縁側 > 家電 > AV・情報家電 > スピーカー > JBL > Photo & Audio Music Prologue
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

Audio、Music、そして、Photo、撮影機材、Pcのプロローグ

  • Photo & Audio  Music Prologueの掲示板
  • Photo & Audio  Music Prologueの投稿画像
この掲示板は閲覧専用です(運営者のみが投稿できます)。

皆さん こんにちは。

落書き帳17を立ち上げます。秋を迎え写欲を押さえることが出来ません。(笑
刺激的な写真と交流にわくわくです!


2012/10/3 07:16  [536-3692]   

star-skyさん

最近は撮影にも出かけていませんが、近日中に秋らしい画像を撮って来ますね!
それから先日はPCの件でいろいろとありがとうございました。
どうやら外付HDDは壊れていたようで、新たに購入した2TBの外付HDDは快調に動作
しております。本日は新しいHDDにデータ転送をしておりますが、結構時間がかかり
そうです。(笑)

2012/10/3 15:50  [536-3693]   

ヒロさん こんばんは。

USB3 2T HDDですね。丁度いい価格帯のナイスな選択です!
ターボコピーは、客先でデーターコピーさせてもらうときによく使わせて頂いています。(笑

新規丸ごとコピーは数時間かかりますからね、こればっかりはしょうがないです。
システムが、改善されているイメージが伝わってきます。
一安心です!

秋の訪れが感じられる心地よい風に触れていると、写欲が湧いてきますね。
ヒロさんの写真を待ってま〜〜す!


2012/10/3 23:10  [536-3695]   

 好し!さん  

star-skyさん、みなさま、こんばんは。

>star-skyさん

一枚目の桜の枝、素敵ですね。
あの桜、スターさんが写している時、どう捉えているのだろうって思ったのですよ!
自分には、魅力が見い出せなくってスルーしちゃった。
スターさんが撮ると、こうなるのですね!
あの桜が、見事な絵になっている!
凄いです、スターさん!

>フッサール・ヒロさん

秋の写真、楽しみに待っていますね!
パソコンは、落ち着いたようで!
よかったですね。

2012/10/4 01:04  [536-3696]   

愛車ニコン号 コスモスはもう少し先でした。 竹やぶの前の自転車



star-skyさん

今日はD40をぶら下げて愛車ニコン号で近所の公園まで撮影に行って来ました。
コスモスが目当てだったのですが、あまり咲いていませんでした。
短い時間でしたがリフレッシュして来ました。


好しさん

少しだけど撮ってきたよ〜 (^o^)丿

2012/10/4 20:22  [536-3697]   

こんな感じですかね?

☆好し!さん

染井吉野の老木の苔に覆われた姿が色っぽく思わずシャッターを切ったのですが、
一枚目のトリミングのような感じで撮りたかったです。
反省しきりの1枚です。(汗


☆ヒロさん

愛車ニコン号は、手入れが行き届いていますし、素敵に撮れていますね!

2枚の花のマクロは、ピント照合部分の柔らかさと、素晴らしいぼけ味です!
D40の画素数からは信じられない情報量の多さと思います。
また、D40でこの柔らかさを出すのは至難の業のはず!

最後の一枚は、リズム感が凄く効いています!

ご馳走様です。!(^^)!


2012/10/4 21:40  [536-3698]   

男は背中よ 新宿御苑

みなさま、こんばんは。

写真はやはり奥が深い。しかしのめり込むと懐が寂しくなる。
がんすの場合は、最初から懐が寂しいので、関係ないであーる。 ^^;
しかし、東京駅ばっかり・・・なので、たまには男の背中を。


会長、そんな古木ありました? がんすは一体どこ見てたんだろ。いや〜ねー!

2012/10/4 23:29  [536-3699]   

スターさん

こんばんは!確かに秋って、何故かこうワクワクしてきますね♪
新製品もたくさん登場して余計に焚きつけられますし、旅行や行楽の秋でもあり・・
これはもう〜仕方ないということでしょうか(笑)


ヒロさん
こんばんは!「竹やぶの前の自転車」に見入ってしましました〜
今、パソコンも補充したいですし、レンズも欲しいのが1本あるにはあるんですが、、
自分専用の電動自転車も凄く欲しくてどうにも堪らない気持ちになりました(笑)
でも本格派バイカーのヒロさんからですと、電動自転車なんて正統ではない!
そう思われるかも知れませんね(苦笑)
自動二輪もそうですが、自転車の後ろ姿ってどうしてこうも魅力的なんでしょう〜!


好し!さん

次なる力作のUPに期待しています〜楽しみ!です。

2012/10/5 20:36  [536-3700]   

竜きちさん

バッテリーの代わりにエンジン積まんか〜♪

モンキーのエンジン(不動!)あげるよ♪一応88cc、ハイコンプヘッド&ピストン組んでるで〜。


2012/10/5 21:58  [536-3701]   

☆がんすさん

その時、がんすさんはYsさんと話し込まれていたような気がします。(汗

しかし、私は何時もの仲良しシリーズが不調で、全然切り取れませんでした。(-_-;)


2012/10/5 23:26  [536-3702]   

安くて衝動買い! 2Tもあります!

☆竜きちさん 電弱者さん

でっへっへ!

私は、自転車買わずに外付けポータブルHDD買ったよ。(笑


レーサータイプの自転車は、自転車置き場でもう何年も置きっ放しのstarでした!


2012/10/5 23:32  [536-3703]   

竜きちさん

電動自転車のバッテリーを外して乗るのが今の流行です!(爆)
実は私は自転車では1日100km程度しか移動できませんので原付のオフロードバイクが
あっても良いなと思っています。

2012/10/6 00:01  [536-3706]   

 好し!さん  

star-skyさん、みなさま、こんばんは。

>フッサール・ヒロさん

写真、ありがとうございます!
秋コスモス、良いですね。

自転車、かっこ良いですね。
そんなかっこ良い自転車、こっちだったらすぐ盗難にあいそうですf(^_^;)
そちらは、大丈夫なのですか?
自分もサス付き自転車、欲しいです。
けど、盗難怖いので買えません。
サス付き自転車って、やっぱり乗り心地良いのでしょうか?
気になるところです。

>star-skyさん

>反省しきり

そうですかねぇ〜!
好し!は、良いと感じたのですが・・・
目の付けどころ素敵!
感性が、好し!とは違うようで。
スターさん、凄いです!

>おもさげねがんすさん

縁側復活大歓迎です!

懐は、寂しいですよね、カメラ趣味って!
共感いたします!(ToT)/

東京駅、良いですね。
自分も撮りに行きたいものです。

>竜きちさん

ありがとうございます!
鳥撮りの為にカメラを買い替えたのですが、肝心の鳥の写真がありませんorz
撮れたら、皆さんの縁側に貼ってまわろうと目論んでいたのですが・・・

2012/10/6 00:06  [536-3707]   

好し!さん

私の自転車は29,800円のマウンテンもどき街乗り仕様自転車ですよ。
ゴムペダルだし、超安物のリムだし、自転車に詳しい窃盗犯なら絶対に手を
出さないと思います。(笑)

2012/10/6 00:13  [536-3708]   

star会長

PC買い過ぎです!没収です、没収!(やた♪これで3人目♪)


2012/10/6 20:47  [536-3710]   

star-skyさん、みなさん、今晩は。

福島の件、すみませんね〜。m(_ _)m

ええ〜、先週ひな と散歩していて、近所のお寺の境内に彼岸花が植えてあるのを見つけました。
先週は咲き始めだったので、今朝は見頃を期待して、D40とD90ぶら下げて、ひな と散歩してきました。

残念ながら、曇り空で光量が足りず、D90+70−200mmはブレブレ量産です。(汗

2012/10/6 20:53  [536-3711]   

和田倉親水公園です。 またこともやります?


sky会長、みなさま、こんばんは。


キツタヌさん、 not at all です。
行けるときにみんなで行きましょう。


>その時、がんすさんはYsさんと話し込まれていたような気がします。(汗
>しかし、私は何時もの仲良しシリーズが不調で、全然切り取れませんでした。(-_-;)

ありゃ、気がつかんかったとです。
会長、大丈夫です。そういうこともあろうかと昨日撮ってきました。

2012/10/6 22:22  [536-3712]   

すみません。写真のコメントがおかしくなってた。

正しくは、また今年も(イルミオフ会)やりますか。  <(_ _)>

2012/10/6 22:25  [536-3713]   

ヒロさん

自転車で1日に100kmということなら、
ヒロさんのことです、原付オフロードバイクなら世界一周でしょうね!
本当にしそうです(笑)


がんすさん

こんばんは。
そうなんですか、それは良かったです。おめでとうございます♪好し!さんと同感です〜


キツタヌさん

お写真、凄くくっきり鮮やかですね〜私もそうありたいとあそこ(宇治)へ行きましたら
晴れてるのに曇った景観でした(苦笑)


2012/10/7 21:01  [536-3714]   

竜きちさん

素敵な風景ですね〜
味わいある建物はお菓子屋さんですね。
おいしい和菓子を揃えていそうです。

竜きちさん、1日100kmは自転車好きなら何でもない距離ですよ。
うちから京都に行って帰って来る程度の距離ですから。
まあしかし、もう若くないから60kmくらいで満足するかも知れません。(笑)

2012/10/7 21:46  [536-3715]   

お!関東会はもう年末のプランまで練ってるな♪

ヒロさん

まったく眉に唾を付けたくなる話ですが、サイクリストに言わせると200kmぐらいが満足出来る距離らしいですね。4〜5時間で走るらしい。バイクと大差ないペースだ(汗)。

私に言わせれば・・・へ、変態・・・それもどM(←サイクリストの皆様、ゴメンナサ〜イ<m(__)m>)


2012/10/7 22:03  [536-3716]   

電弱者さん

一度、吉野まで自転車で行ったことがあるのですが、帰りに凄くきれいな舗装路があり
時速何キロ出るか試したことがあります。
21段変速で最高速の状態で鬼のようにペダルを漕いで時速70kmまでは出ました。
しかし小石ひとつ踏めば吹っ飛ぶ恐怖感が半端ではないです。
おそらく安心して走行できる速度は時速40kmまでですね、私の場合は。もちろん若い頃の
話ですよ。

100kmという走行距離は私の場合は無理の無い速度で半日かけて走る距離です。
高速走行で100kmという距離は私には絶対無理ですね。脚力ないし・・・

2012/10/7 22:28  [536-3717]   

サイクリストって結構ムチャするもので・・・公道を80km/hで走ってネズミ捕りにとっ捕まり怒られたり(笑)。ダウンヒルで転倒→ぶっ飛んで骨折しても懲りずに乗り続けたり。やっぱ変態です(笑)。

私的にはブレーキに充分なストッピングパワーがあるかどうかで出せるスピードが変わってくるような。最近はディスクブレーキ、それも油圧ブレーキとなんとも豪華ですね!


2012/10/7 22:43  [536-3718]   

電弱者さん

自転車のブレーキの効きは結構優秀ですよ。
でも急ブレーキ=転倒なので、高速走行の時は徐々にスピード落とすしか
無いですね。そのあたりがバイクやクルマとは大きく違うでしょうね。

そうそう、自転車もスピード違反で捕まるんですよね。(笑)

2012/10/7 23:08  [536-3719]   

☆好し!さん

IDを現像してたら、イメージしていた画像がありました!
こっちは、望遠ズームレンズをセットしていたので、相当寄っています!


2012/10/8 02:22  [536-3720]   

☆ヒロさん

いや、値段じゃなくヒロさんのイメージにとてもマッチしたマウンテンバイクですね!

私なんか、全く乗らなくなりました。
駐輪代を払って、自転車置き場に飾ってあるだけです!(滝汗



2012/10/8 02:28  [536-3721]   

☆電弱者さん

これだけは勘弁して下さい。_(_^_)_

最後の牙城のバックアップディスクですから!
もし電弱者さんのPCのサポートに出かけるようなことがあったとき、データ救出になくてはならないパーツです!

ご勘弁を〜〜〜〜〜〜。(@_@)/~~~~~~~~~~~~~~~~~



2012/10/8 02:39  [536-3722]   

☆がんすさん


平林寺の紅葉オフ会の後は、イルミオフ会やりたいですね!
是非お願いします!!!



2012/10/8 02:41  [536-3723]   

☆キツタヌさん

いやいやお互い様ですよ!

なんだか今回の連休は、昼間はごろごろ横になり、ついに昼夜逆転してしまいました。(滝汗


ヒナちゃんと彼岸花の色あいのコラボが、とっても素敵です!
それに2台のカメラを駆使して撮影されていますし、隙がありません!
有り難うございます。



2012/10/8 02:46  [536-3724]   

☆竜きちさん

とっても風情が乗っている素敵な写真です!
いろいろ勉強になります。

写欲をそそられる写真です。
明日は、撮影に出かけようかな。(笑



2012/10/8 02:50  [536-3725]   

star-skyさん

アップされた一連のお写真、素晴らしいですね。
ミニマムな視点が素敵です。
写真はやはり「切り取り」が大切ですね。
通常とは異なった視線を感じた時、はっとさせられますね。

安物の自転車を褒めていただきありがとうございます。
私も気に入っています。
一応アルミフレームなんですよ。自転車も安くなったものです。
ブランド車ではないものの、大切に乗り続けたいと思います。

2012/10/8 08:27  [536-3726]   

ヒロさん

いや急ブレーキはバイクでもロック&転倒虫ですよ。ただロックすれば制動距離は短く出来ますので・・・ロック→転倒前にリリース→再びロック→またリリースと「人間ABS」がやれれば・・・そんなん誰かれ出来ないっちゅ〜の(笑)。

star会長

はっ!そうでしたね。star会長は私の「親切・丁寧・迅速なPCサポートセンター」でしたものね!分かりました。没収はなかったことで♪いえ、代わりに買い過ぎさんから没収しますので(笑)。

因みに・・・私の友人は「傲慢で横柄なサポセン」と私に呼ばれております(笑)。私があまりにもアホな質問するしなかなか理解出来ないので、最初は普通の口調で教えますが・・・段々イラついてくるのでしょうね、「そんなことも分からんのか?」「それ、さっきも言うた」と文字通り傲慢で横柄になります(笑)。

私は私で「お前の説明は意味が分からん」「俺に理解させられないのは、そもそもお前も理解出来てないんだろが」と高慢なユーザーになり(笑)。ドロ試合です(笑)。

2012/10/8 15:41  [536-3730]   

 好し!さん  

star-skyさん、皆さま、こんばんは。

>フッサール・ヒロさん

自転車、かっこ良いです!

自分は、高校の時で一日150kmくらいでした。
今では、100kmも凄いです。
片道10kmの道のりでも躊躇してしまうという・・・

スピードも70kmは凄いです!
自分は、60kmくらいまでは記憶にありますが。
それでも、高校の時にちょっと頑張って漕いで出せたくらい。
今では、何kmなのだろう・・・

>電弱者さん

200kmは、凄いですね。
高校の時でもそんな走れなかったなぁ〜f(^_^;)

>star-skyさん

お写真、素敵ですね。
自分も豊かな感性欲しいものです。

2012/10/8 18:22  [536-3731]   

懐かしい写真

電弱者さん

ブレーキングは基本的にはバイクも自転車も同じようですね。
効かす、緩める、効かす、緩めるの繰り返しで減速します。
急ブレーキ〜ロックは確実に吹っ飛びます。
ロックで吹っ飛んだ経験もありますが、自分だけが飛んで行くんですよ〜
自転車はそのままで(笑)


好し!さん

150kmですか〜 ガッツですね。
私は社会人になってから自転車に嵌まりましたから、30代からですが
15〜18歳の若者たちのサイクルスポーツクラブの世話役をしていたので、彼らとよく
遠征に行きました。大阪が起点ですが、滋賀県や奈良県に合宿に行きました。
夏の遠征が多かったので走行中に熱中症で倒れる子もいたりして救急車のお世話になったり・・・

若い子たちがぶっ飛ばすのでそれを止めようと追いかけた時にメーターが70km付近を指して
いたので驚きましたよ。自転車で70km出るなんてね。
危険なので彼らに減速させるために必死で追いかけたから出たスピードです。

懐かしい三十代の頃の写真を貼らせていただきます。もう二十年以上前の写真です。
私はすぐにわかるでしょ!
みんなどうしているのかな〜

2012/10/8 19:01  [536-3732]   

☆ヒロさん

カメラを抱えて歩いているときに、不意に視線を感じるときがありますよね。

この岩もそうでした。
新宿御苑の池の畔に異様な雰囲気で光り輝き、迫ってきました。

だんだん寄って行ってしまって、こうなります。↑
何もいらなくなり、これだけでいい!って感じになります。

ミニマムなんでしょうね、きっと。

20年前の友人との集合写真には、今のヒロさんの面影と思しき方がいらっしゃいます。(笑
初々しくて眩しいぐらいです!


2012/10/8 20:05  [536-3733]   

☆電弱者さん

ご理解頂いて有り難うございます。
その代わりに、買い過ぎさんから没収と言うことで、あっはっは!

職場(?)のPCに精通していらしゃる方とは、相当の親しい仲とお見受けします。
家内なんか、私のことをボロクソに言います。(滝汗

「全然解らない!説明が下手!もういい!!!」って、、、。(-_-;)


2012/10/8 20:13  [536-3734]   

☆好しさん

とんでもないですよ!

先日のオフ会の写真は、凄い衝撃が走りました!
壺をつかみ始められていますし、急激に上手くなられています。
絵里ちゃんみたいです!


2012/10/8 20:16  [536-3735]   

 好し!さん  

star-skyさん、皆さま、こんばんは。

>フッサール・ヒロさん

自転車では、吹き飛んだ記憶ないや。
バイクならありますが!
200mくらい飛びました。
3バウンドしたし・・・f(^_^;;;

150kmは、東京から親の田舎の山形まで行く時走りました。
3日かかりました。
自転車好きなのだけれど、今では体力が付いていきません。

写真は、あの人ですよね、きっと!
って、指しちゃって良いのですか?こういう場合?

2012/10/8 20:18  [536-3736]   

 好し!さん  

star-skyさん、ありがとうございます!

お言葉、身に余ります。
好し!、まだまだです(汗)
スターさんの爪の垢欲しいくらいですよ!

2012/10/8 20:26  [536-3737]   

☆好し!さん

皆さんそう思って撮影されていると思います。
私なんか、恥ずかしくてたまりません!



2012/10/8 20:45  [536-3738]   

私はこれね!(笑) 甲州街道をひたすら走る私

好し! さん

3日で150kmですか、安心しました。
てっきり1日で走行されたのかと・・・
3日なら私も負けていませんよ!
東京駅から長野県の松本駅まで走行しました。
本当はそのまま穂高連峰を縦走(登山)してその後また自転車で大阪まで走行する
予定でしたが、途中の山梨の沢で野営中にゲリラ豪雨になりテントごと激流に流され
かけたために登山装備も濡らしてしまい、テントもシュラフも濡らしてしまったため
松本までの走行で断念しました。
帰りは宅急便で荷物を送り、自分は在来線と新幹線を乗り継ぎ大阪まで戻りました。
残念無念でしたが、命が助かっただけでも良かったです。

2012/10/8 20:51  [536-3739]   

☆ヒロさん

あっはっは!

自分でバラしちゃてるじゃないですか。(爆笑


2012/10/8 20:56  [536-3740]   

star-skyさん

見られて困るものでもないので(爆)


好し! さん

どうです? 当たっていましたか?(笑)

2012/10/8 21:01  [536-3741]   

気持ちだけでも明るく〜♪

スターさん

この数枚のお写真はスターさんの個展と感じてます。素晴らしい個の世界に感じます。


ヒロさん

サムネイルと見た瞬間、仮面ライダーの写真かと思いました(笑)
自転車の様なダイナミックなスポーツは苦手で走るどころか歩くのも苦手な私ですので〜
微細なコントロール&感覚的なヨミで操る自動車や自動二輪が好きなんですよ。
だからせめて電動自転車!が欲しいんです(笑)


好し!さん

京都まで是非、自転車でお越し下さいね♪
ヒロさんと一緒に、マウンテンバイク&電動自転車乗ってお待ちしております。
電さんのマシーンなんか見たら震えがきます?ぞ・・
銀のロゴマーク(メルセデス)が付いているんですよ〜前でなく後ろに(笑)
関西に来たら知りませんよ〜〜☆



2012/10/8 21:37  [536-3742]   

竜きちさん

ひまわりの色がすごくきれいですね〜
いきいきしていますね!

ところで仮面ライダーですか!
今度、ゴールデン仮面でも被って走ってみましょうか。
逮捕されたりして・・・
もちろん身元引受人は竜きちさんということで。(笑)

2012/10/8 21:55  [536-3743]   

☆竜きちさん

素晴らしい色彩です!!!
この色は、よほど精神的な充足感がなければ出せない、いやでない空間です!
腹一杯ご馳走になりました。(^O^)/~~~~~~~~~


☆好し!さん

なんだか不穏な空気がしてきました。(汗



2012/10/8 22:20  [536-3744]   

好し!さん

ええ、まったくウソ臭い話ですが、実際帰ってきますので。て・・・その辺で寝てるだけだったりして(笑)。

しかし150kmって・・・。15kmにしませんか?私なんか、それでもケツが痛くてたまらんでしょうね(汗)。


ヒロさん

ギャハハ!自分でバラしてる♪で、私の予想、まんま大当たり・・・て、お会いした人なら誰でも分かるか(笑)。

しっかし・・・ヒロさんは昔も今も無茶するな〜(汗)。バイクなんか乗らせたらエライことになりそうだ。


star会長

ギャハハハ!会長も竜きちさんに負けず笑わせてくれる〜♪腹痛いぃ〜♪そうですか・・・奥様、厳しいですね(*^_^*)なんかな〜、光景が目に浮かんで(笑)。

あ、「傲慢で横柄なサポセン」は高校時代からの郷里の友人ですわ。ですのでお互い言いたいこと言いあってます(笑)。はっきり言います。奴の説明は怪しい=奴の知識も怪しい(笑)。

アンダーな中にポッと映える光、色・・・味わいですね(*^_^*)


竜きちさん

仕方がない・・・竜きちさん用に人力×2倍のアシスト力を持つ電チャリを開発するか〜。竜きちさんが30km/h出すと60km/hにアシストします♪


2012/10/8 23:17  [536-3745]   

今朝の散歩 秋祭りも終わり。。。 PC机は占領され。。。


star-skyさん、みなさん、今晩は。

三連休中、会長の縁側のペース、早いですね。
私が朝型のせいか、夜は寝落ちて、翌朝見ると、流れから取り残されています。(^^;;

この三連休、昨日こそ雨で断念しましたが、朝6時代の散歩は、夏と変わらずでした。
でも、めっきり涼しくなりましたね。
そろそろ、週末は日中の散歩が快適なシーズンです。

2012/10/8 23:22  [536-3746]   

電弱者さん

やはり私は動力付きの乗り物は向かないですかね〜?
クルマの運転を再開するか思案中です。
もう20年、ハンドル持ってない。(爆)


キツタヌさん

今夜は私のメタボを労わって、グルメ&スイーツ画像のアップを控えて
いただき感謝致します。今日は夜食は梨でもう寝ます。

2012/10/8 23:32  [536-3747]   

こんばんは。

会長、私のブログの新宿御苑編に、和やかな撮影風景を追加しました。
腕だるくないですか?

2012/10/9 00:18  [536-3748]   

 好し!さん  

star-skyさん、皆さま、こんばんは。

>フッサール・ヒロさん

一日150kmですってば!
いやだなぁ〜!(笑)
東京から山形の目的地までは、360kmあります。
それを150km,150km,60kmと3日かけて走りました!
まっ、高校生の時ですからね。

命助かって良かったですね!f(@o@;)
しかし、ヒロさんは命かけること多いですね!

写真クイズは、もちろんd(*^_^*)

>竜きちさん

高校生の時なら、言われれば行ったのでしょうけれど、今はムリっすorz
こんなだらけた体じゃ・・・
でも、こんなんじゃいかんと、ダイエットだけはしているのですがね!
ピーク時80kgでしたが、今は65kgまで落とせました\(^o^)/

写真から明るさ頂きました、ありがとうございます!m(_ _)m

>star-skyさん

不穏な空気・・・(汗)
そ、それは、関西まででとどめていただきましょう!
関東は、健全な空気で!(大汗)

>電弱者さん

電さんは、体力系駄目です?
まあ、今はみんな良いおっさんなのですから、無茶は無しっすよね!
体、甘やかしましょう♪(笑)



は、早く寝なくちゃ!

2012/10/9 01:13  [536-3749]   

好し!さん

そうですよね〜
山形までですもんね。
1日150kmで3日間ということですね。
失礼しました。

好し!さんもバイクで吹っ飛んだり、結構危ないことやってますね。
お互い気をつけましょうね。

2012/10/9 07:00  [536-3750]   

☆電弱者さん

家内が厳しいだなんてとんでもないです!
いやいや、とっても優しいんですよ、知ってるくせに!
アンポンの私を、諭してくれてるんですよ。(滝汗

昨日は、三渓園に日没近くに出かけ、林の中に入って見てたら、弱い光の中に被写体が浮かぶ姿に興味を持ちました。
出来るだけイメージに近くなるまでアンダーにして撮影しました。
何枚か続きます。


2012/10/9 21:06  [536-3751]   

☆キツタヌさん

ヒナちゃんの写真有り難うございます。

朝の通勤時間帯の気温は、かなり下がってきましたね。
早朝のヒナちゃんとの散歩となるともっと速いでしょうから、だんだん手がかじかんでくるのでしょうかね。カメラの冷たさが応えそうですね。

今回の連休は、気温がほどよく昼間からついついウトウトして、昼夜逆転してました。
今日の仕事は、なかなかはかどりませんでした。(笑



2012/10/9 21:14  [536-3752]   

☆ヒロさん

自動車のハンドルは、20年握ってらっしゃらなかったら、運転して戻ってくる頃には、おそらく車は原型を留めてないでしょうね。(滝汗

サーキット場でなく、運転免許試験場で講習を受けてからの方がいいです!
性格的に、練習はサーキット所に向かわれそうなので、先回りしてアドバイスします!


2012/10/9 21:22  [536-3753]   

☆がんすさん

ブログ更新を拝見しました!

オフ会疲れは、心地よい疲労感だけで、足、腰、腕はだるくないですが、ブログの最後のアプリ見てたら屈伸運動のしすぎで足が痙りそうです。(爆笑



2012/10/9 21:26  [536-3754]   

☆好し!さん

了解ですよ!
動かざる事山のごとしですね!将軍様。



2012/10/9 21:30  [536-3755]   

散歩日和 赤い丸ポスト これも でもね、大きさが。(爆


star-skyさん、みなさん、今晩は。

☆フッサール・ヒロさん
> 今夜は私のメタボを労わって、グルメ&スイーツ画像のアップを控えて
いただき感謝致します。今日は夜食は梨でもう寝ます。

何をおっしゃるヒロさん。
ちゃんとアップしておきましたよ。↓

http://engawa.kakaku.com/userbbs/710/Thr
eadID=710-3424/#710-3434


スイーツは、あまり食べないので、ガッツリ系ですけど。(^^;;
私がメタボになりそうです。(爆

☆おもさげねがんすさん
> 会長、私のブログの新宿御苑編に、和やかな撮影風景を追加しました。
> 腕だるくないですか?

拝見、しましたよ。
RX−100でも、十分素敵でしたよ。
コンデシじゃないコンデジですね。
欲しくなりました 。。。 早く3万円台に突入しないかな ... (爆

☆好し!さん
> は、早く寝なくちゃ!

おや、今日は早起きして、どこかにお出かけだったんですか。
鳥撮りでしょうか。

もうじき秋まっただ中、そして冬に入ると、鳥撮りのシーズンですね。
野川、黒目川、落合川 。。。 私の済む町(市)だけ川がない 。。。(核爆

その代わり、赤い丸ポストが、東京で一番多いですが、ポストの写真か〜。。。

☆star-skyさん
> 朝の通勤時間帯の気温は、かなり下がってきましたね。
> 早朝のヒナちゃんとの散歩となるともっと速いでしょうから、だんだん手がかじかんでくるのでしょうかね。カメラの冷たさが応えそうですね。

そうですね。
そろそろ、半袖ワイシャツを止めて、上着を着なくちゃと思いつつ、面倒ですね、衣替え。
あと1週間ぐらい、何とかなるかななんて思うシーズンです。

2012/10/9 21:40  [536-3756]   

☆キツタヌさん

えっ、今日も半袖シャツでしたか!
若いですね、凄い!

長袖シャツに今日から替えましたが、出社から10時台までは、腕まくりしてなかったです。
ホンと寒くなりました。



2012/10/9 21:48  [536-3757]   

star-skyさん

やはり運転再開は熟考してからにします。(爆)
それから、これからはミニマム・スターさんと呼ばせていただきます! (^o^)丿



キツタヌさん

あのね〜
もしもし、 見て見ぬふりをしているのに
御丁寧にURLまで貼っていただき心より感謝致します。(爆)
それにしても私よりキツタヌさんがメタボになりそうで心配です。
次回、お会いしても分からないかも・・・

2012/10/9 22:24  [536-3758]   

☆ヒロさん

その方がいいですよ!
下手すると、ハンドルだけ手にしてご帰還なんて事も思わず脳裏に過ぎってしましますです。(爆笑
傍には竜きちさんが、コーナーを攻めまくりキュインキュインとタイヤを鳴かせながら、一本、二本の骨が潰れても、どおってことないよと、本性むき出しで暴走している姿も、、、、凄いぞすごいぞ!

なんと修羅場でしょうか!!!!!
これ、これお二人の波長からなっちゃいそうです!


スリリングなミニマムアートは、嵌まりますね。!(^^)!




2012/10/9 22:43  [536-3759]   

ミニマム・スターさん!

良い考えが・・・
助手席に竜きちさんに座ってもらい、運転指導してもらおうかと。
多分3分持たないと思います。(爆)
昔、頻繁に運転していた頃でも、私の運転するクルマに乗るのを拒否する人は
相当いましたので。
私の運転は酔って気分が悪くなるそうです。
私は何とも無いのですが・・・

しかし、嵌ってますね〜
極限的最小限の美に。

2012/10/9 22:52  [536-3760]   

 好し!さん  

star-skyさん、皆さま、こんばんは。

>フッサール・ヒロさん

お互いに、気をつけましょう!
知った人が事故なんて、嫌ですからね!

>star-skyさん

動かざる事山のごとしって、本当は動くつもりもあったのですかね?!
汗、汗!

この写真、凄く素敵でした。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/536/pic
ture/detail/ThreadID=536-3692/ImageID=53
6-5759/


>キツタヌさん

鳥撮りには、ここのところ行っていません。
そろそろ、涼しくなって撮り易いというのに・・・
落合川、行きたいですねぇ〜!

縁台上のヒナちゃん、可愛いですね!

2012/10/10 00:38  [536-3761]   

一脚を外し、これより手持ち撮影です。

☆ヒロさん

あっはっは!
その逆の可能性を感じています。(爆笑

竜きちさんは、スリリングな環境には居心地が良い方だと思いますよ!
そのうちに、「そのコーナーのブレーキが速すぎ!もっとアクセルふかして攻めて!」って叫んでいる光景が過ぎります!(滝汗


ミニマムは、入ってしまうと虜になりますね。
何処にでも被写体だらけのような!


2012/10/10 20:58  [536-3762]   

☆好し!さん

関東で関西メンバーに同等以上に張り合えるのは、将軍様だけです!
はっは〜〜〜〜。_(_^_)_
御意!!!

上の写真は、赤い落ち葉のインパクトが凄かったんです。
何とかイメージを拾えたかなぁって思っています。
有り難うございます。


2012/10/10 21:04  [536-3763]   

star-skyさん

私の場合は未熟な運転技術による恐怖が半端じゃないと思いますよ。
技術あっての攻めの運転ではないですからね〜(爆)

ところで、ミニマム
だれでもうまくいく訳ではないと思いますよ。
切り取りのセンスが問われますからね。
さすがstar-skyさんだと感じます。
確かに被写体は無限に広がる撮り方ですよね。
そこに大きな意味が隠されているような・・・

2012/10/10 21:06  [536-3764]   

star会長

これはご馳走様でした♪奥様、明るく元気よく、そして慈悲深く、私も大好きですよ(*^_^*)

会長はどっしり穏やかで(*^_^*)お似合いのご夫婦です♪


好し!さん

はい、私はヘタレなので運動系はダメです。体力も、センスも、根性もありませんから(笑)。360km・・・バイクででもケツが痛くなってくる距離だな(←ほらね)。


ヒロさん

あ、免許はお持ちなんだ♪よし竜きちさん監修「峠マスター」「カウンターステア 虎の穴」「怯むな!踏みこめ!」を開催してもらいましょう♪竜きちさんの車、廃タイヤで全身ガードしとけば転覆しても大丈夫でしょう♪

2012/10/10 21:49  [536-3765]   

☆ヒロさん

お褒め頂き有り難うございます。
木の上に上ってしましそうです。(汗

被写体の輝きがミニマムに変化して、ピンと来たときは、何時でもではないですが、一つの思いが有るように思います。
上手くいえませんが、、、、。


2012/10/10 22:03  [536-3766]   

☆電弱者さん

惚気たわけではありませんが、有り難うございます。(^_^;)(←照れ笑い)

観音様(家内)の手のひらで何時も暴れて、ふと気がつけば諭されているだけです。(汗

あぁ〜〜〜、恥ずかしい。(-_-;)


2012/10/10 22:08  [536-3767]   

電弱者さん

私は筋金入りのペーパードライバーゴールドマンです。
クルマを大破させていいならいつでも襲撃準備はできております!(爆)

2012/10/10 22:10  [536-3768]   

皆さん、こんばんは!

昨夜は寝てしまい出遅れました・・
え?ヒロさんが車に乗るんですか(笑)
運転よりも車選びが大変です、なんせヒロさんの愛車選びですからねぇ〜
多分、性能や乗り味や価格ではなく、デザインと色だけで決められると思いますね。
私の想像では〜紺色のフィアットあたりではないかと。。♪

で、今日は仕事を午前中で終わらせて紀州徳川電弱者征夷大将軍様のお膝下へ向かいました。
とはいっても上様とは会ってません。そんな毎回引っ張り出したら災難ですよね(爆)




2012/10/10 22:22  [536-3769]   

電弱者さん<竜きちさんの車、廃タイヤで全身ガードしとけば転覆しても大丈夫でしょう♪

ヒロさん<クルマを大破させていいならいつでも襲撃準備はできております!(爆)


竜きちさん<運転よりも車選びが大変です、なんせヒロさんの愛車選びですからねぇ〜多分、性能や乗り味や価格ではなく、デザインと色だけで決められると思いますね。

☆竜きちさん
ヒロさんは、車選びの前に竜きちさんの車で廃タイヤ巻きにして車がボコボコになって大破させるまで使わせてくれって言ってますよ!(激笑


2012/10/10 22:32  [536-3770]   

竜きちさん

長年ハンドルを持っていないので、もうハンドルを持つのが怖くなりましたよ。(笑)
運転よりボディーにペイントするのがいいな〜
白いクルマを見るとプルシャンブルーで塗りたくなります。(爆)

クルマはやはりアウトドアー仕様がいいですね。
エスクードあたりが欲しいと思った時期もあります。
でも今は、乗ろうと思わなくなりました。

2012/10/10 22:33  [536-3771]   

star-skyさん

私の理想のクルマは以下の通りです。

ボディーの上半分は高級感のある輝きの濃紺の塗装
下半分は赤錆のある風化した状態

高級車と廃車をミックスしたようなデザインが良いです。
きっと目を引くと思います。(笑)

2012/10/10 22:39  [536-3772]   

☆ヒロさん

究極的なミニマムペインティングの極みですね!
焼いて錆を出すか、漬け込んで錆を出すか、悩ましい限りです。

実際その車が走ったら、騒ぎになりそうです!
むむ、見てみたい!




2012/10/10 22:51  [536-3773]   

star-sky さん

枯れた蓮の葉がこんなに美しいとは・・・
それを気付かすお写真は素敵ですね。

ところで塩水に浸けて錆びさすと後々困ったことになるので
やはり焼いて錆びのような効果を出し、その上から塗装が良いでしょうね。
上部は濃紺塗装、下部はクリアコーティングで。
マジでカッコいいと思うのですが。(笑)

2012/10/10 23:01  [536-3774]   

 好し!さん  

star-skyさん、皆さま、こんばんは。

>star-skyさん

す、すいません、その将軍様って言うのは、やめていただけないでしょうか?!(大汗)
そんな偉くないし、小物ですし・・・
一兵卒には、似合わな過ぎます(T_T)
普通通りでお願いいたしますm(_ _)m

先の写真、主役の赤が素敵!
そして、黄色や緑、それらを包む黒!
カラフルでありながら渋い。
その両極を調和させたスターさんは、凄い!
かっこ良いです!

>電弱者さん

自分も今ではすっかりヘタレてしまっています。
ヘタレ同士なのですね!(苦笑)

2012/10/11 01:33  [536-3775]   

☆ヒロさん

バーナーで炙って錆びさせ、その後にクリアコーティングですが!
凄い、凄い!
濃縮されたコスモだ!
乗ってみたいで〜〜す。

と言いながら、車は持たない派ですが。(-_-;)


夕暮れ時に三渓園にぷらっと出かけたんですが、そうなると侘び寂びの秋を満喫するしかなくて、こんな写真のオンパレードになってしまいました。(*^_^*)


2012/10/11 21:16  [536-3776]   

☆好し!さん

何時もは居ない時間に居ると、違ったものに見えてきます。
不思議です。(^-^)


2012/10/11 21:19  [536-3777]   

star-skyさん

竜きちさんもおっしゃっていましたが、アップされているお写真の数々
star-skyさんの個展を拝見しているようです。
対象を観る視線に共感を覚えます。

2012/10/11 21:26  [536-3778]   

http://image.search.yahoo.co.jp/search?e
i=UTF-8&fr=top_ga1&p=%E3%83%8F%E
3%83%9E%E3%83%BC



より取り見取りでっせ♪

こいつに20mmバルカン砲を積めば少々イケるのだ♪


2012/10/11 21:46  [536-3779]   

スターさん

上の3枚のお写真、スターさんが表現される生命観の世界ですね!何かが伝わってきます。
いいですねぇ・・


ヒロさん

勝手な意見で恐縮ですが、ヒロさんには車は似合わないと思います。
やはり、ハーレーダヴィッドソンがイメージにぴったりきます!


電さん
20o砲を?はまーにですか〜それでは余りにも平凡な感じします。
かいほの、巡視船に46p砲 9門をつんだら浮力なくなるでしょうか・・(汗;)






2012/10/11 22:18  [536-3780]   

電弱者さん

一体何を考えてるの? 何かぶち壊したいものでもあるの?(爆)


竜きちさん

ちょっと高級すぎる気が・・・
私はモンキーに乗ってる姿が相応しいかも。(笑)
でかい図体で小さなバイクがトレンディー
いや、サーカスのクマか?

2012/10/11 23:03  [536-3781]   

ヒロさん

もし本当にお乗りになられるとすれば、昔のMVアグスタみたなバイクでは?と思います。
今のバイクですと〜ヤマハのレトロタイプの単気筒250ccでしょうか・・
革ジャンとゴーグルがきっとお似合いだと思います!
またご自身で、紅の豚だとか仰らないで下さいね〜ヒロさん、格好いいのに(笑)
そいえば電さんも二輪マシーンに乗ってる姿は大変に格好いいですよね。
実は私も昔はライダーでして、CBX400F、CBR400F、というバイクに乗りました。
遠い学生時代の話ですが。二輪っていいですよね。人車一体風になる〜という感じが♪

2012/10/12 21:30  [536-3782]   

竜きちさん

電弱者さんと二人でマシンに乗ってショッカーと戦うのも良いかも知れませんが・・・
http://www.youtube.com/watch?v=bCkATswP3
Ls

このYoutubeだとstar-skyさんと戦わなければ(爆)

そうだ、電弱者さんと二人で空き缶で作ったバイクで登場するというパフォーマンスも
いいかも! 皆さんを驚かすにはそれくらいしないと。
正直なところもうネタ切れで次の出し物に悩んでおります。
電弱者さんもきっと悩んでいるはず。

こうなったら最終兵器の腹踊りをするしかないか・・・

ところで基本的にマシンに弱い私はバイクやクルマの運転に向いていないのかも知れません。
運転しない方が世のため人のためのような気がします。
竜きちさんはマシンが似合いますね。
CBX400F、CBR400F いいな〜




2012/10/12 22:01  [536-3783]   

ヒロさん

>電弱者さんもきっと悩んでいるはず。
思わず噴出してしまいました(笑)
電さんとサイドカーに乗ったパッセンジャー席のヒロさんが、大きなおにぎりを食べてる
そんな光景が想像できます。
スターさんはちょっと豪華に本田ゴールドウイング1200ccが似合いそうです。
またべいさんがゴリラかな?スイフリーさんは二輪BMW!
楽しいツーリングオフ会ができそうです(笑)
またお時間ございましたら、恐縮ながらどうぞ宜しくお願いします。

2012/10/12 22:19  [536-3784]   

甘い・・・サイドカーちゅ〜ても、こんなのもありまっせ♪


http://image.search.yahoo.co.jp/search?p
=%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%89%E3%82%AB%E3
%83%BC%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9&ei
=UTF-8


パッセンジャー(側車に乗ってる人)はコーナリングの度にライダーに覆いかぶさったり側車から体乗り出したりして体重移動に忙しい・・・正に曲芸師(笑)。


そーそー・・・star会長はその昔ライダーだったのですよ。ホンダXLと言うオフ車(オフ会ではない)に乗って林道をブイブイ言わせてたのだ♪

ヒロさんが私のネタで心配してくれていますが・・・大丈夫、ネタはありますから。問題は予算だけです(笑)。


2012/10/12 22:54  [536-3785]   

電さん

>大丈夫、ネタはありますから。問題は予算だけです(笑)。
             ↑     
          解ります!(笑)
被り物にマントまで〜いったい座長は何処で手に入れてるんだ?と爆笑してます私。

懐かしいなー♪当時は”世界の熊谷”チームが世界GP500サイドに出てましたね。
曲芸技に痺れましたよ〜
スター会長は現在はオフ会の乗ってますね!あー電さん、紅葉ですよー!行きましょう〜



2012/10/12 23:00  [536-3786]   

竜きちさん

>電さんとサイドカーに乗ったパッセンジャー席のヒロさんが、大きなおにぎりを食べてる

いえ、大きなおにぎりではなく堂島ロールです!



電弱者さん

確かに予算が・・・
パフォーマンスのクオリティーを上げるにはカネしかない!
いっそ私がバイクになりますからその上に乗っていただけますか?(爆)

2012/10/12 23:05  [536-3787]   

ヒロさん

>パフォーマンスのクオリティーを上げるにはカネしかない!

いえ、ヒロさん!
それでは何処かの国と同じで軍事予算を膨張させれば立国が期せると錯覚する様なものです。
ここは一つ、衣装を増やすのではなく脱ぐのです!
この際、被り物は好しとしましょう。
その上でバイクなってあげて下さい(笑)

2012/10/12 23:12  [536-3788]   

なるほど・・・
妙に納得!(笑)

2012/10/12 23:47  [536-3789]   


そ、そんなん乗りとうない(泣)



2012/10/13 00:05  [536-3790]   

裸の私の上に裸の電弱者さんが乗る!
これはいけるかも。
想像しただけでシュール!(爆)

2012/10/13 06:49  [536-3791]   

☆ヒロさん

戦え!ニコンD3 (Fight! Nikon D3) 拝見しました!

めちゃニコン党のギャグ、最高です!



2012/10/13 08:27  [536-3792]   

☆竜きちさん

バイクは、電弱者さんの言われたとおりホンダXL250に乗っていました。
オフロードが好きでした。
そのうち改造に着手して、100CC位ボアアップしました。
それが凄いことになりまして、もの凄い爆音なんです!
暴走族なんか目じゃなかったです!!!

あまりに五月蠅くて、暴走族の子に売っちゃいました。(爆笑



2012/10/13 08:32  [536-3793]   

star-skyさん

YouTubeを御覧になりましたか!
バカバカしくて笑えるでしょ。
世の中にはヒマな人がいるもんですね〜
気合入れて作られているので余計に笑ってしまいますね。

2012/10/13 08:38  [536-3794]   

☆電弱者さん

そういえばサイドカー付きのバイクは、めっきり目にしなくなりましたね。

規制でも入ったのでしょうか?
それとも、スクーターブームで売れなくなったんでしょうかね?
それに、高価な物になりますし、そう簡単に手にできる物じゃないですから。(汗


2012/10/13 08:40  [536-3795]   

☆ヒロさん

見ました見ました!
めちゃ受けました!
拘りとギャグのセンスがミックスして笑い転げました。(爆笑


2012/10/13 08:43  [536-3796]   

☆竜きちさん

紅葉シーズン到来ですねぇ〜〜〜!

関西オフ会やるんですか!
興味津々です!!!



2012/10/13 08:45  [536-3797]   

☆電弱者さん 

<いえ、ヒロさん!
それでは何処かの国と同じで軍事予算を膨張させれば立国が期せると錯覚する様なものです。
ここは一つ、衣装を増やすのではなく脱ぐのです!
この際、被り物は好しとしましょう。
その上でバイクなってあげて下さい(笑)

ほんと、妙に納得しますねぇ。

しかし、ヒロさんがバイクになるから上に乗ってくれというのに、乗りたくないとは、納得できないぞ〜〜〜!(爆笑

2012/10/13 08:50  [536-3798]   

アオサギの捕食シーン

star-skyさん

↑のお写真は藤の蔓でしょうか?
E.T.の指かと思いましたよ。(笑)

ところで昨日は京都に展覧会めぐりに行って来ました。
若い世代のアーティストたちの個展に出向き、いろいろ話をして来ました。
若い子たちも頑張っているようで少し安心しました。

画像は鴨川で撮影したアオサギです。
一度に二尾も小魚を捕らえていました。名人ですね、いや名鳥ですね〜

2012/10/13 08:52  [536-3799]   

返信数が100件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


この掲示板の新着スレッド

運営者のみ投稿可
Photo & Audio  Music Prologue
Photo & Audio  Music Prologueをお気に入り登録
運営者:
star-skyさん
設立日:
2010年10月21日
  • 注目度:

    24(お気に入り登録数:32件)

ページの先頭へ