縁側 > 家電 > AV・情報家電 > スピーカー > JBL > Photo & Audio Music Prologue
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

Audio、Music、そして、Photo、撮影機材、Pcのプロローグ

  • Photo & Audio  Music Prologueの掲示板
  • Photo & Audio  Music Prologueの投稿画像
この掲示板は閲覧専用です(運営者のみが投稿できます)。

☆左京次さん

あけましておめでとうございます。

新春に相応しい竜のイラストを頂き有り難うございます。(笑
エココさんのイラスト共に花を添えていただきました。

今年もよい年でありますように。
本年もよろしくお願いします。


2012/1/6 07:16  [536-2944]   

よし!ついていけてないので、一番乗りだ(^^)v

一杯お話ししたいですね(^_^)ノ

縁側同様に気の合う仲間とワイワイやると楽しいですよね(^_-)-☆

まだROMしきれてないのでまた出直しますヽ(^o^)丿

2012/1/6 16:30  [536-2948]   

あいやさんに次いで2番乗りです。
sky会長、みなさま、こんばんは。

少しくらいライトアップしているだろうと行ってみましたが
考えが甘かったようで・・・・。
でも雲が晴れたので少しは様になったかな。
一生のうちに1回は上がってみたいもんじゃの〜。

2012/1/6 21:35  [536-2949]   

中田島砂丘の風紋。。。

スターさん、みなさん、こんばんは (^^)v


きょうは、貼り逃げです。 ε=ε=┏( ・_・)┛

2012/1/6 22:10  [536-2950]   

お台場・・ビーナスフォート 同じく 栃木県日光・・・・」一筆龍 スカイツリー・・・?

star-skyさん

みなさん

4時半に人と待ち合わせているので・・・書き逃げご容赦ください。

ご挨拶が遅れました。
昨年は大変お世話になりました。
充実した縁側ライフを楽しめましたし、star-skyさんとの出会い等々
思い出ができました。

本年もどうぞよろしくお願いします。

本年の目標。。。。オフ会参加。。。です。

一筆龍について。。。
 
 ↓

http://www.kaishagokko.com/ryusho/


スカイツリーは一年前に東武ワールドスクエアで撮影しました(爆)

m(__)m

2012/1/7 16:08  [536-2951]   

膝乗り ひな

star-skyさん、みなさん、今晩は。

おっ、あいやさん、一番乗りですね〜。

あいやさん、おもさげねがんすさん 、J50さん、すえるじおおりばさんに次いで、5番ノリですって、いちいち書くことありませんね、orz
う〜ん、今晩は、今一つノリが良くない ...。

とりあえず、ひな の画像だけ貼っていきます。

2012/1/7 23:22  [536-2952]   

☆あいやさん 今晩は。

先のオフ会は、ご一緒出来ずに残念でしたね。
何時の日か、オフ会を是非ご一緒したいですね。(^_^)v

楽しむための縁側ですものね!
縁側を通して、会話を楽しみ、人生を充実させたいです。
有り難うございます。

2012/1/8 00:36  [536-2953]   

☆がんすさん

2枚目のスカイツリーの写真は、とても感動しました!
大都会東京のビル群が素晴らしい描写で、スカイツリーの輝きに花を添えています。
素晴らしいですね。(^-^)

ホント、展望台に上がって絶景を撮ってみたいです。

2012/1/8 00:40  [536-2954]   

スターさん、こんにちは(^_^)ノ

忘れちゃいけない東京タワーをアップします(^^)v

スカイツリーうちから見えるんですよヽ(^o^)丿

車で20分ぐらいで行ける距離ですね(^O^)

登れるようになったらちょっと高いけど登っちゃいますよo(^-^)oワクワク

2012/1/8 00:52  [536-2955]   

☆ジーゴさん

素晴らし露出と、色彩感覚ですね。
とても気分の良い写真ですね!

有り難うございます。

2012/1/8 01:04  [536-2956]   

☆すえるじさん

凄い!凄い!

ビーナスフォートのイルミの空間での浮遊感が堪りません!!!
異空間に迷い込んだ感覚になってしまいますね!

日光の一筆流は、私も見ています!
素晴らしい中国の伝統芸能ですよね。
私も、作品が出来るまで、とても感心して見入っていました。(^-^)

スカイツリーのライトアップは、初めて拝見しました。
お写真は、その勇姿を見事に捕らえていますね!
私も、いつかきっと撮りに行きます。

有り難うございます。


写真は、現代アートの祭典、ヨコハマトリエンナーレ2011の物です。

2012/1/8 01:29  [536-2957]   

☆すえるじさん

書き漏れました。(汗

オフ会是非ご一緒しましょうね。\(^O^)/~~~~~~~~

2012/1/8 01:36  [536-2958]   

☆キツタヌさん

ヒナちゃんは、やっぱりスーパースターですね。(^O^)

どのお写真も、思わず引き込まれます!
有り難うございます。


2012/1/8 01:38  [536-2959]   

☆あいやさん

東京タワーの写真、有り難うございます。
東京タワーには、色んな思い出があります。
行きたくなりました。(^-^)

スカイツリーも近くなんですね、いいなぁ〜〜!
一度と言わず、登ってみたいですね!



2012/1/8 01:56  [536-2960]   

本日のお散歩 小金井公園 大あくび

star-skyさん、みなさん、今晩は。

☆あいやさん
> スカイツリーうちから見えるんですよヽ(^o^)丿
> 車で20分ぐらいで行ける距離ですね(^O^)

な〜んだ、意外とご近所さんですね。
我が家からスカイツリーまで、道路が空いていれば、1時間ぐらいかな〜。
都心を挟んでいるので、混み具合如何で、所要時間は雲泥の差ですね。


さて、恒例、ひな画像貼り逃げです。
普段は、小金井公園までチャリで、公園内散歩ですが、今日は徒歩で行ってみました。
トータル5〜6kmだと思うのですが、さすがに小型犬の ひな は、疲れたみたいで、夜は(私の膝の上で)寝てばかりです。
やはり、散歩好きでも、3〜4km以内ですね。

2012/1/8 23:15  [536-2961]   

月齢14.4 ボーグ50FL

star-skyさん、みなさん こんばんは。

キツタヌさん
いつもひなちゃんに癒されている一人です。
高校の時天文部に居られたのですか、本物の天文屋ですね。
私は天文部とかに所属した事が無いので天文屋じゃなくて「てなもんや」なんですよ。
でも天文は誰をも小さな事を忘れさせ、前向きにしてくれますよね。
キツタヌさんは好し!さんと近いんですね、ビクセンも近いとは・・・ある意味天文に良い環境ですね。

こちらの縁側はスピードが速すぎて目が回ります!

2012/1/9 00:12  [536-2962]   

☆キツタヌさん

あいやさんとキツタヌさんは、ホント近い所ですね!
いいなぁ、みんな近いんだもん!

私は、なんだか一人だけかも、、、。(-_-;)


今日のヒナちゃんは、とても元気にお散歩してたんですね。(^-^)
買い過ぎさんと同じく、とても癒されます。(^O^)

ヒナちゃんは、3〜4kmが適正距離ですか、でもかなりの距離ですよ。(^_^;)
人間が、普通に歩いても1時間ぐらいですからね。
凄いです!


2012/1/9 01:34  [536-2963]   

☆買い過ぎさん

お月さんは、見事な満月ですね!
惚れ惚れ見とれる素晴らしいお月さんです。

いつ見ても、宇宙の神秘を感じます。

有り難うございます。


2012/1/9 01:39  [536-2964]   

スターさん、みなさん、こんにちは (*^^)v


きょうは在庫から、浜名湖ガーデンパークで撮った1枚です。

2012/1/9 16:47  [536-2972]   

近所のお寺の前 駅前ロータリー 同じく駅前 この辺で足が攣りそうになって、ギブアップ

star-skyさん、みなさん 今晩は。

☆デジカメ買い過ぎさん
> いつもひなちゃんに癒されている一人です。

おぉ、嬉しいひと言です。
何せ、飼い主馬鹿と化しておりますので。
ワンコを飼うことには、私一人が反対していましたが、一人娘の情操教育という強硬な家内の主張に負けて、飼い始めました。
しかし、実は一番、ワンコを飼いたかったのは家内だったんですが、今は私が一番ワンコに甘いようです。(核爆

> 高校の時天文部に居られたのですか、本物の天文屋ですね。
> 私は天文部とかに所属した事が無いので天文屋じゃなくて「てなもんや」なんですよ。

いえいえ、部活は必修みたいなもんでしたから、結構いい加減でしたよ。
とは言うものの、長野で冬の流星観測は、辛かった ...。
最低1時間は、星空見てないと、データになりません。
しぶんぎ流星群のときは、正月でしたから、−4℃だったような。
今だったら、絶対やりません。(キッパリ

☆star-skyさん
> あいやさんとキツタヌさんは、ホント近い所ですね!
> いいなぁ、みんな近いんだもん!

スカイツリーを基準なので、あいやさんが、私と同じ方向なら、20分と60分で、所要時間40分になりますが、あいやさんが千葉方面お住まいなら、80分ですね。
湾岸使えば、横浜の方が所要時間は短い鴨です。

さて、今日は、昨日下見した野川を散策しましたが、紆余曲折で10時に出かけて、2時に帰宅しました。
その後、ひなの散歩にでかけたら、自宅目前で足が攣りそうに ...(T_T)

という情けない話はさておき、今日の ひな です。

2012/1/9 18:11  [536-2973]   

☆ジーゴさん

浜名湖ガーデンパークからですね、秋の訪れを告げるすがすがしい晴れ渡った空とその日差しを浴びる景色が気持ちいいですね。(^_^)v

有り難うございます。m(_ _)m


2012/1/9 21:24  [536-2976]   

☆キツタヌさん

今日もヒナちゃんを有り難うございます。(^-^)
いつも凛としていて、マイペースなヒナちゃんですが、時々見せる可愛い仕草が堪りませんね。\(^O^)/

正月の−4度の夜中に天体観測ですか!
そりゃぁ、いくら何でもこの年になったら嫌ですよね、あっはっは!
明日のことを気にします。(笑

身体を気遣い散歩されているんですね。
なかなか出来るものではありません。
寒いと身体に負担が来ますので、ご無理なさらないで下さいね。(^-^)


2012/1/9 21:54  [536-2977]   

皇居外苑 正門石橋(二重橋はこの奥) 歴史のありそうな警視庁 丸の内警察署 祝田町見張所


みなさま、こんばんは。

レスするのをしばらくさぼってしまい、一人一人レスするのが
大変なのでまとめてレスさせていただきます。

ジーゴさん、風紋って風の作る芸術品ですね。
おおりばさん、お台場にも行きた〜い。
キツタヌさんもひなちゃんもお疲れですか。レレレ・・
あいやさん、なぜだかウルトラマンを思い出します。服の色?
デジカメ買い過ぎさん、水平線の凸凹が良く分かります。凄い!
sky会長、写真コメありがとうございます。

昨日、撮影した写真です。とにかく広くて広くて・・・。
じゃりじゃりと歩く砂利道が足の裏と耳を刺激して心地よかったです。

2012/1/10 00:02  [536-2982]   

みなさん、こんにちは(^_^)ノ

キツタヌさん

一応東京都東部になりますが千葉側でなく埼玉側です。環七の内側になります。北区の飛鳥山公園(江戸時代からの花見の名所)がチャリ圏内ですよ。京浜東北線沿線といったところですね(*゚▽゚)ノ

がんすさん、お久しぶりです?(笑)

夏の昼間に撮った東京タワーです。過去レスで神田の古本市見つけましたが、私も仕事で週
1はあの近辺に出没するので見てましたよ(^^)v
もっとも靖国通りを車で通るだけですが…σ(^_^;

スターさん、神奈川には学生時代の友人も多く、かなり頻繁に通ってました(^_^)ノ
一時期仕事でも横浜ばかりの時期があったのですが、最近はほぼ23区内で仕事してます。

追伸 東京タワー夏休みの最後に行ったのですが、一般道で40分ぐらいでした。

2012/1/10 12:49  [536-2983]   

佐鳴湖にて。。。

スターさん、みなさん、こんばんは (*^^)v


☆キツタヌさん

ひなちゃん目当てに参上しました。。。(=⌒▽⌒=)


☆スターさん

ニコンダイレクトで3万円の福袋、買っちゃいました。
予想通り、P7000でした。
いろいろ入っていたのでとても良い買い物でした。

旧機種ですがファームウエアのアップデートで、
P7100との差は、チルト式背面液晶モニターぐらいで
レンズや画像処理エンジンに差は無いので、これで充分だと思っています。
ミラーレス一眼が欲しかったんですが別の出費があるのであきらめました。。。_| ̄|○
写真は、P7000で撮った鳥さんです。(^^)/


☆おもさげねがんすさん

>風紋って風の作る芸術品ですね。

コメントありがとうございます(*^_^*)
観光客が少ない時期なので風紋が残ってました。
いつもは、人の足跡で消えてしまうのでラッキーでした。


☆あいやまかちゃおはいさん

初めまして、宜しくお願いします。<(_ _)>ペコリ

難しいハンドルネームですね。。。間違えそうです f^^;

2012/1/10 18:22  [536-2984]   

J50さん、はじめまして、こんにちは

ハンドルネーム長いのでみなさんにあいやと呼ばれてます。適当に略して下さい。

電弱者さんの縁側で見かけたのですが、電強者さんなんですね(^_^)ゞ

近々遊びに行かせてもらいますが、写真はちょっと疎いです(><@)

よろしくお願いしますm(_ _)m

2012/1/10 20:00  [536-2985]   

佐鳴湖

あいやまかちゃおはいさん、こんばんは (*^_^*)


あいやさんと呼ばせていただきますね。

>近々遊びに行かせてもらいますが、写真はちょっと疎いです(><@)

(^-^ゝ了解しました!!

2012/1/10 20:17  [536-2986]   

佐鳴湖公園にて

スターさん、みなさん、こんばんは (*^^)v


きょうは、貼り逃げです。 ε=ε=┏( ・_・)┛

2012/1/11 19:16  [536-3000]   

名前はまだありません

スターさん、こんにちは(^_^)ノ

我が家のスターの写真を貼ります(^^)v

我が家のひなもかわいがって下さいヽ(^o^)丿

なおオフ会には同行出来ないと思います(笑)

セキセイインコが5つ卵産みましてそのうち2羽孵りましたヾ(≧∇≦)

成長の続編アップ予定です(^_-)-☆

2012/1/12 12:37  [536-3001]   

star-skyさん
みなさん

こんにちは。



あいやまかちゃおはいさん

文字通りのひなちゃんですね!
きっと大きく育ってくれるでしょう。


j50さん

佐鳴湖公園、いいところですね。。。
こんなところで一日日向ぼっこしてみたいです。。。



おもさげねがんすさん

皇居前広場、都内とは思えないほど静かで広いですよね。
私は桜田門あたりから光都会場方向の夜景がお気に入りだったりします。



デジカメ買いすぎさん

これまた見事なお月様ですね。。。
300ミリまでのレンズしか持ってないのでこういった写真を見ると
望遠が欲しくなります。。。



キツタヌさん

ひなちゃんの写真、相変わらず可愛らしいですね。
私も写真の駅前は時々歩くんですが何せ平日の始発電車、日の出前がほとんどですから
偶然ばったり、は有り得ませんね・・・



star-skyさん

日本丸と和田倉噴水公園、すばらしいですね。
横浜に夜景を撮りに行きたくなります。。。


今回は変化球で。。。。。

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/art
icles/1111/24/news071.html


ガンダム自体は既にそびえ立っています。。。

お台場が3枚、右端は汐留にあるカレッタ汐留の46階からです
昨夜は海風が強くてとにかく寒くて凍死するかと思いました。。。爆

皆様、風邪、インフルエンザにはくれぐれもお気をつけください。。。

2012/1/12 18:02  [536-3002]   

star-skyさん、みなさん 今晩は。


キツタヌさん
−4℃の中での流星群観測って辛かったかと思いますが、良い思い出でもありますよね。
私はすぐに風邪を引くので絶対に真似できません。

star-skyさん おもさげねがんすさん すえるじおおりばさん
褒めていただいて、ありがとうございます。
最高にシャープな月面写真が撮れる日は年に数日しかなくて、根気よくがんばってま〜す。
今は大気の揺らぎが激しくて、あまりシャープでなくて、こんなので褒めてもらうと心苦しい気持ちもします。

star-skyさん
夜景の日本丸は絵になりますね。

おもさげねがんすさん
私も数年前に皇居前を歩きましたが、深い砂利道で歩き疲れたのを覚えています。

ジーゴさん
P7000入手されたんですね、発色が自然で私の好きな機種です。

あいやまかちゃおはいさん
はじめまして、よろしくお願いします。
セキセイインコのヒナって初めて見ました。なにか、パンダの赤ちゃんにも似ている様な。

2012/1/12 21:04  [536-3003]   

何という鳥でしょうか?

スターさん、みなさん、こんばんは (*^^)v


☆あいやさん

>我が家のひなもかわいがって下さいヽ(^o^)丿
>成長の続編アップ予定です(^_-)-☆

成長が楽しみですね!


☆すえるじおおりばさん

>佐鳴湖公園、いいところですね。。。
>こんなところで一日日向ぼっこしてみたいです。。。

コメント、どうも〜ありがとうございます。
この日は風が強くて寒かったです。。。(>_<)
年配の方が数名、野鳥を撮りに来られていたので少し話をしました。
佐鳴湖で鳥を何枚か撮ったんですが、1枚アップしま〜す♪
この鳥の名前が解りません(幼鳥のように見えるのですが。。。)
誰か教えてくださいませ。。。m(._.)m オネガイ


☆デジカメ買い過ぎさん

>P7000入手されたんですね、発色が自然で私の好きな機種です。

コメントありがとうございます。
仰る通り、発色は自然に感じます。
発売時に購入を検討したんですが、
いろいろと問題がありましたが、P7100発売後ファームウエアが
1.2へアップデートされたので購入しました。

2012/1/12 22:31  [536-3004]   

☆がんすさん こんばんは。

私も何かと忙しくなり、レスが遅れていて御免なさい。

私が前回皇居外苑に行ったのは、2年ほど前だったような気がします。
デジイチはまだ持っていませんでしたので。
歩む度にジャリジャリと鳴る玉石の音が心地よいですね。
休日だったので、思い思いにオフを楽しむ人達が一杯でしたが、その表情と広大な空間が良くマッチしていました。

すがすがしい写真を有り難うございます。

2012/1/12 23:09  [536-3005]   

☆あいやさん こんばんは。

セキセイインコの赤ちゃんですか!
それも2羽孵ったんですね!
凄いです!
あいやさんの優しい性格の一端がうかがい知れます。
成長の過程の写真を是非拝見したいです!

とっても可愛いです!


2012/1/12 23:17  [536-3006]   

☆ジーゴさん こんばんは。

佐鳴湖公園シリーズは、P7000の試写を兼ねて行かれたんですね。
どの写真も、明るい色調でナイスです。

鳥のことは、詳しくなくて、、、、。(汗
寒々とした強い風がひしひしと伝わってきます。
なんという鳥なんでしょうね。



2012/1/12 23:26  [536-3007]   

☆すえるじさん こんばんは。

有り難うございます。
日程の調整をして、是非オフ会をご一緒したいですね。(^_^)v

ガンダムのこの構図は初めて見ます!
日没後のビルの照明でうっすら映しだされたガンダムが、一段と存在を強調しているかのようです。

レインボーブリッジもしっかりとした夜景写真に取り込まれ、センスあるお台場を満喫できますね。

カレッタ汐留の46階からの写真は、これがまた凄いことに!
遠くに見えるのは、太陽の日没でしょうか?
7時半の時刻でも、見えるとは驚いています。
大東京の夜景と、夕日の取り合わせに、インパクトを感じます。


昨夜は、寒波が入りましたね、とても寒かったです。
しかし、その写欲と大感激の写真に感動です!
有り難うございます。




2012/1/12 23:43  [536-3008]   

☆買い過ぎさん こんばんは。

<最高にシャープな月面写真が撮れる日は年に数日しかなくて、根気よくがんばってま〜す。
今は大気の揺らぎが激しくて、あまりシャープでなくて、こんなので褒めてもらうと心苦しい気持ちもします。>

そうなんですか!
超超望遠の世界は、大気の揺らぎを捕らえてしますんですか!
体験したことのない世界です。
天体撮影の一端をうかがい知ることが出来て、光栄です。
有り難うございます。


夜景の日本丸は、撮り行こうと思えば行けるんですが、なかなか行かないんです。
風の穏やかな時間で、海面が上手く捕らえられました。





2012/1/12 23:51  [536-3009]   

star-skyさん、みなさん、今晩は。

☆がんすさん
縁側拝見したら、お正月らしい過ごし方をされていて、いいな〜と思いました。
我が家は、娘が中学受験ということもあって、実家訪問したぐらいで、TV禁止みたいな状況ということもあり、何か変な年末年始でした。

☆J50さん
すみません、今日は ひな 画像手持ちありません。
カメラの中には何枚かあるので、明日以降、アップしますね。
それよっか、J50さんの縁側に「ひな」貼り逃げに伺っても良いですかね〜。

☆あいやさん
インコの ひな、可愛いんだかキモカワなのか、微妙ですね。(^^;)☆\(-_-;)
あいやさんも、インコの縁側立ち上げませんか。

☆すえるじおおりばさん
相変わらず、歩いて、撮ってますね。
地域・交通スレの方も拝見しました。
地元オフ会、やりましょうね。

☆デジカメ買い過ぎさん
−4℃の中での流星群観測は、一応、当番だったので、仕方なくでした。
流星のデータ集計の都合上、期間中はだれかが犠牲になっていた訳です。
私の当番の日は、1時間4個だったかな ...。

一番がっかりは、ジャコビニ流星群でした。
流星雨になるという前フリに乗せられ、妙高高原まで遠征しましたが、スカでした。

でも、30年以上前、イヤ40年近い昔のことが、しっかり思い出せるというのは、凄いことだな〜と思います。
人間、楽したことは、記憶もいい加減ですが、つらかったことは、忘れたくても覚えているもんですね〜。(核爆

☆star-skyさん
ごめんなんさい。
ひな の写真撮ったのですが、PCに取り込めていません。
つ〜か、普段の生活だと、なかなか面白い画像がなくて、アップするようなヒットが出ないんですよね。
奥様に受ける ひな を撮らなくちゃ。

2012/1/13 00:05  [536-3010]   

みなさま、こんばんは。

あいやさん、セキセイインコですか。昨年、下の娘が友達の捉まえた
インコを連れてきて我が家で飼うことになりましたが、餌を食べないとか
動きが悪いとか気にして獣医に連れて行ったり、生き物を飼うのが初めて
だったのでとにかく夢中になって世話をしていました。
しかし、ある日私の目の前で止まり木から落ちてそのまま動かなくなり
ました。帰ってきた娘に話をすると娘のショックは大きくて、以前は犬が
飼いたいだの欲しい欲しいと言っていましたが、もう生き物は絶対に
飼わないとピーピー泣いてばかりいました。一週間くらい・・・。

今は落ち着きましたが、卵を産ませてヒナをかえすなんて凄いお上手ですね。
今思うに一羽だけだったのが良くなかったのかなと思いますが、どうですかね。


おおりばさん、

>私は桜田門あたりから光都会場方向の夜景がお気に入りだったりします。

桜田門まだ経験してないですね。いえ、掴まったとかじゃなくて、そちら
方面に行ったことないです。でもなんとなく近寄りがたいです。あはっ。
こうして見ると案外みなさん、皇居の経験がおありです。もしかして
1月2日の日?


デジカメ買い過ぎさん。こんばんは。
冬は空も気が澄んでいるように見えるけど、ゆらぎが多いんですか。
砂利道も気持ち良かったけど、

2012/1/13 00:13  [536-3011]   

sky会長、みなさま、おはようございます。

昨日のレスが途中で途切れていますね。
いつもの瞬間爆睡に陥ってしまったようです。
デジカメ買い過ぎさん、申し訳ありませんでした。
続きです。

砂利道も気持ち良かったけど、ピーカンの青空のもと超広角レンズで
さえも全貌を捉え切れないほどの広い空間に身をさらせたのが本当に
気持ちよかったです。もちろん・・・・

がんすといったら魚眼レンズ、撮ってきましたよ。
会社から戻ったら続きのレスとともにあげさせていただきます。

2012/1/13 08:02  [536-3012]   

たぶん川鵜です。。。

スターさん、みなさん、こんばんは (*^^)v


☆スターさん

コメントありがとうございます (^^)/

佐鳴湖で撮った鳥(たぶん川鵜です。。。)をアップします。

http://engawa.kakaku.com/userbbs/536/#53
6-3007


↑お写真、オブジェの中に見える枯れ葉から、晩秋を感じます(o^-')b


☆キツタヌさん

>J50さんの縁側に「ひな」貼り逃げに伺っても良いですかね〜。

ρ(^◇^)ノ.はーいっ ♪、お待ちしてます!

2012/1/13 19:21  [536-3013]   

ず〜とボケていて 一瞬シャープになる

star-skyさん、みなさん こんばんは。

☆star-skyさん おもさげねがんすさん
月や惑星の拡大撮影については、一年のうち一番シーイングの良い時は夏と言われているんですよ。経験的には8月〜10月くらいですかね。
昼と夜の気温差が少ないので大気の移動が少ないせいと思うのですが。
今の時期は左の写真の状態が数秒続き、右の写真の状態が一瞬来て、まるで脈動しているかの様で、これを拡大ライブビューで見ながら右の写真の瞬間を狙ってシャッターを切っています。
冬場の月をシャープに撮るのは大変ですよね。
これに比べ夏は右の写真の状態が多いので、適当に撮っても綺麗に撮りやすいです。

☆キツタヌさん
ジャコビニ流星群はスカでしたか。 天体観測は運に左右されますが、不運も思い出ですよね。

☆おもさげねがんすさん
>砂利道気持ち良かったけど・・・
爆睡も気持ち良かったみたいで、なによりです。でも、風邪を引かないように気を付けてくださいね。
皇居前は広〜いですよね。
魚眼レンズの写真、楽しみにしています。

☆ジーゴさん
P7000は今回のファームウェアでピントの迷いが随分改善されたので良かったですよね。

2012/1/13 21:06  [536-3014]   

魚の目レンズその1 その2 その3 その4


みなさま、こんばんは。

デジカメ買い過ぎさん、天文学講座ありがとうございます。
揺らぎとは温度差のある水を加えたときのもわもわした状態と同じ
ようなもんなんでしょうか。でも良いこと聞いたなぁ。
これから揺らぎのせいにできるじゃん・・・

なんて、腕が上達しないのも頷けますよね。
う〜ん、魚眼でも広さを捉えきれないかも。


2012/1/13 22:48  [536-3015]   

みなさん、こんにちは(^_^)ノ 連日寒いですね


すえるじおおりばさん、デジカメ買い過ぎさん、はじめまして、よろしくお願いしますm(_ _)m

ハンドルネーム長いのであいやと呼ばれてますので、適当に略して下さいヽ(^o^)丿

J50さん、スターさん、キツタヌさん、がんすさん、うちのセキセイインコのひなにコメントありがとうございます<(_ _)>

今もピーピー鳴いています。母鳥がきちんと子育てしてるのですくすく育っています。3日遅れて孵ったひなと大きさが倍ぐらい違います。母鳥もひなから育てたので手乗りになってくれてますよヾ(≧∇≦)

2012/1/13 22:55  [536-3016]   

スターさん、皆さん、今晩は!

私も天文講座を読んでおりました〜撮りたい気持ちに駆られます♪
シャープな方の月面写真、これは超超望遠の世界☆憧れます・・
あとふた月もすれば皆さんと撮影にご一緒できるんですね。
その際にじっくりと天体撮影のお話を聞こうと楽しみにしてます〜
お休みなさい。。

2012/1/14 00:21  [536-3017]   

説明文 掘立柱建物群の跡

スターさん、みなさん、こんにちは (*^^)v


☆デジカメ買い過ぎさん

>P7000は今回のファームウェアでピントの迷いが随分改善されたので良かったですよね。

コメントありがとうございます<(_ _)>

発売当初は、クレームのクチコミがたくさんありましたが、
やっと本来の状態になったと理解しています。


☆おもさげねがんすさん

>う〜ん、魚眼でも広さを捉えきれないかも。

見ている世界が一変しますね( ̄□ ̄;)!!

その4が、なんともイイ感じです(=⌒▽⌒=)


☆あいやさん

>母鳥もひなから育てたので手乗りになってくれてますよヾ(≧∇≦)

あいやさんが育てている様子が目に浮かびます(*^_^*)


☆竜きちさん

>私も天文講座を読んでおりました〜撮りたい気持ちに駆られます♪

天体撮影沼に引き込まれる鴨〜(^◇^)



きょうは伊場遺跡をアップしますネ。。。(^o^)/

2012/1/14 17:00  [536-3018]   

ブラウントラウトの自家製燻製

star-skyさん、皆さん こんにちは!

皆さんのお写真やコメントを拝読していると本当に勉強になることが
多くあって、すごく役立ちますね。
ネットのおかげでいろんな知識が吸収できるのはありがたいことです。

私は昨晩、仲間との新年会だったのですが、50cmくらいのブラウントラウトの
燻製をご馳走になってきました。すごくおいしかったです。

最近、寒さで動きが鈍くなってしまい困っています。
早く春が、いや、夏が来て欲しいです。

2012/1/15 14:44  [536-3019]   

昨日の ひな ドッグランの後の散歩 クンクン探検隊 凧揚げ大会やってました。

star-skyさん、みなさん、今晩は。

東京は、この冬一番の冷え込みだったようです。
と言ったって、北海道、東北、長野に比べたら、晩秋、初春の陽気かも知れません。
昨日の午後から、すっきり晴れず、晴れは晴れでもうっすら雲がかかってましたね。

さて、とりあえず昨日の ひな 画像貼ってきます。
先週、小金井公園まで往復の散歩にしたら、ちょっと歩かせすぎだったので、今回は公園まではチャリで移動にして、公園内を散歩にしました。(^^;;

ひな は犬見知りが激しいので、ドッグランでは借りてきた猫です。
ドッグランは30分ほどで切り上げ、公園内を散歩です。

2012/1/15 19:24  [536-3020]   

竜きち さん  

2012/1/16 22:24  [536-3021]  削除

ひな はお母さんの上が好き。 親タヌの上に子タヌ、その上にひな 既出かも。 散歩しすぎでお疲れです。


star-skyさん、みなさん、今晩は。

この週末は、star-skyさんの書き込み、お見かけしなかったような。
お出かけなのかな。
少し落ち着いてきたような気がするので、少し身体を休めて、のんびりされてくださいね。

縁側主のいない隙に、ひな画像、貼り逃げしていきます。

2012/1/16 22:01  [536-3022]   

スターさん、皆さん、今晩は!

キツタヌさん
お仕事の方がかなりお忙しいんでしょうね、きっと・・
私も今週はキツイです〜(汗;)

もう一度、画像を貼り直します☆

・・まずは石舞台です♪

2012/1/16 22:28  [536-3023]   

・・次は万葉列車です。

(石舞台古墳と同じく奈良県です)

2012/1/16 22:31  [536-3024]   

最後は単なる平凡な景色等です(苦笑)))

年明けって、、忙しいですよね、
あと3月かな?仕方ないですが・・

2012/1/16 22:34  [536-3025]   

スターさん、第2段です(^_^)ノ

順調に成長していますよ(^^)v

母鳥も短時間なので怒らないでひなを貸してくれます(笑)

子供達に大人ですが、1日1回5分以内と決めてます(^_-)-☆

2012/1/16 23:33  [536-3026]   

オオバン

スターさん、みなさん、こんにちは (*^^)v


スターさん、留守中にお邪魔します<(_ _)>


佐鳴湖で撮った野鳥を貼らせていただきます。

鳥の名前は、"オオバン"と呼ぶようです。。。(^-^)/

2012/1/17 19:10  [536-3027]   

日曜の散歩 いつもの武蔵野神社 武蔵野うどんのお店の前


star-skyさん、みなさん、今晩は。

明日、明後日出張で、宿泊先はネットが使えないので、明晩の分も ひな 画像貼り逃げしていきます。
いや、日中はネット使えますが、出張先で縁側に書き込む訳にはいきませんので。(^^;;

2012/1/17 22:39  [536-3028]   

あいやさん
これも雛ちゃん!立派に羽ばたく鳥になる感じしますね。
今は育てるのが大変だと思いますが頑張って下さい〜

ジーゴさん
ユニークな名の鳥さんですね(笑)
雄大な海が気持ちを健やかにさせてくれます。
素晴らしいお写真を拝見でき感謝です!

キツタヌさん
こちらもヒナちゃん!
綺麗な毛並みをリアルに写しだすカメラの方に気がいきます(笑)

今日はお花を〜〜☆

2012/1/18 23:22  [536-3029]   

☆キツタヌさん

ご心配をおかけしました。
仕事柄、年末から3月末までは繁忙期を迎えています。
週6日の勤務で通しますので、帰宅したら身体を休めることに専念しないと持ちません。(汗

ご迷惑をおかけしていますが、毎年のことですが桜の花が咲く頃に元の状態に戻れればと思っています。(笑

ヒナちゃんの写真は、出来る限り拝見させていただきます。
有り難うございます。


2012/1/22 18:12  [536-3030]   

☆がんすさん

皇居外苑の魚眼レンズの写真は、とても気持ちが良いです!
ストレス発散には、写真の観賞は効果的です。
有り難うございます。
長期戦となる繁忙期を過ぎたら、またオフ会をやりたいです。



2012/1/22 18:24  [536-3031]   

☆あいやさん

ヒナちゃんは、目を見張るような成長ぶりで驚いています。
あいやさんの愛情無くして、ここまでのすくすくぶりは無いかも知れませんね。(笑
つぶさに拝見させていただいています。
有り難うございます。


2012/1/22 18:29  [536-3032]   

☆竜きちさん

冬の石舞台は、初めて拝見します。
季節感をしっかり乗せたお写真で、とても興味深く観賞させていただきました。その佇まいに引きつけられています。

撮り鉄のお写真も、何時もながら風景との調和が素晴らしく感動ものですね!
優しい色合いが、心を揺さぶります。
いい勉強になります。

そして風景写真の4枚には、いたく感動しています!
隙が無くどれも秀作です!
冬の風情がとても伝わって来ます。
有り難うございます。_(_^_)_

お花の写真は、とても落ち着いた纏まりのある雰囲気です。
WBと露出の処理が絶妙です。
好きなんだなぁ〜〜!
この雰囲気!

仕事の忙しさは、3月末まで連続していています。
その影響は7月まで残りますが、この繁忙期ほどではなくなります。
とにかく辛抱の季節になっています。
またお会いしたいですね。(^-^)



2012/1/22 18:50  [536-3033]   

☆ジーゴさん

何時も見識のある書き込みとお写真を貼っていただき、とても感謝しています。
暫くは、拝見するだけの形になりますが、どうかお許し下さい。

モノクロ処理をすることで、新たな発見が有り楽しいですね。
また、お邪魔させてくださいね。(^_^)v


2012/1/22 18:55  [536-3034]   

☆買い過ぎさん

天体写真の難しさが、少しだけ解ったような気がします。
少しずつ消化して行けたらなって思います。
何時か天体撮影をご一緒出来たらなって思います。(笑

お気に入りの登録有り難うございます。
この時期を過ぎたら、お伺いさせてくださいね。(^-^)


2012/1/22 19:01  [536-3035]   

☆ヒロさん

大変なご迷惑をおかけします。
毎年のことではありますが、なにせ身体が言うことを聞かない状態です。(滝汗

こうやって書き込んでいても、頭が重くなってきます。
身体が休めと言っているのですが、仕事中の緊張感と充実感は何物にも代え難い命そのものを感じる時間でもあります。全て忘れてその瞬間を全力で過ごせますから、、、。

またお会い出来ること、そして作品を拝見できる時を心待ちにしています。\(^O^)/^^^^^^^^


2012/1/22 19:13  [536-3036]   

こんばんは (^^)v


縁側の再開、お待ちしていました。。。(*^_^*)

はままつフラワーパークの桜をアップします.......(^^)/~

2012/4/11 21:31  [536-3037]   

star-skyさん

お仕事、激務が続いているようですので御無理ないように!
縁側はぼちぼち楽しみましょう。
最近は私も忙しくて縁側も極一部しか御挨拶に回れていません。
多くの方々の縁側で交流するようになったのはよいですが
なかなか覗けなくて失礼をしています。

またいつか、体調の良い時期にお会いしたいですね!
その日を楽しみにしております。

2012/4/11 21:44  [536-3038]   

ジーゴさん こんばんは!

3ヶ月ぶりになりますね。(笑
投稿有り難うございます。m(_ _)m

先の連休からカメラを持ち出しているんですが、体がまだ戻っていません。(汗

もう少し現像できてからと思いつつ再開だけさせています。

素晴らしいお写真ですね、有り難うございます。
また、遊びに行きますね。(笑


2012/4/11 21:48  [536-3039]   

ヒロさん こんばんは。

お久しぶりですね!
仕事は、平常シフトになっていますが、体が完全に戻っていなくて、動きが悪いですね。(笑

別の縁側での栗林公園のお写真を拝見して、公園敷地内の食事処で食べたイイダコ入りのうどんの味を思い出しました。今も忘れられない味です。(笑

関西オフ会は、日程さえ都合が付けば参加する予定です。
また、お会いできるといいですね。
心待ちにしています。



2012/4/11 21:58  [536-3040]   

starさん

やった!縁側再開、待ってました〜♪でも、無理はしないで。ボチボチ行きましょう(*^_^*)

久々に三脚で撮りましたが・・・被写体ブレもバカになりませんね。かなりブレてるのありました(泣)。その点starさんはがっちりきっちり撮られてますね。お見本です。


2012/4/11 23:35  [536-3041]   

スターさん、こんばんは (^^)v


きょうは、浜松城公園です。。。(*^o^*)

2012/4/12 20:20  [536-3042]   

star-skyさん


縁側活動再開、心待ちにしていました。
とはいえ、体が第一、御無理なさらずに。。。


自宅近所で撮った桜、アップさせていただきます。

2012/4/13 14:17  [536-3043]   

(奈良県) (又兵衛桜)

スターさん

こんばんは、お久しぶりです〜
さぞお忙しかった事と存じますがお疲れ様でした!

私の方も今週に入りやっと繁忙期を過ぎましたので、
今日は休みをとって奈良は又兵衛桜をみに出かけました♪
ところで!
来月は上洛されるんですか?その節は京の都をご案内致しますね。
楽しみにしております〜

2012/4/13 17:34  [536-3044]   

スターさん

まだ遅くまでお忙しいのでは・・
どうかご無理なきようお願いしますね。

お休みなさい。

2012/4/13 23:45  [536-3045]   

1/22 雨上がりのお散歩

みなさん、お早うございます。

週中に縁側復活に気が付きましたが、なかなか書き込めませんでした。m(_ _)m
まだまだ、スター会長、ウィークデーはお忙しいようですね。

では、早速、ひな 画像貼り逃げしていきます。
1月下旬からの3ヶ月分のストックありますからね。

1月22日、雨上がりのお散歩です。

2012/4/14 08:36  [536-3046]   

1月28日 風が強かったので コートを着て お散歩しました。


みなさん、今日は。

さらに癒しの画像(勝手にそう思ってますが、自己満足、そうですか orz)、貼っていきます。

2012/4/14 15:47  [536-3047]   

2月1日早朝 寝ぼけまなこ 2月4日のお散歩 ふるさと村


みなさん、今晩は。

やっと2月の在庫です。
あと2ヶ月分、たっぷりあります。(^-^)v

2月1日ってウィークデイなんですが、なんで早朝の画像があるか、?です。
昨年度は、1日も有休使ってないんですよね(休日出勤の代休は使いましたが)。

2012/4/14 23:17  [536-3048]   

ハイキー??? タケノコ公園


2月4日の散歩の続きです。

自宅から、ふるさと村、約2km、そこから駅前まで回って帰宅すると、4.5kmぐらいでしょうか。
体重1.5kgの ひな には十分すぎる距離です。

4枚目、踏切近くで、電車をバックに撮ろうとチャレンジしてますが、この日も鉄撮り失敗でした。
いつか、電車バックに ひな 撮影を成功させようと思ってます。

2012/4/14 23:29  [536-3049]   

☆電弱者さん おはようございます。

オフ会の日程が固まりましたね。
13日には駆け参じます。(笑
電弱者さんを始め、大勢の関西メンバーとお会いできることを、楽しみにしています。

本当にお疲れ様です。m(_ _)m

お写真は、深い青空を背景にした夜桜が美しいです!
揺れ動く桜の花びらが、季節感を引き立てています。
有り難うございます。


2012/4/15 10:41  [536-3050]   

ジーゴさん おはようございます。

浜松城と桜のコラボ!
最高です!!!
ごちそうさまです。(^_^)v


2012/4/15 10:46  [536-3051]   

すえるじさん おはようございます。

ご無沙汰しておりました。
すえるじさんらしい見事な構図と色彩感覚を拝見できて、感動しています。
お変わりないようで、うれしく思います。
有り難うございます。

またお会いできる機会が訪れるといいですね。(笑


2012/4/15 10:57  [536-3052]   

竜きちさん おはようございます。

お久しぶりです。
繁忙期を無事に過ごされ、素晴らしいお写真とともに再会出来たことを喜びに思います。(笑
より一層凄みを増したお写真に感動しています。

縦位置のお写真が若々しく感じられ、またべいさんを連想するのは、私だけでしょうか?
甲乙つけがたい素晴らしい4部作です!!!
有り難うございます。m(_ _)m

関西のオフ会は、13日になりそうですね。
参加します。
前日の12日に京都に入る予定です。
京都見物でもしようかと妄想していますが、ご都合が付けばご一緒しませんか?
竜きちさんと、再会出来るので非常に楽しみにしています。(笑


2012/4/15 11:15  [536-3053]   

star-sky さん  

2012/4/15 11:29  [536-3054]  削除

キツタヌさん おはようございます。



大好きなヒナちゃんの写真をお貼り頂き有り難うございます。_(._.)_
切り取られたヒナちゃんの表情にしびれます!!!
可愛すぎるぞ!!!!!

家内も、昭和記念公園のポピー撮影オフ会でヒナちゃんと再会出来ることを非常に喜んでいます。
開花予想を探すのが大変ですが、皆さんが無事参加されるといいですね。(笑

同じ画像を使ってしまったので、貼り直します。(汗

2012/4/15 11:32  [536-3055]   

竜きち さん  

2012/4/17 07:12  [536-3056]  削除


star-skyさん、みなさん、今晩は。

皆さん、スター会長の復活をお待ちかねだったようですね。
さてと、古い在庫ばかりじゃ、申し訳ないので、先週の ひな です。

ひな は、ズルっこしいので、自分で腹を出して、なぜろと催促します。
けっして、この腹出しは服従のポーズではありません。orz

2012/4/15 19:09  [536-3057]   

スターさん ご無沙汰しております。

浜松城の桜のコラボは本当に美しいですね。
こうしてまた、美しい写真を見せていただけること、本当に嬉しく思います。
お体に気を付けて、ゆっくりといつまでも継続できるように願っております。

近所の桜の写真をアップさせていただきました。

2012/4/15 20:46  [536-3058]   

 好し!さん  

star-skyさん、みなさま、こんばんは。

スターさん、お久しぶりです。
手ぶらですいません。
久しぶりなので、とりあえずのご挨拶だけ伺わせて頂きました。
いや〜、再会したいものです!
先日の桜オフ会は、惜しかった。
しかも、懇談会付きだっただなんて、なんて羨ましい!
もし、チャンスあらばお相手よろしくお願いいたしますm(_ _)m

2012/4/15 23:42  [536-3059]   

2月4日の散歩の続き 2月6日の いじけ ひな 復活

みなさん、今晩は。

やっと2月4日、2月6日。
まだまだ続きます。(^^;;

2012/4/16 00:07  [536-3060]   

昭和記念公園


sky会長、お帰りなさい。レスが遅れてすみません。
関西支部オフ会参加ご苦労様です。関東代表して宜しくお願いいたします。
関東のオフ会は翌週にでもしようかなと思っております。
忙しくて大変でしょうけど如何でしょうか。でも無理しないでください。

好し!さん、ご無沙汰です。
5月に昭和記念公園でオフ会しますので、よろしければご参加くださいね。

2012/4/17 00:09  [536-3061]   

 好し!さん  

star-skyさん、みなさま、こんばんは。

>おもさげねがんすさん

ご無沙汰しておりましたm(_ _)m
昭和記念公園オフ、是非是非!
多少障害ありますが、なんとか努力しますので、是非よろしくお願いいたしますm(_ _)m

2012/4/17 01:05  [536-3062]   

スターさん、皆様、こんばんは (*^^)v


浜名湖ガーデンパークに花を撮りに行って来ました(^^)

きょうは、ネモフィラです(小さな花ですが35万本は見応えがありました)

すえるじおおりばさん の縁側にもネモフィラをアップしました。

コメントは、書かなくても結構ですから。。。(*^_^*)

2012/4/18 20:26  [536-3063]   

star-skyさん、みなさん、今晩は。

スター会長、5月13日は前泊から京都入りですか。
何か、私も行きたくなりましたよ。
画像は、3月末に奥さんの実家へ言ったときの画像です。

時間の裏に、裏山があって、30分も歩くと、横浜市です。

2012/4/18 23:15  [536-3064]   

スターさん、皆様、こんばんは (*^^)v


きょうも浜名湖ガーデンパークです(^^)

パンジー or ビオラ です(5 cm 以下の花を、ビオラと呼ぶみたいです)

2012/4/19 20:04  [536-3065]   

先週の ひな 昨日の ひな ふるさと村 桜並木


star-skyさん、みなさん、お早うございます。

ディスプレイとストレージのスレ、拝見しました。
やっと仕事が落ち着かれたんですね。

桜並木も、わずかに花が残っている程度で、新緑のシーズンになってきました。
昨日、今日は、気温が上がらず、肌寒い気候でしたが、来週になればGW、5月に入れば、初夏みたいなもんですね。
もうじきビールが美味しいシーズン到来です。(^-^)v

2012/4/22 07:19  [536-3071]   

キツタヌさん こんばんは。

昨日と今日は、風邪を引いて寝ていました。
まだ体の回復にはほど遠い状態です。

写真の方も、現像してはだめ出しの連続で、、、。

ヒナちゃんの写真は、ますます磨きがかかってきています。(^-^)
拝見していて、思わず微笑んでしまいます。
いつも有り難うございます。

京都は、楽しんできますね。!(^^)!


2012/4/22 22:29  [536-3072]   

買いすぎさん こんばんは。

ご無沙汰しておりました。

桜のお写真は、春の風情がよく伝わってくる見事な色彩と切り取りですね。
さすがです!

あまりいいのはないのですが、私も桜のマクロを貼りますね。(^_^)v


2012/4/22 22:35  [536-3073]   

☆好し!さん こんばんは。

ご無沙汰しておりました。
お元気そうで何よりです。(^O^)

昭和記念公園オフ会は、是非是非再会したいですね!
再会出来ることを楽しみにしています。


2012/4/22 23:28  [536-3074]   

☆がんすさん こんばんは。

こちらこそご無沙汰しており、恐縮です。(汗

<関東のオフ会は翌週にでもしようかなと思っております。
日程については、お任せしますのでよろしくお願いします。

楽しみです。(^_^)v


2012/4/22 23:31  [536-3075]   

☆ジーゴさん こんばんは。

35万本のネモフィラを妄想しただけで、幸せになれますね。(笑

いつもすてきな写真を有り難うございます。

少しずつ復帰していきますので、暫しご無礼をお許しください。m(_ _)m


2012/4/22 23:35  [536-3076]   

みなさん こんばんは。

EOS-1DsMarkIIをゲットしました。(笑
Exif Reader読みですがショット数は、Exif Readerのスクリーンショットの通りです。
(0093)がショット数ですが、0,34487と表示されています。
0、は65535枚のリセットがかかっていないということなので、次の34487枚が総撮影枚数と読みます。
まだまだ慣らし運転も終わっていないような撮影枚数ですね。私の場合で年に10,000枚ぐらいの撮影枚数でしょうから、10年前後は使い続けられますね。
外見も期待した以上に美品でした。この撮影枚数ですから、当たり前ですね。(笑

撮影と現像のファースト‐インプレッションは、EOS-1DMarkIIより自分に合っていると思います

望遠レンズは1DMarkIIに取り付け、広角レンズと標準レンズをこちらの1DsMarkIIに取り付けて、メインのカメラとして使っていこうと目論んでいます。
私も、やっと2機のカメラ体制が出来ました。(滝汗






2012/4/24 22:20  [536-3077]   

starさん

ご購入、おめでとうございます♪

なんとも素敵な二台体制ですね〜(*^_^*)あ・・・やっぱ「鳥撮り」に目覚めて・・・ちゃうか(笑)。


2012/4/24 22:33  [536-3078]   

返信数が100件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


この掲示板の新着スレッド

運営者のみ投稿可
Photo & Audio  Music Prologue
Photo & Audio  Music Prologueをお気に入り登録
運営者:
star-skyさん
設立日:
2010年10月21日
  • 注目度:

    24(お気に入り登録数:32件)

ページの先頭へ