縁側 > パソコン > パソコンパーツ > BTOで安く良いスペックのPCが買える今、自作PCの意義とは?
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

正直言って趣味の一環?
せいぜいが数字に出にくい性能(耐久性・安定性)を出すためだったりとか。
自作未経験の人が新しく自作で組む理由ってあるのかな・・・

  • BTOで安く良いスペックのPCが買える今、自作PCの意義とは?の掲示板
  • BTOで安く良いスペックのPCが買える今、自作PCの意義とは?の伝言板
  • BTOで安く良いスペックのPCが買える今、自作PCの意義とは?の投稿画像
BTOで安く良いスペックのPCが買える今、自作PCの意義とは?の掲示板に
BTOで安く良いスペックのPCが買える今、自作PCの意義とは?の掲示板に新規書き込み

今は次世代待ちで良い話題が見当たらないという・・・
TSMCのロードマップ変更でRadeonのHD7xxxはプロセス据え置きか!?とか
AMD次期CPUはシングルスレッド性能下がる!?とか
nVidiaはGTX580が480の焼き直し版?だったり
暗い話題しかない・・・

2010/12/2 04:52  [571-1]   


全員投稿可
BTOで安く良いスペックのPCが買える今、自作PCの意義とは?
BTOで安く良いスペックのPCが買える今、自作PCの意義とは?をお気に入り登録
運営者:
月叢瑛花さん
設立日:
2010年12月2日
  • 注目度:

    1019(お気に入り登録数:0件)

タグの登録はありません

該当者はいません

該当掲示板はありません

ページの先頭へ