけんは白、ニオイなし、99%のシャボン玉。中途半端じゃなく混じりっけなしというのが好き。

それじゃ洗濯機でせっけん使っているのかというと、使ってません。
サンヨーの電解水で洗おう洗濯機の洗剤ゼロコースで洗っています。
僕の使ってる洗濯機はこれ↓
型番SANYO 7.0kg 全自動洗濯機 ASW−ZR700
取説
http://products.jp.sanyo.com/support/man
ual/pdf/ASW-ZR700.pdf

この洗濯機は初代の電解水(洗剤ゼロコース付き)洗濯機です。
僕はこの洗剤ゼロ洗濯機の開発者を知っていて、もうすぐ洗剤なしで洗える洗濯機を発売します、そうなったら合成洗剤もせっけんも必要なくなりますよ。と聞いていました。この話を聞いてから発売まで2年かかりましたが発売されたらすぐ買いました。

この洗濯機は今でも現役です。洗剤ゼロで洗っても、とてもきれいになります。色付きのシャツとかだと汚れが落ちすぎて色まで落ちる。

粉せっけんを水でといて洗うのと比較すると洗剤ゼロの方がよく落ちます。
そのくらい優秀で、この洗濯機買ってから、合成洗剤もせっけんも使ったことがありません。

それじゃどういう時にシャボン玉の液体せっけんを使うのかというと洗剤ゼロで洗うと通常だいたい60分〜70分かかります。ちょっと時間がないという時に、シャボン玉せっけん使って、洗剤ありコース35分を使います。

☆サンヨーの洗濯機は2002頃が品質のピークだった!
僕はサンヨーの電解水洗濯ファンなので洗濯機はサンヨー洗剤ゼロコース付きのものしか買いません、初代がとても優秀だったので友人にも買えと4回買っています。
ところが現在は1種類だけしか販売されていません。これ↓
http://kakaku.com/item/21106010361/
なぜ?それは品質が落ちる一方だからです。サンヨーの電解水洗濯機は一番最初に出たものが一番優秀で、現在売られているASW-E10ZAは、せっけんを使わなければまったく落ちない。
詐欺洗濯機になっています。どうして10年前の洗剤ゼロ洗濯機なら、きれいに汚れが落ちるのに2011年のASW-E10ZAは全く落ちないのか?全く理解できません。しかし、それが現実です。昔の洗剤ゼロ洗濯機を知らない人が今のサンヨー洗濯機を買えば「これ詐欺やろ」と思うでしょう。ASW-E10ZAは洗剤ゼロでは洗えない普通の洗濯機です。

10年前に洗剤ゼロで洗える洗濯機を完成させておきながら、どうして年々品質を落とし洗剤ゼロで洗えなくしたのでしょうか?洗剤メーカーに圧力をかけられたのかもしれません。僕の実験では2003年より前の7kgのものは洗剤ゼロで洗えます。それ以降の8kg、10kgのものはせっけん使わないと落ちません、詐欺商品だと思った方がいいです。こんなもの売るなら倒産してもしかたがないです。消費者を馬鹿にしすぎ!

僕は初代のを買った時、あまりにも優秀なので世の中から洗剤がなくなるのではと思っていました。しかし、なくなったのはサンヨーの洗剤ゼロ洗濯機でした。

今後どこかのメーカーが2001年サンヨー洗剤ゼロ洗濯機を継承し、本当の進化をさせて発売してほしいです。洗剤ゼロで洗うと洗剤が残ることがないので、自転車乗っている人間みたいに1日何度も洗濯する人にとっては安心です。アトピーや赤ちゃんなど皮膚が弱い人たちも安心です。

あとサンヨー洗濯機は洗濯槽の裏を洗う時、ねじを外しやすくて簡単です。

洗剤ゼロで洗い洗剤を全く使わなくても洗濯槽裏に黒い汚れはこびりつきます。僕は3年に一度は分解して徹底的に汚れをとっています。日立や東芝などは洗濯槽を外すのが難しくて専用工具も必要です。サンヨー洗濯機はプラスドライバーがあれば分解掃除が可能です。
とっても楽。以上でした。なんでも自由に洗濯に関することを書き込んでください。よろしく。
2011/5/29 [191-675]
http://engawa.kakaku.com/userbbs/191/#19
1-675

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これは、内容があるから読まれると良いと思います。
元々、実戦経験を元に縁側運営をされてるのが凄い。
ディープ・ インパクトさん 自転車道場)
自転車も、日本一週も経験されたとか・・・
頭が下がります。

2011/5/29 13:00  [593-2462]   

ディープインパクトさんのトコでモノすご〜く浮いてるカキカキして来ました_| ̄|○ 襟・袖を湿らせて「ウタマロせっけん」念を込めてw塗り付けます。 仕上げの「お酢」入れま〜す♪水量45Lにお酢20cc弱てきとーw。こら〜!ぶ! 今から「スローステップ運動」します・・・館長がおーえんしてるけん_| ̄|○


野菜王国館長、メンバーのみなさん、こんいちあ〜♪

館長、さっそく ぶ ディープインパクトさんのトコに行って来てしまいました〜☆
モノすご〜く浮いてるカキカキして来てしまいました・・・_| ̄|○
http://engawa.kakaku.com/userbbs/191/#19
1-677


さてさて・・・きょうはどーしてもワイシャツを洗濯しないと、あした主人は「超クールビズ」出勤となってしまうので、
3日振りの「お洗濯」です。
午前中は「お洗濯」と「その他家事」と「スローステップ運動」で、あっとゆー間にこの時間になってしまいました。

「スローステップ運動」
・・・NHKテレビ放送「ためしてガッテン!」毎水曜20:00〜(「スロージョギングの?に答えます」)
http://cgi4.nhk.or.jp/gatten/archive/pro
gram.cgi?p_id=P20090805


時間の制約がなくてドライルームみたいなトコがある艦長のおうちが うらやまぴーです〜(=T・T=)

・・・今から 本日2回目の「スローステップ運動」しますけん。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_c□~~ 「COFFEE BREAK」&「CYANDLE COFFEE」のブレンドどうぞ〜

2011/5/29 14:45  [593-2464]   

・・・ラーメンが恋しい・・・ ・・・お茶をどうぞ〜・・・

・・・粉石鹸で濯いだ泡の水を庭にまいてます。・・・

・・・お茶woどうぞ〜・・・ ・・・お酢をどうぞ〜・・・

『 洗濯研究日記 B 』  パ〜くり〜の博物館へようこそ、!!
 −−−−−−−−    −−−−−−−−−−−−−−
合繊洗剤では、洗剤残りを庭に撒くなどあり得ないこと。
酸性の土壌に、元々の脂肪酸ナトリウムが成分なので、分解も早くできる。
最近撒いた濃い洗剤残りも・・・白さが既に消えていた。
それの前に・・・一度だけ試しに、合成洗剤を撒いたら・・・
数ヶ月もあとが続いた。
最近アルカリを、加えてようやく消え始めた。

2011/5/29 19:28  [593-2469]   

・・・げ、きたね〜・・・ ・・・石鹸洗濯の濯いだ残りがこれ、・・・ ・・・庭にまけるのがうれぴ〜・・・ね、 ・・・これは、駄目〜、・・・まけな〜い、

あ〜りゃ〜・・・まただ〜・・・パクリ、食べられてる〜・・・
そう、そう、酸で洗うと〜・・・凄〜く軟らかく洗いあがるんだよ〜・・・
駄目ですよい・・・人の知識を自分の陳列作文しちゃ〜・・・良い子だから、

・・・お茶woどうぞ〜・・・ ・・・お酢をどうぞ〜・・・

『 洗濯研究日記 B 』  パ〜くり〜の博物館へようこそ、!!
 −−−−−−−−    −−−−−−−−−−−−−−
・・・少し、晴れ間が見えて嬉しい〜・・・

今日もお洗濯、皆さんしてんでしょうね〜・・・るんるん!
   ・・・お酢で、さわやか〜・・・

2011/5/30 22:17  [593-2493]   

@溶かした粉石鹸に、水を加えます。・・・ A、@の続きです。・・・(水を加える) B同ですか、変わりますか・・・ Cでは、もう1枚・・・濁りの菌糸状のが白く見えますか。・・・

・・・お茶woどうぞ〜・・・ ・・・お酢をどうぞ〜・・・

『 洗濯研究日記 B 』  パ〜くり〜の博物館へようこそ、!!
 −−−−−−−−    −−−−−−−−−−−−−−
   ・・・溶かした粉石鹸に水道水を加える・・・

BCの写真のように、今回の水を加えたのが、ミヨシの粉石鹸のは分かり難いです。
純石鹸は、可なりはっきり糸状に濁ると思います。
洗剤には含まれてるのが、合成洗剤なのかも知れません。
60%が脂肪酸ナトリウムです。
他の成分は、アルカリ剤(炭酸塩)、金属イオン封鎖剤、です。
金属イオン封鎖剤が怪しいですね。
これは、たぶん、合成洗剤と思います。

2011/5/31 21:59  [593-2503]   

野菜王国 さん  

2011/6/8 15:43  [593-2510]  削除

・・・電解水で洗おう!ASW-E10ZA・・・ ・・・AWD-AQ4500型・・・ ・・・AWD-AQ380型・・・ ・・・粉石鹸・・・

・・・洗剤なしで、何処まで洗濯が可能か・・・(給食費はらえよ〜・・・)

・・・お茶woどうぞ〜・・・ ・・・お酢をどうぞ〜・・・

『 洗濯研究日記 B 』  パ〜くり〜の博物館へようこそ、!!
 −−−−−−−−    −−−−−−−−−−−−−−
みなさん、こんばんは〜・・・

三洋の洗濯機が。。。・・・やはり、気になります。
洗剤ゼロ生活が可能か如何か?

2011/6/2 21:16  [593-2538]   

ビートウォッシュBW−D9MV おはよー♪

野菜王国館長、メンバーのみなさん、こんいちあ〜♪って、おはよーございます、ですね。^^

取り急ぎ・・・。
今朝のテレ東経済ニュースでこんなコトゆってたので、日立のHP見てみました。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ニュースリリース

2011年6月2日
日立アプライアンス株式会社


洗濯のたびに、
洗濯槽の裏側などの汚れをきれいな水で洗い流す「自動おそうじ」機能を搭載

タテ型洗濯乾燥機「ビートウォッシュ」を発売

洗剤液を衣類にかけるシャワーを2本にした「ツインシャワー」により、
衣類の洗いむらをさらに低減

日立アプライアンス株式会社(取締役社長:山本 晴樹)は、洗濯のたびに、洗濯槽の裏側など見えない部分に付着した皮脂汚れや洗剤かすなどをきれいな水で洗い流す「自動おそうじ」機能を搭載した、タテ型洗濯乾燥機「ビートウォッシュ」BW-D9MVを6月25日から発売します。
「自動おそうじ」では、最後の脱水の際に、ステンレス槽(内槽)を高速回転させながら、外槽上部28か所の穴から水道水のきれいな水をシャワーのように出し、併せて高速回転により、洗濯物から飛ばした水で、ステンレス槽外側と外槽内側の汚れを洗い流します。なお、脱水の始めにすすぎ水を抜く際にステンレス槽と羽根を回転させ、槽内の水を強力にかき回すことで、ステンレス槽の底面や羽根の裏側の汚れも洗います。「自動おそうじ」に使用する水道水の量は約6Lで、電気代も含めた1回当たりのランニングコストは約1.4円です。
洗浄の面では、少ない水で洗う「エコビート洗浄」をさらに進化させ、洗剤液を衣類に浸透させるシャワーを2本にした「ツインシャワー」を採用することで手前にも奥にも振りかけ、衣類の洗いむらをさらに低減しました。また、「[eco]水センサー」システムでは、従来の水硬度や水温、布質、布量に加えて、すすぎや脱水の度合いに応じた時間調整を行い、十分にすすぎや脱水がされている場合には洗濯時間を短縮し、エコに洗濯を行います。これにより、洗濯1回あたりのランニングコストを最大約9%*1低減します。
なお、「ビートウォッシュ」シリーズの、洗濯乾燥機としては、「自動おそうじ」機能を搭載したBW-D8MVも含め2機種を同時に発売します。また、同シリーズの全自動洗濯機としては、新たに「[eco]水センサー」システムを搭載したBW-9MVなど計3機種を同時に発売します。

続きは↓こちらをどうじょ〜♪
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month
/2011/06/0602.html


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且~~ 朝の一服お茶どうぞ〜

2011/6/3 07:34  [593-2540]   

なーんだ。つまんないの〜。日付Checkしましょう ぶwww おはよー♪(あ〜、はずかぴ〜_| ̄|○)

って、おどろいてたら・・・_| ̄|○

そーいえば、本日は「6月3日」でした・・・↑ニュース「2日」でしたね_| ̄|○
とっくの昔に世間に出回ってました・・・_| ̄|○

「野菜王国の隣のねこ王国」は、情報届くのが遅いから・・・_| ̄|○

と、イイワケしますw・・・_| ̄|○

「_| ̄|○」←この子、何人出て来ましたでしょうか?w

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且~~ 朝の一服お茶どうぞ〜
 ↓
・・・(=゚Д゚)つミ匚_ _ あ゙ ・・・失礼しました〜☆ユルセ♪v(^ω^)ニコッ

2011/6/3 09:01  [593-2542]   

・・・ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9LV の価格変動履歴 ・・・5月30日 ・・・ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9LV (旧型)・・・

そーいえば、本日は「6月3日」でした・・・↑ニュース「2日」でしたね_| ̄|○
とっくの昔に世間に出回ってました・・・_| ̄|○

・・・お茶woどうぞ〜・・・ ・・・お酢をどうぞ〜・・・

『 洗濯研究日記 B 』  パ〜くり〜の博物館へようこそ、!!
 −−−−−−−−    −−−−−−−−−−−−−−
みなさん、こんばんは〜・・・

そんなことは・・・気にしなくて良いです。
題材にもなるし、OK牧場で〜す。

良いようにみえて、問題もある洗濯機でしたよ。
糸くずなどは、そんな取れないし・・・
少ない水量時にそんな動かしたら、生地がメチャンコ傷むからね。
洗濯層の裏の掃除などは、以前から何処も対策を置き去りでしたね。
と、云っても全てのユーザーがカビさせた分けではありませんから・・・
柔軟剤使用はテキメン・・・
以前、洗濯の口コミ常習ベテランのヤケクソ・・・だったかな〜、
名前は覚えてないが、良くこれを奨めていたり、日立の全自動洗濯機でユーザー自身のせいなのに、クレーマーを促したりしていましたね。
日立に文句云い・・・新品と交換させてしまいましたね。
今度は、それが続けてカビ・・・大騒ぎでした。
交換を何故奨めたのか・・・不可思議事件でした。
後日・・・それについてユーザーに問いただしたけど・・・
双方とも・・・なしのつぶて・・・いやはや!!

今回は、6Lの水で濯ぐんだとか・・・
どの程度の効果が期待できるか分からないが、柔軟剤や洗剤残りが洗濯層の裏にへばりついてると思うから・・・ないよりは、有効であって欲しい。
漂白剤、お酢などのスプレーは以前、私がここで提唱したことがありました。
この場合は、少ないスプレーで有効に・・・と云う考えですが。

ぶーたろーネコさん 、今回のような掲載は有難いですよ。
どうも、ありがとう〜・・・
3月の決算が過ぎ・・・5月6月は新商品が出る時期です。
古い機種も安く買えるからねらい目です。
新しいのは・・・当分は高いから、翌年まで待つくらいの余裕で行きたいですね。
(買い物術)
ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9LV 価格比較
http://kakaku.com/item/K0000115051/
最安価格(税込):\79,800 登録価格一覧(31店舗)発売日:2010年 6月25日
旧機種もまだ在庫がありそうですね。(31店舗あります。)
去年の6月25日発売でしたから・・・丁度1年くらいになりますね。
安く買うなら旧型がチャンスですよ!!

2011/6/3 20:26  [593-2549]   

・・・日本生活共同組合連合会:・・・ ・・・セフターE(合成洗剤)蛍光剤入り!!・・・ ・・・セフター漂白剤入り・・・蛍光剤は入ってない、

・・・ 日本の生活協同組合一覧 ・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E
6%9C%AC%E3%81%AE%E7%94%9F%E6%B4%BB%E5%8D
%94%E5%90%8C%E7%B5%84%E5%90%88%E4%B8%80%
E8%A6%A7


・・・お茶woどうぞ〜・・・ ・・・お酢をどうぞ〜・・・

『 洗濯研究日記 B 』  パ〜くり〜の博物館へようこそ、!!
 −−−−−−−−    −−−−−−−−−−−−−−
みなさん、こんばんは〜・・・

     ・・・セフターE(合成洗剤)蛍光剤入り!!・・・

これで調べようとしても、中々出ませんでした。
そもそも、これを売る団体が普通のスーパーなどの販売方式と違う方法を取るためです。
農協JA関係の一部とも関係してるようです。
(農協と云う組織は同和農地分配事業で始まった組織):農地解放(非民主手法)
この農協組織と洗剤会社との合弁会社が・セフターE・を販売してるんですね。
(株)コープクリーン!!
http://www.coopclean.co.jp/
洗剤のハッキリした成分は公表していません。
写真で商品の説明内容を御覧下さい。

茨城コープ
http://ibaraki.coopnet.or.jp/index.php
コープ
http://goods.jccu.coop/
茨城県・・・生協組織一欄・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E
6%9C%AC%E3%81%AE%E7%94%9F%E6%B4%BB%E5%8D
%94%E5%90%8C%E7%B5%84%E5%90%88%E4%B8%80%
E8%A6%A7#.E8.8C.A8.E5.9F.8E.E7.9C.8C

2011/6/3 21:05  [593-2550]   

COーOP衣料用洗剤●セフターE●セフター漂白剤入り コープ洗剤ラインアップ コープクリーンHPで、日本生活協同組合連合会の洗剤を作ってる会社です・・・と掲載 COーOP衣料用洗剤●セフターE●セフター漂白剤入り(蛍光剤は未使用)

・・・日本生活協同組合連合会・・・コープ衣料用洗剤!!●セフターE●セフター 漂白剤入り

・・・お茶woどうぞ〜・・・ ・・・お酢をどうぞ〜・・・

『 洗濯研究日記 B 』  パ〜くり〜の博物館へようこそ、!!
 −−−−−−−−    −−−−−−−−−−−−−−
みなさん、こんばんは〜・・・
さて、農協と生協などの団体も複数あり、組織ネーミングも洗剤ネーミングも似た名前が混雑しており、よ〜く注意しないと間違えてしまいそうです。
・・・摩訶不思議な、迷宮の生協の世界で〜す!!
・・・

今日のセフターEは、前回までに取り上げた洗剤とは違います。(一部使用成分)
前回紹介したセフターEは、蛍光剤入りでした。
今回のは、蛍光剤が入ってない洗剤です。
取扱い生協組織も違うようです。

COーOP衣料用洗剤
http://www.coopaomori.com/data2/05safter
.htm

●セフターE
COーOP セフターE パワフル&コンパクト ・・・と表記されてます。
●セフター 漂白剤入り
COーOP セフター  漂白剤入り ・・・・・・・・と表記されてます。
前回までに紹介した、セフターEの外箱も微妙に違います。
(凄〜く、カン違いしやすいです。)汗・・・

日本生活協同組合連合会 http://jccu.coop/

2011/6/4 19:03  [593-2576]   

COーOP衣料用洗剤●セフターE●セフター漂白剤入り(蛍光剤は未使用) ・・・日本生活共同組合連合会のHP紹介のセフターE:違いますね。・・・ ・・・シャボン玉スノール、石鹸・・・ ・・・シャボン玉、粉石鹸・・・

・・・生活協同組合連合会・・・東京都渋谷区渋谷3-29-8
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E
6%9C%AC%E7%94%9F%E6%B4%BB%E5%8D%94%E5%90
%8C%E7%B5%84%E5%90%88%E9%80%A3%E5%90%88%
E4%BC%9A


茨城県、茨城県生活協同組合連合会ほか・・・
http://www.ibaraki-kenren.coop/

茨城県生活協同組合連合会〒310-0022
茨城県水戸市梅香1-5-5 茨城県JA会館分館5F
TEL:029-226-8487
http://www.ibaraki-kenren.coop/

いばらきコープ生活協同組合〒319-0102
茨城県小美玉市西郷地1703
TEL:0299-48-3243
http://ibaraki.coopnet.jp/
http://ibaraki.coopnet.or.jp/

生活協同組合パルシステム茨城〒310-0022
茨城県水戸市梅香2-1-39 労働福祉会館内
TEL:029-227-2225
http://www.palsystem-ibaraki.coop/

産業技術総合研究所
生活協同組合〒305-8561
茨城県つくば市東1丁目1-4
TEL:029-856-4800
http://www.aist-coop.jp/htmldoc/index.ht
ml


生活クラブ生活協同組合〒300-1231
牛久市猪子町992-676
TEL:029-874-8510
http://ibaraki.seikatsuclub.coop/
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
その他
** 茨城県の組織一欄 **
茨城県勤労者共済生活協同組合(本部:水戸市)
生活協同組合ハイコープ(本部:水戸市)
いばらきコープ生活協同組合(本部:水戸市)
茨城保健生活協同組合(本部:水戸市)
茨城県民生活協同組合(本部:古河市)
常総生活協同組合(本部:守谷市)
生活クラブ生活協同組合 (茨城県)(本部:牛久市)
筑波学生教職員生活協同組合(本部:つくば市)
いばらきよつ葉生活協同組合(本部:結城市)
茨城県学校生活協同組合(本部:水戸市)
茨城県庁生活協同組合(本部:水戸市)
茨城大学生活協同組合(本部:水戸市)
すゞ陽生活協同組合(本部:水戸市)
取手市職員生活協同組合(本部:取手市)
産業技術総合研究所生活協同組合(本部:つくば市)
茨城キリスト教学園生活協同組合(つくば市)
生活協同組合パルシステム茨城(本部:水戸市)
以上、参考リンク=
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E
6%9C%AC%E3%81%AE%E7%94%9F%E6%B4%BB%E5%8D
%94%E5%90%8C%E7%B5%84%E5%90%88%E4%B8%80%
E8%A6%A7#.E8.8C.A8.E5.9F.8E.E7.9C.8C

=======================
驚きますね・・・兎に角似たような組織が、うじゃうじゃあります。
天下りから始まり、組織作りが元々はメーンな構造建築物をみてるようにさえ思えます。
組織群・・・商品群   どれもこれも、
どんな洗剤などがあるか気になります。

2011/6/5 14:18  [593-2604]   

株式会社コープクリーン・・・ここでセフターE両方製造販売してます・・・ ・・・株式会社コープクリーンHP、洗剤紹介・・・ ・・・株式会社コープクリーンHP、セフターE、商品説明・・・ ・・・株式会社コープクリーンHP、セフターE漂白剤入り、商品説明・・・

洗剤選び、参考資料 ・・・ 『 洗濯用粉末洗剤ー詳細一覧 』

洗たく用粉末合成洗剤(家庭用品品質表示法適用商品)
http://jsda.org/w/00_jsda/9_products/jsd
a.se10.3-1.xls

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

これで、成分比較などに役立つと良いですね。
洗剤選びなどにご利用ください!!

株式会社コープクリーンは、農協系の合弁企業です。 http://www.coopclean.co.jp/
写真の説明では、蛍光剤入りが記載から外してあります。
意図を感じますね!!

2011/6/5 15:00  [593-2605]   

・・・uki*uki*せっけんライフ・・・ ・・・uki*uki*せっけんライフ・・・HP内容の見出し! ・・・お茶をどうぞ〜・・・

さて、純石けんと、高級アルコール系の合成洗剤(セフターE)はどちらが環境に優しいのでしょうか?
 説明する必要もない結果です。
(1) 1回の洗濯での有機物負荷は、純石けんは、セフターEの18.7倍
=================================
さて、これは(セフターE)と石鹸比較と証してグラフなどを表示しての説明文です。
う〜む、・・・
あれ、この流れ何処かで〜・・・そうです、口コミベテランと同じ流れです。
同一人物もあるかも知れない!!
2チャンネル自体がそうであるように・・・
そして、口コミ&縁側でも商品アピールに余念がない。

・・・お茶woどうぞ〜・・・ ・・・お酢をどうぞ〜・・・

『 洗濯研究日記 B 』  パ〜くり〜の博物館へようこそ、!!
 −−−−−−−−    −−−−−−−−−−−−−−

     ・・・みなさん、こんにちは〜・・・

今日は、『uki*uki* せっけんライフ』と見出しにセフターEをクローズUPしてるサイトについてみてみようと思います。
・・・ 『uki*uki* せっけんライフ』 ・・・
http://sekken-life.com/life/soap_nisekag
aku1.htm

良く精査してみようと・・・みていると、データ根拠が何も見い出せない。

何じゃ〜〜、・・・このサイトは〜・・・セフターE売りのCMそのもの
解析どころではない・・・酷い誹謗中傷が意図的にされている!!

     ・・・これは、論外な誹謗中傷、撒きチラシ・・・

・・・ 『uki*uki* せっけんライフ』 ・・・
http://sekken-life.com/life/soap_nisekag
aku1.htm

今後、コイツの素行に注意が必要!!
(口コミ、縁側も)これで、口コミに参加してたんだ〜!!
・・・お茶をどうぞ〜・・・

2011/6/5 15:50  [593-2606]   

シャボン玉 粉石鹸スノール紙袋 2.1Kg 太陽油脂 パックスジャスミン粉石鹸3kg エスケー石鹸 しっとりシリーズ 洗濯用粉石鹸詰め替え (1.2kg) パックス 500番粉石鹸 3kg

・・・嘘も365日繰り返すと本当に思えてしまう・・・
   そんな、摩訶不思議が現実におきている!!
   (口コミの怖さ)

・・・お茶woどうぞ〜・・・ ・・・お酢をどうぞ〜・・・

『 洗濯研究日記 B 』  パ〜くり〜の博物館へようこそ、!!
 −−−−−−−−    −−−−−−−−−−−−−−

     ・・・みなさん、こんばんは〜・・・

近日、石鹸でいろいろ精査してみたいと考えてます。
・・・ 『uki*uki* せっけんライフ』 ・・・
     これには、驚かされました。
     口コミでも・・・
http://kakaku.com/houseware/ss_0025_0008
/0001/query=%95%B2%90%CE%8C%B2/?act=Inpu
t


石鹸洗濯で良い評価が出来ると良いですね。時間をください。!

2011/6/6 23:06  [593-2630]   

45L洗剤水に4.3kgの洗濯物を浸け置きしてます。かなりキツイ鴨w 65L水量ですすぎ。泳いでますけんwよいこは○○○○運転ダメよ!w フィルターにこんだけ溜まってました。館長、どうじょ〜w この日はこんだけの物量にバスタオル2枚で全部でした〜w


野菜王国館長、メンバーのみなさん、こんいちあ〜♪

館長、「uki☆uki☆せっけんライフ」って、ぶが大昔「お役立ちサイトですけん」みたいな感じで紹介してたトコぢゃあーりませんかw・・・しまった☆主人がファンの「オノチン」と「青山アナ」のPhoto、カカクさんの方で削除されちゃうかな?www
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-148/#593-175


「uki☆uki☆せっけんライフ」・・・このサイトって、あの「『うちらの縁側で悪評判で』超有名なクチコミストさん」が関わってるんですか。ぶ、そのヒトのカキコから知ったのかな。
・・・相変わらず思い出せないし、実はこのサイト 館長の様に「よく読み込んで」いませんでした_| ̄|○
ぶの過去レス 恥ずらかしいから、削除しちゃおーかな〜www

さてさて・・・。
館長、ちびっと「メモがわり」に使いたいので ぶに1レス カキカキさして下さいな♪

6月3日の「洗わないお洗濯w」です。^^

【洗ったモノ】
・トレーナー 2枚
・Tシャツ 7枚
・トランクス 4枚
・バスタオル 3枚
・フェイスタオル 6枚
・ハンカチ、ぶの〇〇〇等 12点
・ぶのブラ〇〇〇w 3枚
・半袖シャツ 1枚

【総重量】
4.3kg

【工程】  
@洗剤水45Lに洗濯物を浸け込みます。
A約3hr後、注水すすぎ3回65Lで行ないました。
B途中すすぎ2回目の時「お酢25cc」投入。
Cすすぎ終了後、「お25cc」投入。
D「54L・洗濯3分・脱水3分」設定、運転。
E脱水終了後、柔らかい仕上がりにしたいモノはここで終了。
 ・トレーナー 2枚
 ・バスタオル 3枚
 ・ハンカチ、ぶの〇〇〇等 12点のうちから数点
 ・ぶのブラ〇〇〇w 3枚
 ・半袖シャツ 1枚
F残りのモノは、更に脱水5分、終了。

館長、ぶ 生まれて初めて「洗濯物メモって重量はかって」しまいました〜www

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_c□~~ 「COFFEE BREAK」&「CYANDLE COFFEE」のブレンドどうぞ〜

ではでは・・・。
これから「スローステップ運動」とメールの整理しますけん、またあとで どこかのスレでお会いしましょ〜♪
「ばいばいき〜ん♪」w

2011/6/7 14:09  [593-2634]   

野菜王国 さん  

2011/6/8 15:43  [593-2646]  削除

久々「洗濯機クチコ」見ました。「3人組」のレスが多いからヤだったのですが_| ̄|○ 「広告」のトコ 貼ってみますね。せっかくプリントスクリーンしたのですからwww

野菜王国館長、メンバーのみなさん、こんいちあ〜♪

館長、↑レスなんでー「削除」したの〜?wやっぱし「削除」されちゃたの〜?www
ぶ、11時ごろ館長のカキカキ読んで、「さてさて、ぶもカイちゃおーかな〜♪」と思って 絵まで準備してたのに〜www

ぶが館長に質問したかったのは「この広告の件でいっちゃんおいしー思いをしたのはダレー?」とゆーことでしたw

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_c□~~ 「COFFEE BREAK」&「CYANDLE COFFEE」のブレンドどうぞ〜
 ↓
・・・(=゚Д゚)つミ匚_ _ あ゙ ・・・失礼しました〜☆ユルセ♪v(^ω^)ニコッ

2011/6/8 18:17  [593-2650]   

館長は「暑いの苦手」みたいなので、こんな格好ですか?w ワイシャツのシワ、あまし付かなくなりました〜♪ 糸くずが この位溜まってました〜w 梅雨空を見上げながらのお洗濯です。見上げたらツバメのヒナが♪

『 洗濯研究日記 B 』  パ〜くり〜の博物館へようこそ、!!

野菜王国館長、メンバーのみなさん、こんいちあ〜♪

カカクさ〜ん、館長のレスは「削除」されて、ぶのレス↑は「許可」ですか〜?なんかへーん??
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-2361/#593-2646


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ところで、今頃になってですが、2011年6月9日木曜日の「お洗濯日記」付けさせて下さい。イイですか?
・・・お返事待ってたら「3年後」になりそーなのでw、勝手に書きますw

翌日 主人が「スーパークールビズ」で出勤になりそうだったのでw(主人の会社は「今までのフツーのサラリーマンの格好」ぢゃないとダメなので)あわててワイシャツ洗濯しましたw
6月9日の「洗わないお洗濯w」です。^^

【洗ったモノ】
・ワイシャツ 3枚
・長袖Tシャツ 5枚
・Tシャツ 1枚
・トランクス 1枚
・「ステテコ」w 3枚
・くつ下 8足
・トレーナー 1枚
・ジャージ 2枚
・ハンカチ、ぶの〇〇〇等 4点
・ぶのブラ〇〇〇w 1枚
・半袖シャツ 2枚

【総重量】
4.6kg

【工程】  
@(ワイシャツは袖・首回りを「ウタマロ石けん」で下処理して)洗剤水45Lに洗濯物を浸け込みます。
A約3hr後、注水すすぎ3回65Lで行ないました。
B途中すすぎ2回目の時「お酢25cc」投入。
Cすすぎ終了後、「お25cc」投入。
D「54L・洗濯3分・脱水1分」設定、運転。
E脱水終了後、しわの配慮がいるワイシャツ3枚はここで終了、取り出す。
F残りのモノは、柔らかい仕上がりにしたいため脱水3分、終了。

「泳がせすすぎ」すると、ワイシャツのシワがキツくなりませんね。以前はワイシャツの最終脱水は別にしてました。
最近はワイシャツも最終脱水まで他のモノと一緒に仕上げてしまいます。^^

館長、ぶ「洗濯物メモって重量はかって」の洗濯、2回目の体験してしまいました〜www

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_c□~~ 「COFFEE BREAK」&「CYANDLE COFFEE」のブレンドどうぞ〜

ではでは・・・。
これから写真の整理しますけん、またあとで どこかのスレでお会いしましょ〜♪
「ばいばいき〜ん♪」w

2011/6/14 16:13  [593-2695]   

主人のくつ下。・・・お見苦しくてすんません。w フェイスタオルを「ぞーきん」におろしました。 「お酢仕上げのタオル」の柔らかさを実感♪


・・・お茶woどうぞ〜・・・ ・・・お酢をどうぞ〜・・・

『 洗濯研究日記 B 』  パ〜くり〜の博物館へようこそ、!!
 −−−−−−−−    −−−−−−−−−−−−−−

野菜王国館長、メンバーのみなさん、こんいちあ〜♪

「パ〜くり〜博物館」で「お洗濯」スレをこんなに長く放置してしまってすんませんです。^^;
さてさて・・・。たいした話ではありませんがw

梅雨のシーズン真っ只中ですが、「洗わないお洗濯」で行き詰ってます・・・いつものコトですが_| ̄|○

主人のくつ下の洗い上がり、最近「におう」んです〜www
今月になってから気が付きまして、それでも試しに何回か今までの様に「洗剤水に放り込むだけ」でイッてたのですが、
やはり・・・「におう」んです〜www
どーやら今の時期だかららしいのですが・・・。

次回の「主人のくつ下洗い」、「予洗い」復活してみます。
めんどいのがキライなぶは、バケツに水をくんで「水のみの手洗い(水で落ちる汚れだけでも落とす)」でやってみます。

こんな具合にカイておかないと、実行するの忘れそーなのでw

ところで、今朝フェイスタオルを「ぞーきん」におろしました。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-895/#593-2718


折り畳んでみて「お酢仕上げのタオル」の柔らかさを実感しましたw
マジ「柔軟剤と同じ」!!w
更に「吸水性がちょべりぐ」です〜\(^0^)/

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_c□~~ 「CYANDLE COFFEE」どうぞ〜
 ↓
・・・(=゚Д゚)つミ匚_ _ あ゙ ・・・失礼しました〜☆ユルセ♪v(^ω^)ニコッ

2011/6/17 16:14  [593-2720]   

主人の「におう」くつ下。この位だと強烈ですw 洗う前のくつ下(館長の写真)。まだキレイなもんですわw 純せっけんの泡で包んでます(館長の写真)。 館長、どこまで旅に行ってるのですか〜?www

野菜王国館長、メンバーのみなさん、こんいちあ〜♪

ぶ、お買い物 行きそびれましたwジュリーが出演のラジオ聞いてしまいました〜www
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/boa
rd/#593-D63


さてさて・・・。

>主人のくつ下の洗い上がり、最近「におう」んです〜www

館長は 予洗いなしで泡に包んでみたいな洗い方をされてましたね(@)
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-1649/#593-2386

http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-2361/#593-2425


絵では泡の状態ですが、この洗剤の濃さと、ぶの場合で洗剤濃度が違いますね。
わたしは標準の使用割合で洗剤水を作ります。そこに放り込んでしまいますが、
くつ下でも3hr浸け置きして「泳がせすすぎ」すればキレイになるものと思ってました。

これから時期の主人の靴下は、洗濯物の中で最も汚れが臭いがきついです。
皮質、角質の他に汗も原因として大きくかかわって来ます。
汗なら水洗いでかなり落ちるかと思います。
くつ下だけでも「予洗い(水洗い)」復活してみよーかな。

臭いの元のもひとつ(2つ?w)の原因、皮質・角質が取れてないんだと思います。
くつ下を裏返しして皮質、角質を払い落として洗濯してました。
それでは、充分には落ち切ってなかったのかな。
汚れ具合に対して洗剤が薄いから皮質、角質が溶けていない・・・ってコト?

くつ下洗いに関しては、「手抜きだった」みたいな〜w_| ̄|○
・・・甘かったカモ〜w_| ̄|○

館長がこれまでのカキカキから、皮質・角質が溶ける位濃いめの洗剤液を作り置きして 
脱いだらそこに放り込む方法を連想したりしました。
でも なるべく洗剤を多く使いたくない ぶは、くつ下は「水による予洗い」してみたいです。
くつ下の皮質・角質を払い落として、バケツにくんだ水に約30分(この位の時間を取るのが精いっぱい)
浸して手しぼり、その後 通常の「洗わないお洗濯」。

本日 お洗濯する予定だったのですが、お天気がイマイチなので、「お楽しみ」は あしたにしますw

そーいえば館長、もう12日も「音信不通」ですよ。にゃんでもいいから こちらへ「ひとこと」連絡下さいよ〜w

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_c□~~ 「CYANDLE COFFEE」どうぞ〜

2011/6/20 14:42  [593-2746]   

 センダイドンさん  
これですけん、 ね、意外といけるん、

え〜〜〜〜〜〜〜〜なんで、洗濯ここでしてるん?
気〜〜〜〜向いたら、ここで洗濯しちちゃお〜〜〜〜〜と、
いいですか〜〜〜?

2011/6/20 19:53  [593-2751]   

センダイドンさん、いらっしゃいませ〜♪ わたし、実物 見て来ました〜w ¥7480でした〜w 中古洗濯機を取材してみましたwww

・・・お茶woどうぞ〜・・・ ・・・お酢をどうぞ〜・・・

『 洗濯研究日記 B 』  パ〜くり〜の博物館へようこそ、!!
 −−−−−−−−    −−−−−−−−−−−−−−

野菜王国館長、センダイドンさん、メンバーのみなさん、こんいちあ〜♪

センダイドンさん、このちびたい洗濯機のコト、↓こちらの方で わたしがカキカキしてます。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-2498/#593-2526


よろしかったら 見て下さいね。^^

「ミニ洗濯機 たまごランドリー TU-450 」
http://www.store-mix.com/ko-bai/product.
php?pid=1951188


そーいえば、リサイクルショップで洗濯機を冷やかした話みたいの「家電A」スレにカキカキしてますから、
こちらも よろしかったらどうじょ〜♪
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-910/#593-2529


センダイドンさん、「お洗濯」ご自由にどうじょ〜w

・・・館長、「フツーに」wwwにぎやかになりますね。^^

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且~~ お茶どうぞ〜

2011/6/21 18:04  [593-2761]   

「白いアジサイ」・・・心が洗われます・・・w 「四つ葉」・・・幸せは来るのでしょうか・・・w ポケットの中、裏返して見てみそwww

>本日 お洗濯する予定だったのですが、お天気がイマイチなので、「お楽しみ」は あしたにしますw
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-2361/#593-2746


その「あした」になってしまったのですが、タイムオーバーになってしまったので、ほーこくは「あした」にします・・・ごめんねごめんね〜♪

おわびとして「ミニミニ情報〜♪」w

ぶは、ポケットの中の「ほこりとか糸くず、毛髪、ゴミみたいの」を払い落としてから洗濯してます。
「ほこりとか糸くず、毛髪、ゴミみたいの」で洗剤の能力を使うの もったいないですけん。

・・・って、そんなの常識でしたか・・・_| ̄|○

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_c□~~ 「COFFEE BREAK」&「CYANDLE COFFEE」のブレンドどうぞ〜

館長、みなさん、「おやすみなさ〜い♪」

2011/6/21 18:27  [593-2762]   

 センダイドンさん  

あ〜〜〜〜〜ア〜〜〜〜〜、ざんねん〜〜〜〜〜、しょんぼり、出直します。グスン、

2011/6/21 19:13  [593-2766]   

「今回の主役」wwwニオイぷんぷんのくつ下で―す♪ くつ下の汗が溶け出したかな? 2回目すすぎで「中和のお酢」を投入。よい子は○○開けての運転はダメよ〜w 「3足のくつ下」で こんなに悩む ぶって・・・_| ̄|○

・・・お洗濯の仕上げは「お酢」をどうじょ〜♪

**『 洗濯研究日記 B 』**  「パ〜くり〜の博物館」へようこそ、!!

野菜王国館長、メンバーのみなさん、こんいちあ〜♪

センダイドンさん、どーして鳴くの〜?w
ココで ぶといっしょに 館長の登場を待ちませんかーw

さてさて・・・お待たせしました〜♪やっと ほーこくしますw
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-2361/#593-2746


結論「予洗いしても『におって』ました〜(=T・T=)」

今までのニオイが浸み込んでしまった?・・・くつ下の汚れに対して洗剤濃度が薄い?

くつ下以外のモノの洗い上がりは満足しているのですが・・・。^^;
「3足のくつ下」で こんなに悩む ぶって・・・_| ̄|○

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

次へつづく・・・ってして イイですか?
お返事いただいくの待ってたら3年くらい待たなくちゃなんないよーなのでw、とっととイキま〜す♪

(=^^)_且~~ お茶どうぞ〜

2011/6/22 12:00  [593-2774]   

@¥24.5の化粧せっけんw 本日の「お洗濯」。もちろん「お酢仕上げ」w みなさん、「ブーゲンビリア」で涼んで下さ〜い♪w

「連投」します〜。つづきま〜す♪w

>皮質・角質が溶ける位濃いめの洗剤液を作り置きして 脱いだらそこに放り込む

>***洗い直ししてます。・・・何時もの1対1洗剤溶液に浸けています。!!
>・・・アルカリで洗い直しました。・・・
 (何時もの液体洗剤と粉末洗剤1対1)
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-1649/#593-2145


館長が、どの位の濃度で浸け置きしたのか聞きたいのですが、恐らく標準量より濃い洗剤水での実験かと思われます。

今度のくつ下洗濯は「せっけんで揉み洗い(予洗い)してからすすいで、通常洗濯」してみます。
ウタマロせっけんは「蛍光剤」配合なので、色変わりするのがヤなぶは 化粧せっけん使います。
@¥24.5なので、ガンガン使えます。
皮質・角質の除去は予洗いで「洗い落す」→通常洗濯で「溶かし落す」とゆーストーリーを思い描いてるのですが・・・。

そーいえば、実家の母が「固形石鹸で汚れ部分を揉み洗い」してたのを思い出しました。

館長、↑「お洗濯A」スレ内での実験を読んだ時、館長が「浸け置き3hr設定」で行なってたから、
ぶも「3hrだと浸け置き効果が一番発揮されるのか」と思ってしまい、それ以来汚れがきついモノは「浸け置き3hr」にしてたのですが・・・3hrは長過ぎでしたか〜?www

本日は13:00から「リハビリマッサージ」がありますので、きょうのお洗濯は あまし時間が掛けられず、「浸け置き2hr」になってしまいました。・・・いつもの仕上がりと違かったら、おもしろいカモw

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_c□~~ Lunchの後は「CYANDLE COFFEE」どうぞ〜

それでは、みなさん「熱中症に気を付けてね〜♪」

2011/6/22 12:17  [593-2775]   

 センダイドンさん  

え〜〜〜〜、リハビリですか〜〜〜〜、そんりゃま、てーへんだす。
何か手伝うことあり島変化〜〜〜〜。
忙しいときは、ネコの手もお菓子しますから、どうぞ〜〜〜



合成洗剤(消費者庁)
http://www.caa.go.jp/hinpyo/guide/zakka/
zakka_04.html

定義

◆ 界面活性剤又は界面活性剤及び洗浄補助剤その他の添加剤から成り、その主たる洗浄作用が純石けん分以外の界面活性剤の界面活性作用によるもの(洗濯用は純石けん分以外の界面活性剤が界面活性剤の総含有重量の30%を超えるものに限り、台所用は40%を超えるものに限る)。

このページの最後の方に、

両性イオン系界面活性剤 アミノ酸系 ・ アルキルアミノ脂肪酸ナトリウム

ベタイン系 ・ アルキルベタイン

アミンオキシド系 ・ アルキルアミンオキシド

と、ありますが、このうち、両性イオン系界面活性剤 アミノ酸系 ・ アルキルアミノ脂肪酸ナトリウムが気になります。
誰か分かりましたら、情報を下さい。(お待ちしております)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

つづいて、:: キレート剤とEDTAについて ::::
http://www.vc-lab.com/s25.html

このキレート剤は化粧品では、EDTA(エデト酸)、クエン酸、フィチン酸が
相当し、金属イオンを不活性化します。

慌てないで、気になりましたらどうぞ読んでみてください。

EDTAは安価で多彩な才能を持つにもかかわらず
唯一の弱点が全く生分解しないという難点を持っています。

微生物がもつ酵素ではEDTAは分解しないため、
紫外線によって長期間かけて分解するしか道がないのです。
伐粋、

2011/6/22 21:17  [593-2779]   

センダイドン さん  

2011/6/24 05:36  [593-2797]  削除

 センダイドンさん  
天気図から、東北が心配です。 これ、何だか分かりますか?朝顔・昼顔・夕顔・寝顔?

お早うございます。今、天気図を見ています。

大雨さえなければ、生活に欠かせない雨ちゃんたち!!
みんなの、役立つ雨を東北に〜〜〜〜〜ちょ〜だい!!
災害を引き起こしたら〜〜〜、お尻ぺんぺんしちゃうからね〜〜〜〜!!

今週も、みなさん、頑張りましょう〜〜〜〜!!
では、では、朝から失礼いたしました。

2011/6/27 07:24  [593-2837]   

今回のくつ下です。ニオイ 届いてますか〜?w 今回は「石けんで予洗い」してみました。 せっけんをこすり付けて「ゴシゴシもみもみ」しました。 そして手洗いですすぎました。


・・・お洗濯の仕上げは「お酢」をどうじょ〜♪

**『 洗濯研究日記 B 』**  「パ〜くり〜の博物館」へようこそ、!!

野菜王国館長、メンバーのみなさん、こんいちあ〜♪

センダイドンさん、ぶが住んでる「野菜王国の隣のねこ王国」のきょうは、雨が降ったり止んだりでした。降水確率20%だったのに〜。・・・だから お買い物行けませんでした〜(泣)。

>これ、何だか分かりますか?朝顔・昼顔・夕顔・寝顔?

お花、「ヒルガオ」or「コヒルガオ」?どっちかだと思いますw
・・・もう「寝顔」でもイイやwww
そーいえば、そんなコト 遠い昔に調べたコトあったよーな・・・_| ̄|○

さてさて・・・くつ下洗濯の続きです。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-2361/#593-2774


今回は「石けんで予洗い」してみました。
結論「石けんで予洗いしても『におって』ました〜(=T・T=)」

1度水にくぐらしたくつ下にせっけんをこすり付けて「ゴシゴシもみもみ」しました。
・・・左手が不自由なので、チカラを入れて「ゴシゴシもみもみ」出来ませんでした〜_| ̄|○
そして手洗いですすぎました。

ここまでが「予洗い」です。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

次へつづく・・・ってして イイですか?
お返事いただいくの待ってたら3年くらい待たなくちゃなんないよーなのでw、とっととイキま〜す♪

(=^^)_且~~ お3時のお茶どうぞ〜

2011/6/27 15:55  [593-2838]   

他の洗濯物と一緒に通常の「洗わない洗濯」しました。 艦長の「泡で包んで」オイタw(艦長UPの写真より) 「パくって」・・・パ〜くり〜の博物館へようこそにゃ〜、!!www 気分転換に「ラジオ体操」どうぞ〜www


「連投」します〜。つづきま〜す♪w

「予洗い終了後」は他の洗濯物と一緒に通常の「洗わない洗濯」しました。

お天気がイマイチで雨が降ったり止んだり、しっかり乾きませんでした_| ̄|○
夜遅くまで外干していたので、余計に湿っぽくなりました_| ̄|○

仕上がりは・・・「せっけんとクサイのが混じったニオイ」でした_| ̄|○

石けんで「ゴシゴシもみもみ」のチカラがたりませんでしたか?orまだどこか問題点ありですか?_| ̄|○

そーいえば、館長のくつ下洗濯で「泡で包んで」オイタしていましたね(UPした写真)。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-1649/#593-2194


モノは試し、次回はその方法 「パくって」やってみていいですか〜w

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且** 麦茶どうぞ〜

気分転換に「ラジオ体操」どうぞ〜www

「ラジオ体操第1・首の運動・ラジオ体操第2 」
http://www.youtube.com/watch?v=rZ8Q_BbBM
Dg&feature=related

2011/6/27 16:07  [593-2839]   

 センダイドンさん  

石鹸に浸かる時間が短いのか、仕上にお酢に(濃い目もあり)しっかり浸けるなど、工夫が必要かも知れない。
固形で洗い難いのなら、粉石鹸か液体石鹸での浸け置き洗いが有効かも知れない。
家では、濃い目の石鹸液の洗面器に脱いだ靴下を浸け置きします。
そして、手洗いして濯いで・・・続いて、お酢に浸けます。
暫くして、脱水して干して終了。
液体石鹸・・・これは、純石鹸になると思います。
(これに、炭酸塩アルカリ剤を混ぜると、ゲル状に固まるようになるので)
家の、粉石鹸も2日くらいすると、ドロっとしてきます。
でも、汚れ落ち具合には、違いが今のところ見られません。
洗面器の3倍くらいの大きさの容器に、石鹸を溶かして常備してみるのも良いです。
液体なら、直に利用し易いかも知れないです。
家は粉石鹸なので、(頑固な靴下には、石鹸洗濯が向いてると思います)
予洗い、などと云う中途半端はそう効果が見込めないかも知れない。
石鹸の場合には、濯ぎは、キチンとしてください。

では、麦茶をどうぞ、召し上がれ〜〜〜〜〜!!

2011/6/27 22:22  [593-2847]   

 センダイドンさん  

靴下を浸け置きした洗面器に足を入れます。
暫く、浸け置きしてタオルで洗います。
そして、濯ぎ
最後はお酢を吹きつけて、タオルのにもシュ、
綺麗に拭き取ると、凄く気持が良い。
サンダルも、洗剤の付いたタオルで拭きます。
お酢をシュ、
綺麗にタオルで拭き取ると、気持が良い。足裏に滑りがない!!
匂いを、家具と、微かにお酢の匂いが、
臭い臭いは何処にもない!!

2011/6/27 23:03  [593-2848]   

くつ下を、はいてる状態の形で干します。 取り込む時もこんな形にしてます。

・・・お洗濯の仕上げは「お酢」をどうじょ〜♪

**『 洗濯研究日記 B 』**  「パ〜くり〜の博物館」へようこそ、!!

野菜王国館長、メンバーのみなさん、こんいちあ〜♪

センダイドンさん、次回くつ下洗濯時に参考にします。
じっくり読ませて下さいね。

教えて下さって ありがネコ〜♪

さてさて・・・ここで「お洗濯ミニミニ情報〜♪」w


きょうのお洗濯は「ぶのくつ下」だったので、予洗いの様な手間は要りませんでしたw
干す時に ちびっと一工夫してます。
ン十年前の何からの情報だったか忘れましたが、着るものを干す時は 着てる状態の形にして干すといい、みたいな話を聞きました。
ex.くつ下は、こんな形にして干します。中に空間が出来て乾きやすいです。
取り込む時もこんな形にしてます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

きょうの「野菜王国の隣のねこ王国」は暑いです。
今ココは、窓全開で室内30℃・湿度65%です。

体調が悪い方は、ぶのマネしないで お体冷やしてね〜。

(=^^)_且** 麦茶どうぞ〜♪水分摂れよ〜。

2011/6/28 16:51  [593-2851]   

 センダイドンさん  

家では、洗面器に何時でも石鹸が溶かして、置いてあります。
だから、何時でも靴下洗濯や足洗いが出来ます。
臭い自分の足も、家に戻ると洗面器に足を浸します。

臭いの、臭いの、飛んでけ〜〜〜〜、です!!

2011/6/28 20:25  [593-2863]   

センダイドンさんの似顔絵(Eco.さん画) 今回のくつ下。センダイドンさんの隣にUPでごめんね♪ 気合と根性で擦り洗いしましたw そのまま2hr放置。「洗剤水に浸け置き」のイメージ。

**『 洗濯研究日記 B 』**  「パ〜くり〜の博物館」へようこそ、!!

野菜王国館長、メンバーのみなさん、こんいちあ〜♪

センダイドンさんって、とてもキレイ好きなのですね。御家族の方がうらやましいです。
ところで、センダイドンさんは 顔アイコンやEco.さんに描いてもらった似顔絵から 男子かと思ってました。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/752/Thr
eadID=752-5/#752-29


・・・ひょっとして「ぢょし」ですか?
センダイドンさんが女子でしたら、(人間界ではこれでも一応)女子だけどセンダイドンさんより「ぢょし」っぽくないわたし ぶ〜と交代しませんか?www
ちなみに、館長は(人間界ではあれでも一応)男子の様ですが、なんかあやしいですw
彼はご自分のコト「宇宙人」とゆってましたので、男子も女子もカンケーないのカモ〜www

さてさて、「くつ下洗濯の続編」です〜www
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-2361/#593-2838


くつ下3足でイライラするのはつまんないので、「おいた」してみました。

今回のくつ下、「手洗い」です。

@バケツの水で擦り洗い(予洗い)、水で落ちる汚れと角質を落とします。

A1枚づつ足裏部に石けんをこすりつけて、ゴシゴシ擦り洗いします。
 「ウタマロ石けん」は蛍光剤が入ってるので(変色は避けたい)、仕方なく「化粧せっけん(@¥24.25)」を使いました。
 左手が不自由なので、チカラが入りません。気合と根性で擦り洗いしましたw
 くつ下洗うだけでそんな「気合と根性」がいるのって・・・_| ̄|○

Bそのまま2hr放置します。「洗剤水に浸け置き」のイメージ。
 館長が「泡で包む」とは全然違い まず泡立ちしません_| ̄|○
 http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-1649/#593-2194


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ちょっとココで、小休止♪

館長、センダイドンさん、みなさん、

(=^^)_且** 麦茶どうぞ〜 「水分摂れよ〜」

2011/7/2 10:30  [593-2897]   

2回目すすぎはお酢15cc(大さじ1杯)を入れます。 2回目すすぎ後の水。石けんの香料臭が薄くなったよーな・・・。 仕上げの水にお酢5cc(小さじ1杯)入れて、くつ下を浸けます。 「水分摂れよ〜」室内でも熱中症に気を付けてね〜♪

連投しま〜す♪

Cため水すすぎ3回します(6L/1回)。2回目は「石けん成分との中和」お酢15cc(大さじ1杯)を入れます。
 そーいえば洗濯機のすすぎ・仕上げでは「54Lでお酢20cc」でした・・・15ccは多かったカモ〜w

D仕上げに2Lの水にお酢5cc(小さじ1杯)入れて、くつ下を浸けます。これも、お酢多かったカモ〜w・・・1hr浸けました。

E洗濯機で3分脱水して終了。

仕上がりは・・・石けんの香料とわずかなくつ下の臭気が混じったニオイがしました。
これって、くつ下の頑固な汚れが落ちてないのかどーか?
香料が臭気をごまかしてるよーな・・・?

ぶ〜は、せっけんの香料とニオイが残ってるのが気になります。
「ため水すすぎ」or「すすぎ3回」、足りませんか?
合成洗剤ではなく 石けんを使用、すすぎ時のお酢での処理、そしてお酢での仕上げなので、身体への悪影響は軽いと思ってます。それに主人のくつ下なので、洗い直ししませんwww

いつぞや干してたくつ下を取り込んでる時、ニオイをかいでて、一瞬ニオイが消えた時がありました。
隣の部屋の洗濯物の柔軟剤のニオイがしてきたのでした_| ̄|○
とゆーことは、洗い上がっても臭気が残ってる衣類も柔軟剤の香料でマスキングしちゃうってコト?_| ̄|○

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

館長、みなさん、

(=^^)_且** 麦茶どうぞ〜 「水分摂れよ〜」

室内にいても、熱中症に気を付けてね〜♪

2011/7/2 10:47  [593-2898]   

 センダイドンさん  

以前、ドコゾで見かけたかも知れませんが、一応載せておきます。
気が向きましたら御覧ください。
大事なのは、道具をどの様に使いこなすか、ユーザー次第でもあります。
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/lo
ngreview/2010_10_27/20101108_404833.html


〜泥と汗がこびりついた子供の靴下がここまできれいに!
長期レビュー
日立「ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9LV」その2 (石井 和美 さん、)

この方のレビューは、参考になると思います。
他のも、時々動画やレビューも最近は簡単に紹介されていますが、中にはしょうもないレビューも多く見かけます。
しっかり、フィルターをかける必要もあるので注意が必要です!!

2011/7/2 19:21  [593-2901]   

 センダイドンさん  

引き続き、
この洗濯については、洗剤が高温で働く酵素洗剤が使われてるとあります。
高温でないと洗浄効果が出ない。
通常の水道水温度では、酵素入り洗剤は、無用の長物t云うことになります。
酵素入りの場合のお話しでした。

衣類も高温で洗濯すると、繊維が伸びますから、汚れも剥がれ易く、隙間から抜けやすくなる効果はあると思います。
濃い洗剤状態で、ゴシゴシ洗うのが、この洗濯機の特長です。
靴下については、良い評価が期待できます。

ですが問題も、他の洗濯物も同時にゴシゴシ洗いになるので、生地が傷みます。
そのヘンも考慮して、洗濯を自分のものにしたいですね!!

2011/7/2 19:31  [593-2902]   

 センダイドンさん  

ぶーたろーネコさん、手は大丈夫ですか?

靴下洗いは、固形石鹸使用が必要なので、洗濯板を利用される人も多く見かけます。
それも、手に負担軽減策になるかどうか分かりませんが、多少はやりようで何とかなるように思います。
靴下洗いの洗剤について・・・
(合成洗剤は使いません)
我が家の場合でお話ししますと、アルカリ剤入りの粉石鹸を使用します。
(理由は、後半に・・・)
純石鹸ですと、早く作業が進み難いこともあります。
比較的、洗剤量が少ない状態で洗濯してしまう傾向が強いと思います。
さて、粉石鹸(アルカリ剤入り)を作り置きしてます。
40〜50℃のお湯で、しっかり溶かして下さい。
純石鹸も温度が高い方が良く溶けますが、アルカリ剤もこの温度でないと良く溶けないからです。
このまま、洗剤として誤使用も出来ますが、多めに造り置きしておくと、2日くらいすると、ゲル状になります。
実は靴下洗いには、これの利用が汚れ落ちに有効と思うからです。
このゲル状のネバネバが靴下洗いに最適になるからです。
(これは、我が家で実際に洗濯して効果を確かめました。)

通常は、脱いだばかりの臭い靴下をこの洗剤に浸け置きして洗濯してみてください。
アルカリですから、色落ちもし易いので、その場合は時間短めで試しては如何でしょうか。
濯ぎから、順次お酢で中和、仕上もお酢でしますと、素早く色落ち防止が実現できます。
アルカリ状態では、色落ちはします。
酸性に変わると、色落ちはピタリと止まります!!
(色の定着・・・と自分は勝手に命名してます。)

靴下選びは色落ちし難いものが望まれますが、手早く時間短縮で色落ち防止の定着を、お酢で実行してみてください!!

追・・・ウタマロは純石鹸ではありません。メーカー説明では、製造工程で微細な加工でキメが細かい成分を実現できてるんだとか。
通常の洗顔石鹸でも、キメが細かい泡になるのと、そうはならなくて大き目の泡の石鹸のとありますね。
ウタマロは、酸化し難い特長があるようで、なかなか泡が消え難いです。
通常の純石鹸ですと、泡もおおきくて消え易いです。
ウタマロのように、蛍光剤入りは、汚れ落ちしたかのようなごまかし洗浄ともいえます。
同じ洗濯物を、続いて粉石鹸など蛍光剤のないもので洗濯すると、汚れが浮かび上がります。
仕方ないので、部分的に塩素系漂白剤を垂らして、5〜10分後に濯ぎます。
これで、綺麗にならないものは、染料と同じような状態になってるので、やりようがありません。
この状態で我慢して、着用するしかありません。
(洗濯も、ある時点では、妥協が必要)

手が痛いから大変ですが、それならば、手の力が少なく済む洗濯に挑戦されてみては如何ですか?
がんばれ〜〜〜〜〜、ぶーたろーネコさん、応援団より! (ばいなら)

2011/7/2 20:16  [593-2903]   

「ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9LV」(「家電Watch」より)。 「念入りコース+ホット高洗浄」仕上がりがイチバン効果あり。 おやつが付くと「ブラックコーヒー」なんです〜w みなさん、夏のお花どうじょ〜♪

野菜王国館長、メンバーのみなさん、こんいちあ〜♪

センダイドンさん、↓こちら読まさせて頂きました。
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/lo
ngreview/2010_10_27/20101108_404833.html



そーいえば、以前 館長にココを教えてもらっていました。今回 再度読み直しました。

>衣類も高温で洗濯すると、繊維が伸びますから、汚れも剥がれ易く、隙間から抜けやすくなる効果はあると思います。
 濃い洗剤状態で、ゴシゴシ洗うのが、この洗濯機の特長です。
 靴下については、良い評価が期待できます。

館長の「洗わない洗濯」を洗濯機で実践しようと試行錯誤する前のわたしの洗濯は「ゴシゴシ洗う」に近いモノでした。
それでも「生地の痛みを少なくする」・「コストがかからない」方法を考えてました。
だから、「洗わない洗濯」・「お酢の使用」は驚くほどの効果で 今でも半信半疑です。
ただ、「汚れ具合による洗剤濃度の調整」とゆー点について、どの位の加減にすればいいのかまだよくわかりません。
・・・ぶ〜は未経験すぎます_| ̄|○

センダイドンさんも「独自の洗濯法」、「お酢の利用法」をお持ちになられてうらやましいです。

今まで館長に指導してもらったコトと、センダイドンさんがメンバーになって下さってからいろいろアドバイスして下さったコトを
参考にしながら、うちの生活に合った「洗濯方法」をまだまだ考えなければなりません。

ウタマロ石けんについての話、興味津々で読まさせてもらいました。
蛍光剤による「生地が白っぽくなる現象」は気付いてました。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-1649/#593-2056


そーそー、先日 近所のドラッグストアで「蛍光剤・漂白剤無配合 洗濯用固形石けん」を見付けました。
そこのドラッグストアチェーンPBだったかと思います(「ミヨシ油脂(株)」製造)。
今度 その製品を詳しく見て来ます。

センダイドンさん、応援団に「ありがとうございます♪」とお伝え下さいw

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_c□~~ コーヒーどうぞ〜

(=^^)_□□◆◆ フルーツケーキ&ショコラッチどうぞ〜

ここにUPしたのは「ブラックのホットコーヒー」でした〜☆
このクソ暑い日に「ブラックのホットコーヒー」なんて・・・_| ̄|○

・・・センダイドンさんは「ブラックコーヒー」飲まれますか?w
あっ、艦長にはミルク入れときますから〜www

艦長、みなさん、本日はこれにて失礼〜〜〜(^人^)

「おやすみなさ〜い♪」

2011/7/3 16:53  [593-2923]   

 センダイドンさん  

> 蛍光剤による「生地が白っぽくなる現象」は気付いてました。

  これは、蛍光塗料と認識してください。
  蛍光剤=蛍光塗料を塗って汚れを隠す!!
  だから・・・
  今度は蛍光剤のない洗剤で洗うと汚れが取れてないと間違って思い込むことが多い!!
  (本当は汚れは取れてない)

洗剤は、効果を出すには濃い洗剤液が有効なんですね。
良い例が・・・染み抜きです。
コーヒーなどこぼしたら、台所中性洗剤を原液のままかけます。
暫くしてから、軽くもみ落とします。
後は、全体を水に浸して、そのまま中性洗剤か、何時もの洗剤で洗います。

このように、濃い洗剤の方が汚れ落ちが良いんです。

そうしたことから、近年の洗濯機は節水ともあいまって、最初は少ない水量・・・
つまり、濃い洗剤液でゴシゴシ洗うようになりました。
若しくは、生地を傷めないために、そのゴシゴシも更に弱くして、殆んど浸け置き程度の洗濯が多くなりました。
ですから、余計に薄い洗剤液では駄目なんですよ。

濃い洗剤〜薄い洗剤体験を・・・ここでは実戦されていたように見受けますが、それも、こうした限度、許容範囲を見定めるために行なわれていたのではないでしょうか!!
その濃さを自分のものにしてください。
洗濯物は、毎日汚れ具合が変化します。
洗剤の能力もそれにつれ、毎日同じ様に変化します。
それが、コツ、と云えばそうなのではないでしょうか。

使う洗剤は、今、目の前の自宅にあるものですから、自分でつかんでください。
(薄い洗剤が好みのようですが、洗剤の効力は薄くなるにつれ、突然効力が失われたりします。
特に、粉石鹸ではそれがテキメンに現れます。(水、軟化剤が含まれてないから)

2011/7/3 17:25  [593-2924]   

 センダイドンさん  
@、気合と根性で擦り洗いしましたw A、そのまま2hr放置。「洗剤水に浸け置き」のイメージ。

さて、靴下に戻りますが、写真で見る限りでは、洗剤が少ないようにみえます。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-2361/#593-2897


何故・・・
それは、濃い洗剤のどろどろか泡が汚れを掻き出す必用があるためです!!

通常のほかの衣類とは汚れの質が違うんです。
擦れた汚れは、擦り洗い!!
無機物などがめり込んでいるから、掻き出す!!
だから、靴下はゴシゴシ洗うんです。
想像以上に固形石鹸を塗りこまないと駄目です。
(当然、通常では考えられないくらい、濃くて多い洗剤を使用します。)
泡が洗濯を制する・・・とか、(あわあわ洗濯、とか)

そこで、私の場合は先に書いたような洗剤を造り置きして使用しているんですよ。

洗いで、臭いも殆んど解決してます。

2011/7/3 17:44  [593-2925]   

主人が明日はく くつ下ですw (=^^)_且** 就寝前の麦茶どうぞ〜w 「真夜中のラジオ体操」wよい子は早く寝ましょうwww

野菜王国館長、メンバーのみなさん、こんばんは〜♪

取り急ぎ、ほーこくまで・・・。

明日主人に履いてもらおうと先日洗ったくつ下を準備して、再度ニオイをかいだところ、あら不思議!
石けんの残り香だけがして、くさいニオイがしません。PhotoをUPしますので御確認願います。
・・・確認出来るワケないぢゃんw

これは「化粧石けんの残り香によるマスキング」ってゆーのですか?

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且** 麦茶どうぞ〜 

夜分遅くのカキカキ、すみませんでした。

ぶ〜は今から「ラジオ体操」して寝ます。みなさんもご一緒にどうじょ〜www

「ラジオ体操第1・首の運動・ラジオ体操第2 」
http://www.youtube.com/watch?v=rZ8Q_BbBM
Dg&feature=related


・・・やっぱし やめます_| ̄|○

今度こそ「おやすみなさ〜い♪」w

2011/7/4 00:16  [593-2929]   

ぶ〜は「机上のおべんきょ」はキライです〜w 「洗たく用New純せっけん」ミヨシ石鹸(株) 「ラジオ体操」wみなさんもご一緒にどうじょ〜♪www 麦茶どうぞ〜 「水分摂れよ〜♪」

センダイドンさん、みなさん、こんにちは〜♪

>洗剤は、効果を出すには濃い洗剤液が有効なんですね。

>このように、濃い洗剤の方が汚れ落ちが良いんです。

>洗剤の効力は薄くなるにつれ、突然効力が失われたりします。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-2361/#593-2924


大雑把なコトをいうと、わたしは「洗剤・温度・時間」の3点のバランスで洗濯の仕上がりが決まる思ってました。
「洗剤」をケチる代わりに「温度・時間」でフォローしてあげれば満足な洗い上がりになるモノと思ってました。

くつ下洗いについてのアドバイスを読まさせてもらいまして、今まで館長から教えていただいたコトを改めて思い返すことが出来ました。

>通常のほかの衣類とは汚れの質が違うんです。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-2361/#593-2925


そーでした。センダイドンさんとおなし様なコトを館長からもいわれてました。
それでも、くつ下の汚れも「衣類の汚れのきついモノ」とゆー認識から離れられずにいました。

・・・なんだか、わたし「固定観念から離れなくちゃならないコトmany many」ですわwww_| ̄|○
ココでセンダイドンさんや館長のカキカキを読みながら、実践でのおべんきょで知って行きたいです。

今までのわたしのお洗濯を「リセット」したいので、しばらく時間を下さい。

>先日 近所のドラッグストアで「蛍光剤・漂白剤無配合 洗濯用固形石けん」を見付けました。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-2361/#593-2923


・・・説明書読むの めんどいから、買うて来ましたwww
「PB」ぢゃなかったですw

「洗たく用New純せっけん」¥102でしたw
http://shop-miyoshisoap.jp/ec/group/319

この製品の紹介、ありません。なんで〜?w

センダイドンさん、いろいろ教えて下さって ありがとうございます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

センダイドンさん、みなさん、

(=^^)_且** 麦茶どうぞ〜 「水分摂れよ〜♪」

さてさて、今度こそ「ラジオ体操」しますわwみなさんもご一緒にどうじょ〜♪www

「ラジオ体操第1・首の運動・ラジオ体操第2 」
http://www.youtube.com/watch?v=rZ8Q_BbBM
Dg&feature=related

2011/7/4 15:21  [593-2933]   

 センダイドンさん  

ぶーたろーネコさん、ミヨシの固形純石鹸なんですね。
大した違いはないけど、純石鹸も97%以上は純石鹸じゃあなかったでしょうか。
成分確認してれば、100%には必ずしも拘らなくも良いかもです。
臭いも取れて満足、満足ですね!!
バンザ〜〜〜イ!!

2011/7/4 20:31  [593-2939]   

「無着色」って「蛍光剤無配合」と判断してイイの? くつ下洗いの化粧石けんを体ゴシゴシに使ってもイイ?www センダイドンさん、館長から「お茶どうぞ〜♪」お出ししま〜す\(^0^)/ センダイドンさんの「(=^^)_且~~ お茶どうぞ〜」、どうじょ〜www

センダイドンさん、こんいちは♪

この石けんの表に「無着色」と書いてあります。「蛍光剤無配合」との判断でいいのですか。
そしてパッケージ裏に「成分/純石けん分(98%脂肪酸ナトリウム)」と書いてあります。

ついでに・・・。
今まで「くつ下洗い」に使ってた化粧せっけんを、ぶーの体ゴシゴシに使ってもいいですか?www

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

・・・センダイドンさん、みなさん、館長から

(=^^)_且~~ お茶どうぞ〜www・・・ナンノコッチャー_| ̄|○

センダイドンさんの「(=^^)_且~~ お茶どうぞ〜」、作ってみました〜wどうじょ〜www

さてさて・・・。今から冬のスーツをクリーニング屋さんに持って行きます・・・今の時期になってです。遅っせ〜☆_| ̄|○

みなさん、熱中症に気を付けてね〜♪

2011/7/5 16:14  [593-2953]   

 センダイドンさん  
ミヨシレモンソープ8P:HP内容、 HPでの似た感じの固形石鹸の成分説明があります。 ぶーたろーネコさん、の固形石鹸とは、少しパッケージが違いますね、 2番目のを拡大します。

ぶーたろーネコさん、98%以上で純石鹸みたいですね。
それと、写真のは、残りの成分含有が、キチンとかかれていませんね。

> 「無着色」って「蛍光剤無配合」と判断してイイの?
  通常は蛍光剤については、どのメーカーも別に区分され記載されてますね。
  発がん性など指摘されてますから、指導があるのだと思います。
  「無着色」は別物、と考えた方が良いです。
  ピンクとか、白とか、緑とか、食料品も記載されてますよね。

このメーカーの成分の説明は気をつけた方が良さそうです!!

残り2%の成分説明が、極めて分かり難く作意の意図が見え隠れしてます。

純石けんってなに? http://sakichi.com/hh04.html

ミヨシHPから・・・(右クリックが出来ないように細工してあります)
これは、成分説明を、意図的にコピーし難いようにしてると思います!!
http://shop-miyoshisoap.jp/ec/product/31
6/510151

ミヨシレモンソープ8P
成分:石鹸素地、オレイン酸、香料、酸化チタン、エチドロン酸、黄203、黄205、EDTA−4Na、水、
と、このように記載されてます。
なるほど、コピーが邪魔されると、書き写しが大変になります!!

純石鹸でも、(ミヨシレモンソープ8P)のようなのが、2%以内なら分からないですね。
ワザと、分かり難い成分をしてる会社のは、慎重にみないと危ないです。
個人的には、このミヨシと云うメーカーは、極めてグレーな会社だと思います!!

後日、機会があれば別の商品で、成分問い合わせした回答が得られませんでしたので、それについてご説明したいと思います。(疑問あり)

何処のメーカーの固形石鹸なのか忘れましたが、以前、説明に脂肪酸ナトリウム98%、2%はアルカリ剤(炭酸塩)とありました。(ミヨシとは成分説明が違いますね)

2011/7/5 18:57  [593-2956]   

 センダイドンさん  

> 2%はアルカリ剤(炭酸塩)とありました。

ごめんなさい、成分については調べなおしてみます。
と、云うのは、確かそのようだったように記憶してるのですが、これに炭酸塩を加えると、固くなりすぎてひび割れ状態になるかも知れないと、今、改めて思い返してみる必用があると考えたからです。つまり、この他に、グリセリンなどの成分が混入されてないと使用感がヘンに思えるからです。
また、改めて書き込むことにしますので、お時間をください!!

2011/7/5 19:04  [593-2957]   

青くなったあと、コピれません_| ̄|○ 麦茶どうぞ〜「水分摂れよ〜」熱中症に気を付けて〜わたしwww

センダイドンさん、こんにちは。

>ミヨシHPから・・・(右クリックが出来ないように細工してあります)
 これは、成分説明を、意図的にコピーし難いようにしてると思います!!
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-2361/#593-2956


センダイドンさん、わたしもTryしましたが、青く反転した後の作業ができませんでした。これのことでしたか・・・_| ̄|○

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且** 麦茶どうぞ〜「水分摂れよ〜」

熱中症に気を付けてね〜。わたし〜、熱中症になったかも〜www
頭痛が痛くて、午前中 びょ−いん行って来ました〜w

2011/7/6 16:12  [593-2962]   

 センダイドンさん  
カネボウ、固形石鹸 裏の成分の詳細は、このように

東京電力も、今日は心配ないでしょうから、エアコン下げる、氷、水風呂、何でも試してみてください!!
ぶーたろーネコさん、がんばれ〜〜〜!!(みなさんも、気をつけてね〜)

固形石鹸、少し古いのですが、家にあったので写真してみました。
成分について、

ジブチルヒドロキシトルエン・エデト酸塩・香料・シルクパウダー・ラウリン酸(高級脂肪酸)
配分比率については、何も書かれていません。(相当古く数十年前です)

2011/7/6 19:18  [593-2965]   

>(相当古く数十年前です)→こんな感じなのが・・・ こんなになってたら「おいしそ〜♪」wこれ、チーズですw (Mato.坊ちゃん作)ぶ〜から麦茶どうぞ〜♪ばんばん。w みなさん、おわびのお花どうじょ〜「ごめんねごめんね〜♪」

館長、センダイドンさん、みなさん、ぶ〜は間違ってこのレスを「井戸端スレB」にUPしてしまいました〜_| ̄|○
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-2665/#593-2974


おわび申し上げます。

あちらからコピって貼りますけん(ちびっと編集もしました)、お花も付けるから ゆるしてちょんまげ〜♪←こら〜!ぶ!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

>(相当古く数十年前です)

「鐘紡株式会社」の表示と「問合せ電話」の市外局番が「03」と2ケタなのと 
まずフリーダイヤルぢゃないトコがすごーい\(@^0^@)/
石けんの色がどーなってるか、とても気になります〜www

センダイドンさん、開けて見せて〜\(^0^)/

その前に、センダイドンさんの縁側、どーなっちゃったの〜?(=T・T=)
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-2498/#593-2970


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且** 麦茶どうぞ〜www

熱中症に気を付けてね〜。

2011/7/8 15:55 [593-2974]

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

今度の今度こそ・・・「おやすみなさ〜い♪」

2011/7/9 00:15  [593-2978]   

粉石けんスノール(純石けん分99%) シャボン玉石けん社長が新聞広告に出演!かっけぇ〜♪ 社長〜、こっちを向いて下さ〜いw センダイドンさんから冷茶の差し入れで〜す♪

・・・お洗濯の仕上げは「お酢」をどうじょ〜♪

**『 洗濯研究日記 B 』**  「パ〜くり〜の博物館」へようこそ、!!

↑レスの件、大変失礼しました。暑さで頭がぼ〜〜っとしてたよーです。
まあ、ぶーの毎度のコトですから慣れて下さいw
・・・ぶ〜のそそっかしいトコを直す方が先ですね_| ̄|○

さてさて。
ディープインパクトさんの縁側「自転車道場」の「お洗濯道場」スレで、ディープインパクトさんと館長が「シャボン玉石けん」製品を
「ディープ」に談義されてます。
シャボン玉石けん社は、ユーザーの健康・安全のコトをとてもよく考えて下さってるメーカーですね。
HPをじっくり読んでます。・・・まだ途中までですが_| ̄|○

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【シャボン玉石けんの無添加石けんとは】

●化学物質無添加へのこだわり

先代・森田光徳は、昭和30年代後半、合成洗剤を製造・販売し、売上も伸ばし続けていました。
しかしその頃、毎年できる赤い湿しんに悩まされます。それからは、様々な療法を聞いては繰り返し試す日々でした。

湿しん治療を諦めかけていたその時、国鉄(現JR)から機関車を洗う無添加粉石けんの注文が入ります。
高純度の石けんを試しに作り、その試作品を自宅で使ってみると、嘘のように湿しんがきれいになったのです。
長年悩み続けた湿しんの原因が、自社の主力商品である合成洗剤だったと知り、森田は大変なショックを受けます。
経営のことを考え、悩み続けましたが、「身体に悪いと思った商品を売るわけにはいかない」と一大決心をして、
1974年に無添加石けんの製造販売に切り替え、翌年シャボン玉石けんが誕生したのです。
以来、長く苦しい時代を乗り越え、無添加石けんにこだわり続けてきました。

安心・安全なものを求めるお客様のために。シャボン玉石けんはこれからも、無添加のパイオニアとして石けん作りに励んでまいります。

●無添加を疑え

最近、「無添加」をうたう化粧品や洗浄剤が増えてきています。
合成界面活性剤などが入っていても香料が着色料などが入っていないだけで「無添加」とうたっているものも多く存在します。
もしかしたらそれは消費者が思っている無添加ではない可能性が高いです。

シャボン玉石けんの「無添加」とは、成分は石けん成分のみのものです。(以下省略)
http://www.shabon.com/learn/noaddition.h
tml


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ちょっとひと息・・・

(=^^)_且** 冷茶どうぞ〜「水分摂れよ〜お」

2011/7/9 16:07  [593-2980]   

↓紹介のサイト内で出てました。どこかで見たコトね?w お酢愛用のわたしが使ってる「穀物酢」1.8L! お茶飲んでひと息ついて下さ〜い♪ ひと息ついたらボーリング楽しんで〜w(艦長のお酢の絵)

『・・・お洗濯の仕上げは「お酢」を、洗髪の仕上げも「お酢」をどうじょ〜♪』

またまた連投させて下さい。

わたしのメル友から、とても興味あるサイトを紹介してもらいました。
「新米ママのおっぱい入門」http://sakichi.com/index.html

・・・タイトルだけ見ると「???」かと思われますが・・・。^^;

その中の「純石けんってなに?」というところから とても面白く読ませてもらいました。
http://sakichi.com/hh04.html#page

「メーカー体質の良しあし」について考えさせられて、↑レスとつながりがあるよーな気がしたものですから・・・。
以下は、特にわたしが注目したところです。どうじょ〜♪

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

『今あなたの家にある洗濯用洗剤や台所用洗剤の商品の外箱や容器を見てください』

『家庭用品品質表示法に基づく表示』が必ず記載されています。
なんて書いてあります?合成洗剤と書かれていますか。石けん?それとも複合洗剤?
それ以外にわけのわからん化学薬品名が数種類書かれていると思います。

そもそも合成洗剤であろうと石けんであろうと、どちらも化学製品です。
化学工業によって製造されるものですから
製造しやすかったり低コストで作れたり保存が利く方が
企業にとって都合が良く効率的です。
また台所用・お風呂用・トイレ用と細かく分類してアレもコレも買って貰わないと売り上げが伸びないのです。
植物性油脂からでも合成洗剤は作れます。植物だから安心ではないのです。
企業のイメージ戦略に洗脳されてませんか?

身体にとって害のない物か、自然に影響ないかとの問いには多くの洗剤が合格しません。
一つの石けんで髪から身体、台所でも使えます。
粉にすれば洗濯やトイレ掃除まで出来る石けんで洗ってみませんか?

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

今うちにある「洗剤かんけー」のモノ、全部見直したくなりました_| ̄|○

お酢愛用者の我々はここも目が離せませんねw
「さあ洗おう」というところでは、「リン酢(ヘアリンス代わりにお酢を使う)」の方法が紹介されてます。
http://sakichi.com/hh06.html

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

■酢−リン酢の方法
1.洗面器にお湯を張る。
2.おちょこ一杯弱のお酢を入れる
3.髪を浸し、泳がせる
4.キシキシした感じがなくなったらお湯でよくすすぐ。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ぶ〜、今晩 実践しますか!?

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且** 麦茶どうぞ〜「水分摂れよ〜♪」

熱中症に気を付けてね〜。

(うまくまとめられなくて「ごめんねごめんね〜♪」www)

2011/7/9 16:25  [593-2981]   

「ミヨシの純石けん(赤矢印)」で「とにかくゴシゴシ洗い」w 約2hr「濃い?石けん水」に浸け置きした様子。 洗濯機内の浸け置き洗濯物と一緒にすすぎました。 もちろん「お水じゃぶじゃぶ泳がせ流水すすぎ3回」ですw

野菜王国館長、メンバーのみなさん、こんいちあ〜♪

>今までのわたしのお洗濯を「リセット」したいので、しばらく時間を下さい。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-2361/#593-2933


って ゆってても、洗濯物はどんどん溜まって来ます_| ̄|○
本日は見切り発車的「くつ下洗濯」しましたw

@水のみで「予洗い」、あの「ミヨシの純石けん」を1枚づつこすり付けて「とにかくゴシゴシ洗い」wしました。
 浸るほどの水に浸けて(濃い洗剤水のイメージ)、約2hr放置。ぬるぬる感は、化粧石けんよりも感じられたよーな・・・。どーだったかな?w

A2hr後、洗濯機内の「浸け置き洗濯物」に投入、一緒にすすぎました。

このあいだの「くつ下洗濯」との違いは、「石けんを『化粧用』から『洗濯用の無蛍光・無漂白石けん』にした」ことだけです。

ニオイは消えたかな〜?w後日 ほーこくします。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且~~ 暑いけど熱いお茶どうぞ〜「熱中症に気を付けてね〜♪」

2011/7/10 16:58  [593-2985]   

手絞りしたくつ下を、浸け置きしてる洗濯物の上に投入。 暑い日だと乾きが早くて助かりますw 石けん水、とって置いてますw 艦長のマネして「オタオタ状態」しますわw暑そーwww

野菜王国館長、メンバーのみなさん、こんいちあ〜♪

↑「くつ下洗濯」の続きです。
大雑把な手順しか書いてなかったので、補足説明します。

>A2hr後、洗濯機内の「浸け置き洗濯物」に投入、一緒にすすぎました。

くつ下を浸け置きした後、手絞りしてから洗濯機内の浸け置きしてる洗濯物の上に放り込みました。
そして65Lで注水すすぎ3回しました。
もちろん、2回目すすぎ時に「洗剤成分との中和のため」のお酢を入れました。

結果は・・・。
乾いたくつ下のニオイは、「気にならないよーな、気になるよーな?」「石けん臭でカモフラ?だったら、すすぎ足りない?」
「落ち切れてなかった汚れが今までの手洗いで落ちたのでニオイが軽減された?」。

館長・みなさんにクンクンしてもらいたいですw「ここで妥協する」カモ、って感じです?
・・・うんにゃ・・・わかんない。満足したいよーな、納得いったかいかないか・・・。どーしよー?

ひょっとして、石けんカスの問題とか考えてみたらくつ下のすすぎについては別に行なった方がよかったのか?
「擦り洗い」でさらに「すすぎでの擦られる状況」では、生地の痛みが進む・・・?

・・・も1回、考え直しながら実験してみます。
やはり「見切り発車的くつ下洗濯」のほーこくは、余計だったかも知れません。

またまた無駄にレス数を増やしてしまって「ごめんねごめんね〜♪」www

実は「再利用出来るか?」と、バケツに石けん水残してます。今晩 主人が仕事から帰ったら、くつ下浸け置きしてみようかなw

そーいえば・・・館長が「おサボり」して、1か月超になっていましたね(=T・T=)
ぶ〜、ウサギさんのかぶりモノ着て「オタオタ状態」しますわw(どこかで見たコトある〜www)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且** 麦茶どうぞ〜「水分摂れよ〜♪」

館長、みなさん、熱中症に気を付けてね〜。

2011/7/11 18:07  [593-2989]   

「再利用出来るか?」→「くつ下浸け置きして」みましたw 洗濯機より手洗いの方がよく落ちました♪ 調子こいて「3回目w」浸け置きしちゃいましたw 汚れはよく落ちましたが、「ビミョーにクサくなって」しまいましたw

・・・お洗濯の仕上げは「お酢」をどうじょ〜♪

**『 洗濯研究日記 B 』**  「パ〜くり〜の博物館」へようこそ、!!

野菜王国館長、メンバーのみなさん、こんいちあ〜♪

>実は「再利用出来るか?」と、バケツに石けん水残してます。今晩 主人が仕事から帰ったら、くつ下浸け置きしてみようかなw

「くつ下浸け置きして」みましたw

主人の「くさいくつ下」が2足になったところで、実験しましたw
洗濯機での洗濯より手洗いの方が、白いくつ下の汚れがよく落ちました♪
主人のくつ下も「石けん臭でのマスキング?」or「汚れがきちんと落ちた?」、ニオイが気になりません!

石けん水のヌルヌル感がまだしてましたので、調子こいて「3回目w」浸け置きしちゃいましたw
やはり、手洗いの方が、白いくつ下の汚れが落ちました♪
・・・ところが、どーやら石けん水がイタんでしまって「ビミョーにくさい水」になってまして、
くつ下も「ビミョーにクサくなって」しまいました。
でも、わたしは このニオイ、きらいぢゃないですよ(@^0^@)・・・ヘンカモ_| ̄|○

作って5日も経ってしまった石けん水は、汚れは落ちますが「ビミョーにクサく」なりますwww今暑い時期だからですか?w
(注・「クサさ」の感じ方には個人差がありますので。わたしは自己責任で行なっておりますw)

やはり、作って5日経った石けん水は もう使いませんwww

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且** 麦茶どうぞ〜
 ↓
・・・(=゚Д゚)つミ匚_ _ あ゙ ・・・失礼しました〜☆ユルセ♪v(^ω^)ニコッ

「水分摂れよ〜。熱中症に気を付けてね〜。」

2011/7/14 17:54  [593-3001]   

靴下洗いなどで一度使用した洗剤は3日くらいで、溶かした綺麗な洗剤に入れ替えてます。
似たようなこと、みなさん、されてるんですね。安心しました。
一度でも洗濯物を沈めれば、やはり、洗剤の痛みも心配です。
ぶーたろーネコさんの、洗濯に熱意が感じられて、思わず立ち止まりました。
毎日、お疲れさんです。水分補給も忘れずに、

2011/7/16 13:38  [593-3024]   

西陣oriさん、みなさん、お暑いですね。麦茶どうぞ〜♪ フェイスタオルはこーやって干すと、早く乾きます。 バスタオルもこんな感じで。青空がキレイ♪

野菜王国館長、メンバーのみなさん、こんいちあ〜♪

西陣oriさん、こんな暑い日も元気ですね。暑いの得意?
その元気を 私に分けて下さい_| ̄|○

ぶ〜は暑さで疲れが取れず、ふつーでさえ頭が働かないのが よけーに働きません_| ̄|○
それでも 情け容赦なく洗濯物が溜まります_| ̄|○

本日は、主にタオル類のお洗濯をしました。

わたしは、フェイスタオルはこーやって干します。この方が早く乾きます。

・・・こんな「小ネタ」で ごめんねごめんね〜♪_| ̄|○

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且** 麦茶どうぞ〜「水分摂れよ〜」

熱中症に気を付けてね〜。

2011/7/16 14:57  [593-3028]   

「白onlyの洗濯物」を「塩素系漂白剤投入お洗濯」しま〜すw じっくり漬け込んで、ぢゃなくて浸け込んでいますw 糸くずネットも「ほぼ白系」のモノが溜まってますw 白only!どこぞの洗剤のテレビCMみたいですwww

野菜王国館長、メンバーのみなさん、こんいちあ〜♪

ちょっとトラブルが起きました。
くつ下洗濯の際「洗剤量が少ない」との指摘を センダイドンさんから受けてましたが、
(それが原因のひとつと思われるトラブル)今度は 主人のバスタオルがクサくなってきて、更に主人の白シャツが黄ばんで来ました(=T・T=)なぜか「主人の」モノばかりですw
主人 タバコ吸うし ストレスmany manyの仕事でヤな汗かくし食べる物のバランス悪いし(この点はわたしのせいもありますが)_| ̄|○
だから 主人の洗濯物は特にクサいですw

ン十年ぶりに「塩素系漂白剤」投入洗濯しました。漂白剤の説明通りの使用量で2hr浸け置き、あとは通常の「洗わない洗濯」。

洗い上がりは・・・バスタオルのニオイは残念ながら「劇的に」無臭にはなりませんでしたが、少しは軽減した様です。
白シャツは、「劇的に」白くはなりませんでしたが、我慢が出来る程度になりました。
速攻で効果を出すには、やはり「濃い洗剤水」・「漂白剤の増量」でないといい結果が出ませんか?

実は、白シャツはずいぶん長く着用・数えきれないほどの回数の洗濯してるので、そろそろ穴が開く寸前の状況ですw
結果が出る前に 白シャツに穴が開いて着れないカモw

「白onlyの洗濯物」が溜まったら、再度「塩素系漂白剤投入お洗濯」してみます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且** 麦茶どうぞ〜「水分摂れよ〜」

熱中症に気を付けてね〜

2011/7/18 14:11  [593-3050]   

漂白剤の一斗缶。クリーニング業はこーゆーの扱ってて大変! 漂白剤も数種類 大量に常時保管されてるのでしょうね。慎重に保管しないと・・・。 「まぜるな危険」表示 例。 もちろん、うちの容器ラベルにも表記されてます。


連投しちゃっていいですか〜?「ごめんねごめんね〜♪」

「ン十年ぶりに『塩素系漂白剤』投入洗濯」をしたら、偶然こんなニュースを見付けました。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

<有毒ガス>クリーニング店で漂白剤から煙 80歳が中毒死
毎日新聞7月16日(土)18時43分

 16日午前6時40分ごろ、和歌山市松江北5の「島本クリーニング店」から、「1階で煙が充満している」と119番通報があった。
経営者の島本洋三さん(80)の妻、薫さん(80)が1階寝室で倒れており、搬送先の病院で死亡が確認された。
洋三さんも煙を吸い軽症。薫さんの死因は急性有毒ガス中毒だった。
室内に置いてあった漂白剤の一斗缶から煙が出ていたといい、和歌山県警和歌山北署が煙が出た理由を調べている。
同署によると、島本さん夫婦は同店で2人暮らし。洋三さんが異臭に気付き、2階の自分の寝室から下りて様子を見に行ったところ、煙が立ちこめ、薫さんが倒れていたという。漂白剤は業務用で、缶のふたが空いていた。
普段から薫さんの部屋で保管していたという。【久木田照子】
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0716/
mai_110716_7991749604.html


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

みなさん、漂白剤の使用には十分気を付けて下さい。
換気をする、漂白剤の注意書き・同時に使用の洗剤等の注意書きを読む、などなど・・・。

ところで、ニュース内の「漂白剤の一斗缶」って、中の漂白剤 どんなの?
・・・全然詳しくなくてすんません・・・_| ̄|○

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且** 麦茶どうぞ〜「水分摂れよ〜」

熱中症に気を付けてね〜。

2011/7/18 14:27  [593-3052]   

ぶーたろーネコさん、こんにちは、何時も洗濯ご苦労さま、お疲れ様です。
いろいろ工夫されてるんですね。多くの方は自分の失敗を隠そうとします。
それも、恐れず感銘しました。出来ることがではありますが、あれば応援したいと思います。
洗剤の濃さは重要です。汚れに種類によっては、水洗いや浸け置きだけで綺麗になります。
ミクロンの世界のことは分かりませんが・・(笑い
ごしごし洗うのは擦れた汚れの場合です。シャツなどの場合は、石鹸を水で濡らした襟や袖にぬります。ナイロンタワシなどで優しく擦り洗いします。
靴下の場合は、一番酷い汚れになります。どろどろの状態の石鹸で、ごしごし・もみもみ洗います。昨日私もドロが長靴に入ってしまい、ごしごし洗いしました。
最初は、濃い粉石鹸溶液に浸け置きしましたが、流石にドロは微動だにしません。
固形石鹸を塗りたくり、ごしごし・もみもみあらいました。
要約綺麗になりました。そのまま、濯いで、家でも以前からお酢を使用してるので、それに浸して脱水しました。柔軟剤は使いません。必用ないですね!!

洗剤液の濃度の把握は毎回違うのでカンでしてます。
採取は説明者で試しますが、一応、手で確認します。足りないなら、多めに入れてます。
(+ー0)にはなりません。必ず、ずれてます。濃い側になるように調整します。
洗剤自体も、濃い方が菌を殺す、寄せ付けない効果があると思われます。
(学校などでも、石鹸洗いしますね)
石鹸洗剤を溶かしたものが、容器に何時も用意してあります。これを利用して何時でも洗濯を実行しています。これが、2週間経ちますが、カビ・臭いともにありません。
濃度が薄いと、流石にでることもあります。(濃度は大事です)
通常の2〜3倍濃度か、目的により更に濃い場合もあります。
菌の生きる世界・・・
容器に例えば、99%以上満たせば、残る別の菌は消滅します。菌ではなく洗剤ですが、寄せ付けない効果はあると思います。
少しでも濃い側にシフトできれば、洗えてないなどのトラブルもなくなるのではないでしょうか。これど、汚れ・臭いもなく快適生活がエンジョイできるかと思います。

今日は、水シャワーを浴びました。気持良いです。熱中症対策になるかどうか?
お試しくださ〜い!!

2011/7/18 18:39  [593-3054]   

<有毒ガス>クリーニング店で漂白剤から煙 80歳が中毒死
(弱アルカリ塩素系漂白剤を使用なのでしょうか)

そんな、事故があったんですね。混ぜてはいけない物質が入って化学反応して煙が出たんでしょう。そうでなくても、密質での使用はしてはいけません。そんな場合もあるから、風通しの良い状態の部屋などで使用するのが安全です。(酸と混ぜると危険です)

2011/7/18 18:49  [593-3055]   

洗濯用の漂白剤も 他の利用法があるのですね。^^ 「切り花」 みなさんのおうちでは飾りますか〜? こんなわたしだから、うちは飾ったりしませ〜ん_| ̄|○ 西陣oriさん、みなさん、お花をどうぞ〜♪

野菜王国館長、メンバーのみなさん、こんいちあ〜♪

西陣oriさん、いろいろ教えて下さって 感謝します。
お洗濯以外の家事とか通院・リハビリとかあって、「お洗濯研究」がなかなか出来ませんが、
少しずつでも研究・勉強を進めて行きたいと思います。
お礼とゆってはナンですが、こんな情報を見付けましたので よろしかったらお試しください。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【花を育てるテクニック】切り花編

市販されている切り花の延命剤を利用すると、水と一緒にいれるだけで長持ちします。
また、薬品法として身近なものを使った方法もあります。これらは殺菌等の効果があります。

お酢 ;切り口を酢に30秒〜1分ほどつけ、すぐに水につける。アルコールも効果的。
漂白剤;水の中に塩素系の漂白剤を水1Lに5〜6滴を入れると、バクテリア等の繁殖が抑えられます。
    中性洗剤でもOK。
砂糖 ;漂白剤と一緒に砂糖を水1Lに5〜10gを入れる。栄養補給として効果的。
(以下省略)
http://www.hanacupid.or.jp/flowerinfo-cu
t/

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

西陣oriさん、ありがとーございます。

西陣oriさん、みなさん、

(=^^)_且** 麦茶どうぞ〜
 ↓
・・・(=゚Д゚)つミ匚_ _ あ゙ ・・・失礼しました〜☆ユルセ♪v(^ω^)ニコッ

2011/7/19 17:58  [593-3065]   

塩素系漂白剤(台所用)で染み抜きしてます。

家では、家族みんなが洗濯できると良いなということで、時々任せたりしてます。
食事もそうです。簡単な食事くらい、それぞれができるようにと、これも、時々任せたりしてます。
干して乾いた洗濯物をみたら、シミがついてるのに気付きました。(唖然)
水に全体を沈めて、シミ箇所に台所用の塩素系漂白剤を垂らします。
今度のシミは、数秒で御覧のようにきれいになり、ほっとしました。
後は、濯ぎをしっかりしてから、お酢を洗面器に垂らして浸します。
脱水して、ふたたび部屋干です。(お疲れ様でした)
家では、こんな感じの洗濯をしてるので、洗濯機も洗濯物も臭くなりません。
カビが心配な季節です。洗濯機も、洗濯物もかびさせないように気をつけてください。
洗濯も、洗濯機や洗剤選びをそんなに苦にしなくても、ごく普通の洗濯機や洗剤で充分綺麗になります。
洗剤メーカーさん、洗濯機メーカーには少し不向きな書き込みかも知れませんね。

お洗濯、ごく普通の洗剤・洗濯機で楽しんでください!!

>(=^^)_且** 麦茶どうぞ〜
ぶーたろーネコさん、何時も、ごちそうさまです。ありがとう。

2011/7/19 19:53  [593-3069]   

>【花を育てるテクニック】切り花編

ぶーたろーネコさんは、生け花なんか良くされるんですか?
家は、殆んどは戴いた花とか庭に咲く花をビンに挿すくらいですね。
かっこうが良い生け花は、期待できませんね。はは、
長持ちってどのくらい違うんでしょうね。
お花やさんで購入すると、今ではどのお店も長持ちし易い工夫されてるみたいです。
香りがいいでね。幸せなひと時かも知れないです。

お茶何時もごちそうさま!

2011/7/20 18:35  [593-3075]   

「くららネット」・・・こちらで紹介されてました。 焼ミョウバン (=^^)_且** 麦茶どうぞ〜 なす漬に焼ミョウバンを使うとキレイな色になります。


『 洗濯研究日記 B 』  パ〜くり〜の博物館へようこそ、!!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

野菜王国館長、メンバーのみなさん、こんいちあ〜♪

ちょっと「脱線」みたいなカキカキしてイイですか?w
わたしのトコに来るメルマガ(ってゆーのですか?)に、こんな興味津々な情報が来ました。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

━━お便りくらら━━━━━━━━━━━━━━

色々な消臭に!ミョウバン水(カケママさん)

ミョウバン水って、ご存じですか?焼きミョウバン50gと水1.5Lをペットボトルに
入れてひと晩放置しておくと、ミョウバン水(原液)が出来ます。
原液(50ml〜100ml程度)を洗濯物のすすぎに入れると、生乾きの匂いが防げるし、
布巾を数分つけておくと殺菌も出来ます。洗濯機のカビ取り、コーヒーメーカーの
汚れ、まな板などの匂いにも使えます。 原液を10倍に薄めて、生ゴミにスプレー
すると、匂いの発生を抑えられます。焼きミョウバンはスーパーで100円位で、
食品に使えるので安心です
安い・簡単・安心なので、とてもオススメですよ〜!!
http://curara.net/user/theme/view/1039

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ちょっとひと休みさせてちょんまげw

(=^^)_且** 麦茶どうぞ〜

2011/7/20 18:42  [593-3076]   

「アルム石」 「アルム石のデオドラント剤」、ドラッグストアで見たコトあります。 艦長、お茶ごちそーさまです〜♪ これで「生け花」どうじょ〜w

(ごあいさつ遅れてごめんねごめんね〜♪w)西陣oriさん、こんにちは。いつもお世話になっています。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-2361/#593-3075


>ぶーたろーネコさんは、生け花なんか良くされるんですか?

わたしなど、お花の茎をぶっちぎって空き瓶に放り込むことさえもしませんw
西陣oriさんは、ぢょしですか?or男子?
男子でしたら、西陣oriさんの方が わたしより数百倍も「ぢょしらしい」と思いますwww

・・・さてさて、前レスのつづき〜!w

実は、ずいぶん前からこーゆー使い方は知られていたよーですね。^^;(↓一部編集してます)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【ミョウバンの使い方をお教え下さい】

ミョウバンが体臭予防効果があるそうですが、使い方を教えてください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 最近いくつかのテレビ番組で、ミョウバンの話をしたところ反響がありましたので、ここでもう一度ミョウバンによる体臭予防法について説明しましょう。
 ミョウバンはご存知のように、日本では漬物の発色剤や麺のかんすいとして広く使われている食品添加物で、スーパーや薬局では100円程度で売られています。
 ミョウバンとは、何かというのは、一言で説明するのは難しいのですが、簡単にいうと、カリウムやアンモニウムなどの金属とアルミニウムなどの金属が硫酸塩の形でむすばれた複合塩の総称です。
 現在市販されているものは、メーカーが工場で合成したものですが、自然物としても採取されます。別府のミョウバン温泉は有名ですし、古代ローマ人は、制汗剤として日常的に使われていたと言われます。つまりミョウバンは世界最古のデオドラント剤でもあるのです。シーザーがクレオパトラと愛を語る時、ミョウバンを腋に塗ってからでかけた様子を想像すると楽しくなりますね。
 ヨーロッパでは、このミョウバンが結晶となった天然塩を「アルム石」と呼んで古くからデオドラント剤として使用していました。
 現在は、日本でも天然アルム石に殺菌作用のあるフェノール等の化学物質を配合して自然に近いデオドラント剤として販売されています。
(途中省略)
 さて、それではこのミョウバンのデオドラント剤としの上手な使用の仕方を説明しましょう。
 一番簡単な方法は、ミョウバンの粉末を直接腋の下に塗布することです。焼きミョウバンならすり鉢で擦って粉にしてから塗布します。汗を抑えたい場合にいは、これだけでも効果はあります。
 しかし、上記のミョウバンの酸性という性質を利用するなら、水に溶かした溶液をスプレーなどで腋等に吹き付けるのがより効果的です。
 ミョウバン水の作り方は簡単です。市販のミョウバン(50g)を、1.5リットルのペットボトルに入れ、水道水を注いで蓋をしてよく振るだけです。ミョウバンが溶けない場合には、1日そのまま放置すると、溶解して透明の液になります。
 これを、ガーゼに浸して、腋の皮膚を拭いたり、又は、スプレー器に入れ、直接皮膚にスプレーするのもよいでしょう。皮膚にスプレーされた水は蒸発してミョウバンが残り、皮膚も弱酸性に保たれます。
 より消臭作用を強くしたい場合には、水道水の代わりに、濃い目の緑茶で溶かします。緑茶のカテキンは強い植物消臭作用がありますので相乗効果が期待できます。さらにその中にレモン汁をたらしてもよいでしょう。レモンの香りがマスキング効果をもたらすのです。
 この原液は冷蔵庫の中に保存するなら、1ヶ月近くもちますが、100円程度のものですから1〜2週間に1回程度新しいものを作るのがよいでしょう。
 さらに、原液を30〜50ccくらいお風呂に入れて、ミョウバン浴をするのもよいでしょう。ニオイだけでなく、子供のあせもやアトピーにもよいようです。ただ、あまり濃くすると酸性の作用でお風呂の金属が傷むことがありますので注意しましょう。
 以上のように、ミョウバンは最も古く、最も安く、最も身近で安全なデオドラントと言えるでしょう。
 ただし、なんでもそうですが、いくら安全と言っても体全体にスプレーしたり、顔に吹き付けたりはしないようにしてください。
 汗をを抑えるということは、発汗作用を抑制して体温調節に影響することもあります。
 また、人によってはかぶれることもありますので、自分の皮膚にあった濃度のものを使用することも大切でしょう。
http://www.gomiclinic.com/oldlog/lg0316.
html


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

「アルム石のデオドラント剤」、ドラッグストアで見たコトあります。結構イイ値段してましたw
今度 出掛けたら、取材して来ます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且** 冷茶どうぞ〜

あっ、館長から冷茶をいただきましたwみなさんもどうじょ〜♪

2011/7/20 19:03  [593-3078]   

ぶーたろーネコさん、こんばんは  これは参考になります。
今直は忙しくて無理っぽいですが、出来れば試したいです。
ここは、実際に体験の書き込みっぽいのが気に入りました。
カタログ・ネット資料が、アタかも自身の知識として、クチコミ書き込みさてますが、個人的には疑問に思いますね。
ぶーたろーネコさんは、自分の体験をそのまま載せてるのが凄い!!
これは、個人的には・・・・花まるです!!
尊敬します。あ^、お腹空いた。

2011/7/22 20:02  [593-3107]   

「タマノイ ヘルシー穀物酢」の原料に「塩」が使われてます。 原材料に塩が含まれていましたら、ステンレス洗濯脱水槽には使わないで下さい。

野菜王国館長、メンバーのみなさん、こんいちあ〜♪
突然ですが「緊急連絡」です!

わたしがお洗濯で使用している「タマノイ ヘルシー穀物酢」の原料に「塩」が使われてます。
洗濯機の洗濯脱水槽のステンレスがこの塩で腐食するかもしれません。
主人に相談したら「塩の含有量で症状の有無があるかもしれないが、万が一のことを思えば 
使用を止めた方がいいのでは」と注意されました。

洗濯脱水槽がステンレスの洗濯機を使われてるお宅で、お洗濯にお酢を使われてる方は「原材料」の確認をお願いします。
そして、「塩」が含まれていましたら、そのお酢は使用しないで下さい。
塩が含まれていないお酢でしたら、問題ありませんので。

よろしくお願いします。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

館長、みなさん、おやすみなさい。

2011/7/23 00:25  [593-3108]   

ぶーたろーネコさん、みなさん、おはようございます。
>突然ですが「緊急連絡」です!
あ〜、驚きました。。。慌てて飛び起きてしまいました。(うそです、すみません)
関係ないけど。。。嘘をついたらキチンとアヤ&#13221;りま症ね!!
ごめんんさい、私がやりました。嘘をつきました。ね、かんたんしょ。
(上祐史浩。。。と類似)気をつけましょう!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E
7%A5%90%E5%8F%B2%E6%B5%A9

タマノイのお酢は舐めてみて如何ですか?塩味でしたか?
少量ですから、そんな問題はないと思いますよ。今後は漬物に使用したら良いですよ。
味噌汁、煮物などにも活用できます。(煮て蒸発)
普通使用の洗濯機自体も何れは痛み壊れますから、耐用年数にも多分そう違いは見られないと思いますよ。(使用量も15CCと少ない)
お酢がなくても、どんな家電も耐用年数がきます。錆もでます。
誰もしてない今回の使用で面白い発見があるかも知れません。
これをお風呂に入れても面白いかも。。。錆もきになるけど、体に良さそう。
マッサージで塩を使うのはありましたね。
だめ。。。ではなくて、面白い教材で新展開がみられるかも!!
ありがとう!、、、ナイス、書き込み!勉強になります。
(これこそ、クチコミかも)ぺこり、
今日は、暑くなりそうですか?番茶を飲みました。熱中症にどうぞ飲用してね!
あれ、書き込みで文字化けするんですね。このままにしておきますけど。。。
ここです、(嘘をついたらキチンとアヤ&#13221;りま症ね!!)
では、今日も元気に1,2、。。。がんばりましょう!!

2011/7/23 07:32  [593-3111]   

朝からお騒がせしました。ごめんなさい。 お3時の麦茶どうぞ〜w 面白い教材で新展開がみられるかも!!そーなって欲しーです♪

野菜王国館長、メンバーのみなさん、こんいちあ〜♪

西陣oriさん、朝からお騒がせしました。ごめんなさい。
昨晩遅くなってからのカキコミで わたしがハイテンションになっていたから、「緊急」などとあわててのカキコミでした。
主人は家電スケールでの思考が出来ませんので(彼は家電よりちびっとデカいw機械とはちょっと違う関係の設計に従事しています)、西陣oriさんの様な考え方にならないのかもしれません。

そーいえば「ああいえば〇〇〇〇〇」とゆーコトバ、当時流行しましたよね。
・・・このコトはそんなに引っ張らなくてもよかったですね_| ̄|○

館長、ここをご覧のみなさん、本当にごめんなさい。
今回もmany many教えて下さった西陣oriさん、ありがとうございました。

西陣oriさんって「性別不詳」でしたが・・・ひょっとして「男子」のよーな感じなのですが、ホントのトコはどーなのですか?
わたしにだけ コッソリ教えて下さいw

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ひと息 いれさせて〜w

西陣oriさん、みなさん、

(=^^)_且** お3時の麦茶どうぞ〜

2011/7/23 15:12  [593-3112]   

センダイドンさん、ここにいらしたのですか〜wお久しぶりです〜♪w (Tストアー)60g入り袋が¥98。安いの?高いの?w (Sストア) 40g入り袋が¥98。Tストアより高かった〜(=T・T=)

話は変わって・・・。

「焼きミョウバン」のコトですがw
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-2361/#593-3076


先程、ぶ〜がよく行くスーパー2か所で見て来ました。

・(Tストアー)60g入り袋が¥98。・・・¥163/100g

・(Sストア) 40g入り袋が¥98。・・・¥245/100g

大概の商品はSストアの方が安いので、そちらで買おうとしましたら、高かった_| ̄|○
Tストアーに戻って買うのもめんどいので、次回に購入します_| ̄|○

ひとりで「価格.com−焼きミョウバン カテゴリー」しちゃいました〜www
それに この話、「お洗濯」スレにカキカキしてよかったのかしら?w

館長、もしご覧になっているのでしたら「ひとことコメント」下さ〜いwww

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且** 今度は冷茶どうぞ〜w

2011/7/23 15:50  [593-3113]   

ぶーたろーネコさん、みなさん、こんにちは

あ、ミョウバンの値段調べてくれたんですね。ご苦労様です。ありがとう〜!
結晶のは店頭には置いてないみたいで少し値段も高めかな!
手を加えて値段をアップしてるように思います。
粒状とさらさら粉末、が店頭で見かけます。
加工しなければならない理由が何かあるのでしょうか?
考えられるのは、もしかしたら、結晶のままでは溶け難くて直には使えないとか・・・
今度、聞いてみようと思います。
分かったら、皆さんにお知らせしますね。

2011/7/23 18:27  [593-3116]   

・・・オープンな開かれた縁側。。。洗濯日記・・・

さて、続きまして、洗濯に関することで気になるニュースがあります。
どうぞ、みなさんも、覗いても構いません御覧下さい!

***洗濯代行で生き残り図るコンビニ***

 1つはコンビニエンスストアでのクリーニング取り次ぎサービスに関する小さな記事だ。「水洗いクリーニング コンビニで受け付け CVSベイエリア」とタイトルにある。千葉県と東京都で「サンクス」のFCを展開する同社が7月から東京都中央区の4店舗で試験的に始めたサービスである。Tシャツなら30枚入る専用バッグにTシャツやズボン、靴下などを詰めて持ち込むと1回1,500円で水洗いして3日後に返却されるしくみだ。働く女性や洗濯する余裕のない会社員らの利用を見込むとある。

クリーニング市場は総務省の家計調査からの推計値で、1992年のピーク約8,200億円から2009年に4,300億円まで減っているという。クリーニングの事業者も減少し、クリーニング事業者向け業務用洗濯機から三菱重工機器が09年に撤退するなどの動きもあった。
 不景気による生活防衛、節約志向から消費者は家庭での洗濯を強化した。クリーニングの代替として男性用の形態安定シャツや高性能アイロン、衣類にやさしい斜めドラムの洗濯機が普及し、臭いを防止しよい香りをつける柔軟仕上げ剤の発売も相次いでいる。
 クリーニング事業者はまさに存亡の危機に立たされているわけだが、取り次ぎ業務を行うコンビニにとってもあてが外れた格好になっていた。「Convenient=便利な」の意味通り消費者のかゆいところに手が届くサービスを提供して来店頻度を増やすのが目的で、都市部で行っていたクリーニングの取り次ぎサービスも利用者が減っては意味がない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
事業縮小は様々な業界で同時進行しています。
ハウスクリーニングも今は都市部ではあるが堅調に伸びていますが、そう何時までも続くわけには行かないでしょう。転職受け皿的事業でその役割は大きいのですが、総体縮小の波からは逃れるわけにも行かないでしょう。
何れにしても、相対的経済向上を政治で立て直すしかないのです。
日銀さんも、新たな考えにチャレンジしませんか?
皆で千恵を出し合いましょう!!

2011/7/23 18:42  [593-3117]   

あ、間違えてしまいました。 『 洗濯研究日記 B 』でした。 ごめんなさい、ぺこり
明日は、天気もまずまず、暑くなりそうです。熱中症きをつけてください。

2011/7/23 19:42  [593-3120]   

@花王・・・ハイドロハイター A @の拡大 Bハイドロハイター=黄変回復用漂白剤(還元系)・弱アルカリ性

『洗濯研究日記』  パ〜くり〜の博物館へようこそ、!!
(今度は間違えないようにコピーしました。汗)

今日は、掃除で出てきた無用の長物をご紹介します。

花王・・・ハイドロハイター
http://www.kao.com/jp/haiter/hit_hydro_0
0.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ハイドロハイター=黄変回復用漂白剤(還元系)・弱アルカリ性
表、表記・・・
@塩素系漂白剤での黄変A鉄分による黄ばみB赤土のシミ汚れ
ウール・絹など全ての繊維に使えます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ハイドロハイター:裏、表記・・・
白物衣料専用
・・・用途・・・
@塩素系漂白剤による一部樹脂加工品の黄変の回復
A鉄分の多い水による黄ばみの回復
B洗っても落ちない鉄サビ、赤土の黄色いシミの回復

成分・・・二酸化チオ尿素(還元系)、アルカリ剤(炭酸塩)、
     金属封鎖剤、安定化剤、蛍光増白剤
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
詳細は、何れご説明します!!

2011/7/24 12:48  [593-3127]   

@ハウスクリーニング比較・・・ズバット!! Aハウスクリーニング比較・・・ズバット!! Bハウスクリーニング比較・・・ズバット!! Cハウスクリーニング比較・・・ズバット!!

『洗濯研究日記』  パ〜くり〜の博物館へようこそ、!!

ハウスクリーニング・掃除業者

皆さんも、利用された方おられるのではないでしょうか。台所周りだけなど・・・
これも洗濯と煮たようなものなのかも!
勉強しながら、良い業者・悪い業者情報も掲載していきたいと思います。

ハウスクリーニング比較・・・ズバット!!
http://www.zubat.net/house-cleaning/?ID=
ayfcw00209


ビルメンテナンスの情報も比較掲載していきたいと考えます。
皆さんが知らないような実体も期待できるかな?

2011/7/24 15:06  [593-3128]   

(小さじ1杯強)溶かした洗剤水と水をバケツに投入。 「通常の2倍以上濃度の洗剤水」にくつ下を浸け置きしていました。 3回目すすぎ終了の水は濁ってませんでした。^^ あのくつ下のクサいにおいがしませんでした〜。わ〜い♪

野菜王国館長、メンバーのみなさん、こんいちあ〜♪

西陣oriさんって、話題が豊富ですね。^^
「お洗濯」だけ取ってみても ご自身の話の「ハイドロハイター」を挟んで「クリーニング」や「ハウスクリーニング」にまで話が行っちゃうトコがスゴイです\(^0^)/
わたしが「くつ下洗濯」のほーこくをカキカキするのが恥ずかしいです。^^;

その「くつ下洗濯」なのですが、今回も「濃い洗剤水でのゴシゴシ手洗い」を行いました。
パッケージの説明書の洗剤使用量に「4Lで約5g(小さじ1杯)」と書いてあったので、
バケツに4Lの水を入れて 「濃いめ」小さじ1杯強の洗剤を溶かしてくつ下7足(主人のが6足、わたしのが1足)をゴシゴシ洗いしました。
そして4hr浸け置き(ホントは放置w)してしまいました。
すすぐ時に気が付いたのですが、バケツに入れたのが「4Lの水」のつもりが「2L」しか入れてなくて(バケツの目盛の見間違い)、つまり「通常の2倍以上濃度の洗剤水」にくつ下を浸け置きしていました_| ̄|○
くつ下が浸る位の水だったので、気付きませんでした。
手でもみもみゴシゴシ3回すすぎ、うち1回目は注水すすぎで後は溜めすすぎ。
3回目すすぎ終了の水が濁ってなかったので、水を入れ替えて仕上げの「クエン酸」投入(今回は「クエン酸」にしてみましたw)。
洗濯機で脱水して終了。

外干後、ニオイをかぐと、あのくつ下のクサいにおいがしませんでした〜♪
・・・でも「石けん?臭」が認められました。今までの「石けんでの洗濯の残り香」?まだ残ってる?
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-2361/#593-2838


それとも、わたしの不自由な手でのゴシゴシすすぎでは力不足でしたか?

「くつした洗濯」、においが解消(?)出来たのは満足だったのですが、
洗剤を「1回使い切り」にするのはもったいないのかどーか・・・。
思案に暮れて、今晩眠れませんw

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且** 麦茶どうぞ〜

それでは、みなさん、「おやすみなさ〜い♪」

2011/7/24 23:57  [593-3136]   

>3回目すすぎ終了の水は濁ってませんでした。^^

『洗濯研究日記』  パ〜くり〜の博物館へようこそ、!!

みなさん、こんにちは ぶーたろーネコさん、こんにちは 洗濯お疲れ様です
靴下洗濯納得ですね、良かった〜  で、話に水を挿す気はないですけどね、写真の3番目の濯いだ後の桶の水ですが、水道の水そのままのと比較できると更に分かり易いかな〜と、おもいました。その方がよく理解できて良いかも知れないです。
臭いを嗅いで確かめるのも大事なんですね。洗剤もホンノリで強くない香りが好きです。

>わたしの不自由な手でのゴシゴシすすぎでは力不足でしたか?

手は如何されたんですか?怪我ですか?大丈夫ですか?大事にしてくださいね。
靴下洗い用に洗濯板も良いかも知れないですね。楽にゴシゴシ洗えると良いですから。

>(=^^)_且** 麦茶どうぞ〜

麦茶いただきます。 ごちそうさま〜

2011/7/25 12:03  [593-3138]   

「3回目すすぎ終了の水」 「水道の水そのまま」。どーですか? 「洗濯板」。木桶といっしょで 懐かしい感じになってしまいました〜w

西陣oriさん、みなさん、こんにちは〜♪

>>3回目すすぎ終了の水は濁ってませんでした。^^

>水道の水そのままのと比較できると更に分かり易いかな〜と、おもいました。

西陣oriさん、さっそく比べてみますw
・・・あっ、「すすぎの水」濁ってる?!w「許容範囲内」かなー?w

>靴下洗い用に洗濯板も良いかも知れないですね。

「洗濯板」ですか・・・。わたしのうちはマンションのちびたい部屋なので、あましモノを増やしたくありませんw
「手の筋トレ」とゆーことで、洗濯板なしで「くつ下洗濯」やってみますわw

西陣oriさん、「水の比較のコト」教えて下さって&わたしの手の具合を気遣って下さいまして、超Veryありがとーございます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且** 麦茶どうぞ〜
 ↓
・・・(=゚Д゚)つミ匚_ _ あ゙ ・・・失礼しました〜☆ユルセ♪v(^ω^)ニコッ

2011/7/25 16:38  [593-3141]   

硬いプラスチックを想像したら、「レゴブロック」を思い付きましたw 「レゴブロック」に対して、「タッパーウェア―」の様なプラスチックは柔らかいです。 ビンボーなので100円ショップで購入のモノを使ってますw

『 洗濯研究日記 B 』  パ〜くり〜の博物館へようこそ、!!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

野菜王国館長、メンバーのみなさん、こんいちあ〜♪

お洗濯とかんけーあるよーなないよーな・・・ちょっと気になるコトがあります。

買ったばかりのうちの洗濯バサミが次々壊れます(=T・T=)

(洗濯バサミの写真左から)「壊れてない状態のモノ」・「壊れたモノとこれ以上壊れようがないモノ」・「使って10年のモノ」です。

「壊れたモノ」の材質は硬いプラスチック製で、「レゴブロック」みたいな材質です。
「10年モノw」のは、「タッパーウェア―」みたいな材質です。
・・・すみません、材質名 わからないので、この様な表現になってしまいました_| ̄|○
どれも100円ショップで購入のモノです。

硬いプラスチック製のモノは、紫外線でもろくなるみたいですね。
これからは、「右のモノの様な材質」の洗濯バサミを選ぶといいカモ〜d(*・ω・*)b♪

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且** 麦茶どうぞ〜

2011/7/26 14:49  [593-3151]   

『 洗濯研究日記 B 』  パ〜くり〜の博物館へようこそ、!!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
館長、ぶーたろーネコさま、みなさま、こんにちは
洗濯ばさみも大きめのは、家も特に早く駄目になります。
お日さまに当たると駄目ですね。外干しは仕方ないでしょうね。
部屋干しが多いせいなのか、最近はそんな痛みも気にならなくなってます。
ここと同じように、お酢を使うから部屋干ししても、カビも心配ありません。
臭いが良い香りしてます。
これなら、カビもOK牧場です!!

ホース・ポリバケツなどもお日さまに当てると、直に痛んでしまいます。
家に中も同じ、日に当たらないように気をつけています。

2011/7/26 19:28  [593-3156]   

漂白する前の着古した白シャツ。 漂白後の状況。黄ばみの変化わかりませんね_| ̄|○ 漂白する前の新白シャツ。 漂白後の状況。新しいので漂白せずとも充分白いかも〜w

野菜王国館長、メンバーのみなさん、こんいちあ〜♪

「塩素系漂白剤お洗濯」2回目です。前回と同じ手順です。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-2361/#593-3050


白シャツの「洗濯前」と「洗濯後」比較してみました。どーですか?
着古した方は、真っ白にはなりませんね。

そーいえば西陣oriさん、「ハイドロハイタ―」売るほどお持ちでしたねwわたしに分けて欲しいですw
「蛍光剤」の効果がどのくらいなのか実験したいですw
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-2361/#593-3127


今後 西陣oriさんが「ハイドロハイタ―」をどうされるのか、追っかけて行きたいですw
「西陣oriさん、よろぴくね〜♪」www

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且** 麦茶どうぞ〜

2011/7/27 17:26  [593-3165]   

『 洗濯研究日記 B 』  パ〜くり〜の博物館へようこそ、!!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
館長、ぶーたろーネコさま、みなさま、こんにちは

ぶーたろーネコさん、写真で見比べてみたものの、違いが分かりませんでした。
私の目が悪いのかな?
漂白剤を使うほどでは、なかったのかも知れませんね。
ここが大事・・・
一度、しっかり効果を認識して置くのは凄く大切なことだと思います。
今回試したのは、凄く良いことですから、結果は兎も角もめげずに頑張って欲しいです。
勇気を戴いた気持になっています。どうも、ありがとう!

(=^^)_且** 麦茶どうぞ〜 ・・・ いただきます。

2011/7/27 19:45  [593-3171]   

洗濯脱水槽上部にはね上げた水分を拭き取ります。 給水ボックス内に残ってる水分を拭き取ります。 糸くずフィルターを取り外すと 主に矢印部に水が溜まってます。 「野菜王国の隣のねこ王国」の天気www

**『 洗濯研究日記 B 』**

『洗濯研究日記』 パ〜くり〜の博物館へようこそ、!!

・・・みなさん、こんにちは〜・・・

・・・西陣oriさん、「苦し紛れのほめコトバ」ありがとーございます〜♪w

さてさて・・・。
本日わたしが住んでいる「野菜王国の隣のねこ王国」は小雨が降っていて、外干し出来ません_| ̄|○
その様な日に限って ワイシャツを洗濯しないと、あした 主人が「スーパークールビズ出勤」になってしまいますw

わたしがキライな「部屋干し」してます_| ̄|○

洗濯脱水槽内の湿気に気を付けないと、カビ・臭気が出ます。特に湿気が多い時期は余計に気を付けないと。
わたしの場合は 洗濯終了後は、糸くずフィルターを取り外して 槽内や洗濯機ふたの裏に残ってる水分を拭き取ります。
それから、槽乾燥運転します。

みなさん、くれぐれも「洗濯脱水槽の湿気」に気を付けて下さい。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且** 麦茶どうぞ〜

「お天気が悪くて日射しがなくても、熱中症に気を付けてね〜。」

2011/7/28 13:03  [593-3179]   

@天気図

>・・・西陣oriさん、「苦し紛れのほめコトバ」ありがとーございます〜♪w

『 洗濯研究日記 B 』  パ〜くり〜の博物館へようこそ、!!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
館長、ぶーたろーネコさま、みなさま、こんにちは

ぶーたろーネコさん、本質が見えてないです〜、何も試行しないで判断するのは本来可笑しなことことだからです。だから、当たり前な自然な大事な極意を感銘してるということです。
机上の空論・・・国会などもで、公務員の体質について良く耳にしますね。
価格コム、クチコミでも同じ書き込みが目立ちます。
クチコミですから・・・本来、自身の体験から意見をするのが本当のクチコミなんですね。
中には、キチンと評価しないといけないような、脅し言葉も見かけますね。
それで・・・金・銀・銅・・・疑問点ですね。
さて、今日はカミナリの様子は如何ですか?
天気予報で、雷、出てますね。

そうそう、白のシャツなどでは、蛍光剤染色したのも売られてるそうですよ。
それなどは、塩素系漂白剤使用すると、本来の生地の色が出ます。
あれ、黄色くて少し汚れが・・・そう、違うんですね。
本来の生地の色に戻っただけなんです。
気になるなら、蛍光剤入りの洗剤で洗うと染色されて白くなります。

蛍光剤入りは出来るだけ、避けるようにしています。

2011/7/28 19:08  [593-3183]   

@塩素系漂白剤浸け置きの後です。 A少しのこりますが、これにて終了!

『 洗濯研究日記 B 』  パ〜くり〜の博物館へようこそ、!!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
館長、ぶーたろーネコさま、みなさま、こんにちは

汚れも種類が違います。それぞれに合わせた洗い方も必要。
ガス台附近を拭いたら、サビ・油などの汚れが台拭きについてしまいました。
塩素系漂白剤・・・これでも残ります。
台所用洗剤で、掴み洗いでも、今一落ちきれず・・・
ホンのすこしだけ、擦り洗いしました。
完全ではありませんが、生地を傷めたくないので、これで終了しました。

2011/7/29 20:16  [593-3198]   

返信数が100件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



政治経済ニュース&教育なんでもコーナーです。
最近話題のニュースから教育など幅広く意見をお聞かせください。
小さな社会ボランティアなんでもOK!!
喉が渇いたらお茶もどうぞ〜!!

2010/12/22 00:23  [593-11]   

***河野駐露大使、更迭へ 北方領土対応で***
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/pol
itics/snk20101224072.html


今日のニュースでこんな見出しが・・・
菅政権はこれについては無政府同然ともいえる!!
戦後の政治が同和行政が略根幹に据えられてきたつけが、ここに来てハッキリして
きたに過ぎない。
政治・経済などで戦える土壌造りが放置されてると云うこと。
この点は多分私と都知事は同じ意見かなと推測してます。
変革出切るでしょうか?
ガンバレ・・・日本!!

2010/12/24 19:59  [593-43]   

民主党と「たちあがれ日本」が仲良し(連立?)するんですってね。ぷっぷ〜。

2010/12/25 00:57  [593-48]   

そーゆって一晩経って今になって気付いたのですが、これって公明党への見せしめかと思いました。

2010/12/25 12:00  [593-49]   

政治も経済も宗教も人が創るもの! ・・・かな。By 宇宙人!!

2010/12/25 22:53  [593-51]   

>そーゆって一晩経って今になって気付いたのですが、これって公明党への見せしめかと思いました。

「見せしめ」ぢゃなくて、「あてつけ」の方がよかったかも。 
・・・まあ、どっちでもいいですか ばんばん☆

2010/12/26 11:55  [593-55]   

そーゆって一晩経って、「たち日」 仲良くしようとすり寄って来た民主党を振っちゃうみたいですね。
民主党、同業他社(ってゆーのですか)から嫌われて、国民からも嫌われて、・・・一体何やってんだか?ぷっぷ〜♪

2010/12/27 18:26  [593-68]   

と・・・ぶーたろーネコさんが怒っております。
仙石・菅内閣・・・これってサラリーマン・労組み内閣!!
期待外れが尋常ではない国家の一大事・・・な筈。
普通なら、デモ・暴動も可笑しくないのに
戦後教育・育成を忘れたつけが出てると云うこと。
これでは、アメリカに勝てないね。
チョート・ローズマリー・ハイスクール

2010/12/27 18:54  [593-72]   

>チョート・ローズマリー・ハイスクール

「???」と思って、Wiki.で調べました。

「チョート・ローズマリー・ホール」ですね。館長、むずらかし過ぎです〜!
館長もここ出身ですか?orひょっとして「日本の10スクール卒業生」ですか?

ちなみに、わたしは故郷宮城県の公立女子普通高出身です。

館長、スレタイとカンケーない話になってしまってごめんなさい。
ペナルティーとして「10行カキカキ自粛」します ばんばん。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(。・・)_且~~ お茶どうぞ〜

2010/12/27 23:27  [593-73]   

こんばんは〜
チョート・ローズマリー・ホールだったんですね・・・ありがとう
実はこうした考え方って長期的に凄く大切なこと。
分かり難いかも知れないが・・・
産業革命後の世界の動向とも関係してくるから、難しいとも
云って目を背けることが出来ないと考えてます。
な〜んちゃって・・・
お茶・・・どうぞ〜!!

2010/12/27 23:40  [593-75]   

そーいえば、館長はご自身を「宇宙人」とゆってますが、まさかユッキーとおなし星からいらしたのですか?
ひょっとして、「ナットー星」ですか?

2010/12/28 23:39  [593-89]   

じーじーあどばんすP さん  

2010/12/29 11:44  [593-92]  削除

じーじーあどばんすP さん  

2010/12/29 11:35  [593-93]  削除

こんにちは
行き成りの書き込みで失礼してしまいました。
先のみえる政治/経済が望まれます。面白いニュースやコメント・意見も
勉強になるから気になります。
今後ともよろしくお願いします。

2010/12/29 11:42  [593-94]   

@韓国の教科書 A中国の教科書 B日本の教科書と厚みが違います。

『中国・韓国の歴史教科書』です。
お読みになられましたか?
まだでしたら、一度は読まれる価値があるように思いましたので・・・
http://www.google.co.jp/search?sourceid=
navclient&aq=0h&oq=%e4%b8%ad%e5%
9b%bd&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4
ADBF_jaJP234JP234&q=%e4%b8%ad%e5%9b%
bd%e3%83%bb%e9%9f%93%e5%9b%bd%e3%81%ae%e
6%ad%b4%e5%8f%b2%e6%95%99%e7%a7%91%e6%9b
%b8

2010/12/30 12:37  [593-111]   

こんにちは〜
これは面白い提供ありがとうございます。
ぼちぼち勉強しながら・・・行きたいですね。
知らないことが多すぎまあす。

2010/12/30 18:16  [593-114]