縁側 > 家電 > AV・情報家電 > スピーカー > JBL > Photo & Audio Music Prologue
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

Audio、Music、そして、Photo、撮影機材、Pcのプロローグ

  • Photo & Audio  Music Prologueの掲示板
  • Photo & Audio  Music Prologueの投稿画像
この掲示板は閲覧専用です(運営者のみが投稿できます)。

みなさん こんにちは。

6月2日は横浜開港祭と山手西洋館に出かけました。
今日職場での会話で、館内から港の方に帆船が見えていたと聞き調べたところ、
なんと現役の帆船日本丸も横浜開港祭に参加していたようです。
もう少しHPを読んでいたら好かったのに、、、。
来年は、もう少し調べてから出かけることにします。(笑


☆キツタヌさん

そうそう、地下鉄四条駅の居酒屋でしたよね!
こんな写真しか撮っていませんでした。(汗


☆ヒロさん

なんとキツタヌさんとニアミスされていましたか!
京都も狭いですね!
もし出くわしていたら、キツタヌさんは仕事をほったらかしてついて行ったかもしれません。(爆


☆電弱者さん

お疲れ様でした、無事に仕事をこなされたようで好かったです。

荒らしだなんて全然思っていませんよ。(笑
良識ある電弱者さんですから。
心配無用です。(^-^)


2012/6/8 22:54  [536-3408]   

新宿から30分 窓から横浜港 Bay Quater のお隣 飲み会会場


star-skyさん、みなさん、お早うございます。

昨日は、取引先と打ち合わせで、ご近所まで行ったんですよ。
幹事?!さんは、飲み会セットを狙っていたようで、4時開始の打ち合わせです。
打ち合わせは1時間ほどで、5時半頃には、飲み屋さんにGoです。(^^;;

http://r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140
101/14005710/


サントリー系のチェーン店のようで、鶏のメニューが盛り沢山でした。
お隣はハワイアン料理のお店です。
ご存じだったりして。

2012/6/9 09:08  [536-3409]   

☆キツタヌさん

おはようございます。
あれまぁ、いらっしゃってたんですね!
仕事がらみの宴会では、乱入できません。(泣

ベイクオーターの3枚目の写真は、背景に有るのが「横浜そごう」ですね。(笑
近くに移転したキャノンサービスセンターが有るのですが、移転後はカメラとレンズの修理はやらないようです。つい先日レンズのオーバーフォールの件で電話して解りました。事業の縮小化集約化は、避けられないようです、、、。

もし、近くまでお越しの節は、お会いしましょうね。
家内もきっと付いてくると思います。(笑

今日は雨模様ですが、山手西洋館に今から出かけます。
では、後で、、、。(^-^)




2012/6/9 09:37  [536-3410]   


star-skyさん、今晩は。

山手西洋館のような撮影スポットが近所にあって、いいですね。
いえいえ、私の家の近所にも、東京江戸たてもの園があるので、そこに行けば、済むことなのですが、ワンコNGなので。。。

さて、今朝のお散歩画像です。
何か似たか寄ったかの画像ばかりで、すみません。m(_ _)m
でも、今日は、ちょっと違うんです。
焦点距離が。。。

いつもは17−50mmのワイ端ばかりで撮っていますが、今日は12−24mmのワイ端です。
これなら、ひな が画面からはみ出す失敗が減らせます。(爆

2012/6/10 21:15  [536-3418]   

☆キツタヌさん おはようございます。

うぉ〜〜〜〜お!
超広角レンズですね!
凄い凄い!
ヒナちゃん動きと表情と背景の切り取りが素晴らしいですね!
絞りはこのくらいで背景のピントは来るのでうらやましい限りのレンズですね!
アップされるヒナちゃんのお写真が、とても楽しみです!

雨上がりの雰囲気がとても良いですね。

昨夜は、三渓園の蛍の夕べに出かけていました。


2012/6/11 07:17  [536-3419]   

昨夜の三渓園の蛍の夕べから、、、。

2012/6/11 20:47  [536-3422]   

花菖蒲と三重の塔などの古建築のライトアップです。

蛍の夕べの最終日で、入場制限がかかるほどの盛況ぶりでした。

2012/6/11 20:52  [536-3423]   

上の蛍の夕べの画像の元データです。

この画像の雰囲気づくりで上のように加工しました。

2012/6/11 21:17  [536-3429]   

star-skyさん、今晩は。

今日は、ひな が3週間ぶりにトリミングに行ってきたので、ホワホワひな画像を貼っていきますね。
ホワホワで手触り、最高です。

2012/6/11 23:36  [536-3433]   

☆キツタヌさん こんばんは。

ヒナちゃんは、とても満足した表情をしてますね。
トリミングは、とっても気持ちがよいのでしょうね。(笑

今週は、何故かよく寝られました。(爆



2012/6/16 18:08  [536-3439]   

star-skyさん、今日は。

山手西洋館、いいですね。
お写真も、素敵です。

今週末は、ずっと雨かと思いきや、今日は朝から雨があがり、午後は陽も差しましたが、蒸し暑かったですね。。。
昨日は一日雨、しかも奥さん、娘がお泊まり外出だったので、午後はPCの前で過ごしましたが、ほとんど ひな が膝の上でした。

夜10時頃眠くなって、リビングでゴロゴロしていたら、そのままリビングで寝ちゃって、毛布の中に ひな まで潜り込んでいました。(^^;;

2012/6/17 17:44  [536-3451]   

☆キツタヌさん こんばんは。

梅雨と言いながら、雨は長続きしませんね。
しかし、明日は台風の影響で確実に雨ですね。
被害が少ないといいのですが、、、。

ヒナちゃんの寝顔が、とても素敵ですね。(笑


2012/6/18 22:55  [536-3452]   

star会長

アジサイって「それなり」には撮れるけど、なかなか「これは!」ってのが撮れませんです。


2012/6/19 20:29  [536-3455]   

☆電弱者さん こんばんは。

台風が和歌山付近を通過したので心配していましたが、ご無事で何よりです。(^-^)

アジサイのお写真、素晴らしいです!!!
しっかりとアジサイの花びらが主役としてクローズアップされた見事な配置の作品です!!!!!
なかなかこうは撮れないです!!!

まだまともにアジサイの写真を撮っていません。(滝汗
難しい花です。


2012/6/19 22:03  [536-3456]   

star会長

う〜ん、なんともゴージャスな気分に浸れるお写真で♪会長は仕事も忙しく、他に撮られるものもあるので・・・そう言った意味で難しいでしょうね。

アジサイ・・・そう、ある程度までは簡単に撮れるのですが、それ以上になると・・・手強い被写体です。


2012/6/20 20:41  [536-3457]   

元画像 逆光


sky会長、みなさま、こんばんは。

なんか、西洋館のお写真見ているとまた行きたくなっちゃいますね。
構図やら光の具合やら、今度はこう撮ろうという妄想が広がっていきます。

あまりしないのですが、ついでにPhotoshopでいじくってみました。^^;

2012/6/21 00:16  [536-3458]   

☆がんすさん こんばんは。

Photoshopもお持ちなんですね。
雰囲気のある加工になっていますね。

Photoshopと10bit対応ビデオカードで約10億7374万色の同時表示ができますが、
その気になりません。(汗

残業続きでレスが遅れてしまい、ご免なさい。m(_ _)m
オフ会の報告、お待ちしています。


2012/6/21 22:56  [536-3459]   

 好し!さん  

star-skyさん、皆さま、こんばんは。

キツタヌさんとがんすさんと、ミニオフ会してきました。
楽しかったですよぉ〜!
・・・
家に帰って、結果を見るまでは!(苦笑)
う〜ん、やっぱほろ酔いの時が一番楽しいのかもですf(^_^;)
キツタヌさんのところでも書いたけれど、キツタヌさんのゆりの方がイキイキとしているような気が・・・
花って、どうやって撮れば良いんだ(@_@;)
勉強不足の素人にとっては、構図からしてきまらない。
技術が無い、せめてセンスがあれば良いのですが・・・
もっともっと、勉強に練習にセンス磨きにしなければですね。
30万の賞金がかかって邪な気持ちありありだったのですが・・・orz(笑)
偶然じゃ撮れませんね。
写真って、必然ですね!

2012/6/26 00:52  [536-3460]   

☆好し!さん こんばんは。

ナイスな写真です!
焦点距離に対する露出が決まっていますね。(笑
広角のボケもしっかりしていますし、いいレンズをお使いですね。

花は、苦手です。(汗
ですから、アジサイは今年も撮影に出かけていません。(滝汗
反省しきりです。

仕事も一山越えました。年末まではそれなりの忙しさが続きますが大したことはありません。(笑
やっと、カメラと撮影に向き合える季節が来ました。(^_^)v

今日は、望遠ズームレンズをキャノンの修理センターに発送しました。
昨年昭和記念公園で転がしたレンズですが、清掃とオーバーホールで依頼しました。
自宅までヤマト運輸さんが集荷に来てくれるので大助かりでした。
来週には修理上がりが届くと思います。

また、オフ会でお会いしましょうね。(^-^)


2012/6/26 22:18  [536-3461]   

好し!さん

な〜に、花なんて自分が「ん?これって(このアングル、構図、光の加減・・・なんでも、どれか一つ以上)イイんじゃないの♪」と感じたら後は・・・撮るべし!撮るべし!撮るべし!ですよ♪

習うより慣れろ・・・正論ですね(*^_^*)


2012/6/26 22:38  [536-3463]   

☆電弱者さん

ナイス!
その通りですよ!


2012/6/26 22:53  [536-3464]   

star-skyさん、みなさん、今晩は。

☆好し!さん
> キツタヌさんのところでも書いたけれど、キツタヌさんのゆりの方がイキイキとしているような気が・・・
> 花って、どうやって撮れば良いんだ(@_@;)

それはですね、帰宅してからから、自宅PCで弄り倒しているからなんです。(爆

☆star-skyさん
今回のオフ会、地元で集合時間10時(自分で勝手に設定)なので、自宅を出たのは9時ちょっと前。。。
朝、時間に余裕があったので、ひなの散歩1時間済ませてからでした。(^^;;

2012/6/26 23:49  [536-3465]   

☆キツタヌさん こんばんは。

そっ、そんなに近いのですか!
近くに撮影に適したところが数多く、羨ましいです!

2枚の百合の花の写真は、素晴らしい色が出ています。
黄色の発色も素晴らしいですが、白とピンクの百合の質感描写が凄いです!
絵里ちゃんが釣られて出かけたくなる理由がわかります。
流石ですね。

ヒナちゃんの写真も、表情がよく捕らえられていて、癒されます。
有り難うございます。

私も、今週末は何処かに撮影にでも出かけようかな。(笑


2012/6/28 22:23  [536-3466]   

star-skyさん、今晩は。

> そっ、そんなに近いのですか!

ええ、歩いても、2〜3時間です。
実際、去年の冬の散歩で、片道だけ歩きました。
関節がヘタってきているので、帰路は電車でしたが。(^^;;

> 近くに撮影に適したところが数多く、羨ましいです!

要は、田舎なんですよ。(爆
私は、ものぐさなので、あまり遠出しませんが、絵里ちゃんは、秩父あたりまで、行っているようです。
熱意の差ですね〜〜〜。

画像1枚目、2枚目は、ミニオフ会午後の部、東村山 北山公園の菖蒲です。
画像3枚目、4枚目は、ミニオフ会に出かける前の、散歩で撮った駅前ロータリーの花壇です。

2012/6/28 22:43  [536-3467]   

 好し!さん  

star-skyさん、みなさま、こんばんは。

>star-skyさん、電弱者さん

ありがとうございますm(_ _)m
慣れなきゃですね。
とにかく、外に出なきゃですね(汗)

>キツタヌさん

いじり倒しているのですね!
好し!は、どうもいじるの苦手ですf(-.-;)
要するに、いじるのも下手っていうことなんですよね。。。


皆さまの写真見ていると、おおいに刺激を受けます。
また、撮りに行きたいものです!
縁ありましたら、またオフ会して下さい。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m

2012/6/28 23:28  [536-3468]   

☆好し!さん こんばんは。

そうですね、撮って現像しているうちに自分の好みも解ってきますからね、ぷらっとカメラ抱えて出かけることも大事ですね。(笑
量から質に転化する時期が必ず訪れます。

と自身に問いかけて、明日何処かに出かけようかな、、、。


2012/6/29 21:41  [536-3469]   

量から質に・・・

さすが会長・・・含蓄あるお言葉です。

2012/6/29 23:19  [536-3470]   

不審な人影。。。(爆 武蔵野神社の猿田彦大神の社


star-skyさん、みなさん、今日は。

☆電さん
> 量から質に・・・
>
> さすが会長・・・含蓄あるお言葉です。

では、私からも、一言。。。

ヘタな鉄砲も数撃てば当たる 。。。 私の撮影スタイルです。(^^;;

2012/7/1 14:23  [536-3471]   

☆電弱者さん こんばんは。

いやいや、数をこなしてくると自分の嗜好が解ってきますよね。
そういうことを言っているだけですよ。(汗


2012/7/1 22:01  [536-3477]   

☆キツタヌさん こんばんは。

<ヘタな鉄砲も数撃てば当たる 。。。 私の撮影スタイルです。(^^;;

あっはっは!私も右に同じです。(^-^)>


不審な人物ってキツタヌさんじゃないですか!
順光で広角だと写り込みますよね、しかたないですね。(汗
しかし、ヒナちゃんとお話ししながら撮影されている感じが伝わってきて、和みます。(笑


2012/7/1 22:06  [536-3478]   

アハハ、まぁ、数打って当たればいいじゃないですか♪私なんか当たらないんだから!

てか、実際玉数は少ないですね。ホント、撮らない。撮っても平気で消すし・・・て、写真の意味ないじゃ〜ん(汗)!





2012/7/2 21:50  [536-3487]   

☆電弱者さん

あっはっは!
それは、電弱者さんの質が高いと言うことです!

私なんか、大体で許せちゃいますから。(滝汗


2012/7/3 22:13  [536-3489]   

それがねぇ〜、会長・・・

「これ、アカン」

「これもボツ」

「アカン、アカン!あか〜ん!」

てやってるうちに全部消す・・・なんてことも(汗)。





2012/7/3 23:20  [536-3490]   

特に意味のない。。。 ひなの。。。 散歩画像。。。 です。


それがねぇ〜、電さん・・・

限りなく失敗作でも、未練たらしく救済しようと思うと、あ〜でもない、こ〜でもないとWB、明るさ、コントラスト、彩度、明度を弄りだし、トーンカーブまで弄りだし。。。
結局ダメと、無駄な努力で時間を無駄にしてますよ。

特に曇り空のD90は、成功率低いですね〜。
RAWなので、WB設定の問題じゃないと思うのですが。
まず露出、コントラストからして、外れるんですが、基本設定が悪いのかな〜。


☆会長
「KIRK クイックリリースクランプ、プレートの購入」ですが、今一つ使用方法が見えてないです。(爆
装着例なんか、アップして頂けると。。。(^^;;

そう言えば、宇治オフ会で、ヒロさんがD40の二丁拳銃風のホルダ、使ってましたね。
確かに、普通のネックストラップで2台首からぶら下げると、カメラがぶつかりそうで怖いです。
2台体制のときは、1台は首から、もう1台は肩にかけますが、肩の1台は何かの拍子に落ちそうでビクビク物です。

でもですよ、会長のカメラとレンズって1台で2kg、ありませんか。
2台で4kg、首にぶらさげ、残りの機材6kg以上を背負うと言うことは、趣味が筋トレのような。。。

2012/7/4 20:51  [536-3491]   

☆キツタヌさん

KIRK(カーク)のクランプは凄く定評のある製品なので、これに決めました。
【KIRK】クイックリリースクランプ-Manfrotto 200PL専用(SQRC-3157)の方は雲台2台とも相性が悪く、さっきまで改造着手していました。(笑

結局、マグネシウムボール雲台 MH054M0-Q2にクランプを直づけしました!
オリジナル雲台の完成です!

明日にでも、画像を専用スレッドにアップできればと思っています。


2012/7/4 22:30  [536-3492]   

star-skyさん、今晩は。

>【KIRK】クイックリリースクランプ-Manfrotto 200PL専用(SQRC-3157)の方は雲台2台とも相性が悪く、さっきまで改造着手していました。(笑

凝りますね〜。
でも、好きなことやってるときが、至福のときですよね。

さて、今晩の ひな は、月1回(厳密には3週間ぐらいに1回) のトリミングで、ホワホワになって帰ってきました。
まぁ、この手触りも1週間ぐらいしか持ちませんが。(^^;;

2012/7/5 23:16  [536-3493]   

先週、 トリミングに行って ホワホワの ひな です。


star-skyさん、お早うございます。

今日の横浜のお天気、如何ですか。
私ん家とそれほど離れていないので、あまり差はないと思いますが、7時ちょっと前に雨があがり、午前中は何とか天気が持ちそうですね。

ひな は、私の膝の上で、のたくらしていますが、もう少ししたら、散歩に出るつもりです。
さて、会長夫人へのゴマすり画像、貼っていきますね。

2012/7/7 08:21  [536-3494]   

☆キツタヌさん こんばんは。

何時もヒナちゃんのお写真をアップ頂き、有り難うございます。

家内は、とても喜んで拝見しています。
感謝感謝です!


今回の雲台改造作業の概要をやっと纏めることが出来ました。(汗
http://engawa.kakaku.com/userbbs/536/Thr
eadID=536-3472/

暇の時でも覗いてください。
改造の方向性は、ほぼ満たすことが出来ました。


望遠レンズの清掃と部品交換修理点検は、キャノン東日本修理センターで指摘した点を確認できて戻って参りました。(笑
レンズ内の塵が画像に写り込んでいたことと、レンズマウントが摩耗してカメラに取り付けたときに僅かな遊びが出ていたことです。
標準ズームとこの望遠ズームは、まだまだ現役で使っていこうと思っています。


2012/7/8 01:37  [536-3506]   

ふるさと村の七夕飾り 帰りは、抱っこ ひなひな 霧雨で、ひな もしっぽり 日曜の散歩

star-skyさん、今晩は。

> 今回の雲台改造作業の概要をやっと纏めることが出来ました。(汗
> http://engawa.kakaku.com/userbbs/53
6/Thr

eadID=536-3472/
> 暇の時でも覗いてください。
> 改造の方向性は、ほぼ満たすことが出来ました。

拝見しましたよ。
会長、凝り性ですね〜。

先週末は、天気が回復するかと思いきや、微妙な天気でした。
土曜、7月7日七夕は、朝から霧雨でしたね。
TVでは、午前中は天気が持つような天気予報だったのですが、7時半頃、散歩に出たら途中から霧雨でした。(^^;;

2012/7/9 21:25  [536-3507]   

☆キツタヌさん

ヒナちゃんのお写真をアップ頂き、有り難うございます。m(_ _)m
何時も癒されています。
ヒナちゃんも元気そうで嬉しいです。

7日は、改造雲台の回転止めビスの埋め込み作業で過ごし、
8日は、下のスレも纏めをして1日過ごしていました。

今は、丁度撮るものが見つからずに、部屋にいる機会が多い週末です。

7月は、蓮の見頃ですね。
撮りに行ってみようかなぁ、、、。

花火大会も始まりますね。
三脚の出番です。(笑




2012/7/9 22:25  [536-3508]   

star-skyさん、今晩は。

> 7月は、蓮の見頃ですね。
> 撮りに行ってみようかなぁ、、、。

ミニオフ会で行った北山公園も、ちょびっと蓮があります。
去年は、8月初めに行ったので、盛りは過ぎていました。

> 花火大会も始まりますね。
> 三脚の出番です。(笑

花火が楽しみなのか、使い勝手がよくなった三脚を使うのが楽しみなのか。。。どちらでしょうか。
どっちもなのでしょうね。

2012/7/11 22:29  [536-3514]   

☆キツタヌさん

蓮の花は、今から見頃を迎えます。
蓮の花びらは、早朝6時半頃から9時過ぎまでが、良く開いているようですよ。
再来週辺りに三溪園に出かけようと思っています。

花火大会の撮影は、しっかりした三脚じゃないといけませんが、今年は機材持参で出社し、退社後場所取りに直行予定ですので、重たいベルボンMark7GSVは諦めています。(汗
雲台を改造した常用GITZO G1228を持ち出しますが、どうなることやら、、、。

2012/7/14 23:25  [536-3520]   

star-skyさん、今日は。

今日は、暑いですね。
群馬の館林は最高気温37℃、東京も33℃だったようです。

週末の ひな の散歩は、私の担当ですが、早朝散歩に切り替えつつあります。
土曜は雨上がりだったので、路面が乾くを待っていたら暑くなっちゃったので、今朝は6時頃、散歩に出かけました。

2012/7/16 15:31  [536-3526]   


ひな の散歩画像が貯まってきたので、アップさせてください。m(_ _)m
まだまだありますので、順次アップしますね。

2012/7/16 19:24  [536-3527]   

☆キツタヌさん こんばんは。

ヒナちゃんの朝のお散歩、ご苦労様です。(笑
昨夜帰宅しました。
今日はとても暑くなりましたね。
くれぐれも無理なさいませんように、、、。
そして、素敵なヒナちゃんのお写真をアップ頂き、有り難うございます。(^-^)


2012/7/17 22:21  [536-3528]   

star-skyさん、今晩は。

梅雨、明けちゃいましたね。
先週の天気予報では、今週末まで明けないって行ってたのに。。。
信州生まれなので、滅法暑さに弱いです。
東京に30年以上住んだので、寒さにも滅法弱くなっちゃいましたが。(核爆

さて、最近の物欲は食欲に走り気味でしたが、ひな との散歩写真がワンパターンなので、ワンコポトレ向きのレンズが欲しくなりました。
APS−Cなら、AF−S40mmマイクロかAF−S60mmマイクロが狙い目ですかね。
40mmはコシナがあるので、60mmでしょうか。

2012/7/17 22:40  [536-3530]   

☆キツタヌさん こんばんは。

返事し忘れていました。(滝汗

何時もヒナちゃんのお写真に癒されています!
貼って頂いて、とても喜んでいます!!!
有り難うございます!

ヒナちゃん用の単焦点レンズですか!
でも、何本のレンズをお持ちですか?
相当数を所有されているような、、。(爆笑

私は、ズームが3本と50mm、100mmの5本レンズだけですが、、、。
60mmマクロは、寄れるような被写体には欲しいですね!

今日は、蓮の花を撮りに三渓園に出かけました。
カメラマンが早朝から一杯でしたよ。
今日は、1台はEF70mm-200mmF2.8LにテレコンF1.4を1脚に取り付け、もう一台はEF100mm F2.8L マクロ ISで手持ち撮影しました。カメラ2台体制は、便利です。

2012/7/21 22:58  [536-3533]   

昨日は、 自転車で、 落合川まで出かけて ひな と散歩してきました。

star-skyさん、お早うございます。

> 私は、ズームが3本と50mm、100mmの5本レンズだけですが、、、。

5本だけって言っても、全部Lレンズじゃないですか。
がんすさんも、純正主体で、無駄のないレンズ構成でしたね。

私は、純正レンズ2本しかなくて、あとは3rdパーティばかりで、結構被っています。
18−200mmみたいな、お手軽レンズに手を出すせいでしょうか。
いわゆる、安物買いの銭失いってやつです。(爆

2012/7/22 09:46  [536-3534]   

star-skyさん

みなさん

こんばんは。。。。

久々の書き込みです。。。。。
何だか貼り付けできる画像がなかなか撮影できなかったもので。。。orz

今朝、埼玉県川越市で撮影した蓮です。。。。。
AWBにAF、AE・・・撮って出しです。。横着してしまいました。。。

2012/7/22 19:48  [536-3535]   

☆キツタヌさん こんばんは。

いい感じで色が乗っていますね。(笑
しっとりとしていて好きです!
ヒナちゃんが主役として背景に負けていないところも凄いです!
キツタヌさんの深い愛情をとても感じる作品ですね。(^-^)

レンズですが、50mmはLでない標準レンズです。
これも無性に使いたくなるときがあり、手放せません。
そろそろUが出るとか噂がありますが、出たら買い換えます。

望遠ズームレンズは、清掃とガタが大きくなっていたレンズマウントを交換修理して戻ってきました。
気持ちよく写っています。まだまだ現役続行です。

今日は、ドコモショップに行ってバッテリーの無償交換を夫婦揃ってしてもらいました。スマートフォンは、本体購入価格はただ同然ですが、家内の話だと通話料が倍になるそうなので、見送りました。
私達は、ドコモのプレミア会員らしく、1年経過するとバッテリー交換は無償になるらしく、担当した店員さんにはすまない気持ちになりました。(汗


2012/7/22 21:40  [536-3536]   

☆おりばさん 今晩は!

投稿有り難うございます!

早朝の見頃の時間にしっかり出かけられて撮影された見事な蓮の連作ですね!!!

私も、昨日8時頃に撮影に入ることが出来て、蓮の花を堪能してきました。(笑
見頃の時間が、6時から9時と早い時間とは今年初めて知ったことです。

後で、蓮のスレッドを立てるつもりでいます。

写真は、九州に法事に出かけたときの物です。


2012/7/22 21:49  [536-3537]   

star-skyさん、今晩は。

昨晩、おおりばさんと飲んできましたよ。(^-^)v
クチコミ、縁側の書き込みそのまんまの好人物でした。
寡黙のようで壺を抑えていて、飲み屋の女性店員さん、おおりばさんのオヤジギャク一発で惚れちゃったみたいですよ。
その店員さん、なんと和歌山出身、この4月から大学入学で東京住まいですって。

今日は暑かったですね。
午前中だけテニス行ってきましたが、10時過ぎに着いて、いつものメンバーが既にビールタイム。。。付き合ってしまいました。(爆
結局1ゲームだけやって、帰宅しました。
この暑いときに飲んでスポーツは、身体に悪いですからね(言い訳)。

2012/7/28 18:37  [536-3567]   

竜きち さん  

2012/9/30 19:09  [536-3568]  削除

star-skyさん、今晩は。

今朝の ひな です。
近所ばかりじゃ、つまんないので、落合川までチャリで移動して、散歩してきました。

いや〜、6時台でも暑いですね。
もう1時間、早く出た方が良さそうですが、光が不足しそうで、暑さと明るさのトレードオフになりそうです。

2012/7/29 21:24  [536-3569]   

☆キツタヌさん こんばんは。

ヒナちゃんの凄い写真が続きますね。(滝汗

特に、眠そうなヒナちゃんと、階段で不安げなヒナちゃんは感動的なショットです!
凄い!そして拝見させて頂いて有り難う!!!

6時頃から散歩ですが、やっと目を覚ましている時間です。
無理なさいませんようなさってくださいね。(笑

おりばさんとお会いになられたんですね、良かったです。
おりばさんの縁側でも覗いてみます。(笑


2012/7/30 21:26  [536-3570]   

背景の中央にランドマークタワーが見えます

☆竜きちさん こんばんは。

香川研修お疲れ様でした。素敵な写真と音楽を有り難うございます。m(_ _)m

高松空港は、高台なのでガスが出やすいと聞きます。
家内も羽田空港から高松空港に向かったときに、ガスが厚くて着陸できず羽田へ引き返したことがあるって言ってました。

近々私も高松空港に行きますが、写真を撮るだけの気力は無いような、、、。(滝汗
と言うか、一度も撮影したことがないんです。(-_-;)


2012/7/30 21:42  [536-3571]   

先週の。。。 トリミング直後の。。。 ホワホワ ひな です。 早朝散歩(^^;;


star-skyさん、今晩は。

今年の関東の暑さは、比較的ましのような気がします。
昨日なんかは、曇りがちの天気だったせいもありますが、楽でしたね。

ひな は小型犬なので、日中のアスファルトが熱々の時間帯は、散歩できません。
と言う訳で、ウィークディは奥さんが夜中の散歩、週末は、私が早朝散歩です。

夏は、せっかくトリミング(シャンプー)しても、2、3日で ひな臭が漂ってきます。(爆
でも、毛色のお陰か、犬好きの方からよく毛並みを褒められますが、何もしてないんですよね。(^^;;

2012/8/5 21:16  [536-3578]   

キツタヌさん こんばんは。

トリミングしてもらってヒナちゃんの表情も、すがすがしいですね。(^-^)
毛並みがいいのは、大切になさっているからでしょうね。(笑
愛情の深さが、伝わっています。
早朝も早朝の6時の散歩じゃないですか!
ヒナちゃんは、幸せ者ですね!!!

大阪に行っていましたが、37度もあってはんぱな暑さじゃなかったですよ!
立秋には入り、関東は少し過ごしやすくなりましたね。
くれぐれもご自愛下さいね。(^_^)v



2012/8/7 23:01  [536-3588]   

スターさん

こんにちは。暑いですねぇ。。
高松空港の辺りはそうだったんですか!なるほど〜と納得いたしました(笑)
それもまた夏らしいという事なんでしょうね。
しかし最も暑いこの時期に忙しいのも堪えますが、
そんな中、やっと休みが取れましたので京都へ行ってまいりました〜♪
でも・・猛暑故そう思うほどには撮れませんでした(><)
スターさんもどうぞご無理なく、ご自愛をいただきたいと思います。
ではまた。。。

2012/8/11 16:45  [536-3595]   

青空強調 元画像 やりすぎ(^^;; お約束


star-skyさん、竜きちさん、今晩は。

☆star-skyさん
関西、半端じゃなく暑いようですね。
今年は、東京周辺、幾分暑さが和らいでいるような。。。
梅雨明け直後は暑かったけど、ここ2週間ほどは楽ですね。
でも、お盆後半は暑くなるようです。
問題は、お盆明けですね。

☆竜きちさん
オリンパスブルーならぬ、パナプルー、きれいですね。
ペンタは、緑がきれいだとか。
昔のニコン機(D70)は青かぶりが評判(悪い方の)でしたけど。(^^::

2012/8/12 01:41  [536-3596]   

☆竜きちさん こんにちは!

とっても気持ちの良い色ですね!
竜きちさんご夫婦の楽しい旅行の情景が伝わってきます。
そして、こだわりの青の表現が堪りません!!!!!

高松空港で初めて、屋上に出て飛行機を撮りました!
が、ヘリコプターしかきませんでした。(爆笑



2012/8/12 15:11  [536-3597]   

☆キツタヌさん こんにちは!

負けず劣らず凄い青を出されていますね。(汗
そして、ヒナちゃんの表情がこれまた素晴らしいです!!!

残暑厳しい日がもう少し続きますが、ヒナちゃん共々ご無理なさいませんように。(笑


2012/8/12 15:19  [536-3598]   

OLYMPUS XZ-1

スターさん

こんばんは!夕刻には戻りましたが今日も仕事でした(汗;)

いえいえ今回は一人旅でした。〜のんびり気ままな旅もこれまたいいもんですね♪

ヘリのお写真、最高です!噴出してしましました(笑)

港(2枚目)のお写真はまた何という高画質!素晴らしい写り具合ですね・・(溜息)

では私はコンパクトの写真で〜〜☆




2012/8/12 19:26  [536-3607]   


star-skyさん、竜きちさん、今晩は。

今日は、暑かったですね...という気がしました。
娘が祖母ちゃん家にお泊まりで出かけていたので、午前中テニスに行って、午後から迎えに行きました。

ひな も連れて行きましたが、実家の爺さん犬の餌を掠め取ろうとしてました。

2012/8/12 23:01  [536-3613]   

満二歳の ひな 今朝の ひな

star-skyさん、今晩は。

この1、2週間、縁側の更新がなく、どうされたかと思っていましたが、マイページの新機能、便利ですね。
PC板にスレ立てされたことが、マイページにアップされました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14972
971/#14972971


電源ですか。

・SuperNOVA専用モニタリングソフトウェア
・オーバークロック(230VACによる最高1650W出力)のための+12Vコントロール
・10年保証
・100%の日本製コンデンサ
・泣く子も黙る三洋ファン 他

三洋ファンは、泣く子も黙るんですね。(^^;;
お約束、ひな画像、アップします。


2012/8/26 20:59  [536-3625]   

☆竜きちさん

返事が遅くなりごめんなさいね。
竜きちさんのように旅客機を撮るつもりでしたが、ちっちゃなちちゃなヘリコプターしか飛んできませんでした。(滝汗

花火大会で後半をズームしてみた一枚です。(笑

2012/8/27 22:49  [536-3626]   

☆キツタヌさん

ヒナちゃん、満2才おめでとうございます!!!!!
もうすっかり成犬なんですね。
しかし、何時までも可愛くて素敵です!
有り難うございます。

PCファンは、昔から山洋電気は有名ですね(三洋は誤字です)。
オウルテックから山洋電気のケースファンとして発売されています。
通常の倍の値段がします。
ハイエンドの製品の大事なパーツは、いまでも日本製が使われていますよ。(笑

2012/8/27 23:01  [536-3627]   

ナビオ阪急の観覧車 本日の昼食

star-skyさん

PCのスペック拝見しました。
CPUもメモリーも凄いですね。
おまけに水冷式!

快適な動作環境を構築されたようでおめでとうございます。
自作できる方は自分の必要なスペックに増設したり交換したり出来るので良いですね。
家電メーカーPCの場合は増設も限界がありますし・・・

今日は、妻の母と私の母を連れて梅田界隈を散策してきました。

2012/9/9 19:12  [536-3634]   

昨日の散歩 今朝の散歩

star-skyさん、フッサール・ヒロさん、今晩は。

☆star-skyさん
今晩は、奥様から生存報告?!伺って、安心しました。(^^;;
PC更新で、忙しかったようで。

☆ヒロさん
> 今日は、妻の母と私の母を連れて梅田界隈を散策してきました。

お母様、お元気で何よりです。
昨日、西宮の叔父が上京して、話がしたいと連絡、頂きました。
先週、私の実家に寄って、私の母に会ってきたので、その話をしたい。。。
で、ちょいビビリましたが、会ってみたら、あの歳で立派だね、みたいな話で、ホッ。(^^;;

でも、叔父が本郷で会議した後に、待ち合わせだったのですが、82歳でまだ仕事やってんの〜。。。
久々、お会いして、元気だったので、すごいな〜と思いました。


いつもの如く、ひな との散歩画像ばかりで、すみません。
変わり映えしないので、レンズかボディ、更新しようかと画策中です。

2012/9/9 21:01  [536-3636]   

キツタヌさん

ひなちゃん、相変わらず可愛いですね〜
そしてクリアな描写で気持ち良いです。

ところで82歳でまだ現役とは凄いですね。
気力・体力ともに充実されているんでしょうね。
素晴らしいです。

2012/9/9 21:14  [536-3637]   

star-sky さん  

2012/9/9 22:16  [536-3640]  削除

☆ヒロさん

ご無沙汰していました。(笑
凝り性が復活しています。(滝汗
PCの自作は、パーツ交換で復活できますので楽しいです。
今回は特にマザーボード環境に変化が大きく、長時間楽しめます。
予定していた8コア16スレッドのCPUの発売が来年中頃も無い事が判り、6コア12スレッドのCPUで組むことに踏み切りました。

お母様お二人を連れて親孝行されていたんですね。
気配りがヒロさんらしいですね。(笑

1枚目の切り取りは、鉄柱の絡まりが力強くインパクトのある作品に仕上がっていますね。
思わず見とれました!

お昼はバイキングのようですね、美味しそうです!
そうそう、昨日は1日ドックに行っていました。
体重と胴回りは昨年と変わらずメタボでなかったのですが、中性脂肪がね、、、。
ほっとくと動脈硬化、糖尿病になるぞって今年も脅されました、、、。(劇汗
食い意地だけは誰にも負けない私が、哀れです!

2012/9/9 22:17  [536-3641]   

Memtest86+ Ver4.20

☆キツタヌさん

先ほどはどうもです。
家内がお話した件よろしくお願いしますね。

ヒナちゃんの写真、ありがとうございます。
とても癒されます!
ふかふかの毛に触ってみたくなります。(笑

先ほど電話しているときにやっていた作業です。(汗


2012/9/9 22:52  [536-3642]   

一昨日の散歩 昨日の散歩

star-skyさん、お早うございます。

PC更新でお忙しいようですね。
まだ暑いので、撮影に出かけるのもしんどいですよね。
そんな訳で、私の画像の在庫も、早朝の ひな との散歩ばかりです。

一昨日はチャリで10〜15分ほどの落合川まで移動して、現地でお散歩。
昨日もチャリで小金井公園まで移動して、園内をお散歩です。
早朝6時代でも、お達者クラブの皆さんが大勢、散歩されています。

今朝も散歩に行きたかったのですが、昨晩の雨で路面が濡れていたので、散歩見合わせです。

2012/9/17 07:50  [536-3656]   


star-skyさん、今晩は。

今週末、お出かけするので、今日、ひな のトリミングを済ませました。
ひな、ホワホワです。

2012/9/27 22:52  [536-3660]   

約4GB使用

☆キツタヌさん こんにちは。(^-^)

PCパーツ交換作業を終了します!(爆笑)
新環境で、メモリ使用状態をチェックしました。↓
4GBでは、きついですね。8GBは必要のようです。

ヒナちゃんの表情がとても伝わってくるナイスな写真に感動しています!!!
ヒナちゃんにまた会いたくなりました。!(^^)!


2012/9/29 14:12  [536-3664]   

曼珠沙華と ひな 右上は私の手/カメラの影


star-skyさん、今日は、いや、今晩は ですかね。

うちのPCは、3年前購入でコア2、メモリ4GB(認識するのは3.2GB)です。
来年は、更新予定です。
D600購入検討してますので、2400万画素のRAWデータ扱うには、今のPCでは、力不足なので。

今週末の天気、読めませんね。
今、天気予報やってますが、明日午後から雨が降り始めるようです。
で、明後日午後には、抜けるとか。。。

ysさん、11月あたりのリベンジ、ご検討頂けるようなので、平林寺でしょうか。
そうなると、会長夫人のために、別途、ひな とのデート&飲み会、検討しなくちゃいけませんね。
とりあえず、ひな の電車乗車トレーニング挑戦してみます。(^^;;

2012/9/29 18:03  [536-3665]   

☆キツタヌさん こんばんは。

いよいよ64bitOSが一般的なものになりましたね。
取り扱うデータが巨大になっていますので、32bitOSでは処理できなくなりつつ有ります。
上の画像は、RAW:約8.3MB(3504×2336画素)のメモリ使用です。
D600の2400万画素のRAWデータですと、およそ3倍ですから単純計算で12GBが必要ですね。
現実的には、ノートの場合8GBメモリーの2枚刺(合計16GB)、デスクトップの場合4GBx4枚になると思います。
丁度私もそのスペックのPCでセットアップしました。

明日は、集まってから最終の決断をしましょうね。(笑

ヒナちゃんがいやがることは、、、と家内は申しております。
自然に再会できるときが有ると思いますので、成り行きに任せましょう。(笑

平林寺の紅葉は、是非行きましょう!
福島も行きたいのですがね。




2012/9/29 19:14  [536-3666]   

14.6MBの画像は6.56GBのメモリー使用

☆キツタヌさん

RAW:約14.6MB(4992×3328画素)の画像のメモリー使用状態もチャックしました。
想定通り6.56GBに増加しています。



2012/9/29 19:24  [536-3667]   


star-skyさん、今晩は。

D600、たぶん年内か年度末に15万前後まで価格が下がると踏んでいます。
キヤノンの6Dのお陰で。(^^;;
ですから、6Dの発売は遅れて欲しくないです。(爆

あと3ヶ月、、、ボーナス商戦の頃には、2〜3万下がって、17、8万ぐらい...
それに引きずられて6Dの価格が下がると、D600もそれに引きずられて、さらに下がる。。。 なぁんてことはないですかね。

D600買っても、PC更新は数ヶ月後なので、しばらくはJPEGでしょう。
ysさんにPC更新後の画像処理状況、お伺いしなくちゃいけませんね。

むしろ問題は、レンズの方です。
とりあえずタムA09(28−75mm)があるので、これで、しばらく凌げますが。
長い方は、シグマ70−200mmがあるけど、重いですからね。
ひな 撮るのにカメラ+レンズで2kg強はつらい。。。
広角欲しいけど、D800が出た影響でVR16−35mm/f4が高止まりなんですよ。

こんな感じで妄想ばかりですが。。。 娘は撮らせてくれないので、ワンコのためにフルサイズ買うのかな〜。
たぶん、喜ぶのは、会長夫人だったりして。(^^;;

2012/9/29 20:09  [536-3668]   

スターさん

こんにちは!
久しぶりにお邪魔しましたら〜お写真も話題の内容もハイレベルですね(汗;)
綺麗な作品ばかりでため息ものです〜特に夜景はスターさんのお家芸ですね♪

キツタヌさん

え?D600をご購入される予定ですか!凄いな・・
皆さん、私と違ってPCに強いですね〜羨ましいです(><)
こちらは既に暴風警報がでてますが雨と風が徐々にきつくなってきました。
それではまた。。。




2012/9/30 10:47  [536-3670]   

キツタヌさん

D600、慌てないなら15万以下になるまで待ったほうがいいと思います。必ずそこまでは下がると思いますので。

フルサイズもあと5年もしたらエントリーモデルで10万以下で買えるといいな。


2012/9/30 12:21  [536-3671]   

 wordsさん  

電さん
>D600、慌てないなら15万以下になるまで待ったほうがいいと思います。必ずそこまでは下がると思いますので。
>フルサイズもあと5年もしたらエントリーモデルで10万以下で買えるといいな。

高速連写が無いですね。鉄撮りにもあったらと思いますし、カワイコちゃんも露出を分けて連射できたら・・・。

私もD600は次の正月の池袋とかだとポイント込み15万切ってくるのではないかな〜と思います。
6Dは発売の都合上15万は今年度末ぐらいまでになりそうですが。

D800で3600万画素が出てキャノンが手をこまねいているわけがなく、デジカメinfoによると4600万画素が出る?みたいな事が書いてあって、PCスペックが要るな、と思います。


それよりもレンズの値段が下がってくれとは思いますね。インクと同じです。
ボディの値段が下がってもレンズが下がらなければお金かかりますから。

フルサイズは出来れば欲しいなとは思いますが、望遠のほうが私には重宝するかな、とは思います。

2012/9/30 13:37  [536-3672]   

向こう側に見えますは香川です〜♪ 奈良県は明日香村の彼岸花です♪

スターさん

こんばんは。
スターさんのPC更新のご苦労や電さんの新マシン調達劇?をみていて圧倒されてます(汗)
今、使用しているノートPC(XP)もキーの具合がやばくなってきてます。
押してもぐにゅ〜〜という感じで何ともお粗末な感触!脱字連発になりそうな予感です(笑)


キツタヌさん

皆さんが仰る通り、もう少し安くなるまで待たれるのが得策かもですね♪
でも羨ましい限りですよ〜いいな!それ以上ヒナちゃんを綺麗に撮ってどーするの!?
と欽ちゃんの様な私です(笑)

2012/9/30 19:18  [536-3673]   

wordsさん

>カワイコちゃん・・・

へぇぇぇ〜〜〜!今時の若い世代でもこう言うんだ。なんか嬉しくなっちゃった♪「カワイコちゃん」・・・うん、いい言葉だと思うな(*^_^*)


竜きちさん

ウチのビスタもキーがヘタってきててミスタッチ多いです。押してるつもりが押せてない。んがっ!7のキーも頂けません!薄さ追求のためにキーも薄っぺらい・・・極論すればケータイのキーみたいなんでミスタッチ連発です(怒)。キータッチも良くないしストローク感もスカだ。まぁ、慣れ不慣れもあるんだろうけど・・・。ちなみに、私は意外にもソフトタッチですが嫁は叩き付けるようにキー打ちます(笑)。壊れるっちゅーの!

2012/9/30 19:28  [536-3674]   

みなさん、今晩は。

関東オフ会、午前は新宿御苑、お昼を挟んで、新宿ニコンプラザでした。
ニコンプラザ。。。 はい、D600に触ってきましたよ。

良い感じですね。
たぶん、がんすさんは、買いますね。
平林寺紅葉オフ会で、D600構えているがんすさんの姿が見られそうです。

えっ、私ですか、値崩れを待ちますよ。
目標15万以下です。(^^;;
がんすさんと違ってレンズ資産が貧弱なので。

2012/9/30 20:21  [536-3675]   

 wordsさん  

皆さんこんばんは。

電さん
>へぇぇぇ〜〜〜!今時の若い世代でもこう言うんだ。なんか嬉しくなっちゃった♪「カワイコちゃん」・・・
私ぐらいで他の同世代の奴は言わないかもしれませんけどね。

あの奥様はかなり叩きつけるようですか・・・。ノートの場合結構丈夫にできていると思いますけどね。
デスク用で安物だと取替が効くので叩きつけるようだとすぐへたると思いますが。

キツタヌさん
これから台風がすごくなる・・・みたいなことが言われていますね。東京が影響受けたとなると明日のワイドショーはこれ1本だ。

新宿はビックロができましたね。こっちでも行かれへんのに在京ワイドショーが盛んにやっています。

こっち(西梅田)のニコンでもD600がおいてあり、ヨドバシ梅田にもありました。
徒歩圏内のキャノンでは、EOS-Mと6Dが新製品としてありますが、それはまだみたいです。
西梅田はソニー・ニコン・キャノンがショールームを構えています。オリンパスは2駅離れた本町。

東京は・・・価格カルテル状態の大阪と違って安くなるから良いですね・・・。
私の見立てでは15万円もそれほど遠くないと思いますよ。梅田でもD600がD800みたいな品薄みたいな感じはしませんでした。

2012/9/30 20:47  [536-3676]   

☆キツタヌさん

今日は、オフ会で大変お世話になりました。m(_ _)m
久しぶりに皆さんとお目にかかれてリフレッシュできました。
次の福島と平林寺の紅葉のオフ会が、今から楽しみです。

D600は、がんすさんと同じぐらい熱い視線を送られていましたね。
ホント今にでも持って帰りそうな雰囲気でしたよ。(笑


☆竜きちさん

お久しぶりです。(笑
お元気そうで何よりです。
秋の訪れを告げる写真の情緒感に痺れています。
美しい質感です。
今日はオフ会で久しぶりに屋外でカメラに触りました。
どんな写真になっているか冷や汗ものです。(爆笑


☆wordsさん

<デジカメinfoによると4600万画素が出る?
これ、毎日チェックしています。(笑
こんな記事を見るとグラッと来そうになりますが、いやいらんだろうって我に戻ります。
これの必要メモリーは、32GBでギリギリかも!8GBx4のメモリーはべらぼうな価格です!


☆電弱者さん

ノートの場合のキーボードは薄い透明の柔らかいゴムのような膜の突起でキースイッチが入りますが、きっとそのキーの部分の膜の一部が切れているのだと思います。
いやはや何ともです、、、。


2012/9/30 22:26  [536-3677]   

star-skyさん

PCについてのきめ細かなアドバイスありがとうございました!
お陰様でCドライブのシェイプアップに成功しました。
使用率80パーセントから見事に脱却です。
感謝致します。


ところで竜きちさん
お久しぶりです。縁側のお写真も拝見しました。お元気そうで何よりです。

2012/9/30 22:41  [536-3678]   

キツタヌさん

お、がんすさんも逝っちゃいますか!D600、人気あるな〜。ま、買い易い価格のフルサイズってみんな待ってたもんな。


wordsさん

アハハ、やっぱ言いませんか。でもwordsさんは言ってるけど、誰が教えたのだろうか?そう、デスク用の安物ってめっちゃチャッチぃ感触ですよね!


star会長

そう、マジで叩き付けるように打つから、奥サマ。きっとマージャンやらせたら牌が倒れるぐらい叩き付けるんじゃなかろうか・・・バシンッ!てな感じで(笑)。私よく言うもん「なに怒ってんだよ!」って。だからキーのゴムがヘタってるんでしょうね(泣)。


2012/9/30 22:47  [536-3679]   

☆ヒロさん

流石ですね!
見事にスコアの跳ね上がってきましたね!
あと、キツタヌさんの所に追記しましたが、システムの復元も役に立たないツールなので無効にしています。
詳細は、キツタヌさんの所に書いています。
5GBは空きが増えると思います。


☆電弱者さん

実は、家内もキータッチは凄い力でパンチしています!
そして筆圧も凄いです!
負けそうです。!!!


2012/9/30 23:04  [536-3680]   

スターさん

過分なお褒め言葉、恐縮です。有難うございます。
それより!本日のオフ会のお写真が楽しみです〜♪
フルサイズ機で撮られたお写真は仕上げにお時間かかって大変でしょうね。
ある意味羨ましい限りです。
いいオフであった様ですね、楽しみにしてます!


ヒロさん

ご無沙汰してまして済みません。お任せっきりで(苦笑)
もうひと踏張りで普通に休日とれる状況になるかとは思うのですが・・
思えば、夏には四国へ行きたくなり、秋にはヒロさんとお話したくなります。
また宜しくお願いいたします。

それではまた。お休みなさい。。


2012/9/30 23:09  [536-3681]   

☆竜きちさん こんばんは。

現像は超適当なんですよ。(汗
画像を見てイメージが浮かんでくる写真しか興味がなくなりますので、選択は速いです。
現像していってイメージに近い物だけjpegにしています。

この日は、へんてこりんな物しか興味がなかったようです。(爆笑




2012/10/1 21:56  [536-3682]   

star-skyさん

本日、バッファローの外付ハードディスク2TBをポチしました。
明日か明後日届くと思います。
新しい外付ハードディスクでも同じ現象が起きるならOSを疑わないといけない
かも知れませんね。無事、稼動することを祈るばかりです。
瞬時に認識してくれると良いのですが・・・

2012/10/1 22:28  [536-3683]   

star会長

奥様、丁寧に字を書かれるんじゃないでしょうか?ウチの奥サマも筆圧強めですね。達筆ではありませんが読み易いはっきりした字を書きます。

私?ウネってます(笑)。よく上司や同僚に「お〜い、これなんて書いてあるんだよ?」と訊かれます。日にちが経ってると私にもなんて書いてあるか分からなくて(汗)・・・「・・・・・・。なんやろな?分からんわ。なんて書いてると思う?」と逆に尋ねる始末です(汗)。





2012/10/1 22:28  [536-3684]   

☆ヒロさん

ご指摘の点は、現在のUSB接続HDDをPCが認識するのに長時間かかると言うことですね。

吉報を待ちます!
この切り分けがはっきりすると、一挙にこの先のドライブ設定変更が見えてきます!


☆電弱者さん

そうです!
とても綺麗で丁寧な書をします!
そして、私の文字はミミズが這ってるような読めない字です!
あっはっは!
同じだ!!!


2012/10/1 22:46  [536-3685]   

御苑入り口にて 彼岸花 のんびり カップルとドコモビル

sky会長、新宿御苑オフ会傘下の皆様、そして西日本支部ほかの皆様、
何か月ぶりにこんばんは。ご無沙汰しておりました。

先日のオフ会は台風に急き立てられるかのように過ごしましたが、それはそれで
非常に印象に残りましたですね。
一人スーツ姿の浮いた格好でしたが、無事参加させていただきました。
実はあの後、秋田行くまで大変だったですが、その辺のことはブログに報告させて
いただきます。

写真をUpさせていただきます。RX100で気がついたのはいまいちと思っていた写真の
多くが実は手ブレが原因じゃないかということがわかってきました。
シャッター押した時に微妙に動くんじゃないと考えています。小さくて軽ければ良い
と思っていましたが、意外な盲点でした。ただS95のときはそんなに気にならなかった
んだけどなぁ。

では、また。

2012/10/2 22:23  [536-3687]   

☆がんすさん!!!

やったぁっ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
本当にありがとうございます。
この日が訪れることをどれだけ心待ちにしていたことか!

オフ会で、何時もと変わらない元気なお姿を見たときは涙が出そうになりました。
本当に良かったです!

待ちに待った、オフ会シーズンとなりましたので、福島と平林寺の紅葉オフ会を皮切りに、じゃんじゃんやっちゃいましょう!

コンパクトカメラも画素数が増えると、デジイチと同じように微妙な手ぶれが影響するのでしょうかね。
お別れした後、ビッグカメラでキャノンMに触ってみましたが、このカメラでも同じ事がいえそうです。
カメラの高感度化は、高画素化への手ぶれ防止の補完的な意味が多きのかも知れません。
熟考の余地があります。

写真は、どれもがんすさんらしい素敵な雰囲気です。
有り難うございます。_(_^_)_



2012/10/2 22:40  [536-3688]   

お〜〜〜〜〜、がんすさん!ひっさしぶり〜♪お元気そうでなによりです(*^_^*)

西のまたべいさん、東のがんすさんが復活で・・・こりゃ、この秋は盛り上がりそうだわ♪

そーそー!関東会の皆様・・・オフ会極秘プロジェクトが生起しました♪明日、起動することでしょう・・・Coming soon♪てか・・・こうベラベラしゃべってる時点で「極秘」でもなんでもないんだけど(汗)。


2012/10/2 23:38  [536-3689]   

ニコン新宿SCから 水彩


会長、みなさま、ご心配おかけしまして、さらに貴重なスレすみませんです。


ブログに秋田行きの台風顛末記を載せました。
台風のときは何事も、先んずれば制す を肝に銘じて動かなければいかんですね。
良い勉強になりました。

高画素機は難しい。やっぱ、D40、D90でいいかな。

おおっ〜、電さん。またよろしゅうお願いしまっさけ。 <(_ _)>

2012/10/2 23:46  [536-3690]   

がんすさん、お元気そうで何より!
1枚目のお写真、三名の方々はすぐに分かります。
ということは残りのお一人が(笑)
台風接近前の短い時間だったようですがオフ会を楽しまれたようで
何よりです。

2012/10/2 23:47  [536-3691]   

返信数が100件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


この掲示板の新着スレッド

運営者のみ投稿可
Photo & Audio  Music Prologue
Photo & Audio  Music Prologueをお気に入り登録
運営者:
star-skyさん
設立日:
2010年10月21日
  • 注目度:

    24(お気に入り登録数:32件)

ページの先頭へ